2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイのファッション9

1 :陽気な名無しさん:2018/11/01(木) 23:01:23.65 ID:cd2rCkUc0.net
身だしなみとファッションについてゲイが語るスレよ
マンコの書き込みは禁止よ

お洒落な日常着をどんどんアップしてちょうだい。

前スレ
ゲイのファッション3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500023373/
ゲイのファッション4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508942017/
ゲイのファッション5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1519959399/
ゲイのファッション6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1527725219/
ゲイのファッション7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1534588047/
ゲイのファッション8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1538709494/l50

https://i.imgur.com/8ejEExo.jpg

380 :陽気な名無しさん:2018/11/21(水) 21:38:08.09 ID:MjGJ2V5/0.net
日本語

381 :陽気な名無しさん:2018/11/21(水) 21:46:04.77 ID:YHLeBeos0.net
さすが安かろう悪かろうの代名詞、UNIQLOだわ。

382 :陽気な名無しさん:2018/11/21(水) 21:48:52.38 ID:EI3K3yUW0.net
>>380
そうね
書いてて思ったわw

383 :陽気な名無しさん:2018/11/21(水) 22:16:34.11 ID:MKSGC1350.net
旅行や出張で思いの外寒かったりする時に現地のユニクロで買ったりするわね

384 :陽気な名無しさん:2018/11/21(水) 22:17:50.73 ID:mAS4aAAs0.net
そういう時は自宅でも使えるヒートテック系のインナーを買うわ
間違ってもユニクロなんかでアウターは買わないわ

385 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 03:05:44.32 ID:7rayRt2S0.net
今日お洒落な学生くらいの男の子と女の子がfirst downのフリース着てたわ
私が子供の頃は糞ダサくて、町内でしか着れないようなアウトドアメーカーだったのに
驚きだわ

386 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 03:50:00.51 ID:NGxUtx0Z0.net
>>385
あの山のマークのよね?
20年ちょい前、ベアーのダウン>>ファーストダウン
みたいな感じだったわよね。

387 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 05:28:19.64 ID:5LH55qse0.net
>>385
90'sブームで今年復活したのよ。
セレクトショップが推してるわね。
ジーンズメイトには卸してないし価格は昔の倍くらい高いわw

388 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 09:37:06.72 ID:uotNSRqL0.net
>>387
やだそうなの!?
母親が父親に数年前買ったんだけどダウン好きじゃないってんでもらったの!
あたしもファッョニスタサになるのね!!

389 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 10:37:27.97 ID:PkwsbzaX0.net
>>379
アタシ何年も着ちゃってるわw

390 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 10:53:27.72 ID:sY1NgQcB0.net
わたし今年5年目よ。+J

391 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 11:16:37.21 ID:VmuzEYZx0.net
そうよ!着るのよ。
今季、セレショが初期モンクレールやカナダグースのパクリっぽいデザインのロシアブランドのダウンも推してるわ。
10万くらいの高価格帯で売れるのかしら。
ロシアの新しいブランドとか言ってるけど怪しいわよね。

392 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 11:17:20.17 ID:E4qmpAw00.net
First Down とか MCM とか、いちど完全に安物に落ちぶれたブランドが復活してるのはなんか理解できないし、絶対買いたくないわー。
YSLやグッチの復活(ブランドイメージ回復)と意味が違うもの。

393 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 11:50:51.91 ID:IOVsyS7J0.net
FIRSTDOWNとアパートメントのコラボダウン欲しいのに表参道の店頭発売のみなのよ
使える90'シルエットだから迷うわ
値段も安いから若い子並ぶだろうし
寒い中買えないかもしれないし
並ぶのも嫌だしWEBで売ってほしいわ

394 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 11:51:47.99 ID:VmuzEYZx0.net
転売待つしかないわね。

395 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 11:56:20.52 ID:IOVsyS7J0.net
つか販売終わってたわ、、
今週末と思い込んでた

396 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 13:19:25.92 ID:vQeFIQNM0.net
お洒落なセレクトショップがダサくて安いメーカーに別注かけて一瞬お洒落と思わせて小金を巻き上げる商法はどうしても好きになれないわ。

397 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 13:20:20.20 ID:NGxUtx0Z0.net
ファーストダウン、黄色と黒のツートンとかヤバイわw
あれ、マジで22年前じゃないw

