2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイは埼玉神奈川千葉ならどこを選ぶ?

1 :陽気な名無しさん:2019/03/24(日) 22:16:35.04 ID:nJQiZ3HZO.net
番外で静岡も

263 :陽気な名無しさん:2019/09/12(木) 20:06:39.94 ID:zscqh27BO.net
まだ停電なんだもんね

エアコン使えず、熱中症で亡くなるって本当に気の毒よね。

264 :陽気な名無しさん:2019/09/12(木) 20:07:38.29 ID:zscqh27BO.net
>>261
何発狂してんの?

265 :陽気な名無しさん:2019/09/12(木) 22:13:15.96 ID:+SnHkPAR0.net
都内まで電車か車で60分以内で、のどかな田園地帯や田舎っぽさがある場所ってどこかしら?

都心から北部、西部あたりがいいわ〜
東部だと地盤が低いから住みたくないの

だとしたら八王子や所沢になるのかしら?
参考にしたいわ〜

266 :陽気な名無しさん:2019/09/13(金) 08:40:20.20 ID:/cYwxdHNO.net
八王子は、人間性が良い人と悪い人の両極端よ。しかも冬は寒いし青梅街道は混雑すると思われ。

立川は、団結力あるけどよそ者に口五月蝿いと聞くわ。有事の時は立川に臨時政府を置くって。

所沢は、新宿にも池袋にも西武線一本で両方行けるのが良いわね。結構賑やかだしね。
所沢は地下水脈が豊富らしいから、井戸が近くなら今回の千葉県みたいな断水する災害時には助かるはず。(飲用可能かは事前に検査しないとならないけど)
所沢は航空公園にも比較的近いから、夜の公衆トイレでムフフも…

自衛隊好きなら、立川が良いかも。
ちなみに川越街道沿いにも朝霞駐屯地があるわ。←年に一度解放してる。JR北朝霞(東武は朝霞台か朝霞駅)が近い
買い物は朝霞台の隣の志木駅の方が便利だし物件も安いわよ。(朝霞台と北朝霞の連絡するトイレもムフフ…)

267 :陽気な名無しさん:2019/09/13(金) 11:44:31.23 ID:LxZubyBN0.net
>都内まで電車か車で60分以内で、のどかな田園地帯や田舎っぽさがある場所ってどこかしら?

いっぱいあるわよ
関東はそんなところばっかりよ

268 :陽気な名無しさん:2019/09/13(金) 14:35:30.14 ID:zp3D8dkU0.net
千葉だけじゃない。TVが報じぬ神奈川、伊豆諸島の台風被害まとめ

https://newstopics.jp/url/8117285

269 :陽気な名無しさん:2019/09/14(土) 07:17:06.08 ID:kEp0noXZO.net
>>268

270 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 02:31:46.85 ID:j2oHzrqMO.net
何故か知らねど〜
夜の埼玉は〜

右も左もみんな〜埼玉〜
何処もかしこも〜みんな〜埼玉
北も南もみんな〜埼玉〜


さいたまんぞう
なぜか埼玉

271 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 02:32:03.89 ID:j2oHzrqMO.net
>>268
痛いニュース(ノ∀`)
【千葉大停電】 東京電力「たぶん、あと2週間くらいかかりそう」
2019.09.14
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1993812

272 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 02:39:08.34 ID:j2oHzrqMO.net
てかさ、今夜から再度豪雨になる房総半島(千葉県)
防災無線とか使えないから、ヤバいんじゃ…

273 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 12:50:50.23 ID:KVg9r6Zv0.net
今考えると牧場とか漁師さんも考えが甘いところがあったのかも
電気が使えなくなることもあるんだから自家発電用意しておくとか
一般人もこういうことに備えとかなきゃだめね

274 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 12:53:27.05 ID:KVg9r6Zv0.net
実はあたし最近千葉に行ったばかりなの
まだちょっと暑かったけど海の景色がきれいで楽しかったわ
海岸沿いは潮風と波の飛沫受けるから体がベトベトになるわね
千葉って漁港があちこちにあるわね
よっぽど儲かるのかしら

275 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 16:17:30.33 ID:R77xvWLZ0.net
男は全員自家発電機持ってるのにね

276 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 00:48:29.00 ID:wB5fRgMxO.net
>>273
ソーラーパネルを設置してあっても、充電池がないと夜はダメなのよね。
しかも旧式は電力供給されてないと使えないソーラーパネルもあるのよね
停電中対応型ソーラーパネル+井戸が最強ね。
地下水豊富なエリアなら、手漕きポンプ式井戸を設置しとけば何とかなるかも?

