2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇多田ヒカルの才能って枯れたわよね

1 :陽気な名無しさん:2017/12/10(日) 22:00:02.33 ID:fPv60KcP0.net
ありきたりのJPOPじゃない

153 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 00:38:54.80 ID:u9OKbxw30.net
ネバーレッツゴー・・・

>>143
貼ってあげたとか、誰も求めてないわ今更な話題だし。場所取るし。

ところでUTADAを含めてユニバーサルが勝手ベストを出せないようにしてあるのね。
Fantomeが大ヒットした時に契約持続を匂わせてUTADAの権利も買い取ったのかしらw
元々SONY出版ではあったけど、EMI(ユニバーサル)が権利持ってるの少ないわ。
ディズニー絡みは、やっぱりディズニーて感じね。

154 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 00:56:51.21 ID:ikmHUeNF0.net
読まずに書くわ


枯れたのには同意よ
15曲くらいは良曲残したわ

155 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 01:45:40.05 ID:8F2g5qXS0.net
枯らさないための人間活動でありブランクじゃないのかしら

156 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 01:55:48.19 ID:dfI5PFTy0.net
あたし新曲わりと好きよ
打ち込みの乗れる軽めの曲を好む人がいるのも分かるわ
でも色々経験して幼い子供のいる今の環境ヒカルにしか作れない曲だと思うの

>>153
邦楽曲の原盤は手元にあってUTADAも取り戻せたなら移籍に障害はないわね
親も復帰して30代でSME移籍して再婚出産してる因果ね

157 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 02:01:25.76 ID:ikmHUeNF0.net
そういうのはキロロさんあたりに任せておけばいいわ

158 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 02:17:55.29 ID:xPM80yOq0.net
それとこれとは関係無い

159 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 02:25:15.24 ID:QPqgMG260.net
そういえば、なんで普通のsonyじゃなくてepicなのかしら?

160 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 02:47:27.33 ID:WEh3btgf0.net
シンコレ2の新曲からあれ?って思ってたわ
ハートステーションまではいい曲だわってのが結構あったのよ
ファントームはがっかりしたわ、もう昔には戻れないのね

161 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 02:55:44.12 ID:wuZ3feyk0.net
その時どきで自分のしたい音楽を作ってるから今後も変化するわよ
Goodbye Happinessに過去は置いてきたんじゃないかしら

162 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 03:00:02.54 ID:ikmHUeNF0.net
ついていけなくなった方の辿る道ね

163 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 03:24:30.26 ID:qHubKHQK0.net
サビが英語混じりでチャラついた打ち込みの機械音を重ねて作ったのが宇多田っぽい曲ね
宇多田は以前の真逆の曲作りをしたがってるだから、趣味が合わない人がいるなら仕方ないわね

164 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 03:31:45.72 ID:jvNN4IAT0.net
今のも好きだけどやっぱり1stと2ndが好きだわ
本人はもういいやって感じみたいだけどR&Bやってるのが一番合ってるわ

165 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 03:44:54.18 ID:lXDTRLxx0.net
R&Bなんて化石みたいな言葉久しぶりに見たわね
デビューから同じような曲ばかり作る人はすぐ売れなくなるわよ
売れなくなって昔と似た曲を作ろうとするミュージシャンもいるわ
現在のヒカルの生活は呑気な恋愛ソングが浮かぶ状況ではないんでしょ

166 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 03:49:35.85 ID:ikmHUeNF0.net
宇多田さんはファーストアルバムは要らないわ

それ以降でハートステーションあたりまでのシングルだけで良いわ

167 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 04:37:47.36 ID:N1VXwhzX0.net
クッキーとの比較じゃシングルもアルバムも寡作すぎて笑っちゃったわ!
アルバムはクッキーが11麻衣♡、シングルは41麻衣♡、ベスアルは4麻衣♡なのに、
宇多田は21枚、アルバムは6枚、ベスアルはなくてシングルコレクションが数枚程度よね
多作は人気のバロメーターよ
こんなことでも両者の暗雲が一目瞭然よねw

168 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 04:49:13.27 ID:Rfpoz5B10.net
そう、よかったわね

169 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 05:10:06.76 ID:ntZyzH330.net
あなた、いい曲だわ
何回も聴いてる

