2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《東京》まぁ!「町田駅」が便利すぎるわ?

1 :陽気な名無しさん:2020/02/22(土) 12:50:56.70 ID:sHcIqeV60.net
小田急百貨店
東急ツインズ
109
ジョルナ
ルミネ
マルイ
モディ
ミーナ
ヨドバシカメラ
西友

大型商業施設たくさんあるし、町全体にちょっとサブカルの香りがして素敵なの!
都会なのに、ホーム感があっていいわ!

736 :陽気な名無しさん:2020/09/24(木) 10:59:14.25 ID:t/7StN6e0.net
>>722
座間と相模原南部は道が本当に酷いから、相武台も小田急相模原も東林間も。

737 :陽気な名無しさん:2020/09/24(木) 11:01:45.09 ID:t/7StN6e0.net
>>701
2年前鶴巻温泉で見た。
楽しそうに跳び跳ねながら何か叫んでたよ。

738 :陽気な名無しさん:2020/09/24(木) 23:39:22.40 ID:leriqlXC0.net
こわいわね

739 :陽気な名無しさん:2020/09/25(金) 09:00:08.33 ID:+9BFFlkq0.net
>>735
サウスフロントタワー町田と墓地の向かいにあったのよ

740 :陽気な名無しさん:2020/09/25(金) 18:36:11.74 ID:oBuKG6PR0.net
町田って5万出してもまともな家住めないわね

741 :陽気な名無しさん:2020/09/25(金) 21:26:15.20 ID:oBuKG6PR0.net
駅近だと6万でもないわ

742 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:28.45 ID:lQ0aXA6z0.net
蔦のからまった映画館でホラー映画みたいだったわね

743 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 18:54:24.71 ID:JSjibgjm0.net
町田に限らず都心1時間圏内ターミナル駅近のまともな家が
5−6万で借りられるという感覚のほうがおかしいと思うわ

744 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 23:54:24.36 ID:lYr2kZwV0.net
だって町田って田舎のイメージだもの

745 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 00:05:24.99 ID:bsNXeYvW0.net
今日町田いったけどいい街ね
小田急百貨店も便利だわ

人多かったわw

746 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 00:05:54.01 ID:bsNXeYvW0.net
小田急百貨店のレストラン街って落ち着いてていいわね

747 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 00:13:14.86 ID:7AwqJvSC0.net
新宿と横浜両方35分で行けるのが町田最大のメリットよね。

748 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 00:35:43.58 ID:auVHKUW70.net
けどあんまり横浜行かないわね
仕事とかなら別だろうけど
遊びだと新宿でちゃうわ

749 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 01:12:52.84 ID:bsNXeYvW0.net
横浜駅は汚いし駅外が微妙だものね
横浜らしさを感じるには桜木町までいかないと

750 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 02:39:15.02 ID:nd3/cXCa0.net
>>746
地下のパン屋とか三密ガン無視だろ
レジはすごい列

751 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 08:41:26.11 ID:1GcBrtS00.net
ちょくちょくゲイが歩いてるってのに
何でハッテン場ができないのかしら
不思議ね

752 :陽気な名無しさん:2020/09/28(月) 08:11:25.23 ID:myAedFEF0.net
一時期ビデボがあったわよね
町田街道の近くのマンションの一室

753 :陽気な名無しさん:2020/09/28(月) 08:40:18.40 ID:kJ3wXQq30.net
新宿までのアクセスがいいから、
人の少ない町田でウダウダしてるより、都心に出ちゃうんじゃないかしら?

754 :陽気な名無しさん:2020/09/29(火) 08:16:05.62 ID:VSnBm7T10.net
嫌よ、地元でハッテンしたいわ
その方が効率いいじゃない
ヌイた後、電車で帰ってくるよりも

755 :陽気な名無しさん:2020/09/29(火) 17:15:53.04 ID:xgWturyl0.net
今小田急の駅に貼ってあるポスターはなかなか良いよ。
町田駅付近の大きなビルが大丸と緑屋と長ア屋しかないの。
西友は建築中で、小田急百貨店は姿形もないの。

756 :陽気な名無しさん:2020/09/29(火) 20:17:29.64 ID:ZTfxVKJi0.net
長崎屋に入ってた福家書店だっけ?
ガロ系漫画とかサブカル系が充実してて良かったわ
わざわざタコシェとか模索舎まで行かなくていいと知ったときの嬉しさといったら!

757 :陽気な名無しさん:2020/09/30(水) 15:44:02.29 ID:3z/u7W660.net
小田急百貨店は2階建ての小田急ストアだったのよね
懐かしいわ

758 :陽気な名無しさん:2020/10/01(木) 00:28:46.57 ID:8x9GTRb90.net
昔はJTBかHISだったかしら?が入ってた所の駅前細長いビルがまた建ったね。今度は何が入るかしら。

759 :陽気な名無しさん:2020/10/01(木) 08:31:35.08 ID:0hMp2bYG0.net
細長いビルが増えてるわよね
耐震が心配だわ

760 :陽気な名無しさん:2020/10/01(木) 15:28:49.18 ID:M5xth+FY0.net
月刊『ザ・リバティ』の84ページ

761 :陽気な名無しさん:2020/10/02(金) 08:44:42.70 ID:WqKHhsbF0.net
>>760
ひゃだ、それだけで放置しないでっ!

