2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沢田研二 客少なく公演中止

1 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 20:37:23.00 ID:CK4F2seI0.net
沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪

 17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を開場直前で突如中止し、騒動となっていた歌手の沢田研二(70)が18日、横浜市内の自宅近くで取材に応じ、経緯を説明した。

 午後4時10分すぎ、報道陣約10人の取材に応じた沢田は「さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。ファンに申し訳なく思ってます。
責任は僕にあります。これから取り戻せるようにできるだけしていきたい」と頭を下げて謝罪した。

 同ライブは17日午後5時開演予定だったが、同4時頃に急きょ中止がアナウンスされ、会場入り口に貼られた紙には手書きで「契約上の問題が発生した為」と理由が記された。
すでに観客が集まっており、会場周辺は大混乱となった。

 沢田は中止の理由について「動員に関する契約上の問題だった」と説明。同会場は客席が可動式で、規模によって約1万人から最大で3万7000人まで収容可能。
開演前に所属事務所、イベンター会社から集客状況について「9000人と聞いていたが、実際は7000人だった」と知らされた。本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。

 沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。
開場時間の午後3時半まで事務所、イベンター会社から予定通り開催するように懇願され、押し問答となったが、最後まで首をたてに振らなかった。
「今回はできませんと1分でも早くお客さんに伝えてほしかった。僕が帰らないと収まらないならと、3時45分くらいに帰った」と説明した。

 また、17日の公演は振り替え公演を実施する方向で事務所、イベンター会社と話し合いを進めていることも明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000109-sph-ent

71 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:35:05.08 ID:Xl1HoF/p0.net
>>69
夢グループのコンサートって、往年のスターが何組も出るのよ。
市民会館クラスのホールなら楽勝よ。

72 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:37:48.41 ID:qzPPjyC20.net
ジュリーは以前大宮ソニックでもドタキャンやってるわね
その時は確か500人しか来なかったのよ
今回もし本当に7000人いたのならだいぶ持ち直したわねw

73 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:39:54.59 ID:vs3Nt1JU0.net
夢グループもスーパーに割引券無造作に置いてるじゃないw
タダ券割引券商法は危険なのよ!あゆ美さん聞いてる!!

74 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:39:57.62 ID:ALjWFxpp0.net
7000人ってのは嘘で、本当はもっと少なかったんじゃないの?

75 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:51:10.88 ID:Xl1HoF/p0.net
いいのよ、スーパーに割引券あっても。
コンサート会場での物販がスターには副収入なんだもの。CDとかね。

76 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:52:21.17 ID:k1wfolep0.net
>>74
おそらくね

契約の半分以下だったのよ
多分大幅に

77 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:58:34.40 ID:QF/kdwB40.net
会場最低何割埋める契約なのか知りたいわねw
8割くらいかしら?

78 :陽気な名無しさん:2018/10/18(木) 23:58:36.20 ID:cNtkiC8o0.net
こんなの訴訟レベルの騒動になってもおかしくないわ
嘘でも倒れたとか言いなさいよ

79 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 00:07:24.30 ID:9/Xlf55N0.net
>>78
嘘はもっと訴訟問題でしょw

80 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 00:12:19.45 ID:zwvS5ATZ0.net
でもこんなの業界では氷山の一角よね
それでもドタキャンだ何だと騒がれないのは、
みんなプロとして公演をこなしてるわけよね
ああだこうだ言いながらも
沢田もプロとしてさいたま公演はやり切るべきだったわね

81 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 00:18:50.92 ID:mTIT0EmL0.net
近い将来あゆ美さんも客入り少なくて公演中止になりそうだわw
SSAに限っては聖子>>>あゆ美さんなのね

82 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 00:24:07.22 ID:zwvS5ATZ0.net
浜崎は代々木第一体育館のイメージが強いわね
聖子は武道館とさいたまスーパーアリーナね
奈美恵はホールとドームかしら
アリーナのイメージってないのよね奈美恵

83 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 00:28:50.68 ID:2qjEWJoc0.net
あゆみさんはタマアリのベスト3だかでしょ
ただアリーナモードだけどw

84 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 01:07:44.42 ID:qJHMEqvv0.net
ねぇ?ジュリーが中曽根の愛人だったってホントなの?
アタシ初耳だったから別のスレで見て玉ゲタわ

