2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暖房を控え目で冬を乗り切ってる人

1 :陽気な名無しさん:2019/11/10(日) 14:24:37.44 ID:NQlT7cza0.net
エアコン無しで夏を乗り切ってる人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1564601974/l50

54 :陽気な名無しさん:2019/12/16(月) 01:51:34 ID:MC2NNJUx0.net
三浦半島は何でも観光地価格だった記憶しか無いわ

55 :陽気な名無しさん:2019/12/18(水) 04:50:33 ID:z9bI52N70.net
私が毎月愛用している筋肉布団、でも重いの。。。圧死しそう。。。

https://i.imgur.com/ymOV9f3.jpg


https://i.imgur.com/o0BQAEG.jpg


https://i.imgur.com/PCxv6iP.jpg


https://i.imgur.com/EpsSJkf.jpg

56 :陽気な名無しさん:2019/12/20(金) 04:06:36 ID:n1VDCLtE0.net
ハロゲンヒーターって、あんなに人気あったのに見なくなった

57 :陽気な名無しさん:2019/12/20(金) 12:45:17 ID:F4yqDlIj0.net
暖房便座を一番弱く入れたのと、早朝時間がない時に
お風呂をシャワーだけで済ますために浴室暖房を一度
使っただけだわ。

58 :陽気な名無しさん:2019/12/22(日) 23:31:55.45 ID:tsB3Grgr0.net
新築のマンションは気密性高いから暑がりのワタクシには
暖房はほとんど要らないわ

59 :陽気な名無しさん:2019/12/24(火) 00:12:40.23 ID:0YXJ3KZ/0.net
卓上温度計が15度を示していたから灯油ストーブを点けたわ。

青い炎がアタシのKARADAとCOCOLOを暖めるの

60 :陽気な名無しさん:2019/12/24(火) 17:42:15.19 ID:LmTruL//0.net
室温15度なら暖房要らないわ!

61 :陽気な名無しさん:2019/12/26(木) 10:28:18.43 ID:Szx3RYIN0.net
暖房十七度設定してると室温だいたい二十度くらいまで上がっちゃう

62 :陽気な名無しさん:2019/12/26(木) 10:29:50.17 ID:IMSeWZKf0.net
寒いほど新陳代謝が増してダイエットになるらしい。

63 :陽気な名無しさん:2019/12/26(木) 10:41:12 ID:Zj9sxJKQO.net
寒過ぎると動くのが億劫になるから腹の肉がたるむわ

64 :陽気な名無しさん:2019/12/26(木) 12:10:25 ID:rWTujgVT0.net
>>58
アタシなんて築40年以上のオンボロマンション住まいだけど家の中全然寒くないわよ

65 :陽気な名無しさん:2019/12/26(木) 15:37:54.08 ID:6k4lYa4l0.net
寒くないって室温何度?
どこに住んでるの?

66 :陽気な名無しさん:2019/12/28(土) 11:36:44 ID:Q7l2GGB90.net
この冬はいまのところ暖房(17度設定)を2度の計5時間くらい使ったのみよ

67 :陽気な名無しさん:2019/12/28(土) 21:41:35.76 ID:uNl5DRJV0.net
毎冬、足先だけ冷たくて困ってたけど
今年は温度調節できるフットヒーターとムートンスリッパを買って快適よ

68 :陽気な名無しさん:2019/12/28(土) 22:28:25.67 ID:6VTuvOxe0.net
そろそろ電気あんかを使おうかしら。
でもますます布団から出られなくなるのよね。

69 :陽気な名無しさん:2019/12/29(日) 06:46:01 ID:vejnvm1O0.net
この冬まだ一度も布団乾燥機で寝る前に布団暖めてないわ。
まだまだ冬本番ではないのね。

70 :陽気な名無しさん:2019/12/29(日) 08:25:10 ID:ycP+7AQq0.net
室温11℃だわ
寒いけど日が差してるからこれから上がってくるわね

71 :陽気な名無しさん:2019/12/29(日) 19:08:08.90 ID:M2MLxAT80.net
あたしもまだ上に毛布1枚ですんでる
去年は上に毛布2枚使ってたけど

72 :陽気な名無しさん:2019/12/31(火) 20:44:02.29 ID:mvld2Kq50.net
あたい毛布を洗濯機で洗ってるの
エマールかアクロンを使うのがコツ
最初は水は半分で回して数時間後にしぼんだら最上部まで水入れて普通に洗濯

