2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ3

581 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 10:53:12.06 ID:UMpNAkn00.net
>>599
姐さんじゃないわよ?

男ヤクザよ!

アタシ、鉄パイプで襲うぐらい怖い面もあるのよ?

582 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 12:17:12.79 ID:Fn8xc1Mj0.net
>>581
どうやってレス番打ってるのか教えてほしい

一年を通して開くことがない引き出しにしまってる服って
捨てていいわよね

583 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 12:21:16.05 ID:nJaCGWm40.net
>>581
鉄パイプはセクシーじゃないわ
顔面だけにして

584 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 13:05:17 ID:wtaP82Vp0.net
>>575>>577
こういう、集合住宅に住む上での、最低限のルールも守れない奴本当に嫌だわ
万一、あんたの家が出火原因で火事起こして、あんたが断り続けた火災報知器が故障してて、それで隣家や隣室に延焼したらどう責任とるのよ
怖い面もあるのよ?とか知らないわよ、クズね

585 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 13:22:05.26 ID:jD3GeTuK0.net
シンク下ではなくコンロ下の収納のカビが酷いのよ
1回はカビをキレイに掃除しなきゃいけないと思うとこの収納は一生開けずになかったことにすればいいのよ。。。なんて良からぬことを考えてしまうわ

586 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 13:33:37 ID:nJaCGWm40.net
カビは死ぬ場合もあるからお気をつけよ

587 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 13:34:34 ID:UMpNAkn00.net
>>605
アタシんちから出火なんて絶対ないの

アタシ部屋出るときブレーカー落として出るから

タバコ吸わないし
ガスは元栓閉める

ブレーカー落としてるから、通電してないの

だから絶対出火なんてないの

わかった?クソバカホモさん

588 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 14:25:39 ID:zNxjcVaq0.net
>>587
誰にレスしてんだかこのサルワレメw

やっぱりお前、貧しいアパート暮らしだったんだなw
ウケるw

589 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 17:26:06.30 ID:sZhPhKjz0.net
>>587
ガスも電気も停められてるってさっさと言っちゃえばいいのにw

590 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 07:41:39 ID:dy2Z+IAHO.net
電気止められて蝋燭暮らしが出火原因ね。

591 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 21:40:02.73 ID:2wNGavzf0.net
タワマンに住んでる設定のマンコ
貧乏人だったのね・・・・

592 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 23:12:48 ID:aUw/10lE0.net
電気ケトル、オーブントースター、電子レンジあったらガス使わなくなったわ。

593 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 00:04:15 ID:rPVUewdl0.net
あたしとっくにガス使ってないわ
IHにしたら合計安上がりよ
ビックリしたわ

594 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 00:05:31 ID:FESpMvG+0.net
風呂は?

595 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 03:19:52 ID:vP7O48Ky0.net
風呂と暖房は灯油よ!
ガスやめてガスの基本料金不要になったら電気代思ったよりかからないから安くなったわよ
ガスは安いイメージあったけどそうでもないわね

596 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 03:23:45 ID:vP7O48Ky0.net
ちょうどガス台が壊れたのよ
怖いから新しいのに変えようと思ったら組み込み式だから工事費含めるととんもなく高いのよ
壊れてる時に8000円で買ったPanasonicIH調理器使ったら全然これで平気って思っちゃって

597 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 14:58:29 ID:aTkTZdd00.net
汚部屋自慢したいわ

アタシに勝てる人はいないと思うけど

598 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 19:12:55 ID:Rz+RHSkp0.net
ガス代なんて月2000円台よ。ガスのが電気より安いのは当たり前よ。

599 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:23:53 ID:b1RXT4ls0.net
ガス代は5月は風呂沸かしてたから4000円行ったけど6月はシャワーにしてるからやすくなると思うわ。電気代は月3000円くらいだわ。

600 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:45:50.17 ID:hDbe07q80.net
やだ、自炊とかなさってその値段なの?

601 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 10:28:55 ID:Va0Wk2Lf0.net
今日リサイクルショップにソファーの査定頼んでるんだけどちゃんと持ってって貰えるかしら
ただでいいから持ってって貰いたいわ
小さな部屋なのに三人掛けソファーなのよあの頃の自分どうかしてたわ

602 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 10:35:50 ID:OLWetkcs0.net
1日100円と見とけば良いわ
電気、ガス、水道 まあ高くて9000円もしないと思うわ1ヶ月
家にいる時間も関係してくるけど。

603 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 19:34:13 ID:bUXHEM1m0.net
今晩、ウチ断ヨロピク

604 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 19:39:11.27 ID:xqOrTY6E0.net
ウチ断観ると、物を処分して部屋片付けなきゃーって思うわ。

605 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 19:55:18 ID:Va0Wk2Lf0.net
結局買取不可で持っていって貰えなかったわ
こなソファどうすりゃいいのさ!
この先の人生、もう二度と大物の家具は買わないわ

606 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 19:57:05 ID:xqOrTY6E0.net
あたしはもう買うときに処分するときのことまで考えるわ。
だからコロナでジム行けなくなっても、自宅にホームジム設備入れるの断念したもの。

607 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 20:07:10.56 ID:/h8w7FdK0.net
ベッドよりお布団が良いのよね
畳めるし、運べるし

608 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 20:42:01.62 ID:MgNdwv9C0.net
あたしは腰が悪いからベッド必要だわ

609 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 21:20:00 ID:Lyh9zx8F0.net
>>607
隣の踵歩き万個の震動がたまにくるのよ。

610 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 13:43:02.02 ID:0P7382PE0.net


611 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 14:32:14.91 ID:o410fsyn0.net
学生時代の写真断捨離してるんだけど、なんでアタシが写ってる写真でもないのに取って置いてあるのか意味不明ね

断捨るわ!

612 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 19:06:10 ID:xoWfc0B40.net
>>605
お住まいの自治体の粗大ごみを申し込んだらいいわ。

613 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 21:33:34.17 ID:KbtauZnM0.net
本が捨てられないわ。

614 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 00:49:01 ID:v+EZK3lV0.net
京極夏彦の書斎の写真すごかったわ
まめに掃除してそう

615 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 01:57:19 ID:+WtnkNst0.net
>>613
もう写経みたいにしなさいよ

616 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 16:42:31.28 ID:NOA9rbBM0.net
意味わからないわ。

617 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 01:35:45 ID:1qNP5j/U0.net
十数年前に買った美豚の財布が二つあるんだけど、状態が悪くて売れるような状態じゃないんだけど、そのままゴミ箱に捨てるのも忍びないわ…

でも、他人にタダであげるのは絶対イヤ!

618 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 02:29:24.42 ID:Cnf5IsFD0.net
へそくりを入れときなさい

619 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 03:55:38 ID:EepZUyuQ0.net
エコリングで売りなさい!あそこは、状態悪いブランド品でも買い取りしてくれるわよ

エコリングって、海外に輸出してるから大抵買い取りしてくれる

620 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 10:03:53 ID:fpLUpeE20.net
>>617
いくらになるのか気になるわ〜

621 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 11:00:31 ID:VZouNTm40.net
BOOKOFFって、ヒーコラ持って行っても、昼飯代にもならないわよね。

622 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 11:39:09 ID:ZgEpW6P/0.net
アイス代にはなるわよ?

623 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 14:19:52.69 ID:NBxMtqpd0.net
>>617
わかるわ
だから高い物って買いにくいのよね
安物なら使い倒してポイ捨て出来るんだけど

624 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 23:17:54 ID:CtPPd2iT0.net
布団の下の敷き毛布シーツに変えなきゃだわ。上のは薄手の布団に変えたけど。

625 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 23:54:15 ID:f/pH579v0.net
>>624
おせーわw

626 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 22:34:04.62 ID:irpfY2ru0.net
ここに書いたんだったかしら?本を50冊位捨てたわ。と思ったら、7年間履いていたトレーニングシューズの横がパックリと切れ、水筒が壊れたわ。夏だから?

627 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 22:44:35.96 ID:pSI+gVGf0.net
かまいたちよ!

628 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 00:32:17 ID:fBNM/iGQ0.net
モノが自分から壊れて捨ててオクレと言ってくれるとほんと爽快よね
なんとな〜く使える状態で部屋に居座られると次に進めないのよ

629 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 00:46:47 ID:8JoeSmMp0.net
猫が死んで、ほとんど使ってない可愛くてきれいなネコトイレとか、
あの子達が使ってた食器なんかは捨てられなかったんだけど
実家で猫を飼うことになったから、譲ることにしたわ

捨てる神あれば拾う神ありって感じかしら

630 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:43:59.08 ID:qxraACrl0.net
>>623
良いもの買えば長持ちするし、使った分だけ元とれてるけど。

631 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 18:36:47.35 ID:oPM9Pe7L0.net
高いものが捨てにくいのは分かるわぁ〜
あたしも自粛期間中に部屋を断捨離してたけど、
もう絶対着ないとわかってても、高かったブランドもののコートやジャケットは捨てられなかったわ。

かといってメルカリに流すほど状態がいいわけでもないし、結局タンスの肥やしになるのよね。

632 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 21:59:22.41 ID:F93t+mis0.net
直してもらうって手もあるわよね
当然修理代金はかかるし決して安くはないけど

633 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 23:40:06 ID:0f1IjfO/0.net
友達呼んで断捨離してもらうのよ。思い入れ無いからバンバン捨ててくれるわ。友達いないでしょうけど。

634 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 23:53:33 ID:BvGxmlNqO.net
汚部屋を友達に見せるくらいなら死んだ方がマシだわ!

