2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】バディ(Badi)休刊よ!?25年おつかれ〜

840 :陽気な名無しさん:2019/01/22(火) 19:44:25.99 ID:rH+TIB9X0.net
尼では既に中古品として定価の4倍で売られてるわ?
転売目的で買う輩がいるから困るわ

841 :陽気な名無しさん:2019/01/23(水) 00:26:21.62 ID:p0b2BttH0.net
>>832
凄い気になるわ。

842 :陽気な名無しさん:2019/01/23(水) 01:29:25.35 ID:iIVx6pWa0.net
>>840
そこまでの価値はないよ
G-MENのときも買った?
買ってないならとくに必要ないものだよ

843 :陽気な名無しさん:2019/01/23(水) 18:55:20.40 ID:55C6LVmi0.net
そういう主旨ではないような

844 :陽気な名無しさん:2019/01/23(水) 19:03:31.20 ID:5E5gQ5pu0.net
>>832
うpまだー?

845 :陽気な名無しさん:2019/01/23(水) 20:04:16.55 ID:nRghCaWr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>840
海外だから二丁目で買ってすぐに広告部分全部捨てて残りを持って帰ってたわ

846 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 02:03:56.73 ID:aOBCHQgM0.net
キンドルの読みほで読めるっての

847 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 03:03:21.66 ID:sW+Epg770.net
kindleで充分だったわ

848 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 03:27:35.44 ID:Y3tuoyC10.net
>>832
https://i.imgur.com/QanBj4J.jpg
確かこれよね。15周年記念号かなんかだったわ。
一昨年引越しするときにみんな処分しちゃったわ。多分DVDだけは持ってるけど。

849 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 03:38:58.65 ID:2VGg6dyw0.net
>>817
チンポの形がはっきりわかる消し方だし玉袋は出したままだし
あれでよく発行できてたわね

850 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 03:41:23.34 ID:mh4Vx3AY0.net
>>848
ギャランドゥの画像も見たいわ!

851 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 05:53:05.95 ID:ARPHFBXq0.net
元編集長の小倉東ことレジェンドドラァグクイーンのマーガレッドのバイブルは
竹宮恵子の少女漫画の「風と木の歌」でゲイブックカフェ「オカマルト」にも置いているとか。
バディ専属カメラマンのエイスケ撮影の真崎航写真展が、去年の春に新宿コミュニティーセンターで
開催され写真パネルを1万円で予約販売して売り上げをNPO法人エイズ防止協会に寄付。

岩下志麻と下村一喜がNHKで対談していたけど、下村一喜撮影の真崎航の表紙もあった。
29歳で夭折したときピエール&ジル撮影の真崎航表紙の特集号が出て、彼を撮影したカメラマンの
エイスケ・下村一喜・レスリーキー・杜達雄・ピエール&ジルの写真とコメントを掲載していた。

英語で宣伝してゲイと女性の海外ファンにも売れてアマゾンで完売と、村上ひろし編集長が
喜んでいた。フランスゲイ雑誌の表紙になり、フランスゲイアプリの宣伝モデルになりパリで
ピエール&ジルと仕事をしてフランスニュースで紹介された真崎航もいなくなった。

NHK「探偵バクマン」では太田と田中がバディ編集部やモザイクつきでルミエールを
元編集者のブルボンヌを水先案内人に紹介していた。その後ブルボンヌのゲイバーで
太田と田中とLGBTを集めて討論して出したNHKの結論。
「LGBTは左利きやAB型と同じ割合の13人に1人がいて身近な存在。多様性を認め
お互いに共存共栄しよう。」

同性カップルにパートナーシップ結婚証明書を出す地方自治体は、世田谷区・渋谷区
豊島区・中野区・千葉市・宝塚市・伊賀市・大阪市・福岡市・那覇市・札幌市で検討中は
武蔵野市・宮崎市・丸亀市で着実に増加中。ブラジルやメキシコやイスラエルも同性婚を合法化。

東京ゲイブライドには稲田自民党議員も来て、アメリカ・イギリス大使と一緒に来賓の挨拶。
野村聖子自民党議員が応援サポーターで小池百合子知事も応援メッセージをよこし
JAL・資生堂・DHC・ライフネット生命・野村證券・楽天・ドンキホーテなどの日本企業が
グーグル・マイクロソフトのアメリカ企業と共に会場にブースを出して参加してLGBTの祭典を応援。
昭和の薔薇族の時代は知らないけどずいぶん日本も変化しただろうね。

852 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 06:38:01.60 ID:ARPHFBXq0.net
野村聖子→野田聖子。
応援サポーターには自民党・立憲民主党・公明党・共産党など全政党が、東京ブライドの公式に
名前を連ねている。台湾・フランスメディアも取材。
前に安部首相夫人の昭恵さんが東京ゲイブライドに参加して、ドラァグクイーンのホッシーと
一緒の山車の乗って東京をパレードしたとフェイスブックで報告。ホッシーのTwitterにも掲載。

