2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】黒い三連星【語るわ】

1 :陽気な名無しさん:2020/02/14(金) 20:52:08.81 ID:Jzage0Wc0.net
前スレ
【ガンダム】2度もぶったな!【語るわ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569938225/l50

2が落ちたから立てたわ

304 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 10:01:33 ID:MinjbbfR0.net
>>303
マジなのね
1個じゃあのゾワゾワする感じは皆無よね知らん人が見たらなんのこっちゃだわw
希望としては20個くらい引き連れて欲しいわあたしにはとても作れないしディスプレイする根性もないけど

305 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 11:20:38 ID:900ImVsv0.net
ハシュマルってオルフェンズ第二期登場よね?

306 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 13:28:46 ID:vJIKA78/0.net
第一期のラスボスじゃなかったっけ?

ハシュマル好きなのに記憶が曖昧だわ・・・。

もう主人公の名前すら・・・
バルバトスの子が「ちょっと借りるよ」って大剣を借りてトドメ刺すのがカッコよかったわ

307 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 14:03:48 ID:5D1G4Deq0.net
ハシュマルって名前はかわいいけどやってることは極悪だし、ゴキブリみたいなの操ってるしでかなりの強敵。
ストーリーには全く無関係だったけど、なんだったのかしら。

308 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 14:16:59.32 ID:vJIKA78/0.net
なんていうか、オルフェンズってキャラが立ってないというか、
記憶に残るバトルが少ないのよねぇ・・・

ハシュマルと一緒に発掘された流星号がトドメ刺すのかと思ったら
「どっか〜ん!岩を落としといたぞ!」で終わったじゃない。
一発目は外すし。

本当にガッカリしたわ。
こんなにプラモ買わなかった作品は初めて
(ハシュマルとグレイズアインしか買ってない・・・)

309 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 14:35:12 ID:SVeG0OZG0.net
オルフェンズ見てなかったからガンダム投票の時に知らんキャラが人気投票1位で唖然としたわ
しかもMS乗りではないみたいでほんと今思い出しても腹立だしいわ

310 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 14:40:23 ID:enhuXEuA0.net
売上の為とはいえ、女のアニメファンなんて取り込まなくてよかったのよね
アニメやロボットじゃなくて、「ガンダム」が好きな女ファンはいてもいいんだけど

311 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 16:40:36 ID:900ImVsv0.net
>>309
結局一位って誰だったの?まさかのクーデリア?

312 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 18:35:40 ID:8zbLFluZ0.net
>>311
知らないわよ
総合ではシャアが一位だったんだけどキャラ個人ではダントツでその鉄血の知らんキャラが得票数一位だったみたいよ
番組的には無理矢理シャアを一位にしててなんだか気分悪かったわ。宇宙世紀ヲタだけど意図的に一位にされても全然嬉しくないし悲しかったわ

313 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 20:37:48.10 ID:vJIKA78/0.net
団長のオルガかしら?

あれこそウンザリしたキャラだわ。
ラスト死んでくれて清々したもの

314 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:06:42.68 ID:900ImVsv0.net
ビスケットを一位にしてくれてたら
その投票ものすごくリスペクトするわ。
彼がいてくれたおかげで第一期なんとか見終わったもの

315 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:13:10.66 ID:MinjbbfR0.net
鉄血はアキヒロは別格としてカルタとイオクも好きよ
マッキーがばかちん過ぎたわ

316 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:20:29.30 ID:vJIKA78/0.net
>>314
あたしもよ。
ビスケット死んだ時に見る気が失せたけど、
ダラダラと最後まで観てしまったわ

317 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:32:39.69 ID:jOympvHb0.net
あたし鉄血完全ノータッチだからオルガが1位と聞いて種のオルガ・サブナックしか思い浮かばなかったの。
はぁっ!?なんであんな糞脇役が1位なのよっ!?さては腐マンコの仕業ねっ!って思ってたら全然違うキャラで拍子抜けしたわ。
まぁ腐マンコの仕業ってのはあってたけど。

318 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:22 ID:900ImVsv0.net
>>315
カルタ悲惨だったわよね。
生意気ではあったけど、どこまでも真っ直ぐで分かりやすかったんで
不思議と反感は覚えなかったわ

319 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:21 ID:900ImVsv0.net
>>316
ビスケット安心感があったのよね。
第二期はもう見る気力無くしてたわ

320 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 22:55:49 ID:RyUgbNBs0.net
オルフェンズは微妙だったわー
というか作品としてはダメではないんだけどガンダムとしてみるとうーん違うのよねえ
そもそもガンダムそのものがあんまりフィーチャーされないし