635 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 01:49:55 ID:3I19iPyR0.net
いっそ荒治療でBS朝日に応募してひでこに喝入れてもらうのよ!

636 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 02:55:06 ID:upHevmUF0.net
ひでこより日出郎派よ!

637 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 13:43:25 ID:iwsLsOwa0.net
エクスタシー?エクスタモー!

638 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 21:44:18.17 ID:Qtgw2TW60.net
やましたひでこみたいにはなりたくないわw
あんなババアに説教垂れられたくない

639 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 22:09:29 ID:7qRxy7m70.net
じゃあ、説教されないように片付けなさいよ!

640 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 22:11:05 ID:j5XvaNUo0.net
そうよそうよ!

641 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 05:25:48.16 ID:Jv0T0t5T0.net
嫌よ!ゴミ部屋で生きていくのよ、アタイは

642 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 07:29:10.54 ID:O2tk8lLu0.net
>>612
粗大ゴミ置き場に一人で運ぶのが不可能な場合はお手上げよね。そんなの頼める友達もいないわ

643 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:31:45 ID:kddtXx3g0.net
それはもう業者よ。

644 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:42:40.51 ID:olM07m0u0.net
交友費を節約出来てるんだから業者に払う金は有るわよね?

645 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 14:01:35 ID:FLRO5q4l0.net
>>642
100均でのこぎり買って切ればいいわ。

646 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 14:04:11 ID:FLRO5q4l0.net
>>642
てかベッドの下に布とかしいて床滑らせて運べばいいと思うわよ。

647 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 03:42:26 ID:Cbspkx/q0.net


648 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 07:59:05 ID:kK7vRg5t0.net
掃除するわ!

649 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 08:47:11.60 ID:QvI15Dnu0.net
吉田カバンやらの全部数万のバッグ✕4つ棄てたわ!
どれももう5年以上触りもしなかったんだからもうえいやっ!って(鼻息)

650 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 12:13:05 ID:Cbspkx/q0.net
エコリングに売りなさいよ もったいないわね

651 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:47:09.51 ID:QvI15Dnu0.net
>>650
押し入れに何年も詰め込んでてぺっしゃんこだったしホコリやらカビもはえてたっぽいから迷わず棄てたわ!

652 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 00:44:06 ID:j5UjAqpH0.net
エコリングは、そういうのでも売れるのよ

653 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 10:25:00 ID:bqU4641t0.net
>>652
あらやだ、それは早まったかしら
でもそーゆーのめんどいからあたしには無理ね
お好きな人が居てたら喜んで差し上げましたわ

654 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 15:38:34.56 ID:a3eOcrV30.net
これは売れるからと思って置いておくより
さっさと捨てた方がスッキリするのよ

655 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:18:30 ID:rZtbj34Y0.net
エコリングやメルカリって、値切ってきそうでメンドイのよ。

656 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 09:42:32.59 ID:SaWT4Yx+0.net


657 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 14:44:14.58 ID:12r53Bu70.net
test

658 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 16:25:46 ID:P24j4kA70.net
イヤよね値切られるの 出してる値段で買えよって

659 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 17:27:54.12 ID:DFgDarNf0.net
ダイソーで買ったクリップボードが臭いわ!!
日干ししても臭いの!!
なんかチーズ臭い!!
なんなのこれ??

660 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 18:35:44 ID:AL4CsCWf0.net
チーズ臭い万個ってホントにいるのよ。店員が座ったのよその上に。

661 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 18:44:14.16 ID:/4E2r+tJ0.net
チーズ臭いマンコの上に店員が座ったの??
どういう状況なのかしら

662 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 13:47:05.94 ID:yOnsbmXK0.net


663 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 23:17:01 ID:cv+I0aa90.net
掃除するわよ!

664 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 02:20:18 ID:fIivBzwi0.net
やめなさい!死ぬわよ?

665 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 08:48:20 ID:1O2FWhf80.net
○にたいのよ!

666 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 21:33:02 ID:IJSxmDnV0.net
今日は帰ってきてから
窓掃除をしたわ
気分すっきりよ

667 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 05:07:17 ID:6R0ZItvf0.net
あーあ、掃除なんかして

668 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 23:04:49 ID:s+ogEzIo0.net
test

669 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 18:17:39 ID:sSGwxTuH0.net
ゴミ屋敷のツベ観たけど、頭の上1mが天井で、あと全部ゴミだったわ。

670 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 22:51:56 ID:AR9mN8Ui0.net
じゃあアタシんちは まだマシね

天井まで1センチはあるもの

671 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 22:53:47 ID:AR9mN8Ui0.net
1ミリかと思ったら、1メートルだったわ

アタシんちのほうが酷いわ

672 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 23:38:19 ID:v5oDwSO80.net
そんな状況でよく生きてるわね!

673 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 23:17:50 ID:iC8k228z0.net
あたし虫が嫌いだから
草むらでさえ恐怖なのに
家で虫の隠れ場所を作ってあげるなんてお人よし過ぎるわ

674 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 23:54:35 ID:s9EbK29E0.net
草むらに〜♪

675 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:56 ID:RjbF4qXd0.net
名も知れず〜♪

676 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 10:34:09 ID:aukOmZVW0.net
とりあえずゴミ袋3つ分断捨離したわ。あと靴ね。

677 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 10:40:07 ID:KoioeaRa0.net
あーあ、そんなことして

678 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 10:56:53 ID:aukOmZVW0.net
>>677
お前○すよ?

679 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 13:34:46.88 ID:KoioeaRa0.net
あら、犯してくれるの?

うふん

680 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 18:52:03 ID:wYdEtEvo0.net
お部屋の空気は
身体から発した
モヤモヤに包まれています
もしモヤモヤが溜まっていたら
息がしづらいと思います
気分も沈んでいます
窓を開け
新鮮な空気と交換しましょう

681 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 19:01:12 ID:lgURNyOd0.net
7月から地区の廃品回収の布類の回収を中止されたの。リサイクル業者が買い取りをストップしてるからだって。ちょうど要らない服をまとめて出したかったんだけど。

682 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:11 ID:Zm5PSk9n0.net
今晩、ウチ断ヨロピク

683 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 11:13:04 ID:g6RtUAfm0.net
昨日のウチ断 ダンナ若いのに障害持った息子やキチガイ嫁がいて苦労するわね

アタシが慰めてあげたいわ

684 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 18:21:05 ID:xHgFzpEK0.net
美豚の財布、やっぱり捨てる事にしたわ!

685 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 22:17:13 ID:g6RtUAfm0.net
アタシが拾いに行くわよ?

686 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 07:13:31 ID:svE2zS8J0.net
捨ててスッキリしたかしら?

687 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 22:55:04.84 ID:8yWInSaz0.net
ふとん乾燥機って何かと重宝するわね。普通に使う以外に小物の衣類乾かしたり靴も乾かせたり。このところ雨ばっかりで靴が濡れてるから乾かしてるわ。靴下も乾かせるわ。

688 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 23:24:12.33 ID:0mppI+n60.net
あら?便利ね?

689 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 00:46:28 ID:w0Rh0QXZ0.net
ネコが死んじゃった年は布団乾燥機で布団あっためてから寝てたわ

690 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:06.37 ID:mUimCuTi0.net
何それ

691 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 09:20:30 ID:wzf9RPM70.net
靴って中が狭いけど
布団乾燥機をどうすればいいの?

692 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:40:26 ID:61CPTtAE0.net
猫ダンボーね

693 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:47:53.74 ID:K14TkmiB0.net
>>689
寂しいわよね
冬ってペットが死んだことを特に実感するわ
だからその年の冬はそれを実感したくなかったから不必要に暖房つけてたわ

694 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 16:46:22 ID:P+Z5v6XY0.net
猫ってきんたまくら好きよね

695 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 01:15:07 ID:ow4ibTSQ0.net
金玉にバター塗って舐めさせたのね!

696 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 16:06:50 ID:iWF3GnGq0.net
専用アダプターが付いてるからホースの先に取り付けて靴に差し込めば良いわ。

697 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 18:53:19 ID:CUtdOWhW0.net
千秋の断捨離が参考になるわ。洋服を10着買ったら11着捨てるんですって。

698 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:28:24 ID:LzjAVkp/0.net
千秋ってあのちんちくりんのババア?
あの人のことおしゃれなんて一度も思ったことないわ
自分を賢いと思ってそうなところも苦手

699 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 22:49:01.13 ID:13bQtG7L0.net
いいもん、ぷぅ〜!

700 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 10:33:06 ID:jAJDjfeb0.net
千秋は賢いと思うわ

701 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 22:06:24.92 ID:TZqBVF6XO.net
なおみ?

702 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 22:35:56 ID:C/1qfL9W0.net
千秋を見ると気持ち悪くなるの
ゲテモノって感じなのよね

703 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 23:52:01 ID:V0b/Ew/i0.net
>>697
一気に10着も買わないから参考にならないわw

704 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 00:20:43.63 ID:T7Jf+XsY0.net
ついに美豚の財布ゴミに出したわ〜スッキリ!!

