2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】黒い三連星【語るわ】

1 :陽気な名無しさん:2020/02/14(金) 20:52:08.81 ID:Jzage0Wc0.net
前スレ
【ガンダム】2度もぶったな!【語るわ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569938225/l50

2が落ちたから立てたわ

813 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 11:47:37.71 ID:QyhL4sRO0.net
リーンの翼の小説はあたしも途中で脱落したわ
なんでか角川ノベルズ(新書だっけ?)で推されてたわよね
何巻まで買ってたのか前何巻なのかも記憶にないわ

814 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 16:04:49.80 ID:HEhCWYdB0.net
>>810
ブレンはED曲の「愛の輪郭」が傑作なのよ
富野の才能って作詞で発揮されるの多いと思うわ

815 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 16:29:27.27 ID:RHUDJgE20.net
井萩麟としての印税は今でもそれなりにありそうね

816 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 17:30:03 ID:Qwd5g0RH0.net
>>814
そうね、富野の作詞は好きよ。
ダンバインEDの2コーラス
「あなたが編んだレースを透かし覗いた景色は
 ひどく自由な大人の世界」
なんて子供には書けない歌詞で好き

「自由」なのに「ひどい大人の世界」ってとこにグッと来た覚えが・・・

817 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 18:46:27.81 ID:3vjjLdxw0.net
>>816
アレって"酷い大人の世界"だったの?
あたし"とても自由な大人の世界"てことなんだとばっかり

818 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:29:09 ID:1QZoShHa0.net
作詞のセンス結構有るよね。
ところでゲーマルクのプラモってなんで出ないんだろうね?流用出来ないからか?

819 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 21:57:15.20 ID:P6ZJO6BB0.net
>>812
なるほどね、ぱっと見わかんない裏設定てんこ盛りで
追い切れなくなっちゃうみたいな感じなのね。

あたしもダメ元っていうか玉砕覚悟で今度見てみるわリン翼

820 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 00:48:28 ID:YrYjXJiK0.net
>>818
ゲーマルクいいよねぇ。
ROBOT魂のは買ったけど、重くてガシガシ遊べないのよ。

サイコmk2も、なんでHGUC化しなかったのか不思議。

派生機なくてデカいと、もう今は難しいわよね。
お得意の後付けバリエ作って売りゃいいのに

821 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 02:10:59 ID:Nml85/An0.net
HGUCが今ほど複雑にならないうちなら大型機にもチャンスあっただろうけど
最近のは色々と面倒くさい構成になってるから難しそうね
サザビーが2008年に2800円、RGが2018年に4500円

822 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 18:10:18 ID:D95mi1Pn0.net
そういえば量産型キュベレイもまだプラモ出ていないのか。あれなんか人気機体だし黒と灰6機ずつ買う猛者とか居そうだけどな。なんで出ないんだろう

823 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 19:02:18.77 ID:ZmeClbS90.net
若いファンに向けて、スーパーロボットなガンダム達を優先してるんでしょ

疑問なのは、今の若い子がプラモ買うのかって事だけど

40代以上の方が買ってそう

824 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 19:02:58.70 ID:HVjWrJUk0.net
SDガンダムもプラモになってるのかしら

825 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 19:04:09.71 ID:9azfKWrJ0.net
あたし16歳だけど買ってるわよ

826 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 19:12:58.60 ID:ZmeClbS90.net
>>825
16でオカマって、貴女、エリートね

827 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 19:30:11 ID:3qARBW2X0.net
ネタよね

828 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 20:12:54 ID:9azfKWrJ0.net
嘘よ、本当は38よ

829 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 16:00:10 ID:P4Zjc8CH0.net
もはやガンダムである必要もないわね
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000146672_4.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000146672_8.jpg

830 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 16:41:43.03 ID:P4Zjc8CH0.net
脚部をもうひと頑張りして欲しかった気もするけど良く出来てるわ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/2dc/2373353/20200619_2126918.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/2dc/2373353/20200619_2126923.jpg

831 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:45:17.32 ID:7aovlM5Q0.net
>>830
あらかわいい

832 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:46:23.69 ID:JOpif+Y60.net
>>829
ちんこじゃん

833 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:29:56.96 ID:F6r5+zej0.net
明日から始まる、一番くじ魅力ないわね
一回950円も高いわ
スヌーピーの800円超えたわ
景品も面白くない
クリアファイルがB賞って
もっと使えるグッズにしてよ

834 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 20:11:44.68 ID:7aovlM5Q0.net
ガンダム見れるわ〜

■ 金曜ロードSHOW!
日本テレビ系
□ レディ・プレイヤー1
2020年7月3日(金)21:00〜23:24
※放送枠30分拡大

835 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:01:36.65 ID:tRLj5dJU0.net
SDクロスシルエットはフェニックス以降の新商品の発表がないのが気になるわ

836 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 22:54:57 ID:Z0mu4jvS0.net
ガンチャンでGレコの配信が始まったけど何話くらいから面白くなるの?