277 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 17:19:41.11 ID:zhioBIzL0.net
>>271
期間が延びてない?
今月中にライフインフラ完全復旧するのかしら

278 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 17:34:08.07 ID:tNesPLYO0.net
>>276
テレビで、ソーラーパネルから近所に電力供給してる人が出てたわ ソーラーパネル前に携帯充電コーナーも設置されてたの

279 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 17:38:12.31 ID:VWR8Mrdu0.net
千葉大変ね
鋸南町は木更津の少し先で鋸山があるところね
ここは絶景が楽しめておすすめよ
ロープウェイの係と喫茶室の従業員がちょっとあれだったけど(苦笑)
館山も避難勧告が出たそうで
ここは東京湾に面してて波が穏やかなところなんだけどねえ
館山の海岸は夕陽がきれいなのよ

280 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 18:51:08.75 ID:lTZJT0k60.net
今度は銚子で腐乱死体が見つかったわ
千葉南部は色々とあり過ぎな年ね

281 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 18:59:06.91 ID:vmyky7pw0.net
埼玉神奈川千葉、有料や野外のハッテン場事情で選ぶならどこが良いのかしら

282 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 21:14:04.98 ID:BDRm6Pv80.net
埼玉の発展場は荻野由佳みたいな蜥蜴顔のオカマがウヨウヨしてるわよ

283 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 22:23:23.70 ID:0zSlcCo60.net
今日テレビに出てたわ キモかった

284 :陽気な名無しさん:2019/09/17(火) 03:48:43.90 ID:HmjxBy72O.net
>>282
いねーょ

285 :陽気な名無しさん:2019/09/17(火) 03:49:36.26 ID:EHP25TQU0.net
354: [sage] 2019/09/16(月) 21:43:56.15 ID:dXYejqZNa
『倒木の伐採撤去作業が難航している理由』TOKIOの城島リーダーから免許に関する言及も「だてに長年、重機を扱ってないな…」 https://togetter.com/li/1405024

・・・・・・4ever @SixaxiZ
すごいな
倒木の伐採撤去作業が、

電柱や電線に引っかかってる倒木
→電気会社しか伐採できない法がある。電気会社は伐採に不慣れなので時間がかかる

県道の倒木
→県が伐採除去ときまってる

市道の倒木
→市が伐採除去ときまってる

って区分がめんどくさすぎて、そりゃ進まないわすぎる

ゆかりん @magkeylove
道路の除雪も県道国道とかで管轄違うね

ゆげ @softtail_log
またこれが、電柱(電力会社)と電信柱(通信会社)と共同柱があって…ほんと大変みたい。

はやし まさこ @makop0022
千葉の停電復旧のニュースで城島リーダーが電柱に引っ掛かってる倒木を撤去することについて言及してた。クレーンのこと以外にも必要な免許の話をしてて、何も知らずに電力会社とか自治体に文句言ってるコメンテーターとは違うなと思った。
だてに長年、重機を扱ってないな…。

ヒロくん/恐竜サイエンスコミュニケーター @hirolichyi10
TOKIOの城島リーダーも言及したみたいだけど、倒木の除去には十中八九クレーンが必要で、クレーンの作業にはクレーンの免許とクレーンと吊り荷を繋ぐ為の玉掛け免許の2つが必須だから、色々な意味で難しい作業の一つ。>RT

冬馬†堕天教の教祖・ @Nana_zero07
@makop0022 重機と電気と、両方の知識や技術が必要ですもんね。

素人考えでやれば、電線を壊したり感電したりもありうるし。

286 :陽気な名無しさん:2019/09/17(火) 12:43:29.00 ID:PBI8cG4O0.net
【悲報】自衛隊の千葉入り、14日の時点で260人しか投入されてなかったことが判明 安倍仕事しろ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568676194/

287 :陽気な名無しさん:2019/09/18(水) 15:56:07.26 ID:OdK8jRMf0.net
千葉県内 依然として5万戸余りで停電(18日午前0時)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190917/k10012085001000.html

288 :陽気な名無しさん:2019/09/18(水) 17:38:23.97 ID:PCz4h33gO.net
>>287
下手したら、全面復旧は来月になりそうなんでしょ?

