2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

騒音に困っているゲイ〜2020年春〜

1 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 00:33:50 ID:Aa8Fv65y0.net
立てたわよ

3 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 01:04:26 ID:Aa8Fv65y0.net
>>2
姐さん煩くしちゃったの?

4 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 10:03:30 ID:vwUYA3ii0.net
ちょっと感情こもりすぎて歌声が大きくなっただけよ。
マンションの管理会社から文章で通達来たわ!

「社会通念上非常識と考えられる声量での歌唱はお控えください」

だって。
誰からとは書いてなかったけど、構造上隣しか無いのよね。
翌々日、家を出た瞬間その隣の夫婦と鉢合わせてエレベータも一緒だったから地獄w

5 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 10:55:06.64 ID:DebFVvqk0.net
https://youtu.be/0GFuIFZoThI

6 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 21:38:21 ID:TVwRXHpU0.net
早朝に鳩がホーホーホホー鳴きやがって起こされるから腹立つわ
エアガン買おうかしら

7 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 21:39:41 ID:3lLIZWWa0.net
そのぐらいガマン白、アホ!

8 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 21:45:57 ID:OczxSRzX0.net
エアガン買ってどうするの?

9 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 21:48:03 ID:NNm9lVMi0.net
>>4
「歌唱」ってはっきりと文面に入ってるのねwエモーショナルな姐さんだわ?
隣が夫婦なんだったら話し声が気になったりしないかしら?
あたしんとこの隣夫婦、騒いでるわけじゃないんだけど夜中でも延々とくっちゃべってて、あたしがさぁ寝ましょってベッドに入る時間でも声が聞こえてすごく気に障るのよ。お陰で寝不足だわ。

10 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 02:15:58 ID:DgC7rXJp0.net
>>9
アタシ前のマンションで騒音に悩まされて
今のマンションに引っ越しだけど、話し声は
ほぼ聞こえないけど、物音やドスドスと足音が聞こえるわ!
いつも鉄筋コンクリートを選んでるけど、賃貸物件は創りが雑なのかしら。

11 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:45:53.91 ID:wYuM/3Q+0.net
家賃安い部屋って絶対欠点あるわよね。アタシのとこも壁が薄くて戸当たり音が特に気になるわ。防音がちゃんとした部屋に引っ越したいけど、金がないわ!

12 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 01:01:24 ID:7lUHXa/40.net
管理会社のHPから匿名で騒音の苦情送ったら
ポストに全室に手紙を投函してくれたみたいだけど
名出しじゃないから隣がうるさいままだわ!

13 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 23:38:22 ID:M2nD0q5+0.net
隣に30代の夫婦が引っ越してきたけど
全く生活音が聞こえてこないの。
このスレと逆でこっちが騒音元と思われそうで
息をひそめて暮らしているわ。

まあ、来月出産予定らしいから
子どもが生まれたら
生活音を出してくれると思うけど…

14 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 13:47:29 ID:NFVP9er50.net
>>13
隣が静かな方で羨ましいわ〜
確かに気使うけど…
アタシの隣、4月に引っ越してきたばかりだけど
早く出ていって欲しいわ!
ベランダや室内の扉閉めるの荒っぽし
夜中までうるさいの。

15 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 05:24:30.45 ID:R7+V39JT0.net
隣にそこそこのイケメン越して来たわ

髪長いのがちょっとね

エロしてる音聞こえてこないかしら

16 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 18:24:26 ID:BMkdAScl0.net
>>15
聞こえるのは万個の喘ぎ声だけじゃないかしら?

17 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 09:46:11 ID:OM4P0A910.net
隣、コロナにやられてほしいわ

朝からうるさいわ

18 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 09:59:23 ID:PMfoZMF90.net
>>17
隣は感染するけど無症状で、あなたに感染してあなたが死ぬわね。

19 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 10:54:27 ID:Fbene6zB0.net
>>11
私の経験上防音性能は家賃に比例しないわ。
私のマンション築50年弱で家賃やすいけど割と静かよ。
外壁とかちゃんと塗装されて管理もしっかりしてるからきれいよ。

仕事でいろいろなマンションとか行くけど
高級と言われてるマンションでも歩くだけで足音響くマンションあるわよ。

結局マンションごと違うのよ。

あと住人の質で木造でも快適な集合住宅はあるし、
防音性能がしっかりしてても逆もしかりよ。

20 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 11:20:13 ID:t8vQ/aRy0.net
アタシも物音苦手で引越の度に悩まされたわ。
一度気になるとドキドキして余計過敏になるのよね。
ウトウトしてから物音するともう眠れなくなるしね。
今は最上階角部屋で幸せを手に入れたわ。