837 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 23:49:49.11 ID:6fLMmf9l0.net
>>836
そう思ったまま最終話まで行くわよw

838 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:28:46.45 ID:f+5vU6Pz0.net
あら、じゃあ、毎週コツコツ見なくてもいいわね
ちなみに∀ガンダムは何話くらいから面白くなる?

839 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 01:40:06.10 ID:FgC5jOXG0.net
>>838
あぁ似てる感じかも。
まだ∀の方が楽しめたけど、特に覚えてるエピソードは無いわw

最終回に何の感動もない感じが凄い似てる

840 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 01:51:55.18 ID:jObvx22/0.net
>>839
発達障害の方かしら、それかターンエーほんとは全然見てないわね?

841 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 13:18:13 ID:1C7IDWrc0.net
で、∀は何話から面白くなるの?
13話まで見てしっくり来ないあたしは見続けても無駄かしら?

842 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 14:30:50 ID:TtiRjYpP0.net
「ローラの牛」で何の感情も沸かないような冷淡なカマは∀見なくていいと思うわあたしは泣いたわ

843 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 14:44:57 ID:1C7IDWrc0.net
あたしはガンダムで泣きたいと思ってないから∀には向いてないってことだわね

844 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 15:34:50.11 ID:bVO5Li8d0.net
赤カプルのロケットパンチしか覚えてない

845 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:25.50 ID:zXOhTqDn0.net
コレンの回想のガンダムがウイングゼロカスタムでコイツ元OZかマリーメイア軍人だったのかと驚いた。

846 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:32.06 ID:zXOhTqDn0.net
ディアナが帰還してギンガナム艦隊討伐の宣言したとき目頭が熱くなった。

847 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 19:48:08.01 ID:jObvx22/0.net
最終話でのソシエの慟哭に胸熱なったわ

848 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 19:52:50.40 ID:jObvx22/0.net
>>843
泣きたい、とか泣ける話のはず、とか期待してると
ターンエーはなかなか泣けないわね。

どーせハウス世界童話アニメみたいなほのぼの無難ストーリーよね?

とか完全小馬鹿にして見てると、意表を突かれる形で
涙腺破壊級のに襲われるのよ

849 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 22:03:05 ID:wZlLeXWT0.net
ガンチャンで見てると毎週一話ずつ1クール程度やって
数ヶ月たってから次の1クール・・・って状態だから物語に入り込みきらないのよね
GyaOみたいにまとめてドーンとやってくれると一気に見られていいんだけど

850 :陽気な名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:37:36 ID:SCblifbe0.net
僕のローラローラ

851 :陽気な名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:43:39 ID:KujauR1G0.net
黒人主人公
ゲイ御曹司
優秀な女性

ターンエーは時代の最先端をいってたのね

852 :陽気な名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:48:05 ID:pVbf6TdJ0.net
「BEYOND」はアナログの重量級LP(2枚組)も発売ですって

853 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 19:19:09.00 ID:NLPGFvzh0.net
あら、すごいわね
TV版ORIGINのOP・EDがまとめてフルコーラス聞けるから買ったけど
オマケ(?)の歴代曲のカバーの「哀戦士」は本編で使っても良かったと思うわ
ぶっちゃけルナシーの「BEYOND THE TIME」よりいいわw

854 :陽気な名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:21:20 ID:pVbf6TdJ0.net
まさかの安彦良和×メロン熊ww


安彦良和が「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020」のキービジュアルを描き下ろした。

ビジュアルには石ノ森章太郎によってデザインされた同映画祭のマスコットキャラクター・シネガーと、夕張から生まれたキャラクター・メロン熊、さらに組み合う2体を前に逃げ惑う人たちが安彦によって描かれている。
また同映画祭実行委員長の上田博和氏と安彦からはコメントも到着。
上田氏は「映画人と映画を愛するファンの方々、すべての方々にファンタスティックと感じてもらえるようなメインビジュアルをお願いするには、
同じ北海道出身であるレジェンドの安彦先生をおいてはいないと思い、事務局の総意で先生にご依頼した」とオファー理由について語った。
安彦は「メロン熊にやられました。『絶対描く』と心に決めて描きました。こんなのがいたんですね、夕張には」と話し、「ほかにも魅力一杯の夕張。負けるな!(コロナにも!)」とエールを送っている。

