2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤで一人飲みするゲイ

1 :陽気な名無しさん:2018/03/06(火) 18:40:35.69 ID:xk5tppJl0.net
あたし週一で行ってるわ!!

213 :陽気な名無しさん:2018/03/11(日) 04:36:39.45 ID:riP500Jx0.net
>>212 >>201 >>197 >>193 >>194 >>182 >>175

↑超チョン基地は、さっさと日本から出てけよ

214 :陽気な名無しさん:2018/03/11(日) 04:46:30.37 ID:TirWjC1o0.net
あらあら、またプレス工場が発狂しているのね。

215 :陽気な名無しさん:2018/03/11(日) 17:48:39.78 ID:8il55X0V0.net
あーあここも陰気くさーいマンコに荒らされてるわけね、、つまんなくなったもんだわね。

216 :陽気な名無しさん:2018/03/11(日) 17:56:59.55 ID:OYU5Rn5a0.net
>>6
>>11
>>12
チョンガーって何?って疑問に思ってググったわ
朝鮮語なのね
ずいぶん昔に日本で流行ったみたいだけど
そんな言葉コリアンか老人しか知らないと思うわ…

217 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 09:30:43.89 ID:T1+XQEyp0.net
>>178
>>186
>>212
マンコって言われたくらいで発狂するなら
マンコやめたら?(笑)

218 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 09:39:21.26 ID:LwlwUuW60.net
駅前にサイゼリヤがあればいいのに。

日高屋とマックと松屋しかないわ。
しかも日高屋は昼間からベトナム人留学生が宴会やってるのよね。

都営新宿線の大島駅は確か駅前に二つサイゼがあったわ。

219 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 12:58:16.70 ID:Cgvvs2tv0.net
>>218
特定覚悟で書くけどウチの最寄りは3つあるわ
今度4つ目が新規オープンするの…
しかも日高屋もマックも松屋も駅前に複数店舗あって不便させないわよ
越してきなさいよ

220 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 13:38:46.97 ID:ehcPYl7v0.net
そこらのザコが特定覚悟って馬鹿じゃないの

221 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 14:45:01.32 ID:mMpnoNzi0.net
サイゼリヤ、ランチ500円ってお得すぎるわ。

222 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 14:54:25.34 ID:ZncD8+X+0.net
>>219
あら素敵!
どの辺なのかしら。
まぁ都内よね。あたしはこれか、押上に引っ越すつもりで動いてるんだけど外食生活だからちょっと不安なのよね。
気になるわぁ!

そういえばサイゼってやたらアルコール度数高いのあるけどここでは飲む人いないのかしら。

223 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 15:06:14.34 ID:3N8X5VkI0.net
>>220
wwwwww
たしかに調べる気も起きないわ。

224 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 16:08:25.12 ID:1Hl1EvMt0.net
>>220
ザコとか関係なく日常的にサイゼで一人飲みしてるんだから、言い方としては全然自意識過剰ではないのよ。
あんたの想像力が足りないの。

このスレの趣旨に添えないなら出て行けくそタコ。

225 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 16:48:48.69 ID:Y0JTGSEn0.net
>>220
なにかしら毒づいた書き込みしかできない気持ち悪い闇みたいなのは、サイゼリアにすら一人でいけない虐められっこの黒歴史もつカマぐらいだわ。あんたのことよ。

226 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 16:53:29.88 ID:d33VdMIn0.net
どんだけ悔しいのよ。
住んでいるとか特定されちゃうwwwとか余計なことはいいから普通に駅名書けばいいだけでしょ。
バカなの?病んでるの?

