2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。62

1 :陽気な名無しさん:2018/04/02(月) 14:01:58.25 ID:VjtfLRfy0.net
わかんことを引き続き語るわよ

前スレ
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1515331302/

2 :陽気な名無しさん:2018/04/02(月) 21:32:03.71 ID:AZY6jqno0.net
乙よー

3 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 00:09:31.99 ID:lH+vOXvJ0.net
ホモ?

4 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 05:10:41.45 ID:3+Pn6P3b0.net
探偵ナイトスクープの顧問ってほとんど喋らずに番組をやり過ごせるから魅力的よね
あたしも顧問で呼ばれてギャラをもらいたいわ
あと、ああいうロケ収録をスタジオの大画面で流すだけの番組に視聴参加する物好きの感覚が理解できないわ
もちろん、局長や秘書、顧問、探偵に生で観れるからそれは利点なのはわかるけど

5 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 15:44:46.43 ID:cM7buMtg0.net
ニュースで「○○牧場ではいまヤギの出産ラッシュ」と中継してたんだけど、羊ならともかく、たくさん生れたてヤギはどうなるのかしら。
ヤギ肉ってそうそう食べないわよね。

6 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 18:30:51.57 ID:jJwgKxTv0.net
数年前からよく駅前や商店街で折りたたみ台車使ってお菓子とか果物を
売り歩いてる奴らを目にするけど、あれ一体何者なのかしら?

7 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 19:04:33.30 ID:RvZXypRD0.net
>>5
沖縄では結構食べるらしいし
最近は草刈機代わりに雑草食べさせる需要もあるらしいわよ

8 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 19:52:19.15 ID:2FIxkz5e0.net
動物園の猛獣のエサかしら。
馬肉ばかりあげる訳にもいかないだろうし。

9 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 19:54:55.73 ID:2FIxkz5e0.net
>>6
なんかの会社の研修だと聞いたわ。
知らない人に話しかけたり、物を売る大変さを学ぶみたいな。

10 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 20:09:59.99 ID:UBjmXFtB0.net
>>9
え! あれ盗品じゃなかったの??

11 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 20:50:35.84 ID:RvZXypRD0.net
>>10
前に販売品をスーパーで買い足しているのを見かけたわよ
スーパーで買った物を適当なセールストークで高く売ってるのよ
優良誤認で訴えたら会社潰せそうな気もするし完全にブラック企業の研修よね

12 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 21:09:19.18 ID:UBjmXFtB0.net
>>11
どっちにしても違法なのねw
その研修 買い足す費用も個人負担とかじゃないかしら
そうやって新人をブラックに洗脳するのね こわいわーw

13 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 21:40:36.13 ID:W2CMF1vY0.net
若者を集めて、売上次第でどんどんランクが上がって行くみたいな
マルチ商法とか自己啓発セミナー的なやりがい搾取をして二束三文で
仕入れた物を売りつけさせて、売れても給料は安く売れないともっと
安くなり、どんどんやめていくけどどんどん補充されるので会社は
困らないという仕組みらしい。でもいま労働者不足で若者の働ける
場所も多いだろうから廃れつつあるんじゃないかな。

14 :陽気な名無しさん:2018/04/03(火) 22:57:08.64 ID:jEQhHdIn0.net
>>6
>>9
>>10
>>11
>>12
>>13

ダイナミックフルーツでググってみて。

15 :陽気な名無しさん:2018/04/04(水) 02:35:04.72 ID:X9+PrA/j0.net
河野外相、篆書体が書けるのね
https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/32/6e/27bba589645eadb8619ae9523d077a5c.jpg

16 :陽気な名無しさん:2018/04/04(水) 07:54:17.81 ID:bP/K6Hbq0.net
>>6
マルチ

17 :陽気な名無しさん:2018/04/04(水) 12:47:45.40 ID:/aBYSNMj0.net
>>6
5.6年前だったかしら、発展場に行こうと新世界歩いてたら3000円でメロン買わないかと声かけられたわ。
ちょうど通天閣の裏側辺りで、値段もそうだけど発展場のロッカーにメロン丸ごと入らないわねってことで断ったわー

18 :陽気な名無しさん:2018/04/04(水) 15:53:19.86 ID:tSyW74Si0.net
さっきの お手紙
御用は なあに?

19 :陽気な名無しさん:2018/04/04(水) 16:17:39.59 ID:bWqClx8j0.net
>>6
沼津の駅前で見かけた奴らは
夜中にケーキや花束を荷台に積んで
飲み屋やキャバに行くおじさんに売ってたよ
田舎だから花屋とか閉まるの早いから、買ってる人も居た。

東京では見たことない

20 :陽気な名無しさん:2018/04/04(水) 19:15:21.89 ID:EuRIeCH90.net
岡山の甘〜い桃 3個500円!
とかいう軽トラ販売のことかしら?

