2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆150★

1 :陽気な名無しさん:2018/06/01(金) 14:40:15.84 ID:7zveBhLT0.net
名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/30(水) 00:48:06.90 ID:gP79bq7a0 [1/7]
元祖ゲイ板「洋楽女性アーティスト総合スレ」
ゲイが語る洋楽: POP DANCE R&B ROCK HOUSE KPOP etc.
皆さんの大好きな世界中(日本以外の国々)の
DIVA達について語り合いましょう。
洋楽男性歌手も可。まったり進行推奨です。
J-POP、K-POP、映画女優の話は基本的にスレ違いです。専用スレでどうぞ。無かったら勃ててね。

前スレ
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆148★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517332480/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆149★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1521783757/

214 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 19:28:12.84 ID:dRDv0s770.net
>>208
レモネードよりその前のセルフタイトルアルバムbeyonceの方がキャッチーさと芸術性のバランスが取れてて個人的にはビヨ一番のアルバムだと思う
レモネードは人を選ぶ
それ以外は雑多な印象
強いてあげるならファーストアルバムが意外と聴きやすい

215 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 21:35:37.63 ID:UMsX8IQo0.net
>>195
あたしミニーリパートンみたいに2オクターブ飛ばすのとかやってみたいわ
話かわるけど、花から花へのラストEsの高音ってたしかマリアカラスがアドリブで決めたのが最初よね?
あんな太いくて音色がはっきりした声でEsまで音域もってたってすごいわね
その後のソプラノはEsもってないとなんかしょぼく感じちゃうし

216 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 21:41:42.22 ID:UMsX8IQo0.net
>>198
それは仕方ないわ…
あたしシャンテムーアの離婚前によくライブいってたけど、旦那さんが昔ながらの黒人歌手の歌い方であつっくるしいの
アイラブユーを綺麗にメロディーのせればいいのに
「アアアアイラブユッ、アァアアアァイッアイッ!アブっ!ユーユー!ユーァアアア」みたいに熱唱してて
あーこりゃ今のシーンに合わないわぁ
て冷静に見てた記憶あるもの
もちろん旦那さん歌う時はみんなご飯一生懸命食べてて全然聴いてなかったわw

217 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 22:40:57.79 ID:3HqEH+zw0.net
>>216
あなたの話、>>198の内容とちょっとズレてるわ。

218 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 22:53:59.20 ID:BMoElt630.net
>>217
ずれてるというか、その年代によって受ける音楽、メロディー、歌い方ってかわるんだなぁーてことよ
あたしが旦那さんの歌い方みて、うわっ古臭さっ、今じゃこれ売れないわ!
って感じたの
てことよ
今の20代の感性なんてもう理解不能よ
でもスタンダードナンバーって言われるものは不変なのよね

219 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 23:18:58.56 ID:nezkG79g0.net
神作とか、随分と神って単語が安くなったもんね
個人的にアギのアルバムは佳作って感じだわ

220 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 23:26:58.30 ID:xnmMClhf0.net
アギ
爆死なのね

時代もすっかり様変わりしたわ〜

221 :陽気な名無しさん:2018/07/12(木) 23:29:57.16 ID:nezkG79g0.net
ストリーミングがボロボロなのよねアギ
固定ファンがCD買ってそれだけ

222 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 00:20:10.75 ID:y/lDHF/Z0.net
アギレラはインディ落ちしてでもいいから二年に一度は固定向けにアルバム出してほしいわ
メインストリーム意識したやつじゃなくて、自身が影響受けたEttaとか渋い感じの作品

223 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 00:22:11.38 ID:byHAcGfe0.net
2年に一度なんて無理よ

これからさらに老化するんだから
5年に一度だわ?

224 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 00:26:31.87 ID:4C+46b9G0.net
アギ まーたクラブで問題起こしたみたいね
ヤケになってんのかしらw

225 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 01:24:42.41 ID:C8N9jNMX0.net
>>213
残念だけど、今のトレンドじゃない方向のアルバムだわ

226 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 03:01:31.42 ID:TpKBKcvb0.net
>>219
イチイチ細かいオカマねえ〜嫌われるわよ?