289 :陽気な名無しさん:2019/09/18(水) 17:45:45.56 ID:FVc3cDFj0.net
政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」−台風15号
9/18(水) 7:07配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000013-jij-pol

台風15号に伴う千葉県内の大規模停電が長期化する中、
首相官邸の初動対応に批判が出始めている。
台風被害に対する危機感が薄く、上陸2日後のタイミングで内閣改造を迎えたことで
政治空白が生まれたのではないかとの指摘だ。官邸は対応に問題はなかったと反論に
躍起になっている。
しかし、この間の動きを検証すると、対応が十分だったか疑問が残る。千葉市付近への
台風上陸は9日午前5時前。最初の災害対策会議は33時間余り後の10日午後2時半だ。
中国地方を縦断した8月の台風10号接近の際、官邸は関係閣僚会議を上陸の前と後に
計2回招集したが、今回は1回も開いていない。
 安倍晋三首相は予定通り11日に内閣改造を行った。この日は皇居での認証式や
新閣僚の記者会見など関連の日程に終日追われたためか、2回目の災害対策会議は
翌12日まで開かれなかった。防災担当相、経済産業相ら関係閣僚が初めて千葉県入り
したのは12日になってからだ。

290 :陽気な名無しさん:2019/09/18(水) 19:12:22.85 ID:M6iK69kr0.net
>>288
安倍は増税どうするの?

291 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 03:48:22.46 ID:VLpj0SU5O.net
>>290
延期しないと思われ

292 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 14:10:07.77 ID:J2Znw3j10.net
>>291
通電したら既に増税済なんて気の毒ね

293 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 15:08:04.51 ID:VLpj0SU5O.net
埼玉、今度は子供が

294 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 16:10:37.02 ID:szJa3dH10.net
見つかった場所がヤバいわね

295 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 17:40:40.35 ID:VLpj0SU5O.net
そうよね、妙な場所で発見されたんだからね

【速報】埼玉小4殺人、32歳父親に逮捕状 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568880343/

【速報】埼玉小4男児殺害 父親(32)の逮捕状請求へ 遺体遺棄の疑い ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568880896/

296 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 22:23:29.31 ID:t0ZOKmVj0.net
いや、だから、坂上忍が森田健作にかみついたのよ
あんた、何かやったかって?w

297 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 22:42:49.15 ID:ZjLRYKXk0.net
坂上もヤラかしてるけどね
森田健作はゴミ過ぎるわ

298 :陽気な名無しさん:2019/09/20(金) 17:12:19.87 ID:ZN+xUS3nO.net
土壇場で役立たずなんだもんね。
森田健作

299 :陽気な名無しさん:2019/09/20(金) 17:16:22.76 ID:CU9c++jz0.net
元から役立たずよ
知名度だけで再選

300 :陽気な名無しさん:2019/09/20(金) 18:18:06.75 ID:ZN+xUS3nO.net
↑異論なしよ

ところで、自転車保険の加入義務を神奈川も始めたわね。
兵庫県や埼玉県では既に開始してたけどね

だけど火災保険にセットになってる場合が多いけどね

301 :300:2019/09/21(土) 02:01:26.58 ID:p1s3YkeL0.net
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!

302 :陽気な名無しさん:2019/09/21(土) 12:31:47.48 ID:qaF40nbz0.net
保険入ってるからって無謀な運転する奴が絶対増えるわね
都会は自転車乗りが多いのよね
地方の田舎に行くと滅多に見ないわ

303 :陽気な名無しさん:2019/09/21(土) 16:40:19.95 ID:5DuJmt4KO.net
今は自転車も保険加入義務化されてる自治体もあるけどね

兵庫県、埼玉県、神奈川県
他にもあるけど知らんわ

304 :陽気な名無しさん:2019/09/22(日) 23:34:04.86 ID:f/UbxZbS0.net
藤原直哉@naoyafujiwara

【悲報】安倍晋三首相の公式ツイッター、千葉県民をブロック・・・ 「台風の被災者に言葉はないのですか」

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1175639611214725120

↑これヤバすぎでは?
(deleted an unsolicited ad)

305 :陽気な名無しさん:2019/09/24(火) 11:52:12.35 ID:UZU7LdHeO.net
千葉 県内で全て剃ろうのは魅力的だが、住民の民度が低いし災害対策もダメダメ

神奈川 オサレで住民もフレンドリーだけど(川崎の一部地区除く)、警察と地裁の腐敗っぷりが深刻
しかも物価が高い

埼玉 海がなく何もないと馬鹿にされるけど、程よく色んなモノが揃ってるのと災害が少ないのは魅力?