705 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 03:50:44 ID:FW0VrZq80.net
あ〜あ もったいない

706 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 15:16:59 ID:ypJFUmJT0.net
来週のウチ断は珍しく男の部屋よ

貧乏芸人を取り上げるみたい

707 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 21:43:05 ID:KA3y20nj0.net
いつだったか消防士?
早く画像アップしてほしいわ。

708 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 22:31:39 ID:9fkCKNJa0.net
今日はDVD・ブルーレイの整理をしたわ

709 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 12:38:15 ID:FW8dsF5m0.net
12万1DKから
6.5万1Rに越したわ

面積は半分よ
荷物が置けないわ
お気に入りの食器も、買っただけで使ったことないのが多いから捨てるわ
洋服も数年きてないものばかりだから捨てるわ
ど田舎でもないから、ストックも必要ないわね

荷ほどきしてたらさっそくゴキブリ発見
ヨガマットでたたきつぶしたわ

ベニヤ板の収納って、くさいのね
わたし、間違ってないわよね
間違ったないわよね

710 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 13:16:27 ID:j+H4LNZ20.net
大正解よ
自分に与えられたスペースに収まる物だけ持って生きていけばいいんだから

711 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 13:56:03 ID:lvVUbgNE0.net
>>709
築年数的な比較はどうなのかしら?
駅からも遠いとか?

712 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 16:49:58 ID:YhEDuVnj0.net
ジャネットのDoesn't really matterのビデオみたいな部屋が理想だわ

713 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 18:52:29 ID:po1An+ti0.net
私も今の3分の1の広さの部屋に引っ越したときは色々と断捨離したわ
自分のライフスタイルを客観的に見て、何が必要で何が不必要なのかを考えるいい機会だったわね
時間とお金はかなり掛かったけど引っ越しして一年くらいでようやく完成系が見えてきたわ
焦らず気長にやるのがいちばんね

714 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 01:16:03 ID:B3U+f5fl0.net
1Rは無理よ

715 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 02:17:47.08 ID:cjGoOml+0.net
狭いRCワンルームに引っ越して前の木造部屋で悩んでた騒音問題にはほぼおさらば出来たんだけどドアから廊下側の音が入ってくるの
通りに面してるから車の音もよ
せっかくのRCなんだからキッチン部とリビング部にドアもう一個つけてくれれば解決しそうなのに

716 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 04:40:48 ID:Tf/kfx8J0.net
今晩、ウチ断よろぴく

20時からBS朝日よ

717 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 14:15:35 ID:z1155/zW0.net
>>715
自分でつけたらいいと思うわ。
ガラスが遮音性高くていいと思うわ。
枠作ってガラス屋さんにガラス頼むだけよ。
ガラスって割と安いわよ。

718 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 23:00:38 ID:w3vQsddG0.net
タオルケットがもう限界だから新しいのを買いたいけどまだ薄手の布団で行けそうだから迷ってるわ。

719 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 23:18:11.95 ID:JPFopNai0.net
わたし掛布団カバーをタオルケット代わりにしてるわ。
綿100だし薄いし夏にぴったりよ。

720 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 23:47:36.73 ID:lnTqqDpA0.net
この4連休で頑張って断捨離しようと物をゴミ袋に詰めてるけど、
空いた衣装ケース捨てようと思ったら粗大ゴミは回収まで1ヶ月待ちだわ…
みんな暇だから家を片付けてるのかしら?

721 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 00:09:10 ID:kA9kL79h0.net
偉くない?あんたは素敵
早く丁寧な暮らしできるようになさって!

収納アドバイザーマン個とか昔はゴミ部屋マン個上がり意外と多いらしいわw

722 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 01:56:59 ID:hmjvWXdl0.net
>>720
衣装ケースなら2千円くらいの万能のこぎり買ってきて
普通にごみ出しできるサイズに切刻むのはどうかしら

723 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 04:45:25.95 ID:0suaVjfH0.net
>>720
ジモティで取りに来てもらうってのもいいわね

724 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 08:12:05 ID:OAV10u3v0.net
かもね
わたすも回収は一ヶ月先だった
ベランダに放置してるわ

持参なら早いかしらと思ったら、
なぜか持参は10月
ありえない

725 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 08:31:25 ID:WWeYYnnV0.net
クラウドファンディングで作る紙のベッドがいいなあと思ってるの。アコーディオンみたいに広げてベッドにすると300キロまで耐えられるし、引っ越しも超楽。縮めてソファにもなるわ。ネックは値段。紙のくせに54000円もするのよ。

726 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 09:23:32 ID:kA9kL79h0.net
そんなにゴミだらけ?
リサイクルショップにでも持ってってみれば?

727 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 09:32:54.09 ID:kB0rAGoP0.net
マニフレックスの三つ折マットレスでいいとおもうよ

728 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 10:58:11 ID:WWeYYnnV0.net
>>727
この迷彩柄ってヤツかしら?34000円。マットレスは2枚重ねなんだけど、高さが欲しくなったのよね。完成品の折りたたみベッドが妥当かしらね。

729 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 12:14:32 ID:ZaFndJ7G0.net
>>721
収納アドバイザーマン個って
100均でくだらない箱だの網だの買ってきて
またガラクタを詰め込む別の方法を教えるだけなのよね
あんまり役に立たないわ
冷蔵庫の中まで文房具のファイルで仕切ってた女を見たとき
バカなんじゃないかと思ったあんた料理なんてしないんでしょっていう

730 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 12:47:58 ID:cqcQtWPR0.net
近藤典子の悪口はそこまでよ!

731 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 19:24:19 ID:WWeYYnnV0.net
ミニマリストって、前髪系の白Tに黒パンツよね。万個もマッシュルームカットの白T黒パンツ。辛気臭いのよ。

732 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 19:37:54 ID:ZMC2O8wr0.net
実家にある五月人形どうにかしたいんだけど、供養に出せばいいのかしら?死んだ祖父母が買ってくれたから、最後に一回飾ろうかしら?

733 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:27 ID:MJEhmGMd0.net
一度飾って供養してくれるお寺に送ったら?
断捨離始めると人形とかぬいぐるみって捨てにくいし気軽に買うもんじゃないわと思うわね

734 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 23:04:44 ID:Z2+T4vtq0.net
動物のぬいぐるみ持ってるけど
かわいいわ
昔他のを捨てたこともあるけど
後悔もしてるわ
捨てるとき選り好みしてたみたいだし
捨てるって判断したのがちょっと冷たい感情だと思える

カルガモのお母さんと子供のぬいぐるみ
片方を手放してしまったの…
とっておけばよかったわ

735 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 09:15:53 ID:tT2wP2rZ0.net
>>731
なぜみんな同じ様な見た目になるのかしらね
男は丸刈りにでもした方がミニマルだわ
まあ伸ばしてる方が散髪は楽かもだけど

736 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 00:17:40 ID:ENtXTNvl0.net
この間白シャツに黒のチノパンでシンプルな格好〜、と喜んで出かけたんだけど
店のガラスに映った自分見たらどう見ても年食った夏服の学生さんだったわw
ファッションって奥深いわ

737 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 00:23:35.15 ID:Z+5dtcNx0.net
黒のチノパンてなかなか選ばないわよね

738 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 01:22:11.26 ID:/LOqBGts0.net
>>736
家出る前に鏡見るのは大切ね

739 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 19:19:02 ID:UGw53uCu0.net
>>735
ミニマリストの引っ越し準備が22分にビビったわ。洗濯機と冷蔵庫は業者がやるから手つかず。白T3着、黒チノパン1着、布団は寝袋、折りたたみベンチ兼荷物入れを畳んで、天井のプロジェクターを外す。ヤツラってなに食ってんのかしら。

740 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 20:15:03 ID:18p/vuF10.net
サプリメントと水だけよ!

741 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 00:30:54 ID:icUS5y5J0.net
>>736
靴で遊んだらいいわ Tシャツもオーバーサイズならいい感じになりそう

742 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 01:45:04 ID:N3tU5rE40.net
昔の映画に出てくるみたいに、開襟シャツと麦わら帽、それにお扇子で過ごしたいわ

743 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 06:46:32 ID:JzpQJEq20.net
どうぞどうぞ

744 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 10:01:05 ID:P7PfSo2U0.net
台所って意外と体毛落ちてるのね

最後に掃除機かけたのは2008年だったかしら

745 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 10:15:49 ID:hAlYGaV00.net
なんでこんなところに?てなパターンで陰毛を見つけちゃうのよね

746 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 14:04:16 ID:wdu5UT4T0.net
>>744
ゴミ屋敷の住人ね。

747 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 22:39:16.28 ID:geBNb0Es0.net
電気ケトルオーブントースター電子レンジ使うようになってかなり楽になったわ。パンにチーズ載せて焼いたり冷凍食品買ってみたり日常に変化が出てきたわ。

748 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 11:59:49 ID:hVKFHCCn0.net
電気ケトルの出番がいまだにわからないわ。
ヤカンで沸かす方が楽じゃない?

749 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 13:03:34 ID:SWoARpRy0.net
>>748
電気ケトルの方が断然早いし、ヤカンと違って沸けば勝手に電源が落ちるから放って置けて便利よ

750 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 14:02:35 ID:hVKFHCCn0.net
へええ!そうなのね

751 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 20:01:37 ID:G0TgH8hl0.net
やっだー!すごい!