新型コロナウイルス感染予防、および拡散防止のため北海道夕張市内での開催を中止し、オンラインにて行われる「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020」。
なお日程についても発表され、9月18日から22日までの期間で開催される。上映形態などの詳細は追って告知される予定だ。

♦安彦良和コメント
メロン熊にやられました。「絶対描く」と心に決めて描きました。こんなのがいたんですね、夕張には。ゆるくない(これ、もしかして北海道弁?)ゆるキャラ。
北海道出身者なのに知りませんでした。ほかにも魅力一杯の夕張。負けるな!(コロナにも!)
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0624/yubarifanta_202006.jpg

855 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:37.35 ID:xNn5hxwy0.net
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』
ガンダムチャンネル、TOKYO MX、BS11での
配信・放送再開が決定いたしました。
7/9(木)20時〜ガンダムチャンネルにて
第19話を配信予定です。

キャラクターデザイン原案ハラカズヒロさんから
スペシャルイラストも到着!
http://gundam-bd.net/news/?id=17904

#リライズ再開

856 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 20:07:45 ID:/4E2r+tJ0.net
富野由悠季
ttp://ryokutya2089.com/archives/33217
ガンダムエース最新号、七ページに渡るロングインタビューより
「コロナ禍でぼくらは。」

・コロナを分かったように分かる範囲で言葉にするテレビレベルで解答はでない。二ヶ月くらいコロナ関係の番組は一切見ていない
・この無関心さも問題で無関心になった理由も1週間前までわからなかった
・2年後には終息すると思う。根拠は2,3年で収まったペストやコレラ、それだけ。
・その時に「おめでとう」とオリンピックをやってもいい。来年はありえない

・この期に何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのではと考えている
・これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない
・(WW2後の人口増加数は)新型コロナより異常
・増える世界人口、大量消費への意識、常識をもたないといけない時代
・この異常さをテーマにした物語を作る。
4ヶ月家に居た間そのようなテーマの作品を作っていたので今後はそういうものに期待してください

・鬼滅の刃は読んでないしアニメは6話まで。
・原作者の見事さは理解できている。
・多少嫉妬を感じるような良い作品
・それだけに経営者脱税には怒りが。金儲けでアニメを作るなら作品に手をださないでいただきたい
・お前も、と言われるだろうけどガンダムで儲けてるのは僕じゃない。そういう構造ではないので勘違いしないで

857 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 21:58:11 ID:DM2YLTBo0.net
富野ってヒット作品を妬んでばかりね・・・
そんで少しパクるというか、影響されちゃった要素を散りばめて
「なんだかなぁ」って作品を作るのよね・・・

858 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 22:13:34.20 ID:gHnIRSvE0.net
ガンダムだけに限っても90年代以降は惨敗よね

859 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 22:17:50.82 ID:hpOJ5IwP0.net
富野の爺さんが自分から鬼滅見るわけないじゃない
こういうの流行ってますよと見せて富野のアンチコメント引き出すサンライズのいつものやり方よねここ数年というかもう昔からずっとそんなことやってるわよ

860 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 22:54:32.53 ID:ZpFhbm+p0.net
>こういうの流行ってますよと見せて富野のアンチコメント引き出す
笑えるわねw

861 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 23:54:42.81 ID:DM2YLTBo0.net
六話も見たなら凄いわよ。
一話で断念した富野作品いくつかあるものw

862 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 00:26:23.86 ID:kNPwUE2y0.net
ガンダムの本放送をリアルタイムで一話から最後まで見た作品がほとんどないわ
あたしはW、X、DESTINYだけだと思う

863 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 06:25:06 ID:zpHpGEKk0.net
xなんて早朝に飛ばされたのにリアルで観てるなんて通だね!