398 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:16:36.74 ID:2Z93KZUX0.net
Zozotownでもなんかイケてるイメージで売り出してるわね、しかも無駄に高いわ
何よfirst downに3万4万て
昔はど田舎のスーパーみたいな服屋で1万以内でfirst down買えたわ

399 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:18:47.76 ID:2Z93KZUX0.net
Kappaも糞ださじじばばスポーツブランドだったのに今やトレンドだものね
ほんと私たちって簡単に流されて踊らされちゃうのね

400 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:27:07.51 ID:dRuStnh80.net
カッパはもう廃れてきてるわ

401 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:35:12.74 ID:17KCmTcC0.net
オフショアご存知の方いる?

402 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:38:10.50 ID:sY1NgQcB0.net
海に出てるって意味よね?

403 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:39:10.05 ID:17KCmTcC0.net
サーフブランドよ

404 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:40:18.24 ID:sY1NgQcB0.net
ピーピーリコリノだけ知ってれば充分よ

405 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:42:24.75 ID:17KCmTcC0.net
昔のダサブランドネタで思い出したのよ
小学生の頃、なぜかオフショアのTシャツが全県レベルで流行っててそれを着てない奴は人にあらずぐらいの勢いだったのよ

406 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 14:48:50.80 ID:sY1NgQcB0.net
おじいちゃん昔話はやめて

407 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 15:04:10.50 ID:IOVsyS7J0.net
90'リバイバルでイマイチなのがノーティカね
poloとかみたいに頑張れば良いのに
ラッパーとコラボして一応90'アイテムは出してるけどパッとしないわ

408 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 15:05:59.51 ID:dRuStnh80.net
ポロこそ出遅れ感半端ないしイマイチだわ
トミーの成功を見て真似たんでしょうけど今更感しかないわポロのコラボ

409 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 15:16:21.14 ID:kzVl08Mv0.net
アウターはFirst Down、インナーにFILAのスウェット、デニムはエビス、シューズはエアマックス、それにグレゴリーでも背負ってれば準備万端ね。

410 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 15:30:14.75 ID:hix7OcY50.net
イカしてるわ

411 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 16:27:00.70 ID:AboDOaoB0.net
KAWSのスウェットぺらぺらすぎて買うのやめたわ
それにしてもユニクロ混んでたわ平日なのに

412 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 17:24:16.60 ID:17KCmTcC0.net
いつのまにかユニクロネタに絡んでくるキチガイ消えたのね
まったりしていいわね

413 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 17:36:35.08 ID:VmuzEYZx0.net
エビスは腰履きしてね

414 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 17:45:40.54 ID:hix7OcY50.net
>>411
創業祭だからじゃないかしら?

415 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 18:20:26.31 ID:8wRyYqCB0.net
バカね

ドルガバが上海でのショーの告知動画を公開 箸でピザを食べるなどアジア人をバカにする表現で物議を醸す
https://youtu.be/KvSVYphuDYo

動画が中国から削除される これに対してデザイナーが裏でブチ切れ
「動画を消した私のオフィスの中国人はバカ インタビューでも中国人はクソと言っていく 中国は汚く無知なマフィア」
https://i.imgur.com/TkKmn09.jpg

この発言がリークされ中国SNSで拡散し大炎上 ショーに出演予定だった全モデル、タレントが不参加表明

デザイナー「この発言はハッキングされたものだ」と言い訳するも火に油を注ぐ

中国の主要通販サイトで一斉にブランド取り扱い中止 金輪際ブランドを取り扱わないという声明を発表するサイトも
https://i.imgur.com/ejIuwOz.jpg

アパレルショップではブランド品がゴミ箱行きになる様子も拡散
https://i.imgur.com/bHnH1Nw.jpg
ここまで1日の出来事

416 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 18:29:21.44 ID:17KCmTcC0.net
捨てた風に見せかけて転売するまでが中華よ?

