2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ3

1 :陽気な名無しさん:2020/01/01(水) 15:40:09.44 ID:QpYTk27i0.net
令和時代も汚部屋でいいの?




部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1542441056/

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1564055764/

77 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 09:04:05.44 ID:df9Npzx/0.net
>>76みたいに勝手にゴミ呼ばわりする奴が嫌いだわ。

78 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 10:18:14.63 ID:v35a02H70.net
>>77
そうね、私も部屋は汚いけど心はきれいだからすごくわかるわ。

79 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 10:30:11.54 ID:8w4GHe0j0.net
ぼーっとスマホをいじってるだけで時が過ぎてゆく
なにかしようと思えないの

80 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 11:10:29 ID:b0Z5jvbo0.net
>>78
それぞれの物に思い入れがあるから捨てられないのよ

81 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 15:02:34.45 ID:FueyKDCQO.net
ぼーっとオティンティンをいじってるだけで時が過ぎてゆく
なにかしようと思えないの

82 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 15:52:32.75 ID:HTiAawlc0.net
スマホいぢりながら周りのものゴミ箱に入れるだけでも変わるわよ

83 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 17:42:52 ID:NkNZjWxB0.net
周りのものいぢりながらスマホゴミ箱に入れてそうね

84 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 18:18:51.20 ID:1lQWa0SX0.net
スマホをごみ箱に入れられたら私の人生かなり変わると思うわ
黒電話時代とは言わないまでもポケベル時代くらいに戻りたい…けど、もうできないわ

85 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 20:29:19.74 ID:45Nqbjx70.net
スマホ持つようになってからむしろ本を読むようになった
この本が面白いという情報が得やすいから

86 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 20:35:03.86 ID:v35a02H70.net
おすすめの本を教えて!

87 :陽気な名無しさん:2020/01/17(金) 23:04:35 ID:cH40Jqny0.net
アドン

88 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 00:05:19.20 ID:s2HCc3jr0.net
さぶ

89 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 00:08:55.20 ID:XSo87Epr0.net
片付けたいならこんまりの本読んでときめきなさいよ!

90 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 00:19:36 ID:16YTbq1c0.net
まんこにはときめかないから無理よ!

91 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 02:13:04 ID:AOZzL93P0.net
>>89
読むのも調べるのも面倒だから
こんまりが提唱するお片付けの理論を教えて!

92 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 02:34:32 ID:y+ab51Lj0.net
>>85
わかるわ 色んなものに興味が持てる様になったわ 調べるのが億劫だったのよね

93 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 07:06:18 ID:bK0iCQzP0.net
>>90
ときめいてテンプティショーン

94 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 08:17:16 ID:9urGcj1b0.net
その手には乗らないわあ

95 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 08:26:18 ID:VIt+iGPe0.net
乗って乗って乗って

96 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 09:09:47.46 ID:kXbSSivN0.net
>>91
なんもかんも棄てるよ!

97 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 13:38:41 ID:s2HCc3jr0.net
許しません!

98 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 16:46:19.28 ID:Ysi1/MZE0.net
>>96
捨てる前にお別れの挨拶をするのよ。
これは意外と効果があるわ。

99 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 16:59:08.28 ID:FGJp/UU80.net
感謝の心は大切だわな

100 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 17:21:32.34 ID:Ysi1/MZE0.net
あと、自分がときめくかどうかで捨てるか残すかを決める事。

だが、こんまり自身もかつては家族の物を勝手にバンバン捨てていたそうな。

101 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 18:44:00.74 ID:16YTbq1c0.net
あたし、飼い猫たちが使ってたカリカリ入れとか水入れとか
捨てる時泣いちゃったくらいだったから、これはとっておくべきだったのかしら?

