2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量販店でスーツ買ってるゲイ

1 :陽気な名無しさん:2019/09/01(日) 15:20:45.29 ID:6Zy82VtRO.net
お買い得

607 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 14:16:20.56 ID:zBa6x1YA0.net
アパレルって春夏在庫ごっそりセールに回るのかしらね。

608 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:17:04 ID:G0nDMA+h0.net
>>606
来月以降、売り上げにはっきりした数値が
出てきそうよね。

609 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 14:08:52 ID:CFMPkemJ0.net
クールビズ用のシャツ、パンツなんかも置いてあるけど、今年はホント需要が期限じゃないかしらね。

610 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 21:33:41.38 ID:zdPX5ac20.net
>>607
店によるわね。
近所にある紳士服店だと、こまめに分けてやってるけど。

611 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 13:19:56 ID:/e92CoUE0.net
>>609
クールビズ、今年で終わりらしいわよ。

612 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 22:42:11.21 ID:AFqZ+WQU0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050100175&g=pol

613 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 23:03:03 ID:Tu7VAa/R0.net
クールビズ廃止というよりスーツ廃止だわね。

614 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 14:40:00 ID:NXR/YehK0.net
クールビズなんて中途半端なのよ、もともと。
だから、もうリーマンは夏の服装は私服で良いわ。

615 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 19:02:45 ID:UW6LD7Mb0.net
リーマンも短パンで通勤するようになれば良いのよ

616 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 16:07:51 ID:I2bIjuYw0.net
すね毛の処理はご法度よ!

617 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 22:21:23.54 ID:XluKfma50.net
元から薄いすね毛であっても、リーマンなら喜んで見させて
もらうわよ。

618 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 13:57:55.23 ID:isMT2Fo90.net
すね毛が薄いリーマン、清潔そうでいいわね。

619 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 21:31:54.36 ID:tffEWk5D0.net
色白で体毛が薄いのは、女性的で苦手だわ

620 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 14:08:50 ID:5BxuYpap0.net
色白で毛深いよりはマシじゃない?

621 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 21:24:43.97 ID:Bjhli5+A0.net
>>619

色が浅黒くて体毛が薄い人ならOK?

622 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 13:38:25 ID:CBhoECMG0.net
色白で繊細そうなのに胸毛があってちんちんも太短いエッチ友達がいるわ。
オナニーしあうだけの仲だけどなかなか汗くさくて良い感じよ。

623 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 16:16:25 ID:W+0a5CDY0.net
>>622
優男風なのかしら?
でも、胸毛とかのギャップも可愛いじゃない?

624 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 22:12:54 ID:vqFxUVcZ0.net
>ちんちんも太短い

可愛い系の細身の男にそういうチンコが
多いのよねw

625 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 12:31:02 ID:rzyhIwB80.net
>>621
肌の色が黒いと体毛がより薄く見えるわね。
スベスベしてて触り心地が良いわ。

626 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 21:57:00 ID:k89BBPfJ0.net
駅伝やってる人達って、色黒で薄いわね

627 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 12:14:45 ID:mFtjOXow0.net
>>626
彼らのような薄い体だと既製服のスーツじゃジャストフィットさせるには厳しそう。
オーダーメイドかしらね。

628 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 21:36:08 ID:iJptZUYB0.net
このくらい細いタイプでも着られそうね
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10899227.html

629 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 14:00:46 ID:fT90LRql0.net
>>628
てか、今の時代このくらいの細身は珍しくもなんともないわね。
ガリが着るにはうってつけかも。

630 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 21:48:17 ID:FpYcmIUs0.net
水球をやってるような胸板が厚い人は
スーツ、似合うんじゃない?

631 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 13:13:14 ID:jXUH3J9s0.net
若き日の吉川晃司のようなスタイル?