バディのおかげで真崎航&天天カップルが浜崎あゆみのPVに出演して、中華圏でも有名になり
ヤフーオークションではレスリーキー撮影の無修正写真集「ポルノスター」のサインつき6800円が
プレミアがついて10倍の7万円で落札された。

女性たちが東京・台湾ゲイブライドや北京のゲイバーFunkyに遊びに行ったり、青森など地方の
ゲイブライドの実行委員をボランティアで手伝うようになった。
札幌ゲイブライドでは電波塔がレインボーカラーになり知事の応援メッセージがあった。

香港はゲイカップルに配偶者ビザを出しゲイオリンピックも開催予定。日本も東京オリンピックで
ビザ問題をどうするんだろう。
鹿児島の指宿で市長と商工会議所の協力の元に、町おこしのためにリゾートホテルを3日間
ゲイの団体に貸切にしてゲイホリデーが開催されたり、伊東温泉のはとやホテルでゲイの団体の
バスツアーが企画され大宴会場を貸切にしてショーやゲームやトークショーが行われたりしている。

バディ編集長は日本や中国の北京・上海・広州・香港や、台湾の台北・高雄やタイのバンコクの
ゲイイベントやゲイ事情を現地取材して掲載していたが、リアルタイムで中国や台湾やタイのゲイが
インスタやTwitterやフェイスブックにあげていて、海外のゲイ情報はネットで簡単に知れる時代だから
ゲイ雑誌は需要がなくなった。
真崎航がゲイビデオ撮影のロケ中に、ファンサービスにロケ地の四国・九州・沖縄・台湾・タイから
Twitterから生ライブ(モイ)をよくしていたが、日本のゲイと女性だけでなく海外ファンからも
コメントがたくさん来ていた。グローバル化していて情報もネットで発信。

853 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 07:37:53.58 ID:xFQAafrS0.net
黙れよクソマユミ

854 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 07:41:05.62 ID:BGh09o/Z0.net
最終刊だけ買うミーハーオカマばっか

855 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 08:02:09.51 ID:2jb92wRu0.net
ブライド

856 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 08:55:08.32 ID:ABeMFAT40.net
斎藤さん、休刊を機に遂にTVに進出本格化させるのかしら?

857 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 12:36:57.20 ID:EtmTS5zi0.net
読んでみたわよ!
25周年記念号の続きって感じね。

インタビュー記事は、平井氏が嫌っている人(ゲイリブの「嫌われ者御三家」)、
興味のない人を最終号に押し込めのかしら?
ブルボンヌだけ別枠になっていたわね。

858 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 12:39:47.45 ID:ABeMFAT40.net
>>857
ゲイリブの「嫌われ者御三家」って誰???

859 :857:2019/01/24(木) 12:51:03.63 ID:EtmTS5zi0.net
>>858
やーね。そこはお茶を濁したのよw
読んでみてちょうだい。

相変わらず字数が多いだけが取り柄で中身のない話だったけど、
ああいう年の取り方したらダメっていう見本くらいにはなるからw

860 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 14:24:04.54 ID:EDhMR+c80.net
ばにたすちゃん掲載されててびっくりしたわ面白いしセンスもあるし早く知名度もっとあげてテレビに出るようになってほしいのよね

861 :陽気な名無しさん:2019/01/24(木) 16:30:13.40 ID:ABeMFAT40.net
>>859
ありがとう。読んでみるわ。M・Tさんとかかしらw

862 :ホマ自慰 :2019/01/24(木) 17:16:46.74 ID:DTwLm86W0.net
>>834
>>841
>>844
>>848
( ^^ω)
https://i.imgur.com/iWzGYqF.jpg

863 :ホマ自慰 :2019/01/24(木) 17:20:49.94 ID:DTwLm86W0.net
( ^^ω)ちょっと歪んでるホマねぇ…
( ^^ω)慣れない事はするもんじゃ無いホマね…

864 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 04:17:16.51 ID:uQsNO2g30.net
二丁目どこも売ってなかったわ…
2月号は余りまくってるのに

865 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 04:33:03.40 ID:YJEy4s3J0.net
G-menの最終号の時はどうだったのかしら
やはり発売間もなくして売り切れ?

866 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 05:01:57.44 ID:cIAUROtt0.net
年末年始挟んで、1か月経っても1000レス逝かないの・・・

867 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 05:43:35.54 ID:Or+JpFcq0.net
>>848
バディって、この頃までは漫画も多かったしグラビアや企画も面白かったんだけど、この数年後に突然つまんなくなった気がしたわ

868 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 06:41:14.66 ID:uQsNO2g30.net
坊やよい子だの単行本を出してほしいの

869 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 06:44:41.25 ID:Or+JpFcq0.net
>>868
大久保ニューだったかしら?それも面白かったし、アグリッ娘はなんとか全話単行本化して欲しいわ
犬義の漫画も途中までは普通っぽいゲイの子が出ててリアルで良かったのが、打ち切り決まったのが唐突に終わってつまんなかったわ

870 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 08:59:51.22 ID:Fe62eOdX0.net
完売と言われたくて発行部数を少なくしたんじゃないかしら

871 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 09:45:53.72 ID:p0HHDpcU0.net
廃業するんだとしたら、ゴミは最小限にしたいでしょ。

たくさん刷っちゃったら、返本された「ゴミ」はだれが処分するのよ?