752 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:10 ID:T6GUNPwX0.net
>>745
お風呂場の天井に、どうやったらつくのかしら

753 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 20:56:29 ID:rOBFsxaV0.net
ヤカンとか最後に使ったの覚えてないわ。ケトル使い出してから即断捨離したわ

754 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 21:12:57.86 ID:iJqFVuzi0.net
アタシ、やかんは使ったことないわ。電気ケトル前はミルクパンだったし。

755 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 23:33:11.63 ID:iR8x9YAE0.net
旅行行った時の部屋のケトルの湯沸かしの速さにびっくらこいたわ

756 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 23:39:18 ID:mG4DHLfy0.net
台所が暑くならないし経済的よね電気ケトル
蒸気レスのタイプだとたまに沸かしていたことすら忘れているけれど

757 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 00:35:19.25 ID:WibwatOb0.net
ホテルの部屋にあるケトルはオススメしないわ

旅行客の中には、ケトルに下着入れて洗う人いるんですって

758 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 00:40:30.84 ID:v/Sjkj6M0.net
>>757
ホテルでシャワ浣しちゃうような釜はそれくらいで文句言っちゃダメよw

759 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 00:48:56.32 ID:5/e2sl+40.net
ヤカン買い替えたから、煮出し用の麦茶買ったの
美味しいわ

760 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 01:09:05 ID:VGZTkAS50.net
>>749
光熱費として考えると電気って高そうなイメージあるけどどうなのかしら?お茶とかカップラーメンくらいの量なら電気のほうが安いのかしら?

761 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 01:27:06 ID:1EL1f0/v0.net
>>755
私もビックリしたわ。便利出しホテルのそのままお持ち帰りしたわ。

762 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 01:28:14 ID:2L5MaTQL0.net
アメニティだものね

763 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 04:13:27 ID:PPzK5Md30.net
アタシもホテルのシーツと枕を戴いたわ

アメニティだものね

764 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 22:14:22.19 ID:1EL1f0/v0.net
液晶テレビもいただこうと思って台車で出ようとしたらこれはダメなんですぅって言われたわ。

765 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 23:10:06 ID:6aJy8H/+0.net
じゃあケトルは良かったのねw

766 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:24.23 ID:uTj2O+8AO.net
ホテルのボーイはお持ち帰りしなかったの?

767 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 10:17:25 ID:AQHz9aJH0.net
持ち帰ったら家にある古いものは当然捨ててるのよね?

768 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 13:33:24 ID:ArlyfD/G0.net
>>767
そうよ。古いものは誰かに使ってもらいたいから公園のベンチに置いてくるわ。

769 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 13:50:02 ID:nMkZl8p50.net
ねえさん、事件です

770 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 13:08:48 ID:/i0/amuVO.net
おまわりさんこの人です。

771 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 14:29:05 ID:ofm9w1Gk0.net
あんたら脱線し過ぎよ。おもろいからいいけどw

772 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 01:42:42 ID:UEQ8VI930.net
ケトルの次はドライヤーもやっちゃっていいのかしら?
家のと交換したらバレるわよね?

773 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 08:13:38 ID:ec/TgqzW0.net
ドライヤーてよく壁から生えてるじゃん

774 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 09:57:53 ID:fOgwDmZ10.net
あたし冗談でも窃盗の話は好きじゃないわ
心がピュアなのよね

775 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 12:20:11 ID:lzHaWD7B0.net
あらやだアタスもだわ
ピュアで美しい事を図らずも証明してしまったわね

776 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 13:07:06 ID:UEQ8VI930.net
あさ東南アジアの清掃係の方にチップ渡してケトル指差していいかな?
って顔でジェスチャーしたら微笑みながらウィンクしてくれたけどこれって
今回だけよって言う意味合いよね??

777 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 13:35:48 ID:pAcHE73e0.net
フキョウ ワオン♪( ´θ`)

778 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:11:02.81 ID:S44vJksR0.net
中国人の泥棒の話は飽きたわ

779 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 02:28:33.09 ID:XiaYSzgc0.net
持ってるジーンズ全部捨てるわ!

というか、ジーンズって今ダサいのよね…

780 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 10:24:47 ID:a6LhH4nW0.net
タイトなジーンズにねじ込めなくなるわよ?

781 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 15:44:13 ID:/pEbQduF0.net
あたしもジーンズはやめたわ
どうしても若作り感が出るのよね
年食ってもヤンキーテイストの人はいいんでしょうけど

782 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 15:53:10.29 ID:gmt81z5r0.net
HMで無料で回収してくれるわよ

783 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:28.87 ID:+MSkleDZ0.net
以前はAEが回収してくれたわ
ジーンズが恥ずかしい時代が来るのかしら?
秋冬に困ってしまう

784 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:33 ID:/9xxEQId0.net
暖パンよ!

785 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:25 ID:gmt81z5r0.net
流行りはめぐってくるんだし、大丈夫よ
>>783

786 :陽気な名無しさん:2020/08/05(水) 00:01:57 ID:Vo7Ekyi40.net
>>785
何年待つのよw

787 :陽気な名無しさん:2020/08/05(水) 00:30:58 ID:FMDeqSJS0.net
三年待って♪

788 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 22:40:00 ID:8LZdsV4C0.net
test

789 :陽気な名無しさん:2020/08/08(土) 13:49:29 ID:50rv3tMn0.net


790 :陽気な名無しさん:2020/08/09(日) 08:02:59 ID:kv7Q7xIR0.net
実家に帰省したら汚部屋になってて絶望よ。。
のんびり過ごすはずが、これから戦いが始まるわ。。

791 :陽気な名無しさん:2020/08/09(日) 16:04:05.18 ID:+sDmH8fS0.net
寝汗で布団がカビだらけよ

布団の下の床にもカビが

792 :陽気な名無しさん:2020/08/09(日) 16:28:19.91 ID:fVwuBYoT0.net
>>791

スノコしかないわね!

>>790

熱中症にお気をつけて

793 :陽気な名無しさん:2020/08/09(日) 23:03:05 ID:DnsCY+AF0.net
スリッパが破れたから買おうかと思ってるけどなかなか買えないわ。意外に値段するのよね。何となくもったいなくて。

794 :陽気な名無しさん:2020/08/09(日) 23:11:46 ID:7aUHz2RR0.net
安いスリッパはそこが発泡スチロールよね

795 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 14:38:38.20 ID:xw1db/TW0.net
>>792
アタシんちはスノコがカビたわ…

796 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 15:17:22 ID:eS/tZBIe0.net
三角木馬みたいな布団干すやつを買えばいいわ
毎朝布団をそれにかけるのめんどいけど
カビはまじで肺でも増殖するから危険よ

797 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 20:04:24 ID:JTJekN210.net
すのこベッドで布団敷いたまま三角木馬状態にできる商品をどこかで見たわ

798 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 22:54:54 ID:mnqZz8rS0.net
>>797
自分折りたたみベッドだけど
布団敷いたまま三角木馬にできるよ

以前は床に敷いてカビ気にしてたけど
今は快適

799 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 22:56:12 ID:+Jp2Vvl60.net
三角木馬だなんて助平だわ

800 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 23:41:20 ID:Jzq0xw3n0.net
ハレンチ学園よね

801 :陽気な名無しさん:2020/08/12(水) 02:53:59 ID:pP/FpDAF0.net
       ∧_∧
       ( ・ω・)
        (====)
     ______( ⌒) )
   /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
           | |
         / \

802 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 01:22:47 ID:FhaMVU6N0.net
既出かも知れないけど、断捨離出来ない人はセフレにしやすいってどっかで見て、なるほどって思ったわ

803 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 02:55:50 ID:QR1T0L400.net
>>802
思い当たる節あるわ。セフレというか便器だったけど

804 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 01:18:00 ID:0Cybe/+p0.net


805 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 00:36:18 ID:YnC0ZJur0.net
>>802
自分で自分を大切に扱えない人って事ね

806 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 08:54:50 ID:tvWUVZLw0.net
test

807 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:04:15.40 ID:g9SWSb9i0.net
部屋が汚いって本当ダメよね
何か有る度に部屋をひっくり返して探すの
見つかっても量が量だけに元に戻すとか片付けるとか出来なくてポイズン

808 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:15:45 ID:D7bHMa/f0.net
このスレのタイトル名を見る度に凹むわ

部屋が狭いくせに捨てられない物だらけ
散らかったままなんで掃除が行き届かない
訪問者がいなくなってから取り敢えずの片付けしなくなったのが1番の原因かも

809 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 12:20:39 ID:RfECvyrt0.net
>>808
まずは一個だけ捨ててみればいいのよ。

810 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 13:58:46 ID:trWx0gSh0.net
>>808
どんなものがあるの?

811 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 14:52:03.55 ID:ZcH2JhDz0.net
>>2
こういう人をお手伝いさんに雇いたいわ…と思ったら、出張サポートもしていらっしゃるのね。

後は、庭にグリホサート薬液を撒かなきゃ。一人暮らしの勤め人に日本庭園の維持なんて無理なのよ。
早く売り払って自由になりたいわ。

812 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 02:28:27 ID:tKMrBDR20.net
断捨離はできるし、片付けもちゃんとできてるわ
てか、断捨離は気持ちがいいのよ
部屋がすっきりときれいになるから、テンションあがるの
でも掃除だけは苦手だわ
とくに ずっと手つかずで放置してる場所の掃除が嫌いだわ
そういう場所って、すっごく汚れてるのよね〜
これをキレイにしないとと思うと気が滅入るわ

813 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 02:39:27.09 ID:tKMrBDR20.net
>>2
この人の別の掃除動画みたことあるわ
部屋がきれいな人って、こういうふうにちゃんと掃除してるからなのよね…と感心して見てたわ
食事がカップ麺なのは意外だったけど
それはそうと、この人って発達障害なのよね

814 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 03:20:43 ID:P4XtXOQR0.net
発達障害は娘じゃないの?