170 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 05:10:42.02 ID:JtU4AmjE0.net
>>95
爆笑問題は宇多田ヒカルが好きで
新曲が発売されるたびにラジオで流してるわよ

171 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 05:34:08.37 ID:hO2TbMpG0.net
あら、あたしは爆笑問題の太田さんが芸能界で3番目くらいに嫌いよ

172 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 05:59:56.19 ID:JtU4AmjE0.net
1,2番が気になるわ笑笑

173 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 06:10:38.33 ID:11O8HkvR0.net
>>165
いまの宇多田の歌謡曲臭きつくてだっせーのよ

174 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 06:11:07.79 ID:ntZyzH330.net
そうかしら?

175 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 06:28:41.25 ID:iOXPpKCJ0.net
この子はどんどん先に先に行ってるんだと思うわ

まさにアーティストよ

でも、それを受け入れられない人が
多数いるのは当然だし仕方のない事
なんじゃないかしら?

いつまでも、求められてる自分。
を演じ続けようと必死こいてる
浜崎さんとか聖子さんとは違うとこに
いるわね?演じ続けるのももちろん
凄いことだけどね

176 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 06:49:02.25 ID:/wdZX0IE0.net
>>165
あたしは休止してる間にとくに音楽性に変化もなく古いまんまでガッカリしたわ
これまでは一応最新のpopsの音であろうという創意工夫が見えてワクワクしたけど
fantomeは引き出しが2010年辺りのままで止まってて過去の自分の焼き直ししていくミュージシャンになってるわよもう
休止してる間に人間的には母親になって充実しても音楽的に新しい刺激になることはしてなかったようね

177 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 07:10:07.36 ID:esoQxpLA0.net
偉いわ
きちんと聴いて批判とかw

178 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 08:02:16.27 ID:spSWU+JV0.net
今聴くと、オートマティックのイントロとかダサいし、恥ずかしいわね
20年前ではあんなんでもカッコいいとされ、街中で流されてたわね
PVのあの腰を低めに踊るのもダサいのよ

179 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 08:07:46.38 ID:oVBNKHQd0.net
ディスり方が雑ね

180 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 08:12:11.09 ID:aZNq0HD60.net
たいして浮かばないなら無理にディスらなくていいのよ?

181 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 08:13:13.02 ID:wLPfkx7A0.net
ね、いまさら20年前のデビュー曲批判してバカ丸出しよね

182 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 11:24:16.37 ID:nSFOFPZi0.net
サブカルでもポップスでもない中途半端なサウンドってモヤモヤする

183 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 11:27:58.86 ID:eAYX6GYq0.net
>>159
契約当時、ISLANDに誘った人がEPICのCEOだったから。

184 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 13:02:31.16 ID:IyTAMJmR0.net
才能が枯れたというかデビュー時の話題性が今思えば異常だったわ
アルバムも決して700万枚も売れるような物じゃないわ
日本だけか知らないけど勢いで売れちゃったって感じね
あとイメージ戦略ってほんと大事だわ
ここら辺ネットが発達しすぎた今となっては難しいわね

185 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 13:18:59.42 ID:9Kmsadob0.net
宇多田が15歳で売れたのはCD総売上が邦楽史上最高だった年だけど翌年そのアルバムよりも
初動売上で上回る歴代記録でだった17歳の歌手の方がすごいわよね

186 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 13:39:32.27 ID:ntZyzH330.net
やっぱ天才だわ♡

187 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 13:51:57.22 ID:hVEl83qa0.net
ファーストってシングル以外渋めよね
よく売れたわね

188 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 14:04:36.00 ID:s2kd0+D10.net
女子高生に人気のELTのオリアルが350万枚も売れた方が驚きだわ 
ヒカルなんてその後も売れてるし15歳のAutomaticやFirst Loveはインパクトあったわ
今のヒカルはガキの世話と飯炊きだけの辛気臭い暮らしに満足してるからダメなのよ
もっと若者のいる街で遊んで恋愛してクラブミュージックみたいな英語のノリの良い曲にしなさい

189 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 14:20:56.23 ID:fhH8lqFf0.net
1st 2nd は駄曲も目立つわ。
個人的には、いまや聞かないアルバム。
3rdのDeep river からが宇多田の真骨頂。

