2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FM】らじおの草子【AM】

1 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 00:52:51 ID:LH8yImRz0.net
ひぐらし

らじおにむかいて

こころにうつりゆく

よしなしごとを

そこはかとなく

かきつくれ…

て 頂戴

2 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 00:57:27 ID:LH8yImRz0.net
昨夜の深夜便、ベートーベンは小品が多くて、軽めだった

財津和夫 特集、リアル タイムでは知らないけど 良かったわ
古臭く感じた時期から 時間を経て 新鮮に感じられて 歌詞も胸に響いた、声もいいわね、好きだわ

74年の 青春の影、鳥肌が立ったわ
どの曲も耳馴染みがあって良かった
フォーク…なのかしら
歌謡バンドのように聞こえたわ
ベスト版を探してみようかしら

松井アナは ベートーベンも財津も解説が巧いわ


J-wave 20時 世界 詰め込み 青木、玉川 徹 声が老けたわ
局付きの人が大丈夫かしら、と思うくらい舌鋒 鋭くやってたわね、浮いてたわ
テレビ ひと筋の人ね、今のところ

いずれテレ朝の解説員になるのかしら
傾聴されないと思う、まだ 話し方に落ち着きがない
玉川のは 青木にはガッカリな内容の話だったかしらね


TBS 22時 チキの セッション 22、特集は 戦争…
壮大な議題すぎて ピンと来なかったけど、聞いても、書きながら 耳半分だから 余計 サッパリ分からなかった

チキは元気が無いように 話すトーンが落ちてるけど、聞きやすい

3 :陽気な名無しさん:2020/02/19(水) 01:17:17 ID:LH8yImRz0.net
深夜便は 三郎アナ
体の知恵袋は気になる 睡眠の話 だったけど、ガチャガチャ作業してて 良く聞けなかった
音楽は モンクね
今さら感があるけど、隠れた名曲を かけるやも知れないわ

4 :陽気な名無しさん:2020/02/20(木) 02:47:30.36 ID:Qa0GbA9H0.net
>>802
>別にしたところで
>個人スレ化、長文日記、という>点でのマナー違反は同じ事

板のルールには 違反してない
あと カマ板にマナーなんて無いわ
聖人君子のオカマが居るなら 連れて来て見せて欲しいわ

5ちゃん にも Manner は無いわ、断言する
Manner を求めているなら 場所違いよ、去りなさい

あと、一応
同性愛サロン板 は LGBT 限定よ

5 :陽気な名無しさん:2020/02/20(木) 02:49:59.19 ID:Qa0GbA9H0.net
同性愛者をはじめとする セクシュアル マイノリティーが集い、独自の観点・視点から 様々な事象 (同性愛とは直接関係のない芸能・音楽・テレビ・映画等の娯楽、日常生活、一般時事など) を語る板です。セクシュアル マイノリティー(Lesbian, Gay, Bisexual and Transgender) 限定の板です。

6 :陽気な名無しさん:2020/02/20(木) 02:52:15.13 ID:Qa0GbA9H0.net
J-wave ジャム 安田、語りが巧いわ、耳に入って来る

ゲストは 伊藤詩織 氏
シエラレオネ の 女性組織内で行われる 女性器切除や縫合 の悪習

日本人ならシンプルに 日本社会の女性差別と向き合って 取材なされば宜しいのに

番組名は 世界 詰め込み ではあるけれど


TBS セッション 22、
初盤、チキ 大丈夫かしら、体調 悪いのかしら と 心配させられたわ

NHKの ラジオ深夜便 に出てる五木寛之に、86才にして より進化した話ぶりになっている、と書いたから

田嶋陽子 にも 進化 と書いたけど、田嶋に 進化 は 違ったわ
老いて 尚、気焔を吐く 田嶋、あたりだわ

桜を見る会 問題 の特集
追及は大事
いい加減 安倍は汚職が多すぎる

代々 自民党の悪いところ
国庫から ドンブリ勘定で支出されたのでは 国民は かなわないわ


NHK 深夜便、芸者置き屋 と聞くと ギクッと させられるわ
でも 時代が違うわね、芸事を見せるだけね

お座敷の小さな舞台 だとしても 飲み食いしながら観るものではない とは思うけど
舞台もの は 集中して観るものだわ

60年代の 英国ロック、見事に知らない曲ばかりだわ

7 :陽気な名無しさん:2020/02/21(金) 02:15:58 ID:OfZ8zViK0.net
Nラジの畠山アナが以前、50才くらいになった時 自分の父親を何と呼べばいいのか、やっぱり 親父なのか… と 迷った時期があった と言っていた

