2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ3

1 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 15:40:09.44 ID:QpYTk27i0.net
令和時代も汚部屋でいいの?




部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1542441056/

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1564055764/

372 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 12:18:48 ID:gInk0Bkq0.net
>>370
思い出の場所に何履いて行ったかなんて、普通は記憶の片隅にもないわよ。
よほど靴が好きなのね。

373 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 12:38:44.81 ID:vnZMqU0m0.net
周年パーティーで履いたピンヒールのことよ。

374 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 12:41:11.39 ID:486eNHxG0.net
>>370
メルカリとかヤフオクに出品してみたら?
商品説明に思い出も載せてそれも込みで売ればいいのよ。
買う側としたら ○○っていう思い出の詰まった靴なんだって て感じでプレミアがつくかもよ?

375 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 12:42:44.54 ID:cTYiTDZk0.net
記憶があるから愛着が湧いてしまって捨てられないのね

376 :陽気な名無しさん:2020/03/18(水) 12:57:29 ID:6rv0Ea+S0.net
>>372
旅行で履いた靴は結構覚えてるわ。
あと旅先で買った靴もね。

377 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 07:49:37 ID:24aELcFR0.net
靴なんて二足しかないわ

378 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 09:43:16 ID:r452TlmL0.net
アタシ前は3000〜2万の靴を10足以上って感じだったんだけど今はジミーチュウの靴3足だけにしたわ
高いから滅多に買えないけど足型が合うみたいで足痛、腰痛がほとんど無くなったの

379 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 10:38:01 ID:ktq87dN/0.net
タオル類はどれだけ持ってれば適正なの?
プラスチックの衣装ケース三つ分タオルが圧迫してるわ
これ多いわよね?

380 :陽気な名無しさん:2020/03/19(木) 11:22:26 ID:f+uOwNvo0.net
安物でも(まあ靴だけはできれば安物じゃない方がいいけど)、靴はある程度ローテ出来るだけの数は必要よ。

381 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 01:46:51 ID:YkJX/kIC0.net
>>379
何タオルかしら、フェイスタオル?
あたしは一応洗面所とトイレを同じ柄セットで4組くらいで回してるわ
バスタオルは2枚

くたびれてたり色柄が気に入らないのをウエスにしてしまってもいいのでは?

382 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 03:19:08 ID:rbGdQcL00.net
図書館でやましたひでこの本借りて読みまくってるわ

いいわね。読んでるだけで精神レベルがアップしてる気になれるわ

383 :陽気な名無しさん:2020/03/20(金) 22:47:51 ID:hCcOlX9H0.net
普段使うタオルは手を拭く用、顔拭き用、
入浴用って一応分けてるわ。
バスタオルも用意してあるし。

384 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 01:16:02 ID:em14VGNH0.net
あたしバスタオルやめたわ
全部ハンドタオルにしたの

385 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 02:15:45 ID:JUCscKhE0.net
フェイスタオルじゃなくてハンドタオル?
流石に小さくない?

386 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 02:18:17 ID:em14VGNH0.net
ひゃだ、それよw

387 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 14:51:55 ID:dr0CVASU0.net
バスタオルにカビが生えてても平気よ

388 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 15:42:49 ID:84hRqWCf0.net
バスタオルは洗わないで10日は使うわ

389 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 22:49:42 ID:y2KIJmlf0.net
雑菌まみれのバスタオルで体拭くのね

390 :陽気な名無しさん:2020/03/22(日) 03:03:28 ID:mgv4C2kR0.net
せっかく断捨離してモノが減って収納スペースか空いてすっきりしたのに、
コロナの影響で食料の備蓄しまくってるから、隙間がないくらいパンパンよ!