321 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 00:20:42 ID:be2xn+i40.net
鉄オルって誰の視点で物語が進行してるのかとっ散らかってるのよ
火星のチンピラ集団のサクセスストーリーとしてまとめておけばいいのに
彼らを虐殺するラストへ急に方向が変わってポカーンって感じよ

322 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 00:56:47 ID:82GPnlYN0.net
SEED以降の監督って、なんか気張り過ぎな気がする。
無理して壮大にしようとして、ラストで「は?」となる。

あたし的にはGレコもワケ解らなかった

323 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 01:03:50 ID:FyybGVv10.net
鉄血はスケール小さすぎてテレビシリーズなのにOVA作品みたいだったわ
ガンダムなのにMS戦で死なないで銃で暗殺されすぎよw

324 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 01:27:04 ID:82GPnlYN0.net
ビーム兵器が無いだけで、あんなに戦闘シーンがツマんなくなるのね

325 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 02:16:32 ID:be2xn+i40.net
殴り合いは嫌いじゃないけど何のために戦ってるのかって
目的や意志がないのが戦闘シーンをつまらなくしてると思うわ

326 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 03:09:09 ID:jPrDXe2m0.net
鉄血のプラモデルって造型はいいんだけど色分けのシール依存度が高いし
武器は欲しくもないもんと抱き合わせで別売りって割高だったわ

327 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 08:58:15 ID:gRCZZG5V0.net
>>316
でぶせんには辛い出来事だったわね
アキヒロは最後まででてくれたから良かったわ

オルフェンズはラストあれで良かったとか思うわ
ラストのラストは少しでも政治を変えたみたいだったから

328 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 13:20:18 ID:bEx3ntYe0.net
昭弘のおちんちん見たいわ

329 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 17:04:12 ID:SM9IC5Oo0.net
今年もやるUNIQLOとのコラボガンダムUT期間中の店内放送はアムロシャアハマーンのおしゃべりが流されるそうよ
アムロとシャアのふたりならともかくハマーンが加わると険悪なおしゃべりになりそうなんだけどんなことになるはずはねーわね

330 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 18:26:15.06 ID:MMa234Uy0.net
ユニクロ購買層と感染者層が重なってそうだから
その音声だけYouTubeでお願いしますw

331 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:56.67 ID:w5pXaKNo0.net
ハマーン「今更ユニクロ商品を買おうなどと・・・この俗物がァッ!」
シャア「多くの人に愛される服を着て初めて、人は宇宙世紀に辿り着けるのさ」
アムロ「知ったような事を!---あ、このリネンコレクション色違いありますぅ?」

的なのがきっと店内に流れるんでしょうね

332 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 19:32:09.33 ID:6dEbHnyG0.net
アムロとハマーン、絡みないじゃないの。
三人の声が同じタイミングで聞こえたら、ナナイだって思っちゃうわ。

333 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 19:51:48.35 ID:SM9IC5Oo0.net
去年はデザインによってはあっちゅーまに売り切れたわよねガンダムTシャツ
今年もプラモデルついてるし気に入ったデザインがあれば躊躇してらんないわね

334 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 20:08:32.55 ID:y+qfPIRA0.net
えっ、ユニクロで買ったらプラモもついてくんの?

335 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 20:22:50 ID:QUZv+27I0.net
1stばかりグッズとかコラボとかやってるけどたまにはVとか∀とか出しなさいよ!
リーンホースやシュラク隊のUTもし出してくれたら不謹慎すぎて何枚も買っちゃうわ

336 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 20:38:22 ID:wNeEY3Bv0.net
>>335
あたしも買いたいわ
機械人形ならカプルやボルジャーノン、ローラの牛なんかあったら即買いするわ
Vは母さんです。で決まりね

337 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 00:28:04 ID:CRpXTB+e0.net
>>334
前回のコラボもそうだったけど今回もTシャツ2枚買うとユニクロオリジナルガンプラくれるのよ
Tシャツはファースト以外もいろいろあるわね〜
https://www.fashion-press.net/news/60110

338 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 00:48:48 ID:fQatA1Q00.net
00出して欲しかったわ。ストフリは保留。シャアのは2枚とも欲しい。
ネットで買うと思う。

339 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 00:59:24 ID:kf5I13G40.net
00五人のシルエットを一枚ずつ、それぞれのカラーで出せば、
コンプしたがりが五枚買ってくれたのにね。

プラモのランナー柄なんて誰が欲しがるのかしら・・・

340 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 01:23:35 ID:T+LHMmQf0.net
>>337
教えてくれてありがとう!
これは買うっきゃないわね

341 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 02:29:08.99 ID:HKkW/Ocs0.net
>>339
五人って誰の事?

