2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量販店でスーツ買ってるゲイ

1 :陽気な名無しさん:2019/09/01(日) 15:20:45.29 ID:6Zy82VtRO.net
お買い得

28 :陽気な名無しさん:2019/09/06(金) 23:06:39.53 ID:VPcWdRtB0.net
松岡修造はどこのスーツ量販店だっけ

29 :陽気な名無しさん:2019/09/06(金) 23:17:07.00 ID:sX6SLFcU0.net
コナカよ

30 :陽気な名無しさん:2019/09/06(金) 23:23:12.42 ID:r7uqZxVg0.net
修造の脇汗染み付いたスーツをクンクン嗅ぎたいわっ!!!

31 :陽気な名無しさん:2019/09/07(土) 13:42:38.25 ID:P1T7Tmj60.net
>>25
ユニクロ並みか少し高いぐらいの若い人向けのブランドの方がテーパードとかスキニーの形は綺麗よ。

32 :陽気な名無しさん:2019/09/07(土) 23:15:47.43 ID:WFGmvQLP0.net
>>31
そうね、探してみるわ

33 :陽気な名無しさん:2019/09/07(土) 23:44:14.81 ID:Jt4lX/li0.net
>>4
三井住友じゃ?
テレビでインタビュー受けてた
部長代理?
とうみても20代くらい
一般的にはイケメンの部類?(ゲイ受けはしない)だったけど
何者なんだろう

34 :陽気な名無しさん:2019/09/08(日) 14:21:55.24 ID:KPmGdRKT0.net
Tシャツとかジーパンを期間限定で認めるって言うけど、いっそのことハーフパンツもOKにしちゃえばいいのよ。

35 :陽気な名無しさん:2019/09/08(日) 16:27:06.50 ID:gTeDSaZ80.net
イオンのシーズンオフなら上下セットで12000円だから洋服の青山や青木とかでは買えないわ

36 :陽気な名無しさん:2019/09/08(日) 20:06:12.80 ID:ojfDiiuF0.net
>>33
20代で部長代理???
部長付じゃない?

37 :陽気な名無しさん:2019/09/08(日) 20:07:31.15 ID:ojfDiiuF0.net
>>27レジに貼り付いて

不審者に思われないかしら?

38 :陽気な名無しさん:2019/09/09(月) 21:54:27.85 ID:9IgocN2E0.net
>>31
レイジブルーとかハレ?

39 :陽気な名無しさん:2019/09/10(火) 12:58:48.74 ID:HlDhqN8W0.net
>>38
若い人向けだから、パンツにしても凄く細いと思うよ。

40 :陽気な名無しさん:2019/09/10(火) 22:19:01.57 ID:hlvtiSzZ0.net
>>38
オッサンの体型では、サイズが合わなくてしっくりこないと思うわ

41 :陽気な名無しさん:2019/09/11(水) 13:23:53.28 ID:yqDmWFUu0.net
>>11
違うわよ、スーツセレクトよ

42 :陽気な名無しさん:2019/09/11(水) 21:40:03.24 ID:3iOPmmxW0.net
>>38
20代くらいまでの体型を維持してない人が殆どだから
無理よw

43 :陽気な名無しさん:2019/09/12(木) 12:27:37.36 ID:yO2K8r0Z0.net
スーツカンパニーの商品てどうかしら?

44 :陽気な名無しさん:2019/09/12(木) 21:53:49.37 ID:x+EyXm5Z0.net
接客が良くないという悪評が多いけど
商品自体は、普通の細身。
でも、バリエーションが少ないわ。

45 :陽気な名無しさん:2019/09/13(金) 12:17:25.22 ID:u1DNEoPi0.net
接客はアオキとか青山の方が上だけど、細身のカッコいいスーツが殆どなくて行かなくなったわ。

46 :陽気な名無しさん:2019/09/13(金) 22:03:08.00 ID:G2olPZ3P0.net
>>43
スーツ買ったことあるけど、ペラペラよ。
スラックスなんか少ししゃがんだだけで、シワになって
しまったし。

47 :陽気な名無しさん:2019/09/13(金) 23:00:51.57 ID:eYascQgD0.net
青山さんが頑張ってくれたおかげでホント安くなったわよね