227 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 18:22:04.33 ID:NxlTr2RY0.net
トマトとモッツァレラにエスカルゴで酒がすすむわー

228 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 18:29:54.51 ID:DTZ4/Ajd0.net
>>222
千葉県なの、津田沼よ
あとマックと鳥貴族が確か3店舗ずつあるわ
店は選び放題よ、メニューはみんな同じだけどねw
何故かゲイバーも数店あるのよ

229 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 19:08:01.67 ID:HYwsGvGX0.net
津田沼って書けばいいのに
誰もおまえなんざ見にわざわざ行かねえよ田舎ホモ

230 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 19:33:46.06 ID:isdCOems0.net
>>229

わざわざ行かねえよ田舎マンコ

231 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 20:23:26.57 ID:EhJ/vDT30.net
>>228
津田沼なのね。
千葉の中では最も攻守に優れた町だと思ってるわ。
鳥貴族も何かと助かるのよね。
毎日行ってもお財布に安心だし。

232 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 20:24:21.89 ID:uPF2DYgv0.net
>>228イトーヨーカドーにも出来るのよね!

233 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 21:16:12.25 ID:8wga7+1e0.net
乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
https://i.imgur.com/mgNRHOR.jpg

234 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 21:29:40.83 ID:yu0oRI+u0.net
バカラかしら。

235 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 23:10:10.80 ID:QfO474Bh0.net
エスカルゴのアヒージョ
見てると江ノ島の栄螺
壺焼きを思い出すわ

236 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 23:49:36.91 ID:sz0OR9XT0.net
>>233
あら、ボトルでワイン頼むとこんな容器に入れてくれるの?

237 :陽気な名無しさん:2018/03/12(月) 23:54:21.52 ID:a3zI42vf0.net
画像つけてくれるとますます行きたくなるわね
前にエスカルゴの1つが干ぶどうより小さかったんだけどなんだったのかしら?
今度行ったらマネっ子して写メしちゃお
ところであんた指キレイね…

238 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 00:01:36.83 ID:7A7oM9GH0.net
容器w
まあ容器よねw

239 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 00:11:37.56 ID:q8s0F26E0.net
エスカルゴにランブルスコ?バカ舌ね。サイゼリヤーのオカマってこんなのばっかり。

240 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 00:16:50.60 ID:9YMEUGAO0.net
>>239
あんた回転寿司で素手で食いそうだしてんやの天ぷらにコレは塩!とか言うの?
ださいわよ?

241 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 00:17:47.09 ID:q8s0F26E0.net
食いそうだしてんのや?

242 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 00:19:17.93 ID:q8s0F26E0.net
あ、そういえば私今夜は天ぷらいただいたのよ。奇遇ね。
揚げたての天ぷらはやっぱり旨いわね!

243 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 02:50:51.21 ID:6uJCiC3R0.net
>>242 >>241 >>239 >>212 >>201 >>197 >>193
さっさと日本から出てけよ 糖質キチガイチョンババア

766 l/rf/Gr00
やめなさいよ。オカマがみっともない。

239 :q8s0F26E0
エスカルゴにランブルスコ?バカ舌ね。サイゼリヤーのオカマってこんなのばっかり。

768 :q8s0F26E0
いつだったか日本のホモビデオが男優にユニフォーム着せて侮辱したモンゴルの国技ね。

607 :l/rf/Gr00
だからこんなのやあんなのが首相や財務相になっているのよ。毎日が民主主義を守る戦いよ。

400 :l/rf/Gr00に
ちょっとウヨウヨ息してる?

442 :P+xpcQ1H0
安倍政権はサイコパスが出世するようになっているのよ。

613 :l/rf/Gr00
このスレに来ていつまでこの話題も何もないわ。
ほんとネトウヨって頭が沸いてるのね。

771 名前:陽気な名無しさん :2018/03/13(火) 00:27:08.55 ID:q8s0F26E0
でもツイッターって怖いわね。
この間、日本の漫画が成吉思汗(チンギス・カン)の額に男性器を落書きしたのが出回って、モンゴルでの日本の印象ダダ下がりよ。
ちなみに、チンギス・カンは現行の紙幣にも描かれているモンゴルの民族的英雄。

412 :P+xpcQ1H0
改ざん癖w
安倍って子どもの時からこういうことばっかりしてきたんだろうと思わせるに十分よね。
素晴らしいご指摘だわ。

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
459 :P+xpcQ1H0
なにそれ化粧品?モチクリーム。食い物の名前じゃないわね。

422 :P+xpcQ1H0
反日どうこういうなら、まず嘘つき売国総理をアレしてほしいわよね。

244 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 07:12:23.95 ID:pt0WKJMH0.net
てんや飲みも時々するわ

