2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量販店でスーツ買ってるゲイ

1 :陽気な名無しさん:2019/09/01(日) 15:20:45.29 ID:6Zy82VtRO.net
お買い得

306 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 22:20:01.97 ID:sEISdAyb0.net
お尻〜太腿に辺りは体の線がきっちりと出るように
作るのよ!

307 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 22:55:35.98 ID:YBSquK6t0.net
>>305
「ワタス」韓国キチガイ

節約するゲイ Part.6
928 :skVFWHmE0
あたしも
酢はバーミヤンいったときに、いつも内緒で容器持っていって、つめて持って帰ってる
ほとんど使わないからちょっとだけだし

43 e3J2Lu7S0
ポイントは使ってなんぼなのに
貯めることに躍起になってるのは
ただのアホであり、しみったれた貧乏人がやること 

無印良品を語りましょ★3
654 :eRpEVMCZ0
上下左右に動くバイブでいけるわよ
651 :skVFWHmE0
外から操作できるリモコンアプリあるじゃない?
ビニールにいれたバイブを、ぬかどこに入れておいて
1日10分くらい動かすといいよ

730 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/01/04(土) 08:10:03.72 ID:AwBPNmKL0
日本人?いらね

全盛期の妻夫木聡って最高だったわよね!
204 :eRpEVMCZ0
なりたりょうくんは、すごいきょこんなんでしょ?

96 Ny+eFrRI0
210円でも躊躇してしまう
ローソンで買ったコーヒーを、からのベローチェのカップにいれかえて
何食わぬ顔してベロで勉強してしまう

無印良品を語りましょ★3
572 :h8GvVPFR0
日本円の価値はこの30年据え置き
540 :Ny+eFrRI0
落ちぶれた日本のメーカーがでないことを
してるからよ

186 :06IV0dZo0
頭蓋骨を3センチほど短くして
エラも  まったくなくしたい

410 ID:wMLomwaG0
姪っ子に言われたわ
おじさん、いつも写真のとき目を見開いてるって

808 V0X5mPBL0
中学生の頃、友達何人かと昼休み話してて
めっちゃ笑った時に友達に
笑うと般若みたいだねって言われてから、微笑みどまりの人生

663 28OCWuZN0
あたしなんて、この面下げて外歩くって時点で、きもちわるがられてるわよ

478 :pYwMSSGB0
あたしは学生時代、トイレでお弁当食べてたわ

308 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 12:20:55 ID:GvjyeBLA0.net
>>306
下着のラインまで出るくらいに作るわ、あたしならば。

309 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 19:25:51 ID:6w7kzR8p0.net
タイトなジーンズに
ねじこみましょ

310 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 21:51:15.47 ID:Xv5ic3jh0.net
>>308
あまりタイトだと、しゃがんだ時に「ビリッ」って
なってしまいそうじゃない?

311 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 23:16:24 ID:Qhe5P/U80.net
>>309 >>305
「ワタス」韓国キチガイ

量販店でスーツ買ってるゲイ
309 :陽気な名無しさん[sage]:2020/01/07(火) 19:25:51.91 ID:6w7kzR8p0
タイトなジーンズに
ねじこみましょ

ゲイは埼玉神奈川千葉ならどこを選ぶ?
614 :陽気な名無しさん[sage]:2020/01/07(火) 19:27:29.48 ID:6w7kzR8p0
経堂やちとふな、豪徳寺にすむより
登戸のほうが新宿から早くつくのよぉ

312 :陽気な名無しさん:2020/01/08(水) 12:29:08.05 ID:XjiVoSRa0.net
>>310
当て布を施すわ。

313 :陽気な名無しさん:2020/01/08(水) 21:09:17 ID:TN1EDiKP0.net
普通の紳士服店でも尻の部分に補強布を取り付けることが

多いのよ。

別途1,000円くらいかかるけど。

314 :陽気な名無しさん:2020/01/09(木) 12:36:27 ID:chwTGkFW0.net
上げ

315 :陽気な名無しさん:2020/01/09(木) 22:01:09 ID:ofXlBBXw0.net
>>304
プリケツに見えるような作りにしてもらいたいわ

316 :陽気な名無しさん:2020/01/10(金) 12:18:09 ID:ZjFveeVp0.net
まずは鍛えないとね。
運動しないヒョロガリにだけは細身のスラックス穿く資格はないと思うわ。

