2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とうとう来た花粉(><)

1 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 01:19:31 ID:AlhLexuJ0.net
昨日から目がほんのり痒い首都圏

2 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 06:51:53 ID:KyrIh8fy0.net
マスクがないのよ
どうしましょうー

3 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 07:37:00.00 ID:AlhLexuJ0.net
>>2
品出しの時間を狙い行けば良いのでは
マツモトキヨシはマツモトキヨシのアプリで毎日クジ2回やれば10%引きクーポンが高い確率で手に入る
2月10日からAUpayは20%ポイント還元がコンビニで開始

私はマスクのストックは普段から自宅に100個位あるから焦りない
試したわけではないのだけれど ガーゼ+伸び縮みする包帯 を使えばマスク造れそうな気がする、耳に引っ掛ける紐は伸び縮みする包帯を補足カットするの、そんで糸で縫い付ける

4 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 08:43:00 ID:SQGcMrlv0.net
マスク売って無いわよ、中国人の馬鹿

5 :3:2020/02/07(金) 09:15:26 ID:AlhLexuJ0.net
訂正

補足カット → 縦に細くカット

6 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 12:04:17.78 ID:GL83EChD0.net
アタシだいたい一年中アレルギだしスギに関しては1月から来たわよ
今はスギだけじゃなくて PM2.5と黄砂が始まったわ
本当中国め

7 :陽気な名無しさん:2020/02/07(金) 12:07:59.13 ID:w4OE88LP0.net
あたし中年アレルギーにみえちゃったわ!

8 :陽気な名無しさん:2020/02/09(日) 02:16:02.03 ID:A5aDr1j60.net
コンビニ2件
ドラッグストアー3件はしごしても1つもマスクない!!

5日前なんて普通にマスクなんてゴロゴロあったのに!

9 :陽気な名無しさん:2020/02/09(日) 02:25:39.83 ID:/Zq1rFL50.net
今日は知人からマスク一箱もらったわ!ありがたかったわ!
今朝都内のドラッグストアにあったそうな。
ゲットするなら開店時いかないとだめみたい

10 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 00:22:43.74 ID:OYrO3Ftw0.net
、                                                                            
                                                                                        、

11 :陽気な名無しさん:2020/02/11(火) 13:22:08 ID:OYrO3Ftw0.net
今朝4時にセブンイレブンで3袋、超快適マスクを買い占めてきた
aupayで買えば20%還元でお得
みなさんも真夜中〜早朝のコンビニを狙ってみては

12 :陽気な名無しさん:2020/02/12(水) 21:20:58.97 ID:GID1bnc60.net
目がしょぼしょぼするが花粉が来たのか
例年ヨリかなり早いがアベの責任だなけしからん

13 :陽気な名無しさん:2020/02/14(金) 01:32:36 ID:nB1RRABK0.net
>>12
すでに花粉飛んでるだろう2月後半から本格的に飛ぶから今のうちに花粉用のアイボン買ったり花粉バリアスプレーなどを買わないと売り切れる

14 :陽気な名無しさん:2020/02/15(土) 06:20:02.70 ID:nWfS4k2W0.net
コープに普通に売っている超快適マスク4枚入り200円で

15 :陽気な名無しさん:2020/02/16(日) 21:24:50 ID:lkkagzyk0.net
DHCで毎年発売される花粉用のサプリメントも買おうか、むずむずが良さそう
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsinfo.jsp?f=supplement_selection01.jsp&category=health&sc_iid=main_lbn-supplement_selection01
DHCを置いてるドラッグストアーで15%か10%引きクーポンを使えばお得に買えそう


飲み薬は皮膚科でセチリジンを1年間365日、毎日1錠、服用しています
まだ症状は出ていない

16 :陽気な名無しさん:2020/02/16(日) 21:27:30.47 ID:lkkagzyk0.net
鼻の穴にリップクリームかワセリン塗るのも方法の1つ
あと資生堂アレルバリア

17 :陽気な名無しさん:2020/02/17(月) 02:01:23 ID:qqIRk4oU0.net
来たわね
強風でイヤな予感はしてたけど
今夜飯食いに行って帰ってきたら目が痒くなったわ

