2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇多田ヒカルの才能って枯れたわよね

1 :陽気な名無しさん:2017/12/10(日) 22:00:02.33 ID:fPv60KcP0.net
ありきたりのJPOPじゃない

248 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 07:59:21.79 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>247
わかるかもw

249 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 08:30:15.59 ID:y++i5GKD0.net
>>243
アレンジに関してはそうだと思う。
曲そのものは深みや広がりを増していってるわね。

250 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 09:11:47.29 ID:5uC/KqCl0.net
復帰後は敢えてサウンドに隙間を出すために音数減らしてボーカルを全面に出すミックスになったのね
あらやっぱりヒカルちゃんシャーデー好きなのねって思ったわ

251 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 09:15:44.68 ID:HsKtLez60.net
Sade好きならバッグバンドつけて…

同じ音数の少ないサウンドでも、
一流の演奏者たちが作り上げていくものと、
ひとりでPCに向かいながらありものの音源で打ち込みしてるのとじゃ
出来上がってくるものが全然違うわ…

252 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 10:41:37.82 ID:UM4D0uaj0.net
例えば花束を君にのストリングスアレンジとか復帰後の生音ばかり使ってる曲には
有能なストリングのアレンジャーが入ってることは知らないのかしら?
ピロピロ機械音でトラック作ったり英語混じった歌詞を書く方がヒカルは得意でも
今は本人が華美な曲を作りたくないならしょうがないわ

253 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 10:50:51.83 ID:Bbx6jIph0.net
ユーミンと比べると遥かに上を行ってるわよね、神よ神!
中島みゆきも宇多田さんは天才!足元にも及ばない!才能と美貌を兼ね備えた日本一の天才って言ってるし、
桑田もビーズの稲葉もミスチル桜井も宇多田には敵わない、もうこんな歌姫は現れないって言ってるわね!
ユーミンと同じ歳に作った歌を比べても、
automatic>>>>>>>>>>>>>>>ひこうき雲
first love>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>卒業写真
道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リフレインが叫んでる
あなた>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>春よ、来い
beautiful world>>>>>>>>>>>>>>>>>中央フリーウェイ
distance>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やさしさに包まれたなら
こう比べるとかなりユーミンの作品のレベルの低さがわかるわ、ユーミンもラジオで宇多田の曲をかけて褒めてるし安室奈美恵の1000倍凄いわ、ドリカムなんか目糞だわ。

254 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 10:59:01.12 ID:05UPxanZ0.net
ただのユーミンアンチが暴れてるのね
誕生日同じで30歳も年上の65歳にもなるユーミンでしょ?
世代が違いすぎて宇多田曲を聞く人の大半は興味ないわよ

255 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 10:59:10.64 ID:Slg4UbSe0.net
ユーミンのファンに叩かせようとしてるんでしょうけど、極端すぎるわね

256 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 11:03:04.21 ID:r91/X0nV0.net
>>254
>>255
由実ヲタが涙目でレスしてて草

257 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 11:08:37.63 ID:05UPxanZ0.net
同じ30代のソロアーとか90年代にデビューした古い歌手やバンドならたまに聞いても
それより前の生まれてもない時代の邦楽歌手なんてどうでもいいわね
70年代は古き良き洋楽グループサウンドやカーペンターズやABBAなら聞くわ

258 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 11:22:34.97 ID:Q286lHpj0.net
宇多田が神なのは認めるわ、捨て曲が一曲もないもの
宇多田と同じ時代に生まれて良かったと思う、あたしの母もいつかは亡くなるから宇多田の気持ちがよくわかるわ

259 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 11:24:40.65 ID:TI5iYCqR0.net
ほんと、ざーとらよね
ユーミン叩きで中島みゆきだとか言ってるのは60過ぎの汚釜でしょ
わざとらしくヒカルに絡もうとしないで中島みゆきだけ聞いてなさいよ

260 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 11:38:16.98 ID:kDh12xds0.net
クリエイター兼歌手で、ユーミンに倣う。みゆきクラスに成れなかったわね。
あとはラジオかしら。
ツアーもどこかで聞いたような信者相手のコンサート(ジュリー、安室)だし。
田舎のこうせつのコンサートも最近行ったけど、かなり埋まるのよね。