227 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 03:59:38.62 ID:nfhP86rV0.net
>>210
リルキムチ足したらうんち💩💩💩💩💩💩💩💩します??!最高

228 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 04:09:28.00 ID:nfhP86rV0.net
リルキムチが💩💩💩💩💩💩💩します!最高

229 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 04:15:41.30 ID:nfhP86rV0.net
リルキムチが💩💩💩💩💩💩💩します!最高

230 :陽気な名無しさん:2018/07/13(金) 07:30:11.70 ID:w4nLNI1B0.net
>>229
凄い滑ってるぞ

231 :陽気な名無しさん:2018/07/14(土) 19:42:24.18 ID:skjCD+gQ0.net
>>1 >>2 >>3
結局はミスチルやラルクを超える洋楽などいなかった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1531564335/

232 :陽気な名無しさん:2018/07/15(日) 07:37:30.84 ID:3HUGqffT0.net
ユーロビジョンに出てたこの子、これからビヨンセみたいに有名になるかしら?
https://youtu.be/vyDTbJ4wenY

これだけのステージングができるのはビヨンセ以外に彼女しかいないと思うのよね

233 :陽気な名無しさん:2018/07/15(日) 08:38:14.94 ID:h2x1VP4u0.net
>>203 ピンクもシングルは売れなくなってきてるわね。

234 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 13:06:55.09 ID:mbrrPp8t0.net
A Adele
B Beyonce
C Celine Dioon
のABCの3人が歌唱、作品のクオリティ、セールス等が安定してる現代の3大ディーヴァね

235 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:59.34 ID:Xr3QVpTr0.net
アデルの魅力が未だに分からないわ
現代における最高のDIVAと言われてるようだけど
私にとっちゃ泣かず飛ばずのアギレラ、ジョスストーン、リーラジェイムスのがよっぽど最高だわ

236 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 14:05:32.18 ID:zwOlViCH0.net
あたしはゴリラみたいなビヨンセの魅力も分からないわ

237 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 17:03:55.80 ID:mEG382DL0.net
アデルもビヨも良さわかるわ。わかったほうがお得な世の中よ。
わからないことを偉いかのように話す人もいるけど。

238 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 17:28:41.60 ID:tjgybgDo0.net
>>237
そうね
あなたにウィラの良さについて教えてほしいわ

239 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 17:37:35.45 ID:QjLF7QL+0.net
今のヒップホップの良さも分からない人多いわね

240 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 18:18:21.71 ID:8225dJ2r0.net
>>236
あたしもよ! PV観てもメスゴリラが激しく踊ってる感じで
歌が耳に入ってこないのよ。

241 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 18:19:46.07 ID:8225dJ2r0.net
>>238
ウィラをここで語るのはスレチよ。
エロビ女優枠じゃない?

242 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 18:21:52.61 ID:vnuieqky0.net
エタヒニンのような卑しい出自のお前らにビヨの歌がわかるわけないじゃんw
馬鹿でもわかる音楽聴いてればいいのよ。アンテナが低いんだから!

243 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 18:52:12.37 ID:SDWaaMjf0.net
馬鹿に人気な曲と言えばゴリラ夫妻のものよね!

244 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 18:55:27.51 ID:FBhZ2fvu0.net
正直ビヨはあの美貌がなければ生き残れてないと思うわ
それにjayzの力が大きいわよね
本物っぽい雰囲気を醸し出してるのが鼻につくわ

245 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 19:05:39.60 ID:p/z9Ihfs0.net
なんだかんだ評論家もビヨンセが作品出すごとに大絶賛、ツアー好調、ルックスも相変わらず美しい
文句のつけようがないわね

246 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 19:19:04.64 ID:Rs7r7w9y0.net
>>235
アデルって声が大きいだけだよね。
でも何か知らないけど、すごく評価されてるから
世間では言えない。

>>236
ビヨンセは、Oprahでの「Listen」パフォで凄さに気づいた。

多分ビヨンセは真面目な性格で、かつ自信家なのね。
誰がみても変なパフォも200%くらいの力を出して
やっちゃうのよ。Oprahの「Listen」は素晴らしいけれど、
他のパフォだと笑いしか出てこないものとかあるものw

247 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 19:39:30.86 ID:OofvYC2Q0.net
ビヨンセ論争で荒れる原因って
ビヨンセ信者の方が問題よね。
感性や価値観を押し付けて来るのが理解ができん。
自分が好きな人の事悪く言われたら嫌だけど覆す物では無いわ。




後ろに回り込んで浣腸してやろうかしら。

248 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 19:51:41.45 ID:I0FiFPE30.net
ねえ、それより、アギの新譜がビルボードでとんでもない、大惨敗を喫してしまったっていうのは、本当なの?
今まで、過去の名声でかろうじて5ブロンディーズの、幕下としてへばりついていたのに、これではその地位も、
追われかねないわよ???
他の4人に「5ブロンディーズを名乗る資格もないわね」「炎の武闘家アギも形無しか」と、嘲笑されてしまうわね!?!?!?