不味くても返品できないし、たいして安くもない気がして、買ったことないわ。

それとは違ってたまに段ボール抱えた若い人が、街行く人に声かけてミカンとか販売するのを見かけるけど、あれこそ研修なのかしら?

21 :陽気な名無しさん:2018/04/04(水) 22:19:59.35 ID:WuzVj6Cr0.net
あの果物販売はイケメンだったら中身を全部買うと言えば抱ける気がするわw

22 :陽気な名無しさん:2018/04/05(木) 01:39:43.96 ID:SCfAXsQv0.net
ナイモンのサムネ画像怖い人がいるけど、なんであんなの載せてるのかしら
ハロウィンの時なのか、顔半分にホラーペインティングしてるの

23 :陽気な名無しさん:2018/04/05(木) 02:15:25.95 ID:8RIk0WGx0.net
本人に聞いてみたら?

24 :陽気な名無しさん:2018/04/05(木) 05:05:10.76 ID:w/wMByF00.net
なんで今ごろ天地真理の名が付くスレッド乱立してるのかしら
気持ち悪そうだから中見ないけど

25 :陽気な名無しさん:2018/04/05(木) 08:31:30.61 ID:82mhJQGK0.net
大地真央ファンのあたしが誤誘導されたけど
たいしたこと書いてなかったわ。

26 :陽気な名無しさん:2018/04/05(木) 11:42:32.82 ID:g8fEvF9T0.net
>>19
マ〜ンコ♪

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180404/YldxQ2x4OGow.html

27 :陽気な名無しさん:2018/04/05(木) 13:06:29.24 ID:FtvbCMyW0.net
天地スレはひねりもなくてほーんとつまんないわ。
爺さんがやってるんでしょうね。

28 :陽気な名無しさん:2018/04/06(金) 00:06:48.16 ID:youz9PDe0.net
彼氏と同じ美容室に通ってる人って結構いるのかしら?

29 :陽気な名無しさん:2018/04/06(金) 01:07:39.70 ID:qvmvE/al0.net
前は通ってたわ

30 :陽気な名無しさん:2018/04/06(金) 10:28:30.83 ID:cYlddFve0.net
彼氏が美容師でどきゅん。

31 :陽気な名無しさん:2018/04/06(金) 19:40:14.96 ID:tOSCQbhi0.net
>>28
ウチそうだわ。

32 :陽気な名無しさん:2018/04/06(金) 20:34:57.47 ID:5FihPVhM0.net
果物販売の男、在庫まるごと購入してしゃぶらせてもらったことあるわw

33 :陽気な名無しさん:2018/04/06(金) 20:52:50.12 ID:P5gyUnY00.net
>>28
前に通ってたわ
担当者が独立したからわたしがそっち行くようになったけど

34 :陽気な名無しさん:2018/04/07(土) 00:09:50.31 ID:bLpjv52N0.net
>>20
あーしアレのサクラ見たことあるわ
キンシチョーのガード下で
袋に入れてもらって千円渡して
人の波が切れたらまた袋ごと返して千円を返してもらって
誰かが買うと釣られる人いるからね

35 :陽気な名無しさん:2018/04/07(土) 00:11:02.22 ID:bLpjv52N0.net
競馬場や場外の近くでやってること多いわね

36 :陽気な名無しさん:2018/04/07(土) 01:10:58.32 ID:ICZKIkf70.net
>>32
kwsk

37 :陽気な名無しさん:2018/04/07(土) 10:24:43.42 ID:JSuoWO6Q0.net
作り話よ

38 :陽気な名無しさん:2018/04/08(日) 13:32:18.93 ID:/mZa8Q+z0.net
よく怖い話とかで道に立ってる幽霊に気づいて怖がったりしてて呼び寄せてしまうことがあるけど、
気づいても気づいたふりをせず、見なかったことにして堂々としてたらつまんないからやーめたってことにならないんだろうか?
夜寝ていて気配に気づいて目を開けるってパターンが多いけど、そのまま目を開けないで眠りこけてしまえばいいんじゃないかって思う
ああいうのっていじめられっ子と一緒で、不必要に怯えたり、構うから相手が面白くて調子に乗ってくるんじゃないかと思う

39 :陽気な名無しさん:2018/04/08(日) 15:11:52.64 ID:J4v/Pa5L0.net
その通りよ
幽霊は相手しないのが一番いいわ

40 :陽気な名無しさん:2018/04/08(日) 18:29:16.00 ID:+RkyJlxT0.net
そうね、そういうののお相手はイタコかユタにでも任せとけばいいのよ

41 :陽気な名無しさん:2018/04/09(月) 20:09:32.87 ID:v9tRYA3/0.net
やだ、なんでみんなsage進行なのよ?怖いわよ。

42 :陽気な名無しさん:2018/04/10(火) 14:09:29.22 ID:owUo/p/s0.net
ファミコン時代もだけど、スマホゲームでの三國志ものの多さがわかんわ。
三國志ってみんなそんなに詳しいの?