18 :陽気な名無しさん:2020/02/17(月) 02:33:26 ID:Y6iL/Ldg0.net
あたし今この時間に来たわw
連続くしゃみに涙目よ

19 :陽気な名無しさん:2020/02/17(月) 20:52:17.27 ID:XHxacK/00.net
薬もらってきたわ
いつもアレグラなんだけどジェネリックでフェキソフェナジンってのもらったの
それと目薬もらったんだけど
いつもの1/3の値段だったわ

20 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 01:44:56.45 ID:FP3zJbG+0.net
3軒立ち寄って帰ってきたけどマスク一個も売ってなかった
もう残り3枚しかないけど、使い切るまで手に入れられる自信がない

21 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 02:01:35.12 ID:abj/O4Ey0.net
昨日と同じ時間に書きこむわ

22 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 07:43:35 ID:8RoOMtqL0.net
>>20
そんなに労力使うならメルカリで買ったらいかが安いのもある

金曜土曜はメルカリをd払いすると
最大20%還元中

Aさんが20万円で出品
Bさんがそれを買う。

Aさんは手数料引かれ後
18万円手にする。
Bさんは20万円支払うが
4万ポイント手にする。

AさんBさんが家族や仲間、
ましてや同一人物ならば
2万円払って4万ポイントゲ、、、、

23 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 12:06:42.09 ID:1J+wwKaY0.net
病院でもらった薬飲んだら眠くてボーッとするわ

24 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 12:07:32.00 ID:1hcoxpgs0.net
転売マスクなんて買いたくないわ!

25 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 12:10:36.06 ID:ukAdmEUw0.net
来ちゃったわ〜くしゃみの飛沫は大目にみなさいよ?

26 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 16:12:53.77 ID:V04FjiZe0.net
>>23
アレルギーの飲み薬・・?なら眠くなる

27 :陽気な名無しさん:2020/02/18(火) 18:34:15.11 ID:WxjMT2I+0.net
病院に行ったら医者から
マスクは入荷されてるからコンビニなどは深夜の品出しの時間に行けばある、って言われたわ
アタシは去年の残りがあるからまだ大丈夫だけど

28 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 12:41:01 ID:WVJXwXTb0.net
コロナウイルスよりスギ花粉が怖い

29 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 15:00:04 ID:13qx9zsh0.net
杉に檜のダブルパンチも怖いわ

30 :陽気な名無しさん:2020/02/20(木) 13:01:21 ID:3sy4vXfB0.net
毎年杉を植えてるから花粉は増える一方よ


花粉症の元凶「杉」の伐採はなぜ進まない?杉伐採の補助金制度とは
https://www.seikatsu110.jp/sp/garden/gd_felling/54062/

そして杉の木は、2000年代に入っても毎年2000万本以上の杉が植林されていきました。現在でも毎年1600万本もの杉の苗木が植えられているといいます。
杉には花粉を飛散させない品種もみつかっていますが、全体の10%ほどしか生産されていません。

31 :陽気な名無しさん:2020/02/21(金) 23:38:18.81 ID:LN2wGq8k0.net
、                                                                            
                                                                                        、

32 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 11:50:19.22 ID:1fVd4dlt0.net
南風が花粉を運ぶわ!

33 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 13:29:06 ID:l6B9GvEb0.net
あたしのトコ、明日からものすごい予報が出てるわ
来るわねぇ〜

34 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 13:36:33.99 ID:P6g4oDO10.net
今日ヤバイわ
部屋の中だから関係ないかもしれないけど
鼻水たれて起きたわ
そのあとも全く止まらなくて仕方なく起きちゃった

35 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 14:24:14 ID:aenHrEWW0.net
鼻シュッシュッしなさいよ
でもアタシも年に一度だけどうにもならない日があるわ

36 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 14:36:17 ID:KD4pILEZ0.net
だめ今日一気に悪化したわテンバ行かずに家でおとなしくしてる

37 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 15:05:41 ID:P6g4oDO10.net
>>35
市販のナザールは使ってるわ
けど鼻かみすぎてちょっと血が混じってる状態で使うとしみるのね
あと癖になるのが怖くてできるだけ寝る前の1回にしときたいの

