2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古臭アイドルの糞くっだらない与太話 ★2

1 :(‘▽‘)ノ:2018/07/10(火) 21:07:49.46 ID:LShOf1qd0.net
とにかく、クソくだらない話をしたいわ。
初めてかったレコードの話とか聞きたい。

前スレ
古臭アイドルのくっだらない与太話 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1477713808/l50

713 :陽気な名無しさん:2019/12/08(日) 20:41:18.09 ID:bgb18nHm0.net
小川範子 そのとき  レアだと思うけど、ヤフオクでは3000円から5000円くらいね。
何気に大西結花 Bridgeとか
MINAKO with WILD CATS 標的
のほうがレアだと思うわ。全然見たことない。

714 :陽気な名無しさん:2019/12/08(日) 21:00:48.23 ID:N1P7JK7V0.net
岡本南のみなみかぜ、アナログ持ってるけど意外に見ないのよね。あと佐野量子のTOY PIANOは前に手に入れたけどかなりレアじゃないかしら?吉田真里子の詩華集とかフジミのRoomyなんかも何気にレアじゃないかしら。

715 :陽気な名無しさん:2019/12/09(月) 22:20:38 ID:ZGRYOx8S0.net
小川範子って何が可愛いのかわからないわ。写真とかでは美少女っぽい時あるけど、動画で笑ったらモロにブスじゃない。

716 :陽気な名無しさん:2019/12/11(水) 07:35:55 ID:q6l3fYM60.net
皆んな、CDレコードは湿気ないところで暗所保管してるの?

717 :陽気な名無しさん:2019/12/12(Thu) 16:47:46 ID:t5k38ALZ0.net
あたしは普通に棚に並べてるわ。ビデオテープとかDVDも。十分保存出来てるわ。30年前のレコードも当時と変わらない状態よ。中古で買ったのもそうね。

718 :陽気な名無しさん:2019/12/13(金) 08:57:36 ID:cuGyku5e0.net
オークションやメルカリ見てても明らかに遺品や終活関連と思うのがあるわよね。

719 :陽気な名無しさん:2019/12/16(月) 06:18:28 ID:BbuKOGRO0.net
その子のDancin'〜アナログで出してほしかったわ。まあソニーだから仕方なかったかもだけど。ソニーでもナンノは最後までアナログ出してくれて嬉しかったわ。

720 :陽気な名無しさん:2019/12/16(月) 06:55:17.48 ID:sS/iZjK10.net
有線用のアナログはあったわ

721 :陽気な名無しさん:2019/12/16(月) 09:15:15 ID:j6bxNxWH0.net
有線用のアナログって、何故テープ貼るの?

722 :陽気な名無しさん:2019/12/18(水) 07:18:59 ID:RTVdBXPK0.net
管理の為でしょ。たまに剥がしてないまま売ってるけど
管理番号みたいなの貼ってあるわ。

723 :陽気な名無しさん:2019/12/20(金) 14:42:38 ID:Nc+VSa9S0.net
どうして工藤夕貴のちょっとだけくずしたいってプロモ出さなかったのかしら?ビクターなのに。次の硝子の舟はあるのに変よね。89年6月ならアナログで出しても良かった位なのに。

724 :陽気な名無しさん:2019/12/20(金) 19:03:25 ID:f/eFa/HL0.net
>>723
とにかく、売るつもり無かったんじゃない?

725 :陽気な名無しさん:2019/12/20(金) 19:06:32 ID:f/eFa/HL0.net
>>723
どうして河田純子の 君の夢のために ってプロモ出さなかったのかしら?次の ステキにわがまま はあるのに変よね。

小沢なつき プライベートパニック
伊藤美紀 RISAの片想い
小林彩子 ブループラネット
プロモくらい作ってあげてもよかったのに。まだ89年前半よー。

726 :陽気な名無しさん:2019/12/21(土) 00:17:36 ID:bWOy8CxE0.net
ソニー組は、ある程度の枚数売れる見込みがない人ならプロモすらプレスしないって事かしらね。

727 :陽気な名無しさん:2019/12/21(土) 07:04:06.88 ID:SQDSFuzc0.net
伊藤美紀のプロモってデビューから一枚も無いんじゃない?

