2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイのファッション9

1 :陽気な名無しさん:2018/11/01(木) 23:01:23.65 ID:cd2rCkUc0.net
身だしなみとファッションについてゲイが語るスレよ
マンコの書き込みは禁止よ

お洒落な日常着をどんどんアップしてちょうだい。

前スレ
ゲイのファッション3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500023373/
ゲイのファッション4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508942017/
ゲイのファッション5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1519959399/
ゲイのファッション6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1527725219/
ゲイのファッション7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1534588047/
ゲイのファッション8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1538709494/l50

https://i.imgur.com/8ejEExo.jpg

657 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 16:23:50.45 ID:pxMzY7XS0.net
>>656
わかる

658 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 18:40:23.56 ID:Y5y01MR90.net
斎藤久夫さんのTUBEってまだ存続中なの?それともリバイバルブームで一時的に復活しただけ?
昔好きだったのよ。
お年玉はたいて青山の路面店に行ったわ。
片道三時間かけて。
もうあの路面店はないわよね?
その帰りにパリススキャンダルにも寄ってバングル買ったわ。
お年玉の使い道が釜釜しすぎよねw

659 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 20:08:18.25 ID:SH+0n0aw0.net
あたしもスキニーとかサルエルタイプにはいいかげん飽きちゃったわ
最近は昔買ったLEVI'SのENGINEEREDとかROGANとかをタイトめなチェスターコートに合わせたりしてるわ

660 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 20:55:51.07 ID:T3Lthk1B0.net
今ジョガーパンツしかはいてないわ
裾がびらびらしないから歩きやすいしずっと定番になってくれないかしら

661 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 21:43:34.46 ID:pxMzY7XS0.net
>>660
既にダサい過去アイテムだよ?

662 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 21:47:46.64 ID:3wWTESLs0.net
かまわないわ、別に若者じゃねぇし

663 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 22:24:49.10 ID:b451Bu340.net
大丈夫よ。ジョガーパンツは普通に定番化してるわよ。若者もオッサンも履いてるわよ

664 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 22:32:22.18 ID:KVjczodL0.net
雨に消えたジョガー

665 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 22:33:23.33 ID:LJ9lWJQS0.net
ジョガーパンツ、
お洒落なのに安いから買いたいわ
オシャレのレパートリーが増えて良いわ

666 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 22:44:58.48 ID:COHGQ80Q0.net
ジョガーパンツいいんだけど、靴下もそれなりに合わせなきゃいけなくなるのが面倒なのよねえ。
履かないと足寒いし。

667 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 23:29:40.69 ID:LJ9lWJQS0.net
¥100ショップで買うと良いわよ、くつした

668 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 23:38:53.68 ID:S3NHmGn70.net
>>656
最近のハイブランド、アホみたいなデザインが多いけど、
そういうの若い子が勝ってるんじゃないの?
まさか、40超えたオッさん釜が着て喜んでるわけじゃ無いわよね??

669 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 23:57:07.93 ID:EKm9rsMV0.net
>>667
100均より、サンキの方がオシャンティよ。

670 :陽気な名無しさん:2018/12/07(金) 23:59:00.31 ID:gW37elCC0.net
どれくらい金使ってる?先月ファッションに関わる購入金額何となく計算したら8万くらいだったわ
たぶん今年1番買ったし買い過ぎたなとも思う
月平均でいくと全く何も買わない月もあるから2万くらいな気がする
今月はボッテガの財布ほしくて買うか迷ってるんだけど来年にしようかとも
財布だけで月購入金額更新しちゃうけど
みんなどれくらい金使ってるのかしら?

671 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 01:35:17.11 ID:R7jdCMcc0.net
ボッテガ・ヴェネタお手入れ大変よ?