872 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 11:27:56.35 ID:jiKZKMXY0.net
実売何部なのかしら。
1990年のさぶで2万部だったわ。

873 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 13:20:43.67 ID:5A9a0uUr0.net
他も店頭在庫がなくなりそうだな

874 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 13:31:53.95 ID:+/zNIk9P0.net
>>864
もうルミもテラにも在庫ないわよ
初版少なく刷るってことは、平井はルミもしめて隠居生活考えてるわねw

875 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:36.85 ID:8wqSotHH0.net
さっさと増刷しなさいよ

876 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 16:19:25.77 ID:IrJFvBfz0.net
しばらくしたら謎の在庫が大量に出てくるかしら

877 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 16:25:52.41 ID:yCDfcypQ0.net
ルミって70年代とか80年代に発行したような古臭い写真集が2000年になっても売ってたわよね。
梵とかいう出版社の写真集よ。

878 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 18:30:50.52 ID:5mo0hO+F0.net
>>877
あったわね、太陽にほえろみたいなエロいパンチパーマ男達だったわ。

海岸でスケスケの褌履いたりしてたり、白のグンゼブリーフでボクシングしたり。

一丁前にビニールかかってたから、剥がして立ち読みしてたらルミママに怒鳴られて出禁になったわ。

あとずっとビデオ眺めてたらアンタ早く買わないのぉ?とか急かして、ルミエールは嫌な思い出しかないわね。

879 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 18:53:16.88 ID:9TvQ84ta0.net
姐さん商品のビニール勝手に外すのはさすがにダメよ…

880 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 19:13:27.92 ID:gkKGP1Gy0.net
あたし、堂山の某店で梵の写真集がたくさん入ったスタンドをひっくり返したことを思い出したわ。
笑顔で「いいですよ〜」と言ってくださった店員さんありがとう。

881 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 19:33:50.43 ID:5mo0hO+F0.net
>>879
どうしても見たかったの、でも貧乏学生で買えなかったのよ・・・・

ルミママに怒鳴られた時に、周りの釜達にチラチラ見られて顔から火が出るほど恥ずかしかったわ。

882 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 21:08:06.62 ID:9ab7xW6N0.net
ゲイショップで怒鳴られる人なんてあなたくらいだわよ。

883 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 21:10:58.79 ID:N9bNWhBP0.net
>>882
あたしも怒鳴られて店から追い出されたことあるわ

884 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 21:20:10.00 ID:DqfEpFA80.net
非常識自慢はやめてよね。

885 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 21:36:54.63 ID:6RTRYv9h0.net
ルミママ自体が非常識の塊だったのに、何も知らない馬鹿が何かほざいてるわ。

886 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 21:41:08.28 ID:N9bNWhBP0.net
>>884
べ、別に自慢してるわけじゃないわ

887 :陽気な名無しさん:2019/01/25(金) 22:06:48.58 ID:+ZEoMBZa0.net
ルミママって平井さん?

888 :陽気な名無しさん:2019/01/27(日) 05:51:39.07 ID:sigwvSBv0.net
二丁目に居すぎて
二丁目感覚で進化したら
日本全国のゲイとは
意識ズレあるかも

889 :陽気な名無しさん:2019/01/27(日) 08:13:25.27 ID:Nqb2hDun0.net
レインボーなんとかって
結局知られないままで消えそうね。

890 :陽気な名無しさん:2019/01/27(日) 08:18:24.44 ID:Dgsq1rYT0.net
で、最終号は買ったほうがいいかしら?

891 :名無し募集中。。。:2019/01/27(日) 10:07:11.32 ID:/xEjBNuM0.net
>あとずっとビデオ眺めてたらアンタ早く買わないのぉ?とか急かして

こういう店ぜったい行きたくねーわー

892 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 01:29:34.60 ID:v+y+VjQl0.net
>>890
もうないのよ
転売屋から高くかって
増刷無しよ

893 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 04:49:55.68 ID:ValZNjbT0.net
ないないw

894 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 07:39:46.86 ID:bA4JGOsm0.net
その転売屋をだれがやっているか、
なのよね〜。

895 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 11:53:13.42 ID:27m/EDG30.net
転売屋から買うくらいだったらKindle版でいいわ

896 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 12:02:06.86 ID:5hK+S9790.net
>>892
もし新品定価で売ってるとこあれば買いな内容かしら?