306 :陽気な名無しさん:2019/09/24(火) 17:53:01.96 ID:Lx+mha8q0.net
横浜民の勘違いがなければ、まだちゃんと神奈川見れる気がするのよ

307 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 07:46:56.44 ID:xKXvV36BO.net
ブラザートム 「暑いぞ!!熊谷」

308 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 08:03:53.29 ID:GvnBqIx60.net
>>306
意識高い風湘南住民が台頭してくるわね

309 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 08:13:37.97 ID:xKXvV36BO.net
湘南民って、仲間意識強いだけだし
しかも金持ちなのを鼻にかけるとこあるのよね。

310 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 08:26:50.86 ID:0TqfVIH00.net
三浦半島でも、横須賀に代表されるガラ悪そうな場所もあるんだけどね

311 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 21:34:50.86 ID:xKXvV36BO.net
横須賀は米軍あるところだっけか
藤沢も民度低いとか言われるようね。

312 :陽気な名無しさん:2019/09/27(金) 00:18:01.90 ID:ICVlQgVu0.net
上手く誤魔化してるけど、湘南方面もイメージだけね

313 :陽気な名無しさん:2019/09/27(金) 07:43:27.41 ID:Md2LKRwt0.net
触法難民、開けぬ未来 仮放免でも毎月出頭、職にも就けず…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000502-san-soci



国内には現在、戦争などのため祖国を離れた難民が1万1千人以上定住する。
難民の中には罪を犯したことで在留資格を剥奪され、就労許可を得られずに働けないまま日本に留まり続ける人も少なくない。

祖国に居場所がない彼らは、強制送還を拒否したことで入国管理局に長期間収容され、仮放免になったとしても社会保障は一切受けられない。
在留資格を得るための明確な規定は定められておらず、
制度のはざまで苦しむ難民への支援のあり方が問われている。

314 :陽気な名無しさん:2019/09/28(土) 01:03:36.30 ID:3pUD37RXO.net
>>312
大磯だっけ?創価の業者がぼったくり学校給食で荒稼ぎしてんのは

315 :陽気な名無しさん:2019/09/29(日) 22:24:34.29 ID:PJOG3rzxO.net
神奈川は警察の印象が悪くて
何か発生した時に不安

文化度も高くてイベントも豊富だしセンス良い洋服も安いし、
魅力的な部分が多いだけに残念なのよね

316 :陽気な名無しさん:2019/09/30(月) 12:55:10.33 ID:cIOYocuCO.net
( ;∀;) イイハナシダナー
夜、横須賀でゴミ拾いする米兵と自衛官。一般人が撮影し拡散される(・∀・)
2019/09/30 07:02
https://www.moeruasia.net/archives/49653232.html
これは素晴らしいわ。神奈川を見直したわ
(;¬_¬) でも警察がやはり糞なのよね

317 :陽気な名無しさん:2019/10/01(火) 16:49:02.14 ID:PlxRtNWdO.net
神奈川か…

318 : :2019/10/01(火) 21:34:03.59 ID:+v/cNilX0.net
選ぶなら埼玉かしら。横浜は遠いし、川崎はイメージ悪いし。

319 :陽気な名無しさん:2019/10/02(水) 00:34:54.84 ID:kTRMv8b70.net
停電のせいでイメージ悪くなったけど
買うなら千葉なのよ、坂上忍とか若花田とかの千葉の家はやっぱり素敵よね
千葉の大停電が起きた辺りは
神奈川県の海とは違う開放感あるのよ
小坪と釣師の差がそこなのよね

320 :陽気な名無しさん:2019/10/02(水) 00:43:07.68 ID:JSZtto0a0.net
>>319
ハッテン海岸基準なの?

321 :陽気な名無しさん:2019/10/02(水) 03:30:22.24 ID:gvvRPMRi0.net
>>319
千葉は遊びに行くところであって住むところではない感じがするわ。
交通の便もそんなに良くないし海が近い所は津波が恐いわ。
神奈川でも海から離れたところに住むくらいなら埼玉でも変わらない気がするし埼玉なら無駄に安く住めそうなのよね。
結果平塚辺りの内陸部が総合的に無難かしら?