342 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 02:43:03 ID:X1IxHyjI0.net
>>341
刹那、ロックオン、アレルヤ、ティエリアとリボンズじゃねーかしら

343 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 03:11:25 ID:T+LHMmQf0.net
刹那ロックオン×2アレルヤティエリアじゃないかしら

344 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 06:24:03 ID:kf5I13G40.net
あ・・・CBは四人だったわね・・・

じゃあ「抱きしめたいな!」の人を追加でお願いします・・・

345 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 18:10:50.90 ID:CRpXTB+e0.net
Tシャツは何枚も欲しいのがあるけれどガンプラは正直要らないのよねぇ
タダだからもらうけどきっと開封しとしないしならもっと大事にしてくれる人のところにいって欲しいと思うのよ

346 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 21:47:36.96 ID:roSAnTE70.net
匙クロスロードもいちおうオーライザー乗ってたから白ではだめ?

347 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 19:21:04.60 ID:QkgE1vUS0.net
Oガンダムに乗ってたからラッセも追加して

348 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 19:27:50.14 ID:+9lS63D70.net
そんなこと言い出したらGNアーチャーに乗ってたピーリスも入れないと

349 :陽気な名無しさん:2020/04/09(Thu) 19:58:11 ID:3LrzDGQ20.net
ピーリスと言ったらセルゲイ様よ。
クソ息子の代わりにセルゲイ様に生きて欲しかったわ

350 :陽気な名無しさん:2020/04/09(Thu) 20:00:04 ID:HQzNCWs+0.net
最後に地球守ったから...

351 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 02:48:06 ID:tyKUuciE0.net
たまに若い俳優やアイドル、芸人が「ガンダム好きです」って言って、おじさんタレントが
自分達の見ていたオリジナルのガンダムを想定してるんだけど、中には若い子の世代のガンダムの
ことを言ってんじゃないかしらって思うのよね
あと、仮面ライダーも藤岡弘、じゃないでしょうって思うのよね、オダギリジョーとか要潤じゃないのって

352 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 04:21:15 ID:9G9YVF1F0.net
もし、若い子で
「ガンダム好きです。ええ、あのヒゲがついてる感じのが」
って言える子がいたらかなりリスペクトするわ

353 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 12:09:33 ID:fbWaxn0e0.net
逆に「ガンダム好きですよ♪SEEDは見ました。他のは見てないです」と言われると話す気なくす

354 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 17:46:33 ID:sDSoZNmE0.net
松坂桃李がツイッターでUCのジンネマンが好きだとツイートしたのがバズってたわ
宇宙世紀と言ってもUCなのよね若い子達にとっては

355 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 17:47:31 ID:D1t+kf2k0.net
やっぱりファーストのオリジンリメイクが必要ね

356 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 17:55:23 ID:007rLlFB0.net
劇場三部作で完成されてるのにそれはダメよ〜

357 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 17:55:49 ID:uynCLrJR0.net
OVAでコツコツ出していけばいいのにね
何を渋ってるのかしら?

358 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 01:09:46 ID:MOPqxhTs0.net
>>249
ポンコツ状態のPS2、久々に電源入れたわ!
やるわよ、スパロボZ!

359 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 11:29:09 ID:aRQAkNZE0.net
最も衝撃を受けたアニメの「裏切り者キャラ」ランキング

1位 茅野カエデ 暗殺教室
2位 峰不二子 ルパン三世
3位 藍染惣右介 BLEACH
4位 ライナー・ブラウン 進撃の巨人
5位 うちはサスケ NARUTO -ナルト-
6位 シャア・アズナブル 機動戦士ガンダム
7位 市丸ギン BLEACH
8位 ぶりぶりざえもん クレヨンしんちゃん
9位 レコア・ロンド 機動戦士Zガンダム
10位 ニナ・パープルトン 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

11位 秋葉流 うしおととら
12位 ねずみ男 ゲゲゲの鬼太郎
13位 アスラン・ザラ 機動戦士ガンダムSEED
14位 ベルトルト・フーバー 進撃の巨人
15位 グリフィス ベルセルク
16位 マーシャル・D・ティーチ ONE PIECE
17位 カテジナ・ルース 機動戦士Vガンダム
18位 ストレイツォ ジョジョの奇妙な冒険
19位 伊東鴨太郎 銀魂
20位 坂口安吾 文豪ストレイドッグス

