2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】黒い三連星【語るわ】

1 :陽気な名無しさん:2020/02/14(金) 20:52:08.81 ID:Jzage0Wc0.net
前スレ
【ガンダム】2度もぶったな!【語るわ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569938225/l50

2が落ちたから立てたわ

429 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 21:27:11.94 ID:tDiaRT020.net
コレを思い出したわ
ttps://hochi.news/articles/20200312-OHT1T50101.html
https://www.instagram.com/p/B9wdZxzFFCj/

430 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 22:15:02.95 ID:b49gOyc70.net
>>427
ちゃんと作ればちゃんとカッコいいのね
すごい丁寧に作ってあって感心したわ
姐さんの自作ではないのよね?

でもなんでこの四体なのかしら?

431 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 22:22:39.56 ID:YvoctaV50.net
芳江さんの三連星って乳首のほかにもう一つは?

432 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 23:18:23 ID:0toct6Di0.net
>>428
ターンエーは設定画の時点で脚長なのよ
http://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/images/01.gif
大河原さんがデザインした機体だと設定画はずんぐりむっくりばっかりだけどw

>>430
ところがギッチョン!(←コレ使いたかったのw)あたしの自作よ
ていうか、あたしは改造とか塗装とかする腕はないから誰が作ってもこうなるわ
最近のガンプラってこんな感じなのよ
顔ぶれはスパロボZでストーリーを牽引した4作品の主役機よ

433 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 23:20:48 ID:AvfSdwMy0.net
ターンエー見てたら全然ターンX出てこなくて笑うわ

434 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 01:31:10 ID:eNoqZUzS0.net
>>432
素敵ね、どのガンプラも色んなポーズ取れそうで楽しそうだわ

435 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 02:04:08 ID:vnO7UhYB0.net
>>422
マシュマー?キャラ?

436 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 02:40:35 ID:G5L5GFq20.net
ガンプラの画像、夢の共演って感じね
もっと見たいわ

437 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 07:21:01 ID:cMfDIv6p0.net
マシュマーもキャラもラカンもグレミーもライバルって言うほど全編通じて深く絡んで無いような・・・
ドゥカーとかルペとか尻椅子的なポジション?

438 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 13:33:08 ID:nezNOHdT0.net
スパロボZってみんなやってるの?
PS3でもできるのよね
ガンダムだけで遊べるならやってみたいわ

439 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 18:57:58.92 ID:eNoqZUzS0.net
>>435
そう、確かそのマシュマーよ。
ハマーンにいいように言いくるめられるギャグ的なシーンが何回かあって、
ああこーいうお笑いガンダムもアリかしら?ってdkwkして見てたら
後半一気に暗くなって打ちひしがれた記憶よ

440 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 19:09:26.81 ID:ecda8CeG0.net
>>428
白人のシドミードのデザインだから白人の体型なのね。

441 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 22:23:27.77 ID:3oW2YiW/0.net
今日のあたくしはIDの末尾が「W/0」よ!
これを「ウイングゼロ」と読むべきか「ダブルオー」と読むべきか悩んでるの!w

442 :陽気な名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:03:15 ID:wyAYgXa50.net
見せてもらおうか、3万円4Kテレビの実力を。

てな見出しの記事がAV Watchにあったんだけど、43インチが3万円台で買えるのねぇ
ウチの東芝BAZOOKAラベンダーマスクはいつになったら壊れてくれるのかしら。。。

443 :陽気な名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:32:02 ID:j6v6qB4g0.net
>>442
今、中国のメーカーのを買うのはどうかと思うわ
日本メーカーが中国製ばっかりだとしても

444 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 15:07:28.46 ID:Y0v5CYuV0.net
きゃあああ♪ついにバウンドドック発売だわ♪
ウェブ限定だろうけどゲイツ機も買ってあげちゃう♪
幻となったジェリドの黄色も発売するでしょうね
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1249008.html

445 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 15:10:42.89 ID:LRZgi1gx0.net
ちょっとこのバウンドドックかっこよすぎない?
バウンドドックの魅力のダサさが半減してるわ!