249 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 19:54:45.99 ID:W3d8Dm7A0.net
リルキムのほうが人気あるわよね!

250 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 19:56:59.96 ID:kCpnBqMR0.net
5ブロンディーズと言えば、
ブリトニー、アギレラ、ジェシカ、マンディ、ビリーパイパーよね

251 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 19:57:46.23 ID:I0FiFPE30.net
>>250


違うわね????????

252 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:00:17.95 ID:kCpnBqMR0.net
アルバム2枚出したビリーパイパー以外いたかしら????
アルバム1枚だけの似非シンガーならともかく!!!

253 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:03:05.53 ID:Rs7r7w9y0.net
>>250
ビリーパイパーを入れてくるあたり、斬新だわね。
私ならシャキラかなぁ、もともとブロンドではないけど
まあそこら辺はご愛嬌ということで。

ウィラフォードあたりも、個人的にはいいと思うわよ。

254 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:18:47.25 ID:rFdwvrHZ0.net
時代的にリアンライムスかと思ったけど違うのね。

255 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:21:00.89 ID:LkBR99Ql0.net
>>253
デビュー時期考えなさいよ

256 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:31:59.61 ID:mCd4Gmhe0.net
ブリの最新アルバムは糞アルバムだったけど
アギレラのアルバムに比べて、そんなに大差で勝ってるの?売上
アタシ、ちっとも好きじゃなかったわ…

257 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:32:18.11 ID:I0FiFPE30.net
5ブロンディーズになりきれなかった、ワナビーたち、3流Poopシンガーたち!!!
Vitamin C, Billie Viber, Brook Allison, Kaci, Hoku, Samatha Mamba, Mikaila,
Amanda Lameche, Tonya Mitchell, Lindsay Pagano!!!

私たちは、彼女らの存在をいつまでも忘却し続けることを、忘れないようにしなければならない!!!

258 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:36:04.55 ID:I0FiFPE30.net
Tina Parolを、追加しておくわね!!!

259 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 20:50:48.39 ID:N5yhGPDe0.net
>>256
アギもブリも今は商業的にどっちもどっちで昔懐かしのおばさん歌手よ

260 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 21:00:03.12 ID:ZLDimcav0.net
もう40近いババァなんだから新作のヒットなんて考えてもしょうがないわ。

未だに世界中のアリーナそこそこ埋めるブリと
コンサート自体をまともに出来てなかったアギレラじゃあだいぶ差あるわよ。

261 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 22:36:28.24 ID:X9I5g/4A0.net
昔のアイドルはブリトニーを除いてみんな歌えてたよね
ジェシカシンプソンも
今のアイドルは全然歌えない

262 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 22:38:55.77 ID:LkBR99Ql0.net
今のアイドルって誰よ?
テイラーとかアリアナはもう“今”のアイドルでは無いし、どの世代よ

263 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 22:42:23.78 ID:X9I5g/4A0.net
テイラーも今のアイドルと呼べるわよ

264 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 22:46:35.24 ID:9xnff/kX0.net
アリアナグランデ、デミロバートはアギレラやシーチキンに負けず劣らずかなり歌えるけどね

265 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 22:57:19.70 ID:X9I5g/4A0.net
アリアナはともかくデミはそんなに上手くないと思うわ
ていうかデミのトーンが個人的に嫌いなのよね

266 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 22:57:33.94 ID:mhwqBBD30.net
アリアナもデビュー前のユーチューバの時は歌唱力見せつけてたわよね
でも現在の流行りに合わないから抑えてるわよね

267 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:03:30.85 ID:6R3I7cMh0.net
個人的な嗜好は聞いてないわ

268 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:03:53.53 ID:ZY4wdW/Z0.net
ブリってなんであんな肌汚いのかしら?
金あるんだからレーザー治療とかで綺麗にすればいいのにずっと放置してるわよね
アイメイクもホラーがかってるしセンス悪いわ

269 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:03:58.06 ID:c8oQJwNW0.net
アリアナとデミは歌はうまいけどパフォーマーとしては三流よね
アギレラは歌が上手いだけじゃなくてパフォーマーとしても優秀だった

270 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:05:00.36 ID:X9I5g/4A0.net
>>269
そうなのよね
現時点でパフォーマーとして一番優れてるのは誰かしら?
その2人はないわよね
デュアリパもひっどいし、カミラかしら