261 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 11:46:41.80 ID:/j9fIXuP0.net
>>111
本人がシガロス聴くみたいだから影響はあるかもね

この人昔から謎の辛気臭さがあるわね
バリバリ売れてた頃のWait & SeeやCan you keep〜からも湿っぽい歌謡曲感を感じるもの

262 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 11:53:59.12 ID:EiqOJeOP0.net
編曲するのを叩いてる人がいたのは編曲できない老人歌手ヲタなのかしら
あたし花束〜が世界的な編曲家だと言われても宇多田編曲の20代のピコピコ曲調の方が好きよ
まあ再ヒットだけ考えて昔と似た曲を作ろうとする歌手は沢山いるけど
そんなのは捨ててマイナーな音楽性で進んでいくのが宇多田らしいのよね

人気なくなって一部の人しか知らないアーになって、20年来のスタッフ達と決裂して
メディアにも取り上げられなくなって、詐欺られて金も版権も持ち逃げされて
地方営業する日が来てほしいわ、それなら毎月でも見にいくのに

263 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 12:33:10.57 ID:GXUFRO5c0.net
道とか、よくよく聴くと安い打ち込み音なんだけど、ミキシングやマスタリングで気にならない程度の音像には仕上げてきてるわね。
シンプルな分、宇多田の声やコーラスが心地よく聞こえる。

264 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 13:12:30.75 ID:kDh12xds0.net
話は違うけど、80、90年代の最高の編曲家ってミッキー吉野よね。
あの人も歌謡曲なんでもござれ、マイナー路線に行ったけど、
ゴダイゴみたいな多国籍メンバー、ガンダーラみたいな曲って今も斬新よね

265 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 13:25:14.85 ID:Dh/vZ2Uh0.net
宇多田本人がアレンジすると、打ち込みの音色のせいなのか
小ぢんまりした宅録っぽい感じになるの。

266 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 14:05:57.39 ID:zMydMh9R0.net
自作なのに似たような曲がほとんどないのがすごいわね。
ヒット狙おうとすると大体自己模倣ソングになっちゃうものね。

267 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 14:38:28.66 ID:CV8nW15d0.net
aikoに失礼よ。

268 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 14:58:10.47 ID:OAnouKOq0.net
今のヒカルも好きだけど たしかに尖った楽曲はないわね
衰えたと感じる人がいるのも仕方ないかなとは思う

269 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 15:01:32.81 ID:Uxmr/6Lf0.net
昔よりも尖がってる事してると思うけど

270 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 15:16:53.54 ID:HSc8vBuA0.net
>>238
あら、別人よ笑笑

271 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 15:37:25.70 ID:Dmic0mzq0.net
同じシンプルな編曲ならDistance(アルバムver.)みたいな曲作って欲しいわ〜
復帰後の一連の作品は悪くないけど、退屈よ。

ヒカルはジョニ・ミッチェルみたいになりたいのかしら?
あの子がどこに行こうとしているのか、イマイチ読めないわ。

272 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:06:35.27 ID:xBEhNQSz0.net
昔から思ってたんだけど、宇多田ヒカルとビョークって
ミステリアスでちょっと儚い雰囲気とか、見た目や表情とか、声質(ハスキー気味?)とか、曲作りの才能やセンスに卓越してるとことか、色々と似てるとこ多いよね

273 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:08:41.25 ID:751accGq0.net
>>44
forevermoreも母親への曲だと思ってた
「今日も会えず泣かせるのはあなただけ」って旦那はニートなんだから
毎日会えるでしょ?

