2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《東京》まぁ!「町田駅」が便利すぎるわ?

1 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 12:50:56.70 ID:sHcIqeV60.net
小田急百貨店
東急ツインズ
109
ジョルナ
ルミネ
マルイ
モディ
ミーナ
ヨドバシカメラ
西友

大型商業施設たくさんあるし、町全体にちょっとサブカルの香りがして素敵なの!
都会なのに、ホーム感があっていいわ!

517 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 21:30:30 ID:OGRTUFhr0.net
幸延寺のそばにかかってる橋の近くにあるベトナム食材屋みたいなのが気になるわ

518 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 08:58:31 ID:S+9pRkQ+0.net
>>516
古淵4-10-21 からあげ専門店「すごいっ手羽」がある通りよ

519 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 13:09:13 ID:8NA/JSoX0.net
境川橋っていうのよ。

520 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 14:22:39 ID:gmNgD/WJ0.net
16号の一本上流の橋は境橋よ

521 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 15:28:55 ID:8NA/JSoX0.net
藤沢市にも境川橋があるわ

522 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 19:20:18 ID:DtQHJes10.net
へぇ古渕あたりの境川って鯉がいるのね
町田駅あたりの境川、ちょくちょく覗くけど、黒い小魚みたいなのがいるわ
あれはなんの魚なのかしら

523 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 21:18:50 ID:7QsWGDGj0.net
南町田グランベリーパーク駅、栄えてるわ。
昼間の買い物客の上下車だけじゃなくて
あのモール街で働く人たちで朝の通勤ラッシュ時に
下車客がドッと降りるのにもビックリ。

524 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 07:30:29 ID:t9JroaZn0.net
30年くらい経ったらまた作り直すのかしら。

525 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 07:51:55 ID:hkYuRGSR0.net
乗下車の間違えだったわ。

526 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 12:25:56.51 ID:PvdSiy0G0.net
>>522
小田急線の高架下あたりには黒くてでっかい鯉がいるわ
あと、たまに赤と白の錦鯉みたいなのも
どれもでっかいわよ
パンやりのおじさん、おばさんがいるから

527 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 13:58:32.29 ID:kfHlBHaT0.net
>>526
それってボーフラを食わせるために飼っているのかと思ってたわ。

528 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 01:41:19 ID:zxpeZ/sV0.net
小田急上り線が町田駅進入前に
必ずノロノロ運転するからよく見えるわよね!

529 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 08:51:03 ID:f49kxrZp0.net
鯉ってボーフラを常食するの?
パンやりの人たちが来ると八芳園の鯉みたいに分かるみたいね
川岸に寄ってくるもの

530 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 10:19:55 ID:yz9A09Bm0.net
鯉は雑食
水草、水生昆虫、小魚何でも食う清流をドブ川に変えてしまう厄介者よ

531 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 10:52:19 ID:mqB94H5b0.net
私の旦那も食べて欲しいんだけど

532 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 15:55:21 ID:t8ycjU4d0.net
>>531
鯉は雑食かもしれないけど、あなたみたいなゲテモノ喰いじゃないのよ!

533 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 08:50:17 ID:YG99dT0L0.net
鯉って雑食なのね
だからあんなデカく育つんだわ
あのデッカい鯉を食べる天敵がいないかしらね

534 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 14:29:47 ID:upWOIHWv0.net
人間

535 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:12.15 ID:9rfwdIor0.net
川に鯉がいるなんてにわかには信じられない話だわ

536 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:47 ID:ssGF7xGd0.net
鯉や鮒はどこにでもいるでしょ?

537 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 23:23:59 ID:oI2kc/s+0.net
境川大丈夫かしら

538 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 23:24:26 ID:oI2kc/s+0.net
こういう時って、あの鯉やら小魚たちはどこにいるのかしら?

539 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 23:35:56.91 ID:yYl+zl2P0.net
多分川の中

540 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 23:59:13.94 ID:ssGF7xGd0.net
そーっと覗いて見てごらん
そーっと覗いて見てごらん
みんなで○○○しているよ♪

541 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:54 ID:6lGXE+9u0.net
モノレールいつできんのよ!

542 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:32 ID:OWlDIFOk0.net
今でしょ!

543 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 08:52:21 ID:9zsPvquf0.net
モノレールなんかいらないわよ

544 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 14:12:53.63 ID:WbvZQZ5Z0.net
多摩川のタマちゃんがいなくなったとき
お隣の境川に来たのかも?って思ったっけ
サカちゃん、サカイちゃん・・・名前を考えてたわ
結局タマちゃんは死骸が見つからなかったわよね??