271 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:22:44.93 ID:rFdwvrHZ0.net
今となってはガガやケイティがチャート争ってた頃が懐かしいわね。

272 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:25:49.81 ID:N8UIfNw50.net
ナギレラってダンスも出来ないし
棒立ちで腕振り乱して歌ってるだけじゃない?
だからライブ人気なかったじゃない

273 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:27:39.28 ID:N8UIfNw50.net
>>269
ナギレラヲタって結構痛いのね

274 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:28:47.89 ID:c8oQJwNW0.net
>>272
いや素質はあったわよ
20代半ばまではライブでも踊ってた

275 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:29:14.25 ID:N8UIfNw50.net
アリアナは幕張まで見に行ったけど
良かったわよー
ブレイクフリーがスローバージョンになってたのは残念だったけど日本だけなのよね今だにブレイクフリー好きなの

276 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:29:25.83 ID:+XLZg8an0.net
>>269
アギレラのstrippedツアーのパフォの完成度は当時たったの22歳だったのに完璧に近い神懸かりようだったわ、堂々とした立ち振る舞いと鼻ピブルネットヘアも似合ってた
まああの時代でやり尽くした感あるのよね、アルバム自体もアギレラの人生そのまま集約みたいな歌詞と音だし
BTBの頃のが好きって人もいるしまあ人それぞれだけど

277 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:31:36.85 ID:N8UIfNw50.net
>やり尽くした

wwww

ナギレラは踊れません

278 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:32:46.89 ID:N8UIfNw50.net
日本はアリアナとカミラ ジョイントで東京ドームやってほしいわー

279 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:34:07.43 ID:mhwqBBD30.net
アリアナ次は大阪城ホール来そうよね
来たかったらしいのよ
前回は大阪が会場取れなくて 韓国に行ったのよね

280 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:34:45.05 ID:wTAc5Mzb0.net
ナギレラ連呼釜、アギレラがホイトリビュートしたAMAがNHKでやってたときも実況板に登場してアギレラディスってたわ
ついでにホイットニーまでも
可哀想な婆釜だわ

281 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:40:25.72 ID:X9I5g/4A0.net
アリアナはともかくカミラって日本でほんと人気ないわよね
日本人受けが良さそうなルックスなのに

282 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:43:29.49 ID:N8UIfNw50.net
>>280
ピンクが「ナギレラ めっちゃ下手くそね 」って嫌そうな顔してたやつね ホイトリ ナギレラ

283 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:44:42.11 ID:YqiX//xj0.net
>>270
アリアナは魅せ方上手くなってきてるわよ
ビルボードアワードでのパフォなんか良かったわ
いいパフォーマー=踊れなきゃダメみたいな偏屈な考え持ってる困った人もいるようだけど

284 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:48:52.09 ID:h+//g4iB0.net
ブリンニーはFFまでね

285 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:50:09.19 ID:EDAOMVeo0.net
そう言えばネリーがアギと共演したときに振り付けを1発で覚えたことにビックリしてたわね

286 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:56:27.06 ID:YqiX//xj0.net
アギレラはbionicの失敗もへこたれないで活動してくれてればなーって思ったわ
Lotusからも期間空きすぎだし

287 :陽気な名無しさん:2018/07/16(月) 23:58:49.53 ID:KpkLCv5A0.net
>>281
カミラ日本にそんなアプローチしないよ

288 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:01:00.86 ID:QXuRPjx+0.net
カミラ 結構売れてるわよ
ストリーミングもずっと上位だし
アリアナが異常過ぎるのよベストがロングランヒットだわ

289 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:01:47.61 ID:nh46FpHx0.net
カミラってアルバム発売と同時に
Mステ出れたわよね?
どんなコネがあるのかと思ったわ?

290 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:02:36.94 ID:vSxB4DXy0.net
>>287
なんでかしら
ひょっとして日本嫌い?
そういえばビヨンセがまた来年ソロツアーをするって噂が立ってるけど日本に来るのかな

291 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:05:58.61 ID:JjkOXIQX0.net
ナギレラの日本嫌いは異常よね

292 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:15:45.86 ID:vhWc/Y2H0.net
80 Christina Aguilera
81 Britney Spears Beyonce
82 Nicki Minaj
84 Katy Perry Avril Lavigne
85 Carly Rae Jepsen
86 Lady Gaga Stacie Orrico
87 Kesha
88 Rihanna Adele
89 Taylor Swift