317 :陽気な名無しさん:2020/01/10(金) 22:10:28.60 ID:71d+ZtxP0.net
ヒョロガリってゲームばっかやってて夜更かししてる
イメージだわw

318 :陽気な名無しさん:2020/01/10(金) 22:27:02.63 ID:cD0wA1Si0.net
キモガリは生きる価値ない

319 :陽気な名無しさん:2020/01/11(土) 13:36:09 ID:ZhDV4uiW0.net
>>317
運動して締まっているのとは違って、老人みたいな不健康な痩せ方してるのよね。

320 :陽気な名無しさん:2020/01/11(土) 21:49:58 ID:UkOLqzHp0.net
運動してないと体幹も弱ってくるから、シャキッとしていないのよね。
当然、服に着こなしもダサく見えちゃうわ。

321 :陽気な名無しさん:2020/01/12(日) 17:44:07 ID:cub4L3X00.net
>>317
職場にもいるわ、まだ25歳なのに夜の2時、3時までゲームやってて朝が辛いって嘆いてたわ。
早々に老け込みそうな感じよ、スポーツとは無縁みたいだし。

322 :陽気な名無しさん:2020/01/12(日) 22:22:31 ID:59iV4tMd0.net
そんな金にもならないことしてなにになるのよ

323 :陽気な名無しさん:2020/01/12(日) 22:32:19 ID:VC+01MaH0.net
25歳のキモガリは生きる価値ない

324 :陽気な名無しさん:2020/01/12(日) 23:10:47.16 ID:aeR8bDNi0.net
>>321
仕事に支障が出るでしょうにね。
本人がそんなことしてるって言ってるのなら、アドバイスしてあげなさいよ。
きっと、そのうち体を悪くするだろうし老けるのも早いわよ。

325 :陽気な名無しさん:2020/01/13(月) 00:58:15 ID:GcqDDKd90.net
AOKIでも青山でも既製品だと一番大きなサイズでも入らない。だからスーツも礼服も基本はイージーオーダー。
でも去年ハワイに行った時、ダメ元でスーツを扱っている店に行ったら普通に吊しで買えた。アメリカ圏、やっぱ良いな。

326 :陽気な名無しさん:2020/01/13(月) 01:42:04.45 ID:KWaTQQUS0.net
>>322>>309 韓国キチガイ
http://i.imgur.com/hCoSQkM.jpg

■同性愛サロン板・映画スレ63■
209 :59iV4tMd0
あたしも今夜 ポンギにパラサイトみにいくわ
楽しみだわ 見終わったら、赤坂でソルロンタンたべようかしら

節約するゲイ Part.6
928 :skVFWHmE0
あたしも酢はバーミヤンいったときに、いつも内緒で容器持っていって、つめて持って帰ってる
ほとんど使わないからちょっとだけだし

43 e3J2Lu7S
ポイントは使ってなんぼなのに貯めることに躍起になってるのはただのアホであり、しみったれた貧乏人がやること 

無印良品を語りましょ★3
654 :eRpEVMCZ0
上下左右に動くバイブでいけるわよ
651 :skVFWHmE0
外から操作できるリモコンアプリあるじゃない?
ビニールにいれたバイブを、ぬかどこに入れておいて
1日10分くらい動かすといいよ

730 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/01/04(土) 08:10:03.72 ID:AwBPNmKL0
日本人?いらね

全盛期の妻夫木聡って最高だったわよね!
204 :eRpEVMCZ0
なりたりょうくんは、すごいきょこんなんでしょ?

96 Ny+eFrRI0
210円でも躊躇してしまう
ローソンで買ったコーヒーを、からのベローチェのカップにいれかえて
何食わぬ顔してベロで勉強してしまう

無印良品を語りましょ★3
572 :h8GvVPFR0
日本円の価値はこの30年据え置き
540 :Ny+eFrRI0
落ちぶれた日本のメーカーがでないことを
してるからよ

186 :06IV0dZo0
頭蓋骨を3センチほど短くして エラも  まったくなくしたい

410 ID:wMLomwaG0
姪っ子に言われたわ
おじさん、いつも写真のとき目を見開いてるって

808 V0X5mPBL0
中学生の頃、友達何人かと昼休み話してて
めっちゃ笑った時に友達に
笑うと般若みたいだねって言われてから、微笑みどまりの人生

663 28OCWuZN0
あたしなんて、この面下げて外歩くって時点で、きもちわるがられてるわよ

478 :pYwMSSGB0
あたしは学生時代、トイレでお弁当食べてたわ

327 :陽気な名無しさん:2020/01/13(月) 14:07:38 ID:hVRXEbJQ0.net
>>322
ゲーマーなのよね、のめり込んでいってしまう
一種の中毒症状よ。