この方法でクリーニング屋が不要になった

73 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 11:22:40 ID:4k72Eq1o0.net
エネオスのガソリンスタンドってナナコカードチャージできるんだ、この前使って知った                                          。

74 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 22:10:04.78 ID:LPuG+HlR0.net
ウルトラライトダウンを薄い長袖Tの上から羽織ると、エアコン18度設定でもいけるわ

75 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 22:23:58.43 ID:qAjc6M9v0.net
18度ならペラペラのフリースでも平気よ

76 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 22:51:42 ID:9TY42ET70.net
私、風呂に入る前後は洗面所にストーブを入れるけど、それ以外はノー暖房よ。
ずっと我慢していると寒さに体が慣れて何も感じなくなってくるのよ(笑)

77 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 23:00:02 ID:eUkcqTAm0.net
今シーズンまだエアコンのスイッチ押してないわ!
暖冬なのかしら?

78 :陽気な名無しさん:2020/01/02(木) 02:26:42 ID:UsLHN0590.net
12月前半は暖かかったけど後半は普通に寒いと思うわ。
この前たまたま20度とかいったけど。

79 :陽気な名無しさん:2020/01/02(木) 02:29:24 ID:8X17PQ0G0.net
灯油をエネオスに買いに行ったら高かった21リットルで2000円位
何年か前のMAXが1リットル100円位でしたので、それに近い状態。

80 :陽気な名無しさん:2020/01/02(木) 03:26:56 ID:UsLHN0590.net
高いわね、私が昔石油ファンヒーターを使っていた時は
1600円くらいで高いわーといっていた記憶だわ。

81 :陽気な名無しさん:2020/01/04(土) 03:06:58.05 ID:SE4Yt7CZ0.net
>>64
アスベスト使ってそう。

82 :陽気な名無しさん:2020/01/04(土) 06:08:45 ID:y0MlB8Dk0.net
今は股引や肌着も進化してるから暖房いらずで生活してるわよ

83 :陽気な名無しさん:2020/01/05(日) 10:06:25 ID:JwmdrdNQ0.net
>>30
日本人というかアジア人は筋骨貧弱だからねw

84 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 11:53:35 ID:8BA2/foK0.net
灯油ストーブはやかんでお湯も沸くしエアコンと違って暑いくらい部屋が温まるわ

ただガソリン代かけて灯油買い出し面倒だしなんせ給油がかったるい

85 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 21:26:42.88 ID:ftQ8d7BN0.net
暖かくなるって聞いたのにぜんぜん寒いんだけど

86 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 21:29:34.31 ID:2W3Q9h0H0.net
布団の中は暖かいわ

87 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 22:19:34 ID:5bxbFYfk0.net
>>84
FF式なら良いけど普通のだと具合悪くなるわ

88 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 23:42:08.05 ID:Hr5t8SLN0.net
いま灯油を買ってきたらまた値上がり21リットルで税込み2079円
MAXで2100円だったからほぼMAXの金額

89 :陽気な名無しさん:2020/01/06(月) 23:56:29 ID:EdF0EePc0.net
これからまだ上がるわよね
なんであんな野蛮な地域に石油があるのよ

90 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 00:12:13 ID:P3WKI55J0.net
>>80
20年くらい前は18リットルで800円くらいだったわ。

91 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 08:26:36 ID:Q+2XncOu0.net
今日、明日に一気に気温が下がるらしいわね。
こりゃ暖房ナシはヤバいかもw

92 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 08:35:47 ID:Kr0U5eqI0.net
>>90
二十年前に比べて国民所得ほとんど上がってないわよね?

そりゃ景気冷えるわけだわ

93 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 12:35:55 ID:GEA9AR3F0.net
政治が悪い社会が悪いという前にやることあるでしょう

94 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 12:38:58 ID:RCGuU2rU0.net
もうっ なんでイランちゃんとけんかすんのよ

95 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 20:26:26.67 ID:4bMC2/Gy0.net
コメリで灯油宅配できるからサーチしたら私の住んでる地域は対象外でした

96 :陽気な名無しさん:2020/01/07(火) 21:21:03.42 ID:4bMC2/Gy0.net
灯油の価格 価格推移
https://enepi.jp/articles/325