85 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 01:45:37.01 ID:vZ6sUnMH0.net
331 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/10/18(木) 22:36:44.30 ID:yWhH/HlL0
>>196
脱原発署名にご協力をお願いします
〜目標の1000万まであと150万筆〜
日本消費者連盟 顧問 富山洋子

(略)
沢田研二のコンサートでは、本人と事務所の厚意により署名集めを毎回させてもらっています。
これまでに、コンサート会場で5000筆を超える署名が集まりました。
このほかに署名用紙入りの封筒を渡しています。
(略)

http://www006.upp.so-net.ne.jp/junc/hokoku0221.html

86 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 01:56:36.81 ID:VXTPu6QQ0.net
いやいや、
ほんとに幼いガキのまんま70歳になってしまったのね。
「俺にも意地がある」って…世間知らずを売りにするのはいいけど、
バカそのものだわ、バカ。

87 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 02:01:09.03 ID:Dy8829zU0.net
2020年オリンピックの泣ける歌

https://youtu.be/t3D998IWzNU

88 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 02:07:38.31 ID:jVbF2Nn90.net
奈美恵の引退ってホント賢い判断だったわね

89 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 02:48:28.64 ID:PHzXo8g50.net
中野サンプラザまで堕ちた濱崎あゆ美さん一言下さいな

90 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 02:53:45.58 ID:UMbuhRI30.net
>>85
絶対に原発署名が原因だよね
まずいから否定してってどっかから言われて
あわてて集客の問題にすりかえた感じ

契約上の問題なら集客なんて関係ないからね

91 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 02:59:21.49 ID:Tn+dFAtV0.net
>>89
そういえばジュリーは中野ブロードウェイに住んでるのよね。

92 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 04:34:59.92 ID:iD0qOIwa0.net
署名集めたとこで何の効力になんの?

93 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 04:37:53.73 ID:NgCXzBD60.net
パヨクの餌食

94 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 05:41:09.04 ID:AjR9IGAy0.net
二丁目の九州男でやればいいと思います

95 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 05:55:17.81 ID:EteOc9GB0.net
さすがに勘違い野郎だなー
集客できねえのは、イベンターの責任ではなくて、あんたの実力の問題だろ
そもそも分不相応のデカすぎる箱を借りた時点で、結果は予見できたはず

96 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 06:28:26.48 ID:iIiojZAk0.net
意地がどうとか言うのなら、まず痩せなさいよね。豚老害
郷ひろみや東山とかやっぱプロ意識高いわよね。

97 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 07:24:32.75 ID:OJJffMQj0.net
大阪から来たファンの人がインタビュー受けてたけど、新幹線代も3万近く無駄になってるのに気の毒だわね
2年前にマドンナの大宮に行ったら2時間遅れで始まったから、近くの席にいた関西から来てた人が帰りの便(飛行機?)が間に合わないからと、一曲目が終わって名残惜しそうに帰って行ったのが印象に残ってるわ
マドンナの客席は満員だったけどあれも失礼だったわ、コンサートはすごく良かったから満足だったけど、尚更帰らざるを得なかった人は可哀相だった

98 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 07:42:23.71 ID:iJPvJ+QB0.net
20年前
割引券で美川さんの公演
見に行ったことあるの
客層は中年夫婦、おばさん同士、男1人
アタシもこの男1人だったけど
皆さんお仲間臭プンプンだったわw

99 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 07:54:56.02 ID:lbALV04u0.net
かなり放置してたベスト聴いてるの
サムライいいわ〜
主人公は何処へ旅立つのかは全く秘めてるのね、何処へ行きたいのかしらん
税務署とか

100 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 07:58:04.25 ID:lbALV04u0.net
やん、税務署は押し間違いよ

101 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 08:04:40.64 ID:ZwyyuOkc0.net
このスレの人っていくつなのかしら。

102 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 08:21:40.99 ID:vpzCXPsr0.net
50〜よ

103 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 08:34:22.67 ID:ui7qk4em0.net
ゴーバンズ は13人しか客が来なくてもコンサートやったのよ!しかも客一人一人と楽しくコンサートできたとまで言ってたわよ!