545 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 14:22:59.28 ID:IOeDL8X50.net
>>544
タマちゃんはしばらく横浜観光をした後に中川や荒川の朝霞市あたりまで周遊したわよ。
境川の河口には別のアザラシが来ていたような記憶がある。
あの辺りの砂浜にはイルカ🐬やクジラ🐳がよく打ち上がるわね。

546 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 15:23:47.18 ID:o0LZCr7Z0.net
しかたないわね
愛くるしいあたしがタマちゃんの代わりに境川を泳ぐわ
サカイちゃんと呼んでちょうだい

547 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 15:49:31 ID:xfl/e3350.net
トドと間違えられないようにね

548 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 16:08:55 ID:o0LZCr7Z0.net
やだわ、あたし165cmの90kgよ
トドじゃなくて、愛くるしいゴマアザラシって感じよ

549 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 18:02:22 ID:S83nMGQL0.net
あんたはカマアザラシでしょ!

550 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 20:56:58.25 ID:4My+14ee0.net
片玉出すのかしら?

551 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 21:47:02 ID:75rF24zM0.net
カタダマアザラシ

552 :陽気な名無しさん:2020/07/09(木) 09:01:33 ID:/c8vJWZU0.net
カマトドってそこからきてるのね?

ああ、つまらないあたしw

553 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 08:58:36 ID:ahZey8MA0.net
鶴見川はウナギがいるのに
境川にはいないのかしらね

554 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:31:42.17 ID:Dtt0z8pj0.net
小ぶりな鯉を丸飲みしたの見かけたわ
あれ、白鷺かしら
少しはウマそうな顔しなさいよ鳥!
鳥ってまばたきもしないから怖いわ

555 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:35:46.53 ID:ncgXpjrn0.net
>>554
鵜飼い同様に苦しいのよ。

556 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 17:19:36 ID:YcSLh+Ot0.net
>>555
つきみ野のうかい亭行きたいわ。

557 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 09:01:03 ID:I+dPgbtv0.net
>>555
イラマチオと同じ苦しさなのね
でも嬉し涙が目尻から垂れるの

558 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 12:03:06 ID:vnahvoDn0.net
境川にはヴァギナが浮いているわ。

559 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 08:53:09 ID:tzLH6cmr0.net
さすがに今年は境川の皮に入ってのゴミ拾い大会は無いのね

560 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 12:29:28 ID:S/cbZXzI0.net
>>556
家族で何度か行ったわ。
我が家ってこの辺で有名な大地主なのよ。

561 :556:2020/07/13(月) 13:22:58.39 ID:uvsusLcI0.net
>>560
うらやましい!
入ってみたいわ。
まずはランチからかしらね。
お味はどうでした?

562 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 17:18:06 ID:+1xEUCKS0.net
ステーキとか肉を楽しむお店だと思って喜んで行くと
コースを頼むと必ず何かしらのシーフードメニューが入ってるのが
シーフード嫌いの私にはとても苦痛だったわ。
しかもソースに肝を使ったり磯の匂いを強調する
かなりエグいシーフード料理たち。
家族で鉄板カウンターを囲む形式で
シェフが鉄板で焼く料理が多いから
本人がアラカルトで注文してシーフードを外しても
周囲に磯の香りが充満。
肉料理はたぶんまあまあ美味しかったわ。
でも父親が肩肘張ったお店があまり好きじゃないから
結局数回でやめちゃったのよね。
やっぱりハングリータイガーや九つ井の方が気楽でいいね!
だって!
他の家族はみんなうかい亭の雰囲気に馴染んでたのに。

563 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 08:51:25 ID:nzYsbqvk0.net
成金の装いの人たちばかりで
おしゃれに着こなしてる人がいないのよね

564 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:32 ID:ykCzy0+50.net
うかい亭は Pokemon GO のギフトでよく送ってるわ
境川水道橋や鶴舞公園のジャングルジムも

565 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 08:53:42 ID:WhDHYEUb0.net
町田はしょせん土着民よ

566 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 15:00:15 ID:cxzGiIr80.net
>>565
土地持ちで金持ちの土着民と団地やアパートやマンション暮らしの新参者に分かれるわ。
新参者といってもかなり老齢化して昼間の町田市街地をうろついているけど。