672 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 03:34:01.64 ID:kTopaAXu0.net
ご自分でも仰ってるけどファッションにかけるお金って月平均は出しづらいわ
年でいくら使ってるかよね、基本は
年収に対してどのくらい使ってるのか知りたいわ

673 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 04:28:18.52 ID:gj/N8PIT0.net
>>620
こんなの居たら通報するわ

674 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 07:02:52.20 ID:jAHq6fI40.net
コート高いやつ買ったから今年は使ったわ、年間で30〜35万くらいかしら?

675 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 09:30:31.64 ID:Q+QBDQb30.net
年収の1割くらいは使うわ。
売るのも買うのもリセールに興味ないから効率悪いとは思うわ。

676 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 10:43:38.92 ID:cuRtIiuD0.net
>>670
私は、春夏が20万、秋冬が30万くらいかしら。スニーカーマニアだから、半分位はスニーカーに使ってるわ

677 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 11:05:17.79 ID:HEF7TZv70.net
売るの前提で服買う人いるのね
あたしは服も車も乗り潰し派だからわからないわ

678 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 11:50:56.30 ID:hNwWdlTG0.net
ウールリッチのダウンコートの1番ハイエンドモデルは15万超えよ。
何年か前からウールリッチの高価格帯ダウンコート売れ筋みたいだけど日本企画のライセンスアイテムなのかしら?

679 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 13:27:21.54 ID:M1GSrTmS0.net
ウールリッチ何年も前から仕掛けてるけどいまいち流行らないわね。
スペックが本格的すぎるわ。

680 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 13:44:00.38 ID:LqedAf1R0.net
Made In Chinaなんでしょ?

681 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 14:27:21.69 ID:oUEw0hz60.net
ウールリッチよりメリノウールで作った服が気になるわ肌触りが良いの高級フェルトみたいな

682 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 14:47:47.39 ID:1HXh0ixC0.net
シュプのボックスロゴ早速転売ヤーがフリマアプリで横暴してるわねw

3万のスウェットを10万って…w

683 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 14:53:28.99 ID:FWbRpTiQ0.net
ナンガとかいうダウンのメーカー色んなセレショが別注祭りしているけど実体は地方の布団屋よ。

684 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 14:57:12.07 ID:e9mM1N1t0.net
んまっ!

685 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 15:33:21.25 ID:Qz/6ynp50.net
かいまき布団を着てるようなものかしら

686 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 15:48:43.04 ID:HEF7TZv70.net
実際羽毛布団を服の形にしたもんだから間違っちゃいねぇわ

687 :陽気な名無しさん:2018/12/08(土) 16:18:02.76 ID:Hs58mtMh0.net
ありゃりゃんぱっ!?WAO!
突然、ナンダカ、お寒みぃね…
ブンブンぶるぶる!ブンブンブン!
コートオシャレ着洗い、しちゃお!
外出るんメンドイで、洗濯機で、よかんべぇ〜!?

688 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 11:34:16.63 ID:P8/PxAX+0.net
西川ダウンの凄いところは、どんどん無駄に高級化するファッションダウン界に「でもそれってただの羽根布団じゃん」とツッコミを入れたところだと思うわ。
いい加減モンクレ以外は廃れるでしょう。

689 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 15:49:11.58 ID:spob77rb0.net
マルハチダウンもあるわよ!

690 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 15:51:03.34 ID:spob77rb0.net
西川は京都西川が京都ブランドを前面に押し出して京都西川ダウンを売りにし始めたわ!

691 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 17:13:57.60 ID:4EwqGYuc0.net
あたし「羽毛布団」の存在知ったのってダウンジャケットかなり後だわ。
1987年くらいかしら、初めて羽毛布団にしたの。
ダウンは小学生の頃ブームがあったわ。

692 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:23:43.83 ID:24smpSu50.net
いけるわ

https://i.imgur.com/5UTBK5Z.jpg

693 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:28:12.71 ID:BVW5pk0H0.net
顔デカ過ぎだと何やっても無駄ってよくわかるわね
せめて肩幅があればマシなのに

694 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:30:30.21 ID:lB+5OSHh0.net
髪型さわやかね

695 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:33:42.01 ID:IQXZtyxH0.net
顔でかがファッションしたいなら
あえてデブになった方がいいかも
ホモ的にだけど