417 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 18:50:02.85 ID:6bBTggD60.net
ピザはともかく、パスタなんて中国から伝わった料理なんだから、箸で食べてもおかしくないわよ。

418 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 19:02:33.62 ID:ElB1D0hR0.net
>>392
あたしも絶対嫌だわ
FILAやChampionはまだ良いわ
ファーストダウンがあり得ないわ

419 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 19:28:49.40 ID:hix7OcY50.net
>>411
というかあのスウェット、、普通に白でいいのに少しクリーミーなカラーで私も買わずにスルーよ。

あのデザインだけでもビッグシルエットのスウェット(GUが出してるみたいな)だったらなぁ〜とか袖だけモコモコフリースで少しきゃわいい感じだったらなとか思いながらあれ?あれ期のブリーf

420 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 19:41:36.91 ID:rrZEVAeF0.net
>>415
みんなアジアバカにしすぎよね
日産ゴーンもそうよ
お人好しだと思ってつけあがって舐めてんの

421 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 19:45:17.57 ID:VmuzEYZx0.net
ゴーンは冤罪よ

422 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 19:46:19.78 ID:VmuzEYZx0.net
なんてね

423 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 19:49:16.08 ID:d/68h8LZ0.net
>>412
相当貧乏だったみたいだからネット代も払えなくなったんじゃないかしらユニクロ婆さんw

424 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 19:54:49.31 ID:rrZEVAeF0.net
秋冬買ったもの考えてたのスウェット2枚とブレスレット
これくらいしか買ってないわ
去年買ったけど着なかったアウターが妙に馴染んで今年はあまり欲しい物がないわ

425 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 20:06:13.10 ID:DtkZ+mfO0.net
>>418
Champion はずっと定番な気がするけど (ジャンヤとのコラボもあったり)、FILAは MCM と同じ運命を辿ってるわね...

てか、やだあたし、箸でピザ食べる女だわw

426 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 20:07:23.39 ID:DtkZ+mfO0.net
ごめんなさい、ジュンヤね

427 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 20:16:32.17 ID:r9CejJYx0.net
箸でピザ私もやるわw
生地の薄いクリスピータイプが好きだから箸で摘みやすいし

428 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 22:01:20.74 ID:jZKPoZ8V0.net
>>415
中国人のこの行動力と団結力!
日本人も見習うべきよね!

429 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 22:11:16.40 ID:AboDOaoB0.net
中国🇨🇳すごいわ
愛国心の塊ね
ネトウヨみたいな紛い物じゃないわ

430 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 22:58:01.49 ID:kzVl08Mv0.net
ポリコレだかアンチヘイトだか知らないけど、被害妄想強すぎてバカみたい。
「箸って凄いでしょ、万能でしょー!私達凄い!」くらいのエスプリで返してやればいいものを。
被害妄想って、基本的に劣等感の表れなのよ。

431 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 23:07:34.13 ID:OMBzkmwC0.net
オシャレとしてスウェットパンツ買おうと思うんだけど、まだ流行りは廃れてない?

432 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 23:16:36.68 ID:AboDOaoB0.net
>>430
いくら言ったってこんな団結力の前じゃ無意味

433 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 23:34:54.23 ID:rrZEVAeF0.net
ドルガバは下品な問題ばっか起こしすぎなのよ

434 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 23:43:51.02 ID:/w56BlZ50.net
着てる連中も品が良いとは言えない輩ばっかだからちょうどいいわ

435 :陽気な名無しさん:2018/11/22(木) 23:59:51.89 ID:8H+u0E/G0.net
ユニクロネタに絡んでくるキチガイってユニクロ婆認定釜の事なのに、
ユニクロ婆認定釜はアホだから完全に勘違いしてるみたいねw

436 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 00:10:57.03 ID:5f6/bKUL0.net
どっちも荒らすだけだから目障りなのは同じよw

437 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 01:02:19.40 ID:sH9bCMOR0.net
そういやFILAは2000年代前半?から完全に韓国のブランドになったのよね
だからkpop好きの子達がこぞって着てるのね

438 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 03:28:45.55 ID:8vRZbg0f0.net
>>435
ユニクロ婆はこのスレにはいらないから出ていって頂戴ねー

439 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 09:52:15.20 ID:EuvzsxwX0.net
今期のパリコレは古株のドリス・ヴァン・ノッテンが良かったわ
エレガントかつアヴァンギャルドで

セリーヌに行ったエディ・スリマンは相変わらずね
YSLもそうだけど、ブランドイメージに合わないデザイナーの起用はやめてほしいわ

440 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 10:42:32.22 ID:/4TJTm9t0.net
自分の名前でブランドやって表現すれば良いのに、なぜよその一流メゾンに入るのかしら?