104 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 08:42:01.81 ID:zGEHdOGg0.net
最前列がいつも同じ客で気分悪い歌う人の気持ちにもなったみろとか言ってたのもジュリーだったかしら

105 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 08:46:05.04 ID:YY5EW8Z60.net
どんだけ客いなくても黒幕被せて公演するあゆ美さんを見習いなさいよ

106 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 08:49:43.90 ID:rzFeUDkx0.net
t.A.T.u.なんてドームガラガラでもライブしたのにこんな醜い老害がSSAとかなめんなよ

107 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 08:58:50.00 ID:t8aXeJYF0.net
70歳の爺さん

108 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:04:24.70 ID:03YR1ohV0.net
>>104
その土地の人に前に来てほしい、みたいなこと言ったらしいわね
まあ気持ちはわかるけど言っちゃダメよね

109 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:04:29.94 ID:SUuV43hJ0.net
70才で70箇所ツアーなんや、という宣伝

110 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:06:41.51 ID:IhluYgwe0.net
>>106
なんかのイベントはドタキャンして
当時ドタキャンといえばt.A.T.u.ってイメージが定着してたわよ

あれもイベンター会社が悪かっただけだと思うけど

111 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:21:04.94 ID:nXmda+1f0.net
25年位前
五反田ゆうポート
アグネスチャン・チャリティコンサート
3分の1くらいだったわ

112 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:26:39.43 ID:I/x89SFO0.net
久しぶりにジュリーの歌が聞きたくなったわ

113 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:36:14.49 ID:O18+5xEn0.net
さいたまアリーナ満員とか無理でしょwww

114 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:39:15.79 ID:Bf5q1GF50.net
田中裕子もすっかり見なくなったわね

115 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:42:37.14 ID:4Cs0rT9f0.net
背中まで45分とかロンリーウルフあたりは大人になって改めて聞くとなかなかいい曲なのよね
個人的にはaloneが好きだわ

116 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 09:44:35.26 ID:Rm98rWQJ0.net
アリーナモードになおすこともできるんじゃない?
アリーナモードを引き延ばしたのがスタジアムモードになるんでしょ
客席縮めればいいだけよ

117 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:00:15.34 ID:zZI0xa+G0.net
>>104
>>108
ごめんなさい。それアタシが大好きなユーミンかも。公にしたのは正隆だけど。

118 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:10:06.13 ID:UMbuhRI30.net
>>116
9000を見込んでるってことはもともとアリーナ
モード(10000〜20000)での最小セッティングでしょ?
スタジアムモードなら37000よ

ちなみにホールモードで最大6000なのよね

119 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:18:15.09 ID:iwCCVspHO.net
なんかプライドばかり肥大化してそうだね。
昭和のスター…過去の人なのに本人にその自覚がない。
過去の栄光にすがりつくダメな老人の典型かもね

120 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:23:02.40 ID:zwvS5ATZ0.net
沢田研二、公演ドタキャンをテレビが“勝手に叩きやがれ”といかぬ裏事情!

「ちょっとどうなってんのよ!何で今頃になって中止って何よ!」

 さいたまスーパーアリーナ前に落胆と怒りの声がこだましたのは10月17日。この日、予定されていた沢田研二のコンサートが突然中止になったのだ。
開演約40分前の土壇場での発表だっただけに、ファンが怒るのもムリはないだろう。

 現場にいたという来場者の一人に話を聞くと、

「チケットは知人にもらった“招待券”でした。タダとはいえ、納得いきませんよ。ジュリー好きの友人に声をかけて、わざわざ横浜から来てもらったのに…。
でも、もっと遠方から来たファンの方もいたでしょうね。中止が発表されてから1時間以上たっても、スタッフにしつこく食い下がるファンの姿が印象的でした」

 会場を訪れた約1万人のファンを憤激させた今回のドタキャン騒動。真相はいまだ藪の中だが、大手マスコミはなぜか及び腰だという。民放スタッフが言う。

「体調不良でもないのに公演をキャンセルしたのだから、かなり悪質。にもかかわらず、各局ともに『長年のファンは納得している』『ジュリーが元気でよかった』など、沢田擁護の姿勢が見え見えです」

