2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロッテ CMアイドルはキミだ!を語るわよ

1 :陽気な名無しさん:2019/02/24(日) 20:26:36.76 ID:Ak1OrjUQ0.net
このコンテストの面白いとこは、グランプリ受賞者よりもグランプリに漏れたやつの方がよっぽど活躍してたってこと
それでもスタ誕やら国民的美少女、タレキャラに比べたらショボくて小粒だけれど…
でも、鈴木早智子やら島崎和歌子、千堂あきほ、中江有里、井上晴美らを埋もれさせずに日の目を見させた効果は絶大だわ!

523 :陽気な名無しさん:2020/03/06(金) 14:43:17 ID:zmKeA+b30.net
すみかんのいたキャストコーポレーションて
バー系だっけ?

524 :陽気な名無しさん:2020/03/07(土) 00:15:52 ID:AFyST8B70.net
昔のことはわからん

525 :陽気な名無しさん:2020/03/08(日) 12:16:13 ID:vivhyPJt0.net
パンプキンのマータンもチャオが辞めた理由をミカリンからきいてたのしら?
夢子ミカリンマータンチャオみんなブスブス言うのやめてね。

526 :陽気な名無しさん:2020/03/08(日) 20:04:41 ID:rs9tEegA0.net
みんなブスだから仕方ないわ
サンミュではB軍C軍ランクだもの
城山はサンミュに所属できただけでもラッキーよ
顔は劇団こまどりだもの

527 :陽気な名無しさん:2020/03/08(日) 20:10:51 ID:S0bW7Dd50.net
しかもみかりんは現役ってとこが凄いわ

528 :陽気な名無しさん:2020/03/08(日) 20:12:45 ID:rs9tEegA0.net
子役から芸能界に居て未だに知名度が低いのも凄いわよ

529 :陽気な名無しさん:2020/03/08(日) 20:31:04.31 ID:NKGJ3l3a0.net
>>528
そう言えば子役って地方出身者いるのかしらね。子役上がりってアイドル供給源の一つだけど、実態がつかめないのよね。

530 :陽気な名無しさん:2020/03/08(日) 20:50:38 ID:KEDE05NF0.net
みかりんは北島三郎公演以外の仕事ってあるのかしら?ってかまだ北島三郎公演ってあるのかしら?

531 :陽気な名無しさん:2020/03/08(日) 20:54:06 ID:rs9tEegA0.net
サブちゃんのコンサートに必須と言えば白木みのるさん元気かしら?
休憩前にステージでサブちゃん饅頭を宣伝してたわ。

532 :陽気な名無しさん:2020/03/10(火) 22:03:52 ID:fMfgVD/00.net
和歌子はスカウトされてドラマデビューが先なんだっけ?
荻野目ちゃんのドラマがデビューよね?

533 :陽気な名無しさん:2020/03/13(金) 12:07:45 ID:dkA2mHqC0.net
パンプキンて売れる感じはしなかったわ。
メンバー変わってもそれは同じだったわ。

534 :陽気な名無しさん:2020/03/15(日) 21:19:06 ID:NWMcNl/X0.net
大人はわかってくれない
かまやつひろしに書いてもらってるけど
あれは狙いかしら?
オールディーズ風だから予想通りというか。
下敷きはやっぱり涙の太陽かしら?

535 :陽気な名無しさん:2020/03/17(火) 12:10:09 ID:ro+aUIZc0.net
立花理佐の反抗期路線は合っていたわ。
声も低い悪声で反抗期ソングがハマってたとおもうの。
畠田理恵は顔がお人形みたいなのに歌声が悪声で反抗期路線やらされてかわいそうだったわ。
セクスアリス路線なら良かったのに。
処女喪失喪失ソングの中では少女隊のグッバイガールが一番洗練されている思うわ。

536 :陽気な名無しさん:2020/03/17(火) 16:53:13 ID:w4ioutnz0.net
バイバイガールじゃない?