864 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 07:22:58.51 ID:EGd8KVi60.net
Xも名作よね

865 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 07:40:17.65 ID:im0eRwQT0.net
ティファはイライラするけど確かに名作だわ。

名ゼリフが何気に多い

866 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 07:58:29.51 ID:HIa6nwVO0.net
>>865
あんな荒んで粗野な世界観なのに、作風は凄く上品なのよね。
ドクターと台詞とBGMの効果かしら。

867 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 08:23:22.25 ID:x85+9qXy0.net
>>862
あたしはファースト Z ZZ 鉄血だわ

868 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 08:50:20 ID:im0eRwQT0.net
>>866
確かに上品なのよ。
打ち切りだったのに詰め込み感もなく破綻してなくて
平成ガンダムで唯一好きだわ。

「ローレライの海」と「死んだ女房の口癖だ」が好き♪
カトックさんエロカッコよかったわぁ

869 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 12:04:48 ID:EGd8KVi60.net
僕がニュータイプだ!

870 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 16:36:46 ID:wVWw1t7Z0.net
>>869
それだけ見るとアホっぽいけど
00の「俺がガンダムだ!」とは違うのよね。

カリスの「僕にはそれしか無いの」って所が悲哀に満ちてて泣けたわ

871 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 18:57:40 ID:EGd8KVi60.net
そうなのよ、特別惚れてるとかアンチでもないけど
カリスの境遇や、作中でのイイ展開を思うと
かなり印象的なのよね彼

872 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 20:24:28 ID:wVWw1t7Z0.net
>>871
パトゥーリアに精神崩壊されそうになった話も良かったわよね。

カリス専用ガンダムが出てくる後日談マンガ読んでみたいわ
https://mantan-web.jp/article/20180313dog00m200001000c.html

873 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 20:34:41 ID:JRtfBIXx0.net
ダッ...

874 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 20:35:50 ID:3mj8nzdl0.net
エニル専用ガンダムも企画にあったのよね

875 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 12:04:43 ID:Fz3cWnSX0.net
エニルってガンダムに乗るよりGファルコンでガロードと合体したそうよね

876 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 20:47:46 ID:dbcv1RmO0.net
アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズのプラモデル、“ガンプラ”がこの世に誕生してから7月でちょうど40年。
一部の熱心なファンのリクエストから1980年7月の発売、その3年後にはアニメの世界観をさらに「リアル」な方向に特化させ追求する「MSV(モビルスーツバリエーション)」のシリーズもスタートし、ブームとなった。
常に進化を続けるガンプラの歴史と転換点を、当時から“当事者”であり続ける名人に語ってもらった。

ガンダム放送10周年前後が、ひとつの節目だったと振り返るのは、バンダイスピリッツホビー事業部シニアアドバイザーの川口克己さん(58)。
当時、模型誌や児童コミック誌などで、プロモデラーとしてガンプラの作例を次々に披露し、時には「川口名人」と呼ばれることもあった人物だ。

「その後、ファミコンブームをはじめ、子供たちが興味をもつ選択肢も増え、最初のブームのファンたちも、プラモデルの趣味から離れていったりしました。
そうしたなかで、誰もが簡単に作れて、完成までにそれほどストレスがかからないものをという発想から、初めから色分けされたパーツのシステムインジェクション(多色成形)やイロプラ、
接着剤を使わなくてもいいスナップフィットなど、商品づくりの意識が変わっていきました」

新たな低年齢層のファン獲得のために、頭身バランスをデフォルメさせた「SDガンダム」のシリーズが誕生、そして、前出のMSVとは違う、真のリメイクが90年に行われる。
HG(ハイグレード)と銘打たれた、完成度の高いブランドが生まれ、ガンダム(現在は絶版)、ガンダムMk−II、Zガンダム、ZZガンダムの4種が当時の最新技術でリメイクされた。
「これは、当時の技術力を製品として見せるプロダクツとしてのエポックとなったシリーズでした」

その前年に初のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)として発表された『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』のシリーズも、ガンプラの歴史の中で重要な転機となったという。

「実はここで、ザクやドム、ゴッグ、ジムなどの、最初のガンダムに登場したモビルスーツがリデザインされるんです。
MSVの考え方の延長上に、イロプラや接着剤不要の技術をHGよりも安価で汎用的なシリーズに落とし込めた。
技術的に突き詰めたHGと、汎用的なシリーズの0080が同時に展開できたこと。ここが大きかったかなと思います」

ガンプラ15周年にあたる95年には、「究極のガンプラを作る」というテーマのもと、現在まで200を超える製品が発売される一大シリーズ「MG(マスターグレード)」が発売された。
「これまでガンプラを支えてきてくれ、大人になったファンに向け、模型として骨のあるもの、作りごたえのあるものをという考え方ですね」
ttps://dot.asahi.com/S2000/upload/2020062600017_1.jpg
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2020062600019_2.jpg
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/0/a0e9b_1717_f8c64bdd_cf573f3a.jpg

877 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 20:51:31 ID:EgZrYNnu0.net
川口さんって美味しそうよねw

878 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 21:42:39.40 ID:QaG5n7rc0.net
あたしも好き♪
一回だけ駅で会った事あるけど可愛かったわ♪

って、まだ58歳なのね!