43 :陽気な名無しさん:2018/04/10(火) 23:25:21.67 ID:ua16OHqF0.net
女って直立不動出来ないのに、なんで電車でつり革つかまずフラフラするのかしら?

44 :陽気な名無しさん:2018/04/11(水) 23:42:54.61 ID:uQ9K7/Nb0.net
ホモって生殖もできないのに、なんで肛門に泌尿器ねじ込んで後尾しようとするのかしら?

45 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 00:02:05.50 ID:ppI5ghsm0.net
閉経処女万個って生殖はおろか性交もできないのになんでマンズリしながら生きようとすんのかしら?

46 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 02:17:57.06 ID:GJWmRt1i0.net
モテる女はアナルも使ってるわよ
男日照りで性知識も20年前で止まってるようね

47 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 05:55:37.09 ID:m+I2c74m0.net
マンコのことなんかどうでもいいだけでしょ

48 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 11:38:44.21 ID:4zhr/k/r0.net
ホモのは性交ではない
ホモ同士の自慰行為(爆笑)

49 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 13:41:03.06 ID:gF01ojqQ0.net
>>44
>>48
マンコのは性交ではない
同サロマンコの自慰行為(爆笑)

50 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 15:55:52.59 ID:dpdjfECy0.net
道の端を歩いてるのに、わざわざ反対の端から道を横切って目の前に立ちはだかるように歩いてくる女って、バカなの?

ああまで認知力がないと、普段の言動も不気味そうで変質者と同じね

51 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 17:37:24.93 ID:FpUJX+Dh0.net
端っこ歩いたところで
そもそもホモは公道を歩ける身分ではない

52 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 18:56:13.19 ID:cSZKXf1+0.net
さ、NGにぶっこみましょ

53 :陽気な名無しさん:2018/04/12(木) 21:45:04.58 ID:tr06ZNQq0.net
>>50
自転車に乗っててもそうよ?わざわざ進路変更して突っ込んでくるんだから

54 :陽気な名無しさん:2018/04/13(金) 15:58:54.70 ID:3jo7JHaU0.net
>>51
端っこ歩いたところで
そもそもマンコは公道を歩ける身分ではない

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180412/RnBVSlgrRGgw.html

55 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 06:00:14.54 ID:xF9dPAYp0.net
女子校だったんだけど、登下校の時、み〜んな2人か3人で並んで帰るの。
私は友達いなかったわけじゃないけど、1人でサッサと帰ってた。
つるむのが苦手だし好きな場所に寄れないからキライだったなぁ。
今も変わらずだけど、家族が先に亡くなって、残されたら孤独死かもね。

56 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 06:06:19.27 ID:UvNzOwHa0.net
どうでもいいけどマンコは出ていけよ

57 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 06:19:57.69 ID:xF9dPAYp0.net
うるせえ馬鹿ホモ
そんなんだから舐められてんだよw

58 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 06:58:23.46 ID:ZnBXThw30.net
★次の行為は禁止です
ブラウザクラッシャー・ウィルスコード等の貼付け・リンク。
同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
特定の人物や固定ハンドル、お店への叩き。
板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
単発質問スレッド。板を跨いだ重複スレッド。


ローカルルースすら守れないなら来るなよ糞マンコちゃん

59 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 10:22:45.40 ID:6YjPyy6V0.net
>>56
>>58
いつも思うんだけど、何故荒らしを無視しないらの?
そんな風に反応するから荒らしが居着くんでしょ。
オカマって、体は男だけど、精神は「言わなきゃ、損!」のマンコと同じなのかしら?

60 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 10:27:12.18 ID:6YjPyy6V0.net
>>59
> 無視しないらの?