696 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:35:02.55 ID:tmfVCXhW0.net
「ファッション」って程のもんじゃないわね。別におかしくはないけど。
あたしのコンビニ行くときの服装だわ。これで電車には乗らないわね。

697 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:38:21.91 ID:ka8DnH7P0.net
ホント顔がでかすぎるわ
待ち合わせで現れたら、顔が歩いてくるみたいに見えるんでしょうね

698 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:40:33.01 ID:qzOwo25Y0.net
「モアイ」って呼ばれたことありそうな顔ね

699 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 21:46:01.83 ID:P8/PxAX+0.net
最近若い子がアクネのマフラーをタグをわざと見えるように巻いてるのはなんなのかしら。
オロビアンコのリボンと同じだわ。

700 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 22:31:53.56 ID:OQxYNVrB0.net
>>692
怪しすぎるわw

701 :陽気な名無しさん:2018/12/09(日) 22:59:25.95 ID:FEiKIgaY0.net
>>692
首から下はどうでもいいわね
人って残酷ね…

702 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 00:34:33.49 ID:6ydQXb0P0.net
>>692
江南スタイル懐かしいわね

703 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 03:46:17.00 ID:hnnJM5rg0.net
アクネってなによそれ。
ニキビの治療薬じゃなくて?

704 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 04:08:57.81 ID:e7K5oEoG0.net
>>699
品質表示タグの近くに縫い合わされてAcne Studiosって書かれた白タグのことかしら?

705 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 07:01:16.70 ID:bj5OSEYL0.net
>>703
寒いわ😵

706 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 07:10:29.52 ID:OmXs6aET0.net
アクネスチュディオスとかセレショのスチュディオスとかファクトタムとかビジズムとかビクジムとかフェイスタムとか
似たような名前のブランドを乱立させないでよ 怒��

707 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 07:55:15.48 ID:sQcCnEr90.net
>>692
これ加工した?顔がでかすぎ

708 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 11:57:57.78 ID:I7cTDHiL0.net
FENDIのウエストバックかクラッチ買おうかな

709 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 14:25:22.52 ID:hnnJM5rg0.net
GOLDWINが仕掛けてきたわよ
https://i.imgur.com/srK7PJw.jpg

710 :陽気な名無しさん:2018/12/10(月) 16:09:30.12 ID:Dhhm6GMh0.net
背面に大きなロゴで論外ね

711 :陽気な名無しさん:2018/12/11(火) 00:06:55.67 ID:qQm2uUVZ0.net
>>709
ヘリーハンセンって安いのに可愛いから
もうちょっと評価されていいブランドよね。

712 :陽気な名無しさん:2018/12/11(火) 00:21:38.87 ID:CdSiaeMf0.net
ヘリーハンセンのビッグシルエットとかw
懐かしいわねチンピクだわ

713 :陽気な名無しさん:2018/12/11(火) 07:38:07.95 ID:SjVJ8kDl0.net
ピクピクするほどの竿じゃないのに…
気を使わせないで!

このダウンはかわみ

714 :陽気な名無しさん:2018/12/12(水) 01:41:51.95 ID:LOUTFmB80.net
ユニクロのシームレスダウン、いま安くなってて気になるわ。
あったかいって言うし。。。

アリかしら?

715 :陽気な名無しさん:2018/12/12(水) 15:26:30.16 ID:SsGY16WO0.net
DoCLASSEって、最近テレビでCMしてるど、新聞の広告とか見るとモデルが60代ぐらいの白人なのよね。
40〜50代がターゲットってどこかで見たけど、アルタの店に行っても客層は60代以上ばかりだし、商品は良いだけに購入に迷うわ。
値段を一旦下げてまた上がったりするのも、なんか嫌なのよね。

716 :陽気な名無しさん:2018/12/12(水) 17:16:06.76 ID:OZu5RIXX0.net
HELLY HANSENの、どスケベビキニ競パンってまだ売ってるのかしら