表紙見る限りやる気なさそうなかんじじゃない?
モデルも…だし

897 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 13:10:48.06 ID:6hfBogXY0.net
悩んでるってことは今まで買ってなかったんでしょ。
なら買わない選択でいいじゃない。何いまさら色コイてんのよ。

898 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 13:36:28.58 ID:5hK+S9790.net
>>897
たまにはこかせてよ!

899 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 15:08:30.79 ID:Cn7lZvvC0.net
>>896
やる気がないから休刊なんだろ

900 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 15:53:16.07 ID:xGGxAxvH0.net
LGBT雑誌だしそうよね

901 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 17:27:00.13 ID:ovpisXcj0.net
ほんとおかずにならない雑誌のままおしまいね。

902 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 18:16:08.50 ID:eXTFutQ00.net
中身いつも通りのカッスカスよ。

903 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 19:01:59.07 ID:una0Weum0.net
初期のBADIに、
「ルミママ」っていう漫画のキャラが出ていた気がするんだけど、
目がキラキラしている妖精みたいなヤツ
あれが平井氏だったのかしら?

904 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 20:11:25.04 ID:Hs316asu0.net
>>243
いやん!ウルフ凛棒さんじゃないの!ねぶりたいわ!

905 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 20:20:28.51 ID:CgI6/CWv0.net
>>583
有名なオカマが紛れ込んでるわw

906 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 23:14:15.00 ID:kJBPLg0N0.net
さぶ、薔薇族、アドンを語り尽くす。
https://2ch.live/cache/view/gaysaloon/1359531149

907 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 23:25:22.76 ID:icG8SwDq0.net
安倍総理や麻生元総理が言う日本を分断する勢力ってLGBTのことでしょ?
個人の権利よりも国家が大事なのに
日本を分断するLGBTはバカみたいに個人の権利を主張するから
いずれ有害生物として地上から殲滅されるのよ
存在した証拠すら残さないようにまずは記録である本を燃やすのよ

908 :陽気な名無しさん:2019/01/28(月) 23:36:36.55 ID:zK9kTz/S0.net
国民主権って言葉ご存じないのかしら。かわいそうに

909 :陽気な名無しさん:2019/01/29(火) 03:45:53.32 ID:5S9VGpzS0.net
薔薇族のノンケの初代編集長の伊藤文学ではなくて、ゲイの二代目編集長のほうが
腐女子ご用達の雑誌ジュネの創刊当事からの愛読者だってね。
バディの元編集長のマーガレットも竹宮恵子の「風と木の歌」がバイブルとか。
リル・クランビッチはボーイズラブ漫画が大好きでTwitterで紹介してるし、
ゲイ漫画家の田亀源五郎は、ベルバラの池上理代子の漫画を紹介してるし
出版界はいろいろ交流があるのかな。

村上ひろしは、女性読者とTwitterで親しく交流。
女性読者がバディ定期購読してくれると喜んでいた。
NHK-BS「探偵バクマン」でバディ元編集長のブルボンヌを水先案内人に
大田と田中がバディ編集部やモザイク付でルミエールを紹介していたり
バブリーナやブルボンヌやマツコがNHKに出演したり、ゲイ雑誌も女性や外国人も
読むようになり市民権を得てきたら廃刊。電子書籍もやってたからネットだけでも
やらないのかな。

910 :陽気な名無しさん:2019/01/29(火) 03:59:34.79 ID:hPBhvmeE0.net
しかし昔のゲイ雑誌って酷かったわね
薔薇族の編集長ってノンケでしょ?
あとがきに平気で
「吐き気を我慢しながら雑誌作ってます」とか書いてんの!
死ねは良いのに!って思ったわ

911 :陽気な名無しさん:2019/01/29(火) 04:45:04.14 ID:wjSZ4ina0.net
ノンケなわけないじゃない
カマでも結婚しなきゃ生きていけなかった時代の人で嫁子供がいる手前ノンケとしてじゃなきゃホモに関われなかった
今の時代感覚で言ったら卑怯なホモよ

912 :陽気な名無しさん:2019/01/29(火) 05:59:21.21 ID:k2K3eCVN0.net
ところで、バディというのは「相棒」という意味らしいですね。
「海猿」を読んで初めて知りました。

人気漫画(ドラマ化・映画化もされましたが)の「海猿」、
人気ドラマの「相棒」、人気雑誌の「バディ」、
これらが平成時代の文化を共に牽引し、そして平成の終焉とともに
人気雑誌バディーが終焉を迎えるというのは、非常に感慨深いものがありますね。

913 :陽気な名無しさん:2019/01/29(火) 06:16:40.55 ID:pY/6mLqX0.net
すごいわね、Badiって相棒や海猿と並び称されるほどの
平成を代表するカルチャーリーダーだったのね