632 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 14:48:22 ID:t9atfPXD0.net
吉川晃司って頭が大きいから画面で見る分にはそんなに肩幅比率が高いようには見えないのよね。ただの体デカイ人って感じ。

633 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 21:18:28 ID:l3B7hYM00.net
>>632
逆三角形で肩幅が広いイメージは確かにあるわ。
でも、彼は身長もそれなりにあるからスーツは似合う
はずね!

634 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 12:47:49 ID:4MU45wOb0.net
>>632
あたしはてっきり髪型のせいだと思ってたけど、実際に頭が大きいの?

635 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 22:07:02.29 ID:AWzESK2t0.net
https://shop-list.com/men/bigbangfellas/cst-a317-x23/

636 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 16:27:37 ID:+rTKdtE70.net
>>635
赤のスーツまであるけど、どんな時に着るのか意味不明だわ。

637 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 21:41:32 ID:tbBypRbW0.net
宴会芸で使用するとかw

638 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 13:31:39 ID:DVQwvnXb0.net
>>635
なんだか趣味悪いのばかりねww

639 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 22:23:52 ID:MdkWyFfH0.net
テス

640 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 12:29:31 ID:W1Sfdh120.net
スーツ量販店のホムペ見てるけど、毎日更新されてて、日々休業→開業へ変わっていってるわ。
路地店もテナント店も同じ様に。

641 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:27:23 ID:CnbRsFfy0.net
都心部から少しずつ店を開いているわね。
今日は新宿でもかなり開店してる店が増えたわ。

642 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:26 ID:c+RjV3so0.net
>>635
なんだかペラペラな薄い感じだわね。
学生がパーティーで着るのならまだしも。

643 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 13:27:08 ID:wddfxUOe0.net
>>641
在宅勤務が増えてきてるしクールビズの時期になるしで、開店しててもあまり儲からないかもよ。

644 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 21:35:34.85 ID:gSzkBaoi0.net
あえて夏服に変更するというシーンも最近では
特にはっきりしないからねえ。

店のコンセプトに合致する一定の客なら来るだろうけど
そうでない一見さんの需要はないでしょうね。

645 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 13:29:33 ID:ukVbKlTr0.net
>>635
モデルが細過ぎるうえに、スーツが安っぽく見えちゃうね。

646 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 20:34:06 ID:5Hxbh8cG0.net
>>640
スキニースーツが売りの某店は、次々に営業を
始めているわよ

647 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 14:06:44 ID:BBRd+ouy0.net
あたし、郊外に住んでるけど近所にあるアオキとか青山は5月の連休明けから開業していたわ。

648 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 12:19:09 ID:2RbR/87O0.net
>>645
BMI17ぐらいの細いモデルよねw

649 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 21:43:32.58 ID:6k25kJdC0.net
マラソンランナーだってもう少しあるでしょうに

650 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 13:32:50 ID:NeiwS1qj0.net
スースセレクトは、一昨日から殆どの店が再開してるわね。

651 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 21:49:32 ID:nk1swMAU0.net
細身シャツ、パンツで知られているけど
そんなに需要あるのかしら?

652 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 14:12:23 ID:Vvr40MPQ0.net
細身は持て囃されているけど、太い人専門の店って少なくない?

653 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 17:25:17.99 ID:C8GwwXcO0.net
サカゼン

654 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:28:52 ID:uJy7gj1C0.net
あと、AOKIも最近はかなり大きめのサイズを

扱うようになってきているわね。

655 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 13:21:51.96 ID:nMkrsR080.net
>>653
上を見たらキリが無いくらいにデカいサイズを扱っていて、ビックラこいたわ(´⊙ω⊙`)

656 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 18:43:43.22 ID:Q96FMbg70.net
>>655
まいうー石塚が広告のキャラクターやってるくらいだしね
HP見てきたら、結構イケるデブがモデルしてたわw

657 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 20:33:04 ID:cJCnDkn00.net
サカゼンって社長がデブ専だとか?

658 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 13:42:48 ID:RZicYhbi0.net
じゃスーツセレクトは、社長がスリム専とか?