190 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 15:27:32.35 ID:ZFBtw0rw0.net
>>187
そうなんだよね。パッと聴きは全然キャッチーじゃない。でも今聴いても良くできたアルバムだと思う。

191 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 15:35:09.19 ID:zi0G8Jvz0.net
辛気臭いからこそ宇多田だと思うわ
クラブミュージックなん

192 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:00.63 ID:X3ILbozR0.net
海外進出2作目のアルバムに入ってるApple&cninamonが好きよ 宇多田色を残しながらちゃんと海外の人にもうけるように作っててすごいと思ったわ

193 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 16:51:18.88 ID:t3sLs7Ey0.net
神だわ〜

194 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 17:13:26.49 ID:2/BNVKCz0.net
枯れても宇多田ってだけで聴く人間が何十万人もいるんだからいいのよ

195 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 17:17:16.80 ID:WwxpLiZs0.net
今回のシングルの歌詞いいわね
「あなた以外なんにもいらない」なんて下手したら安っぽくなりそうなのにうまくまとめてるわ

196 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 17:21:39.15 ID:QyfWLhot0.net
【音楽】絢香&三浦大知 小林武史氏プロデュースで最強コラボCD
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513021151/

197 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 17:37:11.03 ID:mTNl1h820.net
「花束を君に」は藤圭子「花のブルース」の返歌
悲しすぎる歌

198 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 18:22:39.23 ID:kG4Tu/Xl0.net
母親からの呪縛を子供の成長という喜びが凌駕してくれる時がくると思うの
だからあまり母親の人生をなぞり過ぎないで

199 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 18:25:56.07 ID:hO2TbMpG0.net
あの挙動不審なところとかは、お母様のご病気を継がれていたのかもしれないわね
高いところに登らせてはいけないわ

200 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 18:33:51.67 ID:QBZUNZ0X0.net
20代半ばまでは曲はキャッチーで、歌詞は愛や恋にも他人に対してもどこか冷めていて
強がったり孤独を好んでるような詞も
多くて、アタシはそれが好きだったわ
復帰して恥部を晒してまで日本語で母や子への愛を歌おうとする気概を感じて苦しいわ
「明日どんな不幸があっても1人で余裕、神なんか信じねーよ」みたいに
飄々としていたヒカルは戻ってこないかしら

201 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 18:35:53.31 ID:3tmONPac0.net
宇多田ってもうブランドみたいなもんなのよね
何聞いてるの?って聞かれて、とりあえず宇多田って言っとけば無難な存在なの
老若男女問わずよ。
キモイとか変とかとりあえずは思われない、使い勝手がいい無難なアーティスト
それが宇多田なの。

202 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 18:48:24.54 ID:pn0upvsN0.net
ハルキストみたいねw

203 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 18:50:26.03 ID:hO2TbMpG0.net
ネタでしょうけど

「何聞いてるの?」
「ウタダ」

はないわw
15年前ならまだしも

204 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 18:59:09.47 ID:/Zz88LH+0.net
あなたって、母から子に向けての深い無償の愛を歌ってると思うんだけど、皆さんはどういう解釈なのかしら
宇多田ヒカルも子供を持って育てて、
いわば藤圭子という存在を同じ母親という立場で追体験することで
今までの確執やしがらみを成仏させようとしてるんだろうけど、
そのせいで逆にこのあなたが私にはすごく悲しい曲に聞こえるのよね
あなたの歌詞の全てのフレーズが
私のこともこうやって思っていてくれたよね?って
答えを返すわけない死人に問いかけてるようで、切なくなるわ

まぁ、ここにこんなこと書いたってしょうがないんだけど
宇多田ヒカルには子供共々幸せになってほしいわ

205 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 19:10:35.73 ID:Qqj2rs6U0.net
ファンクラブも無くて皆一律で、特定のファンしか知らない情報も特にないし
熱いファンはそこまでいない印象だけど、かと言ってヒカルの歌って万人受けするタイプではないと思うの
同じEpicなら、いきものがかりとかが万人受けするんじゃないかしら

206 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 19:11:55.80 ID:dywF7efH0.net
今までの作品聴いてこんなこと全く思わなかったんだけど去年fantome聴いて
あらやだ、この子、ユーミン超えたわって思ったわ。