728 :陽気な名無しさん:2019/12/21(土) 20:32:00.52 ID:Uz2Dj+ld0.net
小娘ハートブレイク
ジャケットの裏が真っ白(歌詞も写真もナシ)を持ってるわ
プロモ盤の記載はないわ

729 :陽気な名無しさん:2019/12/21(土) 20:42:21.12 ID:x3pIEsQJ0.net
小川範子の無実の罪もアナログ出してほしかったわ。あと西田ひかるは何でプロモ出さなかったのかしら?毎回プロモの話になると言ってる気がするけど。

730 :陽気な名無しさん:2019/12/21(土) 22:27:55 ID:ZzKAViF/0.net
小娘ハートブレイク黒盤持ってるわ。
案外売れたのね。

731 :陽気な名無しさん:2019/12/22(日) 08:26:38 ID:BkX9n9PL0.net
ソニーのプロモはXDから始まるから確認してみたら?

732 :陽気な名無しさん:2019/12/24(火) 23:55:28.51 ID:wB/GNcEr0.net
ナンノのメリークリスマスのプロモジャケット綺麗で盤も新品同様だわ。ほとんど使われてないのかしら?

733 :陽気な名無しさん:2019/12/25(水) 21:45:45 ID:D1dZxr4Q0.net
ばばちゃんって人のレコード、結局一枚も買えなかったわ!

734 :陽気な名無しさん:2019/12/27(金) 20:25:14.08 ID:sv+M5S7L0.net
酒井法子のAll Rightって見本盤は黒盤なのよね。正規盤が赤のカラーレコードで。
本田美奈子の殺意のバカンスはカラーレコードでセカンドプレスの黒盤あるんだっけ?殺意のバカンスにはプロモ盤もあるけど。

735 :陽気な名無しさん:2019/12/27(金) 21:49:18 ID:6ZmkmMdg0.net
>>734
原田知世 天国にいちばん近い島 だけ黒盤無し 
かしら?
殺意のバカンスは黒盤あるわね。

736 :陽気な名無しさん:2019/12/31(火) 16:37:31 ID:cGtqI82v0.net
水野きみこの私のモナミも黒盤あるって聞いたけど見た事無いわ。中村由真のピクチャーの水に落ちたヴァイオレットの黒盤は持ってたわ。

737 :陽気な名無しさん:2019/12/31(火) 17:50:48 ID:4kahVbkA0.net
https://www.instagram.com/p/B6uOj17ghHV/?igshid=1e7efrlkgjq05

738 :陽気な名無しさん:2019/12/31(火) 19:32:48 ID:YJy0cEQF0.net
>>736
きみこ は持ってるわ。
吉成香でさえ黒盤あんのよ。
中村由真の黒盤はジャケもほんのり違うのよね。

739 :陽気な名無しさん:2019/12/31(火) 19:44:50 ID:JtNtiSiS0.net
>>738
顔の角度が微妙に違うのよね。

740 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 13:56:26 ID:jdcU65bM0.net
中山美穂のCは3種類だっけ?

741 :陽気な名無しさん:2020/01/02(木) 21:27:36.12 ID:h2L0KNeq0.net
矢野有美 Eat You Up
荻野目洋子のダンシングヒーローと同時期にリリースされてるのね。
数ヵ月前ラジオで聴いて知ったわ。

742 :陽気な名無しさん:2020/01/03(金) 23:39:49 ID:UfjQbNg80.net
矢野有美のアルバム当時CDでは
出なかったのよね。
その後12インチ出したのは何だったのかしら?
プロモもあるわよね。

743 :陽気な名無しさん:2020/01/04(土) 09:20:26.13 ID:Cgw7OWw10.net
しかも2種類あんのよ。

744 :陽気な名無しさん:2020/01/04(土) 09:33:24.37 ID:bW+dMzKU0.net
両方持ってるわよ

745 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 21:49:28.34 ID:yXvm+vOj0.net
昔宮里久美のプロモ持ってたけど
手放したらそれ以来出て来ないわ。
RAINY BLUEって曲のプロモなんだけど。

746 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 07:46:32 ID:aHoy5fdt0.net
>>745
あなたが何度も書き込むから気になって入手したわ。

747 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 07:48:09 ID:aHoy5fdt0.net
>>746
WATER BLUEよ。

748 :陽気な名無しさん:2020/01/08(水) 16:25:56 ID:rX1Apt4k0.net
いつになったら姫魔性と卒業までの7ヶ月と
さよならと言われて/硝子のアジアンタムが
手に入るのかしら・・・