オイルショックの時期でも昭和57年、灯油18L、1882円
平成20年8月は過去最高値の灯油18L、2468円

1999年は灯油18L、800円以下を記録

97 :陽気な名無しさん:2020/01/08(水) 01:10:13 ID:6Xer4Xc70.net
灯油高いんじゃ石油ストーブ節約になんないわね

98 :陽気な名無しさん:2020/01/08(水) 01:40:21 ID:1JAgC7rO0.net
ガスヒーターのお宅は暖房費安定してるのかしら

99 :陽気な名無しさん:2020/01/08(水) 10:41:36 ID:OdgHiG220.net
灯油価格、乱高下凄いわね。投機も入ってるからしょうがないのかもだけど

100 :陽気な名無しさん:2020/01/08(水) 10:57:17.64 ID:Zsffol9c0.net
>>93
あなたの意見は論点ずらしの詭弁よねもう騙されないわ

101 :陽気な名無しさん:2020/01/11(土) 18:42:08.99 ID:TO2JraoT0.net
作業をしてると体が温かいわ。
でもパソコンとかして座ってると寒いわ。

102 :陽気な名無しさん:2020/01/11(土) 18:51:58.40 ID:sOBsfh4o0.net
オイルヒーターも電気代が高いMAXで1200W
レオパレスなら光熱費の定額制コースがあるから使いまくれるでしょうが。

103 :陽気な名無しさん:2020/01/11(土) 19:24:32.92 ID:sOBsfh4o0.net
>>98
都市ガスならガスエアコンも良さそう。

104 :陽気な名無しさん:2020/01/12(日) 17:57:37.93 ID:D0syc9910.net
エネオスに行ったら前の人が灯油を注入した後に出しきらなかったから
銀色の注ぎ口に灯油が残っていて
ポリタンクに差し込もうとしたらチョロチョロとポリタンクにかかった

エネオスに置いてある車を拭くタオルで灯油のポリタンクを拭こうとすると店員が文句を言うから拭かずにそのまま帰宅した
真夜中だと店員がいないから堂々と車用のタオルが使えたのに

105 :陽気な名無しさん:2020/01/14(火) 09:07:45 ID:1QeqWcTX0.net
エネオスがふくためのタオル用意しておいてくれたらいいのにね。
気が利かないわ。

106 :陽気な名無しさん:2020/01/14(火) 11:06:26 ID:FFRxlI+i0.net
夏が暑い冬が寒いのは当たり前よ年がら年中季節にイチャモンつけるのはやめなさい

107 :陽気な名無しさん:2020/01/14(火) 12:21:24.60 ID:3SNFYewy0.net
近所のババアが貯め込んだボロキレでもいいのにー

108 :陽気な名無しさん:2020/01/16(木) 22:58:34.12 ID:KfKq55P80.net
>>93
なにアンタ給料二十年前から2倍増しなの?

109 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 01:58:39 ID:/U3J9eJM0.net
>>105
灯油用のタオルは1つあるんだけれども色んな人が使っていて汚いから使えない。
車の掃除用のタオルは洗濯済みで普段からエネオス事務所の前に山積みになっているの。

110 :陽気な名無しさん:2020/01/19(日) 09:13:32 ID:Ank3iyfT0.net
来週さらに灯油の価格が上がるらしい

111 :陽気な名無しさん:2020/01/19(日) 10:03:02 ID:Ank3iyfT0.net
石油ファンヒーターのみでは空気が乾燥してしまい咳喘息がでてきた
飲み物を飲んだらコンコンコン

アマゾンで6Lの加湿器を注文した普段は5000円位もしたりもする品物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/torashop2015/b07kkbhr4m.html?sc_e=afvc_shp_3413247

アマゾンで1000ポイント貰える方法があるの
1ヶ月以上経つアカウントで5000円以上のアマゾンギフト券を1回でチャージ購入すればOK
但しコンビニとATMとネットバンキングで支払わないと対象外になるので要注意

112 :陽気な名無しさん:2020/01/19(日) 11:38:51 ID:QbhNQ/mV0.net
今シーズンまだ暖房入れてないわ
乗り切れるかも

113 :陽気な名無しさん:2020/01/19(日) 11:42:02 ID:VrCD1rDY0.net
あたし都内だけど今のマンションにきて暖房一度も使ったことないわ
窓閉めきれば全然寒くないのよね
夏はエアコンなきゃ死ぬけど

114 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 15:48:42 ID:xlwYF8zS0.net
今日の首都圏は強風、野外でゴミが舞ってる

115 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 16:00:51 ID:bYevEBLH0.net
あんたも舞うのよ