 古くはルビー・モレノが「ドタキャン帰国」で世間を騒がせ、外国人デュオのt.A.T.u.(タトゥー)は「Mステ」への出演を急きょ取りやめてタモリを困惑させたが、
いずれも猛バッシングにさらされた。だが、今回はこのまま鎮火しそうだという。

「沢田の事務所には芸能界の女帝といわれる、渡辺美佐さんが取締役に名を連ねてますからね。沢田を叩くのはナベプロを叩くのと一緒。
今回のドタキャンは、沢田のわがままが原因ではないかと想像することもできますが、あくまで推測だと前置きしたとしても、そんなことをテレビでしゃべったら芸能界から“追放”されてしまいますよ」(前出・民放スタッフ)

 勝手に叩きやがれ!とはいかないようだ。

https://www.asagei.com/114306

121 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:23:08.25 ID:/OdUnMAS0.net
>>91
ジュリーは横浜の山手に家があるらしいわよ。崖地を買って家建てたと言ってたわ。
きっと景色はいいのね。

122 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:29:46.90 ID:SRj3nHSc0.net
あれ?ジュリーとナベプロって和解してたの?
ザ・ピーナッツの片割れとの泥沼離婚でナベプロ怒らせたままで田中裕子共々干されたのはデマ?

123 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:40:23.55 ID:Rm98rWQJ0.net
>>118
10000くらいの会場に7000人ならほぼなんとか埋まってる感じには見えるわよ
少なくともガラガラの印象にはならない

124 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:42:58.61 ID:PnvUCjXa0.net
ヒット曲は全然やらないからライヴはほんとつまんないそうだ

125 :(*´∀`)韮豚MME :2018/10/19(金) 10:44:49.51 ID:3u0Fiipk0.net
さいたまアリーナって、詰め込めば5万人近くは入るわよ(ステージに使える部分にも椅子を置くのよ)

アタシ顕正会の大会で一回だけ行った事があるわ♪

それはともかく賠償額が4000万円以上らしいわね…

126 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:45:28.75 ID:qCUc3tix0.net
今回のでいい宣伝になったわよね
忘れていた人も思い出して、ライブ行ってみようかと思うし
空気以下だったジュリーにも脚光浴びてるんだから

127 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:48:39.17 ID:7aaSSFTG0.net
>>126
そうよね、招待客ばかりで返金対応じゃなく
振替公演になるみたいだから
さいたまスーパーアリーナでリベンジ公演して
今回の騒動でファンが集結して
一万人くらいになれば
ジュリー復活みたいな筋書きになるし

128 :(*´∀`)韮豚MME :2018/10/19(金) 10:49:45.68 ID:3u0Fiipk0.net
沢田研二って、
生放送中に、フルコーラスなのにワンコーラスと勘違いしちゃって、歌を滅茶苦茶にするミスした事があるわねw

アタシ見てたのよね
Ohギャル!!
だったわw

南野陽子も歌詞を度忘れってのがあるけどさ
南野陽子は、急に我にかえってしまった感じだったわね

中森明菜もやってなかったかしら?

129 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:50:51.05 ID:UPO1AQxT0.net
>>108
売れてない林部智史も同じ事を言ってるわ
まあ正しいとは思うけど

130 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 10:53:05.75 ID:zP64lEj90.net
残りがまだ31公演あるんでしょ?
その辺もまだ埋まらなくてセンセーショナルな宣伝に打ってでたのかもね
地方ではこれほど大きな会場は予定してないだろうし

今回の7000人という数字はあくまでマスコミ向けの数字であって現実はどう考えてもそれ以下よ

7000人入れば本人がやる気なくすほどガラガラに見えなくできるわ
リハーサルで黒幕張ってたのもジュリークラスのアーティストへの配慮が足りなかったわね

131 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:27:12.06 ID:C2Ao9cb+0.net
昔の歌は意地でも歌わないらしいわね
ファンが嫌いなのかしら
それでこの様じゃダサいわ

132 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:29:06.14 ID:bEifbJNq0.net
>>120
ひゃだ、渡辺美佐ってまだ生きてたの??
そっちのほうがニュースじゃない!!