38 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 15:06:50 ID:aenHrEWW0.net
ナザールじゃダメよ
せめてパブロンかAGノーズにしないとね

39 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 20:29:56.88 ID:x+taOBrm0.net
やだもう
花粉症 ヤヴァイわ

40 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 20:46:15.46 ID:Y2go3Sr00.net
来たわよねやっぱり!
今日は何回か『あれ?』って感覚のくしゃみ出やがったもん。

41 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 01:46:48.62 ID:WNGXM1jM0.net
明日と言うかきょうはすごそう

42 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 02:59:22.26 ID:LeslUHkvO.net
のどがモゾモゾするわ
酷い年は、せき喘息になるから紛らわしいわ

43 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 03:22:55 ID:X3L4oUiE0.net
>>28
花粉にコロナくっついてたらもっとやだわ

44 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 11:02:15.72 ID:0TE+3N+r0.net
雨降った後にめっちゃ飛んだみたいよ
ほんとあいつら雨上がりに飛ばしまくるわ

45 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 11:03:15.82 ID:WNGXM1jM0.net
今あたし涙目、鼻水系、喉のむずむず大ピークよ
ベランダはまっききだから水撒いたわ

46 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 11:03:43.79 ID:upnl6EP30.net
何か今日は今のところ平気だわ。
昨日とは全然違うわ。

47 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 12:11:52 ID:B9UbWHUE0.net
私、自転車乗りなんだけど、マスクと花粉メガネのどちらを付けるかで毎年選択に悩むの。
マスク付けないと口や鼻から大量に吸い込んじゃうから必須だと思うんだけど・・。
マスク付けてると、どんな花粉メガネでも必ず曇っちゃうのよね!
前が見えなくなって、とてもかけてられない。
かといって、目を無防備のままチャリ乗ると、まぶたがカユカユの腫れ腫れ、目は真っ赤のうさぎさんになって、元々ブサイクな顔が目も当てられない状態に!!
どうしたらいいのかしら。

48 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 12:31:23.38 ID:WNGXM1jM0.net
>>47
大丈夫あなたは綺麗よ!

49 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 12:55:37.48 ID:0SQFtGzT0.net
コンタクトつけたまま使えるアレルギー用の目薬って少ないのどうして

50 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 13:53:12.64 ID:H0qoue0a0.net
>>47
マスクの上側フチ部分を1センチほど内側に折り込む定番ワザはやってる?メガネ姐さん
(外側へ折ったりテッシュ挟む人もいるみたいだけど)

51 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 14:14:55.88 ID:BoUVNmyd0.net
メガネが曇らないスプレーは試したかしら?
あれだと曇らないわよ

52 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 14:18:20.75 ID:LftjrdDS0.net
>>50
やってないわ。初耳よ!
早速やってみるわ。
ありがとう。

53 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 14:19:39.03 ID:LftjrdDS0.net
>>51
あれ試したことないのよ、半信半疑で。
使ってみるわ。ありがと。

54 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 14:21:37.44 ID:LftjrdDS0.net
>>48
そうかしら・・。
あなたみたいに身も心も美しくなりたいわ。

55 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 15:08:36.66 ID:PieyH29Y0.net
>>53
メガネ拭きタイプの曇り止めはダメだけど
スプレータイプは1日は持つわ

56 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 16:12:06.44 ID:s8o5bnYD0.net
>>30
スギって植えても土砂崩れの予防にはなりにくいかも。
スギを切り別の木を植えたら良いのに害のない木を。

57 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 16:32:48.48 ID:s8o5bnYD0.net
真ん中のはパタノールという花粉の目薬
https://i.imgur.com/rb4fe5l.jpg

総合病院の眼科に行ったら5本ほしいと告げずとも5本もくれた
無知な頃は痒くなったら目に点眼していたの
1日4回点眼しないと意味ないみたい即効性がないでしょうから
メンソールは入っていない

58 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 18:26:53.97 ID:PieyH29Y0.net
アタシもパタノール使ったことあるわ!