★21位以降はこちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/6394/ranking/52529/

10位www

360 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 12:44:28 ID:cpaSjpiw0.net
言うほどシャアって裏切ってたかしら?
絶対ザビ家の票入ってるでしょ

361 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 17:35:38 ID:fm7xpWfa0.net
シャアさんは裏切るっていうより、最初から殺る気まんまんよね

裏切るって言えば、前も書いたけどメリビットさんよ!
彼女がいつどのタイミングで裏切るんだろうってヒヤヒヤしながら見てたわ
おかげで鉄血のストーリーがなんだかよくわからないままなのよw

362 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 19:46:40.07 ID:EAb3if1y0.net
シャアのアレは視聴者目線からすると裏切ったとはちょっと違うわね
まあガルマ本人にとってはそうだけどw

363 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 19:50:37.15 ID:LJzlcOjU0.net
なかなか微妙なランキングね。
レコアが入ってるのはいいわ。好き。
でもエマとサラも欲しいわ。

364 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 20:19:11 ID:3zYYnN1h0.net
>>361
メリビットさんはあんなに怪しかったのに結腋臭がとくっつくなんて見てるこっちがすってんころりんだったわ!

365 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 02:13:09 ID:FnVsdHof0.net
さっきの地震で倒れた子
HGCEデスティニー、HGCEストフリ、RGニュー

さっきの地震で踏ん張った子
HGUCゼータ、HGAWダブルエックス、HGUC百式

366 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 02:45:21 ID:CPLHXU0X0.net
ウチは誰も倒れてないわ。
震源地にお住まいなのかしら。

367 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 02:53:44 ID:8t8/Xo3P0.net
やっぱり背中に色々付け出したSEEDのMSはダメね

肩につけてる00のMSが一番!

368 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 06:10:22 ID:SC3IO5in0.net
一番安定してるのは何と言ってもデビルガンダムよね!

って思ってガンプラ画像検索してみたんだけど、
なんかズングリムックリの割と平凡な子しか見つからなかったわ。

なんていうか下半身が地面一帯を覆い尽くしてるようなものすごい形状のは
もしかしたらデビルガンダムとは別の子だったかしら?
Gガン見たのもうかなり前だからあやふやよ

369 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 09:19:48 ID:0RAp3VjE0.net
うちのガズL/Rがゲーマルクを守りながら踏ん張ってて抱きしめたくなった

370 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 11:11:12 ID:FnVsdHof0.net
>>366
震度4だったエリアよ、久々に怖かったわ

>>367
ダブルエックスが踏ん張ってくれたのは意外だったわ
作りかけで放置中のダブルオーライザーは完成してても踏ん張れたかしら?w

>>368
プラモデルになってるのは最終形態よ
姐さんがイメージしたのはアルティメットガンダムから進化中の形態よ

371 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 11:38:12 ID:SC3IO5in0.net
>>370
あらありがと!なるほどね、スッキリしたわ。
あれは進化途中の状態だったのね

372 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 22:03:33.46 ID:L33Zj9VPw
パトレイバで黒井さん連星ってタイトルの話があってそれは抜ける

373 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 02:52:00 ID:eEwLcZzC0.net
ニナもレコアもガンダムのおまんこたちって何で子宮に正直なのかしら

374 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 04:24:17 ID:RxSfd/C40.net
ニュータイプだからよ

375 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 13:04:10.41 ID:u5aPxVIK0.net
ガンダムTシャツ、4枚買ったらガンプラは2つくれるけど選べませんてあるし、
それは同じプラモ×2になる可能性もあるてことかしらそうなったらショックだわ

376 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 14:22:41 ID:7R3lq4eg0.net
ビックロのユニクロだけ閉まってた。
何処で買おうか

377 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 22:32:12.08 ID:S5nvz7vc0.net
この機体知ってる? 幻の白いガンダム『アムロの遺産』を作ったワケ
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586672683/

378 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 22:54:34 ID:NhU8YjMN0.net
>>377
イベントでショート動画を見たけどツマなかったわ。
これがGレコになるかと思ったけど、Gレコは別の意味でクッソツマんなかった

379 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 01:14:39 ID:ClRiIQJ60.net
NHKの「今日は一日ガンダム三昧Z」ページにて、2020年5月6日(水)に「今日は一日ガンダム三昧Z」が放送決定と発表されました。

