2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沢田研二 客少なく公演中止

1 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 20:37:23.00 ID:CK4F2seI0.net
沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪

 17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を開場直前で突如中止し、騒動となっていた歌手の沢田研二(70)が18日、横浜市内の自宅近くで取材に応じ、経緯を説明した。

 午後4時10分すぎ、報道陣約10人の取材に応じた沢田は「さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。ファンに申し訳なく思ってます。
責任は僕にあります。これから取り戻せるようにできるだけしていきたい」と頭を下げて謝罪した。

 同ライブは17日午後5時開演予定だったが、同4時頃に急きょ中止がアナウンスされ、会場入り口に貼られた紙には手書きで「契約上の問題が発生した為」と理由が記された。
すでに観客が集まっており、会場周辺は大混乱となった。

 沢田は中止の理由について「動員に関する契約上の問題だった」と説明。同会場は客席が可動式で、規模によって約1万人から最大で3万7000人まで収容可能。
開演前に所属事務所、イベンター会社から集客状況について「9000人と聞いていたが、実際は7000人だった」と知らされた。本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。

 沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。
開場時間の午後3時半まで事務所、イベンター会社から予定通り開催するように懇願され、押し問答となったが、最後まで首をたてに振らなかった。
「今回はできませんと1分でも早くお客さんに伝えてほしかった。僕が帰らないと収まらないならと、3時45分くらいに帰った」と説明した。

 また、17日の公演は振り替え公演を実施する方向で事務所、イベンター会社と話し合いを進めていることも明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000109-sph-ent

117 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:00:15.34 ID:zZI0xa+G0.net
>>104
>>108
ごめんなさい。それアタシが大好きなユーミンかも。公にしたのは正隆だけど。

118 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:10:06.13 ID:UMbuhRI30.net
>>116
9000を見込んでるってことはもともとアリーナ
モード(10000〜20000)での最小セッティングでしょ?
スタジアムモードなら37000よ

ちなみにホールモードで最大6000なのよね

119 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:18:15.09 ID:iwCCVspHO.net
なんかプライドばかり肥大化してそうだね。
昭和のスター…過去の人なのに本人にその自覚がない。
過去の栄光にすがりつくダメな老人の典型かもね

120 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:23:02.40 ID:zwvS5ATZ0.net
沢田研二、公演ドタキャンをテレビが“勝手に叩きやがれ”といかぬ裏事情!

「ちょっとどうなってんのよ!何で今頃になって中止って何よ!」

 さいたまスーパーアリーナ前に落胆と怒りの声がこだましたのは10月17日。この日、予定されていた沢田研二のコンサートが突然中止になったのだ。
開演約40分前の土壇場での発表だっただけに、ファンが怒るのもムリはないだろう。

 現場にいたという来場者の一人に話を聞くと、

「チケットは知人にもらった“招待券”でした。タダとはいえ、納得いきませんよ。ジュリー好きの友人に声をかけて、わざわざ横浜から来てもらったのに…。
でも、もっと遠方から来たファンの方もいたでしょうね。中止が発表されてから1時間以上たっても、スタッフにしつこく食い下がるファンの姿が印象的でした」

 会場を訪れた約1万人のファンを憤激させた今回のドタキャン騒動。真相はいまだ藪の中だが、大手マスコミはなぜか及び腰だという。民放スタッフが言う。

「体調不良でもないのに公演をキャンセルしたのだから、かなり悪質。にもかかわらず、各局ともに『長年のファンは納得している』『ジュリーが元気でよかった』など、沢田擁護の姿勢が見え見えです」

 古くはルビー・モレノが「ドタキャン帰国」で世間を騒がせ、外国人デュオのt.A.T.u.(タトゥー)は「Mステ」への出演を急きょ取りやめてタモリを困惑させたが、
いずれも猛バッシングにさらされた。だが、今回はこのまま鎮火しそうだという。

「沢田の事務所には芸能界の女帝といわれる、渡辺美佐さんが取締役に名を連ねてますからね。沢田を叩くのはナベプロを叩くのと一緒。
今回のドタキャンは、沢田のわがままが原因ではないかと想像することもできますが、あくまで推測だと前置きしたとしても、そんなことをテレビでしゃべったら芸能界から“追放”されてしまいますよ」(前出・民放スタッフ)

 勝手に叩きやがれ!とはいかないようだ。

https://www.asagei.com/114306

121 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:23:08.25 ID:/OdUnMAS0.net
>>91
ジュリーは横浜の山手に家があるらしいわよ。崖地を買って家建てたと言ってたわ。
きっと景色はいいのね。

122 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:29:46.90 ID:SRj3nHSc0.net
あれ?ジュリーとナベプロって和解してたの?
ザ・ピーナッツの片割れとの泥沼離婚でナベプロ怒らせたままで田中裕子共々干されたのはデマ?