659 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 20:37:49 ID:AAZzHehM0.net
多様化して自分のサイズに合う服が買えるようになって
良い時代だと思うわ。

660 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 21:04:08 ID:WSEg9kS+0.net
大きいサイズのコーナーは見かけても
小さいサイズのコーナーは無いわ…。

661 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 15:17:30 ID:xouH7ShD0.net
>>660
スーツってどんなに小さくてもA3ぐらいからよね。
でも、それ以上小さいサイズが必要な人ってまず居ないわね。

662 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:41:22 ID:4w7JLEoU0.net
店頭だとたいていYA4からしか置いてないわね。

一応180センチより上の人と160より下の人って
統計的には同じぐらいいるみたいだけどねえ。
アパレル側からすると小さい人は
子供用の服買えばいいでしょってことなのかしらw

663 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 20:42:34.95 ID:po9AF0/E0.net
160より下よりも、180より上のほうが多い印象だけど、
成人の全年齢層を見るとお年寄りもいるから、同じくらいに
なっちゃうのかしら?

664 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 21:16:41 ID:FLBqptoq0.net
チビ過ぎてオーダーしてきた結果かなりオシャレになった人がいたわ

665 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 16:30:32 ID:CVhcxDSo0.net
>>664
チビ過ぎる人は、吊るしのスーツなんてまず合わないからオーダーの方がまだずっといいわよ。
お直しばかりでもかえって高くつく可能性があるし。

666 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 21:36:28 ID:lNRlbQAH0.net
>>664
その人、身長どのくらい?

667 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 00:09:57 ID:Mi+muW1b0.net
>>666
160なかったんじゃないかしら

668 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 14:49:44 ID:RsZ2WZ/l0.net
>>661
若い人向けの店だと4号からね。
お歳を召された人向けの店なら3号があるって感じかしら。

669 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 22:21:50 ID:yiPOQthQ0.net
AOKIとか青山ならYA3を見かけたこと、あるわよ

670 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 13:41:35 ID:msl6T7RY0.net
>>664
チビだと太くしたらだらしなく見えるから、絞る方にシフトしないとダメよね?

671 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 21:19:32 ID:AuHar75V0.net
ちびの場合は、ジャストサイズしか選択肢がないのは
悲しいかもね。

672 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 12:18:37 ID:vmNUdxBl0.net
身長が有って極端なデブやガリでないなら、選択肢はかなり増えるからいいわよね。
細身でも太めでもある程度着こなせちゃうでしょ?

673 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:26:11 ID:858/tXe20.net
サイズ感

https://customlife-media.jp/suit-size

674 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:29:22.31 ID:+XlVFHFb0.net
>>673
これを見ると、街で見かけるリーマンでも合わないサイズ着てる人がいかに多いかが分かるわね。

675 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 22:25:11 ID:uyUp5pIz0.net
ツープラで買った感じのスーツ
https://i.imgur.com/pAp1Rrl.jpg

676 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 13:39:13 ID:2C8G99jF0.net
>>675
モッコリしてるわねw

677 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 20:43:20 ID:Y5jjLlFz0.net
もしや、勃ってる?

678 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 16:06:14 ID:GaGkLbIf0.net
完全に勃起してるねw

679 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 21:35:58.13 ID:5iXYmhii0.net
故意に勃させてる感じじゃない?

680 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:59:55 ID:ZFzSAWmi0.net
腹まわりがねぇ…

681 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 14:44:36 ID:H/UZQMdI0.net
ウエスト80以上確実って感じがするわw

682 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 22:14:22 ID:argFNFkT0.net
どうせ、スケベそうなメタボオヤジなんじゃないの?

683 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 14:08:06 ID:VXn3tAQm0.net
>>677
ソーセージでも詰めているとか?