48 :陽気な名無しさん:2019/09/14(土) 14:34:41.13 ID:mA1rMxru0.net
>>45
調布市にあるアオキの店員(爺だけど)で、若い人のトレンドが分からずに古い価値観を押し付けてくるのがいたわ。
ファッション業界なのに、あり得ないとおもったわ。

49 :陽気な名無しさん:2019/09/14(土) 17:06:02.78 ID:eHrzDdae0.net
キッツキツなパンツや邪悪な靴とか履きたかったのかしら

50 :陽気な名無しさん:2019/09/14(土) 19:04:34.86 ID:OKfZYK/C0.net
邪悪な靴ってなんだよw

51 :陽気な名無しさん:2019/09/14(土) 21:29:35.27 ID:7ZbNuATv0.net
>>48
googleのレビューでも同様なことが書かれているわ

52 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 12:05:36.35 ID:e6DVyj7h0.net
>>48
そもそもアオキって、お腹の出たオッサン向けの店だしね。

53 :陽気な名無しさん:2019/09/15(日) 20:06:55.19 ID:ozVfjb5T0.net
AOKIの傘下にある「オリヒカ」もやはり太目なのよね。

54 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 15:55:57.04 ID:Io70T8880.net
>>48
年輩の人って、細身のスーツに多少なりとも嫌悪感抱いてあるのよ。
そんなのフォーマルの場ではくだけすぎとでも言いたいかのように。

55 :陽気な名無しさん:2019/09/16(月) 19:45:49.12 ID:7z1EkXGK0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201709_post-10764/

56 :陽気な名無しさん:2019/09/17(火) 12:08:47.04 ID:bl0bc6bl0.net
>>53
そして、そもそも品数が少ないのよ。

57 :陽気な名無しさん:2019/09/17(火) 19:42:10.24 ID:NFK38x/L0.net
>>55
この著者、頭の固い感じよねw

58 :陽気な名無しさん:2019/09/18(水) 01:30:18.17 ID:IdjlNUA40.net
あたしはチビだから適性サイズは3号なんだけど、
住んでる街の紳士服店はどこも4号からしか置いてなくて困るわ。
仕方ないから4号を詰めてもらったのを着てるけど
明らかにぶかぶかなのよねえ…。

59 :陽気な名無しさん:2019/09/18(水) 12:35:29.75 ID:7DFsDl5j0.net
>>58
太さも調整しないとダメよ。
身長が低い人ほど身体に合ったサイズ感でないと、余計に小さく見えちゃうの。

60 :陽気な名無しさん:2019/09/18(水) 22:12:26.09 ID:MhEKZk8o0.net
>>58
スラックスは強めのテーパードかけて
裾を細くすると、スラっと見えるわよ。
Y字っぽい体型に見せるの。

61 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 12:32:25.68 ID:CL+6ioip0.net
>>58
太さは絞らないと、いかにも服に着られている感じになってしまうわよ。

62 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 12:32:27.99 ID:CL+6ioip0.net
>>58
太さは絞らないと、いかにも服に着られている感じになってしまうわよ。

63 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 12:54:20.13 ID:WieTbZst0.net
>>59-62
YA体なんだけどそれでも大きい感じなのよね…。
ただ最近お腹出てきてウエストだけ若干キツいわw
いっそのこと太ってしまおうかしらw

64 :陽気な名無しさん:2019/09/19(木) 21:50:00.75 ID:YnPpZo2f0.net
>>63
まず、ウエストに合わせてみて、それ以外のところを
絞っていくのがいいわよ

65 :陽気な名無しさん:2019/09/20(金) 13:39:48.12 ID:1goCvlf80.net
最近は、細身の人用にワイシャツもスリムフィットのものが増えてきているわね。
若者向けの店舗でなくても、普通のサイズと区別して売られているわ。

66 :陽気な名無しさん:2019/09/20(金) 20:48:50.46 ID:xsEBPuUi0.net
https://www.suit-select.jp/fs/suitselect/c/shirt_SKINNY

スキニーワイシャツですって!