一時期、この人のTwitterとかブログ見てたけど、かなり変わった曲者よ

815 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 04:16:05.94 ID:ARfxuGnz0.net
>>2
ひゃだ!すごい綺麗にしてるわね
モチベーションになるわあん
ちとやりすぎ感もあるけど

816 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 04:47:53.64 ID:gnFZaGzc0.net
あの手のミニマリストの似合ってもない髪型とメガネ姿見ただけでうんざりするわw

817 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 07:55:15 ID:IPvIndnw0.net
断捨離やミニマリストってちょっと宗教っぽいというか、
メンタル病んでる女がハマりやすい気がするわ。

前にテレビの断捨離番組で、自閉症の子どもを持った母親が
「人生がうまくいかないの部屋が片付いていないから」みたいに話してて、
だけど部屋は言うほど散らかってなかったの。

部屋が片付いてないから自分はうまくいかない、部屋を片付けさえすれば物事がうまく進むはず、
みたいな極端な考えに陥っちゃうと、変な思想やカルトにハマりやすいのよね。

818 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 07:56:56 ID:QuB2urMF0.net
>>811
グリホサートみたいな物を自身の周りで使用したらとんでもなく有害よ

819 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 09:25:58 ID:zAzQuT0g0.net
意味が分からないわ。他人の周囲だと無害になるのかしら。サイコパスの発想ね。

820 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 09:49:39 ID:TuTneGp20.net




821 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 13:06:34 ID:idafK1pU0.net
>>819
意味が分からないわ。サイコパスの発想ね。仕事は? し


部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ3
819 :zAzQuT0g0
意味が分からないわ。 サイコパスの発想ね。

ゲイが語るホテル
49 :zAzQuT0g0
私、日系のホテルには泊まらないから。

宅配便の兄ちゃんに裸見せつけるゲイ
170 :zAzQuT0g0
だから何? カーセックスって何がいいのか全くわからないわ。サーカスの曲芸師じゃあるまいし。

ハンバーガーが食べられなくなったゲイ【胸焼け】
29 :zAzQuT0g0
年寄りの冷や水ね。 いろいろと恥ずかしいおばさんだわ。
8 :IA1GHokb0
おまえの味覚など知るわけがなかろう。知恵遅れか。

重量級の男たち 12kg
43 :zAzQuT0g0
こういう感じの男性がお好きなの?
46 :VspoRWDZ0
あなたはただの肉布団マニアよ。自分の感覚を疑うことを覚えなさい。

柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆38
49 :gsme2FUn0
あら、いつの間にかこのスレはゴミ置き場になったのね。

柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆37
992 :IA1GHokb0
なんて悲しい人生なの😢

★★★東京都新型コロナ感染者数予想スレ★★★
400 IA1GHokb0
真っ直ぐ家に帰りなさいよ。自分のことは棚に上げるオカマが多くてびっくりする。脳の病気なの?

靖国神社が好きなゲイ
29 :2020/08/16(日) 05:45:16.67 IA1GHokb0
日本人だけでなくアジアの諸民族を散々苦しめた日本帝国の国旗など踏みにじられて当然だろう。 日本人の神経が疑われても仕方がない。

あら!日本人の大半が同性婚に賛成よ!
436 :CFihhmKo0
朝からキチガイが奇声を上げるスレですか、ここは。

822 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 23:45:32 ID:D2MR64Eo0.net
>>817
人生うまく行かないのはたいてい自身の考えの浅さよね
それか自分の能力以上の成果を求めてる欲張りか
部屋が汚くても成功してる人はいっぱいいるもの
まず「何かのせい、他者のせい」という単純な負け犬思考をやめない限り
自分も他人も幸せに出来ない

お片づけコンサルタントみたいな連中のカモにされてどうすんのよね
綺麗にすると気分がサッパリする、みたいな単純思考が一番よ

823 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 16:54:11 ID:lJlmZ9RF0.net
>>812
放置しておくとどんどん汚れがたまるわよ?
そして汚すぎて掃除するのが気が滅入る→掃除しない…のループよ

いっぺんに全部綺麗にしようとしなくていいの
今日はトイレの床だけ、今日はベッドの下だけ…とかでいいのよ
とにかく苦にならない程度に、余力を残すくらいのノリでやればいいの
最初はちょっとの変化でも、だんだんと必ず綺麗になるわ
掃除をしてるのは事実なんだもの

それでいつか全体が綺麗になったら、汚れた所だけをその都度掃除するようにすればいいの
そうすれば、年末に大掃除で大変な思いをすることもなくなるわ

824 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 17:00:30 ID:B+K5NHGC0.net
そもそも、そういう人は年末の大掃除なんてしないわよ

あたしの家族がそうだもの。そもそも綺麗も汚いもそういう感覚が生まれつき欠如してるような人だからね

825 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 17:52:03 ID:XjSAeISq0.net
>>824
うちの兄がそうよ ただ最近気づいたの父も掃除できない人かもって見える所は掃除するけどタンスやテレビの後ろはやらないの


どうせ"またすぐ汚れるしw"って考えが先走るからしないのよ
汚れてても死ぬわけじゃないって

826 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 21:54:42 ID:celFRysY0.net
>>823
この種の書き込みたまに見かけるけど
大体「それができないから部屋が汚い」って書かれるよねw

少しずつが一番いいんだけど

827 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 22:17:41 ID:oVUecmYe0.net
>>824
ゴキブリ出ても平気なの?

828 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 22:52:15 ID:B+K5NHGC0.net
>>827
余裕で平気な人たちよ

食べ残したら捨てるなりラップして冷蔵庫に入れるじゃない?あの人たちはそのまま放置だもの。それか、生ゴミも平気でリビングとかダイニングのゴミ箱にそのまま入れる人たちだし

で、毎回あたしがそれを片付けるの。馬鹿みたいでしょ?

829 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 00:50:14.00 ID:br7UQ74f0.net
>>828
やだ、シンデレラみたいね
でもきっといいことあるわ

830 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 02:09:45 ID:8gaezRDI0.net
>>825
あたしの母親も同じこと言ってたわ!どうせまた汚れるって

だったら、皿洗うな、風呂入るな、洗濯すんなって思ったわ

831 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 03:36:18 ID:5FcSYx/X0.net
金持ちでも部屋が汚いヤツもいれば、
貧乏でもコザッパリ清潔な部屋のヤツもいる
仕事できる奴に限って部屋が不潔だったり
今まで色々見て来ても、法則とやらはどうも当てはまらないんだけど

832 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 18:47:28.06 ID:8gaezRDI0.net
育った環境と生まれながらの性格かしら?

あたしは家族で唯一片付けとか掃除するけど、兄妹は全くやらないしできないし、掃除をするっていう考えがそもそもないのよ

母も同じ類で、今思えば祖母も全く同じで片付けられない人だったわ

逆にあたしがその家族の中では異常者なのよね

833 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 20:54:14.20 ID:lefhnoQV0.net
>>828
ゴキブリと普通に生活出来る汚い人が居るわね 掃除も全然しなそう

834 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 20:54:57.79 ID:lefhnoQV0.net
お掃除代行を頼みたくなるわね

835 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 21:46:09 ID:KE+NgEyj0.net
アタシは自分で汚したものならウンコでもカビでも片付けられるんだけど
お掃除をお仕事にしてる人って凄いと思う
怠惰なブタマンコのきったねー部屋とか自分でなんとかしろよと思うもの

836 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 21:52:44 ID:8gaezRDI0.net
あたしなんて中学の時から、姉が生理で汚したトイレの床とか壁とか便座についてる血掃除してるわよ?

こういう人は言っても何にも無駄だし意味ないのよね

837 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 22:38:00 ID:gFVgztJm0.net
家の中が整理されてて清潔に保ててるかって、その人に物を貸せるかの1つの判断材料になるわ

838 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 22:54:43 ID:lUqo2Tng0.net
あたし物を借りパクされてきた人生だったわ ロクデナシを信頼したのね

839 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 03:14:55 ID:pXvZ9mSW0.net
カリはパックンチョするモノよ?

840 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 06:31:50 ID:rLF1iIIB0.net
>>2
男性かと思ったわ

841 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 13:52:44 ID:P4rmb3xE0.net


842 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 17:35:00 ID:h0MvpS870.net
>>831
私の経験上この人成功してるなって人は家がきれいよ。
そしてなぜか切り花を飾ってるわ。

843 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 18:32:18.68 ID:M55YjV400.net
切り花なんて飾っている家見たことねえw

844 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 19:53:05 ID:g8q9i+/20.net
切り花分かるわ。

いいレストランやいいホテルとか花がある世界で普段生活してて、
花を飾ることに違和感がないのよ。

その上で生活に余裕がある証拠なのよね。
スーパーでも売ってるしね。

845 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 21:44:09 ID:P4rmb3xE0.net
花より団子よ?

846 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 22:08:23.58 ID:/PXhZS3n0.net
最近のマンコは造花を飾ってるらしいわよ
しばらくたつとホコリまみれ
それが現実であり限界

847 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 22:33:09 ID:70a7rhYv0.net
リースとかあるんじゃない?
ホコリもかぶらないわね

848 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 23:39:32 ID:I/mCntWK0.net
切花なんて安けりゃ数百円だし、一週間弱はもつと思えば、コスパ的に安いっちゃ安いわね

849 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 23:47:03 ID:rjll2O2B0.net
早速好例よ。


https://twitter.com/asano101p/status/1297497727530491905?s=20
(deleted an unsolicited ad)

850 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 00:03:54.17 ID:6hOFnOqu0.net
今週は飾ってないけど大体いつも花は飾ってるわ

851 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 02:33:01.75 ID:ptl2/Be00.net
>>849
ご本人のビジュアルだけが違和感なのね

852 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 03:13:30 ID:4TP/ZIZq0.net
1番嫌いなタイプの花だわ

853 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 03:22:36 ID:KWq0ftlI0.net
ストレリチアは鉢植えの姿の方が好きだわ。

854 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 03:40:45 ID:w5wQrOdn0.net
観葉植物はカビや虫の住処になるから置かない方が良いんですってね

855 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 03:46:25 ID:c6FVAabf0.net
>>843
貧民窟で育ち、そういうレベルの人達としか お付き合いがないのかしら?