274 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:12:30.99 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>272
似てない

275 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:14:37.27 ID:6kg4GxKz0.net
宇多田って日本だから評価されただけだと思う
アメリカにはこれくらいの天才なんて普通にいるもの

276 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:14:58.26 ID:igHdGGjx0.net
>>272
ビョークって儚い感じしないわぁ。

277 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:15:33.59 ID:IIhu5XEX0.net
>>244
フィクションと現実の区別ついてなさそう

278 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:21:11.64 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>275
それ言ったら逆も言えるからよくこういう例え出るけど全く意味ないと思う
フランクオーシャンが日本人に生まれてて音楽やってたとしたら今やってる物とは別の物ができるだろうし
日本人で日本から音楽発信してるから宇多田ヒカルなわけで

279 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 16:58:51.24 ID:wEzdhZ0M0.net
>>275
普通にはいないわよ。
オリアル100万枚レベルで売れるってことは、ポピュラリティーを兼ね備えてないといけないの。
自分で曲作って歌上手い天才ならいくらでもいるけど、人を動かすことができる天才はそういない。

280 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:13:18.40 ID:QwaY5HFG0.net
才能枯れたとか言われてるけど、なんだかんだヒカルって世間的にオートマチックから19年経った今でも注目度高いのね
同サロ宇多田スレ建ってから3日目だけどもう少しで300レスいくし

281 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:15:36.63 ID:nbxJJNa+0.net
サム・スミスとはもう会ったり仲良くなってたりするのかしら
エルトン・ジョンはEXODUS褒めてたし、MIKAとは仲良しだしゲイの友達多そうねw

282 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:17:14.90 ID:Lq1BRdvN0.net
新曲出たからでしょ
検索したら復帰ぶりにスレ立ったようだけど同サロですぐスレ消えてる歌手よ
それにオリアルを通常盤CD1種で出すのは潔いけれど邦楽ポピュラリティには欠けた歌手だと思うわ
そ簡素なサウンドの日本語曲を追求してるならプロの編曲家に頼むだけ無駄ね

283 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:29:35.57 ID:IIhu5XEX0.net
>>280
竹内まりやみたいに出し惜しみして寿命延ばしてる感じもするけどね
あと変に誰かをプロデュースとか他の事に手出してないのも結果的に良かったわ

284 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:45:50.96 ID:tNf/flkm0.net
新曲出されたの?
花束以降のお話し?

285 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:58:45.94 ID:Uxmr/6Lf0.net
最近の宇多田ヒカルの音楽を聴いて才能が枯れたと感じるなら音楽的な聴感が全くないか非常に粗悪な環境で音楽を聴いてる人だと思う。

286 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:59:25.26 ID:Uxmr/6Lf0.net
あとただ貶したいかだね

287 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 17:59:51.26 ID:tNf/flkm0.net
才能とかどうでもいいけど、聞いてて面白くなくなったわ

288 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:02:22.96 ID:Hk9cvoCZ0.net
宇多田さんは歌を唄う才能の方が
実は優れてると思うのよ。

巧いとか下手とかそういうしょうもないこと
言って突っ込んで来ないでね?

いつだったか井上陽水の少年時代を
唄ってるのを聴いたとき、ああこの人は
本物ねと思ったの。ゾクゾクしたわ

中島美嘉もそうなんだけどね
心をざわつかせる声とか響きを
持ってらっしゃるの

感情込めて歌わなくても
唄うだけで命が宿ってしまう的な、ね

毎回アルバム買うけど、彼女自信が
作る曲はそう好きではないわ
曲が好きなんじゃなく唄が好きなの

289 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:03:21.20 ID:Uxmr/6Lf0.net
聴いて面白いか面白くないかの判断で面白くないと感じなら今のサウンドとか成熟感が理解できないという事だから新曲も聴かないほうが良いと思う。

290 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:15:03.49 ID:tNf/flkm0.net
多分聞かないわ
花束もフルで聞いてないしw

ワクワクできない曲を成熟と呼ぶのね
圧倒的キャッチーさで理解力を求めずに楽しませてはくれないのね

だとしたら枯れたのかしらね
やっぱりブレインが去ったのが原因なのかしら

291 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:19:27.24 ID:Uxmr/6Lf0.net
ワクワクできない事が成熟したという事ではないよ。
ワクワクだけが音楽的なわけではないという事だけど、まぁ話しても無駄だね。