102 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 19:41:11.69 ID:wfcYb4na0.net
お別れの挨拶

103 :陽気な名無しさん:2020/01/18(土) 19:43:33.41 ID:hOZ/N5Mt0.net
捨てるものが少なかったら
畳んでゴミ袋に入れてから
捨てるの

104 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 09:30:34.36 ID:XCDzNp2s0.net
気付くとお洋服の塚が出来るのは何故なのかしら

105 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 09:53:48.90 ID:9UL5qWEWO.net
心が満ちてないからよ

106 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 12:10:16.15 ID:UWNFg/o80.net
>>104
ハンガー収納しましょうよ。
洋服はすべてハンガーにかけるの。

107 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 13:32:37.43 ID:zEYYNDKu0.net
その場所がない

108 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 13:36:18.81 ID:UWNFg/o80.net
天井は?
強力なツッパリ棒があるわよ。

109 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 13:55:51.15 ID:cDB3MsMC0.net
屁のツッパリはイランですよ

110 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 14:53:08.90 ID:BbyOs2pg0.net
服を床に敷き詰めて絨毯みたいにしてるわ

111 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 16:03:05.15 ID:B2j6++Hd0.net
ステキね、ウールエリアとコットンエリア、シルクエリアと分ければ、気温と湿度で佇むポイントを選べるの

アタシはカシミアエリアでシエスタするわ

112 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 16:15:19.27 ID:6AogYcgX0.net
>>108
ツッパリ棒ってたまに重みに負けてストーーンと下に落ちる時があってあの光景を見ると絶望的になるわ
喪失感というか。
しかもまた取り付ける時にキツくしめつけた時に壁紙がズルッと破けた時のやるせなさ

わかるかしら?

113 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 17:33:20 ID:UWNFg/o80.net
>>112
わかるわ、でもそんなこと言ってたらいつまでも片付かないのよ。
だからあなたは汚部屋だってことわかってらっしゃるの?

114 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 17:34:39 ID:6AogYcgX0.net
ううんわかんない

115 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 18:02:57 ID:sxpQdxnl0.net
亡くなった両親宛のや今は交流が途絶えている
方達から頂いた年賀状を昨日全部捨てたわ。

ここ数年ずっと断捨離していて家の中はすっきり
したけど、時々ふと切ない気分になる時もあるわ。

116 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 18:05:00 ID:FHjlbzE70.net
切なさを捨てた時、ホントの断捨離が始まるわ。


それっぽいこと言ってみただけよ。

117 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 18:08:07 ID:6AogYcgX0.net
愛しすぎただけよ

118 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 18:14:18 ID:Yv7KMxGc0.net
あたし子供の時にもらったお年玉が入ってた袋が棄てられなくて何十枚も保管してあるわ

119 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 18:54:40 ID:FHjlbzE70.net
500円玉入れて、世話になっている可愛い子供達にお小遣い上げたらどうかしら。

小さい子から、高校生大学生だって500円貰えば嬉しいし、エコでステキだわ。

120 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 19:14:52.13 ID:uv6Ceo410.net
>>119
あたしの名前とくれた人の名前書いてあるわよ?

121 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 19:19:40.40 ID:y90+2/Pa0.net
土曜日にセカンドストリートに行って来たの。
ホイホイ買った服とかで気に入らないのって人に上げたりしてたけど、最近の人ってそんなに欲しがってる感じも無いし迷惑かしらと思って試しに買い取って貰ったけど結構高く買い取ってくれるものなのね。
服とバッグ合わせて10点くらいなのに6万6千円で買ってくれたわ。
メルカリとか面倒だし、今度からは上手く利用する価値ありかなぁと思ったわ。

122 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 19:26:40 ID:GlW1PPza0.net
5ちゃんで宣伝始める位困ってる会社なのね

123 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 19:26:45 ID:UWNFg/o80.net
メルカリで売れば数倍高く売れるわよ。

124 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 19:30:01 ID:FHjlbzE70.net
面倒だって書いてあるじゃない、分かるわ、鬱陶しい方とのやり取りするくらいなら捨てた方がラクね。

アタシはワンダーグーに持ち込むわ。

125 :陽気な名無しさん:2020/01/20(月) 23:46:17.48 ID:+ktY/JTQ0.net
チマチマ売るのも面倒になって
ドカンと捨てたらめちゃスッキリしたわよ

126 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 01:58:50 ID:INUG6QqE0.net
>>121
それ全部ブランド品で、しかも新しいのよね?

普通はせいぜい1着1000円で買われりゃマシな方よ。

127 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 16:55:39 ID:NsI+d/Zq0.net
>>125
溜め込むのがストレスになってた感じね

128 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 22:52:44.95 ID:CPaVIQqr0.net
思い切り捨てられるようになると
今度は少しでも余計な物があると許せなくなってすぐ捨てたくなっちゃう
捨てたい病になるから要注意よ!