446 :陽気な名無しさん:2020/04/23(Thu) 16:48:36 ID:29TkO7Gp0.net
>>438
ゲームオリジナルの主人公は使わないわけにはいかないと思うけど
それ以外をガンダム系のキャラに絞って遊ぶことは出来ないこともないわ
でも極端に戦力が減ることになるし、何よりも手数が足らなくて詰まる気がするわ
初回プレイではガンダム以外も幅広く使った方がいいと思うわ

447 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 19:14:09.14 ID:Iy/uQTNk0.net
バウンドドックはどの辺がニュータイプ専用機なのかよく判らん。ジェリドも乗ってたし

448 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 19:43:02.86 ID:CYYTGIur0.net
>>447
NT-1アレックスもニュータイプ用って、単に高性能の言い換えみたいな扱いだったし
強いんだぞぉ〜、の遠回しな言い方なんじゃないかしらw

449 :陽気な名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:59:52 ID:zm/QimQ40.net
>>447
サイコミュ搭載でしょ?バイオセンサーかもしんないけど。
元々ロザミアとゲーツが乗ってたんだから、ニュータイプ用なのよ。

450 :陽気な名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:00:26 ID:LRZgi1gx0.net
元々サイコガンダムからサイコミュで遠隔操縦出来ることを前提に作られたらしいわ

451 :陽気な名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:05:47 ID:x4L4hv/H0.net
その最終形態がナラティブのジオング2ね

452 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 00:29:23 ID:aERSHqHL0.net
そろそろユニクロガンダムの発売よねぇとユニクロアプリ覗いてみたんだけどガンダム何処にあるのか判んないわ
エヴァやマリオはあるのにガンダムTシャツが見当たらないんだけど。。。
まさかもう完売しちゃったのかしら

453 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 04:37:06 ID:fvf0Sbtt0.net
さっき買えたよ。エヴァとかマリオの下のほうに特集ページが出てきた。4着買ったけどちゃんとガンプラ1種類ずつくれるか不安w

454 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 08:50:20 ID:oaNBurJj0.net
気になってきたわユニクロのw

455 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 11:38:10 ID:V1u4aJ4v0.net
あたしも買えたわ!
欲しいの3枚でもう1枚買ってプラモ2個入手すべきかしら。。。と思ったものの、
そもそもガンプラは特になくてもTシャツ買ってた口だからここは欲しいの3枚でいったわよ

456 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 12:16:48.92 ID:8ERaK4fC0.net
ザクは生地の色をザク色にして欲しかったわ

457 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 18:06:15 ID:O1icep7B0.net
ユニクロのガンプラってHGUCの21(ガンダム)と19(シャアザク)の色変えよね?

458 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 18:16:49 ID:O1icep7B0.net
去年のほうがクレイジーでいいわね

2019
https://maeda-shoji.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/image-1.png

2020
https://faq.uniqlo.com/servlet/rtaImage?eid=ka02s000000TOym&feoid=00N6F00000HdONt&refid=0EM2s000000kAIW

459 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 19:38:45 ID:V9iyH8E80.net
余裕で買えたけど、デザインイマイチだわ。
エヴァコラボの方がデザインいいわ。

460 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 19:52:24.86 ID:xcFO2iQy0.net
ガンプラもらえた人たちは組み立てたら変なポーズで飾ってね!

461 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 20:57:07 ID:HKtfRorO0.net
それ面白そうだわ。あたしからもお願いよ!

462 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 11:07:17 ID:nADxMTOD0.net
ガンダムUT届いたわ!
プラモはガンダムだったわ〜

463 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 11:50:42 ID:k7+Zwt9R0.net
楽しんで組み立ててね

464 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 13:26:34 ID:us3nZdco0.net
プラモ箱が豪華になってるなw
前回のはプレバンみたいな2色刷りだったのに

465 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 23:43:40 ID:OyL2Xbzk0.net
プレバンって言っても通じない人のほうが多いんじゃないかしらw

466 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:55:39 ID:Tse8+gbm0.net
プレバトのことじゃないのは判るわ!

467 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 15:07:56 ID:85y8cjeH0.net
世の中には知らないままにしておくほうが良いことも数多くあるのよ
プレバンを知って人としてダメにならないうちに忘れてしまいなさい
これは命令ではなく、一人の人間としての私の願いです

468 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 16:15:34 ID:a6AYuPdL0.net
グ・・・グラディス艦長・・・

469 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 18:22:19 ID:1KsLaA1o0.net
ガンダムUTが届いたんだけどエヴァ箱にはいってるわ
エヴァUT買ってないのになんでよ
サービスなのかしら

470 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 00:19:11 ID:q9oiCAIF0.net
【ガンダム×Jリーグ】ガンダムがシュートを放つ!全20チームとコラボした特製ガンプラ発売 [アレ浦和★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587970304/

「機動戦士ガンダム」の放送開始40周年を記念して、ガンプラと「J.LEAGUE」「J20クラブ」がコラボレーションした、「J20 クラブコラボレーションガンプラ」が登場。