328 :陽気な名無しさん:2020/01/13(月) 22:52:42.46 ID:MlQAwlrF0.net
次の日の仕事への影響を考えられないのかしらね、社会人としてどうかと思うわ。

329 :陽気な名無しさん:2020/01/14(火) 12:16:48 ID:6/v/fg9j0.net
ゲーマーなリーマンなんて何の魅力もないわね。
スポーツを趣味にしている活動的なリーマンの方が遥かに人気あるでしょ?
ゲイにもマンコにも。

330 :陽気な名無しさん:2020/01/14(火) 21:40:32 ID:RjOFxEy50.net
成人式の会場を通りかかったけど、ヒョロいのばかりで
ガッカリしたわ。

331 :陽気な名無しさん:2020/01/15(水) 12:44:42 ID:ifBJez1W0.net
>>330
運動部員同士が集まってると、圧巻なのにね。
ヒョリガリはヒョロガリ同士がくっつくからね。

332 :陽気な名無しさん:2020/01/15(水) 20:46:13.20 ID:BcUmcRLN0.net
そろそろかなって予感はあったけど、
スラックスのお尻がしっかり破れてた。

また買わないとだわ。。ヨーカドーに行かなきゃ。

333 :陽気な名無しさん:2020/01/15(水) 21:24:02 ID:zXD+8kaL0.net
>>332
ヨーカドーのってかっこいいスラックス、無いんじゃない?

334 :陽気な名無しさん:2020/01/15(水) 21:33:18.03 ID:ZpTeZAJM0.net
イオンやイトーヨーカドーのスーツ、
安いし手入れは楽なんでしょうけど
あくまで消耗品として考えた方が良いんでしょうね。
でもスーツにも流行り廃りがあるから
高くてもダサくて着られなくなる事もあるのよね…。

335 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 00:52:43.54 ID:gOl6Zov70.net
スーツって消耗品でしょう?

20代くらいは少し頑張っちゃうけど、そのうち何か意味ないわねって気付いて丈夫で手入れしやすく安いのに落ち着くわ。

336 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 10:58:39 ID:rx/GF3Gi0.net
洗濯機で洗えるスーツの質感どうかしら?
安っぽいのかしら?

337 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 12:12:53 ID:y3W4KJVq0.net
>>335
あたしも同じだわ。
職場に着くとスーツなんてロッカーにしまっておくし、着るのは行き来だけ。
営業職でもないし、最低限の着やすさがあれば良いのかなと。

338 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 12:52:01 ID:JK/3VNcT0.net
私も職場では作業服に着替える事が多いけど、
それでもお尻のとこが破けちゃうわ。

駅まで自転車に乗ってるのも、原因の一つかなと思ってる。

339 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 15:58:25 ID:ogd6hr6f0.net
>>335
新卒でメーカー入って営業に配属されたんだけどその会社の本社営業って自分で納品する品だしを毎日しないといけなかったのよ
仕事内容が体動かすブルーワークだったのに社会人になった高揚感で高いスーツで毎日出勤してたアタシだけどある日棚の角にラルフローレンのパンツひっかけて盛大に破いたわ
それ以来高いスーツ買ったことないわ

340 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 19:13:26 ID:YkF+2ImF0.net
お尻破ける人って居るわよね、トランクスでもズボンでも、デブだからなのかしら?座り方に特徴があるのかしら?