129 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 22:58:55.00 ID:NsI+d/Zq0.net
あたしTシャツとか、トランクスとか、
予備が欲しくて何枚も買っちゃう時があるわ

130 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 23:17:10.91 ID:7ruEyYcc0.net
アタシはパンツは10枚しかないわ!

しかも全部同じパンツよ!

131 :陽気な名無しさん:2020/01/21(火) 23:26:25.92 ID:/svWWQ8U0.net
>>130
古市みたいね

132 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 00:07:51.63 ID:Ikh29ZnU0.net
あたし、彼氏と別れるとパンツは全部買い替えるわ

133 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 06:58:38 ID:kzr3I+oy0.net
ユーミンさんが歌詞に使いそうな行動ね

134 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 07:07:49 ID:xD82UJNu0.net
>>125
いいわね!

135 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 20:34:03.75 ID:bABQl2DQ0.net
21時からBS朝日でウチ、断捨離しました!があるからね

136 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 20:57:37.21 ID:h23yLxHq0.net
見るわ!

137 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 21:33:37.47 ID:bABQl2DQ0.net
離婚したダンナは養育費払ってんのかしら

女が一人で子供五人育てるの大変よ

立派な家よね

ガキ達に自分のことは自分でやらせないと

138 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 21:55:50.28 ID:bABQl2DQ0.net
来週は、消防士のダンナの回を再放送するみたいだわ

139 :陽気な名無しさん:2020/01/22(水) 21:59:11.06 ID:h23yLxHq0.net
>>137
そうねー。
体が悪いお父さんの付き添いもあってさらに仕事も辞めて見つけなきゃって気持ちもあって片付けどころじゃないのは良くわかるわ。家も広い分大変だわね。
でもキレイになって良かったわね。
新しい仕事見つかったそうだけど、またリバウンドしなきゃいいけど…。
あたしも拭き掃除くらいして寝ようっと。

140 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 00:20:55.24 ID:+Tna3jGn0.net
>>138
不用品捨て始めたのに
「ファッションに合わせて気分変えたい」って折りたたみ傘買ってきたクソマンコの回ねw

141 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 11:31:54.78 ID:WP1t4lsO0.net
>>138
わたし家にテレビないのよね。
誰かアップしてくれるかしら?
せめて写真とか貼ってほしいわ!

142 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 14:57:51 ID:E0j6Jau00.net
風呂がカビですごい…どうしよ、

143 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 15:31:39 ID:XKdklTPC0.net
もちろんキラーよ

144 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 16:32:28 ID:Uqd8ZrkT0.net
アパートごと燃やしちゃえば解決よ?

145 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 17:20:29 ID:tgjSTBmH0.net
そーゆー風呂もユニットだったら楽よね

146 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 19:11:31.85 ID:rWms7dDo0.net
>>142
もっとはやして今の状態なんて気にならなくする事ね

147 :陽気な名無しさん:2020/01/23(木) 19:16:24.36 ID:XYz+viGH0.net
「♪えーじゃないか、えーぎゃないか、」な感じで良いのかしら

148 :陽気な名無しさん:2020/01/24(金) 09:43:21 ID:RAyGodnX0.net
>>142
冬の時期でカビが凄いなら夏場はもっと凄そうね。
あたしはシャワーの後、必ず冷水を撒いてしっかり
タオルで床や壁、浴槽の水滴を拭くわ。

149 :陽気な名無しさん:2020/01/24(金) 12:19:41 ID:bLHbdwJV0.net
ガスファンヒーターがつかないから壊れたと思って買い換えたらガス栓が閉じたままだったわ。

てかこの前ガスの点検で最後につくかどうか試してついたのよ。
きっとそのあと閉めて帰ったんだわ。
一回買い換える前に栓を抜いてみたんだけど汚部屋で手がようやく一本入るすき間しかないから
栓がかちゃっとはまれば出ると思ってたわ。

汚部屋だと損をするのね。

150 :陽気な名無しさん:2020/01/24(金) 23:41:46.78 ID:7wrbfw/l0.net
>>149
姐さんもしかして暖房控えめスレのお方?