本商品「J20 クラブコラボレーションガンプラ」は、「機動戦士ガンダム 40周年プロジェクト」の一環として、
『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』『機動戦士ガンダム00』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』といった作品の主役ガンダムをベースに、
全20クラブのクラブカラーで彩色されたガンプラだ。

パッケージは新規描きおろしで、20クラブ用にそれぞれシュートを放つ迫力のあるガンダムがデザインされている。
「J20 クラブコラボレーションガンプラ」の価格はそれぞれ3000円(税込)。

浦和レッズver
【コラボレーション プラモデル】
◆HG 1/144 ガンダムエクシア浦和レッズVer.
http://www.urawa-reds.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/gg_1.jpg

471 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 09:10:10 ID:6t3d+jQ60.net
結局全部Rx78の色違いなのね。

472 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 11:08:18 ID:8T94nN510.net
>>471

それなら買ったわ

鹿島、ストライクなのよ…

473 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 11:12:00 ID:1Hf06KmF0.net
オルフェンズからはハシュマルにして欲しかったわぁ

474 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 11:57:35.83 ID:XqHt1DgE0.net
画像はコッチを貼ったほうがいいんじゃないかしら
https://i.imgur.com/BFzXtWp.jpg

475 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 19:10:10.21 ID:GSCw+LkZ0.net
>>474
サンクスよ。
パッと見、インパルスの川崎フロンターレバージョンが気に入ったわ。
なんかVガンのカラーリングみたいなのよね

476 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 13:29:56 ID:27p8U7Xb0.net
発売が無期延期中の40周年記念CDが各社で先行配信されてるわ
https://lnk.to/xk9uYC

TVサイズだけ配信されてた前夜赤い彗星のエンディング曲もフルバージョンだわ

477 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 16:53:10 ID:Lnu7vsdt0.net
>>438
無理かと思ったけどイケたわw
ガンダム系、オリジナル系のみの縛りプレイで
資金等を引き継いだ周回プレイ(3周目)の結果よ

普通にプレイすると出番の少ない戦艦がスーパーロボット並みの大活躍よ
装甲フル改造してバリアをつけたアーガマの勇姿をみんなにも見せたかったわw

478 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 17:43:29 ID:nIEsZY9i0.net
すごいマゾプレイね

479 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 23:38:13.57 ID:Lnu7vsdt0.net
>>478
ところがギッチョン!
資金、強化パーツ、経験値、PPが分散されないので最終的にはかなり強くなるのよ

480 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 10:22:29 ID:qn43fisF0.net
ところがギッチョンて最近同サロで見たわ
コレが使いたかっただけ〜みたいな書き込みこのスレだったかしら

481 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 10:37:50 ID:Xe9KB1L90.net
>>480
>>432よ!
両方ともあたしよ!w

第2次Z破界篇を始めたわ
まだサーシェス出てこないけど序盤は00がメインだから楽しいわ

482 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 13:51:22 ID:53TR4KSo0.net
ごめんなさい、前にもあったんだけど、スパロボの話は荒れやすいので、この辺でおさえていただけると助かります。

483 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 14:11:24 ID:TjPFAy+c0.net
荒れたことなんかないわよ
自分がついてこれないからってみっともないわ

484 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:31:47 ID:TuSo0rSN0.net
スパロボは何周かすればメタスとかでも結構活躍できるしね。

485 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:49:49 ID:Mc9AIevc0.net
>>482
誰も荒らしてないし荒れてないわ

486 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:51:03 ID:Mc9AIevc0.net
>>481
さすがのスパロボも、屑鬼畜の頂点たるサーシェスを
改心させるようなまさかの展開はないわよね

487 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:52:55 ID:mOY503X+0.net
こんなご時世だしキシリアのひっぱったらマスクになる服とか売出せばいいのにサンライズ

488 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:48:09 ID:iSQavYCu0.net
仮性包茎?って言われそう

489 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:49:04 ID:CSWiGFu50.net
ファってメタスなんかでのこのこ前線出ていってたのによくグリプス戦役生き延びたわね

490 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 22:56:55 ID:kZVFx0xT0.net
>>486
最終作(天獄篇)やってないからわかんないけど
それはないんじゃないかしら?