未だかつてケツが破れたことなんてないわ、敗れたことも。

341 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 22:16:03.02 ID:ZKZYadUU0.net
>>338
サドルとの摩擦を繰り返しているうちに
擦れてくるんだと思うわ

342 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 01:08:44.15 ID:RxUdyq0d0.net
>>340
デブだった時に2回、ケツが裂けたわ…
しゃがんで重い物を持ち上げる時にね
安いスーツで古くなってきていたことも原因かしら

今は痩せたし、スーツ自体をオーダーで作ってるから
破けたり裂けたりすることも無くなったわ
しゃがんで重い物を持つことも無くなったし

343 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 01:15:45.50 ID:xYNJ5+hg0.net
ケツが破れるって笑っちゃうけどカワイイわよね。経験しとけば生涯の持ちネタとしても使えて羨ましいわ

…果実さえ出なければ

344 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 06:43:07 ID:SNwFATZ/0.net
ダーバンのスーツが欲しい

345 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 12:36:20 ID:7N8Gj/l+0.net
>>343
招待された結婚披露宴の演出の中で、新郎のスラックスが裂けたのなら見た事があるわ。

346 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 22:22:01 ID:tJvPf58Z0.net
>>345
それ、ビデオ撮影していたら、一生のお宝になるじゃない?

347 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 23:00:17 ID:dzLWDpyU0.net
それは、お宝が出ていた場合に限るわ

348 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 15:44:34 ID:3oHzW5ne0.net
あら、お宝まで出てしまうなんて、どんなシチュエーションかしら。

349 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 22:22:45 ID:8td7aYPe0.net
>>331
陰キャ同士が群れてただけじゃないの?

350 :陽気な名無しさん:2020/01/19(日) 15:05:37 ID:M+zu0Kb/0.net
>>335
そうなの、あたしの場合だって片道50分くらいの電車通勤だし、会社内では脱いでいるわ。
内勤だからデスクワークでスーツ着ないし…
おまけに、1年間でクールビズ期間が5ヶ月間あるから以前ほどスーツにお金かける意味が薄れてきたの。
ツープライスの量販店で充分過ぎるくらいだわ。

351 :陽気な名無しさん:2020/01/19(日) 22:43:46 ID:mr+ozwch0.net
>>349
似た者同士、くっつくからね

352 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 12:26:18 ID:E57xNpB50.net
>>350
あたしも仕事中、ロッカーにしまっているし、傷むこともあまりないわ。
営業で何処かを回る仕事でもないし、安価で買えてそれなりに長く着られるなら、量販店の安いので足りてる。

353 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 21:42:58 ID:7A5J382O0.net
>>330
20才くらいじゃ、スーツが板に付かない年齢だもの
やっぱ就職して1年は経過しないと

354 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 12:16:57 ID:kNjy0bp20.net
>>353
1年間でガラッと変わるのは不思議よね。
社会人になるって、かなりのストレスなんだと思うわ。

355 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 21:59:29 ID:j1TKfcRR0.net
入社前の写真と1年後の写真って、見比べると
かなり違うのよね。

356 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 12:17:11 ID:NDkESPV40.net
>>336
洗濯機で洗えるスラックスなら持ってるけど、普通の素材と遜色ないわよ。

357 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 22:07:55 ID:oweRBDjj0.net
前世代向けと、その傘下にある若い人向けの店に
二分されてるわね
https://winner-mensfashion.net/suit-mensbrand-ranking/

358 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 12:15:09 ID:+7XFEvOv0.net
>>357
若い人向けのツープラは細身が多いから、体型ががっちりしてる男には厳しいわ。

359 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 22:32:47 ID:7QGhTkHY0.net
>>357
本家と分家みたいな感じ?

360 :陽気な名無しさん:2020/01/24(金) 12:25:38 ID:aJF0MPAh0.net
接客は本家の店の方が良いわね
ただ、お洒落な流行に即した物は殆どなく無難なものばかり勧められるわよ

361 :陽気な名無しさん:2020/01/24(金) 22:05:10 ID:+zTIl/Cd0.net
AOKIでコートを買った時にも、ありふれた黒いものを勧められたわ。
もう少しお洒落なものを探していたんだけどね。
店員が年輩だと、凄く保守的な服に落ち着いちゃうみたいw

362 :陽気な名無しさん:2020/01/25(土) 14:52:04 ID:6B7ajq/W0.net
店員の年齢層が高めのところはメタボオヤジの接客が多くなるから、取り敢えず冒険しないで無難な路線を勧めるんだと思うわ。

363 :陽気な名無しさん:2020/01/25(土) 21:30:36.10 ID:RPTEfbUW0.net
スーツ業界、冬の時代
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/19893

364 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 14:35:24 ID:9Qd2RTtJ0.net
必ずしもスーツ着用でなければならない業種ばかりではないし、クールビズも浸透してきているから、受難の時代なのは確かね。