322 :陽気な名無しさん:2019/10/02(水) 13:33:53.42 ID:paFAYuxV0.net
アベノミクスで生活苦
政府の無策の停電にも苦しめられたか 千葉被災民一家心中

千葉・館山市の3歳女児死亡事件で両親を逮捕 父親「娘の首絞めた」と供述
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012107891000.html
親子3人はふだんは君津市のアパートで暮らしていますが、現場の住宅は父親の実家で
空き家になっていたということです。
調べに対し2人は、いずれも容疑を認めたうえで、「家族で無理心中を図ろうと思った」
などと供述しているということです。
捜査関係者によりますと、家族は生活に困っていたとみられ、警察は詳しいいきさつを
調べています。

323 :陽気な名無しさん:2019/10/02(水) 17:54:02.30 ID:Vie6QueFO.net
↑アベガーの妄想っぽい記事ね

324 :陽気な名無しさん:2019/10/03(木) 01:21:43.87 ID:l/CnWQkB0.net

こいつは安倍真理教カルト信者のネトウヨだな

325 :陽気な名無しさん:2019/10/03(木) 12:17:59.10 ID:V8gi9Hf2O.net
522: 花王不買!花王のお中元・お歳暮は返品、デパートで商品券に交換 [] 2019/08/29(木) 13:12:34 ID:dI9xvKSD0
★ 慇懃無礼 ★
655 名前:工作の質もまた変わりましたね。[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 21:48:04.22 ID:VTTmgKzJ0
一見味方の振りをして遠回しにこき下ろす。初心者の振りをして付け込み、
親切な奥様から順に徒労感を味あわせて排除する。

こんなところですか。

和気藹々とした雰囲気・親切な人ほどこれに嵌め込みやすいです。ご注意下さい。

786 名前:親切な人はご注意下さい。[] 投稿日:2011/11/15(火) 23:47:15.66 ID:VTTmgKzJ0 [9/10]
他人の資料にケチを付ける事は誰にでもできることです。

内容をつつきまわして一つ一つ丁寧に相手を否定するのは
言いがかりを付ける側にとって実に楽しい作業です。

何故なら、そうやって奥様に更なる反論を出させてブザマに消耗するのを眺めていれば良いからです。
こういうIDが沸いてくる辺り、多少は作戦を見直したようですね。

326 :陽気な名無しさん:2019/10/03(木) 12:18:21.87 ID:V8gi9Hf2O.net
>>324←バカ丸出し

327 :陽気な名無しさん:2019/10/03(木) 13:10:49.77 ID:w3eS6Bkz0.net
>>326
安倍真理教のネトウヨ丸出しwww

328 :陽気な名無しさん:2019/10/04(金) 02:45:28.96 ID:pZ+ZkDQy0.net
最近やたらと同性婚ごり押しに必死になってたり、最近やたらと単発IDでgayをdisるのがわらわらと湧く理由の1つ
420:名無しさん@おーぷん 19/10/03(木)15:18:30
【東京】韓国大使館員、通行人を暴行し現行犯逮捕→条約に基づき釈放、不逮捕特権を理由に逃亡
https://www.moeruasia.net/archives/49653370.html

79. 市民
2019年10月03日 11:57:09
ID:I4NDc0MjU
▼このコメントへ返信
※74
ああそうだよ在日だよ、
こうやってお前らを論破しないと俺が徴兵されるんだ。
日本に生まれただけで兵役にいかなくていい人間とは
書き込みの本気度が違うんだよ。

329 :陽気な名無しさん:2019/10/05(土) 21:02:47.14 ID:toMgW0xs0.net
外国人患者が増加の医療 現場が対応に苦慮
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000007-mai-soci

◇診療費の未収金が発生 対策も急務
厚生労働省が3月末にまとめた調査結果によると、昨年10月の1カ月間に外国人患者の受け入れ実績があった全国1965病院のうち、18.9%の372病院で診療費の未収金が発生していた。
1病院あたりの未収金件数は平均8.5件で、総額は平均42.3万円に上り、100万円を超える病院もあった。

留学や仕事で長期在留する外国人は日本の公的医療保険の加入が義務づけられている。
一方、観光や親族訪問を目的とした訪日外国人は全額が自己負担で、在留外国人の未収金が平均2万2917円だったのに対し、訪日外国人は平均4万9709円と倍増していた。