245 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 09:09:19.49 ID:KxFePzfW0.net
いいわね酒飲めて

246 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 10:21:45.08 ID:Guij2yfs0.net
お店によってはワインが豊富においてある所もあるみたい

247 :ダイアモンド・ダス子 :2018/03/13(火) 11:45:23.08 ID:CerMrLIi0.net
あたし小学生の頃〜
1号店によく行っていたわ〜
あの店がこんなに広がるなんて〜

248 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 11:53:28.18 ID:yM7FGBeP0.net
なんだかんだ古くからやってるわよね
市川が発祥だっけ?
放課後はミラノドリアでお腹満たしてから家で夕食もがっつり食ってたな
昔はカンツォーネがBGMで流れてた記憶があるわ

249 :ダイアモンド・ダス子 :2018/03/13(火) 12:27:30.42 ID:CerMrLIi0.net
市川のお隣の本八幡よ〜
あたしが生まれる前からあったと思うわ〜

250 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 17:43:36.91 ID:3a9Edv0/0.net
>>アンタ恥ずかしくないの?

251 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 17:44:40.01 ID:3a9Edv0/0.net
250は
241へよ

252 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 19:58:00.87 ID:IYNatq/e0.net
やだぁ!
ここ食事管理してない駄デブばっかり?

253 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 20:00:08.62 ID:3a9Edv0/0.net
自己紹介乙

254 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 21:06:51.67 ID:7bl+73Yb0.net
>>253
マンコ乙

255 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 22:29:10.31 ID:uwvMiF3J0.net
そういえばそんなことマツコがテレビで言ってたわね。
千葉はかなり昔からサイゼリヤあったって。
あたしは東北出身だけど2002年頃初めてサイゼに行ったのよ。
安いのにオシャレでビビったわ。
特にドリンクバーが常に激安であることとドリアが約300円なことに恐れ慄いたわ、

そのあとは社会人になってしばらくサイゼリヤとは縁がなかったけど、長じて出張先のサイゼリヤで飲むことを覚え初めて最近ここにきたわ。

256 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 22:34:10.38 ID:nry58a8G0.net
>>254
残念ながらアタシはマンコを叩いてるゲイよ
間違えないでね

257 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 22:34:55.77 ID:YzYwm2C90.net
あたしの初サイゼは90年代の終わり頃
サイゼ履歴ではあなたより上ね…!

258 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 22:40:10.69 ID:Ylq6ijiJ0.net
>>256


259 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 22:41:37.10 ID:nry58a8G0.net
そういうの要らないわ

260 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 22:48:28.89 ID:uwvMiF3J0.net
>>257
まぁ!早咲きね。

キャベツのピクルス、嫌いだったけどなぜかまた食べたいわ。

261 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 22:49:09.38 ID:uqfHcD7u0.net
アタシは96年くらいに新浦安のサイゼリヤに通いはじめたのが最初ね。
ディアボラ風ハンバーグ(今は野菜ソースとかいう名前ね)が好きだったの。

当時は安めだけどパッとしないマイナーなファミレスって感じだったわ。
それが気がついたらブレイクしてたわ。

262 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:05:55.79 ID:aELbLP4I0.net
千葉民どんだけいるのよw
あたしは本八幡育ちだけど仕事で地方へ転勤した時サイゼがあってうれしかった
昔は鉄鍋みたいな器でパスタやリゾットが出てきたのよ。
歳がバレるわ

263 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:06:30.08 ID:X0BwKlbt0.net
私は91年頃に西新宿の文化服装学院近くの
地下のサイゼに初めていったわ
流行ってて並んでたわ

264 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:11:09.26 ID:VHRjbstL0.net
>>263
ねえさんには負けたわ…
あたしがまだ生まれて間もない頃ね!

265 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:11:20.75 ID:+LOAER4a0.net
いやだ。ここほんといい歳したカマおじさんばっかりなのね。

しかも千葉。

ちょっと異様な雰囲気のスレなのはそういうわけか。

266 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:14:39.90 ID:YtznfPwT0.net
知ってた?サイゼには数多くの裏メニューがあること!