やだ、恥しい。
「無視しないの?」よ。ご免なさい。

61 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 10:29:26.61 ID:HZri/7wP0.net
掲示板でタイプミスしたくらいで恥ずかしいって感情が湧くのが分からないわ

62 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 10:56:27.20 ID:Qu2IaDoi0.net
恥ずかしいって感情が湧かない方が分からないわ
まあ、半島にある国に住むミンジョクには『恥』という概念が無いとは聞いたことあるけど

63 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 11:01:49.81 ID:Dhn4a//t0.net
マンコの質も低下してるからなあ

64 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 12:30:57.20 ID:RewhfjW50.net
密航と同レベルの、ニュー速あたりに延々とスレとは関係ない政治理念や私怨なんかを書き込む奴いるじゃない?
あの心理状態がほんとわかんわ

65 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 13:51:32.88 ID:vhgNojkx0.net
やっとうちの地域にひかりが入ってきたのでASDLを解約するんだけど、合わせてフレッツサービスで利用してるプロバイダも解約しなきゃなのね
親の口座から毎月引かれてるはずなんだけど、プロバイダってはてどこだっけ?って思ってるとこなの
どこなのか調べるにはどうしたらいいかしら?
親の通帳に引き落としの際にプロバイダ名って入ってるのかしらね
解約工事が16日だから急いでるの
何か調べる方法ってあるかしら

66 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 14:56:37.30 ID:DUx8jA980.net
>>65
プロバイダからもらったメアドはないのかしら?
あれば、@の右側を検索すれば、大体分かるものよ

67 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 17:25:58.08 ID:2sr5SvS70.net
フシアナさんしたらすぐに教えてあげられるのに

68 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 17:27:13.87 ID:xCE8JeZ90.net
美容室で髪切ってもらってると
美容師のチンコと思われる部分が当たって
くることがあるんだけど
意図的なものじゃないわよね?たまたまよね?

69 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 17:28:47.99 ID:2sr5SvS70.net
たまたまじゃなくて竿の方が当たるんでしょ?

70 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 17:31:44.56 ID:xCE8JeZ90.net
そうね。竿ね。

71 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 18:45:19.55 ID:ISL+VKow0.net
あたしにも経験あるわ。でもベルトのシザーケースだったの。
「あんたのそんなに硬くないわよね」って言ったら10円ハゲ作ってくれた。

72 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 19:04:26.32 ID:ugayTios0.net
>>65
次の光はフレッツじゃないの?

73 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 19:22:16.26 ID:ISL+VKow0.net
ADSLよ。

74 :陽気な名無しさん:2018/04/14(土) 19:35:09.06 ID:YPTtiByb0.net
ADSLってまだ売ってるの?

75 :陽気な名無しさん:2018/04/16(月) 12:36:58.62 ID:Mdx5x2bL0.net
ナタポもそうだけどジョデホも子役時代からバツグンの美貌と演技力で、成人してもなお美しく、超優秀な大学(ハーバード大学卒、イェーイ大学卒)を出てなおかつ演技力も神レベルっていうのは凄すぎる
日本なら安達祐実や芦田愛菜、小林綾子(立命館大学卒)が該当するけど安達祐実は美貌と演技力は衰えてないけど、学歴はさっぱり
芦田愛菜はまだ発展途上だから、美貌と演技力が大人になっても優れているのかわからない
小林綾子くらいか
学歴も美貌も演技力もナタポ、ジョデホに敵う天才元子役の一流女優は

76 :陽気な名無しさん:2018/04/16(月) 13:14:01.36 ID:b+c9RnCx0.net
なんか語ってるわよw

77 :陽気な名無しさん:2018/04/16(月) 18:15:52.00 ID:K4XYoZEm0.net
ハヅキルーペのCMって突然増えてない?どうして?

78 :陽気な名無しさん:2018/04/16(月) 23:46:24.89 ID:VDMu+rKe0.net
最近のカボチャって外国産が多いけど
どうしてかしら?
昔実家に暮らしていた時、かぼちゃの種捨てると
勝手に育って実をつけるほど簡単に育つくらい
かぼちゃは丈夫なのに…。
なんなのよ。

79 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 00:17:47.33 ID:WIDBYVm90.net
>>78
・簡単には育つかもしれないが、蔓性かつ地に這わせる植物なので単位面積当たりの収量が低い。
・高級な作物ではない、また品種による差別化がしづらい野菜なので全般に単価が安い。
・ものすごく日持ちするので、海外からの輸送にそれほど気を使う必要もないし、従って輸送コストが安く済む。
・基本的に暖かい場所で育つので、南方で育てれば季節を問わず収穫可能。

ちょっと考えただけでもこれくらいの理由はすぐ思い当たるけど...。

80 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 00:50:35.38 ID:Q8JLoO+L0.net
あたしの実家北国なんですけど。

81 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 01:03:46.96 ID:lgx8HLnz0.net
そういえばカボチャの主な産地って北海道か九州よね
カンボジアが由来の筈だけど、栽培に適する気候はあったかいの?寒いの?どっちなの?