879 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 22:51:34 ID:EgZrYNnu0.net
こんなアイドルチックなポーズもこなしてくれて
https://prtimes.jp/i/7676/812/origin/d7676-812-681284-0.jpg

こんなコスプレにも付き合ってくれるけど
https://gundamplamopc.up.seesaa.net/image/62.jpg

ホントはバンダイのすっげー偉い人w
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200212-00010000-nishinp-000-1-view.jpg

880 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 01:00:43 ID:JSQV4Yq80.net
ネチっこいエッチしてくれそう・・・

881 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 10:47:27.39 ID:wMd9bcIL0.net
お小遣いもいっぱいくれそうだわ

882 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 10:54:59 ID:wMd9bcIL0.net
ガンプラ関連では関田さんも美味しく熟成中よ
https://pbs.twimg.com/media/DOUv0jIVwAAKu-1.jpg
https://www.gundam-base.net/images/contents/2017/10/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-800x600.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcVGESWVAAAz7-_.jpg

883 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 13:15:42 ID:fnMGyBzN0.net
川口はデブね。あたし自身デブなんでもろわかりだわ。
関田は普通体型かしら。腕毛がエロいわ。

884 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 13:22:28 ID:wMd9bcIL0.net
関田さんは数年前に結婚して以来、幸せ太りで着々と肥大化中よw

ちなみに2016年当時のお姿がコチラ
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/705/t640_705206.jpg

885 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 13:29:24 ID:lCo/hEdP0.net
>>884
これは素敵だわ

886 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 14:04:35 ID:5pdW5K5+0.net
関田さん、いい腕されてるわ。

887 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 16:36:46 ID:Md5NgrV50.net
ttps://mantan-web.jp/article/20200629dog00m200020000c.html
2020年06月29日

1980年代を中心に人気を集めたロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場するスコープドッグをイメージした、
iPhoneケース「GILD design ジュラルミン削り出しiPhoneケース」がバンダイから発売される。価格は1万8000円。

iPhoneケースは、スコープドッグのボディーをイメージしたデザインで、精鋭部隊レッドショルダーのマーク、アストラギウス文字の型番があしらわれている。
4隅には金属製のボルトが施され、レッドショルダーをイメージして上部1カ所のみ赤色となっている。

主人公キリコ・キュービィーとレッドショルダーをそれぞれイメージしたIDカードケース「GILD design ジュラルミン削り出しIDカードケース」も同時発売される。価格は各8500円。

バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で6月29日午後1時から予約を受け付ける。9月に発送予定。

ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/06/29/20200629dog00m200020000c/002_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/06/29/20200629dog00m200020000c/001_size6.jpg

888 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 17:20:22 ID:WjXqUPor0.net
ドートレスとエアマスターバースト発売なの?
って思ったらプレバンじゃない
やだー

889 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 17:29:49.98 ID:NHeKTcJA0.net
ドートレスのカスタム機のワイズワラビーとファイアーワラビーはずんぐり体型で好きだったわ
バリエントも可愛くて好き
ドートレスネオは強そうだけど見た目が邪悪そうであんまりだったわ

890 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 17:47:39 ID:RdeYDslY0.net
ガブルとプリトヴァ待ってるのに全然来ないわね

891 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 19:46:08.01 ID:WjXqUPor0.net
ドートレスのバリエーション結構多かったのね

http://imgur.com/a/trRBkYs

892 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 20:48:01 ID:5pdW5K5+0.net
>>887

私が欲しいのはこういうのじゃないのよね。
エレコムのZeroshockシリーズみたいなのでいいんだけど。

893 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 23:59:28 ID:C1ZTTHBM0.net
ドートレス発売は嬉しいけど、あんな色のイメージなかったわ