国は、キャッシュレス決済や前払いの普及などを未収金防止策として示している。

330 :陽気な名無しさん:2019/10/08(火) 05:34:40.98 ID:r7xVcnA+O.net
\(~ロ\)(/ロ~)/

331 :陽気な名無しさん:2019/10/09(水) 05:13:54.72 ID:JVLT0kRWO.net
ageとくわ

332 :陽気な名無しさん:2019/10/09(水) 18:37:25.93 ID:JVLT0kRWO.net
千葉県は、神奈川と違って布団と畳の処理が出来る焼却場がほとんどないのね
だから災害ゴミが溜まる一方

しかも森田健作って、台風当日は都内のどっかで酒飲んでたそうだし、
休日は年間151日
これじゃ県民から不満出るのも当然

333 :陽気な名無しさん:2019/10/09(水) 18:43:50.02 ID:wOo2iKWL0.net
それ赤坂自民亭の安倍と同じだわ

334 :陽気な名無しさん:2019/10/09(水) 22:14:14.45 ID:JVLT0kRWO.net
だから神奈川県が、布団などの災害ゴミの処分をしてあげてるんだってね

335 :陽気な名無しさん:2019/10/10(木) 08:48:56.12 ID:7Q+RwVEw0.net
ゴミはお互い様だから手分けして処分した方がいいわ 放射性ゴミは別だけど

336 :陽気な名無しさん:2019/10/10(木) 22:27:06.82 ID:1g4RlUkr0.net
千葉県知事・森田健作 台風の最中に笑顔で乾杯。年151休日。もはや千葉の滅亡は確定事項か
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1570610908/

文春オンラインhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00014560-bunshun-pol&p=3
これでいいのか森田健作・千葉県知事 台風の最中に都内で乾杯、年休151日……仕事ぶりに批判
9月8日夕、東京・帝国ホテルで開かれた国際会議。「乾杯!」と右手で小さなグラスを掲げ、
笑顔で祝杯を交わすスーツ姿の二人の男性。ツイッターにアップされた一枚の写真には、
森田健作千葉県知事(69)と米ウィスコンシン州知事の姿がある。
その数時間後、台風15号が関東地方に上陸、大きな爪痕を残していった――。

337 :陽気な名無しさん:2019/10/11(金) 06:21:03.14 ID:jbn0+b7AO.net
森田健作、ものすごいバッシングされてるわね。

でも県知事なのに、台風当日に都内で遊んでたならバッシングされても仕方ないわよ

舛添要一、伊豆大島の町長も災害時に居なかったから大バッシングされたもんね
舛添要一 ←アメリカでパレード
伊豆大島町長 ←どっかのキャバクラで豪遊

338 :陽気な名無しさん:2019/10/11(金) 09:22:36.50 ID:TbqlhqgC0.net
赤坂自民亭の安倍が抜けてる この前は組閣優先させた

339 :陽気な名無しさん:2019/10/11(金) 09:28:01.27 ID:FlUUn+A60.net
台風19号は千葉県にとどめを刺すのかしら。

340 :陽気な名無しさん:2019/10/11(金) 16:37:34.18 ID:jbn0+b7AO.net
>>339
((((;゜Д゜)))

341 :陽気な名無しさん:2019/10/11(Fri) 17:29:00 ID:yhdn4okq0.net
国際会議は公務で出席したんだし
台風は来てみないとどの程度の被害が出るか分からないしねえ
逆にモリケンが千葉に残っててもどうにもならなかったでしょ?
事後処理が後手後手に回ってしまったけどね
千葉は海に囲まれてて山も意外に多いからああなっちゃうんだね

342 :陽気な名無しさん:2019/10/11(金) 20:20:32.55 ID:5pqIdY2P0.net
海に囲まれてるからこそ、
ゴミ処理場も、災害対策も事前にしとくべきだったのよ
千葉県は、東京よりは勿論のこと、栃木県や埼玉県より地方税が割高なんだし、そこを千葉県民が怒ってるのでは?