537 :陽気な名無しさん:2020/03/17(火) 20:35:59 ID:4CjI83hN0.net
>>536
今この曲の歌詞読むとひどいわよ。
秋元康作詞だけど。
世界観はセーラー服を脱がさないでとほぼ同じだけど。

538 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 10:02:04 ID:BnszTVRr0.net
>>537
処女を捨てオンナになるその瞬間のトキメキを表現しているつもりの男が考えた歌詞よ
実際初体験てそんなにロマンチックじゃねーし。痛いし。

539 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 18:04:12 ID:IH/dG2OP0.net
マンコ乙

540 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 18:22:15 ID:i+TZ9Ty00.net
ヰタ・セクスアリス!!!
性典ソングのプレイリストを作って!お姐さま!!

541 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 21:47:26 ID:rurApSFa0.net
本人ももっと明るい歌が歌いたいって言ってたわね
でも個人的には人見知りまでの曲調のほうが好きよ
キスよりつねってとか普通のアイドル曲すぎてつまんなかったわ

542 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 08:52:43 ID:JYuZgtpW0.net
小川範子は徹底していたわね
死んでるみたいよぉぉぉ〜っなんて普通は10代半ばの子に歌わせないわw

543 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 18:36:06 ID:3tdrJvE+0.net
涙をたばねてって百恵路線かしら?
14歳でデビューして早熟な曲を
歌ったのは共通してるかもだけど。

544 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 19:08:04 ID:fe8b0BuM0.net
涙をたばねては百恵ではないんじゃない?
こわれるとかガラスの目隠しの
させたがりな感じが百恵っぽいわ
永遠のうたたねが好きよ

545 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 19:53:51.61 ID:JlmA/BMd0.net
OREは一推しの真里子が受けなくてニ推しの範子、ひかるが受けたのよね

546 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 20:05:39.76 ID:fe8b0BuM0.net
なつき推しも凄かったわねオーレ

547 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 20:16:09.00 ID:kmKgEbKr0.net
>>545
そう?
吉田真理子のほうが人気があったわよ。
西田ひかるってイロモノぽかったわ。当時。

548 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 20:25:32 ID:fe8b0BuM0.net
>>547
いや小川範子の方が吉田より遥かに人気あったわ

549 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 20:39:10.16 ID:kmKgEbKr0.net
>>548
小川範子のことはいってないじゃない。
西田ひかるのことをいってるのよ。
西田ひかるってショートカットで井森みたいだったわ。

550 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 22:16:28 ID:JlmA/BMd0.net
>>549
そういや真里子とひかるのチャレンジ学園夢放送もあったよね。シンガーソングライターになった真里子の中野ZERO大ホールライブにひかるから小さいポットの花が贈られてたのを思い出しちゃった。

551 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 22:25:32 ID:WyvtqaZD0.net
ロッテのCMアイドルの話をして頂戴。

552 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 08:11:08 ID:cz/fAkv50.net
ひかるもひかりもモッサリして野暮ったかったわ

553 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 10:43:09 ID:pwFQevm90.net
理佐の疑問今見ても歌詞がダサすぎるわ。あの路線は分かるけどありきたりな感じでデビュー曲にしては手抜きっぽいわ。セカンドで湯川さん使ったのはまだ良かったけど。

554 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 13:44:37 ID:g1NvfjaC0.net
理佐の声がダミ声たから余計に暑苦しい歌詞に聴こえたわ
顔も毛量も衣装もガタイも全て暑苦しかった

555 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 14:05:51.60 ID:ZncXEr5d0.net
すみかはもみあげが濃いのよ

556 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 14:15:52 ID:g1NvfjaC0.net
うんじゃらげが多いわねロッテアイドル

557 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 15:13:01 ID:vSPDBkBX0.net
って何?

558 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 17:09:07.60 ID:cz/fAkv50.net
疑問がオリコン2位って信じられないわ

559 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 18:49:20 ID:eMOwyLVW0.net
タイトル通りね

560 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 21:03:56 ID:klxQJKp10.net
ロッテが大量購入したのね

561 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 02:08:01.44 ID:H3QKww5R0.net
>>560
大量購入しても2位にはなんないわよ。
ドラマの主題歌だったし。。

もし白石まるみのデビュー曲でデビューしてたら山中すみかくらいの
売り上げだったんじゃないかしら?大量購入しても。

562 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 08:30:42 ID:VNPiFIL90.net
山中すみかはもう1、2年デビューが遅ければね。いくらなんでも幼すぎたわ。