894 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 07:40:32.64 ID:XlzO3YJW0.net
やっぱり、メタスが好きよ。ガンチャンで見てるけど、ZもZZもいいわ。
雨の日は、作りたくなるわ。何度組み立てて、何個も色違いで作ったわ。
パイロット候補生から無理矢理リックディアスわメタスで出撃するファも裏切ったレコアも好きよ。

895 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 11:40:29 ID:QeQFoDDn0.net
ガンチャンで見てるけどGレコってなんか色々と気持ち悪いわ

896 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 13:52:00 ID:1nbEs0Zi0.net
>>894
あ〜そうそう、メタスって別の色にする人いないから
自分で作ろうと思ってたの♪
でも、あまりに黄色の良さが強すぎて他が思いつかないのよ

897 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 14:37:45 ID:x501M7Od0.net
>>895
MSのデザインは良かったけど
放映期間が短いせいで物語としての描写が明らかに足りてなくて違和感を感じた記憶があるわ

劇場版で改善されてると噂で聞いたのだけれどどうなのかしらね

898 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 14:43:22 ID:Y+tGizt10.net
雑誌やネットで事前情報は入手済みだろうから説明は省くよ!って作りよね

899 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 14:45:51 ID:rUhMTF2n0.net
両陣営のエリートパイロットがバンバン死んでいく中、メタスで最前線にのこのこ出てきてグリプス戦役生き延びたファってすごいわよね

900 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 18:42:14 ID:1nbEs0Zi0.net
富野じゃなければファも覚醒させてピキ〜ン♪言ってたでしょうねってぐらい地味に生き延びたわよね

実は「ファンネルなんて余裕だけど、ちょっと損傷した方がカミーユが来てくれる・・・フフフ」
って策略なのよ

901 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 20:40:58 ID:XlzO3YJW0.net
>>896
あたし、基本色好きよ。青で改造してメタス改にしたし、緑でアッシマーっぽくしたり、赤や黒でリックディアス風にしたりしてるわ。モノアイがキラリとするのがいいわ、ZのOPとかを意識して…。

902 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 20:45:23 ID:XlzO3YJW0.net
>>899
そうね、Zでは幼なじみからパイロット候補生になり、最後まで生き残って、カミーユ助けて、介護して献身的な幼なじみよ。ZZでは、オバサン扱いだけど前半とかメタスで戦闘するし、途中で出て来るしね。

903 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:09 ID:XlzO3YJW0.net
>>900
ファも半覚醒していたわ、カミーユの影響ね。Zでは、カミーユがフォローしてくれたけど、発する事が出来るから出来てると信じてるわ。

904 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 21:04:10 ID:1nbEs0Zi0.net
>>901
うわぁ見てみたい♪
リックディアス色いいわね♪

905 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 21:05:33 ID:1nbEs0Zi0.net
>>903
なるほど・・・助けてもらうにしても、発する力が必要・・・
ファやるわね

906 :陽気な名無しさん:2020/07/02(Thu) 00:34:08 ID:yLXEe+0X0.net
>>896
メタスの作例はゴーグみたいな深い青と、99式ヘルダイバーみたいな深緑が多いわね。

907 :陽気な名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:52:21 ID:bYE2BODR0.net
>>896
百式みたいにゴールド・メタスってどうかしら?

908 :陽気な名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:39:13 ID:QGoqlb2Z0.net
>>905
そうよ、ファもレコアもカツも、アムロやカミーユやシャーやハマーン様やシロッコ言わずとも合ったわ。ファは、成長したのよ!!

909 :陽気な名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:25:39 ID:uObCopRV0.net
>>906
なんかメタス・マリーン的な後付け機体あったような・・・

910 :陽気な名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:27:35 ID:uObCopRV0.net
>>907
それ考えたの♪
そういえばメタリックなメタスって無いなぁって。

で、百式をイケてないカラーにして、
それをタンクにしてメガバズーカをメタスが撃つの♪
萌えるわ・・・

ファ「はい百式、もう用済みよ、アーガマに帰りなさい」

911 :陽気な名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:29:58 ID:uObCopRV0.net
>>908
カツ!
マジでアイツ何なん?!w
一年戦争も生き延びたのに、あんな死に際って・・・
まぁあんなコアファイターでヤザンの射撃をチュンチュン避けたのは褒めてあげたいけど

912 :陽気な名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:42:04 ID:xKb5hiFW0.net
カツは、
ニュータイプの中でも落ちこぼれはいる
(オールドと同じにしてれば生き残れたのに
無理にスーパーニュータイプ目指して自爆するタイプ)

っていう残念なレアケースよね

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200