365 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 21:54:35 ID:G51xnxFZ0.net
5月〜9月はあたしの勤務先もクールビズなのよ。
逆に考えると、7ヶ月しかネクタイしないことになるわ。

366 :陽気な名無しさん:2020/01/27(月) 12:16:34 ID:HutOMLBp0.net
クールビズが終わった時、ネクタイの結び方を忘れていることがあるわ

367 :陽気な名無しさん:2020/01/27(月) 22:43:06 ID:rugD2P5H0.net
>>366
リーマンあるあるねw

368 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 12:21:01 ID:DdnE9D1F0.net
>>361
店員を見れば客層も分かるわね
やはりお洒落な服が欲しいなら、それなりのお店に行かないと古い価値観を押し付けられちゃうわよ。

369 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 23:12:31.58 ID:IcHmWV250.net
そういうのって、やはりお店の「カラー」が滲み出る部分なのかしら?

370 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 08:51:06 ID:+UbIB8wD0.net
あと5キロ落としたらスーツ買わなきゃって思いつつ中々痩せないの、で、一年が経ってしまうわ。なのでコスパがよくて下半身は自分で洗濯できそうなジャケパンスタイル重視になったわ。

371 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 09:07:06 ID:RroHDIwr0.net
私体型が量販店のセットアップにあわないから
いつもオーダーしてるけど、
量販店のスリムスーツの安い方が見てくれは
良く見えて羨ましいわ。

372 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 09:25:07.41 ID:p1dLu1t50.net
ユニバーサルランゲージって所好きなんだけど、ボタンが粗悪なのよね。青山がやってるんだけど。

373 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 13:35:53 ID:jeqKIXsm0.net
>>371
あら、そう?
量販店のスリムスーツって実際に着用してみると、意外にダボついてあたしは苦手だわ。
もう少し絞ってある方がいいから、オーダーメイドに変えたわ。

374 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 19:54:58 ID:wz6CKNcp0.net
社内でピチスラでスーツで攻めて来た殿がいたわ。途中でネクタイ外して第二ボタンまで開けて。横浜で降りるまでのプラトニックだったわ。何だったんだろ、あれ。

375 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 19:55:27 ID:wz6CKNcp0.net
車内だったわ。

376 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 22:27:23.91 ID:7nw31Syp0.net
>>374
きっといい夢を見ていたのよ、電車に揺られながらウトウトしつつw

377 :陽気な名無しさん:2020/01/30(木) 12:17:25 ID:XwuNe46S0.net
>>373
量販店のものはいくら「スリム」と掲げていても、全然細くないわね。

378 :陽気な名無しさん:2020/01/30(木) 22:20:23.38 ID:CT0fNLDF0.net
裾幅17cmくらいのものでも、裾上げすると結局はもっと太く
ダサくなってしまうのよね。

379 :陽気な名無しさん:2020/01/30(木) 22:58:27 ID:jldAv7eB0.net
>>27
それ、あんたが不審者なだけよ
自分の行動を客観視できない時点であなたは異常者よ

380 :陽気な名無しさん:2020/01/31(金) 12:36:29.84 ID:wa5um3BE0.net
>>378
17cmよりもっと細くしてる人は意外と多いわね。
きっと、お直しに出してわざと細くしてるのよ。

381 :陽気な名無しさん:2020/01/31(金) 22:13:54 ID:YRts85P60.net
>>373
自身の体のサイズにピッタリと合ったものが一番よ!
ダボついてるのが嫌なら、適正なサイズに直さないとね

382 :陽気な名無しさん:2020/02/01(土) 14:46:29 ID:RyRKJH3+0.net
>>380
スキニーの様な細さに絞っているリーマンいるけど、あれはやり過ぎだわ。

383 :陽気な名無しさん:2020/02/01(土) 22:42:16 ID:c3m+f9Sn0.net
スラックスをカジュアルな穿きものと勘違いしてるナルみたいな
奴でしょ、そういうのって。

384 :陽気な名無しさん:2020/02/02(日) 14:40:12 ID:9Iz+4cE40.net
超お堅い会社以外だと、営業職とかでない限りあまりうるさく言わなくなったわよね。
スーツなんかもかなりカジュアル化してきてスラックスはピチピチでも許容されちゃうのよ。
個人的には嬉しいけど(*´∀`*)

385 :陽気な名無しさん:2020/02/02(日) 21:59:46 ID:Zfyb8Mdl0.net
それ以前に、私服での勤務OKな会社が増えたのよね
働き方も多様化して、派遣とかバイトなんていちいち
スーツ着て行かないことが多いわ

386 :陽気な名無しさん:2020/02/03(月) 12:37:05 ID:0kCijLYI0.net
こうなってくると、スーツ量販店も経営が苦しいでしょうね。

387 :陽気な名無しさん:2020/02/03(月) 21:57:08 ID:sJxPnRJE0.net
>>385
正社員の比率が1〜2割なんていう企業も
珍しくないわよね?