昨年放送された「今日は一日ガンダム三昧」の第2弾で、シリーズ40周年の刻を超え、さらなる進化を続ける「ガンダム」シリーズから、名曲の数々を8時間半に渡りお届け! 
放送時間は午後0時15分〜6時50分、午後7時20分〜9時15分です。公式サイトではリクエストやメッセージも募集しています。
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/04/www4.nhk_.or__q-mqThKG1IRBhk9rboMc2zPxEKkt6bbw-440x603.jpg

380 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 01:35:37.45 ID:K+9eTzm00.net
あら〜、楽しそうね

今月末に発売予定だったORIGINのCDは発売日未定になったわよ〜

381 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 01:39:43 ID:Q+uWtyy20.net
>>377
アムロの遺産
で画像検索したけど、なんかスターウォーズの帝国兵カラーになったガンダム?
くらいの印象しかなかったわ

382 :陽気な名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:02:17 ID:gjBAWK7m0.net
やだ、藤原啓治さんが亡くなっちゃったわよ
サーシェスは彼の声以外はありえないわ

383 :陽気な名無しさん:2020/04/16(Thu) 20:09:30 ID:REuJlmrW0.net
Vガンダムにもモブ役で出てたわね

384 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 23:11:51.49 ID:1sJVKo4p0.net
ええー??
ネタよね、ネタと言ってちょうだい

385 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 23:16:17.25 ID:1sJVKo4p0.net
ネタじゃなかったわ。グッバイ、あたしのオイゲン

386 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 11:56:02 ID:5GJQzmsj0.net
声優さんって早死にする人多い気がするわ。
舞台出身の俳優とかも。
不摂生が祟るのかしら。

387 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 12:04:46.90 ID:EA2zRGbI0.net
あたしも同じこと考えてた。

やっぱストレス多い仕事なんじゃないかしらね。
アニメ業界ってギスギスしてるし、ベテランだから仕事が無くならないって保障もないし

388 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 12:32:06.13 ID:JffqOItf0.net
複数のキャラを演じることによって、
それぞれのキャラの人生を一部でも生きるわけで。

ある意味、複数の人間分の人生を同時に生きて
声優じゃない人より早く消耗してしまうのかもしれないわね

389 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 14:38:28.37 ID:0eUG4+3t0.net
というか、単価の安い仕事じゃない?声優も舞台役者も。
それだけ無理して仕事を数こなそうとするし、体痛めつけてるのかなあってね。

390 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 20:34:06 ID:QedTl9Wi0.net
ホント声優のヒトって若くして亡くなるわよね
ブライトもマクベも早かったし…

391 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 21:30:43.13 ID:UY8eblzK0.net
ガルマも!

392 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 01:26:15 ID:mEhlO1Tq0.net
それを言うならセイラさんよ!

お捨てなさい!

393 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 14:43:31 ID:8zRFokQz0.net
ところがぎっちょん!

焼け野原ひろしって不名誉なあだ名よね

394 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 15:47:16 ID:VLHroMG10.net
ハヤトやフラウボウはお元気なの?
スレッガーさんはまだまだ第一線よね

395 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 15:53:48 ID:2VALRebZ0.net
映画版のスレッガーさんは亡くなったよ。

396 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 17:39:13 ID:l+IDzuYj0.net
ドズルも死んだっけ?

397 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 17:47:52 ID:2VALRebZ0.net
テレビ版のドズルは亡くなったよ。
テレビ版のスレッガーと劇場版のドズルは生きてるよ。

398 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 18:15:16.58 ID:8zRFokQz0.net
>>394
目立った活動はしてないけど、2人ともご健在よ

399 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 18:51:12.83 ID:mEhlO1Tq0.net
年齢的にアムロは心配するほどじゃないけど、シャアは心配だわ…
あとカイさん。いまも第一線で活躍してるからそういう意味では安心だけど。

400 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 23:17:59 ID:ALqkvq5B0.net
>>391
森さんご健在よ

401 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 01:35:40 ID:xFpySeea0.net
ガルマはユニコーンでてたじゃない!
(ミネバが地球で寄ったダイナーの店主)

402 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 02:49:25 ID:dHs8/cpH0.net
ダイナーのシーン好き
宇宙世紀に生きる人たちの行動は全て「善意」から発してるっていい表現よね

403 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 02:59:14 ID:w7U+hg3a0.net
それがジオニズムに繋がってるのだとしたら
それは既に善意ではないわ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200