292 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:25:19.48 ID:qot04CTY0.net
スタッフも同じで最強の編曲家が入って演奏も一流
でもコンピューターで作った音を費用と労力かけて生演奏に変えるって自己満なのよ
日本語だけで音の少ない曲作りたいのも自己満
ヒカルは英語と日本語を織り交ぜてサビが特徴的なコンピューター音楽が醍醐味よ
歌詞だって普通の明日がくるか神頼みする主婦なんて、昔の怖い物なしのヒカルと変わりすぎたわ

293 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:35:46.98 ID:Hk9cvoCZ0.net
人は変わるのよ?聖子も安室も
ファンと同じように大人になって
成長してガキこさえて活動してるのよ

だから共感を得るのよ。彼女たちの
背後にちゃんと人生経験が見えるから。
まして宇多田なんて作詞作曲でしょ?
今の自分が色濃く出て当然よね

変化を受け入れられないなら
昔のままを必死になぞろうとしてる
浜崎あゆみでも聴いてれば良いんだわ

294 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:44:33.11 ID:Uxmr/6Lf0.net
スタッフクレジット見ていないけど
サウンドが変わったのは一聴してわかった
まずドラムが基本的なブレイクビーツなのにいつものような打ち込みじゃない。
途中で入ってくるスナップ以外は全部生
誰が叩いてるかは知らないけど単調なビートなのに機械的さと人間的さが同居してる不思議なリズムだった。
他の楽器も全部生だと思う。jazzyなアプローチはよくオーガニックなR/Bで使われるけど全部の音にそういったサウンドから影響を受けた、行き過ぎてないグルーブを感じた。J-POPなのに背景に黒人音楽が見える不思議な曲だと思った。

295 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:50:05.49 ID:sc0LGE4A0.net
>>244
普通に宇多田自身もその当時から未成年喫煙者だったと思うわ
当時カラオケ屋で友人同士と喫煙してるような写真見たことあるもの
デビュー前後で大事な時期だったから、揉み消されてたんでしょうね
そう考えると加護なんかほんと不公平で災難よねw

296 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 18:53:45.35 ID:0cV3a87Z0.net
心配性になったのは仕方ないわね
初めて安定した家庭が持てたのに幼い子供を失ったら壊れて戻ってこれないわよ
音楽作るのは自分の心を開放するの療で、無くてはならないと答えてたから
ヒカルと共に音楽も歌詞も変化すると思ってるわ


>>295
どんな嘘でどんな自演なの?
些細な事も話題になった当時、あなたしか見えない写真でもみたのね

297 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:01:06.93 ID:sc0LGE4A0.net
あら、知らない?
あたしも当時は宇多田が気になる存在だったからよくチェックしてたのよw
デビュー前後の宇多田の事なら詳しいわよw
雑誌は覚えてないけど、ブブカみたいな雑誌よ
気になるなら、お調べにでもなってみて
嘘ではないわ

298 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:03:19.44 ID:0cV3a87Z0.net
ネットも2ちゃんもあった時代なのに妄想だなら貼れないのねブブカwww
ガセも100回くらい言えば本当になると思ってるんじゃないかしら
ヒカルは高校の途中でゆるいインターに転校したけどデビュー当時は
芸能活動禁止のお堅いお嬢様インターの女子校でアイドルだった事すらないわよ

299 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:07:48.14 ID:4xVgdbJj0.net
未だに才能枯れないわね

300 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:14:27.70 ID:sc0LGE4A0.net
あなた当時の宇多田の事詳しくないでしょw
あの写真杉並のインターの頃のかしらね
友達も喫煙者だらけだったのにw
お堅いからってwあなたこそ都合よく妄想してない?w

301 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:18:51.48 ID:751accGq0.net
>>214
日本にいた頃は日本語は言葉を伝えるツールでしかなかったけど
海外に住んでることで日本語の美しさを認識するようになったと言ってたわよ

302 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:21:48.55 ID:0cV3a87Z0.net
未成年喫煙の記事だの一切存在しない自演に構ってるなんてアタシが悪いわね、ごめんなさいね