207 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 19:16:57.41 ID:Qqj2rs6U0.net
釣りじゃないなら30歳も年上の御仁みたいな大物と比べたりしないでよ
まあヒカルは大衆音楽とは反対の世界に行きたがってるように思うから早めに戻ってきてほしいわ

208 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 19:17:24.51 ID:QPqgMG260.net
fantomeはポップスを超えてもはや芸術作品の域に達してるものね

209 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 19:33:01.48 ID:OC/Zzg4n0.net
いやん難解なマニア向け作品じゃなく売れ線のポップスがいいわ
英語で格好良くシャレオツな歌がいい
子供に依存してないで音楽シーンに帰ってくるのよ

210 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 19:35:41.19 ID:7xYASmgD0.net
>>209
ファントームも移籍後の曲もまったくマニアックじゃないけど?

211 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 20:30:35.04 ID:R+CMUsSQ0.net
自分自身が体感していることを、正直に真剣に曲にするって姿勢は
10代の頃からずっと変わらないわよね

212 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 20:35:51.36 ID:hO2TbMpG0.net
あゆ美さんと姿勢は同じね

213 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 20:58:25.84 ID:UeFdaBT10.net
とにかく実母を君呼ばわりするような馬鹿な娘はダメだわ
花束をあなたにならまだ聴いてやったと思う

214 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 21:01:57.39 ID:6LUxrKaY0.net
>>210
宇多田っぽさは減ったわ
海外にいるのに曲タイトルも日本語ばっかりで
ややこしくてカラオケで歌えそうな曲は少なかったし
暗い気分ならプリズナーオブラブみたいなのをヨロ

215 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 21:40:22.57 ID:nnZcbYoc0.net
>>214
宇多田っぽさって、あなたの一方的な価値観じゃないかしら?
今の宇多田がこうなんだから。
受け入れられないだけなのでは?
受け入れるどころか、今はもっと進化してると感じる人も多いんだから。

216 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 22:08:31.82 ID:PgBTVqyc0.net
ファントームってポップスって感じしないわ。先行配信の2曲と椎名林檎との曲しか知らないけどこの3曲だけでそれ以上このアルバムを聞こうって気にならないの。
一体何が魅力なの?歌詞?
モノマネみたいな歌唱は微妙だしスカスカなトラックは聞いてられない。暗い曲多いし。

217 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 22:21:01.26 ID:WEh3btgf0.net
誰かの〜の低迷期に入って暗い曲連発した時も好きだったの
でも復帰後の曲は受け入れられないのよね何故だか分からないけど
歌声は相変わらず素敵だと思うわ

218 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 22:23:44.08 ID:T7bUeISC0.net
Prisoner Of Love的な分かりやすい曲が好きな人もいるわよね
てか歌詞なんて老若男女人が感情移入できるように書くんだし
朝ドラ曲のオファーで作った曲だから二人称を君に置き換えるのは普通だと思うわ
10代から母親に対する曲を何度か書いてるけど君、お母さん、母さんだったり様々
死後、初めて出産前に作った真夏の通り雨は母親を書いた曲であなたと呼んでるし曲によるわね

219 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 22:29:52.32 ID:hO2TbMpG0.net
その統一性のなさも情緒不安定がやはり遠因なのかしら

220 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 22:30:46.00 ID:pZfIWWAq0.net
最近の人間味溢れる歌wが好きよ
あたしも二年前に母を亡くしてるから
ヒカルの歌が染みるわー

221 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 22:38:38.25 ID:R+CMUsSQ0.net
母親や子供のことを歌ってるけど、大切な人を思い浮かべれば何かしら重ね合わせることができるように
歌詞の表現の間口を広げてあるところがいいのよ
ラブソングとしても受け取れるし、いろんな解釈ができる

222 :陽気な名無しさん:2017/12/12(火) 23:48:29.62 ID:AyJYtQ6o0.net
同じ人がカマ装ってアゲアゲしててキモいね、ここ
まあ誰かはわかるけどw

223 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 00:04:27.64 ID:PFNwhaTw0.net
誰よ

224 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 00:20:20.36 ID:tNf/flkm0.net
あたしかしら