717 :陽気な名無しさん:2018/12/12(水) 17:23:00.98 ID:oy/P/8rI0.net
>>711
どこがよ
バブル期のおちゃらけテニスサークルの大学生って感じだわ

718 :陽気な名無しさん:2018/12/12(水) 20:17:57.23 ID:8asJhssX0.net
HAREの新作コーデュロイパンツの形とイエローがかわみ

719 :陽気な名無しさん:2018/12/13(木) 15:43:02.20 ID:uOdyeEKj0.net
黒のベロアのジャケットってまた来るかしら?
流行ったのほとんど20年前よね。クローゼット整理してたら出てきたわ。
黒じゃなきゃ着れるんだけど・・・なんとなく。

720 :陽気な名無しさん:2018/12/13(木) 16:02:29.21 ID:3GeTdMh50.net
シルエットによるんじゃない?

721 :陽気な名無しさん:2018/12/13(木) 18:30:46.75 ID:x+CpYrYj0.net
あたしネトウヨじゃないわよ?最初に断っておくけど
でも国を代表するようなビッグカンパニーがシュプの偽物とコラボしますって感覚は到底理解し難いわダサいを通り越してる
訳のわからない企業が無印をパクって裁判で勝ったてニュースは商品の質が違いすぎてすぐ消えるだろうなと中国らしいなで笑えたの
中国のD&G騒動は拍手したくなったのし
でも誰もが知ってるサムスンて企業名でこの企画が通ってしまったって事実は恥でしかないわ
驚いたし韓国のファッショニスタはもっと声を上げて批判すべきよ

722 :陽気な名無しさん:2018/12/13(木) 18:52:13.17 ID:Mm5lQ95R0.net
合法的なシュプの偽ブランドなんてあったのね勉強になったわ

723 :陽気な名無しさん:2018/12/13(木) 19:15:19.05 ID:PF/gNTfE0.net
しかもSupreme Italyとか名乗ってるけどどーせシナブランドなんでしょ

724 :陽気な名無しさん:2018/12/14(金) 00:39:32.30 ID:Ic/YVQXc0.net
CEOを名乗るふたりがどう見ても東アジアよ

725 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 15:29:01.45 ID:f5E5TFKf0.net
>>719
スポーティ×ベロアなら今年一部で出てきてるわよ
ベロアのテーラードとかはもう当分ないんじゃないかしら

726 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 15:36:58.92 ID:iyXo7/ql0.net
そんなジューシークチュールみたいのは嫌よ

727 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 17:01:02.15 ID:r4ihVXIK0.net
なんとかリュクスみたいな名前の星が並んだベロアジャージみたいなの何だったかしら。
ちょっと前に流行ったと思ったけど考えたら20年くらい前だわ。

728 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 17:13:12.30 ID:VBdtIWZO0.net
サンクエトワールリュクス?

729 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 19:57:50.87 ID:Mn/iI+kN0.net
>>715
オンラインショップも見たけど、60代以上のシニア向けだわ、止めておきなさい。

730 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 20:40:08.34 ID:/vOFqxw+0.net
ドレスキャンプのデザイナー元気かしら

731 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 20:43:46.01 ID:FpDqzzw80.net
今日もシュプ買えなかったわよ!

732 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 20:55:02.64 ID:iaJCN9eX0.net
韓国行ってバッタもん買えばいいわよ
どうせわかんないわ

733 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 21:03:55.01 ID:FpDqzzw80.net
嫌よファッションは自己満よ!公式で買いたいのよ!