684 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 20:36:02.80 ID:cs/XJx390.net
40歳は過ぎていそうな体型だね

685 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 14:00:04 ID:Fg/08hH00.net
>>674
吊るしのスーツで部分的に直しても全体的なラインが崩れるから、なかなか難しいんだと思う。
だから、あたしはオーダーメイドで作ってるわ。

686 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 22:16:17.76 ID:aI++bNFy0.net
>>674
若い人でもサイズ合ってない人はいる(袖丈とかね)けど
体型の変化が大きい40前後の年代から急増するわね。

687 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 13:31:32 ID:3lYa/dzY0.net
買ってもすぐ太ってきてサイズが合わなくなっちゃうと、著しく不経済だわね。

688 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 20:48:52 ID:b1p7Z9vG0.net
奥様の不満爆発ねw

689 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 14:46:23.11 ID:ZJAHrA0Z0.net
>>686
細い人だと首回りで選ぶと袖が短くなってしまったりで、なかなか合うサイズが無いのかもね。

690 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:42:31 ID:feHh5wxp0.net
細い人なら、例えば細身のシャツ、スーツを扱っている
スーツセレクトのような店でないと、サイズ感でチグハグな
印象になるわよ。

691 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 13:27:36 ID:Cs++fqtN0.net
スキニーシャツとか、細身の人向けのものが意外と売れているらしいわ。

692 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 21:35:59.31 ID:6szg6C030.net
>>689
首回りと袖長の対比表でぴったり
当てはまらない人って、やはりガリに多いわね。

693 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 12:15:37 ID:MyT67q130.net
デブも同じよ

694 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 22:19:53.67 ID:BGjYHNhB0.net
チビも同じよ

695 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 16:05:50 ID:ZiLsPFBV0.net
ノッポもよ。

696 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 19:41:01 ID:pam5H6oi0.net
>>686
テレワークで自宅勤務ばかりだと、一気に太ってしまうリーマンも
多いって聞くわ。
スーツがキツくなってしまうわねw

697 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 12:39:40 ID:bp3WGvA+0.net
>>696
約1ヶ月ぶりに会った同僚は、顔がパンパンに張っていて、お腹も膨れていたわ。
巣篭もりでこんなになるとは〜ちなみにその人は片道2時間通勤よ。

698 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 21:24:58 ID:odfaDIM40.net
通勤で意外と体力を使っているものなのね。
まして片道2時間じゃ、今は相当体力も落ちていそう。

699 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 18:39:59 ID:E+4dU8dE0.net
通勤による運動量は、馬鹿に出来ないものがあるのね。

700 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:17:29 ID:sChIDRG10.net
あたしもいい加減もう在宅テレワークやめて
出社したいわ。
ネット環境、あまりよくないし毎日ダラダラ過ごしちゃうのよね。

701 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:49:55.64 ID:Y6hqebsm0.net
礼服が急に必要になって、初めて地元のAOKIで買ったけど、知識豊富で丁寧な接客に紳士服量販店のイメージ変わった。
帰宅後にメーカー(テイジン)を知って満足し、当日親族から似合うと言われて大満足。

702 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 18:16:34 ID://fddJC90.net
>>701
アオキって若い人向けや細身の商品は苦手だけど、礼服に関しては強みなのよねw

703 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 22:00:28.18 ID:nYH+i5aQ0.net
AOKIって再任用の店員さんが目立つ傾向よね。
マンコも若いのではなく、50過ぎのオバサマw

でも、それなりに接客は優れていると思うの。

704 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 16:02:47.53 ID:WNbCVBus0.net
アオキは入店すると真っ先に声かけてきて、尋ねてもいないのにあれこれ説明し出す店舗があったわ。
それ以来、足を運ばなくなっちゃったわ。

705 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 21:30:30 ID:xa/S8eK/0.net
逆に「いらっしゃいませ」も言わないスーツカンパニー新宿店みたいのも
どうかと思うわ。

706 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:06:11 ID:FLOHNImQ0.net
>>702
礼服はカラー(ブラック)の微妙な違いで、評価している店員が多い気がするわ。
素人のあたしは気が付かないけどね。

総レス数 956
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200