749 :陽気な名無しさん:2020/01/11(土) 14:20:35.14 ID:VaiCHwsJ0.net
松本典子はThis Cool/Kiwi Paradiseも欲しいわ。

750 :陽気な名無しさん:2020/01/11(土) 20:08:14 ID:sVrAyJMo0.net
↑全部持ってるあたしは変態かしら。
姫魔性は2枚持ってるから譲って差し上げたいわ。

751 :陽気な名無しさん:2020/01/13(月) 17:05:31 ID:ZY88v2b10.net
>>745
素朴な疑問なんだけど、どうして手放すの?
まがりなりにもコレクションしてるんでしょうに

私はそれほど熱いコレクターじゃないけどさ
リアルタイムで購入したものも含めて、
一度入手したものを手放したことなんか1回もないわ
例えば気付かず買って被っちゃったとしても
2枚とも取っておくわ、こういうのって一期一会だもの

こういうスレ覗くと、ホント手放した話多いでしょ
わけわかんないわ?

752 :陽気な名無しさん:2020/01/13(月) 17:41:22 ID:xf5kGqul0.net
>>748
さよならと言われて  昨日ヤフオクで3600円だったわ。けっこう安いわねぇ。

753 :陽気な名無しさん:2020/01/15(水) 23:12:53 ID:kFP89Zz40.net
一条恵三奈って今だとどれくらいかしら?今井俊江よりはレアかしら?

754 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 12:32:51 ID:0yK344l00.net
別のスレで鷲尾いさ子の鉄骨娘のプロモがあるって書いてたけどビックリしたわ。ヤフオクにも出てきたらしいわ。

755 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 17:09:27.37 ID:l0+w96KT0.net
ワーナーのアイドルのラストアナログって細川直美のダブルブッキングなんか怖くないかしら?同期で同じレコ社の星野由妃のはなさないではプロモオンリーなのよね。

756 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 18:02:14 ID:ExpYawEL0.net
>>755
女性アイドルならそうかも。
男性アイドルは少年隊。

757 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 06:02:01 ID:YCpFoLvn0.net
>>756
https://i.imgur.com/kZNsJSg.jpg

758 :陽気な名無しさん:2020/01/23(Thu) 18:11:10 ID:oSbsAQjD0.net
ソニーは早々とCDに切り替えたけどビクターはアナログを出してたわね。LPのラストがのりPのMy Dearかしら?キョンと荻野目ちゃんも12月だったかしら?

759 :陽気な名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:56:07 ID:Gqjd46NT0.net
>>758
ビクターは年明けのサザンよ。

760 :陽気な名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:56:43 ID:ySFCegm40.net
アイドルの話をしてるのに。

761 :陽気な名無しさん:2020/01/25(土) 23:18:31 ID:o8sLs3mm0.net
ミポリンのミッドナイト・タクシーがもし無ければ
ナンノのフィルムの向こう側がラストアナログになったのよね。
ソニーもまさか聖子を出さずにナンノを出すとは思わなかったわ。

762 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 02:18:44 ID:L5TV2+aP0.net
オリコンデータブックお持ちの方いらっしゃる?

麻生よう子の恋のサバイバル2のリリース日が
どうググっても出て来ないのよ、何故かwikiも未記載なの
チャートインしてたからデータブックには記載されてると
思うのだけど、私は実家に置いて来ちゃってて今は見れず

他の手段でも全然構わないのだけど、ご存知の方教えて頂きたいわ

763 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 06:06:05 ID:MNGEjWr90.net
>>762
確認したら79年5月1日になってるわね。

764 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 23:26:51 ID:L5TV2+aP0.net
>>763
ま!ありがとう。布施が5月5日だから麻生の勝ちだったのね!
こういうのって気になりだすと止まらない性分なの、ほんとに助かったわ。

765 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 10:56:35 ID:Gtw4aWVG0.net
https://i.imgur.com/ewyfwaJ.jpg
https://i.imgur.com/DIYOINJ.jpg

2/19にリリースさせて頂く7inchアナログ盤のジャケット写真が公開になりました❤念願のレコードでCDよりも大きくてA面B面とくるくるひっくり返してみてもらえたら嬉しいな❤

1/26のららぽーと豊洲も楽しみにしててね❤

hmv.co.jp/product/detail…

766 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 22:01:47 ID:xNBeb63E0.net
アナログコレクターの方って>>765みたいなのも押さえるのかしら

767 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 23:19:43 ID:5C8w7MoI0.net
どちらの地下アイドルさん?
衣装に反して、全くキラキラ感無いんだけど。

768 :陽気な名無しさん:2020/01/31(金) 23:06:09 ID:JZHb1B6p0.net
名古屋のローカルアイドルの井上美里のトキメキ・トリップって吉田拓郎が作曲なのよね。どういう経緯の依頼かしら?地元のエスカルゴ35って事務所のアイドルらしいけど北原和歌子もいたのよね?