303 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:24:04.71 ID:751accGq0.net
>>243
プロデューサー三宅彰は何人もプロデュースしたけどヒットしたのは宇多田だけよ

304 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:26:59.69 ID:sc0LGE4A0.net
あら、あたしもよ、ごめんなさいねw
記事じゃなくて、あくまで可能性が高かったってだけよ
宇多田は未成年喫煙者ではないわ、証拠がないからねw

305 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:38:51.22 ID:2uSmm6Ve0.net
捏造ネタで叩こうとしたら食いつき悪かったからか苦しい言い訳はじめたわ

306 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:47:15.54 ID:sc0LGE4A0.net
>>303
当時からオヤジのホラ入ったような宣伝もすごかったものw
レニクラに称賛された、バイリンガル、インターで飛び級コロンビア大進学予定、ある有名人の娘
ってw
一体何者ってなるわよw
まあautomaticがよかったっていうのはあるけどw

307 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:49:16.25 ID:tNf/flkm0.net
喫煙のせいなのかしら

あのゲイバー上がりのままみたいな不安定な花束の歌声
あの時点でムカムカしたわ

それともあたしが聞いたあれはミラクルヒカルだったのかしら

308 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:51:44.71 ID:HqvIR93c0.net
>>307
あんたがノイローゼなだけよ

309 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:53:48.35 ID:xv//T+dd0.net
常に草生やしまくって目立ってるわね
妄想と釣りのアンチって

310 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 19:56:35.84 ID:1wuKVCfr0.net
ノイローゼに優しくない歌声が母親を追い込んでしまったのかしら
哀しいお話だわ

311 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 20:01:25.93 ID:0MstCzwp0.net
花束は良い曲よ

ニュー速とか芸スポのキチガイコピペで安室奈美恵がどうこう浜崎あゆみのほうが何百万枚売ったから上だとか(まともに読んだ事がないから適当w)
クッソくだらないこと何年もやってるやつって絶対オカマよね
その手のキチガイが付くってことは宇多田は本物よ!

312 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 20:07:44.09 ID:1wuKVCfr0.net
問題はそれが枯れたって話しなのよ
花束は胸と耳に不快だったわ

繰り返すけど
あの歌い出しの操れない不安定な音域を使う必要性を感じないわ

それともあれはミラクルヒカルだったのかしら

313 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 20:08:25.97 ID:xv//T+dd0.net
>> 311
安室叩きコピペ荒らしなんて誰からも見向きもされてないわね
なんか今年はテレビ出ないしSNS更新も少ないしブログも書かないから忘れてたわ
創作活動や子供の面倒で多忙でしょうけど、来年20周年らしいから色々ありそうよ
まっ、露出は少ない歌手にガセ垂れ流してまで絡む熱心なのもいるものね

314 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 20:23:08.69 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>312
あの音域というのは出だしの低いところから始まるメロディーを指しているね
低域で始まってサビで高域を出して感情を出す典型的なポップスの歌い方で
宇多田の作るメロディはこの手法が多く
Addicted To Youやfirst loveも同じ手法だよ
声としても全く不安定には感じないし、むしろ低域から始めるのは得意な出し方だと思われる
もしあなたがそう感じるのだとしたらあなたの聴感が悪くなったのだと思う。
もしくは壊れた機器できいているか。どちらにせよ一度耳鼻科に行った方が良いよ

315 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 20:25:43.43 ID:sc0LGE4A0.net
宇多田が未成年喫煙者の可能性が高かった
って書いただけでアンチになるのかしら?w
あくまで当時の事実を書いたまでで、そんな芸能人なんてたくさんいるし
確定した証拠がないし当時の昔話をしただけよw
お煙草の話はこれで終わりよ、もうw

316 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 20:48:39.25 ID:rLv/BqFr0.net
必死ね

317 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 20:54:57.93 ID:1wuKVCfr0.net
低域からを得意だとご本人が勘違いされてるから
復帰作でもドヤ起用されたのかしら