441 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 12:12:16.76 ID:IY4aHpMg0.net
ワイドパンツに挑戦したいけど、失敗すると怖いからとりあえずドンキでDickies の874ワンサイズ上の買って腰履きしてみたわ。
ちょっとワイドパンツぽく見えるし悪くないと思うわ。安いし。

442 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 12:18:29.55 ID:lKM8U/Oi0.net
>>440
シグネチャーブランドとメゾンブランドじゃビジネスとして大違いよ。金の桁が違うわ。

443 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 12:31:02.78 ID:t9Xp2/a60.net
今までユニクロの話が出ても特に荒れる事も無くまったりスレが進んでいたのに、
またユニクロ婆認定釜が荒らし始めたのね

444 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 12:54:16.75 ID:EuvzsxwX0.net
>>442
じゃあせめて他人の名前のブランド背負うなら、
そのイメージに合った服を作ってよ。
いまのサンローランなんて109に入ってそうな下品なスタイルだわ。

セリーヌなんてフィビー・ファイロのころはマダムらしい落ち着いたスタイルだったのに、
エディになった途端にいつものロック少女に堕ちたわ。

445 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 12:56:57.30 ID:EuvzsxwX0.net
そういう意味ではヴァレンティノのイタリア男は
メゾンの精神を尊重してるのが伝わって素晴らしいと思う。
片割れがやってるディオールはただ地味だわ。ガリアーノに戻して。

446 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 13:04:41.07 ID:OkvWMz6P0.net
>>444
従来からのマダムの顧客に合うデザインも出すんじゃないかしら?昔からの顧客を捨てることはできないはず。

447 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 13:06:48.59 ID:OkvWMz6P0.net
‪今まで高級ブランドのアウターを着て登校する高校生がいたの?そのことにビックリよ。

イギリスの高校で「モンクレール」など高級ブランドの着用禁止に....【木曜日の海外ニュース掲示板】 https://www.fashionsnap.com/article/world-fashion-news-22Nov/‬

448 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 13:16:20.76 ID:lKM8U/Oi0.net
アタシ私服の私立高校でモンクレール着て通ってたわ。
でも当時はまだモンクレがファッションに寄せる前で、本格アウトドアブランドにしては小綺麗くらいのイメージだったのよね。
価格もさすがに今ほど高くはなかったわ。

449 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 14:17:11.45 ID:kDogOvJ/0.net
>>440
人の作ったものを壊した上に自分の城を築くのが好きなんじゃないかしら?

450 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 14:20:43.35 ID:GCKZqU7g0.net
>>440
デザイナーは成功すれば歴史あるブランドの一時代を築いた事になるしブランド側からすれば新規の顧客を獲得できるし話題になる
常に新しくあるには新しい風が必要なの
セリーヌは失敗しちゃったけど

451 :陽気な名無しさん:2018/11/23(金) 15:43:17.95 ID:HX+a3lfJ0.net
LVMHとしては、少数のマダムに服が売れるよりも、エディで耳目を集めて多数のトレンドフォロワーにバッグや財布が売れる方が商売として美味しいと判断したんでしょ。おまけでエディ信者も寄って来ると踏んで。
エディがどこのブランドに行っても同じことやるって、LVMHはよく分かってたでしょうしね。

452 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 03:25:59.79 ID:+RkGW2S10.net
売れなきゃ解雇なんだから別に良いじゃない、アタシは細いの嫌いよ

453 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 10:04:10.01 ID:u738BGgg0.net
ディオールキムの評判はどうなのかしら

454 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 10:06:57.63 ID:hioIUHh90.net
>>447
あら、モンクレールって言うのがあるのね
買ってみようかしら?