123 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:40:23.55 ID:Rm98rWQJ0.net
>>118
10000くらいの会場に7000人ならほぼなんとか埋まってる感じには見えるわよ
少なくともガラガラの印象にはならない

124 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:42:58.61 ID:PnvUCjXa0.net
ヒット曲は全然やらないからライヴはほんとつまんないそうだ

125 :(*´∀`)韮豚MME :2018/10/19(金) 10:44:49.51 ID:3u0Fiipk0.net
さいたまアリーナって、詰め込めば5万人近くは入るわよ(ステージに使える部分にも椅子を置くのよ)

アタシ顕正会の大会で一回だけ行った事があるわ♪

それはともかく賠償額が4000万円以上らしいわね…

126 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:45:28.75 ID:qCUc3tix0.net
今回のでいい宣伝になったわよね
忘れていた人も思い出して、ライブ行ってみようかと思うし
空気以下だったジュリーにも脚光浴びてるんだから

127 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:48:39.17 ID:7aaSSFTG0.net
>>126
そうよね、招待客ばかりで返金対応じゃなく
振替公演になるみたいだから
さいたまスーパーアリーナでリベンジ公演して
今回の騒動でファンが集結して
一万人くらいになれば
ジュリー復活みたいな筋書きになるし

128 :(*´∀`)韮豚MME :2018/10/19(金) 10:49:45.68 ID:3u0Fiipk0.net
沢田研二って、
生放送中に、フルコーラスなのにワンコーラスと勘違いしちゃって、歌を滅茶苦茶にするミスした事があるわねw

アタシ見てたのよね
Ohギャル!!
だったわw

南野陽子も歌詞を度忘れってのがあるけどさ
南野陽子は、急に我にかえってしまった感じだったわね

中森明菜もやってなかったかしら?

129 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:50:51.05 ID:UPO1AQxT0.net
>>108
売れてない林部智史も同じ事を言ってるわ
まあ正しいとは思うけど

130 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:53:05.75 ID:zP64lEj90.net
残りがまだ31公演あるんでしょ?
その辺もまだ埋まらなくてセンセーショナルな宣伝に打ってでたのかもね
地方ではこれほど大きな会場は予定してないだろうし

今回の7000人という数字はあくまでマスコミ向けの数字であって現実はどう考えてもそれ以下よ

7000人入れば本人がやる気なくすほどガラガラに見えなくできるわ
リハーサルで黒幕張ってたのもジュリークラスのアーティストへの配慮が足りなかったわね

131 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:27:12.06 ID:C2Ao9cb+0.net
昔の歌は意地でも歌わないらしいわね
ファンが嫌いなのかしら
それでこの様じゃダサいわ

132 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:29:06.14 ID:bEifbJNq0.net
>>120
ひゃだ、渡辺美佐ってまだ生きてたの??
そっちのほうがニュースじゃない!!

133 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:32:23.71 ID:I/x89SFO0.net
ある意味宣伝になったから良かったわよね
今回の騒動

沢田研二なんて単語これだけ聞いたの久しぶりだわ

134 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:37:52.63 ID:PnvUCjXa0.net
一回全公演中止して日程組み直しした方が良い
横浜アリーナでやってその10日後に埼玉じゃ客分散して入らないだろうね
来年武道館3日間でファイナルだけど、
1日だけにした方が良いだろう。
それか武道館やるなら国際フォーラムは中止にすべきだな

135 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:44:37.53 ID:six3J1Yq0.net
>>130
いいわね、その推論!

136 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:51:16.01 ID:WPqtnP+z0.net
中曽根とジュリーってまだ関係続いてるのかしら?