世間の父親と息子には 男同士の力学が働くのね
わたしは未だに お父さん で、父が死ぬまで そうだわ
でも 母親に お袋 は廃れるかしら

留置所にブチ込まれた時、身内を呼べるけど、嫁いだ姉たちを呼ぶわけにもいかず、高齢で遠方の父を呼んだ、面会室まで警官が随行
して同席もした

嫌だ、ずっと居るのかしら? 話し憎いわ と思ったけど、弁護士との面会と違って 身内との面会は時限があるから 実務的な事や家の保持やらの頼み事は終わらせないといけない

で、お父さん、お父さん と やってた訳だけど、無表情で同席している若い警官たちに、このオッサン いい歳して 父親離れも出来てない と思われてるだろうな と毎回 恥ずかしかったわ


J-wave ジャム 掘、2年しか やってないのね、ショーンK の後任が安田かと思ってた、だから板に付いてない感じがあったのね、自分の映画の話はしないわ

ラジオ板のスレもパッと見たけど、掘を揶揄するレスは見なかった 、柳腰 の掘には 掘の切り口があるはず、頑張って欲しいわ

特集は ネット上の風評被害、名誉毀損
有名人は色々 書かれるでしょうね
ゲストは声優 春名風春、公の電波で 一人称が僕? 頭おかしいんじゃないかしら この女、性同一性障害なら分かるけど、そうは言ってない

医者・弁護士/人権擁護と 並び称されるけど、名前を売れる事件の弁護以外なら、弁護士なんて 法律の知識がない庶民をカモにする 銭ゲバの禿げタカだわ、着手金の相場が30万なんだから、検事も 法治国家ですから。と嫌味を言って来て憎たらしい

だいたい、書き換えや 追加、削除などの出来る法文 に由る なんて馬鹿馬鹿しい
文学でも研究したほうがマシだわ
商売人 弁護士なんて皆、干上がればいいわ
いち目 置くなら 医者 と法律家なら裁判官かしら

でも 刑事 ・検事は当然 、うっすら と裁判官、に 加えて、日本では弁護士も結託している
法律家同士、此れくらいの お灸を据えて 再犯に抑止を かけましょう、と 落とし所は決まっている、出来レースだわ

論を張る仕事以外の有名人に 過剰な批判、誹謗 中傷はどうかと思うけど、メディアに露出する有名人なら ある程度は 折り込み済み として 黙殺するしかないんじゃないかしら

良くも悪しくも 反応が無い のも拍子抜けで寂しいものかと ご推察するわ
文で叩かれるのが嫌で メディアに出ない事を選んだ有名人も 沢山いる


セッション 22、冒頭の南部女史との掛け合い、通常営業に戻ったみたい、いいんじゃないかしら
無いと 時事問題の番組 だから、殺伐を感じたわ


東京FM スクール オブ ロック、遠山の声を聞くと元気が出るわ
とーやま校長は だいすけ って名前なのね、いい名前だわ

字面は知らないけど 大成しそうな響きだわ
この番組で いい仕事を残したし、今後も いい仕事を残すでしょうね

剛力彩芽…
ラジオに出るまで落ちぶれたのね
逆電で 10代の生徒たちの声が聞きたかったのに
剛力は歌は悪くない感じね

8 :陽気な名無しさん:2020/02/21(金) 02:35:38.35 ID:OfZ8zViK0.net


9 :陽気な名無しさん:2020/02/21(金) 15:37:49.33 ID:OfZ8zViK0.net
>でも 刑事 ・検事は当然 、うっすら と裁判官、に 加えて、日本では 弁護士 も「結託」している

は 違ったわ

何となく「示し合わ」せている、くらいね

(司法試験を通った) 法律家同士、此れくらいの お灸を据えて 再犯に抑止を かけましょう、と 落とし所は 決まっている、出来レースだわ

わたしは 微罪で初犯だったから そう感じたけど、テレビに出るような事案の 裁判沙汰 なら、法律家たちも真剣 でしょうね

あの弁護士バッジ、議員バッジ と並んで 馬鹿馬鹿しいけど、弁護士バッジ は 色々な鉄扉を突破できる 水戸黄門の印篭 みたいなもの ではあるわ

その 大きな権利くらいよね、弁護士に附託されてるのは

10 :陽気な名無しさん:2020/02/21(金) 21:25:19.48 ID:qt/3e2f30.net
>>7
>文で叩かれるのが嫌で メディアに出ない事を選らんだ有名人も 沢山いる