そういえばファーストラブのときも汚い音取りだったわ
小さい頃飼っていた十姉妹の死に際があんな声だったのを思い出したわ

あれってもしかしたらミラクルヒカルさんだったのかしら

318 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 21:08:35.02 ID:g4o779o80.net
小さい頃ってもう半世紀以上前でしょ?そんな事覚えてるなんてどんだけ思い出が少ないのかしら
可哀想だわ

319 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 21:19:41.85 ID:IIhu5XEX0.net
タバコはどうか知らないけどカラオケ屋でドリカムのサンキュ歌ってCDに焼いたのスタッフに聴かせたら闇にお蔵入りにされたってのはあったわねw

320 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 21:33:03.96 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>317
音取りというのは音程の事を指していますか?意味をわかって使っているとは思えませんが具体的に何が酷いのでしょうか?
またfirst loveを酷いとするなら枯れたという表現はおかしいですね
またミラクルヒカルさんと歌声の相違が判断できないという事はやはり聴感に異常があると思います。支離滅裂な表現から察するに精神疾患からくる聴感の狂いかもしれませんので早急に総合病院などで診察を受けられる事をお勧めします。

321 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 21:42:35.93 ID:6J2EXmrp0.net
20年も前のことをあたかもついこないだかのようにケチつけられるほど鮮烈な印象があったのね

322 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 21:49:58.15 ID:2U6FqfNu0.net
誰にも真似できない作品作りをしてるとこが好きだわ
まさに宇多田ヒカルというジャンルよね

323 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 22:01:04.16 ID:WU10+CrM0.net
>>314
曲作りのアプローチは変わったし過去の模倣作はなくても曲作りの癖?はあるわね
全曲知ってるわけじゃないけど、最新曲でいえば歌い出しでFlavor of Lifeを思い出したし
人生経験を積んでここ数年は大変だったから気楽な歌詞を書けないのは分るわ

324 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 22:03:32.95 ID:VtnfGoEL0.net
>>44
forevermoreって宇多田の本心て気がしないのよね。
なんか旦那に飽きてきてる自分がいて
必死に心を旦那の方へ向けようと暗示をかけてる気がするの。
じゃなきゃOthers come and goとか薄情者とか思わないと思うし

325 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:05:52.29 ID:RzjN2Q510.net
>>322
でも残念ね、
あみもあゆも林檎も専用板があるのにブタはないものね
つまりそれまでってことよ

326 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:13:36.81 ID:1wuKVCfr0.net
豚かしら?
最近なんかのオフィシャル画像見たけどアゴが超シャープだったわよ

327 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:16:47.44 ID:Kuk0dALy0.net
浜崎をブタなんて言ったらダメよ
そういえばヒカルは痩せすぎね 
去年は出産後で緩んでただけかもしれないけど年とったら多少の頬肉ついてる方が若く見えるわ

328 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:16:54.24 ID:F1OaGWX60.net
椎名林檎板は林檎スレ乱立して隔離板として作られた経緯知らないのかしら

329 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:20:33.74 ID:/S/rkztn0.net
オフィシャルなんて見なくても先月撮ったMV映像があるじゃない
それにヒカルの歌詞は昔から恋愛にも結構冷めているわよ
大好きな彼氏がいるだけで幸せ全開みたいな楽観的な歌詞はないわ
そんなヒカルでも慣れない街で近くに親族もいないんだし2人で子供の面倒みて
ヒカルなりに相手を家族として大切に思ってるんじゃないかしら
まあ歌詞はあくまでも歌詞で、側面ではあっても本人を投影した歌詞かは分からないわね

330 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:20:49.37 ID:RzjN2Q510.net
お前みたいにこんなとこに毒されていないから知る由もないよ
ネットでの、さらに虐げられた閉鎖的環境のことをさも常識みたいにドヤるなんて愚の骨頂
さすがブタを聴いてるだけのセンスあるわ

331 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:25:58.88 ID:mAQ0s1Tz0.net
ブーメラン刺さってるわね
ネットでの、さらに虐げられた閉鎖的環境の専用板についてドヤってたくせに
鳥頭なのね

332 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:42:28.44 ID:513j8VPY9
すいません ファンの方なら既に解読されたかもしれませんが、新曲の歌詞ローマ字に変換してアルファベットのaを取ると他の文字になってるみたいなんですが
ところどころイニシャルで伏字になってたりネットスラングになってたりなんで、ネットに強い頭の良い方だれか全部解読に協力してもらえませんか?