491 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:30:10.46 ID:9SN/W2yp0.net
>>489
ファもニュータイプのはしくれ、戦火の中を例のキュピーンでかいくぐったのよ。
それとカミーユがああなった以上、自分が死んだら他に誰も彼を守れない!
的に気合入ってたかもだわ

492 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:32:45 ID:9SN/W2yp0.net
>>490
やっぱりそうよね。奴やネーナが真人間になっちゃったら
それは作中の全人類がイノヴェイターに昇華出来た、ってくらい
超奇跡になっちゃうから多分スパロボでも難しいわよね

493 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 01:54:17 ID:qm3tv2zh0.net
超奇跡でもいいけど、キレイなサーシェスを見たいかって聞かれて
YESと答える人はいるかしら?
彼はクズだからこそ魅力的なんだと思うの

494 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 01:59:17 ID:dPQ/UNyH0.net
>>491
キュピーンってかわいい

495 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 07:55:06 ID:ZAF3gOMN0.net
ガンダムさんがあるわ!
ttps://i.imgur.com/gC1J6qO.jpg

496 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 11:43:00 ID:0dGpT/DA0.net
リライズはまた放送中断らしいわ
13話で唐突に終わったのが再開したばかりなのに、呪われてるのか
不人気で継続可否をサンライズ社内で揉めてるのか疑っちゃうわ

個人的には BF>BDR>BD>BFT くらいな感じだけど
プラモデルの売り方はリライズが最悪よね

497 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 11:55:14 ID:0dGpT/DA0.net
「閃ハサ」も遅れに遅れた末に7/23公開って言ってるけど
今の状況だと本当に公開できるのかも怪しい感じだし
「Gレコ」も1が11/29公開、2が2/21公開ってペースからすると
3は今月公開するくらいのはずなのにまだ発表もないわよね
ウルズハントも一昨年から宣伝してる割に未だにアプリも配信未定のままよ
ガンダム大ピンチ!って気がするの

498 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 12:48:10 ID:3eY6MTqv0.net
リライズは、ドラゴンのダラダラ話で終わってアホかと思ったわ。

ガンダムの監督って、こういうダラダラ続けて、
最終話に向けて急に詰め込むのばかり。
じらした末に大したことない「真実」だったりw

デスティニープラン!キリッ!みたいなwww

499 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 12:56:28 ID:HnD2Xu5c0.net
デスティニープランは計画の内容そのものよりも
ネーミングのセンスの無さが可愛そうだったわ
池田さんも恥ずかしかったと思うわw

500 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 14:24:50 ID:dPQ/UNyH0.net
デスティニープランって名前がダサいからラクスたちがメサイア攻めたのも分かるわ

501 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 14:26:08 ID:9wFv/puZ0.net
ヤシマ作戦なら良かったのかしら

502 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 15:52:48 ID:HnD2Xu5c0.net
>>500
ラクスは嫌いだったけど、そういう理由で攻めたんだったら好きになってもいいわ

デュランダル 「デスティニープラン!」
ミーア 「だっさーw」
ラクス 「最高評議会議長のセンスとは思えません」
キラ 「何が正しいのかわからないけど・・・その名前は駄目なんだー!」
デュランダル 「えっ?えっ?」

こんな感じかしら?

503 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 15:56:34 ID:xRFTf1gb0.net
>>502
名前きっかけではないけど、ガチでこんなノリで攻めてるから恐ろしいわよね

504 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 16:02:41.99 ID:csS6DtsnO.net
その後はハイパーインフレでますます混迷化ってホントかしら>種死

505 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 19:27:34 ID:5jJDev+30.net
>>498
リライズ、超シャイニーな釜姐さん確か居てるわよね。BDから継続して。

506 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 19:34:19 ID:0U22arem0.net
マギーさんのことかしら?

507 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 19:44:00.41 ID:5jJDev+30.net
そうよ、アダムの林檎のギルマスのマギー姐さん。
リライズでは出番少なめかしら?

508 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 19:47:25.23 ID:0U22arem0.net
出番は少ないけど、前作からの継続登場はマギーさんだけよ
ビルドファイターズ → トライ でのラルさんみたいなもんね

509 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 20:00:53 ID:sk9dufil0.net
スーパーフリーダム
ナイトジャスティス

510 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 20:29:27 ID:8jQhXRfd0.net
デスティニープランってデュランダルとクルーゼの関係や繋がりがあってこその計画なのよね
クルーゼがいなかったらデスティニープランなんて発表しないわよ

511 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 21:06:12 ID:33/1wy7W0.net
そのクルーゼの失敗作の子が出てたじゃない?
「生まれつきテロメアが短いんだ」って言ってたけど、
あれは改心して散る回を作るべきだったと思うわ