769 :陽気な名無しさん:2020/02/03(月) 21:50:33 ID:HWUVsYZd0.net
土田由美のセカンドの見本盤て
存在してるのかしら?
北泉舞子のセカンドのキャッチフレーズって
見本盤あるのよね?

770 :陽気な名無しさん:2020/02/03(月) 22:07:27 ID:Flycd5p20.net
>>765
フードル以下ね。

771 :陽気な名無しさん:2020/02/03(月) 23:54:55 ID:7++3fu4X0.net
後藤恭子のセカンドがお蔵入りになって7年後に酒井美紀のデビュー曲として陽の目を見たのはやっぱり凄いわ。後藤恭子の音源で聴いてみたいわ。

772 :陽気な名無しさん:2020/02/04(火) 01:31:52 ID:ShVg4ZQn0.net
>>768
あなたこのスレの>>46>>82でしょw
いい加減あきらめなさいよw

773 :陽気な名無しさん:2020/02/04(火) 11:35:25 ID:MkwiD12u0.net
>>765
ツイッター見たら見事にオジサンばかり群がってて笑ったわ

774 :陽気な名無しさん:2020/02/06(Thu) 18:14:48 ID:WTOyKPl30.net
古賀いずみってアイドルデビューした後カズンになるまで何してたのかしら?曲の評価は高いのよね。後酒井雅子ってレコードしか知らないけどどこから出てきたのかしら?アニメ映画のタイアップ付きだけど。ちょくちょく武田雅子とごっちゃになるわ。

775 :陽気な名無しさん:2020/02/08(土) 23:07:56 ID:/qWbju3J0.net
小出広美の罪と罰でデビューした
阿部真弓って名古屋メインのアイドルだったの?
イベントの画像は見た事あるけど。
中古で手に入れたレコードはジャケットに
サイン入りだわ。

776 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 11:30:13 ID:acINXPFU0.net
真弓倫子のアルバムってアナログ出てるかと思ったけど出てないのかしら?誰かが持ってるって言ってたのを聞いた気がするんだけど。

777 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 15:25:29 ID:oAJbnjT50.net
シンシアリー・ユアーズのアナログなんて聞いたことないわ。

778 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 15:31:00 ID:oAJbnjT50.net
89年に真弓倫子がミスター・イトウのバタークッキーのCM出てて、安い仕事してるなんて当時思ったけど、
今考えたら真弓にはもったいないわ。
ビスケットbi.ji.nなんてCMソングまで歌って。

トロい中堅菓子メーカーがバブルで金掴んでCMだそうかと動いたら、どこぞの代理店に騙された…って経緯かしらね。

779 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 22:25:27 ID:DnAuyTGP0.net
こしゃくなMy Halationはアナログあるから
翌月出たアルバムのシンシアリー・ユアーズも
出てるかと思ったの。
国実百合のシーズンズ、円谷優子のカラーズは
無いわね?

780 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 22:55:17 ID:Ypsc/6Yw0.net
真弓倫子のアルバムは89年3月発売。
アナログなし。
だけど、翌月発売の佐野量子のアルバムはアナログあるのよね。

781 :陽気な名無しさん:2020/02/12(水) 11:12:37 ID:7CfOaScY0.net
佐野量子のTOY PIANO
昔アナログ見つけて即買いしたわ。
出てると思ってなくて驚いたわ。
知美も89年のアルバムあるけど
アナログは出てないのよね?