21 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 11:54:42.87 ID:Z6xL0Uv+0.net
>>20
羨ましいわ〜
あたしも煩いのが苦手で最上階に、したけど
真ん中の部屋なの…。
隣のジジイは静かなんだけど、反対隣が引っ越してきて煩いのよ。
暫く空室だったから、あたしの部屋より1万も家賃が安いから余計に腹立つわ!
しかも隣は納戸の分広いのに
少しだけ広くて

22 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 11:57:03.82 ID:8Xz+3gft0.net
↑最後の一行は間違いだわ

23 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 12:35:58 ID:IvL0ud9Q0.net
>>17
わかるわ。
上階の親子、ドタドタ足音うるさいの。
音を出すたびに足に激痛がはしる呪いをかけたいわ。

24 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 12:40:30.10 ID:IvL0ud9Q0.net
アタシも最上階角部屋に引っ越したいけど、最上階角部屋に限定すると選択肢が一気に狭まるのよね。騒音と引き換えに何かを犠牲にしないと。

25 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 13:08:13 ID:WNx8nq1f0.net
1日体験入居してみるといいわ
無理なら昼間ではなく夜の建物や周りを観察するといいみたいね

26 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 14:40:44.71 ID:t8vQ/aRy0.net
建物の回りが静かだと階上の物音が余計気になるのよね。

27 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 15:39:48.22 ID:Z6xL0Uv+0.net
>>25
1日体験入居、あたしも思ったんだけど
1日でも火災保険に入らないと駄目だから
色々面倒なのよね〜

28 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 10:06:22 ID:WycAz7V30.net
火災保険の絡みがあるのね
住人の質は選べないのは難点よね

29 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 04:21:46 ID:S2y2o7Dw0.net
隣のドアバンで目が覚めて眠れなくなってしまったわ。
管理会社から注意受けてもガサツなのか変わらないのよ。

30 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 08:59:32 ID:uZT1tnaq0.net
そういうときは鉄パイプで壁ぶっ叩きなさいよ

アタシよくやるわよ

31 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 11:19:12 ID:WWDkxPKW0.net
https://youtu.be/Wr0P7OuTM-E

32 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 13:56:39 ID:TYo6U7uS0.net
>>30
姐さん壁穴開くんじゃない?

33 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 14:00:35 ID:uZT1tnaq0.net
空かないわよ

凹む程度

34 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 21:59:15.19 ID:K21au6Pf0.net
隣のオッサン、カラオケが趣味なのか毎日歌ってるわ

オケは聞こえずにオッサンの歌声だけ聞こえるのよ

鉄パイプでぶっ叩こうかしら

35 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:12:52.37 ID:aW0Lj5Gq0.net
お隣さん、今クレヨンしんちゃん見てるわ。
しゃべり方に特徴があるから、壁越しでもわかるの。
流石に内容まではわからないけれども。

36 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 00:33:15 ID:Na6WXz1r0.net
上の階のゆとりがこんな遅い時間にがたがた掃除始めたわ。
3年近くずっと何もせず我慢してたけど最近は天井思いっきりたたいてるわ。
一応クレーム来た時に備えて言い訳できる程度にしてるけど。

37 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 09:09:19 ID:zjMXaHnL0.net
非常識な奴には非常識な手も通用しない時があるから、
もう怒鳴りこんで行っていいと思うの

38 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 09:10:14 ID:vsi/Fwid0.net
>>37
管理会社か大家に任せなさいよ。下手すると死ぬわよ。

39 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 09:27:22 ID:Qgm8+2Fz0.net
警察に立ち会って貰うのも手よ。
あたし昔、犬がキャンキャンうるさいからどうにかして欲しいって110してことあるの。
そしたその犬、お巡りにもキャンキャン吠え始めて、ね?うるさいでしょ?って言ったら、
確かしにうるさいねってお巡りが仲介してしてくれたことがあったわ。
事件事故を未然に防ぐことも私達の役目。またあったら電話して下さいってって言って去ってったわ。
その数ヶ月後、犬から猫を飼い始めていたわそのバカ家族。

40 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 09:31:22 ID:F6B/md2A0.net
犬は売り飛ばしたのかしら?

41 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 02:13:00 ID:PMLpQac+0.net
>>34
お隣さんは>>4の姐さんじゃないかしらw

42 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 04:53:46 ID:zZeqCMy80.net
そうかも!

43 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 02:25:01.02 ID:TbsFlmJw0.net
所沢502て8571

44 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 19:44:38.99 ID:zrqx3M720.net
深夜でもドアバンする隣人、管理会社から伝えてもらっても直らないのよ!
閉める際に最後まで手を添えて閉めるとバンバン音鳴らないのに
なぜ出来ないのかしら?
細かく書いてポストに投函しようと思ってるんだけど
やっぱり管理会社に任せる方がいい?