388 :陽気な名無しさん:2020/02/04(火) 12:48:58 ID:DPH+CmKi0.net
てすと

389 :陽気な名無しさん:2020/02/04(火) 22:44:29.71 ID:xEkLRhcC0.net
私服だとスーツと違って、肩が凝らないんですってよ!
https://apainidia.com/shihuku/

390 :陽気な名無しさん:2020/02/05(水) 19:22:51 ID:9ji0EM8M0.net
あたし個人的に思うのはネクタイ
あれは何度締めても慣れず、窮屈な思いをするのよね

タイトめはスーツやスラックスは流行りだから気にならないけど
ネクタイだけは、苦手なの

391 :陽気な名無しさん:2020/02/06(木) 12:49:29 ID:IN/QtLyB0.net
最近のネクタイって千円しないで買えるものも多いのね、びっくりしたわ!

392 :陽気な名無しさん:2020/02/06(木) 22:12:11 ID:lsssB65o0.net
そんな破格値で売っているようじゃ、もう紳士服店も
相次いで潰れるんじゃないかしら

393 :陽気な名無しさん:2020/02/06(木) 22:34:10.18 ID:9zZoHeNd0.net
北九州市って地元の紳士服チェーン店が幅を利かせてて、
他所の紳士服チェーンは市内に3店舗までしか出せない状態なのね。

394 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 12:15:57 ID:3Y/qAD5w0.net
>>393
何ていう店なの?
その、幅を利かせている店舗って。

395 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 22:35:56 ID:WJEwDRaW0.net
YOUTUBEで紹介されていたりするかしら?

396 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 23:15:42 ID:Jx6Q3z5m0.net
このツイートのツリーが詳しいわ。
https://twitter.com/sogo_kurosaki/status/1224203250536087552
(deleted an unsolicited ad)

397 :陽気な名無しさん:2020/02/08(土) 14:30:17 ID:3vc9EQZm0.net
>>392
そもそも今の紳士服量販店の売りになる商品て何なのかしらね?
思い付かないわ。

398 :陽気な名無しさん:2020/02/08(土) 14:43:22.84 ID:OkAGADl50.net
>>396
こんな都市伝説信じてるバカが多いのねw

規制じゃなくて、単にスペースがないか、家主が貸さないか、
そもそも北九州の小さな商圏にそんなに出す余地がないってことでしょ。

399 :陽気な名無しさん:2020/02/08(土) 22:00:37 ID:jp/Ze6Sy0.net
>>397
そのうち閉店が相次ぎそうな勢いね

400 :陽気な名無しさん:2020/02/09(日) 14:45:26.99 ID:s2htb9+90.net
>>392
顧客名簿を作って盛んにハガキを送ってるわよ。
特別優待の名の下に…

401 :陽気な名無しさん:2020/02/09(日) 21:55:55 ID:R911QyEE0.net
最近は住所まで書かされることがないから、
メールでの案内も多いんでしょうね。

402 :陽気な名無しさん:2020/02/10(月) 12:25:54 ID:rHbd83h00.net
専らLINEでの連絡じゃないかしら?
でも、そういうパターンがあちこちの店で行われているから、ハガキみたいな重みが無くて果たして集客に繋がっているかは疑問ね。

403 :陽気な名無しさん:2020/02/10(月) 20:20:59 ID:H711tFSw0.net
アナル開放宣言

404 :陽気な名無しさん:2020/02/10(月) 22:31:27 ID:XecDLzbk0.net
あたしも紳士服店から割引(特別優待)のハガキが良く来るけど、
そんなに頻繁に欲しいものが出てこないから、わざわざ買いに
行かないのよね。

405 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 14:05:53 ID:r9ckqNNU0.net
シューズ一つ取っても、紳士服店よりも靴屋の方が安いのよね。

総レス数 956
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200