782 :陽気な名無しさん:2020/02/12(水) 12:25:52 ID:oYdsBvmJ0.net
>>781
ベストMemoriesはアナログある。
そのあとのアルバム、メゾピアノはアナログなし。

783 :陽気な名無しさん:2020/02/14(金) 15:25:53 ID:7EbNflFL0.net
そうそう、メモリーズはアナログあったわね。
一時期89年のアナログ集めるのにハマってて
これも持ってたわ。
フジミのRoomyも出てるの知らなくて中古ショップに行って
たまたま見付けたわ。

784 :陽気な名無しさん:2020/02/16(日) 21:57:16 ID:yG1aqEtM0.net
紘川淳の失恋ライブラリー
初回はハードジャケットだけど
通常のジャケットもあるのね。
あの本ではレアだって書いてたわ。
いわゆる袋式のジャケットの元祖って
誰かしら?山田由紀子のルージュの気持ち?
倉田まり子のカナリヤもハードジャケットよね?

785 :陽気な名無しさん:2020/02/16(日) 21:58:44 ID:ea0hsIu70.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w369144541

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/449990511

人気盤ね。発売当時でさえレコード屋に並んでるのを見た記憶が無いわ。
よっぽど売れなかったんでしょうね。

786 :陽気な名無しさん:2020/02/17(月) 10:27:09.26 ID:c5jopUwu0.net
アナログが好きだという人間の6割はカスなので
私は嫌いだ
連中は常にレコードが今いくらするのかということを意識しており、
「このレコードはOOOOO円だ」「これは貴重盤だ」といちいち頭の中で
考えながら日々を過ごしている。
実にしょうもない連中である。

787 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 15:04:21 ID:qiMgwoGU0.net
https://i.imgur.com/Y1P4Xsx.jpg

2/29(土) 18:00〜 新井ひとみ 「デリケートに好きして / 少女 A」 7inchシングル発売記念インストア
@【HMV record shop下北沢】ヤキトリてっちゃん talking GORILLA内ポップアップショップ



<日時> 2/29(土) 18:00〜 

<場所> 【HMV record shop下北沢】ヤキトリてっちゃん talking GORILLA内ポップアップショップ

<販売開始時間>2/29(土) 16:00〜 (店舗前特設会場にて)

<イベント内容> ミニライブ&特典会



※ミニライブは観覧無料。



<特典会内容>

1枚 握手 もしくは トーク

2枚 撮影 (握手付き)

※撮影はチェキか携帯電話撮影を選べます



https://i.imgur.com/jxC8B1R.jpg
https://i.imgur.com/4K0Pszq.jpg

788 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 13:38:43 ID:YTuW2+R00.net
>>786
釣りの意図は知る由もないけど、
それに私がその6割のカスか、違うのかも気にしないものとして。
'70年代に歌の販売形態はアナログ盤が基準。8トラやカセットもあったけど。音声のみならず空気までは、当時の物でしか得られないのよ。
で、>連中は常にレコードが今いくらするのか 、、それも生業の場合は意識しない訳にはいかないでしょ。
激情はともかく、嫌う理由がどの部分からも伝わって来ないから、話を拡げられなくて残念だわ。

789 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 15:34:57 ID:1wjDi4q80.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1228899480197427201/pu/vid/720x1280/2SanI9msS8fBVJSF.mp4

790 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 15:40:23 ID:HHpXCPLe0.net
70年代アイドルのレアシングルって
今だとどういうのになるかしら?
池田ひろ子とか三谷晃代あたりは
今もレアかしら?

791 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 13:58:38 ID:ri/yWXZb0.net
森まどかのねえねえねえ辺りもかつては高値だったわ。コイズミのオリジナルで注目されたのもあるけど。

792 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 06:06:19 ID:pFg8EaD40.net
ねえねえねえは別ジャケあるの知ってびっくりだわ。森まどか本人がブログに上げてるの見て知ったわ。

793 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 10:46:42 ID:CrPWD6FN0.net
>>778
バタークッキーなら、姫乃樹リカか国実百合の方がイメージに近いし、
アイドルとしての人気もあるわ。
なにゆえ真弓倫子だったのかしら。

794 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 11:02:05.55 ID:WF6oKS1x0.net
クッキーは伊藤美紀のイメージかな
カントリーマアムが好きだったみたいだし

795 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 18:50:36 ID:CRHTvcTX0.net
残念!