137 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:12:18.63 ID:zqFWHqKT0.net
>>70
聖子もさいアリ暗幕使いまくりよ。
意地でやり続けてる感じ。

138 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:18:41.80 ID:EteOc9GB0.net
>>133
バクチのようだけど
ジュリーの株が上がったかもね
これからの公演が完売になるんじゃない?
こういう男気はおばさまは濡れ濡れなの

139 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:18:42.02 ID:uznx+XwO0.net
bsの番組や音楽トーク番組でも客入りは昔から愚痴ってるわよ。
テレビに出ないから、コンサート1本でファンに向けて頑張ってるとは言ってるけど。
昔の曲やらないのね。

140 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:20:46.82 ID:EteOc9GB0.net
>>126
テレビでジュリーの歌がかかりまくってるし
安い宣伝料かもよ
まあ名曲が多いこと、歌は上手いしね

141 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:26:20.57 ID:2qjEWJoc0.net
イオンモールでやってろって感じ

142 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:31:08.41 ID:qCUc3tix0.net
>>127
そうね
転んでもただで起きない精神が必要だわ
今回の騒動がなければ、ジュリーがライブやってるなんて
コアなファンさえ知らなかったんだから
損害が4000千円よりも宣伝費の方が大きいわ

あんな囲み取材を受けるなんて、まさにもっと取り上げてくださいみたいなもんで

143 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:32:37.98 ID:qCUc3tix0.net
>>137
822陽気な名無しさん2018/10/19(金) 00:03:58.93ID:ka0ergOI0
永遠のアイドル松田聖子

毎年恒例全国ツアー初日さいたまスーパーアリーナ

今年の模様

会場18,000人 満席

https://i.imgur.com/caTeXfC.jpg


今年の聖子みたいよ

144 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:36:43.85 ID:UMbuhRI30.net
沢田研二の公演中止理由が嘘とバレるw 運営「9000が7000人になって中止なんて聞いたこと無い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539915494/


やだもぅw

145 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:44:14.27 ID:QfIFMMKF0.net
前回のドタキャンは週刊誌レベルで収まったのに
なんで今回はこんなに大騒ぎになっているのかが不思議。
ジュリーが記者会見するのも意外だったわ。

146 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:46:21.15 ID:I/x89SFO0.net
人生初で買ったレコードがジュリーの抱きしめたいってやつよ
TOKIO買おうとして間違えちゃったの
幼稚園の頃(^^♪

147 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:49:13.85 ID:AXV42I330.net
裕子とツーショットで出てきてほしいわ

148 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:49:37.56 ID:qCUc3tix0.net
>>144
じゃあ反原発の署名活動が理由なのねw

149 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:57:51.15 ID:NgCXzBD60.net
>>148
ああいう署名って確認の電話とかが後で来るのかしら?

150 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 13:47:43.37 ID:9+MTr3lG0.net
>>31
安室のラストDVDが5パターン
特典は各販売店別の売り方を
ファン思いのなみえちゃんからの
プレゼントって喜んでる人達みたいね

151 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 13:59:47.69 ID:03YR1ohV0.net
ドタキャンした事実とジュリーが70歳という事実と
外見に昔の面影がない事実が一般に伝わっただけだし
集客が増えると思えないわ

152 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:00:35.02 ID:joJPxVuK0.net
妻 田中裕子

153 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:03:38.03 ID:3s1pvetO0.net
埋まらないならやりたくないとか言うくらいなのに何でコンサートするのかしら?
まさかファンの為に歌ってるとは絶対に思ってないでしょ?多分。
もう70なんだったらさ、やりたくないなら引退すればいいじゃない。
何なの?金ないの?
それとも反原発活動の為に?

154 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:07:40.32 ID:9+MTr3lG0.net
>>82
1996 ホール
1997 アリーナ 4大ドーム
1998 育休
1999 復帰
2000 アリーナ
2001 アリーナ
2002 ツアーなし ファンイベントあり
2003暮れから 2004 ホール
2005 ホール
2006 アリーナ

2007 ホール
2008から2009 アリーナ
2010 ホール
2011 アリーナ
2012 5大ドーム
2013 同じ内容だが大都市はアリーナ 地方はホール
2014 アリーナ
2015〜2016 アリーナ
2016〜2017 ホール
2017  25周年を沖縄で
2018 5大ドーム

155 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:28:28.07 ID:joJPxVuK0.net
奈美恵は東京国際フォーラムのイメージが強いわ