と 書いたけど、どちらが悪いか と言えば、論を張る仕事でない有名人 については、執拗に文で叩く側が悪いと思うわ


金曜だったわ、Nラジ特集 の後に 増田明美のキキスギ が始まってしまったわ、OP の音、言葉を失うわ
地球ラジオの担当になる、という

男性アナを聞いてみよう と 思って聞いてるけど、すごい 若いわ、大学を出て 2、3年 って感じ、大丈夫かしら 地球ラジオ、あの番組は

ひな型があるようで、変則的だから 大変じゃないかしら、みぃな にリードされながら、男だから 看板を張るアナ に成らないと ならないわね

増田は 番宣とは違って、可愛いらしい話ぶりなのね
若い声のいい 男のアスリートを たくさん呼んで欲しいわ

11 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 00:42:00.34 ID:xZXXIMb10.net
>>4
マナーに 聖人君子 は変ね、紳士淑女 にするわ


5ちゃん は もう 化石のような媒体 なのね
聴いている番組 の スレ も少ないし、レス も 少ない

12 :陽気な名無しさん:2020/02/23(日) 00:53:38.25 ID:O5MgpB7V0.net
NHK 地球ラジオ、聞き応えのある番組になってる、17時半くらいに流れた 戦隊物の曲、 最初 インドのガザールかと思った、そういえば 久しく聴いてないわ

ラータ マンゲシュカール おばあさんは ご存命かしら
さすがに… やめとくわ、まだ 歌ってるかも知れないから

と思ってたら、ワールド ミュージック、パキスタンの音楽 カウアーイ? イスラム教だからイスラム風なのかしらと思ったら、

インドと同じだわ
インドの方が アレンジされて楽しくなってるけど、これは元は同じものだわ、多分

フィールド ワークで 長く民族音楽を追って来た 落ち着きのある話ぶりの原田氏、体調が悪そうだった、ご自愛なされて欲しいわ

ミィーナは パキスタンにも住んでいた事がある ってことは 駐在員 ではないわね、外交官の娘なんだわ、お嬢様ね

吾妻アナは スッピン? の後番組に移るのかしら
朝に合いそうだわ、朝から 三宅アナや石澤アナみたいな声では 重いわ


NHK 上方演芸会、誰やったやろ この おっちゃん… タージン やわ、上手いな おもろいわ
父娘漫才は こてこてやな


N響 ザ レジェンド、大き目の交響曲、シューベルトかメンデルスゾーン? マーラー? ? と思ったけど、チャイコフスキーの 2番だった、チャイコフスキーも 初期は古典主義に寄ってたのね

チャイコフスキーの旋律も至上の美しさだけど、彼も同性愛者
その美しい旋律群も 女のメソメソした泣きじゃくり みたいな あまりの ウェットさに 堪らなくなる
今は弦楽セレナードしか聴かない

ネルロ サンティも亡くなったのね
池辺氏も檀ふみ も声が老けないわ


NHK ジャズ トゥナイト、ビリー ホーリデイ特集
ライナー ノーツ や 歌詞訳 は読むけど 後は聴きっぱなしだから、

番組での プロが書いた解説は 興味深いわ
そう、ベッシー スミスも居たわね
久し振りに かけてみようかしら

大友氏は 声楽入りのは創ってない感じの話ぶりだわ

13 :陽気な名無しさん:2020/02/24(月) 00:51:23.81 ID:AoIn26QD0.net
>>12
至上 の美しさ は誤用ね、至高 の美しさ だわ


NHK FM ブラボー オーケストラ、ベルリオーズ…
交響曲 3番、嫌うほどの音でもない、でも 昔も今も 聴くべきもの の ある音楽とも思えない

楽団の力量も あるかも知れないけど、たぶん スコアが そうなんだわ
NHK の他の番組でも 幻想交響曲 でさえ あまり かからないから、そういうこと だわ


J-wave ゴールデン パス、末尾を初めて聞いた、おもしろそうだわ


NHK FM は 山海塾 にも居た 舞踏家 の男の人
山海塾の舞台は 1度 観た、素晴らしかった

私が観たのは 静かな音楽は流れていた記憶だけど、音楽や歌謡、色照明なし でも 成立し得る 身体舞台芸術 があれば 本物だと思う

総レス数 327
469 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200