293 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:24:35.22 ID:Pk1av9nc0.net
>>290
嫌いではないわ。
Instagramで東京背景の画像で
daisukiって書いてあるわ。

294 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:27:35.78 ID:vhWc/Y2H0.net
リップシンクでしょどーせ

295 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:29:48.27 ID:QXuRPjx+0.net
カミライザーとアリアネイターの間では
「アリアナのフェイバリットは日本」
「カミラは日本にいると幸せ」

ってファンの間では周知の事実よね

296 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:31:19.10 ID:Pk1av9nc0.net
https://i.imgur.com/J2Dn2xU.jpg

297 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:32:36.58 ID:Bk6bBFX10.net
>>292
85年生まれだけどカーリー・レイ・ジェプセンしかいないなら83年みたいに該当者なしの方がマシだわ。

298 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:37:12.26 ID:AsMFThqv0.net
>>291
なのに圭三姐やんと歌ってたのね。

299 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:40:31.04 ID:CIVy2KHn0.net
でも
まだ新人だったアリアナを日本に呼び混んで手懐けた日本の会社が上手いわよね
ここまで大スターになるとは思わなかったものね
しかもテロの前には幕張1日だけだったけど
前回のツアーキャンセルの恩義があったからアリアナは維持でも日本は来てくれることを決めてて
3日間追加公演出来た事で日本での人気が絶大になったわ これはホント日本のレコード会社もラッキーだったわ

そこからアジアツアー出来る事になったからね

300 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 00:40:43.14 ID:og54NAN20.net
いつものナギレラと日本嫌いが口癖の人だから反応しないで

301 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 01:00:34.25 ID:DwvgFGNE0.net
もはや病気よね、相手にするだけ無駄だと思うわ
アリアナちゃんはアメリカの番組で共演者にセクシー系の日本語教えてるのがおもしろかったわ

302 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 01:01:56.17 ID:vSxB4DXy0.net
今の日本で人気のある洋楽アーティストってアリアナだけ?

303 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 01:40:24.59 ID:tYiAG6VT0.net
>>299
出てきた時は、全盛期のマライア並みに売れると思ってたわ
でも1位取れてないし、ひと段落着いちゃった感じだから無理そうね
popsじゃなくて、ゴリゴリのR&B歌って欲しかったんだけどな〜

304 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 02:09:02.78 ID:4BucQGyz0.net
ゴリゴリのR&Bってどんな?

305 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 02:13:38.79 ID:3g4R8T1E0.net
歌唱力もあって踊れる歌手なら韓国のaileeがいるわよ
https://youtu.be/FaBxyzVALlo

306 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 02:47:52.19 ID:CIDpdZVv0.net
aileeは特徴ないってか薄いのよ
ハスキーボイスの歌も歌えるラッパーギラブスJessiがいいわ
https://youtu.be/JTRyJjOdB_w

307 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 03:07:23.42 ID:PLiNMZDu0.net
韓国の歌手って大体踊れるわよね
歌と違ってダンスって訓練したらある程度踊れるようになるのかしら?
ダンスしたことないからわかんないけど

308 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 04:29:03.28 ID:IpEDm3KC0.net
https://youtu.be/Q6m0MKzXhNM

マライアがマライアの母親とデュエットしてる動画見つけたわ!
母親はオペラ歌手らしいわ

309 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 04:33:53.62 ID:vSxB4DXy0.net
マライアより上手くないかしら?

310 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 05:02:43.95 ID:3SUSvVii0.net
>>308
マラったら母とのデュエットでも口パクしてるのね

311 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 05:53:08.30 ID:BPn2rpoN0.net
>>266
一回生でエモーションズ歌ってほしいわw

312 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 05:55:53.76 ID:BPn2rpoN0.net
>>276
あれはよかったわね
国際フォーラムいったんだけど、隣に60代くらいのスーツとドレスきた上品な夫婦がいたの
楽しんだもん勝ちだからあたしずっと大声でキャーキャーキャーキャー叫んでたら、終わる前に二人とも無言で立ち去ってったわw

313 :陽気な名無しさん:2018/07/17(火) 06:07:53.62 ID:GkkFQWhz0.net
>>308
これ音源流出してるけど、テレビ用に加工してるわよ
加工前だとホイッスルかなりピッチ不安定なの
ボイトレ、お母さんが最初みてたのよね
無理やり声楽の型をはめるんじゃなくてマライアのいいところを引き出して伸ばした、って意味ではよかったわね(声楽系の両親もつと子供がポップス好きでもボイトレで否定して教えてきたりするし)

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200