素材が多かったのに活かし切れなくてモヤモヤする作品が平静ガンダムには多い

512 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 17:26:53 ID:44dWqwTp0.net
デスティニーはもう全部がダメ過ぎるわ。
問題とされてるアスランの裏切りや主人公交代劇にしてもホントはもうちょっとそれらしいもののはずだったんだろうけど、脚本がペラッペラのせいで、唐突でグダグダスカスカになっちゃってる。
やっぱり議長は悪でした!キラ様最強!、…しか描けてない。

513 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 17:58:39 ID:kf2Dpl0U0.net
あたしはDESTINYはスタートから年末までは楽しめてたわ

514 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 18:37:11 ID:3yI/sP1E0.net
放送開始当初、インパルスが全然人気出なかったのよ。
あと、議長は最後絶対MSに乗って出てくると思ってたわ。

515 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 18:45:13 ID:oF0or0dy0.net
>>514議長は赤か金のMSで登場するだろと言われてたわよねw
まさか百式オマージュの金ピカ暁が登場するなんて思いもしなかったわ
カガリじゃなくて議長に乗ってほしかったのに

516 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 19:14:01 ID:HD5Ro9GU0.net
確かに議長が金ピカのMS乗ってきてキラとシンが組んで戦ったらまだマシだったわね

517 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 19:49:58.84 ID:kf2Dpl0U0.net
>>514
プラモデルがものすごくブスだったのと
換装のたびに本体の色まで変わるっていう重複押し売りでソッポ向かれた感じね

https://img.amiami.jp/images/product/main/191/TOY-GDM-4113.jpg

518 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 19:54:01.01 ID:3yI/sP1E0.net
>>517
水色の部分と豚顔が苦手だったの。
MG以降は人気出たわね。

519 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 19:56:04.33 ID:15g19X7p0.net
しかも当時HGでブラストはスルーされたのよね
最近ようやく出たんだけどw

520 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 20:21:17 ID:T3bd84Dm0.net
きらめきのララァはなんで本編で使われなかったのかしら
シャアが来るは使われたのに〜

521 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 21:13:48.86 ID:4rUg86770.net
>>512
主義主張を語るのがガキばっかりだしね。
アスランこそ「お前は何をしたいんだ!」って感じだし。

締めてくれる渋い親父キャラがいて、ガキどもが改心してくれたら良かったのに。

ムゥもだけど、00のロックオン、鉄血のオルガも渋い親父にしときゃ良かったものを・・・

522 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 21:14:58.68 ID:eWoaZ/dX0.net
あたし昨日からダブルオーダイバーのガンプラ作ってるんだけど
>>517みたいなブサイクじゃなくてホントに幸せだわw

523 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 22:05:57 ID:uRCZEenl0.net
>>521
おそらく迷い続けるアスランの姿が視聴者目線という事なんだろうけど、そのあたりの掘り下げや描写が薄いから、ただの風見鶏の裏切りモノみたいになっちゃってる。
やっぱり議長はだめだおー、キラとラクスのところがいいおー、みたいなw
キャラクターが脚本や演出の犠牲になってるのよねえ。

524 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 00:22:06 ID:rY7ywDun0.net
前も書いたけど、
種死はミーア・キャンベルに同情したり哀れんだりするのを楽しむための作品よ。
ラクスキラアスシン魔乳その他全部は彼女の引き立て役でしかないわ

525 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 01:51:54 ID:P1SRJVWa0.net
>>524
確かにミーアは、なんだか可哀想で、偽物とバレた後も、
ひっそり幸せになって欲しかったわ。
ラクスの影武者でもいいし。

でもミーアは偽物として生きるのは望まなかったんでしょうけど

526 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 04:29:35 ID:QesrYD7d0.net
あたしはグラディス艦長さんが好きよ。
子供が欲しくてデュランダルを捨てたくせに肉体関係は続けてるなんてビッチっぷりが素晴らしいわ。
でも結局デュランダルに振り回されてイライラしつつ最後にはデュランダルと一緒に死んであげるなんて笑っちゃうくらい素敵よ。
なんかエヴァのリツコと似てる匂いがするのよね、金髪だし。

527 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 04:41:14 ID:tmNW/aWv0.net
故人の日記読み漁るラクスたちにドン引きしたわ

528 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 05:02:33 ID:+WPDKw/r0.net
種死は脚本家がシンを主人公と認めてなくてキラとアスランを優遇させたからいろいろ破綻したよな。
あと脚本出来るのに10日かかるから制作現場も破綻して使い回しと総集編ばかりになったとか。
スペシャルエディションで少しマシになったけど本放送は酷いもんだった。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200