225 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 00:46:28.45 ID:jPD959cD0.net
休業前の歌詞はあなた使いは少なかったわね?
作風も厚く重ねたコンピューター音楽はやらずに、生楽器に差し替えて
トラックの音を減らせるだけ減らして日本語で歌いたかったとインタビューで見たわ
それほど詳しくないけど新境地の音楽作りだから好みが分かれてもいいわよね

226 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 01:00:12.18 ID:+NWYHcJu0.net
新境地ねぇw
低予算歌手がよくやる安っぽい音なだけじゃない
ほんと何でも持ち上げるのね

227 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 01:02:41.16 ID:Z7pOuB1O0.net
>>211
え?真逆でしょ
宇多田って良くも悪くも音楽に対する真剣さとか熱気とかを感じさせないと思うわ
デビュー当時はそのドライな所が良かったけど
今の路線は歌詞が付け焼き刃っぽくて違和感あるわ

228 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 01:04:54.61 ID:tNf/flkm0.net
だいたい、金あるんだからガンガン金掛けて経済を回しなさいよ
それが稼いだものの務めよ?

腐った財閥じゃあるまいし

ミルク代にでも消えてるのかしら

229 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 01:10:15.69 ID:M6lT3xfn0.net
サブスクリプションの音質が悪いわ…

230 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 01:16:17.50 ID:aYadexES0.net
>>226
どの音がどういう風に安っぽいの?
答えられるかしら?

231 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 01:35:07.14 ID:3hPYkOCQ0.net
復帰アルバムの名の知られた有名ミュージシャンの生演奏で作った音が安くて
デビューからの電子音で作ってた曲が重厚に聞こえるなんて
ジャンクフードしか食べない人が自然食品を食べて美味しく感じないようなものね

232 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 01:51:16.93 ID:tNf/flkm0.net
ユーミンを聞いていたころ、なんで売れてんのに
ピコピコピコピコとこんな安っぽい音なのかしら

って不思議に思っていたわ

233 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 02:01:49.30 ID:HSc8vBuA0.net
>>175
1999年11月2日のブログにもそんな内容あったわね。
茶髪にしてAddicted to youを出したころね。

世間は固定レッテルを貼りたがるって。
ヒカルはビジュアルの固定レッテルを
つけられたくないから
黒髪のあっさりした見た目にしてたのに
いつのまにかそれ自体固定イメージになってたって。
黒髪、眉毛の女の子、みたいな。
今までの自分のヴィジュアルを真似するしかないってなったらたまらなくつまらーん!って。

きっと、音楽に関しても同様の考えなのでしょうね。

234 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 02:05:09.72 ID:HSc8vBuA0.net
>>218
あたしprisoner of loveが1番嫌いだわ。
浜崎あゆみでいったら、SEASONS くらい嫌いだわ笑

235 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 02:08:09.40 ID:tNf/flkm0.net
ひげ生やしてたくせにあっさりとした見た目狙いとかないわ
10代女子のひげ面700万枚が全国に撒かれたって黒歴史よね

236 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 02:18:23.38 ID:2P67TNrx0.net
トラックの音は減らせるだけ減らしたい日本語だけで歌いたいなんて10代の宇多田に聞かせたいわ
シンプルだからこそ起用する演奏家が一流を揃えたんでしょうね
例えば花束を君にのトラックで演奏してるドラマーも編曲家も世界的な巨匠だもの
簡素な音楽を作ってるけど実は昔より豪華な音、それが一般に伝わるのは難しいわね

237 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 02:23:34.47 ID:quJRvUml0.net
ヒゲ写真だと某アンチに拡散された写真は別の小学生だと
ファンからHPに送られてきて本人が否定したのを知らないの?
ヒカルは小学生の頃から中学生のデビュー前まで卒アルの写真あるわよ
9歳から何枚もアルバム参加して歌っていて小学生時代に撮ったMV映像もyoutubeにあるわ

238 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 02:34:38.89 ID:Z7pOuB1O0.net
>>233
あなた自演するなら文体くらい変えれば?w

239 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 02:36:21.51 ID:quJRvUml0.net
15歳でデビューする1年ほど前にBSの番組に出てたのよね
婦人病治療薬の副作用で太った頃、ショートカットにしてたけど
その20歳すぎた頃とBSの中学生ヒカルがそっくりでデビュー当時より老けてたわ