856 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 03:52:27 ID:c6FVAabf0.net
>>850
真夏で一週間もたせるなら、延命剤は必須ね
今の時期は、ドウダンツツジみたいな枝ものの方がいいわね

857 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 08:11:09 ID:TCWMe9ie0.net
>>854
逆よ逆w
横着もんが

カビも虫も出ないようにきちっと手入れするから付随して家も綺麗になるの

858 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 16:07:09 ID:6hOFnOqu0.net
>>856
そこまでするほど花が好きってわけじゃないの
インテリアに有機物があると華やかになって良いな程度の気持ちで飾ってるわ
花自体もスーパーでガーベラや百合なんかが安く売ってれば飾る程度だし
千円以上かけるのは稀だわ

でも毎日茎を切って水を替えるくらいはしてるし、延命剤も買った方が経済的かもしれないわね

859 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 21:02:03 ID:nX1IjzEs0.net
ならマンドラゴラゴラよ!

860 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 22:20:18 ID:vcR0vANxO.net
ちゃんと引っこ抜きなさいよ。

861 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 01:26:20 ID:/ZO3Wv1v0.net
今日は服を断捨離したわ!
寝る時用に来てたヒートテックは全部処分よ!

862 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 07:30:48 ID:3Vg19IjK0.net
>>849
子綺麗だけど面白味のないありきたりなセンスの部屋だわ
モノトーン(特に白系)にすればオシャレって安易なスタイルが日本人には人気よね
無印の影響かしら?

863 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 07:42:53 ID:DrXpKNoS0.net
なんでも文句言いババァってマジで哀れだよね

864 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 08:29:34 ID:6KsUJJzv0.net
>>862
あなたの部屋をぜひ見せて欲しいわw
絶対上の人の部屋の足元にも及ばないと思うけどw

865 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 08:45:51 ID:3Vg19IjK0.net
本人が画像あげてスレ巡回してるのかしら?

866 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 10:36:52 ID:6KsUJJzv0.net
>>865
安アパートだからあげられないのね?

867 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 10:52:41 ID:sJFqe91c0.net
この食いつきっぷりは、ご本人様の降臨かしら・・・

868 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 16:45:28 ID:WxP+q2Vn0.net
>>862
849は花を飾る部屋の
好例として画像をアップしてるんでしょ
モノトーン(またはナチュラルカラー)のシンプルな色づかいはこの場合は正解じゃない?
花をインテリアのアクセントにしたいなら、まわりをシンプルにすることで花が引き立つでしょ
849の部屋ならストレリチアじゃなくても
いろんな花、枝ものもしっくりと馴染むわ
シンプルな色づかいの方が応用範囲が広いのよ
画像の人がそこまで計算して部屋づくりをしてるかどうかはわからないけどw

869 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 22:38:27 ID:HeYPycW00.net
>>862
日本はねどんな高い金払っても
物件の天井の高さがけち臭いのよね
そりゃ数億のとこなら違うんでしょうけど
間取りは結局ファミリー基準だし
窓の大きさも窓枠自体もダサいわ

おかまの四天王みたいな方の部屋は
みんなベルサイユ宮殿みたいなのは世代かしらね
風水的には良さそうだけど落ち着かない

870 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 23:27:22 ID:34hC7KHb0.net
>>868
好例としてド素人の他人が偶然2日3日前にアップした花のタグもついてないツイッターを上げるのね

871 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 23:36:24.77 ID:6KsUJJzv0.net
>>870
リンク貼ったのあたしだけど、
偶然よ?すごいでしょ?

872 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 00:44:23 ID:b7KbVzqq0.net
靴下が100以上あるけど断捨離したいわ

873 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 08:02:20 ID:nJzZCGN3O.net
>>869
天蓋付のベッド?

874 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 13:24:05 ID:KI6nZfLD0.net
>>868
だから平凡でつまらないって言われてるんじゃない

875 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 14:45:26 ID:jlmbyZjN0.net
>>874
言いたいことはわかるわよ

849は、花を飾る部屋としての好例をあげてるわけで「色彩マジックが素敵な部屋の好例よ」とは書いてないわ
まあねぇ 人それぞれ感性が違うんだから、ひとつの感想としてはそういうのもあるわなあ
でも、いちいち難癖つける僻みババアみたいよ

876 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 14:53:36 ID:n+eJKD8j0.net
部屋を片付ける気力なんかないわ
ぐっちゃぐちゃ

877 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 14:58:15 ID:b7KbVzqq0.net
頭の中も心の中もグチャグチャなんでしょうね

878 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 16:13:39 ID:9Y5Jy3Tw0.net
そりゃそうよ

879 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:14 ID:ctzkJkyP0.net
>>875
>>849を上げればそりゃあケチつけられて荒れるわよ
片付けが出来ないゲイスレで切り花を飾る部屋の好例として偶然?見つけた一般人の他人?が何故か2日前にあげたツイッター画像
しかも一人暮らしなのに夜のリビングでパジャマ着てiPad見ながら寛ぐ構図完璧な自分の写真
わざわざスマホのタイマーセットして寛ぐ雰囲気を装ってシコシコと自撮りしたんでしょ?

部屋うんぬん以前に自己顕示欲の塊で見てて恥ずかしくなるわ
自演だって疑われても仕方ないわよ
自分さえ写ってなければもっと肯定的なレスが多かったでしょうね

880 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 16:50:46 ID:HPShbl560.net
>>879
自演じゃないってのに。
この被害妄想コンプレックス貧乏ガマがww

881 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 17:16:08 ID:7S1Ny8UL0.net
>>880
それならスルーすべきっていうか、5ちゃんのこんなスレに他人のツイッター勝手にあげる時点でどうかと思うわ
こんなスレに自己承認欲求丸出しのツイッター画像あげる時点でどうなるかわかってるじゃない

882 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 17:28:46 ID:HPShbl560.net
>>881
非難されるべきは
ワーワーイチャモンつけるやつよ。
そこ間違えないでね?

883 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 18:03:33 ID:TFM73TcD0.net
>>882
てかさ、切花を飾る部屋の好例として挙げたのよね?
ツイッター主の本人が造花って言ってるわよ?
その時点で好例でもなんでもないただの自宅リビング自撮り自己マン画像なのよ
何処が好例なのかしら?

884 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 18:20:46.46 ID:GtRUF5It0.net
>>879
849が「自己顕示欲の塊」ってのには同意だわ
特に、へぇ〜 パジャマなんだぁ…と思ったわ
普段はTシャツにスウェットの短パンで過ごしそう、撮影用かしら?ってw
そこはいちいちツッコまないでスルーしていたんだけどね

それはそうと、あんた けっこう正直なのねw

885 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 18:25:50.79 ID:GtRUF5It0.net
>>883
あら、ほんと、造花ってかいてあるわねw

886 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 12:28:09 ID:40h1kWXt0.net
美豚の財布ついに全部断捨離したわ!

887 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 19:40:55 ID:qvnG/21a0.net
test

888 :【小吉】:2020/08/30(日) 20:11:48 ID:xDUO0fXU0.net
タオル一枚真っ黒








ユニクロでゴミ袋ひとつ


889 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 23:56:10 ID:E6PY9sLr0.net
カレンダーが7月のままなの。8月は右上隅の来月分の所で確認してるわ
だって見えるから。明日は絶対にめくるわ

890 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 23:59:45 ID:MgGgcoGI0.net
それ、どんだけよ!

891 :陽気な名無しさん:2020/08/31(月) 11:55:19 ID:g2JiHMpF0.net
ちょっとしたことがメンドクサイのは解るわ。

アタイ、ポストを月に一回しか開けないの。

毎日開けるのメンドクサイのよね。

892 :陽気な名無しさん:2020/08/31(月) 17:43:47.51 ID:C44QnVls0.net
>>889
私んちカレンダーはFire Fighterのカレンダーだから毎月めくるのが楽しみよ

もう8月も終わりね
この時期になると毎年宿題に追われて途方に暮れるガキの頃の私に
「そんなものちょっと遅れて提出しても問題ないわよ」
って言ってあげたいわ

893 :陽気な名無しさん:2020/09/01(火) 15:52:45.57 ID:KT2WTD/80.net
>勝間和代さんおススメ「絶対に散らからない部屋」をつくるポイント2つ


なんか運気が下がりそうだわ
松居一代といいあいはら友子といい人に好かれない女に限って
他人の家に口出しするのかしらね

894 :陽気な名無しさん:2020/09/01(火) 16:01:27 ID:Sg5Hu2bC0.net
>>893
知りたいわ、その2つの秘訣

895 :陽気な名無しさん:2020/09/01(火) 18:45:44 ID:wbCY7cLB0.net
すべて捨てる、何も買わない、よ。

896 :陽気な名無しさん:2020/09/01(火) 22:50:19 ID:If8Nt/GU0.net
そりゃ散らからないわねw

897 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 00:19:46 ID:43EIj/p80.net
勝間さんはトキめかないものはどんどん捨てていまはひとりね、
部屋も広々してるはずだわ、
なんでも金儲けのためにメソッドにするのはいいけど
最低限「幸せ」は保証するのが商売のマナーなのにこの方にはそれが感じられない。
自分の欲やこざかしさを解放するついでに本で儲けて、とんずら。
お年もお年だしポリシーを持ったほうがいいと思う、いい加減