初めて知ったわ〜w

914 :陽気な名無しさん:2019/01/29(火) 10:37:10.19 ID:YYqL6Sso0.net
>>912
小学生の頃、水泳の授業で二人でつないだ手を挙げてバディ!って叫ばされてたわ。

915 :陽気な名無しさん:2019/01/29(火) 10:43:29.07 ID:dG7Us+W20.net
二人で抱き合って、なら問題だけど

916 :陽気な名無しさん:2019/01/30(水) 01:09:07.88 ID:QQKUmfjS0.net
ライフスタイル提案とかしなくていいから、
ジャンル分けされたゲイニュースとグラビアを
淡々とまとめてくれるだけでいいのよ
時々特集記事や取材記事組むのもいいけど、
GENXYみたいなあからさまな広告記事は
勘弁してもらいたいわ

917 :陽気な名無しさん:2019/01/30(水) 05:55:02.88 ID:lLB4CqF+0.net
>>916
でも、GENXYは品があって好きだわ
下ネタに振り切ってないし

918 :陽気な名無しさん:2019/01/30(水) 07:53:28.86 ID:ODAQu+Uo0.net
GENXY

この手の小奇麗なゲイメディアって、20年前から発生と消滅を繰り返しているのよね。
酷かったのはGAY WALKERってやつだったかしら?
募金だけ集めてトンズラしちゃったのw

919 :陽気な名無しさん:2019/01/30(水) 08:18:06.92 ID:3hKqpRxU0.net
この2人って、25年位前に
バディか薔薇族で、カップル日記連載してた2人だわ!
「すこたん日記」ってタイトルだったかしら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000106-asahi-soci

すごい。
25年以上カップルを続けてるのね
高学歴で元塾講師の伊藤さん(65歳・昔はもっとダサかったわ)
若い頃からハンサムで元ガテンだった簗瀬さん(56歳)

本当凄いわ。
2年で別れるアホ夫夫とは大違いよ。

920 :陽気な名無しさん:2019/01/30(水) 08:22:01.36 ID:QQKUmfjS0.net
あんた他スレでも書いてたけど、
伊藤悟って普通にゲイリブじゃないの
長年活動しててもこの程度の知名度なのね

921 :陽気な名無しさん:2019/01/30(水) 08:59:19.41 ID:Nk3I0QlM0.net
ゲイを利用して小遣い稼ぎビジネスも終演なのね
みんなナマポ申請するのかね

922 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 00:30:19.60 ID:zsxxfCRj0.net
終わったわね

923 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 02:02:46.87 ID:SPeBUSog0.net
最終号売り切れたんだから残りは早く店頭から撤収しなよ

924 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 03:17:50.69 ID:ENOgT4P90.net
>>923
売切れたのに、残りはあるの?意味不よ

925 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 03:38:58.19 ID:znCtVvoh0.net
過去の在庫って意味じゃないの?

926 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 03:49:20.91 ID:ZHGZK7xg0.net
過去の在庫を店頭に並べとくわけねえだろ
しかも店頭から撤収して返品する判断するのは店の側
万個はバカばっか

927 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 04:01:53.74 ID:rbKOvPm20.net
ルミエール行ったけど、最終号が無いだけでその前の号はズラッと並べてあったわよ

928 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 04:12:06.20 ID:985iYIKg0.net
「いや〜ん。最終号買えなかったから、せめて別の号を
買っておこうかしら?どんだけェ〜〜♪」ってのを期待してるのかしら?
いくらオカマでもそんなのは居ないと思うけど

929 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 04:16:42.33 ID:znCtVvoh0.net
>>926
どこのゲイショップにも既刊の在庫がズラッと並んでる光景見たことないのかしら...
これまで本屋さんだけで買ってたの?
もしくは買ったことないとか?

930 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 04:43:33.24 ID:fjECndhA0.net
20年前はビデオ広告のページをオカズにしてたわw

931 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 05:01:13.73 ID:8jZT0AUM0.net
>>930
ビデオ広告のためだけに買ってたようなもんよ
モザイクあってもいやらしかったわ

932 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 08:14:07.51 ID:LduG+u+x0.net
Badiが休刊になるのは分かったけど、
テラ出版の本体はこれからも存続するのかしら?
本体って言っても、実態は従業員数人の零細企業でしょうけど。

933 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 08:32:05.61 ID:bUMkEDZC0.net
>>920
伊東さんって、まだあの相方さんと続いてるの?
昔バディ読んでた頃は長い相方さんがいたけど。

934 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 08:40:09.63 ID:4/a+Psqr0.net
>>933
その一つ前のレスも視界に入らないほど
脳味噌腐ってるのかしら?アンタ。

935 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 11:06:20.62 ID:7fe0jYhS0.net
バディは小日向の漫画だけのために買ってたわ。
だって、その他の記事ってグラビア含めて本〜〜当に意味ないもん。

936 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 12:05:18.62 ID:oUCZwB9/0.net
抜けないアート(風w)グラビア