59 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 21:31:28.52 ID:ae6vRuCS0.net
鼻水が気管に入ると咳がでるね
こういう時期だから咳するのは気が引けるけど致し方ない

60 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 21:34:09.40 ID:odeiqHmW0.net
目を擦ったら感染する恐怖
今年は神経質になりそう

61 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 23:57:18.18 ID:Ag72Cpc90.net
さぁ!明日は、今季花粉最悪の日の1つになりそうよ
備えるのよ!

62 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 00:11:15 ID:ZS2WeBz60.net
1日寝てるわ。

63 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 01:09:53.86 ID:njN8Tgxx0.net
ハッテン銭湯行ってきたんだけど
目が真っ赤だったわ
だからできなかったのね

64 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 01:51:13.67 ID:wj7hJiM10.net
>>61
マジかー。

65 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 02:54:55 ID:rn0QyXPr0.net
買い物はすませてあるから明日は部屋にこもるわ
ただ窓閉めてても花粉きやがるのよね、
空気清浄機3台まわしてるのに

66 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 03:06:05 ID:kHqVLKe50.net
マスクが買えない状態で花粉シーズンに突入だなんて、前代未聞ね?

67 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 09:33:14.47 ID:BHPzmM6C0.net
>>63
今時期行くのが間違いよ

68 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 09:34:23.37 ID:BHPzmM6C0.net
>>49
コンタクトが目薬吸うからよ

69 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 12:03:06.13 ID:Mb1b9Fjj0.net
ジム、窓が開いてることがあるのよ。
ゾッとするわ。
嫌がらせかよ、って。

70 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 12:37:39 ID:kHqVLKe50.net
>>69
換気の意味で開けたんじゃない?
コロナ、インフル、風邪ウィルス・・ジム内って色々空気がよどみがちだから。

71 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 12:41:54 ID:fTz/NJSU0.net
ティッシュの減りが早くて困るわ
もう、グジョグジョよ (´・ω・`)

72 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 12:47:03 ID:SUDSmBfw0.net
できるだけ同じティッシュ(通称オナティ)を使って回数減らしてるわ
あとは洗面台で手鼻ね

73 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 13:31:13 ID:hxJoogR/0.net
コロナ騒ぎの中だから手鼻するにしてもその前に念入りな手洗いしてからよねぇ

74 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 14:05:14 ID:06XOjHGg0.net
アレグラ
クラリチン
ザイザル
アレロック

と色々試して、ようやく落ち着いたのがビラノア。
長かったわ…。
皆さんも、花粉症薬ジプシーじゃなくて?

75 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 14:19:25 ID:SUDSmBfw0.net
ビラノアは空腹じゃないとダメじゃない?
あれがネックなのよねー
しばらくは頑張ってたんだけど

76 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 14:26:05 ID:06XOjHGg0.net
寝る前に飲めばよいのよー

77 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 15:52:21 ID:eoFaPVHc0.net
>>74
あたしはアレグラが合ったわ
処方物よ 眠気を誘うものは辛いわ

78 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 16:15:33.36 ID:fTz/NJSU0.net
あたしも、アレグラかな
アレジオンみたく、1日1回でよければ最高だと思うけど

79 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 18:14:01 ID:y6n2flmr0.net
私ね、国が何もしてくれないから花粉症撲滅党とか立ち上げたいくらいの気持ちよ。
どうでもいいことを国会でキャッキャやってるくらいなら花粉症について何か話し合いなさいよって思うの。
日本国民の何千万人が苦しんでるか分かってるのかしら。

80 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 18:56:50 ID:5fxVMiAV0.net
>>79
正直参加したいわ
だってまだまだスギ植えまくってるんですもの
何とかする気なんてさらさらないわよ
議員全員ものすごいひどい花粉症になったら少しは変わるのかしらね

81 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 19:30:10.13 ID:x8FsWSo10.net
>>80
この国の林業は壊滅的だからね
もっと金使えばいいのに

82 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 21:54:51.53 ID:cfoqMGwYO.net
あたしのマスクを返して!