267 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:14:43.17 ID:uqfHcD7u0.net
しかも千葉って。。。
当たり前じゃない。千葉のファミレスなんだから。

ゲイに振り向いてもらいたくて還暦閉経女が必死ね。

268 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:17:54.51 ID:Tcc4oDAC0.net
>>265
あんたの顔に熱々のエスカルゴぶちまけるわよ?
マンコにガーリックトースト突き刺して叩き出してやるわ
それが500円もしないで出来るのよ?
出ていきな!

269 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:19:13.31 ID:u+I2PXI10.net
>>266
まあ、どんな?知りたいわ

270 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:22:00.36 ID:69oTqpDr0.net
ガキメニューの間違い探しを毎回やるわ。

271 :陽気な名無しさん:2018/03/13(火) 23:27:23.93 ID:MJmwYSmw0.net
>>233
手だけでブスと分かるわ
運動一切してこなかった手ね

272 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 00:09:39.69 ID:dLFIokE30.net
ここのグラスはプラスチック?

273 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 05:54:48.64 ID:cULoRig30.net
あたし的には千葉とファミレスっていうと馬車道だわ
神奈川発祥かも知れないけどw
茨城といえばココスね

274 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 07:46:32.82 ID:Tcgt1VPt0.net
ココスはドリンクバーの種類豊富よ
サイゼはどうなの?

275 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 09:04:59.77 ID:yx/y6iRx0.net
近所だと初台にココスがあるけど、一回も行ったことないわ。

276 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 09:10:10.67 ID:au2swG9u0.net
本八幡1号店って、ビルの2階の小さな店で、カウンターとかあったわよね?
昔よく行ったわ。
確かにパスタが鉄鍋で出て来てた。
懐かしいなぁ!

277 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 11:49:58.25 ID:/b5LFUlX0.net
全店カードや電子マネー使えるようになったらもっと行くのに

278 :ダイアモンド・ダス子 :2018/03/14(水) 12:55:50.56 ID:QvTE0que0.net
>>276
そうそう〜
当時は子供だったから〜
洞窟に入るみたいな気分でワクワクしてたわ〜

279 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 16:54:39.84 ID:02EWdcfy0.net
>>229
マあ?

280 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 18:57:06.96 ID:L6tDieM70.net
数年ぶりに行ったけど、サラダずいぶん小さくなってない?以前はピザの皿と大して変わらないくらいでかかったわ。
レタスバリバリ食いたくなったら行く店って感じだったのに残念ね。
たた、小エビのサラダのエビが、メニューの写真の2倍くらい乗っかってて厨房どうしちゃったのって思ったわw

281 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 19:00:51.68 ID:cULoRig30.net
サイゼって火を使わないのよね
だからどうしても肉関係は物足りなく感じるけど、
他はまあまあウマイし好きだわ

282 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 19:18:30.47 ID:dNgxlXuQ0.net
ちょっと、歌わせて頂くわ

♪ひとりサイゼで飲む酒は〜
別れ涙の 味がする〜

283 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 20:19:07.45 ID:iaiaE+v00.net
スパゲッティはいまいちね?

284 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 20:34:30.15 ID:6fk6MoA00.net
>>275

初台のココスよく行くわ

285 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 21:02:04.69 ID:K9wlk4zW0.net
>>281
激安店にケチつけてんじゃねえよw

286 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 21:33:13.02 ID:r2t70i7H0.net
>>283
「茹で時間短めで」と言えばいいわ
ていうか短めじゃないと食べられたもんじゃないわよ

287 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 21:34:50.94 ID:cULoRig30.net
ていうかサイゼ飲みについて聞きたいわ
あたしも何度かしたことあるけど
夜中じゃないと他の客がうるさくてダメね

288 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 21:39:31.54 ID:eFpr3pVd0.net
昔こういう歌無かった?
♪パッとサイゼリア〜 パッとサイゼリア〜♪

289 :陽気な名無しさん:2018/03/14(水) 21:43:29.51 ID:JGXMaQB/0.net
中野坂上のサイゼリヤには思ったほどオカマはいなかったわ

その代わり近くのバーミヤンにいっぱいいた

290 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 07:56:09.86 ID:r3AFrq8Z0.net
サラミピザ臭いわ

291 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 09:03:46.23 ID:b7G7KEeF0.net
>>284
ココスは酒も楽しめる感じ?