391 :陽気な名無しさん:2020/03/22(日) 15:22:55 ID:7uYZRFqs0.net
ふ〜ん

392 :陽気な名無しさん:2020/03/22(日) 22:51:14 ID:qFeBas6Z0.net
ストーブもあと少しでしまえそうだわ。
朝晩も気温がちょっとずつ高くなってきたし
昼間は点けなくても良いくらい気温も上がって来たし。

393 :陽気な名無しさん:2020/03/22(日) 22:51:14 ID:qFeBas6Z0.net
ストーブもあと少しでしまえそうだわ。
朝晩も気温がちょっとずつ高くなってきたし
昼間は点けなくても良いくらい気温も上がって来たし。

394 :陽気な名無しさん:2020/03/22(日) 23:40:14 ID:SEkmokui0.net
今年はヒーター箱から出さずに過ごせたわ。

ある廃盤で高値がついてるCDを探してて、新品10,000円くらいのをポチろうか迷ってたんだけど
この週末所有してるCD漁ってたら既に持ってたのよ。
物にしても何にしても把握できてないのってダメねー。
損するところだったわ。

395 :陽気な名無しさん:2020/03/22(日) 23:55:21.30 ID:IexuLYLp0.net
誰のCDか教えてよ

396 :陽気な名無しさん:2020/03/23(月) 01:37:57 ID:ZX3I+nTa0.net
河村隆一のLOVE よ?

ずっと探してたの!

397 :陽気な名無しさん:2020/03/24(火) 22:44:21 ID:Cj8DVPzm0.net
プロ野球シーズン始まるのに合わせて
テレビとブルーレイレコーダー買おうと
思ったけどまさか延期になるとは。
オリンピックも延期濃厚でどうするか迷ってるわ。

398 :陽気な名無しさん:2020/03/26(木) 00:03:19 ID:n9VXgvpB0.net
今日の断捨離また再放送だったわね

399 :陽気な名無しさん:2020/03/28(土) 14:55:42 ID:F81V9dzX0.net
ストーブも灯油を使い切ったから
しまえるわ。
まあこたつがあるから多少ヒンヤリしても平気だわ。

400 :陽気な名無しさん:2020/03/29(日) 23:42:13 ID:A7pd8Qt50.net
せっかくストーブしまうつもりだったのに寒くて灯油買ってしまったわ。でも今度こそ最後だわ。

401 :陽気な名無しさん:2020/03/30(月) 18:42:39 ID:oGmKUSGU0.net
今週から、ウチ、断捨離しました!が月曜20時からになったからよろしく!

BS朝日よ

402 :陽気な名無しさん:2020/03/30(月) 20:52:43 ID:74jxaZ1x0.net
>>401
スイカ開発した父ちゃんの回はなかなか面白かったけど年収クッソ高そうで羨ましかったわ…

出てくるものがなかなか良いものばかり

貧乏人のゴミ屋敷とは訳違うかんじだったわ

403 :陽気な名無しさん:2020/03/30(月) 22:59:11 ID:SfcH13Zp0.net
彼女に着せる用のコスプレと彼氏用のコスプレで部屋一つ潰してるわ
アタシの服は年間15着しかないのに

404 :陽気な名無しさん:2020/03/31(火) 15:38:01 ID:5Kc9vwAY0.net
テレビで片付けの番組見るたびに
自分とは次元が違うって思って
ホッとしてるわ。さすがにある程度は
片付いてるし。

405 :陽気な名無しさん:2020/03/31(火) 19:20:35 ID:OyAdJoEQ0.net
住宅街歩いてるとたまに庭とかベランダとか外にまでゴミ袋やら壊れた家電やらが山積みになってる家あるものね

406 :陽気な名無しさん:2020/04/02(木) 22:44:03 ID:aUEt3X6T0.net


407 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 22:42:33 ID:fptbFjXO0.net
昔いらなくなった物を粗大ゴミで家の前に出したけど
業者が取りに来る前に2つくらい誰かに
持って行かれたわ。ビデオデッキとギターだったかしら。