133 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:32:23.71 ID:I/x89SFO0.net
ある意味宣伝になったから良かったわよね
今回の騒動

沢田研二なんて単語これだけ聞いたの久しぶりだわ

134 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:37:52.63 ID:PnvUCjXa0.net
一回全公演中止して日程組み直しした方が良い
横浜アリーナでやってその10日後に埼玉じゃ客分散して入らないだろうね
来年武道館3日間でファイナルだけど、
1日だけにした方が良いだろう。
それか武道館やるなら国際フォーラムは中止にすべきだな

135 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:44:37.53 ID:six3J1Yq0.net
>>130
いいわね、その推論!

136 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 11:51:16.01 ID:WPqtnP+z0.net
中曽根とジュリーってまだ関係続いてるのかしら?

137 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:12:18.63 ID:zqFWHqKT0.net
>>70
聖子もさいアリ暗幕使いまくりよ。
意地でやり続けてる感じ。

138 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:18:41.80 ID:EteOc9GB0.net
>>133
バクチのようだけど
ジュリーの株が上がったかもね
これからの公演が完売になるんじゃない?
こういう男気はおばさまは濡れ濡れなの

139 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:18:42.02 ID:uznx+XwO0.net
bsの番組や音楽トーク番組でも客入りは昔から愚痴ってるわよ。
テレビに出ないから、コンサート1本でファンに向けて頑張ってるとは言ってるけど。
昔の曲やらないのね。

140 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:20:46.82 ID:EteOc9GB0.net
>>126
テレビでジュリーの歌がかかりまくってるし
安い宣伝料かもよ
まあ名曲が多いこと、歌は上手いしね

141 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:26:20.57 ID:2qjEWJoc0.net
イオンモールでやってろって感じ

142 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:31:08.41 ID:qCUc3tix0.net
>>127
そうね
転んでもただで起きない精神が必要だわ
今回の騒動がなければ、ジュリーがライブやってるなんて
コアなファンさえ知らなかったんだから
損害が4000千円よりも宣伝費の方が大きいわ

あんな囲み取材を受けるなんて、まさにもっと取り上げてくださいみたいなもんで

143 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:32:37.98 ID:qCUc3tix0.net
>>137
822陽気な名無しさん2018/10/19(金) 00:03:58.93ID:ka0ergOI0
永遠のアイドル松田聖子

毎年恒例全国ツアー初日さいたまスーパーアリーナ

今年の模様

会場18,000人 満席

https://i.imgur.com/caTeXfC.jpg


今年の聖子みたいよ

144 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:36:43.85 ID:UMbuhRI30.net
沢田研二の公演中止理由が嘘とバレるw 運営「9000が7000人になって中止なんて聞いたこと無い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539915494/


やだもぅw

145 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:44:14.27 ID:QfIFMMKF0.net
前回のドタキャンは週刊誌レベルで収まったのに
なんで今回はこんなに大騒ぎになっているのかが不思議。
ジュリーが記者会見するのも意外だったわ。

146 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:46:21.15 ID:I/x89SFO0.net
人生初で買ったレコードがジュリーの抱きしめたいってやつよ
TOKIO買おうとして間違えちゃったの
幼稚園の頃(^^♪

147 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:49:13.85 ID:AXV42I330.net
裕子とツーショットで出てきてほしいわ

148 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:49:37.56 ID:qCUc3tix0.net
>>144
じゃあ反原発の署名活動が理由なのねw

149 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 12:57:51.15 ID:NgCXzBD60.net
>>148
ああいう署名って確認の電話とかが後で来るのかしら?

150 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 13:47:43.37 ID:9+MTr3lG0.net
>>31
安室のラストDVDが5パターン
特典は各販売店別の売り方を
ファン思いのなみえちゃんからの
プレゼントって喜んでる人達みたいね

151 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 13:59:47.69 ID:03YR1ohV0.net
ドタキャンした事実とジュリーが70歳という事実と
外見に昔の面影がない事実が一般に伝わっただけだし
集客が増えると思えないわ

152 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:00:35.02 ID:joJPxVuK0.net
妻 田中裕子

153 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:03:38.03 ID:3s1pvetO0.net
埋まらないならやりたくないとか言うくらいなのに何でコンサートするのかしら?
まさかファンの為に歌ってるとは絶対に思ってないでしょ?多分。
もう70なんだったらさ、やりたくないなら引退すればいいじゃない。
何なの?金ないの?
それとも反原発活動の為に?