563 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 10:05:37 ID:H3QKww5R0.net
>>562
そんなことしたらバンドブームなんだし更に売れてないわよ。

564 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 12:45:21 ID:J7+m6zuq0.net
>>562
あの時代14歳デビューでも範子やガミあたりそこそこ売れたんだから早すぎるって事はなかったわ
四月白書やなぜ?なんて凄く良い曲を提供して貰えたんだし。親衛隊も売れてない割に元気な軍団だったわよね
ナヴィもだけど
すみかんの握手会でビンタされた写真が投稿雑誌系に載っててショッキングだったわ
全く話題にならなかったけど

565 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 14:58:34.97 ID:UiMSV2kz0.net
すみかがキモオタからビンタ喰らったの?

566 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 18:33:32 ID:5tHLBX680.net
わからないわね

567 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 19:49:28 ID:rKf59fmL0.net
キモオタからビンタされたショックで引退して京都に帰ったのね!!!

568 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 20:07:02 ID:92jU1I5M0.net
>>561
ドラマの最後の視聴者プレゼントで400名様とかだったから初動枚数に少なからず影響はあったと思うわ。

569 :陽気な名無しさん:2020/03/23(月) 16:36:11 ID:CBUNEejt0.net
春花ざかりをカヴァーしたのは
古田さん繋がりなのよね。
最初シュガーの曲って知らなくて
オリジナルと思ってたわ。
当時CDも買って聴いてたけど好きだったわ。

570 :陽気な名無しさん:2020/03/25(水) 18:24:50.12 ID:WKtWfhIq0.net
一番伸びたのは相川恵里だったわね

571 :陽気な名無しさん:2020/03/25(水) 18:51:24 ID:AaQhm+OM0.net
キツネの呪いで集団催眠にかかったのかしら?
あっという間に呪いは解けたけど

572 :陽気な名無しさん:2020/03/26(木) 06:01:15 ID:smXjca810.net
>>537
しかも売買ガールになる前の曲名がロストバージンって言うからビックリ。
曲名だけでもソフトにバイバイガールにして良かったと思うわ。

573 :陽気な名無しさん:2020/03/26(木) 06:39:53 ID:JDyhOtfq0.net
もうすぐ4月白書ね

574 :陽気な名無しさん:2020/03/26(木) 08:06:39.72 ID:kvBJTR6/0.net
>>572
ひゃだバイバイガールで良かったわねぇ
メロディがモータウン風で好きな曲だわ

575 :陽気な名無しさん:2020/03/26(木) 08:07:27 ID:kvBJTR6/0.net
性典ソング縛りでカラオケしたいわね

576 :陽気な名無しさん:2020/03/26(木) 08:08:00 ID:kvBJTR6/0.net
>>573
4月列車ね

577 :陽気な名無しさん:2020/03/28(土) 13:33:49 ID:5BXHRjfB0.net
ロストバージで行ってたらレモンエンジェル路線に堕ちてたと思うわ。
次のシングルのハレーロマンスも童貞物語みたいな曲名に。

578 :陽気な名無しさん:2020/03/29(日) 15:21:55 ID:bzP9ad0L0.net
相川恵里ではSHOCK ME!が好きだったけど
当時あんまり聴けなくて残念だったわ。
動画もあんまり上がってないし。

579 :陽気な名無しさん:2020/03/29(日) 16:32:33 ID:eZE6v7WZ0.net
藤井一子と歌声かぶるわよね相川
2人ともお稲荷顔だし

580 :陽気な名無しさん:2020/03/29(日) 16:39:17 ID:eM2Q4Ccx0.net
>>577
チェリーボーイロマンス

581 :陽気な名無しさん:2020/03/31(火) 14:42:48 ID:5Kc9vwAY0.net
確かに相川がチェックポイント歌っても
違和感無さそうね。

582 :陽気な名無しさん:2020/03/31(火) 14:42:49 ID:5Kc9vwAY0.net
確かに相川がチェックポイント歌っても
違和感無さそうね。

583 :陽気な名無しさん:2020/03/31(火) 19:05:35 ID:g8vzGF3b0.net
相川恵里、アイドルとしての魅力はゼロ。というかマイナスよ。見てて不快になるの。
でも歌も芝居も及第点で、とくに演技はなかなかなんだけど。続けてれば存在感あるバイプレイヤーになったかも。