408 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 05:24:37 ID:HKzWmvPE0.net
>>407
あたしはそれはなんとなく気持ち悪いから
CDや本を捨てるときは天ぷら油まみれにしたり
家電はコードをぶった切ることにしてるの

409 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 07:53:13 ID:BrZi/XFv0.net
アタシ、こたつを買い換えたとき、古いやつは貼り紙してゴミ捨て場に置いたわ

部品は全部揃ってます。まだ使えます。欲しい人は持って行って下さい。そう書いた貼り紙して出したらすぐ無くなったわよ

410 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 11:14:20 ID:3Ii6pZfq0.net
それ思い付くんだけど、持って行かれなかったときに
また引き取りに行かなきゃいけないと思うと躊躇しちゃうのよ。
粗大ゴミとして収集依頼するにしても、一週間くらいがかるから
出しっぱなしにできないし。

411 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 13:29:12 ID:ig72f++X0.net
今日退寮したんだけど、片付けにめっちゃ時間かかったわ。本当に自己嫌悪になるわ。

412 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 14:05:27 ID:VOH+VyDz0.net
>>408
その捨て方は賢明よ
今ってフリマアプリで簡単に売れるから完品に近い物はなんでも持ち去られるのよ
売るのに梱包とか面倒だから捨てる派だけど何度も持ち去りされてるから本類は破って捨てるようになったわ

413 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 22:00:36 ID:m8jL6rKm0.net
持ち去られたらなんで困るの?or嫌なの?
棄てたものがどうなろうが知ったこっちゃないわよわにはなんないのかしら

414 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 23:25:04 ID:a2IWUUl40.net
>>413
あんた人からもらったものも躊躇無くメルカリで売っちゃうタイプでしょ。

415 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 00:38:11 ID:4Weftq/f0.net
うちの地域で自治会の廃品回収が
月1回あるけどみんな結構出してるわ。
まあうちは新聞くらいしか出さないけど。

416 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 01:06:18 ID:d0ebUUZU0.net
>>412
要らなくなった物が活用された方が嬉しくない?
女っぽい性格だね。

417 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 01:37:29 ID:T5okU5d30.net
捨てられた物でも勝手に持ち去るのは罪になるわよね(占有離脱物横領罪)
捨てた側からしたら捨てる意思を持ってゴミに出した物を持ち去って収入まで得ようとされるのは納得行かないと思うわよ

418 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 03:26:48 ID:juLIXoZs0.net
あたしは、他の人に使われるのが嫌だから、ボコボコにしてから処分するわ?

419 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 04:37:21.70 ID:Sip5227N0.net
「他の人のものになるくらいなら殺してやる」
「あたしと別れるときはあなたが死ぬときよ」
って感じね

420 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 04:41:01.67 ID:juLIXoZs0.net
だって、あたしがお金出して買って、まだ全然使えるのに、他人にタダで使われるのってなんか面白くないじゃない?

性格ビッチかしら?

421 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 07:29:18 ID:d0ebUUZU0.net
>>420
うん。女みたい。

422 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 15:14:28 ID:2lA+xahu0.net
今、ウチ断 再放送してるわ

423 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 00:02:22 ID:ho00/7Er0.net
新しい自転車を買ったから古い自転車は駅前に置いといたわ。
そのうち撤去してくれるわよね?

424 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 00:08:21 ID:ZxDudyDp0.net
>>420
まだ使えるから自分はいらないけど
誰かに活用して欲しいって思うけどな

425 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 03:32:32 ID:TtG008uH0.net
>>424
だいたいそう思うけど240はマンコ思考なのよ

426 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 09:38:08 ID:ho00/7Er0.net
そうね、使えるなら使ってくれる人いたら環境にとってもいいし
家電製品も喜ぶだろうし
そんなみみっちい考え方意地が悪い万個思考よね。
のんけはそんな考えしないわ。

427 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 09:40:35 ID:Z6c9v6Z/0.net
性別はあまり関係ない気がするわ?