156 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:40:10.64 ID:lVrTcMrGO.net
ジュリーは元からこんな人よ


https://pbs.twimg.com/media/Dps6QylU0AAird6.jpg

157 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:47:40.29 ID:uznx+XwO0.net
県民ホールくらいのキャパなら、こうせつでほぼ埋まるし、田舎住まいなんで
ありがたいわ・・って感じよ。
フォーク、ニューミュージック系は鍛錬されてるからね
タダ券だと公会堂の伊代のコンサートも行ったわ。

158 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:49:45.05 ID:xeuOACRb0.net
地元に来月来るけど、CMもバンバン流れててまだチケット捌けてないんでしょうけど、
無事に公演できるのかしら。

159 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:08:38.60 ID:4Qu/oPeU0.net
>>156
こういう、感情のコントロールができないやつって怖いわね〜
犯罪者なんだからさっさと死ねばいいのに

160 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:25:46.22 ID:OCij02RQ0.net
なんでアリーナなんか抑えたんだろう
そもそもの失敗はその読みの甘さにある

161 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:30:57.29 ID:O18+5xEn0.net
いもジュリーwwwwwwww

162 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:32:20.60 ID:x6yQd4NY0.net
パトロンのパヨクババアを庇ってる、とか芸スポにキナ臭いこと書いてるのかいるわね

163 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:34:14.81 ID:3SP5jTWV0.net
パトロンって>>85の人かしら?

164 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:39:24.42 ID:nz/RGeNe0.net
>>156
加害者も被害者も番地までしっかり載せてるってまあ緩い時代よね

165 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:30:10.39 ID:GoRw67rU0.net
マドンナなんて初来日の後楽園球場で雨が嫌って理由で開場30分前にドタキャンしたのよ
公式では荒天って理由だけど雨も風もたいしたことなく開演時間には止んでたのに、マドのわがままで振り替え公演もなく中止
観客たちが納得しなくて暴動起こしたの忘れないで!
しかも30年経った最近も開演3時間遅れでスタートして終電に間に合わない騒動起こすし
それに比べたらジュリーの件なんてバカ正直で謝罪してかわいいもんだわ

166 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:33:43.86 ID:afCo6Lrx0.net
>>165
世界のマダーナと浜崎あゆみを比べるより
もっと安い比較だわねジュリー相手だと

167 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:34:54.22 ID:7dB4wdJd0.net
>>15
だって、ジュリー好きなんだもん!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
by田中裕子

168 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:37:54.01 ID:uznx+XwO0.net
宇多田も熱中症寸前か何かでドタキャンしたわね。野外だと倒れる可能性もあるしね
ラジオのジャイアンツナイターで緊急速報で流れたのよ。
ファンってありがたいわ

169 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:12:35.29 ID:1eTZDHAW0.net
>>146
レコード大賞最優秀歌唱賞だから記念ね

子どもの頃は結構間違えちゃうのよね
レコードのジャケットまで覚えてないし
雰囲気で買っちゃうのよ

あたしはピンクレディの新しいアルバム買いに行ってライブアルバム買っちゃったことがあるわ
多分買うってことに舞い上がってピンクレディの文字しか見えてなかったのよ
子どもってバカよねw

170 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:13:39.03 ID:lVrTcMrGO.net
沢田研二つぎのホールクラスのコンサートは

11月1日 名古屋 日本ガイシホール よ!

171 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:15:38.56 ID:zwvS5ATZ0.net
>>170
ここも結構キャパ広いけど、
集客状況大丈夫なのかしら
名古屋
もうドタキャンは出来ないからね

172 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:16:50.99 ID:OCij02RQ0.net
>>165
本当だわ
アーティストはこうじゃなきゃダメよ
ジャップって、一度決めたーらって、杓子定規なのよねー
気分でコロコロ変わるのが人間なのよねー

173 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:22:13.56 ID:zwvS5ATZ0.net
>>165
あれ何年だっけ?
87年とかそこら辺だっけ?
Who's that girlツアーよね
Madonna

174 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:23:43.53 ID:AXV42I330.net
意地張ってないで
過去のヒット曲 コンサートで全部解禁します! って言えばいいのに。

175 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:32:54.53 ID:6W2UtqHA0.net
ファンはそんなに怒ってないのに騒ぎすぎじゃない?