同期だと、島崎路子がアイドルとしての魅力は高いのに、歌はド下手芝居もイマイチだったのと対照的。

88年組はアクの強さで競った感があるわー。

584 :陽気な名無しさん:2020/04/01(水) 18:30:45 ID:YNQ2CKuH0.net
>>583
相川は最初から女優で出したらどうかって審査員の誰かが言ってたという話もあったよね。88年組の対立軸は美少女とブスなんじゃないかしら。相川が一番親しかったのが夢子だし。
85年組が都会っ子と田舎娘で派閥ができたみたいに。

585 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 18:53:40 ID:fptbFjXO0.net
夢子って自分で風俗顔って公言してたの?
C調アイドル大語解に書いてたわ。

586 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:48 ID:v8nBpW8i0.net
>>584
相川恵里、デビューして右も左もわからないであろう時に「熱っぽいの」にレギュラー出演してたけど、
なかなかいい演技してたわ。

587 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 18:35:21.35 ID:GEL3iK9e0.net
渚してみればを予定通り出してたら違ったかしら?

588 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 05:04:06 ID:KUYGmxMA0.net
歌下手だから女優が良いって審査員は言ったのよねきっと
「沢口靖子さんのように女優さんの方が良い」って言ったらしいけど
その審査員は靖子が歌手活動してるの知らなかったのかしら?

589 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 05:56:30 ID:u6H2VrQg0.net
歌うたってる芸能人は全員歌手
なんてキチガイじみたこと思ってんのはあんただけじゃない?

590 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 19:50:30.44 ID:oQyIzVLb0.net
すみかんも仕方ないとは言え歌手デビューは
酷だったわね。
きっと歌いたくなかった気がするわ。
本人のイメージに合わせた曲を出してたけど
春花ざかりとFLOWER MAGICは好きだったわ。
FLOWER〜は90年の花博のテーマソングだったわね。
先輩の相川の約束もそうよね。

591 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 22:54:27 ID:djV5PyI30.net
同期では同い年の茶美と好対照ね。
茶美の失恋は名曲だわ。

592 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 02:08:05 ID:Z7lPYxGd0.net
>>590
なぜも名曲よ。本当いい曲だったわ。

593 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 02:09:13 ID:Z7lPYxGd0.net
>>587
セカンドの予定でしょ。
ABコンプレックスで正解よ。インパクトあったもの。

594 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 09:11:38 ID:zCFYQBE90.net
>>591
アレンジがちょっと大袈裟よw

595 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 08:32:15 ID:JN2uNSVv0.net
石野陽子系だったわよね茶美

596 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 09:19:38 ID:kIJZGw010.net
このいしのようこは茶美に似てる
https://i.imgur.com/5HYuW3y.jpg

597 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 08:40:51 ID:Kv1BeieL0.net
茶美は13歳のわりに大人びてて歌い方も出来上がってたからデビューのタイミングが悪かったわね。89年じゃどうしようもないわ。

598 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 10:32:55 ID:7+5K2yP60.net
そうかしら?りえや英里子、CoCoは頑張ってたわ

599 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 12:24:32 ID:HKl2l/lI0.net
島崎和歌子が「純愛カウントダウン」でデビューしたら売れたかしら?
あんな下手な歌で。

600 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 12:58:48 ID:7+5K2yP60.net
ワッコ、下手ではないわよ
https://youtu.be/IZ-P_U-h58E

601 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 21:51:42 ID:dBdcSkOQ0.net
>>600
下手糞じゃない。
音程が悪すぎるわ。

602 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 21:57:34.17 ID:dBdcSkOQ0.net
そもそもロッテCM出身で歌が上手い子なんていたかしら?
下手揃いよね。

603 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 22:01:56.51 ID:OPesxxiA0.net
相川は上手くないけど声質が良かったわ
藤井一子系

604 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 22:31:14 ID:dBdcSkOQ0.net
中江有里はうまかったわね。このコンテスト最終までいったんでしょ?
誰が優勝の回だったかしら?