937 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 12:44:14.93 ID:ZHGZK7xg0.net
わざわざ文化発信なんてしなくていいのよ
巷で発信された文化をキャッチして
見やすく編集してればいいの
そこ勘違いしたからズレたのよ

938 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 13:17:38.45 ID:SPeBUSog0.net
海外の雑誌みたいにスポーツ選手やモデルの
Naked企画みたいなのがあれば
年に数回は買ったのに
結局何がしたかったのとしか思えない

939 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 13:21:10.81 ID:SPeBUSog0.net
言葉足らずでごめんなさい
>>923>>925さんの言った意味で書いたの
店舗で今さらバックナンバー買う人おいるのかなと

940 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 15:54:40.07 ID:bdMoziLo0.net
どんとばれの人ともう一人、気持ち悪いショタ絵の漫画家いたわよね

941 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 17:51:04.56 ID:0LUFQi9L0.net
>>940
あれは当時19歳だったあたしでも
キツかったわ。

初期バディの表紙の画風も、ちょっと古臭かったわよね。
薔薇族のルネさんは、もはやクラシカルカルチャーの域だったけど

942 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 19:13:34.20 ID:0LUFQi9L0.net
この漫画って、バディだったかしら
あったわね〜〜
https://i.imgur.com/O7KiwOv.jpg
https://i.imgur.com/m0u4T7P.jpg

943 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 21:14:09.37 ID:oGS+Wevi0.net
今日最終号読んだけど
買う必要なしのスカスカないようだったわ。

田亀のホルモン焼き屋が借金で買われる話って最後どうなったのかしら?

944 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 21:26:45.31 ID:oQGWWx5j0.net
2丁目が腐れマンコに汚染され過ぎてるから
開き直って腐れマンコから
金を毟る事考えた方が良いわね
雑誌にしてもバーにしても
例えば腐れマンコは割増料金取るとかね

945 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 21:40:19.26 ID:+1f1b+P30.net
>>919
好きで付き合うより妥協で付き合う方が長続きするのよ、相手に何も期待してないから
まぁアタシの事だけどw

946 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 21:44:14.55 ID:8cKkNMOB0.net
平井さんはもう二丁目にはいないのかしら?

947 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 21:47:19.56 ID:X9LIrPV10.net
>>942
やだ懐かしいわ。15年くらい前まで乗ってたわよね。

948 :陽気な名無しさん:2019/02/02(土) 23:07:19.83 ID:7fe0jYhS0.net
>>942
それbadiじゃなくてG-MENじゃなかった?

949 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 05:30:56.55 ID:6Ej98k4F0.net
>>942
何これw面白いww

この前、某ハッテン場で昔のバディ読んでたら、坊や良い子だキスさせて、の最終回が載ってたんだけど、ちょっと感動しちゃった。
今までの面白かった漫画たち、単行本で出してほしいわよ。出版社に言っても無駄よねぇ。誰に言えばいいのかしら。

950 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 06:01:49.33 ID:484hdbb70.net
Gmenのほうがマンガよく出版されてるわね
バディはやる気ねえわ外道の家も絶版だし

951 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 13:36:51.38 ID:8d3nBjaj0.net
>>910
何それ、ムカつくわね(°Д°)

952 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 13:42:41.92 ID:8d3nBjaj0.net
>>942
山茶国雄だっけ?
今見てもヘッタクソね(;´д`)
でもね、この人、のちにSM-Zとかいう雑誌に行ったら画力が上達していて驚かされたわ。

953 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 13:45:26.04 ID:8d3nBjaj0.net
あと、広瀬川透とかいう人とかいう人もヘッタクソだったわよね。
下手な人は早く切っておくべきだったわ。

954 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 14:04:52.56 ID:5aW8JWFo0.net
>>949
作家本人に同人誌として電子配信してもらうのが一番手っ取り早い気がするけど
過去の原稿全部スキャンするのも大変よね

955 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 15:54:31.35 ID:MJvHK6pP0.net
田亀のエロ漫画読めなくなるのは
ツライわね

あのためだけに買っていた

956 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 15:55:16.57 ID:MJvHK6pP0.net
あと
さいとうやすきさんがいなくなってから
急激につまらなくなったわ

957 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 15:57:46.22 ID:ds7mnXkf0.net
新世代のバディとGメンはチラ読みするだけで買ったことないわ
とにかく中身がなくてつまらなかった
ネットの影響もあるけど薔薇族やサブを越えられなかったということでしょうね

958 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 16:05:18.93 ID:DFCz+e/N0.net
ブルボンヌさん、汚い女装としてじゃなくて、
普通の話の面白いゲイ雑誌の元編集者としてメディアに出て欲しかったわ

959 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 16:06:06.07 ID:6Ej98k4F0.net
>>954
そうね。あたしツイッターとかやってないから、作者にお手紙でも書いてみるわ。