116 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:24 ID:DOv76aB+0.net
大変!私を心の底から温めてくれるガスファンヒーターが壊れたわ。
ホットカーペットをメインで、寒いときはファンヒーターっていう運用だったんだけど
今日以降寒いから大変だわ。
一応ネットで購入したけど届くのが明後日だわ。。

117 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:02 ID:driglWQk0.net
ホットカーペットの上で布団と毛布ひっかぶって暖を逃がさないようにするのよ
がんばって

118 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 20:11:53 ID:D1T//t+j0.net
羽毛布団を敷布団にしているわ
羽毛布団のサンドイッチ状態で睡眠時は暖房いらずよ

119 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 00:30:04 ID:+Tna3jGn0.net
布団は満足してるんだけど
顔と呼吸するときの空気が寒いわ
フェイスタオルかけてもすぐはいでしまうし

120 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 22:19:51 ID:9TYHWI5s0.net
、                                                                                    
                                                                                                          、

121 :陽気な名無しさん:2020/01/27(月) 01:49:21 ID:aHOo2uQm0.net
古いマンションで窓が二重窓じゃなくて結露も酷いから、窓用の断熱材貼ってみたらまあ寒くなくなったわ。
でもこの冬ってそんなに寒い日がないからこの断熱材の効果なのかはよくわからないんだけど。

122 :陽気な名無しさん:2020/01/31(金) 05:29:55 ID:tne2glJS0.net
暖冬ね、昨日も春みたいだったけど、冬本はここらからよね

123 :陽気な名無しさん:2020/02/02(日) 15:44:29 ID:tf8lV5300.net
このまま春を迎えるわ

124 :陽気な名無しさん:2020/02/04(火) 23:39:40 ID:v2a7EAaO0.net
今季最強の寒気

5日(水)から6日(木)にかけて、強い寒気が流れ込むでしょう
東北の上空1500メートル付近にはマイナス18度以下の寒気が流れ込む予想
これは今季最も強いだけでなく、数年に一度レベルの強い寒気
関東の上空1500メートル付近にもマイナス13度くらいの今季最も強い寒気が入る予想

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00004186-tenki-soci

125 :陽気な名無しさん:2020/02/05(水) 09:17:32 ID:jUMnIJGh0.net
ワタクシ関東東部最南部だから関係ないわw

126 :陽気な名無しさん:2020/02/05(水) 10:01:06 ID:lguTypDb0.net
ファンヒーター用のガス栓増設、見積もり頼んだら1万ちょっとだったわ。
ガスファンヒーター買うかはわからないけど、一応増設工事は頼もうかと思ってる。

エアコンより音が静かなら迷わず購入なんだけど、今のガスファンってどうなのかしら?

127 :陽気な名無しさん:2020/02/05(水) 11:05:23 ID:yxMVLmkA0.net
すごい静かよ。
最初は部屋を暖めるために少し大きめだけど
落ち着けばささやき程度かしら?
エアコンなんかと比べると圧倒的に小さいわ。

ガスファンヒーターはネットで買えば新品でも1万円くらいで買えるからおすすめよ。
多分ガス屋さんにやってもらっても2万円くらいだと思うわ。

128 :陽気な名無しさん:2020/02/05(水) 22:56:04 ID:6iGClGuJ0.net
>>125
あら、このあいだの台風で大変だったのでは?

館山は三方向山に囲まれて盆地状態で意外に冷えるって最近知ったわ。

129 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 02:38:03 ID:AlhLexuJ0.net
今年最強の大寒波が降りてきた
現在の首都圏マイナス4度を記録中

130 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 08:30:07 ID:qQo3EgWC0.net
今朝水道がチョロチョロっとしかでなくて
焦ったわ 氷点下5度あなどれないわ

131 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 11:51:14 ID:GL83EChD0.net
>>127
うち暖房ガンガンなんだけど気になるから聞かせて
ガスファンヒーターって電気代的にはどうなの?
暖房ガンガンなんだけど冬の間結構行くのよね
だからあたし的には控えてるんだけど、引っ越してきたらこの家寒くて
来年もこのままだと犬猫ともども凍えそうだなと思って

132 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 12:11:09.83 ID:eIkKd6sh0.net
犬猫いいわね

>>128
お陰様でウチは無事だったわ

133 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 15:08:09 ID:n3no7hnt0.net
>>127