151 :陽気な名無しさん:2020/01/24(金) 23:51:22.78 ID:LWDvRn0P0.net
>>142
腐海となって部屋を浄化してるんだわ
そのままにしときなさい

152 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 07:41:37 ID:HRIT9T6m0.net
アンタ達ヨギボーって持ってる?とても座り心地が良かったんだけど、場所とるわよね。

153 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 12:21:52.30 ID:UXt3ghuc0.net
>>150
そうよ、色々とすごく悲しいわ。
しかも未開封だったのに配達中にボコって商品へこんでていま返金手続き中よ。

154 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 14:04:11.89 ID:wY1z054x0.net
>>153
お部屋のほんの一角でいいからちょっとだけ要らないモノ捨てましょ
気分変わるわよ

155 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 16:10:16.11 ID:YCEmT38w0.net
>>152
ヨギボー?エログッズ?

156 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 16:16:17.24 ID:xmz32tlR0.net
>>155
人をダメにするグッズ。素人は手出しちゃいけない。

157 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 17:56:24 ID:UXt3ghuc0.net
>>154
そうね、そうするわ。
今から勇気を振り絞って汚部屋の掃除を始めさせていただきますわ。

158 :陽気な名無しさん:2020/01/26(日) 18:56:21 ID:XFi80gTdO.net
>>156
汚部屋にプロとか玄人とかあるのね
玄人と素人の違いは何かしら

159 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 11:18:13.23 ID:VkENyzvK0.net
まず玄人を自称するなら部屋にカビやキノコを生やしてからよね

160 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 11:18:57.49 ID:+a7yYEBF0.net
サルマタケね

161 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 13:02:24.52 ID:KwoMzWnI0.net
移動キノコ1本しか生えてないわ、神出鬼没なの

162 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 13:42:58.73 ID:/8L6rQhH0.net
あなたのは、エノキ茸よね?

163 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 16:16:22 ID:cWf2eqvh0.net
あたし学生時代はめぞん一刻みたいなところに住んでたんだけど、
ある真夏の夜に寝てるところ胸に蚊が止まった気がしてバチンと平手打ちしたのね
ムギュっとした感触に叩き潰したのは蚊じゃないってことで飛び起きて確認したらゴキブリだったことがあるわ

164 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 16:18:25 ID:/8L6rQhH0.net
よくあることよ。

165 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 16:21:21 ID:iBgdSks30.net
ないわよ。

166 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 17:11:57.09 ID:W5ZZdXzT0.net
>>163
やだ、怖いわ。てか冗談よね。
あなた小説家の才能あると思うわ?

167 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 17:20:47.67 ID:uKMvS5Kz0.net
あるわよ。

168 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 18:11:12 ID:WyIUR4X30.net
むにゅってところまで読んでチンコ叩いたのかと思っちゃったわ

169 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 19:58:35.46 ID:HKcoIGzz0.net
>>166
冗談ではなくてよ
安アパートの真夏の夜の話しだからとーぜんエアコンなんてないしパンイチと扇風機で寝てたと思いねぇ

平手打ちした後の違和感は実際には液体が弾けたベチャッて感じだったわ
夜で暗いわけだからなんでか濡れたように感じる手のひらをにおってみるも思い当たるふしはなし(臭くもなかった)
仕方なしに照明を点けてから悲鳴をあげたって寸法よ!

170 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 20:08:16.20 ID:/ht2zWFU0.net
どうでもいい

171 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 21:31:39.73 ID:iBgdSks30.net
一龍斎貞水ね。

172 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 22:06:09.53 ID:cxUrJGQp0.net
ゴキブリ手潰しもありえないけど、ムカデが耳に入るとか恐怖よね。クモが巣を作ったり

のたうち回る痛みらしいけど

173 :陽気な名無しさん:2020/01/28(火) 23:28:05 ID:ZBn6+RsF0.net
いやぁぁぁ!
虫嫌いなの
もぉやめてぇぇ

174 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 18:37:48 ID:Oli/+Fc10.net
今晩、ウチ、断捨離しました!があるからね

前に観た几帳面消防士のダンナの回の再放送だけど、また観ようかしら

あの奥さん、トイストーリーのポテトヘッドがやたら好きなのよ

あちこちにポテトヘッドが置いてあったわ
 

175 :陽気な名無しさん:2020/01/29(水) 19:06:12 ID:agFlQJjZ0.net
うちBSみれないんだけど、TVerで見れるみたいね

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
次回予告で
夫「それ何」
妻「傘❤」ドヤッ
って会話、イライラが止まらないわw

176 :陽気な名無しさん:2020/01/30(木) 00:46:05 ID:Fn0FeTTa0.net
部屋片付けろゴミどもが

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200