960 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 17:23:57.52 ID:n1VyXJ5s0.net
>>956
あたしも、全盛期のバディでも
エロページやマンガより
デジバディの仮面や
おたくもゲイを先に読んでたわ。
デジバディの仮面でガラカメを知って愛読書になり、
そっからCampyに行くために2丁目デビューしたのよね。
いい思い出だわ。

961 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 17:30:10.32 ID:XkLDgupt0.net
>>956
こないだ新中野ロンに来てたわ

962 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 17:32:33.09 ID:6niw3R5z0.net
>>942
やだっ、続きが気になるわw

963 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 18:17:08.25 ID:glcD20R/0.net
https://i.imgur.com/TcycFSL.jpg
https://i.imgur.com/EBN52n2.jpg
https://i.imgur.com/O7KiwOv.jpg
https://i.imgur.com/m0u4T7P.jpg
https://i.imgur.com/BA0qwdn.jpg
https://i.imgur.com/U7Lp93q.jpg
https://i.imgur.com/CH9AvrH.jpg
https://i.imgur.com/QzgJpnG.jpg

964 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 18:38:15.53 ID:6niw3R5z0.net
>>963
thx
乙女成分の多い人は自分の仕草に無自覚なのかしら?
もしかして私も?w

965 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 18:43:51.84 ID:zBWoeggi0.net
乙女というかマンコ成分ねあんた

966 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 19:01:48.68 ID:6niw3R5z0.net
はぁ〜ん、アタシのマン汁をお試しあれえ〜っ!!

967 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 19:31:16.23 ID:nj7/U5Dn0.net
そういえばおしとやか成分スレって落ちたきりなのね

968 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 19:58:48.10 ID:dYCjVsTf0.net
里見満とかいう漫画家もヘタクソだったわね。
逆に上手かったのは花村秀一・市川和秀(大門秀作)・竹本小太郎・小日向・晃次郎・平ひろ・NODAガクなどかしら。
田亀さんも上手いけど、作風が苦手だったわ(;´д`)

969 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 20:22:38.40 ID:dYCjVsTf0.net
そう言えば、コミックGG

970 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 20:24:29.37 ID:dYCjVsTf0.net
ごめんあそばせ、途中で送信してしまったわ。

そう言えば、コミックGGってのはどうなったのかしらね。
結構ヌける漫画が多かったんだけど。

971 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 20:29:54.10 ID:LskX7B7G0.net
斎藤さんのTV進出は、やっぱり曲の方がマツコに遠慮してるからなの?

972 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 20:32:25.96 ID:LtFvbu/y0.net
>>953
あのガッチリとショタみたいなののカップルばかり書いてたワンパターン作家ねw

973 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 21:17:09.62 ID:9lF1mafa0.net
>>971
覚せい剤の前科のある人間は、いつ再犯するか分からないから
危なっかしくてテレビじゃ使い物にならないわよ。

売人はどこまでも追いかけてくるんだから、
誘いに乗ったら、また即お縄よ。

974 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 21:29:46.70 ID:OfRsjleb0.net
竹本小太郎苦手だったわ。

975 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 21:35:16.55 ID:LskX7B7G0.net
>>973
そうなのかぁ。
斎藤さんにはもっとメジャーじゃ世界で活躍して欲しかったから残念。

976 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 22:00:23.98 ID:q/nhB63B0.net
>>953
>>972
全く立体感のないキャラしかかけないから紙芝居漫画と揶揄されてたわね。

977 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 22:13:46.63 ID:ONioEmsJ0.net
広瀬川って口の丸い絵ね

978 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 22:16:06.53 ID:+Ne1WNFs0.net
>>957
ほんと老害臭いわ、その考え
あたしはさぶと薔薇族とアドンの末期と台頭してきたバディとGメン両方知ってる世代だけど
さぶは昔は小説とか良かったり、内側に閉じてる独特の世界観があったけどだんだん時代の流れに合わなくなった
薔薇族は伊藤文学さんが糞だった
アドンはリブに走り過ぎて偏り過ぎた
昔が全部良かったなんていう考えとても同意出来ないわ!
バディとGメンもただ時代の流れに合わなくなったということよ、紙媒体の終焉よ

979 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 22:19:27.28 ID:q/nhB63B0.net
そもそも昔はゲイ雑誌しかなかったのよ、男の裸の写真を見れる媒体が。
だから薔薇族もさぶも売れるわけよ。

980 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 22:20:28.14 ID:q/nhB63B0.net
だから今現在のネット環境が全て消えたら、ゲイ雑誌も復活して隆盛するわ。

981 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 22:27:55.23 ID:WR2FuMDf0.net
今や、男の裸なんてsnsに溢れてるし
カバーボーイみたいな人もTwitterやインスタでの人気で決まるし、昔みたいになんでコイツが?的なことにはなってないわよね
時代は確実に前進してる、良いことよ