176 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:34:01.21 ID:nmbKIlkT0.net
>>174
今回のお詫びとして
「このツアーでは懐かしのヒット曲も解禁します!」
って発表すれば集客倍増よね〜

177 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:37:54.42 ID:lVrTcMrGO.net
沢田研二2018ツアー 66公演

うちアリーナクラス

7/6(金)日本武道館
7/12(木)大阪城ホール
9/26(水)真駒内セキスイハイムアリーナ
10/6(土)横浜アリーナ
10/17(水)さいたまスーパーアリーナ★
11/1(木)日本ガイシホール
1/16(水)大阪城ホール
1/19(土)日本武道館
1/20(日)日本武道館
1/21(月)日本武道館

他に国際フォーラム(キャパ5000)、ゼビオアリーナ(キャパ4000)、広島サンプラザホール(キャパ6000)

178 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:45:56.45 ID:lgZVawud0.net
>>64
研は良い歌手だわ

179 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:50:11.44 ID:p0k6GU9v0.net
>>178
ただの下手くそな雰囲気歌手よ

180 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:51:19.34 ID:REWVP7Of0.net
過去のヒット曲は歌っても金にならないから歌わないんだっけ?
ヒット曲も歌うって宣伝してたら1万人くらいは集まってたのに

181 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:52:17.72 ID:zwvS5ATZ0.net
>>177
さっきざっと調べたけど、
残りは全公演ほぼ完売状態みたいだったわ
沢田

182 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:54:26.69 ID:zwvS5ATZ0.net
沢田研二って70年代で終わってる印象なのよね
正確には1980年
男版山口百恵って感じなのよ

183 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:58:07.52 ID:lVrTcMrGO.net
売上枚数:1970年代/1980年代/1990年以降
沢田研二:953.0万枚(28曲)/283.0万枚(25曲)/4.6万枚(26曲)
西城秀樹:824.4万枚(30曲)/307.0万枚(33曲)/39.3万枚(23曲)
郷ひろみ:786万枚(33曲)/326.3万枚(27曲)/240.2万枚(43曲)
野口五郎:711.8万枚(32曲)/71.7万枚(22曲)/2.7万枚(9曲)

184 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:07:08.45 ID:Wzat8d4N0.net
さわだけんじのじけんだわさ

185 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:10:52.84 ID:+5DfmK5M0.net
>>184
1文字逆なのね
惜しいわw

186 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:21:32.06 ID:2ZhvthDJ0.net
>>185
やだ、言われるまで気づかなかったわ!!

187 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:22:39.18 ID:4gTranWz0.net
>>165
ただマドンナの凄いとこは今でもワールドツアーになると世界中から客が集まって埋まるとこね
しかも5万円 3万円 と売れる 売れる

188 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:33:13.12 ID:LIC4zq3t0.net
ドタキャンの理由について、『客が少ないから』って正直に話したところは感心したわ。

189 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:33:29.79 ID:9+MTr3lG0.net
>>155
国際フォーラム、代々木よね


みなさんへ
スレチごめんなさい

190 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:34:30.39 ID:fYGE4TOa0.net
あら。テレビじゃ「次の公演は大阪で予定されています」っていってたわ。
名古屋スルーだわ。

191 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:35:44.97 ID:9+MTr3lG0.net
>>177
広島サンプラザホールのキャパ6000は
驚き そんなに入るのね〜


札幌、真駒内は10000万くらいキャパあるけど
埋まったのかしら?
道民の私は知らない

192 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:40:04.81 ID:WbA/mHR30.net
今のジュリー、かなりのデブだけど
マツコデラックスよりは細いわよね
そう考えるとマツコデラックスって信じられないデブだわ

193 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:42:24.53 ID:BIvPdGP+0.net
>>191
1億って何よ!
満員になったら、本州から人が消えるじゃない

194 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:42:57.68 ID:82tcF6je0.net
>>55
それでも無料招待券が余ってる名古屋公演

195 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:44:51.30 ID:T2Dhh5Nc0.net
この人ってアルバムが微妙よね?
70年代にリリースしたアルバム、どれもいまいちだわ
80年代以降は知らないわ

196 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:48:55.48 ID:TP3zRD780.net
中尾ミエが沢田研二を一喝「ぜいたく言ってんじゃないわよ。意地があるならもっと痩せろ」

197 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:51:39.79 ID:TP3zRD780.net
中尾は「ぜいたく言ってんじゃないわよ」と一喝。続いて「70歳のじじいの歌に7000人も集まってくれたんだから。ありがたいと思わなきゃ。意地があるっていうなら、もっと痩せろ。痩せたらまだ見られる、いい男だもの」と意見した。

198 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:51:46.13 ID:dvA6m4nD0.net
今回もチケットはソールドアウトだったはずなのに。

199 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:53:24.73 ID:uBLGTIQN0.net
老害は死ななきゃ治らないのさ

200 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:53:26.26 ID:PXanIZ+y0.net
70歳であのビジュアルなら十分イケるわよね?