898 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 09:37:59 ID:6osLqz0U0.net
勝間の子供がどう思ってるか聞いてみたい
そういえば勝間は、ネトウヨでも相当ゲスな上念とつるんでるのよ 勝間は人を見る目がない上に、ウヨレズバァさんときたら、誰も寄り付かないわね

899 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 17:34:20 ID:aZqhpWSR0.net
勝間さんの片付け本読んだけど
正統派な内容だったわ
片付くかどうかは結局本人のやる気次第なのよねぇ

900 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 19:58:37 ID:zNhyLT6q0.net
勝間さんが幸せそうならね〜

901 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 21:03:20 ID:yms3IZT+0.net
気付くと、床に置いてから1ヶ月以上、その場から微動だにしていない物がチラホラ目に付くわ。

室内の何かに向かう際に直進出来ないのは問題ね。

902 :陽気な名無しさん:2020/09/04(金) 18:13:26.04 ID:m1HDuTJd0.net
あたし下に物を置いたままは嫌だからすぐ片付けるわ。掃除機かけるのはそんなに頻繁じゃなくても平気だけど。

903 :陽気な名無しさん:2020/09/04(金) 21:38:11 ID:MsShNZEc0.net
あたし掃除機はほぼ毎日かけるわ
でも後で片付けようと思って放置した山がそのままホコリかぶってるわ
3月のマスク不足の時に買い損ねて困ってた後輩に一箱あげたのね
で、めったに開けないクローゼットを開けたら買って放置しといたマスクが一箱出てきたわw

904 :陽気な名無しさん:2020/09/06(日) 01:06:09 ID:I+8aERHr0.net
>>903
マスクのくだりいらなくない?

905 :陽気な名無しさん:2020/09/06(日) 03:11:42 ID:Fj/vDCqX0.net
最近は水拭きするようになったわ

水拭きすると本当に気持ちいいわね!

906 :陽気な名無しさん:2020/09/06(日) 06:04:28 ID:8FwxPinw0.net
ミラクルひかるが勝間さんのモノマネしてるわね

907 :陽気な名無しさん:2020/09/07(月) 00:26:25 ID:CLOy7wtb0.net
>>905
わかる〜
クイックルワイパーとかがいかに間に合わせの掃除かわかるわ

908 :陽気な名無しさん:2020/09/07(月) 00:31:06 ID:J/GFJQAR0.net
ルンバとブラーバ欲しいわぁ

909 :陽気な名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:54 ID:z1M3xDEl0.net
埃はどこからやってきて
どこどこいくの?

910 :陽気な名無しさん:2020/09/07(月) 21:23:43 ID:L8sEXvRY0.net
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか

911 :陽気な名無しさん:2020/09/07(月) 21:24:47 ID:L8sEXvRY0.net
川は流れて どこどこ行くの
人も流れて どこどこ行くの

912 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 05:21:21 ID:57lVyR760.net
イムジン川

913 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 13:17:30.87 ID:4SZw2uNY0.net
私ずっとキッチンのスポンジに悩まされてきたわ。
ステンレスのフックとか、小さなラックとか、でもパット見汚いのよ。
じゃあおしゃれなラック買おうかとか、たわしをかわいいのにするとか。
でもなんか違うのよ。
で、いろいろ検索したらこんまりの考え方に感動したわ。
「キッチンで目指すべきなのは、とにかく掃除のしやすさ」
「掃除をしやすくするためには、水回りとコンロ回りに基本的にモノをおかないこと」
でスポンジもシンク下に収納しちゃうのよ。
すごいわ、こんまり!

914 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 14:24:48 ID:N86tWc2D0.net
こんまりもいいけど、近藤典子忘れないで!

915 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 14:29:42 ID:+HTpZYMP0.net
最近見ないわね

916 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 16:26:54 ID:N86tWc2D0.net
こんまりとやましたひでこのせいでしごとがないのよ?

917 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 16:31:06 ID:9Dy9jhFG0.net
近藤典子が一番いいわ
こんまりは海外で稼ぎなさいよ

918 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 18:34:41 ID:e93BIY2K0.net
最近、YouTubeでミニマリストやめる人多くなってきたけど、なんでミニマリストて変なのばっかりなんだろうね

919 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 22:18:33 ID:VcXLirDi0.net
何事もそうだけど
極端な人っていうのはどこか精神やられてるのよ

920 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 22:32:45.99 ID:L07JBtTp0.net
シンク下に濡れたスポンジなんか仕舞い込んだら、湿気でカビルンルン一直線じゃない
食器洗い乾燥機に突っ込んで乾かすつもりかしら

921 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:24.09 ID:e93BIY2K0.net
あたし、スポンジも食洗機に入れちゃうわ(笑)熱湯で消毒にもなると思って

922 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 23:19:37 ID:2mCmF3SA0.net
部屋の中に飾り物はいらない人だし、必要な物しか持たないから、でも紙ものは捨てられない時がある

923 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 23:33:54 ID:TAS6CW9p0.net
部屋の隅の新聞と雑誌の束がようやく片付いたわ
次は家電を処分よん

924 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 23:42:10 ID:o7yAyHVb0.net
あたしも壊れたブラウン管テレビをもう数年棄てられずに部屋に置きっぱだわ。。。
重たくてひとりじゃ動かせないし人を頼むにはまず部屋の掃除から〜なんてのをもう幾年

925 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:11 ID:cWGF8z3L0.net
ブラウン管テレビは指定品目よね

926 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:56 ID:5qbeHYaK0.net
ブラウン管TVは初期のリサイクル規定で、破損品は燃えるゴミとなってたんで
麻袋に入れてハンマーで粉々にしてやったわ
PCもリサイクルなんてされてたまるもんですかとベッコベコにして捨てたわ

927 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:00 ID:+rigZqRT0.net
>>921
毎晩ボウルに熱湯入れてスポンジを殺菌してたけど食洗機に入れるのは良いアイデアね

928 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:10 ID:5qbeHYaK0.net
>>926
やだ、燃えないゴミよね・・・メンゴ

929 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 07:09:16 ID:irGuhpXJ0.net
>>923
雑誌は捨てるのに時間がかかってしまう。捨てる前に読んでしまったりして

930 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 09:59:18 ID:AH+xy8Bm0.net
>>921
わたし食器用とシンク洗い用とわけて使ってるけど
食器用なら入れてもいいけどシンク用のたわしは入れたくないわ。

931 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 10:03:01 ID:FYFYqijL0.net
ダンボール貯め込むとGの巣になるとテレビ言ってたわ

932 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 16:41:35 ID:6NDWgzCO0.net
雑誌やら紙のものは、積んどくと下のほうから土になっていくって聞いたわ

933 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 17:02:05 ID:wm8h7FhI0.net
>>930
シンク用はさすがに入れないわよー

今日はライブDVD断捨ったわ!

934 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 19:12:25 ID:IAOlFJ6q0.net
>>932
そんな部屋に住んでるの?

935 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 19:19:06 ID:bWHqQCoY0.net
竪穴式住居かしら?

936 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 20:34:31 ID:W6gv64/d0.net
多分床が見えない天井に手が届く汚部屋よ

937 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 21:00:26 ID:wm8h7FhI0.net
汚部屋だれかUPして?興奮したいわ?

938 :陽気な名無しさん:2020/09/10(木) 20:03:31 ID:9qWDkCMx0.net
まずは、アンタがupしなさいよ

939 :陽気な名無しさん:2020/09/10(木) 21:26:30 ID:eMGDmbBp0.net
テレビに出てくる床が見えない部屋は見てみたいわ

940 :陽気な名無しさん:2020/09/10(木) 23:36:22 ID:+o009CWc0.net
毎日捨てたものを記録するために断捨離ノート作ったわ!毎日、何でもいいから5個捨てるのが目標よ!

https://i.imgur.com/UHa7o4M.jpg

941 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 04:41:54.73 ID:q5GhXvC20.net
まずは童貞を捨てるのよ!