428 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 17:04:45 ID:k4uORezP0.net
>>426
あなたはノンケなの?

429 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 20:36:11.53 ID:/bTWz52y0.net
全てタダ!欲しい人は持って行って下さい!って書いとけばすぐなくなるわよ

どっかの空地でそういうのやってくれないかしらね

430 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 21:31:59 ID:vCXxSNey0.net
スピリチュアルなのよ

物にはは気持ちが宿りますから

431 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 21:37:50 ID:vCXxSNey0.net
使わなくなった物を譲るスピリチュアルもあれ
油まみれにして使えなくしてから
捨てる智慧もあれ
スピリチュアルで伝えられるのよ

432 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 20:07:37 ID:79JrtYMI0.net
1年くらい、ウダウダ断捨離したい綺麗な部屋にしたい、って毎日考えつつ何もできなかったけど、Youtubeで断捨離動画いくつか見てたら、突然に神が降りてきたのか、スイッチ入って1月半ほどで2LDKの部屋がめちゃくちゃスッキリしたわ

仕事から帰宅したら毎日コーナーを決めて、捨てまくってその後掃除、の繰り返し
彼氏と住んでるんだけど、彼氏も一緒に掃除や仕分けの協力してくれたわ
部屋がピカピカになって、毎日快適で怖いくらい
コロナで出かけられないから、皆さん断捨離は今がおすすめよ

433 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 00:24:43.01 ID:Rmk14YLd0.net
彼氏が一緒にやってくれるタイプの人で良かったわね
捨てられない〜片付けられない〜って男だったら彼氏も断捨離しなきゃいけないところだったわよ

434 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 17:35:43 ID:CXarWwJp0.net
使わなくなった食器がたくさんあるわ。もうずっと置いたままだわ。

435 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 19:36:33 ID:PK9MtXDPO.net
汚れや割れてない食器って捨てるのに罪悪感というか躊躇するのよね

436 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 20:13:53 ID:B6LQLF4a0.net
たまに家の前にご自由にお持ちくださいって食器が並べてある事あるわよね

437 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 13:10:12 ID:a9t0wIFX0.net
さてこれから部屋の整理して
いらないもの出品するわ

438 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 00:01:10 ID:AMOAss9W0.net
Tシャツが溜まってるわ。着なくなったのも置いてあるの。

439 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 18:43:17 ID:V7BPXC6N0.net
全部捨てちゃいなさい!
今がチャンスよ。

440 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 18:43:50 ID:RcgFBXQp0.net
着なくなったのをなんで取っておくのかしら…?

441 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 19:04:55 ID:U5op5ydp0.net
>>2
家が特に古民家と言うわけでもなく
自家用車持ちで特段ECOと言う訳でもなく
洗濯物も多く謎ね

442 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 19:45:48 ID:Q4DhLRSr0.net
今晩、ウチ断あるからヨロピク

20時からBS朝日よ

443 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 19:55:29 ID:RcgFBXQp0.net
見るわよ〜

444 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 20:55:19 ID:RcgFBXQp0.net
来週楽しみね〜

445 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 22:29:15.38 ID:Q4DhLRSr0.net
筋肉夫ね!

446 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 23:47:02 ID:EsyWuTWi0.net
>>408
私は玄関先に出しておいて使ってもらう派だわ。
物持ちがいいからなんでも綺麗なままなのよね。この前引っ越した時に靴とか帽子とか鞄を張り紙貼って玄関先に置いておいたら、ほぼ全部無くなってたわ。
私なら中古の靴なんてイヤだけど、捨てる神あれば拾う神ありね。

結構高かったエクササイズ用のバイクマシーンも引越し先が狭いから同じように処分したんだけど、こんな状況になるって知ってたら無理してでもキープしてたわ。

447 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 06:17:30 ID:Gh5s2azu0.net
test

448 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 13:24:23 ID:Rsq8IDua0.net
買おうか悩んでた一点物を買い逃したのよ
その反動で?そこまで欲しくない物に手を出しちゃいそうなの
この執着心がダメなのよね
悩んでた一点物の記憶をアタマから消し去りたいわ

449 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 13:26:00 ID:DCx8i3xk0.net
執着心を断捨離なさい!