201 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:57:04.97 ID:REWVP7Of0.net
>>195
ユーミンの作った『静かなまぼろし』と森田公一の作った『ある青春』はアルバム曲だけど絶品だわ

202 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:58:12.54 ID:Pi0buCZR0.net
さいたまスーパーアリーナや横浜アリーナって都内から本当遠いわよね。そんなとこでライブしないで欲しいわ。
東京都心にもアリーナ1棟建てればいいのに。新宿スーパーアリーナとか。
そういえば代々木体育館て、今は東京オリンピックに向けて改修工事中なのかしら?

203 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:58:59.32 ID:lVrTcMrGO.net
勝手にしやがれ(29歳)
https://www.youtube.com/watch?v=8ZZ1OLytpzs

カサブランカ・ダンディ(30歳)
https://www.youtube.com/watch?v=a0iDGsMzXT8

Oh!ギャル(30歳)
https://www.youtube.com/watch?v=e_R3yTZ0anA

サムライ(29歳)
https://www.youtube.com/watch?v=JZ4LbVhahvA

204 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:59:43.04 ID:Tn+dFAtV0.net
あまりに容貌が変わり過ぎてるのに今のジュリーを聴きに行くファンがこんなにいたことにびっくりだわ。

205 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 18:59:55.14 ID:lVrTcMrGO.net
>>200
70歳なのに髪がドフサだから痩せれば見られるわよ

206 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:05:13.17 ID:zwvS5ATZ0.net
沢田研二、公演ドタキャン損害4000万円超えか

歌手の沢田研二(70)が18日、横浜市内で日刊スポーツなどの取材に応じ、全国ツアーのさいたまスーパーアリーナ公演を開催直前に中止した件の真相を、自身の口で話した。
9000人入ると聞いていた観客が実際には7000人だったことや、客席の一部がつぶされていたことなどから、自ら中止を決断したと明かした。

沢田の所属事務所とイベント主催会社は18日、公式サイトで公演中止を謝罪した。いずれも「契約上の問題が発生したため、急きょ中止にした」と説明。
チケットの払い戻しについては「決定次第、速やかにご案内させていただきます」としている。

さいたまスーパーアリーナを何度もライブで使用している都内のイベント会社では、今回の損害額を「4000万円を超えるのではないか」と推定した。
開演直前の公演中止の場合、キャンセル料の減額が難しく、警備人件費や会場代で約3000万円かかることがあるという。
これにステージの音響、照明やセット、スタッフ費用などを加え、さらにチケットの払い戻し手数料なども加わる。

沢田の事務所では18日「ホームページに書いてあることがすべて」とした。7月6日からコンサートツアー「70YEARS LIVE OLD GUYS ROCK」を開催中で来年1月21日の日本武道館公演まで全66公演を予定。
21日の次回SAYAKAホール(大阪・大阪狭山市)公演についてチケット販売業者は「中止とは聞いていない」としており、開催される方向。オンライン分のチケットは完売している。
沢田は04年10月にも、茨城公演を直前で中止したことがあった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00366040-nksports-ent

207 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:16:25.26 ID:fdAN1GyI0.net
そもそも70歳のおじいさんが歌うのを
見に行く人がいるのが不思議だわ。

「僕の音楽人生」とか言ってたけど、この人音楽家なの?