67 :陽気な名無しさん:2019/09/21(土) 22:58:54.10 ID:Y7SVb9cw0.net
他スレでも話題にしたばかりよ・・

68 :陽気な名無しさん:2019/09/22(日) 14:45:57.67 ID:f6OqEf170.net
細身の人がダブついたワイシャツ着ていたら、みっともないわよ。

69 :陽気な名無しさん:2019/09/22(日) 21:21:07.65 ID:R2VRGimO0.net
>>66
クレリックのシャツっていかにも紳士っぽい雰囲気が出ていて
良いわね。

70 :陽気な名無しさん:2019/09/23(月) 13:43:18.50 ID:wY4Xqi+/0.net
>>69
ブルーが一般的だけど、淡いピンクとかイエローとかもあるのよね。
大人の装いってイメージがあるし、とてもお洒落よね。

71 :陽気な名無しさん:2019/09/23(月) 21:12:00.15 ID:PCkKWm+o0.net
こういうくすんだカラーのクレリックシャツも
品があって良いわよ↓
https://item.rakuten.co.jp/ozie/ms_8051cl-g09a/

72 :陽気な名無しさん:2019/09/24(火) 12:25:43.16 ID:0k1Bu+sR0.net
>>68
細身だと体にジャストフィットが原則だしね。

73 :陽気な名無しさん:2019/09/24(火) 22:23:49.62 ID:sSheKU0g0.net
>>69
でも、デブには似合わないのよね

74 :陽気な名無しさん:2019/09/25(水) 12:23:25.86 ID:jZ5Quvk80.net
クールビズのせいで、量販店も売上が下がったところが多いんじゃないかしらね。

75 :陽気な名無しさん:2019/09/25(水) 22:01:49.12 ID:i8N1nM460.net
https://suitmen.jp/67/

76 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 12:30:46.84 ID:2CDfDuLd0.net
>>75
各社、工夫を凝らしているのね。

77 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 22:47:46.81 ID:Vcp9Ft+y0.net
>>74
職種によってはスーツでなくてもOKっていうところも
増えたでしょうしね。
かと言ってカジュアルな洋服が売れるってことも無いで
しょうし。

78 :陽気な名無しさん:2019/09/26(木) 23:00:33.01 ID:jGYU8cIQ0.net
キモガリはスキニーとは違うって誰か教えてあげて

79 :陽気な名無しさん:2019/09/27(金) 12:31:27.85 ID:6Sj56L900.net
オフィスビル内の他の企業のキモガリスキニー野郎が、廊下を歩きスマホしていたわ。
上司は注意しないのかしらね、てか、その程度の会社なのねww

80 :陽気な名無しさん:2019/09/27(金) 22:15:41.75 ID:EI9eCqXS0.net
どうせ、正社員ではないんでしょ?
すぐクビになるわよ

81 :陽気な名無しさん:2019/09/28(土) 15:11:54.00 ID:0hVzX+dt0.net
アルバイトとか派遣とかなら、そういうの多いわよ。
あと、エレベーターのボタンのそばにいるのに、終始スマホと睨めっこしてる馬鹿とかも。

82 :陽気な名無しさん:2019/09/28(土) 22:04:13.81 ID:HYgQgZYt0.net
そいつが邪魔で行先のボタンを押しにくい時が
結構あるのよね。

83 :陽気な名無しさん:2019/09/29(日) 16:32:08.95 ID:k4s1ajMd0.net
自己中が急増したのよね。
日本の将来が危ういわ。

84 :陽気な名無しさん:2019/09/29(日) 22:15:43.24 ID:ftcbj5bL0.net
>>72
チビで細身だと、否応なしにジャストフィットの服になるわね。
でないと、ダボっとしてだらしなく見えるの。

85 :陽気な名無しさん:2019/09/30(月) 12:22:12.14 ID:pH/KLkox0.net
長身だと、ダボつかせてもお洒落に見えるしタイト目なのを着てもスラッとして見えて結局、なんでも似合っちゃうのよね。

86 :陽気な名無しさん:2019/09/30(月) 12:55:57.68 ID:gsm7qxBK0.net
背高いとよっぽど頭が大きいとか胴長短足でない限り
ジャンルに関係なくたいていの服は着こなせるわよね。