982 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 22:45:06.65 ID:484hdbb70.net
GENXYはもう少し更新頻度あげてくれないのかしらね
編集長ひとりで取材や記事編集してんのかしら

983 :陽気な名無しさん:2019/02/03(日) 23:14:15.95 ID:tSj7UZbY0.net
普通の成人雑誌も青息吐息だものね
お手軽なネットのエロに客を取られたのは痛いわ

984 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 00:41:12.09 ID:hE2IdCyK0.net
昔、実家で鍵がかかる事務机に隠していたわ
溜まったら捨てに行くの重くて重くて…
友達はゲイ雑誌が見つかることで親バレしてたり

薔薇族、さぶ、the gayは罪の匂いに溢れていたわね
バディとGメンとは大違いよ、時代性だわ

985 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 19:23:02.21 ID:zolHhWxr0.net
ってゆーか、ゲイ雑誌が売れていたのは文通欄のおかげでしょ?
男の裸を見たければ、雑誌を買わなくとも銭湯だとかプールの更衣室で見放題だったし。

986 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 19:25:43.44 ID:NSJSWZMi0.net
脳の回路が人より少ない系かしらね

987 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 19:33:35.01 ID:jfOxS82L0.net
>>985
>雑誌を買わなくとも銭湯だとか
>プールの更衣室で見放題だったし。

あんたはその光景を見ながらその場でオナニーしてたの?

988 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 19:51:08.44 ID:WMGPi+BV0.net
>>960
おたくもゲイ楽しかった
さいとうやすきさんの
ゲイアンテナってやっぱりすごいよね
ドラマ映画批評みたいなのが特に。

NHKとかテレビに出ると
大人しくてつまらないけれど

989 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 20:23:34.05 ID:2INtLCe40.net
あら、あたしは陸上の雑誌とかで抜けたわよ。
バディはビデオの広告で抜いたわ。

990 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 22:06:43.66 ID:lCHOTeaR0.net
>>985
あなたの言わんとしていることは分かるわよ。
あなたは文通欄目当てだったのね。

雑誌の活用の仕方は人それぞれだったのよね。
ビデオの新作を知りたい人もいれば、グラビアが楽しみって人もいただろうし
漫画目当ての人も。

あたしがBADIに期待していたのは地域の情報だったわ。とくにお店の広告。
ちなみにグラビアで抜いたことは一度もないわw

991 :陽気な名無しさん:2019/02/04(月) 22:57:51.66 ID:oq4WSOt/0.net
抜く抜かない別として銭湯で見れるからその他の媒体で男の裸みなくていいじゃんというのがそれはマンコ特有の感性ねって思うわ
普段入れない見れない分、銭湯の裸がスペシャルなのよ
マンコにとっては

992 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 00:38:58.67 ID:0m23wQ6j0.net
バディの終わりと共にこのスレもおしまいね…。

993 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 01:09:48.29 ID:XGv5jn0w0.net
>>963
これまんま自分過ぎてつらいわw

994 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 13:08:56.35 ID:kxfpdm1Q0.net
SAMSONが休刊になったときはあんたたち知らん顔よね?

995 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 13:14:22.50 ID:rSvkvI2Y0.net
あら、平成生まれだったのね

996 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 13:29:58.84 ID:zGupz2Ix0.net
>>994
デブ雑誌だもの

997 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 13:53:23.11 ID:2KAPAqHe0.net
バディモデル投票に女性読者も参加してそのコメントも掲載。
ブログでバディに自分のコメントが載ったと喜んでいた女性がいた。
ゲイビデオメーカーの某人気ゲイビデオ男優の私物プレゼントに当選したと
喜んでいた女性もいたし、バディ編集部やユーストリーム配信のバディチャンネルは
女性リピーターのプレゼントや差し入れの山。

女性たちはTwitterやインスタでバディ編集長やスタッフや、さまざまなゲイビデオ監督や
スタッフやゲイビデオ男優たちやGOGOBOYとじかに交流して、リアルでも一緒に遊んでいた。
女性たちのTwitterには、GOGOBOYやドラァグクイーンの画像や動画が満載。
ゲイイベントに仲良しゲイと遊びに行って撮影。
驚いたのは、イタリア人女子大学生やチリのマダムが、日本人ゲイビデオ男優&GOGOBOYが
台湾のゲイイベントで踊っている動画をTwitterにアップしてること。
地球の裏側でも日本のゲイ事情に詳しくてネット社会はすごいと思った。
彼女たちや中華圏ゲイや中華圏女性もバディ休刊を残念がっているかも。

998 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 14:00:07.66 ID:P2LcQYDt0.net
終了まで→3

999 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 15:07:14.45 ID:2Hpvijwl0.net
次スレ絶対立てなくていいよ

1000 :陽気な名無しさん:2019/02/05(火) 15:07:39.98 ID:2Hpvijwl0.net
無駄に埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200