942 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 10:41:53.81 ID:8nXf/m+H0.net
>>940
こんまりの本を読んだほうがいいわ。
そんなんじゃリバウンドしちゃうわよ。

こんまりメソッドの肝は
「すべてのものに対して収納場所を作ること」よ。
消しゴム1個でも収納場所を作るの。
すべてのものに収納場所があれば後は片づけるだけで散らかることはないの。

断捨離は収納場所が作れなくなった場合の手段なの。
こんまりはときめくものに囲まれて暮らすのが幸せといってるわ。
だからときめくものであれば大量の荷物でも捨ててはいけないわ。
ときめくものを収納できるだけの広い家に引っ越すか収納スペースを持つべきよ。

943 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 10:45:55.76 ID:fbx2vz7Z0.net
>>942
断捨離の本読んだことあるかしら?断捨離ってただ捨てるだけじゃないわよ

ちなみにあたしはひでこ派ね。断捨離ってヨガから来てるから仏教的で日本人のあたしにすっと落ちる感じがするわ

944 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 10:58:25.02 ID:8nXf/m+H0.net
>>943
わたしひでこのことは存じ上げないわ。
ちょっと今度読んでみるわね。

945 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 11:46:32.60 ID:EYqplJ0s0.net
部屋が汚い人間って
収納場所があっても使ったものを元に戻す習慣自体がないのと
ゴミをゴミと認識してとっとと捨てることが出来ないのよね
ときめいても量が多すぎると邪魔だしちょうどいい物量で満足することを
身につけたほうがいいと思うわ
マンコがSNSにあげてるお片づけ写真も結局見た目だけ重視で
ああこりゃ数日で散らかるわねってもんばかり
ひでこ式は鵜呑みにしないほうがいいわよ無趣味の干乾びた老後って感じだから

946 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 12:30:26.52 ID:mx7/f5Ne0.net
他人から見たら汚部屋なのにどこに何があるかちゃんと把握出来ててる汚部屋住人って結構いるのよね

947 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 16:46:19.09 ID:8nXf/m+H0.net
汚いほうが落ち着くってことかしら?
こんまり的に考えたら汚いことにときめくってことよね?
それはもう勝手にしなさいとしか言えないわね。

948 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 17:06:27.69 ID:fbx2vz7Z0.net
あたしの家族もそんな感じよ

あたしから見たら物がグチャグチャに放置されてるとしか見えないけど、本人からしたらちゃんと順番通りに並んでって言われたわ

949 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 21:08:04.04 ID:ienpHJ6h0.net
汚い好きファミリーね

950 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 21:17:06.56 ID:fbx2vz7Z0.net
あたしは違うわよ?

あたしは小さい頃から掃除魔で、小さいながらにこの家の状態をなんとかするには、片付けのテレビ番組にでも応募しなきゃいけないって思ってたもの

まぁ、そんなことしたって人の性格なんて変わらないし意味ないわね

951 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 21:18:11.43 ID:l6HSONRS0.net
汚部屋になってる原因って
「使った物は決められた場所に戻す」の、前に
「そもそも物が多くて収納し切れていない」からよね

やっぱり捨てるを終わらせないと何も始まらないのよね……

952 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 21:21:52.41 ID:fbx2vz7Z0.net
あたしの姉が職場に弁当と一緒に持ってくお箸があるんだけど、木材でできてるお箸で黒ずみだらけで、箸全体が真っ黒なのよ

家で使うなら何も言わないけど、職場に持ってくなんて信じられないの。もう、普通の人が持ってる感覚が生まれつき欠如してるのよね

953 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 22:36:44.66 ID:T6gP/f+H0.net
ダイソーに耐熱性のある
黒いお箸があるわよ
プラスチックみたいのだから
いつまでも使えるわよ

954 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 23:06:11.54 ID:mx7/f5Ne0.net
うちも片付けられない家族に悩まされてるんだけど
もしかしたら発達障害?って思ってるわ

955 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 23:08:40.77 ID:fbx2vz7Z0.net
>>953
実は今月、姉の誕生日なんだけど、誕生日プレゼントにプラスチック製のお箸セット買ってあるわ?

でも、それ渡したとしても別に何とも思わない人なのよね

956 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 01:03:02.31 ID:t6iU/5Hc0.net
>>955
お箸セット出来るタイプの新しいお弁当箱はどう?

957 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 01:14:50.70 ID:xw3rTkfw0.net
>>956
それもいいと思うんだけど、黒ずみだらけの箸を平気で職場で使う癖に、変に弁当箱にこだわりがあるのよ。本当に面倒なの

弁当箱も蓋にパッキン使ったのはダメなのよ。パッキンの細かな隙間にびっしりカビだらけになっても平気な人なのよ。で、あたしが毎回爪楊枝とかで掃除して定期的にハイターにつけるの

まぁ、あたしがそうやって掃除しても、そもそも気づかない人だし、気づいたとしても何とも思わない人なの。色んな意味で終わってる人なの

958 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 01:16:35.87 ID:TwZEEZMp0.net
>>954
なんでも病名つけたがる現代人ね!
単に育つ過程で「おかたづけ」が組み込まれてなかっただけよ
人は誰しも何かが欠落してるんだから大目に見てあげてね

959 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 01:24:02.26 ID:SbYta4cq0.net
>>954
まあ発達って結構多いらしいからね
そうならそうで仕方ないわね

960 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 01:34:48.37 ID:83R1InKb0.net
>>813
発達障害は娘さんよ

961 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 01:37:26.52 ID:ikeAgvuy0.net
>>954
>>959
食べ物が悪いと発達障害になりやすいわよ

962 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 18:44:00.29 ID:smY6GhHK0.net
断捨離したからといって人生が好転するわけでもなく、たいした変化は起こらないわね
よかったのは、モノが減って掃除がしやすくなたことと、
久しぶりに遊びにきた友達から部屋がオシャレになったって言われたことだわ
生活感ある見苦しいものを排除したことで、洗練されたのね

963 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 20:07:26.82 ID:JBfDX2CF0.net
無印の掃除機ってめっちゃオシャレでシンプルなのね。
最近パナソニックのハンディクリーナー買ったばっかなんどけど
無印は見落としてたわ。
買い直そうかしら…

964 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 20:10:54.03 ID:xw3rTkfw0.net
あたし無印オタだけど、無印の家電は冷蔵庫以外オススメしないわ

965 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 21:07:20.18 ID:D4D4UkIj0.net
無印の掃除機って、意識高いマキタって感じね

966 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 22:02:26.28 ID:wgYQE7aQ0.net
なんちゃって家電よあんなの

967 :陽気な名無しさん:2020/09/13(日) 23:28:44.68 ID:XwvDsxlq0.net
今履いてる靴はコーナンで買ったやつだけどさすがに1年くらいずっと履き続けたら底に穴空いたわ。

968 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 00:05:01.66 ID:QkQK/uo60.net
掃除機も見た目が良いことに越したことはないけど、一番は使い勝手でしょ
ってか掃除機をリビングに常設って風潮はインテリアとしてどうなのよ
ダイソンなんて吸って溜まったゴミが見えるしみっともないわ

969 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 01:21:16.00 ID:3xqd91yP0.net
>>964
無印って見た目いいけど使ってみると使いにくいのよね。
ぱっと見いいけど中身がないの。

970 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 01:24:23.63 ID:3xqd91yP0.net
>>951
それか広いお部屋にお引越しね。

971 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 01:38:40.70 ID:ngo00i480.net
>>968
やっぱ掃除機は紙パック式よね
最近の奴は小回りきくし、大きくないわ

972 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 01:39:27.68 ID:XsqX+gmD0.net
吸引力と手軽さが重要だわ

973 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 04:35:19.67 ID:fkPAku+q0.net
次スレ立ててね。アタイ、オカマだから立てられないの

974 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 04:41:58.22 ID:v8Gf9JB30.net
甘えん坊ね!

975 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 13:58:36.29 ID:JO40sa810.net
申し訳ないけど、ウチらだってオカマなの
甘ったれんじゃないわ!

976 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 14:06:01.14 ID:XsqX+gmD0.net
あたしも勃てられないわ?

977 :陽気な名無しさん:2020/09/15(火) 04:14:05.49 ID:poMonYI10.net
勃たないわ!

978 :陽気な名無しさん:2020/09/15(火) 04:32:00.26 ID:fw3GKBmD0.net
くだらない書きこみの百花繚乱なんだから
次スレたてられないなら このスレを断捨離しなさいよw

979 :陽気な名無しさん:2020/09/15(火) 11:15:20.05 ID:RR7RFcVU0.net
>>978
このスレどころか同サロ、5ちゃん自体が無駄よw

980 :陽気な名無しさん:2020/09/15(火) 11:19:09.27 ID:RR7RFcVU0.net
勃ててやったわよ!
インポ釜ども!
感謝しな!

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1600136247/

981 :陽気な名無しさん:2020/09/15(火) 15:35:43.14 ID:KbYHsAZH0.net
>>980乙よー何もかもめんどくさいわー

982 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:35:26.56 ID:+7RqD3OB0.net
埋めましょ

983 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:35:35.33 ID:+7RqD3OB0.net
チンポ

984 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:35:43.22 ID:+7RqD3OB0.net
チンコ

985 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:35:55.88 ID:+7RqD3OB0.net
おちんちん

986 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:36:09.85 ID:+7RqD3OB0.net
チンポコ

987 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:36:24.72 ID:+7RqD3OB0.net
ペニス

988 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:36:42.79 ID:+7RqD3OB0.net
竿

989 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:37:04.06 ID:+7RqD3OB0.net
コック

990 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:37:42.02 ID:+7RqD3OB0.net
うまい棒

991 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:38:04.70 ID:+7RqD3OB0.net
握り棒

992 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:38:21.48 ID:+7RqD3OB0.net
マラ

993 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:38:52.28 ID:+7RqD3OB0.net
ムスコ

994 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:39:37.78 ID:+7RqD3OB0.net
まだ続くのかしら

995 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 16:41:40.58 ID:100DiGo50.net
無理して埋めずとも落ちるのもこのスレっぽいわよ

996 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 17:47:40.75 ID:xdjL74Vo0.net
そんなぁ

997 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 19:56:44.29 ID:b1QPlimC0.net
土壇場でグダグダなのもこのスレっぽいわw

998 :ホマ自慰 :2020/09/17(木) 20:43:24.83 ID:Me2rWn/w0.net
ウメンポス

999 :ホマ自慰 :2020/09/17(木) 20:43:33.04 ID:Me2rWn/w0.net
うめちゃん

1000 :ホマ自慰 :2020/09/17(木) 20:43:49.94 ID:Me2rWn/w0.net
イケメンのアヌスなめられる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200