455 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 10:26:01.59 ID:7HBENJfI0.net
>>454
白々しい釜だな。絶対変態

456 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 11:33:31.80 ID:gmKF0QG40.net
https://i.imgur.com/Lnl2s8F.jpg
買うわ!あたし40才男子だから。

457 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 12:12:28.29 ID:kCtQOdxe0.net
銀座のドルガバ路面店前を歩いたら、銀座に大量にいる中国人が誰も入っていないばかりか
日本人も入店していなくて閑散としていたわw

中国人御用達ブランドだから、早く銀座店が撤退してくれるとありがたいわ。

458 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 13:27:25.21 ID:SwH3eOwI0.net
ディーン藤岡って、胡散臭いイケメンで苦手だわ。

459 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 23:05:26.23 ID:GKRrgt1M0.net
>>457
中国人中国人言うけど中国人でもきれいに着こなす人はいるから
新宿でカッコ良く着こなしてる若い男の子だなぁと思ったら中国人だったわ
日本人でもダサいのはダサい

460 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 23:07:02.71 ID:FkFv8Vqv0.net
中国人バカにしすぎなのよ上海ゲイがどんだけセンスいいか

461 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 23:53:35.75 ID:+RkGW2S10.net
大体の中国人がダサいんだから仕方無いでしょ

462 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 23:55:59.02 ID:X5dxoUWo0.net
何人でもいいけどドルガバ着こなしてる時点で凄いわ
今、銀座でお買い物してるのって外国人ばかりね、日本人もっと頑張らないと。

463 :陽気な名無しさん:2018/11/24(土) 23:57:22.57 ID:oyzQcPXf0.net
バーバリーのコート買ったわ
車内でコーヒーこぼさないように気をつけてるわ

464 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 00:02:23.53 ID:5s+UoXnM0.net
>>456
初老を男子て
おばさんになっても女子女子言ってたり、何か色々と若いままでいたいために形式だけでも引きずる時代になってきたのね

465 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 00:02:39.94 ID:ZuWX9Jnn0.net
ドルガバをまずどこに着ていくのかしら
普通の日本人でああいう服を着ていく機会や場所がある人ってかなり限られるわよね

466 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 00:27:32.00 ID:pa3booOb0.net
上海はあの服着ても馴染むからすごいわ
日本だと銀座か夜の表参道が似合いそう

467 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 00:29:53.86 ID:bgY0hZGn0.net
ドルガバのスーツって品が有るわよ

468 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 01:02:25.16 ID:45i0VViG0.net
えーイタリアンスーツは業界もどきのチンピラが着てるイメージだわ。
丈短くてピチピチのストライプスーツ。
素足にローファーとか合わせてるような。

そんな格好で商談にきたらまず相手にしないわ。

469 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 01:12:10.24 ID:aZ/wiwFE0.net
いえいえ、今のドルガバって日本だと錦糸町とか、よくて歌舞伎町のイメージだわw

プレーンなスーツだけは少しマシかも知れないけど、仕事着じゃなくて、やっぱりただのお洒落スーツよね。

470 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 02:43:17.18 ID:QtfOL8gE0.net
>>461
大体って日本人もダサいわ。人工の比率から言って日本人とそう変わらないいんじゃない?どこの国でもダサい比率はそう変わんない。
日本人は小綺麗な人が多いだけでそれがお洒落とは言いがたいわ。
ハイブランドに限ってはあとプレーンなスーツ

471 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 02:47:34.41 ID:QtfOL8gE0.net
書き間違えたわw
たいていのハイブランドのプレーン型スーツならどこもカッコいいわ
zara、H&Mでも生地は置いといて充分パターンはカッコいいわ

472 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 07:24:44.58 ID:1o2OGaWi0.net
本気で言ってるならお察しだわ

473 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 08:29:33.18 ID:0s8hMH5q0.net
>>466
それか六本木方面とかかしら

474 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 08:32:17.03 ID:GOhDuQsy0.net
はァーん!
ブラフラでエディーバウアーのニットゲットしたわ?
かわゆいの〜

475 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 10:11:11.82 ID:dJPL8acb0.net
ミスタージェントルマンの顧客兄貴
https://i.imgur.com/3Xrywg6.jpg

476 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 10:30:05.61 ID:M00b0F0m0.net
>>463
車運転するのに長いコート?
スマートじゃないわね

477 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 10:35:06.93 ID:zGodPFmP0.net
>>475
可愛い❤

478 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 10:37:25.60 ID:zGodPFmP0.net
H&Mでスーツ着ても一回しか使えなそう
絶対買わないわ

479 :陽気な名無しさん:2018/11/25(日) 10:42:38.46 ID:M00b0F0m0.net
>>478
なんの確認かしら?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200