343 :陽気な名無しさん:2019/10/12(土) 07:41:07.79 ID:q6isyy77O.net
埼玉県でも停電が発生中
深谷市

344 :陽気な名無しさん:2019/10/12(土) 07:46:02.42 ID:q6isyy77O.net
ちなみに千葉県は7000件が停電発生中

深谷市は400件

345 :陽気な名無しさん:2019/10/12(土) 23:24:42.52 ID:q6isyy77O.net
意外にも埼玉県に災害が発生するとはね
今回の台風で4つの川が氾濫したのよね。

346 :陽気な名無しさん:2019/10/12(Sat) 23:33:33 ID:+0x62yMz0.net
発生数が少ないだけで発生しない訳ではないわよ
今回みたいな大雨ならなおさらね

347 :陽気な名無しさん:2019/10/12(Sat) 23:42:51 ID:981wq7Mi0.net
海がないってのが災害に於いては強味ね
海岸線沿いの地域はフルパワーの台風を喰らう
だけど台風って陸地に上がると弱る一方だからね
神奈川東京辺りでエネルギーを使い果たした残りカスが埼玉に行く
埼玉はどんな方向から台風が来ても全開のパワーを受けることがない

348 :陽気な名無しさん:2019/10/12(Sat) 23:45:35 ID:u6hekYcW0.net
どう考えても埼玉。埼京線、和光極楽湯、志木王様

349 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 02:06:41 ID:Y03F21qB0.net
>>348
さらりと発展場を混ぜないでw

350 :陽気な名無しさん:2019/10/13(日) 09:22:29.55 ID:ONg2QogY0.net
今回断トツで神奈川県の停電が多いわ

351 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 10:51:58 ID:nu/qIOQ10.net
>>347
内陸部の雨が酷いこともあるでしょ
一旦水没したら水が引かない

352 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 10:55:20 ID:nU+AaY3b0.net
今回ノーマークエリアが氾濫してるわ

353 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 13:31:44 ID:YlFOwLog0.net
>>351
0m地帯も浸水したら同じじゃないの? 

354 :陽気な名無しさん:2019/10/13(日) 16:26:58.13 ID:KSQCl1uDO.net
川越の一部、すごいことになってるわね

355 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 18:11:19 ID:W20eRNs70.net
川越は、水が川を超えてくる意味だったのよ 

356 :陽気な名無しさん:2019/10/13(日) 23:44:39.92 ID:V+s6nZu70.net
>>347
でも川の決壊で何人か死んだのよね
やはり都内がいいわ

357 :陽気な名無しさん:2019/10/14(Mon) 00:56:02 ID:Q0CNpWol0.net
>>356
災害のことを考えたら都内ならどの辺なの?
蒲田、大田、品川、港、中央、江東、江戸川、足立、北、世田谷あたりも危なさそうよ?

358 :陽気な名無しさん:2019/10/14(月) 03:35:44.65 ID:d6BmS4fn0.net
>>357
あと大地震で最も怖い火災旋風は、環七と環八に挟まれたエリア及びその周辺が最も危険度が高いと言われているわ。そこにもろ該当するのは中野区、豊島区、目黒区。あとは部分的に渋谷区、新宿区、練馬区、板橋区ね

359 :陽気な名無しさん:2019/10/14(Mon) 03:39:43 ID:d6BmS4fn0.net
杉並区ももろ該当してるわね、あと東側の足立区、葛飾区、江戸川区。

360 :陽気な名無しさん:2019/10/14(Mon) 07:29:59 ID:2kFJEZBuO.net
今回東京23区のいくつかが、甚大災害指定地域に指定されたもんね

二子玉川やら、田園調布やら、冠水しちゃうとはね

361 ::2019/10/14(Mon) 10:00:49 ID:9MJWVIf/0.net
つまり23区はどこも危ないってことね。
市部最強だわね。立川とか国立とか良いんじゃないかしら

362 :陽気な名無しさん:2019/10/14(Mon) 11:31:35 ID:2kFJEZBuO.net
武蔵小杉のタワマンが、やたらバッシングされてるわね

363 :陽気な名無しさん:2019/10/14(Mon) 11:32:09 ID:2kFJEZBuO.net
武蔵小杉のタワマンの替え歌
88: [] 2019/10/14(月) 02:07:41.45 ID:eqKv72vo0
空を飛ぶ
街が飛ぶ
下水が通らず 溢れ出る
尻拭いて 闇野グソ
スーパーシティが臭い出す
TOKIO!
TOKIOが うんこで 溢れ出す
TOKIO!
TOKIOが海になる〜

海に浮かんだおやじのクソだと お前は言ってたね
自宅にいると 死にそうだと
ローン抱えて 涙を落とした

TOKIO!
TOKIOにうんこが 溢れ出す
TOKIO!
TOKIOがクソになる

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200