154 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:07:40.32 ID:9+MTr3lG0.net
>>82
1996 ホール
1997 アリーナ 4大ドーム
1998 育休
1999 復帰
2000 アリーナ
2001 アリーナ
2002 ツアーなし ファンイベントあり
2003暮れから 2004 ホール
2005 ホール
2006 アリーナ

2007 ホール
2008から2009 アリーナ
2010 ホール
2011 アリーナ
2012 5大ドーム
2013 同じ内容だが大都市はアリーナ 地方はホール
2014 アリーナ
2015〜2016 アリーナ
2016〜2017 ホール
2017  25周年を沖縄で
2018 5大ドーム

155 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:28:28.07 ID:joJPxVuK0.net
奈美恵は東京国際フォーラムのイメージが強いわ

156 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:40:10.64 ID:lVrTcMrGO.net
ジュリーは元からこんな人よ


https://pbs.twimg.com/media/Dps6QylU0AAird6.jpg

157 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:47:40.29 ID:uznx+XwO0.net
県民ホールくらいのキャパなら、こうせつでほぼ埋まるし、田舎住まいなんで
ありがたいわ・・って感じよ。
フォーク、ニューミュージック系は鍛錬されてるからね
タダ券だと公会堂の伊代のコンサートも行ったわ。

158 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 14:49:45.05 ID:xeuOACRb0.net
地元に来月来るけど、CMもバンバン流れててまだチケット捌けてないんでしょうけど、
無事に公演できるのかしら。

159 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:08:38.60 ID:4Qu/oPeU0.net
>>156
こういう、感情のコントロールができないやつって怖いわね〜
犯罪者なんだからさっさと死ねばいいのに

160 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:25:46.22 ID:OCij02RQ0.net
なんでアリーナなんか抑えたんだろう
そもそもの失敗はその読みの甘さにある

161 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:30:57.29 ID:O18+5xEn0.net
いもジュリーwwwwwwww

162 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:32:20.60 ID:x6yQd4NY0.net
パトロンのパヨクババアを庇ってる、とか芸スポにキナ臭いこと書いてるのかいるわね

163 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:34:14.81 ID:3SP5jTWV0.net
パトロンって>>85の人かしら?

164 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 15:39:24.42 ID:nz/RGeNe0.net
>>156
加害者も被害者も番地までしっかり載せてるってまあ緩い時代よね

165 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:30:10.39 ID:GoRw67rU0.net
マドンナなんて初来日の後楽園球場で雨が嫌って理由で開場30分前にドタキャンしたのよ
公式では荒天って理由だけど雨も風もたいしたことなく開演時間には止んでたのに、マドのわがままで振り替え公演もなく中止
観客たちが納得しなくて暴動起こしたの忘れないで!
しかも30年経った最近も開演3時間遅れでスタートして終電に間に合わない騒動起こすし
それに比べたらジュリーの件なんてバカ正直で謝罪してかわいいもんだわ

166 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:33:43.86 ID:afCo6Lrx0.net
>>165
世界のマダーナと浜崎あゆみを比べるより
もっと安い比較だわねジュリー相手だと

167 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:34:54.22 ID:7dB4wdJd0.net
>>15
だって、ジュリー好きなんだもん!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
by田中裕子

168 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 16:37:54.01 ID:uznx+XwO0.net
宇多田も熱中症寸前か何かでドタキャンしたわね。野外だと倒れる可能性もあるしね
ラジオのジャイアンツナイターで緊急速報で流れたのよ。
ファンってありがたいわ

169 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:12:35.29 ID:1eTZDHAW0.net
>>146
レコード大賞最優秀歌唱賞だから記念ね

子どもの頃は結構間違えちゃうのよね
レコードのジャケットまで覚えてないし
雰囲気で買っちゃうのよ

あたしはピンクレディの新しいアルバム買いに行ってライブアルバム買っちゃったことがあるわ
多分買うってことに舞い上がってピンクレディの文字しか見えてなかったのよ
子どもってバカよねw

170 :陽気な名無しさん:2018/10/19(金) 17:13:39.03 ID:lVrTcMrGO.net
沢田研二つぎのホールクラスのコンサートは

11月1日 名古屋 日本ガイシホール よ!

総レス数 612
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200