問題はあたしみたいに背が低い人間よw

87 :陽気な名無しさん:2019/09/30(月) 23:39:43.52 ID:f0faeNZk0.net
.>>86
あたしもチビなんだけど、幸い頭が小さ目だから
スーツ着てもさほど違和感ないのよ。
でも、スーツに着られている感が否めないから
ジャストフィットにするために何か所かお直ししないと
ならなくて苦痛だわ。

88 :陽気な名無しさん:2019/10/01(火) 12:26:25.42 ID:zWk1Jd+H0.net
チビなオッサンて殆どが頭デカが多いみたいだけど、たまに小顔でスッキリした顔立ちのチビもいるのよね。
頭身て服の似合う、似合わないにかなり影響しそうね。

89 :陽気な名無しさん:2019/10/05(土) 22:29:04.66 ID:h1kPgqA50.net
小顔のチビって若い人なら、オッサン世代より多くない?

90 :陽気な名無しさん:2019/10/06(日) 16:30:38.27 ID:0VJlJSyU0.net
今の若い子は例え身長低くても小顔が増えたわよね。

91 :陽気な名無しさん:2019/10/06(日) 21:42:11.42 ID:J7wTOmOh0.net
デカい顔のチビなオッサンは、大体が40代以上よね

92 :陽気な名無しさん:2019/10/07(月) 12:17:45.20 ID:368C5IY40.net
スーツ量販店もいよいよヤバイ時代に入ってるわね。
クールビズの浸透や私服OKの職場も増えて売上前年比プラスなんて、ごく一部でしょう。

93 :陽気な名無しさん:2019/10/07(月) 22:42:07.22 ID:+2Xd0dFa0.net
今日も凄い細身のスラックスを穿いたキモガリが居たわ
陰キャっぽくてカマキリにたいな顔してるのw

もう少しマトモな人に穿いて欲しいわ

94 :陽気な名無しさん:2019/10/08(火) 12:20:30.38 ID:TnN6BLJJ0.net
細身のスラックスって今のはストレッチ効いてるから、元野球部だったような体格の人でも穿けると思うのよね。

95 :陽気な名無しさん:2019/10/08(火) 22:18:05.34 ID:/7U07eCd0.net
ラグビー体型はどうかしら?

96 :陽気な名無しさん:2019/10/08(火) 22:23:55.08 ID:IDkZIm3/0.net
ラグビー体型の人はオーダーしないと合うサイズ無さそうね。

97 :陽気な名無しさん:2019/10/09(水) 21:56:48.31 ID:3b5Gc5WA0.net
細身のスラックスが最も自然に穿けちゃうのは、
マラソンやってる人くらいじゃない?

98 :陽気な名無しさん:2019/10/09(水) 22:15:15.14 ID:C5Zle2Sm0.net
マラソンやってる人って殆どキモガリ

99 :陽気な名無しさん:2019/10/10(木) 12:24:27.78 ID:f5cLiCBi0.net
マラソンやってる人は上半身が特に貧相よね。
まぁ、下半身だって筋肉は有っても細いからスキニーパンツが丁度ピッタリかも知れないけどね。

100 :陽気な名無しさん:2019/10/10(木) 21:49:20.61 ID:ep/c++dN0.net
100

101 :陽気な名無しさん:2019/10/11(金) 12:19:22.67 ID:NnVBrO7Z0.net
>>98
イケてるガリは居ないのかしら?

102 :陽気な名無しさん:2019/10/11(Fri) 22:37:21 ID:aKlzLtOq0.net
>>101
有名人では居ないわ
そこらへん走っている一般ランナーの方が
マシな感じがするわ

103 :陽気な名無しさん:2019/10/12(Sat) 14:11:43 ID:MwYCE3Y20.net
市民ランナーって、痩せてる人は皆同じに見えるわ。

104 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 15:32:11 ID:B8RV2n4x0.net
ぽっちゃりした、いかにも肥満解消で始めたであろうランナーは確かに目立つけど細身のランナーは特に特徴が無いと区別付かない。

105 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 15:34:50 ID:ysYgdHJa0.net
【総合】日本男子体操を語るスレ74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1563107075/463-468

106 :陽気な名無しさん:2019/10/13(Sun) 21:57:11 ID:j93q+LWP0.net
>>104
白髪頭のお爺ちゃんランナーなら、すぐに判別可能よ

107 :陽気な名無しさん:2019/10/14(Mon) 15:15:31 ID:lRmOkGdO0.net
>>97
水泳やってる人も結構、穿けそうじゃない?