762 :陽気な名無しさん:2020/10/03(土) 08:05:17.03 ID:+vDzww2g0.net
イトイサイクルのおじちゃんたちで
相模大野店に異動になれた人は何人いるのかしら

763 :陽気な名無しさん:2020/10/03(土) 14:53:09.48 ID:sHfGaZcd0.net
意味がわかんないわ

764 :陽気な名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:26.86 ID:/xz/yfWc0.net
昔は2万uのダイソーがあったわ

765 :陽気な名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:15.02 ID:36Z1K9iA0.net
町田にあったフィストファック同好会のレッドゾーンも閉店したわ
税金払ってなかったのかしら?

766 :陽気な名無しさん:2020/10/04(日) 01:28:00.53 ID:u06hZf8A0.net
町田は、JKが元気よね。
この前もエロオヤジと一緒にホテルから出てきたJKが、警官に職質されて、「裸の写真を撮られた」とゲロって、オヤジ逮捕よw

767 :陽気な名無しさん:2020/10/04(日) 08:32:31.79 ID:BbksfW4n0.net
https://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/f/9/f99d9eb9.png

768 :陽気な名無しさん:2020/10/05(月) 08:54:41.28 ID:CFwmo4aF0.net
東京・町田の情報発信サイト。システム不具合で「神奈川県町田市」と表示
2020年10月4日 14:53

 東京都町田市の情報発信サイト「変わりゆく町田の街並み」において、
10月4日の一定時間、同市が「神奈川県町田市」と表示されていた。

 同サイトによると、4日1時前後に地図表示を新しいシステムに変更。
この一部プログラムに、所在地の表示をすべて「神奈川県」としてしまうバグがあり、
神奈川県町田市と数時間表示されていた。

 このバグはすでに修正済み。同サイトでは修正の案内とお詫びを掲載し、
「引き続き、町田市が神奈川県になっていないことを確認するとともに、再発防止に努めてまいります」としている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1280727.html

769 :陽気な名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:11.80 ID:7r/pBDK30.net
駅から離れてるけど、薬師池近くのダリア園に行ってきたわ。駅ナカの日比谷花壇でも扱ってないような
でっかくてゴージャスなダリアが咲き乱れていて大満足だわ

770 :陽気な名無しさん:2020/10/05(月) 20:59:34.71 ID:pWxCbhmc0.net
>>769
球根の販売会も楽しいよ。今年はコロナの影響で無かったけど。

771 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 08:05:24.42 ID:Rjj/3wTV0.net
日比谷花壇の店長と、小田急フローリストのころの店長が一緒なのは何故?

772 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 08:41:36.12 ID:Povzwvq40.net
小田急フローリストは株式譲渡で日比谷花壇グループになったから。
新宿西口再開発が控えてるからあちこち整理してるんじゃないの?
大野のホテルも宴会、レストランは閉めるみたいだし。

773 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 08:50:05.91 ID:ArebXwfV0.net
その昔鶴川の箱根そばにいた男性が
玉川学園前のフローリストにいた
その人を最後に見たのは新宿のタガンタガン
閉店の最終日は奥さんを連れてきてた
恰幅の良い優しそうな人
記憶も薄いけどタガンタガンで間違いないよね
新宿地下ホームを出て右側のカレー屋さん

エビでーす
ポークでーす
ジャンボでーす
ジャンボは大盛りできなかった

774 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 16:12:41.48 ID:cF5y1som0.net
あんたたちオカマのくせにスレ完走するほど人気の町なわけ!?

775 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 17:14:29.16 ID:ZXIFjo7J0.net
神奈川県の聖地よ!

776 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 17:15:01.77 ID:ZXIFjo7J0.net
でも最近は町田まで行かずに海老名で用事済ませる県西民も多そうね?

777 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 18:01:31.88 ID:Vp5J+MAe0.net
>>775
http://uproda.2ch-library.com/10283809QN/lib1028380.jpg

778 :陽気な名無しさん:2020/10/07(水) 08:06:20.48 ID:GYSeO6uN0.net
日比谷花壇の店長はちょっと色黒のスリムなO脚の男性で
北口改札前のトイレで隣り合ったとき
覗いたら雁首が結構と立派で眼福だったわ

779 :陽気な名無しさん:2020/10/07(水) 14:18:30.47 ID:eGIz7Yn00.net
>>778
そういう個人が特定できるのはやめろ

780 :陽気な名無しさん:2020/10/08(木) 08:22:27.12 ID:RvU4OGwf0.net
>>779
そういう命令口調はやめろ

781 :陽気な名無しさん:2020/10/09(金) 08:12:08.12 ID:RiWL312Y0.net
直情的な婆が来たみたいねw

782 :陽気な名無しさん:2020/10/10(土) 08:00:48.91 ID:mw9j1Q540.net
あそこのトイレは廃れたわ

783 :陽気な名無しさん:2020/10/10(土) 17:01:34.78 ID:eNX1qNmv0.net
コロナ渦でも人多いわね

784 :陽気な名無しさん:2020/10/12(月) 23:32:51.16 ID:ufHw8aYx0.net
まあ

785 :陽気な名無しさん:2020/10/13(火) 09:48:48.05 ID:nNdBkNDcO.net
>>766
援交の味方したくないけど卑怯者だよね
自分も行ってて
どっちもカス

総レス数 785
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200