567 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 22:06:57.07 ID:R30+tUIf0.net
森野団地にできた当時から住んでる婆さんに昔のこと聞いたことあるけど、
町田駅周辺に田んぼはなかったらしいわ
さりげなく町田駅周辺の古い写真調べたけど、
やっぱり町田駅周辺に田んぼなんてなさそうだわ
戦前でもない可能性が高いわ
立ちんぼと関わるこの記事見てからずっと気になってたの
https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=5188
この「地元の住民」なる人は、本当に地元住民なのかしら

568 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 08:57:11 ID:K3nakNyq0.net
あたし「たんぼ」の末期に近所に越してきて
毎晩、帰り道に異次元を見てたっけ
懐かしいわ

569 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 11:05:59 ID:6o9CakA70.net
>>567
田んぼマークだらけだわよ。
森野の婆様は台地の上しか行っていないんじゃないの?
https://pbs.twimg.com/media/DT6VJTlVAAAp77z.jpg
https://www.axismag.jp/axismag-admin/wp-content/uploads/2010/10/%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E8%A8%98%E5%8F%B7.jpg

ところで、チョンチョンの下に横線を引いてあるのは何のマークだったかしら?

570 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 11:27:11.17 ID:9lUT8De90.net
自己採決。冬にも水のある田んぼでした。
いわゆる「田んぼ」のあたりもそれね。

571 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 08:54:58 ID:GDgNge3r0.net
町田ボウリングセンターの小道には
中国人の閉経やり手婆が2人、立ってるわね
若い子を手配する係かしら?

572 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 09:39:15 ID:M6qSKp3P0.net
ぱすてるのプリン屋はまだ残っているかしら

573 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 12:14:26 ID:z/Fdv8xT0.net
!もう閉まったんじゃなったっけ

574 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 19:18:07 ID:+8iq47xD0.net
>>571
ストリートビューで見ると怪しい感じがするわ
写ってる人もなんか怪しいし

575 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 08:47:13 ID:YAZbecLg0.net
>>574
ラブホ入り口わきに立つ派手なババアたち、いたでしょ?

576 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 09:49:45 ID:8kqKlkAC0.net
>>572
ルミネに入ってたわ

577 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 12:20:57 ID:S6fEGNr70.net
>>1
どれも使えないデパート?ばっか。男の買い物目線で。暇んこマンこの暇つぶし街ね。
ここに行ってサラッと一回りして買い物済ませて茶、メシ済ませてサッサと帰る街、が理想ね。
町田は人混みで歩みが進まなかったり嫌ね。新宿もそう。池袋も渋谷も。
進まない人混みで他人をチェックしてヨガってる気持ち悪いマンコとかナヨ釜には良い街なんだろうけど。
府中、相模大野、辻堂、海老名、大宮、さいたま新都心とか、そこだけで用事が済みそうでいいわ。

578 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 13:32:30 ID:SgvzN1u30.net
その程度の街で用事が済むなんてあまり物を選ぶのにこだわりがないのね?

579 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 13:53:04 ID:9ejEgl6p0.net
町田にダメ出しして相模大野はいいってよくわかんないわ
両方行くけど似たようなもんよ
あと人混みで歩みが進まないなんて町田ごときであるかしら?
エイサーだかの祭りみたいなことやってる時くらいしかないと思うわよw

580 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 16:13:05 ID:SgvzN1u30.net
伊勢丹無き後の相模大野はボーノとステーションスクエアしかなく、コリドーあたりの洋服屋もほとんど無くなったわね。それに食べるところもほとんどチェーン店ばかりで浅いわ。
それに比べて町田は老舗も多くて深みを感じるわ。
町田が歩きにくいのは客引きが多いからだわ。居酒屋の客引きでさえボッタクリが居たわ。何年に1回か銃声も聞こえるわ。

581 :556:2020/07/19(日) 19:05:13 ID:em0qZLcF0.net
>>580
イタリアンガーデンもなくなってしまったしね…

582 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 22:56:41 ID:S6fEGNr70.net
>>578
服とか靴とか?あと浅草や銀座にしか店がない老舗どころの料理屋とか?
服、靴はチェーン店でいいし、老舗どころなんて、いつか一回行けば気が済むでしょ。
そもそも下町なんて汚い金町浄水場の水道だし。ついでに町田市もわざわざ延々と地下水道管で金町浄水場から水引いてるんだから酷い話だわ。生ゴミやら犬の死骸すら浮かんでる綾瀬川の水を浄化してんのよ?嫌だわ〜🤮
大野と町田じゃ人出が違うわ。JRと小田急結ぶ通路とか、あの程度の人出でも嫌なのよ。
街路が広くて人の動線がばらけてるのが気楽なのよ。