82 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 04:11:55.45 ID:zHR0SNWZ0.net
>>77
突然消えたCMなんて今までいくらでもあるでしょ。

83 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 05:36:10.11 ID:XNs5GUKS0.net
>>77をハヅキルーペでよく見て?

84 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 20:49:36.77 ID:Md0SY7oj0.net
タケモトピアノのCMのほうが不思議だわ。あれを超えるCMが作れなかったのかもしれないけど、故人なのに

85 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 21:39:48.04 ID:ffyMKKuA0.net
果たして故人かしら?

86 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 21:48:55.08 ID:SpRMQ3IQ0.net
iPhoneで例えば「いまいるな」って入力すると今井月って出るじゃない?
でもこの子って有名になったのは最近よね
それってアップデートのたびにOSの中に膨大な新しい人名が新規登録され続けてるってことなの?
そしてあたしのiPhone「いまいるな」って打ったらELIXIRって変換されるのは何故なの!?

87 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 23:46:22.17 ID:WIDBYVm90.net
>>84
周りで踊ってるお姉さんたちのことを言ってるのでなければ、財津一郎はまだ生きてるわよ。

88 :陽気な名無しさん:2018/04/17(火) 23:53:54.94 ID:WIDBYVm90.net
>>80-81
実際に最適気温は25度以上なので、暖かいところなら年中収穫可能。
北海道では夏秋の短い間しか収穫できないでしょ。メキシコあたりだと一年中地元産のがあるわ。

89 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 02:35:36.50 ID:fOiGHp110.net
>>84
タケモトピアノはもうずっと前から定番CMだけど、ハヅキルーペは急にここ半年?くらいで突然CMをやり出した感じだわ

90 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 05:15:23.69 ID:TT7Jw4yY0.net
今日は私の失恋記念日なんだけど、ステファニーがそろそろ迎えに来て、なおかつエスコートしてくれる予定のお店が元カノと行ったお店っぽくて、未明からすごいモヤモヤしてる…

91 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 09:35:32.97 ID:Mnp5/5280.net
>>87
ひゃだ! もう他界されたかと思ってたわ。

92 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 11:17:41.30 ID:TT7Jw4yY0.net
トイレ掃除に豆ピカとかダメストとかの合成洗剤を使って排水を汚すのが嫌だわ
ブルーレットとかわざわざ綺麗な水を青くする意味もわからない
回り回って私らの飲み水となって戻ってくるわけでしょ
だから、そんなの使わずに重曹とか塩酸で自然に洗う方がいいと思う
合成洗剤まみれの汚水を浄化させるのにどんだけ手間暇かかってるか思ったら安易に使わないよね

93 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 12:43:06.47 ID:ZZO5EDE80.net
>>92
日本の下水処理能力を知らないのね。
あと、蒸留水には元の水の成分は含まれないわ。

94 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 19:11:22.12 ID:SCkG825c0.net
日本の下水能力は大雨の時は対応できなくて、未処理の汚水をそのまま川や海に流すのよ。だから大雨の直後は海や川で遊ぶとお腹壊すわよw

それと蒸留水って雨水を含んでの意味かしら?

95 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 22:10:00.86 ID:niol+vC40.net
海水を処理して飲み水になる訳じゃあるまいし。

96 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 23:52:56.82 ID:Mnp5/5280.net
>>92は必要以上の化学薬品を混入して排水すると下水処理に手間がかかり無駄が発生してるであろうことを危惧してる。

>>93はなぜか蒸留水の話を持ち出してる。浄水場でも河川や地下水を気化させて水道水を作ってるわけではないのに。

>>94は93が過信してる下水処理能力の限界を話題にしてる。

と思う

97 :陽気な名無しさん:2018/04/18(水) 23:54:01.77 ID:EzgnJWx10.net
もういいって。

98 :陽気な名無しさん:2018/04/19(木) 00:51:13.30 ID:wsKIuBm20.net
環境気になる人はセスキ炭酸で服洗っとけば良いのよ
それであんま汚れが取れなくてメーカーに文句言うところまでセットよ

99 :陽気な名無しさん:2018/04/19(木) 17:53:42.24 ID:KE7jjf4r0.net
EM良いわよ、洗濯機に水入れて10分撹拌して水を活性化させるの、そこにEM洗剤ぶち込んで洗えばまあまあの汚れ落ちよ

100 :陽気な名無しさん:2018/04/19(木) 18:42:09.53 ID:A9tkKyqi0.net
EMってエセ科学の代表よ?
EM以外の成分の効果じゃなくて?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200