240 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 05:06:35.18 ID:RzjN2Q510.net
新曲のあなたってイタ公の旦那くんのことを歌ってるんじゃないの?
なんか感覚が昭和だよねえ

241 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 05:33:26.10 ID:9OpekA6l0.net
出産後よりかなり痩せて髪も茶髪になったけど年とったわ
18歳頃や休業前は着飾っても似合いそうなビジュだったのに衣装は常に変だったのよ
それより子供のこと歌ってる新曲は途中から歌詞も空気も良い意味で変わるわ
親からの愛が重いけど2〜3歳は生涯最も可愛いのよね

242 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 05:48:49.33 ID:tNf/flkm0.net
親馬鹿って止められないらしいわよね、本能のようで

243 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 06:02:28.99 ID:1hErUxE30.net
才能枯れたんじゃなくてもともとこの程度なんじゃない?初期はアレンジャーやプロデューサーのおかげ。

244 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 07:15:22.87 ID:lWE3ZEX90.net
15歳で初恋して好きになった男と交わしたキスの味がタバコ臭くて今でもその味が忘れられないって歌詞を書いてたわよね
未成年で間接的にタバコを味わうなんて気持ち悪いと思ったわ
不純異性交友と未成年喫煙、当時にしても決して褒められるもんじゃないわ
ってか不謹慎だから書類送検くらいしても良かったのよ

245 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 07:18:01.48 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>244
何言ってんのwww

246 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 07:30:16.73 ID:UM4D0uaj0.net
カマってちゃんという奴よ
新曲は戦争〜から歌詞も終わりの曲調も変わっていって意外と好き

247 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 07:55:56.91 ID:BILogE/b0.net
宇多田ヒカルの歌声って、他の歌手の歌声よりも一段と聴いてて心が安らぐわよね
喩えるなら、子供の頃のお母さんの子守唄みたいな落ち着く感じで

248 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 07:59:21.79 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>247
わかるかもw

249 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 08:30:15.59 ID:y++i5GKD0.net
>>243
アレンジに関してはそうだと思う。
曲そのものは深みや広がりを増していってるわね。

250 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 09:11:47.29 ID:5uC/KqCl0.net
復帰後は敢えてサウンドに隙間を出すために音数減らしてボーカルを全面に出すミックスになったのね
あらやっぱりヒカルちゃんシャーデー好きなのねって思ったわ

251 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 09:15:44.68 ID:HsKtLez60.net
Sade好きならバッグバンドつけて…

同じ音数の少ないサウンドでも、
一流の演奏者たちが作り上げていくものと、
ひとりでPCに向かいながらありものの音源で打ち込みしてるのとじゃ
出来上がってくるものが全然違うわ…

252 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 10:41:37.82 ID:UM4D0uaj0.net
例えば花束を君にのストリングスアレンジとか復帰後の生音ばかり使ってる曲には
有能なストリングのアレンジャーが入ってることは知らないのかしら?
ピロピロ機械音でトラック作ったり英語混じった歌詞を書く方がヒカルは得意でも
今は本人が華美な曲を作りたくないならしょうがないわ

253 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 10:50:51.83 ID:Bbx6jIph0.net
ユーミンと比べると遥かに上を行ってるわよね、神よ神!
中島みゆきも宇多田さんは天才!足元にも及ばない!才能と美貌を兼ね備えた日本一の天才って言ってるし、
桑田もビーズの稲葉もミスチル桜井も宇多田には敵わない、もうこんな歌姫は現れないって言ってるわね!
ユーミンと同じ歳に作った歌を比べても、
automatic>>>>>>>>>>>>>>>ひこうき雲
first love>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>卒業写真
道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リフレインが叫んでる
あなた>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>春よ、来い
beautiful world>>>>>>>>>>>>>>>>>中央フリーウェイ
distance>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やさしさに包まれたなら
こう比べるとかなりユーミンの作品のレベルの低さがわかるわ、ユーミンもラジオで宇多田の曲をかけて褒めてるし安室奈美恵の1000倍凄いわ、ドリカムなんか目糞だわ。

総レス数 1012
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200