734 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 21:06:13.50 ID:4kp3VSVC0.net
>>731
天下無敵のボックスロゴスウェットの後だから少しは落ち着くとかないのねw

残りのコレクションはダサいと思ってたのに

735 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 21:09:38.96 ID:6+Zy/JJU0.net
多少高くても本物なら買うけど、
公式以外のルートだと信用出来ないから
なら初めから偽物でいいわねってなるわよ

736 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 21:10:59.28 ID:6+Zy/JJU0.net
ていうか品薄商法過ぎよ

737 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 21:49:06.73 ID:MdXgFeZv0.net
NIKEのスニーカーも欲しいのあっても全然買えないからいい加減萎えるわ

738 :陽気な名無しさん:2018/12/15(土) 21:55:42.96 ID:4kp3VSVC0.net
>>735
多少どこじゃないわよw
ボリ値じゃない

739 :陽気な名無しさん:2018/12/16(日) 01:29:25.60 ID:jHkc20x60.net
Doclasseって、つるっぱげの老人の白人をモデルに使うって、センスが悪すぎるわ。

740 :陽気な名無しさん:2018/12/16(日) 03:49:13.72 ID:dZb7vfhw0.net
どうしてそんなに欲しいのかしら?

741 :陽気な名無しさん:2018/12/19(水) 21:35:14.72 ID:YkhjL3bK0.net
カナダグース

モンクレール

同じブランドだと思っていたわ

違うのね

742 :陽気な名無しさん:2018/12/19(水) 22:16:11.57 ID:GxCt3N6p0.net
何にも共通点ないのにね……

743 :陽気な名無しさん:2018/12/19(水) 23:33:12.73 ID:fpYLZkP70.net
え、「ダウンで有名」て立派な共通点よね?

744 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 00:08:17.57 ID:OmQq7DBs0.net
先日バーバリーのヘリテージ買ったんだけど、たまたま?前シーズンのが一着残ってるって言うからそっちも見せてもらったら、丈もアタシ好みだったし、なんといっても値段が5万も違うのよー
30万は覚悟してたけど、20万前半まで下がったから即買いしたわ

745 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 00:11:45.69 ID:il+2HegJ0.net
>>744
素敵!

746 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 00:30:26.90 ID:t0/h1v/D0.net
>>743じゃあユニクロも西川羽毛もダウンで有名だけど、同じブランドだと思ってたの?この屁理屈こき!ブス!

747 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 00:40:32.64 ID:IVCEC61V0.net
モンクレールのダウンジャケット
結構いい値段するけど
実際に着てみてどうかしらん

748 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 01:12:46.29 ID:atbxbkBy0.net
都会じゃ暑いだけよ

749 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 03:44:34.68 ID:C/msyPaW0.net
もうダウン自体がオシャレなアイテムじゃないわよ?

750 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 04:08:30.14 ID:vMKKOdgb0.net
>>742
マーク似てるから
同じブランドかと思っていたの

751 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 05:49:05.67 ID:t0/h1v/D0.net
>>743じゃあお前も「ダウン顔で有名」だから同じブランドか?

752 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 07:10:08.87 ID:O7UGMWa50.net
>>747
あたしは買って正解だったわ
今年の12月に何度か着てるけど、暑いなんてことはないわ。ちょうどいいわ。
軽いのよ。
お洒落な子には気づいてもらって褒めてもらったり。
部屋のクローゼットにかけてたまに思いがけず目に入るだけでも満足感があるの。。
6万くらいのコートやジャケットをぞんざいにしてるのを考えたら3着分の値段で
過去に感じたことのなかったクローゼットが輝くウキウキ感も買えたらアタシはよかったわ

753 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 07:11:53.55 ID:O7UGMWa50.net
そういう目で街歩いてると都会だからかも知れないけど案外モンクレール着てる人いるのよね
カフェでぞんざいに椅子の背にかけたりして..。
あたしももう何着か違うデザインを買いたいな

754 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 08:15:10.71 ID:ImpxdstF0.net
ダウンって都市部で生活してると電車やショップとかで暑すぎない?

755 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 08:29:30.28 ID:UoqoI0vW0.net
モンクレールって今更感じゃない?
カナダグースの方が好き

756 :陽気な名無しさん:2018/12/20(木) 08:54:22.45 ID:iVmd2aQA0.net
モンクレもカナグーも王道だとは思うけど、あたしアナノジャクだからあまり人が着てないのが欲しいのよね。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200