208 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:21:25.21 ID:zwvS5ATZ0.net
沢田研二の不人気とジリ貧 公演ドタキャン騒動で浮彫りに

 沢田研二(70)のコンサート“ドタキャン”騒動が尾を引いている。沢田の公式サイトは中止から一夜明けた18日に「ご来場いただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございませんでした」との謝罪文を掲載。さらに沢田自身が自宅近くで報道陣の取材に対応し、経緯を説明するに至った。

「契約上の問題が発生した為」という中止理由について沢田は「さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。
ファンに申し訳なく思ってます」とまず謝罪し、9000人と聞いていた観客数が実際は7000人にとどまると聞かされ、「客席がスカスカの状態でやるのは酷。ライブをやるならいっぱいにしてくれ。
無理なら断ってくれといつも言っている」とコメント。イベント主催者側からは予定通りの開催を懇願されたが、沢田が譲らず、結果的に“ドタキャン”につながったと説明した。

 沢田としては空席だらけの会場で歌うことはプロとして我慢ならないということなのだろう。17日の公演は振り替え公演を実施する方向で調整中だという。
しかしながら、今回の騒動で一番の被害者は会場まで足を運んだファンである。そして、浮き彫りとなったのはジュリーの意外な不人気である。

「ジュリーも古希を迎え、ファンも高齢化が進行。ドームやアリーナなど大箱でのコンサート動員は厳しいでしょう。今回のツアーではチケットが売れず、関係者に無料券が大量に配られていました。
それがヤフーオークション等に格安で出品されていた事実もあるようです。実は14年前も茨城県水戸市の公演で主催が集客できなかったとして、それを契約違反だと事務所が主張して公演を中止にしてしまったこともあります」(音楽事務所幹部)

■新規のファンは獲得できず…

 ツアーは7月6日の日本武道館を皮切りに展開中で、来年1月21日の日本武道館公演まで全66公演。
この状況で完走できるか心配だが、SNS上には「もともとジュリーはファンを大切にしていない」「歌唱中に歌詞が飛んだりして、健忘症どころか認知症じゃないか」と批判の声まで飛び交い始めた。
スポーツ紙芸能デスクはこう言う。

209 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:22:28.51 ID:zwvS5ATZ0.net
「反原発活動でスポンサーが離れた上、今春に発売したCDも売れず、ツアー展開するための資金繰りにすら困っていたようです。
個人事務所は都内雑居ビルにあるし、ホームページも古い手づくり的なもので、インディーズレーベルでの活動は大変に見えます。
今ツアーでは、予算削減のためかステージに上がるのは沢田さんとギタリストの2人だけ。大規模ホールは初めから無理があったのかもしれません」

 いわずと知れた昭和のスーパースターだが、新規のファン獲得はままならず、「ほとんどのヒット曲の権利は独立前の大手芸能プロのもの」(前出の音楽事務所幹部)というからジリ貧状態。

 時の過ぎゆくままに、というには酷な現実である。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/239875/3

210 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:24:08.70 ID:fdAN1GyI0.net
>>203
これが全盛期?

顔がデカくない?

ナルシストみたいでキモイ人がなんか歌ってるって感じで
かっこいいとかではないわよね?

211 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:24:47.29 ID:eyncYZ/m0.net
>>207
歌手なんだから「音楽人生」は別に変な言い回しじゃないでしょ

実際曲も作ってるし、アルバムやコンサートに関しては企画や製作サイドの部分もあるだろうし

212 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:24:54.52 ID:sOdf4gb90.net
吉田美奈子さんもこういう気質よね
いきなりファンにキレ始める人のコンサートは怖くて行けないわ

213 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:25:54.13 ID:YzMWcSM80.net
>>210
それは全盛期から10年経過した頃の映像だわ

214 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:34:49.68 ID:/dTJbyr70.net
顔がデカいのは全盛期関係無いけどねw

215 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:37:50.62 ID:9+MTr3lG0.net
>>193
ごめんなさい(≧▽≦)
10000人よね

216 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:40:24.85 ID:lVrTcMrGO.net
>>212
キレて許されるのは泉谷しげるだけよね

217 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 19:41:42.21 ID:fQO5BL3o0.net
あたしが子どもの頃スーパースターっていい方が急に言われ出したんだけど
そう呼ばれるのは当時はジュリーと百恵とピンクレディーと西城秀樹の4組ぐらいだったわ
俗に言う四天王みたいな感じで他のアーティストとは別格扱いされてたの
売り上げもあるだろうけど人気やオーラっていうのかしら存在感みたいなことも全部ひっくるめてってことだと思うわ
もちろん事務所の談合とかもあったかもだけど当時はまだウブな子どもだったからワクワクしながら眩しく見てたわ

総レス数 612
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200