★イベント中止のお知らせ★
2/29(土)HMV下北沢での新井ひとみインストアライブですが、近日の事情をふまえ施設の都合上中止とさせていただきます申し訳ございません。2/29(土)ネット上で振替イベントを実施予定です。近日発表予定です。楽しみにお待ちください!

https://i.imgur.com/DPiOTF4.jpg

796 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 19:02:08 ID:CRHTvcTX0.net
本家超え、新井ひとみ中森明菜少女Aカバー
アナログはレア化必至!

https://youtu.be/tcBQQv7wEdE

https://youtu.be/rPTm53vWQVk

797 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 12:24:03 ID:IL9xP3PK0.net
20年くらい前に限定アナログ盤ブームみたいなのがあって一時期買ったわ。荻野目ちゃんのシングルを買ったけどまさかアナログを買えるとは思わなかったわ。

798 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 12:39:58 ID:RQYMnNlL0.net
>>797
荻野目ちゃんのそれも買ったけど、
その少し前に出たスピッツのアナログシングル3種類も買ったわ。

799 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 12:42:06 ID:RQYMnNlL0.net
スピッツはアイドルじゃなかったわね。
同じ頃、森下純菜って90年代アイドルもピクチャー盤のアナログ出してたわ。

800 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 12:52:15 ID:MMq0hLis0.net
レコード流行ったわね
安室のBODY FEELS EXITとか

801 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 13:45:39 ID:Y0MRnyxg0.net
広末もついにアナログ化なのね。10代のマニアの方々のリクエストに応えらしいわ。

802 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 15:29:42 ID:MMq0hLis0.net
実在するのかしら、10代のマニア

803 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 17:19:12 ID:Y0MRnyxg0.net
今はアナログ自体がファッションアイテムになってるからねw
あのマンコ達、ユニオンでもジャケ可愛い!ってだけで買っていってるわ

804 :陽気な名無しさん:2020/02/27(Thu) 18:26:31 ID:h7EVSMuf0.net
>>803
レコード盤は捨ててるのかしら?w

805 :陽気な名無しさん:2020/02/28(金) 08:50:52 ID:6M+C47xU0.net
>>803
買うならまだマシよ。酷いマンコ達は買わずに店内でレコードと一緒に写真だけ撮ってインスタとかに挙げて帰ってるわ。前に国生のレコードの顔の表情真似てレコードと写真だけ撮って帰ってる糞マンコ共いたわ。

806 :陽気な名無しさん:2020/02/28(金) 11:19:20 ID:o4dNeh/30.net
しかもラテをレコードの上に置いてねw
「邪魔よ」と言って床に置いてやりたいわ

807 :陽気な名無しさん:2020/03/01(日) 12:08:34 ID:JP6GmH6k0.net
薬師丸ひろ子の探偵物語のジャケって全4種だったかしら?

808 :陽気な名無しさん:2020/03/01(日) 12:10:57 ID:Olti1utw0.net
その若い糞マンコ達と仲良くしたい度に媚び諂うオッサンらはその最下層の生物ね。

809 :陽気な名無しさん:2020/03/02(月) 16:54:18 ID:qnNXEXsq0.net
芳恵さんの渚のシンデレラ
3種類+プロモで4種類なのよね。
プロモはまだ見た事ないんだけど。
小沢なつきの追いかけて夏も3種類だったわね。

810 :陽気な名無しさん:2020/03/04(水) 18:19:21 ID:sFnPP1F80.net
88〜89年はレコード、CD、カセットが同時発売になってアイテムによってデザイン変えるのもあったわね。さすがに全種類は揃えなかったけどキョンキョンのFade Outはレコードとカセット両方買ったわ。バージョンが違うから。

811 :陽気な名無しさん:2020/03/04(水) 18:25:19 ID:jv+Pf/PN0.net
>>810
森高千里の「ザ・ストレス」は3種類全部違ってたわ。
「17才」もアナログ出して3種類違ったジャケにしてほしかったわ。

812 :陽気な名無しさん:2020/03/04(水) 22:50:28.68 ID:RONcOrlt0.net
何回も言ってるけどやっぱり17才は
アナログ出してほしかった、出すべきだったわ。
プロモのジャケットはCDと同じかしら?
あとワーナーって単色スリーブだから
物足りないのよ。フジミも星野も。
ナヴィのバイバイBOYなんか文字のみの単色スリーブだったし。

813 :陽気な名無しさん:2020/03/05(Thu) 06:23:59 ID:LrXPnN9p0.net
今も初回盤と通常盤でジャケ写違いや収録曲違いあるわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200