583 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 22:59:19 ID:S6fEGNr70.net
つーか、アマでポチって済まない物事のために仕方なく出て行く感じ。よく子供の頃、デパート連れてかれて楽しかったと思うわ。
何が楽しいんだか。買うものも決めずにダラダラ都心に出て行くなんて。

584 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 23:51:21 ID:iOH0UVXb0.net
>>582
病院に行った方がいいわ

585 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 08:59:11 ID:3V+nvy950.net
ダイワ靴店が無くなったのがショックだわ
その後の店舗がファミマって(ry

586 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 15:12:44 ID:KYapXymM0.net
マルカワってチェーン店?

587 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 15:24:45.95 ID:VtsEdEoH0.net
>>582
とりあえず、金町浄水場の原水は江戸川。遠く離れた綾瀬川の水は引いていないと思う。

588 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 08:57:25 ID:BNzcHQEt0.net
>>586
マルカワは一時は八王子とか厚木とかにチェーン展開していたわ
町田もミーナ隣のビルがマルカワビルだったし

589 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 15:54:02 ID:BM/g+oOH0.net
今も立派なチェーン店
http://www.marukawa.co.jp/shop_list/

590 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 23:42:14 ID:aM7Y/9tc0.net
>>569
朝鮮人居住区のマークよ

591 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 01:48:25 ID:skHHtrqd0.net
つまんない

592 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 08:44:15 ID:RGTHeKLs0.net
マルカワは町田には一時、駅周辺に3店舗もあったのにね

593 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 22:52:11 ID:eVNqNAE10.net
町田オフ会とかやってみたい

594 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:08 ID:YdpX6S8W0.net
以前、このスレではないけどオフ会あったわよね
空中分解したけど

595 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 15:00:37 ID:NtM189Er0.net
境川沿いの某店に集合しましゃしょう!

596 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 15:01:43 ID:d8RMtwi20.net
×しゃ

597 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 15:02:45 ID:LeysErrZ0.net
しま車掌!

598 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 15:13:12.23 ID:SAoCANTs0.net
感染対策をきちんとしているお店でお願いね

599 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 15:13:49.57 ID:SAoCANTs0.net
本当にみんな気をつけてよね

600 :600 【中吉】 :2020/07/24(金) 00:51:25 ID:UkoE+Khb0.net
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!

601 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 08:31:50 ID:+OK6Fcet0.net
>>595
>境川沿いの某店

どこ? あの居酒屋なら境川じゃなく、線路沿いよ

602 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 08:09:15 ID:S1h5qJF00.net
今朝もYahoo!から町田市豪雨が来たわ

603 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 08:30:23 ID:jBttWTs60.net
4連休最終日は豪雨からのスタートだわ

604 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 08:35:52 ID:SL+LquVB0.net
町田は便利よね

605 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 12:16:01 ID:QplQZ3or0.net
神奈川まですぐよ

606 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 08:20:34 ID:Xxv9t5yu0.net
てか、東京の盲腸よ

607 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 10:54:06 ID:6VQwJb3V0.net
神奈川をレイプしている東京のペニスよ。
境川の水がスペルマ。

608 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 08:04:36 ID:6ptpHovU0.net
イヤ〰ん、じゃあ、あのでっかい鯉たちが精子なのねっ
豪快だわっ!

609 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 15:39:02.59 ID:QBz7aRYF0.net
都県境は今も無法地帯だわ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1595916616/1,217

610 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 08:22:20 ID:mZNNOcPY0.net
>>609
町田市っていっても横に長いから町名まで書いてほしいわ

611 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 14:26:21 ID:Q1pWjwXm0.net
原町田と森野しか思い浮かばなかったわ

612 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 00:55:26 ID:elHm6y4P0.net
小梅の焼き鳥が食べたい

613 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 08:16:12 ID:oWHB1OJG0.net
金華園って覚えてる人いるかしら?

614 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 09:18:33 ID:Z5qQJTVK0.net
>>613
しいたけそばが美味しかった

615 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 08:10:23 ID:vjnGRUwt0.net
>>614
あたしはコーンスープが好きだったわ

616 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 08:37:31 ID:JQb9xLPi0.net
やわらかい焼きそばが好き

総レス数 785
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200