108 :陽気な名無しさん:2019/10/14(Mon) 21:09:40 ID:QXByEtIY0.net
水泳やってる人って胸や腕は逞しいけど
脚は細いから余裕で穿けるわね

109 :陽気な名無しさん:2019/10/15(火) 12:24:58.05 ID:lwAFABqS0.net
>>107
バレーボールやってる人も穿けるわよ。

110 :陽気な名無しさん:2019/10/15(Tue) 22:04:34 ID:O0qikO0U0.net
バスケやってる人も

111 :陽気な名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:02:23 ID:wS696Uyj0.net
>>103
脚も細いけど、胸回りもかなり細くない?
ランナーってw

112 :陽気な名無しさん:2019/10/17(木) 12:29:50.64 ID:mYi79Job0.net
>>111
チンポも細いドリチンだったりしてねw

113 :陽気な名無しさん:2019/10/17(木) 22:41:43 ID:XO7QvHNv0.net
長距離やる人は、ケツも貧相よね

114 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 12:36:35 ID:6UP0Qm1r0.net
唯一評価出来るのは、ヒラメ筋の発達した脹脛ぐらいかしら?

115 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 22:16:16 ID:fPp4b1500.net
ゲームばかりやってるインドアの色白ガリよりは

ずっといいわよ。

116 :陽気な名無しさん:2019/10/19(Sat) 15:33:18 ID:npPTY/dT0.net
>>113
スパッツ穿いてるランナーのケツを見てご覧なさいよ。
薄っぺらくて細過ぎるわよ、おまけに太腿までか細いのw

117 :陽気な名無しさん:2019/10/19(土) 22:32:41.84 ID:+6QuTF650.net
ピチスラのブームはいつしか去っていってしまったわね

118 :陽気な名無しさん:2019/10/20(日) 12:18:11.95 ID:0lurE7zk0.net
テーパード主流になった影響もあるのよね。

119 :陽気な名無しさん:2019/10/20(日) 12:22:49.46 ID:wzAs4BZV0.net
>>33
広報とかでないの?

120 :陽気な名無しさん:2019/10/20(日) 18:37:49 ID:eu7RgzdH0.net
>>117
ノンケの間には、「ピチスラ」なんて言葉を知らない人が多いわね、きっと。
ゲイ用語に近いんじゃないかしら?

121 :陽気な名無しさん:2019/10/21(月) 12:17:19.00 ID:smJ71Ns50.net
スリムスラックスとかなら普通にノンケも使うでしょうけど、ピチスラとは言わないわよね。
紳士服店の店員すら知らない言葉なんじゃなくて?

122 :陽気な名無しさん:2019/10/21(月) 22:28:20.06 ID:uQpZEDhF0.net
>>118
テーパードだとウエスト周りの太めな
50歳くらいのオッサンでも結構、穿ているのよねw

123 :陽気な名無しさん:2019/10/22(火) 15:59:56.31 ID:xPtN0aQV0.net
スリムなスラックスだと細い人にしか売れないから、テーパード シルエットで勝負に出たら感じね。
たしかに裾野は広がって50代ぐらいでも穿いてるし。

124 :陽気な名無しさん:2019/10/22(火) 21:39:54.73 ID:fI9frzYP0.net
テーパードだと、ウエストやヒップを緩く出来る割に
スッキリを見せられるメリットはあるわね。

元から細い男の場合なら、スキニータイプのテーパードも
宜しくてよ?

125 :陽気な名無しさん:2019/10/22(火) 22:42:25.70 ID:0wOQadwf0.net
キモガリは目の敵にされる

126 :陽気な名無しさん:2019/10/23(水) 12:46:44 ID:WswJooJZ0.net
>>125
それはデブ釜の妬みよw

127 :陽気な名無しさん:2019/10/23(水) 13:50:32 ID:uRBIh6/+0.net
来月小さい結婚式に参加するんだけど
どんなものを着たら良いのか悩むわぁ
生きてて殆ど参加した事ないのよ結婚式

総レス数 956
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200