333 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:34:18.91 ID:2U6FqfNu0.net
アラサーの私にとってヒカルは本当に青春時代の憧れの人だったし
これからもどんなふうに歳を重ねてどんな作品を生み出していくか興味が尽きることは無いと思うわ

334 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:55:43.45 ID:513j8VPY9
すいません文字ではなく文です

335 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:44:58.52 ID:1wuKVCfr0.net
デビュー時から楽曲だけ発表してれば良かったのよ
あまりにも馬鹿っぽくて憧れとかはムリだったわ

そして才能が枯れた今はもう、面倒なおばさん状態になっちゃったわね

336 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:46:39.15 ID:Uxmr/6Lf0.net
>>335
支離滅裂で何を言ってるかわからないので早く病院に行かれた方が良い

337 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:53:33.00 ID:QC67T3mo0.net
憧れたことは無いけど共感することはあるから楽曲は聞いてるわ
今回はレス多いけれど度々立ってもヒカルスレは人少なくて落ちてたのよね 
アイドルとかカルト信者のいる歌手や声優とかはさほど売れなくても書き込み多いけど
ヒカルは楽曲の話くらいで2ちゃんでヲタ同士で群れることの少ないファン層なのよね昔から

338 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:56:19.67 ID:cHyTzP9r0.net
hikki’s websiteも毎日見ていて、今思えばいかにも思春期らしいちょっとこじらせた日記そのものなんだけど
孤独って何?個性って何?外国人から見た日本とは?人と人との距離感とは?
とか10代特有の思慮の巡らせ方に同年代としてものすごく共感できたのよね
もちろん今はそんな感じではないけど、歌詞を読むとやっぱりいろいろ気づかされるわ

339 :陽気な名無しさん:2017/12/13(水) 23:56:43.42 ID:1wuKVCfr0.net
持ち上げるには人間性にちょっと難があるのよ
放任されてきた教育の関係だと思うわ

かといって面白キャラでもないからイジリ辛いし
叩くほどもう露出ないし

340 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:01:07.16 ID:4IZ7RErS0.net
人間性に難があるって言われても、あなたが何を知ってるの?と思ったら
汚い不快、枯れた連呼して叩きまくってるアンチだからしょうがないわね

341 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:05:23.19 ID:6Pj6LzHR0.net
人間性って言うと御幣があるわね

なんかまともな会話の出来ない馬鹿な女子中学生みたいな振る舞いを
ずいぶんと大人になってもされていたのが面倒な印象を強めたのかしら

育ちを鑑みると可哀想だと思えなくもないわ

342 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:06:33.83 ID:6Pj6LzHR0.net
語弊よ

どうせ絡んでくるだろうから面倒だけど言っとくわ

343 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:10:25.58 ID:RDjThdeX0.net
>>339
だから人間性というか精神に難ではないけれど何らかの問題をあなたは抱えているから早く病院に行かれたほうが良い

344 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:10:58.67 ID:4IZ7RErS0.net
可哀想な育ちで人間性に難があるのは自分のことおっしゃってるのね
お上品で育ちがよくて素晴らしい教育費をうけて人間性に優れた歌手でも持ち上げてらっしゃい
もしくは清純キャラを徹底した作られたアイドルとかでもいいわね

345 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:14:30.33 ID:JGrwk/yR0.net
人間10年たったら考え方も変わるわよ。そら作る音も変わらなきゃおかしいわ

346 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:52:06.19 ID:BO8on7UZI
枯れたというか研ぎ澄まされた感じよね
小田和正とのコラボも素晴らしかったわ

347 :陽気な名無しさん:2017/12/14(木) 00:44:57.55 ID:6Pj6LzHR0.net
そして才能を枯らしてしまったのよね

仕方ないことだわ、誰もが通る道であり
若くして咲いた以上、どうしても散り時も早まるわ

総レス数 1012
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200