工事費1万、ファンヒーター本体で2万はいいんだけど、毎月のガス代が跳ね上がるのが怖いわ。
まあ使うのが年に数ヶ月の間だと思えばいいのかもしれないけど。

134 :陽気な名無しさん:2020/02/09(日) 01:41:51 ID:A5aDr1j60.net
さっき雪がチラホラ降った東京足立区

135 :陽気な名無しさん:2020/02/10(月) 18:33:47 ID:/qY3cXvi0.net
最近はほんの数キロでも天気がガラッと変わるのね

136 :陽気な名無しさん:2020/02/10(月) 20:30:22 ID:ghjX3Iqt0.net
日本もアメリカみたいにセントラルヒーティングにすればいいのに。ちょっと部屋が暑くなるけど、暖房みたいに暖かい空気が上に逃げるよりマシだわ。

137 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 17:47:32 ID:JkkM3EOw0.net
>>131
電気代は13wだから大したことないわよ。

>>133
ガス代はエアコンの電気代と同じくらいよ。ただし都市ガスの場合ね。

138 :陽気な名無しさん:2020/02/14(金) 02:18:06 ID:nB1RRABK0.net
今日温かいから厚着と電気毛布のみで乗り切れそう
数日後にまた寒くなるって

都市ガスってプロパンに比べると火力は弱いんだよねぇ
あと災害の時も真っ先に元栓を止められてしまう

139 :陽気な名無しさん:2020/02/16(日) 09:50:39 ID:lkkagzyk0.net
、                                                                                    
                                                                                                          、

140 :陽気な名無しさん:2020/02/17(月) 23:37:29 ID:XMZcUzaq0.net
20日頃ガスファンヒーターしまうわ。
もう使い捨てカイロだけで十分w

141 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 00:48:55.85 ID:surxW85M0.net
元々暑がりだけど筋トレしたらさらにひどくなったわ

寒がりの姐さんたちも筋肥大で代謝上げれば暖房要らずよ

142 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 12:57:13 ID:uKsQYjuC0.net
てかカイロってコスパ悪くない?

143 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 17:40:09 ID:X7q9rUlI0.net
>>137
ガスファンヒーターってどうって聞いた釜だけど、ありがとう
床暖房のないところに越してきたら寒すぎて、エアコンとヒーター使ってるんだけど足りないのよ
来年に間に合うようにガス工事とかしようと思ったわ
アレルギーがあるから風が巻き上がるのは避けてたんだけど寒さに耐えられないの
暖房控えめのスレなのにありがとうだわ!

144 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 21:59:38 ID:XYwA3lzC0.net
灯油の価格は予想よりは上がってない21リットルで約2000円
なので寝てる時も石油ファンヒーター作動させたまま
3時間おきに起きて延長ボタンおしてる

145 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 22:22:34 ID:LFy8nNB50.net
うちは床暖だけなんだけど、朝3時間、夜2時間くらいで部屋は23℃くらいになるし高気密で済んでるからか、ガス代6000円くらいよ。エアコン暖房いらないわ。区内よ。

146 :陽気な名無しさん:2020/02/20(木) 03:40:26 ID:PAkG1s1P0.net
>>144
厳寒地にお住まいなのかしら
閉め切りでずっと石油焚くと一酸化中毒とか心配だけど

147 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 20:51:33 ID:daXvXAYP0.net
、                                                                                    
                                                                                                          、

148 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 22:53:13 ID:EbkcMqbl0.net
、                                                                                    
                                                                                                          、

149 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 01:57:50 ID:QllcUwto0.net
ガスファンヒーターしまおうと思ったけど
とりあえず今月一杯は出しとくわ。

今冬は2日しか使わなかったw

150 :陽気な名無しさん:2020/02/27(木) 12:17:31 ID:1UDyQgIe0.net
、                                                                                    
                                                                                                          、

151 :陽気な名無しさん:2020/02/27(木) 20:56:39 ID:POG0n1x30.net
もはや乗り切った感出てきたわ

それより真夏の台風大襲来が心配でしかたないわ

152 :陽気な名無しさん:2020/02/27(木) 22:52:48 ID:XpzTFfOA0.net
フード被ると結構いいわよ。

153 :陽気な名無しさん:2020/03/01(日) 15:59:11 ID:L/udxTc10.net
                                                      

               ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  グッジョブ !!       >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨ | /∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´       ~`''ー(    )

154 :陽気な名無しさん:2020/03/04(水) 06:31:36 ID:SJLAQpMJ0.net
、                                                                                    
                                                                                                          、

総レス数 410
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200