450 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 13:44:17 ID:agIU9izJ0.net
わかるわー
アタスは欲しくても1ヶ月我慢して、それでも欲しければ買うようにしてるわ

451 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 17:29:47 ID:Yj/j0nQp0.net
>>446
素敵

毎日数箇所場所決めて
テレワークしながら整理してたら
結構綺麗になってきた〜
個人的には自粛期間続いて欲しい

452 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 17:47:41 ID:y3GNWF6A0.net
1ヶ月も待ってたら気が狂いそうだし
もし売り切れたら
錯乱してしまいそうだわ
胸が張り裂けそう

453 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 18:22:51.09 ID:BqE0eOJ00.net
売り切れたら縁がなかったってこと
本当に欲しい物なら巡り巡って結局手に入るのよ

454 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 22:05:41 ID:4RSll8kr0.net
、!

455 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 13:51:02 ID:rkfEbl5K0.net
掃除は週1回位だけどなかなか水拭きまではやらないわ。トイレは便器を洗剤でこすったりシートで拭いたりはするけど。

456 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 13:57:56 ID:HrrIO8pg0.net
>>455
やりなさいよ
清潔度が全然違うわよ

457 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 05:39:17 ID:kg0GqX9w0.net
>>451
テレワークだと勝手が違ってイライラすることもあるけど、平行して家事ができるのは良いわよね。

458 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 16:56:05 ID:PG5mQSOO0.net
今夜の断捨離しました、楽しみね〜

459 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:47:25 ID:wYuM/3Q+0.net
あのダンナ、首から上が気持ち悪いわ

筋肉質なのはいいけど

460 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:55:17 ID:wYuM/3Q+0.net
来週のはまた再放送ね

461 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 01:43:14 ID:ihyP/5NS0.net


462 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 01:59:03 ID:wX61gQjn0.net
あの番組、依頼者マンコの自分語りターンがまあつまらないわw

463 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 23:58:16 ID:CKrf493H0.net
test

464 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 00:53:08 ID:6DmNyf1T0.net
>>458
片付けられない人って基本的に趣味も悪いわよね。
この番組ってただ部屋がスッキリするだけだから、大体のポテンシャルは把握できてて片付け後の部屋に感動がないわ。逆に現実的なのが良くてウケてるのかしらね?
母と三姉妹のエピソードは娘が珍しく良い子たちだったから良かったわ。

465 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 01:05:13.89 ID:NVVe/IbJ0.net
4月もそろそろ終わるのになかなか厚手の物が片付けられないわ。布団も早く毛布をしまいたいけど寒くて無理だわ。5月に入ったらもっと暖かくなるかしら。

466 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 01:07:06.03 ID:8G8jWMJq0.net
1年中このくらいならいいのにと思うわあたし
もういい年して半袖半パンになってうろうろしたくねーのよ

467 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 02:00:50 ID:YbVQdtR/0.net
>>465
毛布を洗うのは、もっとあったかくなってからのがいいんだから、もっと気楽に考えましょ

468 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 17:22:52 ID:OM4P0A910.net
アタシの毛布はダニだらけよ?

469 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 19:49:44 ID:SxuXu44O0.net
>>468
流石に洗えや

470 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 08:09:16 ID:eZ5qIdUj0.net
イヤよ!

471 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 08:25:09 ID:BGmacvRv0.net
スヌーピーに出てくる、汚い布を離さない男の子みたいね?

472 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 10:24:03 ID:880A9FhK0.net
あたし枕はカバーじゃなくてタオルにしてるわ。昔はカバーしてたけどいつからかタオルになったわ。同じような人いるかしら?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200