83 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 22:48:38.88 ID:06XOjHGg0.net
花粉症で、目や鼻はもちろんだけど頭痛も来ない?
これが地味に困るの。
頭痛というか頭重感っていうか。
ずっと、風邪になりかけ状態なのか5ヶ月くらい続くの…。

84 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 22:54:58.62 ID:buPjhhbi0.net
私はクラリチンがあまり効かなくて、アレグラを使ってる。
でもアレグラでも少し眠気が出ちゃうのよ。1日2回飲むとなると、寝る前だけじゃ済まないから、仕事中の昼食後がかなりキツいわ。効き目ももう少し欲しい。
もっとよく効いてもっと眠気がない薬はないものかしら。

昨年後半に、今後は花粉症薬を保険適応外にしよう、なんて案が国会で?出た時は、「冗談じゃないわよ!!」と怒りを覚えたわ。
あれ結局どうなるのかしら。

85 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 23:57:29.40 ID:N8avWE4+0.net
多分今日が年1回恒例の今年一番の自分ピークかも!?

86 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 23:58:31.77 ID:fTz/NJSU0.net
>>85
明日も続くわよ!

87 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 00:06:42.35 ID:sNzLqyC30.net
三半規管いかれるから頭痛くるわよ

88 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 00:08:27.02 ID:s7+oyArC0.net
>>86
でもうちのほうは雨になるみたいだから大丈夫かも!?

89 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 00:11:55.49 ID:5RT3PmqP0.net
私はGWくらいまでずっと続くの。
1年の半分近くが花粉症よ。
どうしてこんなに苦しまなくちゃいけないのか…。

90 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 00:18:41.60 ID:fPthNb/e0.net
>>89
スギ花粉にヒノキそして稲かしら

91 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 00:27:24.65 ID:sNzLqyC30.net
あたしも杉檜5月までよ、あと秋の豚草やらも来るわ

92 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 00:27:41.50 ID:NYXBdKGBO.net
あたしはブタクサもよ

93 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 00:57:10.56 ID:j9qiGQmx0.net
>>84
昼飯減らしてみたらいいわよ(特に炭水化物) アレグラは眠気少ないと思うけど、処方のセレスタミンは最高に寝れたわ 眠剤よりかなり寝れるわよ

94 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 03:02:47 ID:QSvEpduw0.net
花粉で肌荒れたりしない?
私いつも花粉の時期になると荒れちゃうの。
花粉でしんどくて肌も荒れて気分が落ちちゃうわ。

95 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 03:14:19 ID:sjhwxQ6k0.net
肌もだけど耳の奥がやたらかゆくなって
毎日綿棒でがさごそしちゃうから荒れるわ

96 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 07:53:25.88 ID:aYb3rJap0.net
>>94
https://brand.taisho.co.jp/allerlab/articles/005/#link02
花粉が原因の肌あれは、「花粉皮膚炎」と呼ばれ、肌の乾燥や赤み、かゆみ、ピリピリする感じなどが現れます。
女性の場合はお化粧のノリが悪くなったり、ファンデーションと花粉の刺激で皮膚炎になることもあります。
皮膚には、外からの異物の侵入を防ぐバリア機能がありますが、乾燥などでバリア機能が低下すると、アレルゲンである花粉が侵入しやすくなり、花粉皮膚炎が起こります。

97 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 08:36:13.19 ID:JSeHOJ3/0.net
みなさん寝起きの症状はいかがかしら?

98 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 09:48:24 ID:GOUV2unf0.net
>>89
アタシなんか結局一年中になったわよ
ひどい時期と軽めの時期があるけど

ひどい時期は何をどうしても絶対肌がガサガサに荒れてしまうわ
どんなに保湿しても
ニキビも普段できないのに出来ちゃうのよね
こっちはマスクの刺激かもしれないけど

99 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 11:14:38.88 ID:vohdKfq00.net
>>98
アレルギー性鼻炎じゃない?

100 :陽気な名無しさん:2020/02/25(火) 12:56:58.10 ID:2eSldD1B0.net
昨夜は久々にクシャミ連発だったわ。
起き抜けに数発。
東京、今夜は雨みたいだからちょっと和らぐかしら。
ていうか、まだ2月なのにすっかり春めいてない?
春なんて死ねばいいのに。

総レス数 340
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200