292 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 09:09:17.20 ID:m+5lFSLP0.net
ココスはファミレスにしては高いわよね?
しかもあまりメニュー充実してない感じ

293 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 09:17:00.83 ID:8gHKs6zK0.net
えっ!?

294 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 09:37:46.75 ID:96WiUN8P0.net
おっ!?

295 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 09:57:46.84 ID:xkZ5hbKC0.net
ココスはカスミからゼンショーになって激劣化したのよ

296 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 10:27:48.08 ID:ZkkJfmXf0.net
>>291

ごめんね。お酒呑まないのよ

297 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 10:29:26.77 ID:gDwEBQ3J0.net
>>292
サイゼ、ジョイフル、ガストは安い
ジョナサン、ココスは普通
デニーズは無駄に高い
ロイホは旨いけどそもそも行かない
って感じだわ、あたしの中では

ココス好きよ、確かに味は落ちたけど
メニュー増えた気がするし、安くなったように思うわ
デニーズ嫌いだわ、見た目は良いけど量少ないし高いわよね

298 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 10:43:47.66 ID:jkLFYEZQ0.net
デニーズはドリンクバーがないから、
うるさいガキどもや家族連れがいないところがよかったのに、
最近ドリンクバー導入されてアッというまにサイゼリヤと似たような客層になってしまったわ。

新宿中央公園側のデニーズ。あたしの青春だだったの。

299 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 11:08:59.34 ID:m+5lFSLP0.net
やだー
新宿中央公園帰りに寄ってたのね…
このハッテン釜!

300 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 11:10:40.54 ID:JeYbMef10.net
あたしもロイホにドリンクバーが導入されて嫌だなって思ったの
けどうるさいガキは増えてないわね
たまにコック服のシェフが自らサーブしてくれるのよ
ドキッとするわ

301 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 12:10:50.08 ID:X8P7aeut0.net
>>300
ロイホ高いからね

302 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 13:57:05.05 ID:XFX+8IjN0.net
ったく、ガキがうるさいならちったあましな店に行けや。しけたババアどもが。

303 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 14:37:15.49 ID:If/Fv02U0.net
アンナミラーズってまだあるのかしら

304 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 17:51:07.57 ID:GR3b7XBB0.net
デニーズは安いモーニングやってるのよね
土日は8時の時点で満席だわ
ドリンクバー付きで235円だものね

305 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 18:18:34.57 ID:WMg7wR+Q0.net
>>300
あのアイスティー好きだったからおかわりできるのは嬉しいけど、綺麗なグラスで飲みたいわ・・・

306 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 20:24:06.76 ID:b7G7KEeF0.net
>>281
知らなかった!
火を使わずにハンバーグとかパスタはどんな風に調理するんだろう…??

307 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 20:28:10.20 ID:TwLj4wgo0.net
電子レンジでしょ。馬鹿なマンコだこと。

308 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 23:13:23.11 ID:SlOEWk/k0.net
>>305
トロピカルティー大好きよ
飲み放題うれしいけどワンランク上のドリンク扱いにしてほしいわ
サイゼのアメリカンアイスティーもうまいけどね

309 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 23:34:29.31 ID:IQcgX98s0.net
皆さんにお尋ねしますが500円前後の予算で
量が多いメニューの組み合わせを教えてちょうだいm(__)m

310 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 23:37:57.76 ID:IQcgX98s0.net
腹持ちする組み合わせでもありがたいわ

311 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 23:46:51.85 ID:X6uUN/IR0.net
ドリアじゃないの?w

312 :陽気な名無しさん:2018/03/15(木) 23:48:05.84 ID:mVrZOB730.net
>>309
可哀相に・・・生活が苦しいのね?アタシが腹一杯食わせてあげたいわ

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200