605 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 22:48:15 ID:OPesxxiA0.net
>>604
すみかの時よ

606 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 02:20:03 ID:EMSnALpZ0.net
ワッコが下手扱いだと有里しか上手い人いなくなっちゃうわね
杉本理恵は普通レベルで下手ではないんじゃない?
千堂あきほと穴井夕子の歌唱力は覚えてないわ

607 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 11:18:02 ID:90Hl+cvp0.net
杉本も千堂もヘタクソね。
穴井夕子は案外上手いわね。

608 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 11:26:35 ID:tYgpDmeM0.net
>>607
穴井は特徴がない声よね。島崎に比べればぜんぜんうまいわよ。

千堂は下手くそ。ルックスは当時は美人だったけど

609 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 20:05:49.34 ID:Lxqhc5Eu0.net
南南西ってオリジナルはみづえなのね。その後秋川淳子がデビュー曲で出してるのね。C/Wで赤道直下型の誘惑もカヴァーしてるけどこちらは事務所繋がりね。好きなのは赤道直下型だけど。

610 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 17:24:55 ID:+vVc7A+a0.net
ビッグワンは立花理佐のために立ち上げた事務所なのよね?その後田中美奈子がデビューして涙の太陽歌わせてるけど。社長の奥さんが安西マリアだったからね。

611 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 19:58:05.49 ID:oUCrOS/U0.net
>>610
バックにバーニングとかついてそうね。

612 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 21:56:59 ID:HQmyczwr0.net
立花
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7139uPybX1L._SL1200_.jpg
中井
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0509/users/6bf45261a12108b6ff5971a22f2149cfd3a35f5a/i-img1200x900-1569143805j2biag23665.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0104/users/ade7cad820f40fa191fe50618084e1b36378e478/i-img1200x1200-1585921657w4iddy1697436.jpg
同じ会社なのかなぁ?
第一プロ関連だって噂もあったけど謎

613 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 17:24:04 ID:aX44JBvF0.net
1日遅れたけど昨日相川恵里のデビュー32周年だったわね。

614 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 05:29:02 ID:+VakdEJf0.net
>>612
違う会社よ
立花の方は第一プロが作った事務所
ワンは第一の一からきてるの
タレント募集の広告には立花でも田中美奈子でもなく
何故か親会社の松本典子の写真が一番大きかったわ

徳間ジャパンに吸収されて91年の年末からビックジャパンに改称されたわ

615 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 17:40:20 ID:/i8j9TlV0.net
相川のピラミッドってそれまで他にタレントいたの?

616 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 03:23:32 ID:Xzv6/n3M0.net
いないわよ
ゆうせん企画で森下恵理を担当してた人達が作った会社で
相川が第一号タレントでゆうせん企画からニック・ニューサや北原由貴が
移籍してきて所属したらしい

617 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 19:10:06 ID:V4IVi16Z0.net
そういう情報どこから得るの?

618 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 02:46:54 ID:pQHKZNIe0.net
相川本人がデビュー当時雑誌で
私が第一号タレントだから住むマンションから家具から
社長夫婦が見つけてきてくれるとか
社長夫人が下着まで揃えてくれるみたいな事言ってたわ

森下スタッフが作った事務所というのはWikiとかにも書いてあるし

619 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 14:21:50 ID:s02hPbqh0.net
すみかんの事務所はキャストコーポレーションだっけ?確かバー系よね?

620 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 16:26:12 ID:vwa/k83f0.net
すみかんってあんなはんなりじゃないんだって。
昔のスタッフから聞いたわ。普段はもっと声低くて早口だったって。
なんか怖いよね。

621 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 23:33:31 ID:SNEoQAPG0.net
別に怖くはないわよ

622 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 23:38:23 ID:Nw7tFJXC0.net
握手会でビンタくらってたくらいだしね

623 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:25:32.42 ID:AxoUriqs0.net
とろりんがテレビ用の裏声でしゃべってたらそれが普通になっちゃって
自分の地声忘れちゃったとか昔言ってたわね
当時宍戸留美がCMやってたフローズンヨーグルトが大好きでほぼ毎日食べてたわ
相川のゼリーバーも美味しそうだったしあの頃はいろんな不思議なお菓子やアイス
があって楽しかったわ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200