45 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 19:48:55.50 ID:D+igXxuo0.net
上階(真上)の物音が煩くて管理人にも管理会社にも連絡したわ。
そしたら、その部屋からの音とは限らないって放置されたわ。

46 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 19:50:59 ID:hU0xSbp60.net
>>45
真上の部屋には誰も住んでないってこと?

47 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 20:34:01 ID:0TwbZpjj0.net
アタシは最上階角部屋ゲットしたのに下階のクソガキが毎日バタバタうるさいわ
道路に飛び出して飯塚みたいなのにはねられて死ねばいいのに

48 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 23:56:03 ID:p2EyqefJ0.net
>>45
確かにほかの部屋の可能性はあるわ。
私前に上の階がうるさいと思ってクレームしたけど
実は下がうるさかったことあるわ。
だから音がするときに夜だったら外出て明かりついているかとか
玄関の近くに行ったりして音の出所をつかんだほうがいいわ。

ただ管理会社も適当ね。

49 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 10:17:21 ID:LAyUvtMA0.net
>>45
実際決め付けて違ったりすると問題になるもの。

逆に「どの部屋かはっきりしないんですけど」って言いながら困ってると訴えた方がいいわよ。
特定の住人を攻撃する意思のある人に加担したくないのよ管理会社も。
うちも時々「どの部屋の方はわかりませんが、騒音の苦情が来ております」ってビラ入ってるわ。

賢い管理会社だと、その文言のまま特定の部屋にだけ入れたりするのかしらw

50 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 17:03:17 ID:iPqY+AFG0.net
隣の騒音バカ夫婦が出掛ける度に
このまま帰って来なければいいのに…と思ってしまうわ。
隣が引っ越してくるまでは静かで住みやすかったのよ。

51 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 17:08:23 ID:1pvm7bLV0.net
>>48音がするときに夜だったら外出て明かりついているかとか
玄関の近くに行ったりして音の出所をつかんだほうがいいわ。

怖っ。そんなことしてる怪しいヲカマに偶然出くわしたら、チビっちゃいそうだわw

52 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 17:30:25 ID:PG+jCAiT0.net
>>51
トラブルになるより事前にチェックは当然よ。
あなた仕事できなさそうね。

53 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 18:51:38 ID:ni7rhBxB0.net
居酒屋にいた若いガキども罵倒したったわ
うるさすぎ
うるさくして迷惑かけてんのわからんのかなあ

54 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 19:18:39 ID:wzoopggZ0.net
御姉様方も色々大変なのね...。
今まで住んで騒音がマシだったのは風呂なしアパートの2階(最上階)。風呂無いから連れ込みも無いし静かだった。
あと一番静かなのは戸建て。
23区駅近だと戸建て家賃10万〜だけど静かでいいよ。少なくとも上下のドタバタ音やドアを閉める音は聞こえない。

55 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 19:23:21 ID:nIyWnwWa0.net
>>53
このご時世に居酒屋行って大声で叫ぶ大人・・・死ねばいい、とは言わないわ。
早めに死ぬまで生きて。

56 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 01:12:19.34 ID:RYLWovTd0.net
学生ってほんとうぜえな
全てじゃねえけどゴミおおすぎ

57 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 04:40:44 ID:OSKOxQEi0.net
お隣の騒音主、夜中の3時や4時に
玄関のドアおもいっきり閉めるから
いつも起こされてイラつくのよ。
昼間は嫁がドンガン煩いし、これで子供が
出来たら悲惨だわ!
せっかく最上階にしたのにドアバンやり過ぎなのよ!!

58 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 06:03:58 ID:XTQzvECg0.net
ドアバンする人ってそれだけで育ちが分かるよね

59 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 10:18:04 ID:5TqdOmPQ0.net
所沢502て8571

60 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 18:12:20.92 ID:uCW4W2iN0.net
騒音で殺人あったらしいわよ。

61 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 18:47:54 ID:7nrHE4QR0.net
>>60
私が周辺住民だったら加害者に感謝するわ

62 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 18:51:53 ID:uCW4W2iN0.net
30代男性刺され死亡 隣室の60歳を逮捕 「うるさく我慢の限界」

https://mainichi.jp/articles/20200505/k00/00m/040/012000c

63 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 19:22:41.05 ID:OSKOxQEi0.net
>>61
あたしもだわ
ついでに隣もお願いしたいくらいよ。

64 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 19:56:01.16 ID:7nrHE4QR0.net
こんなアパートでDQN一家にしょっちゅう騒音出されたらそりゃねえ・・・
https://www.news24.jp/articles/2020/05/05/07637584.html

65 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 20:17:34.19 ID:Sld8Q3Xj0.net
>>54
戸建ても隣との間隔が近いと大変じゃない?
前学生時代のバイト先、作業場がマンションだったけど
隣からトイレ流す音聞こえたわ。
木造だとしたら階段の上り下りとかも聞こえそう。

66 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 20:18:42.05 ID:Sld8Q3Xj0.net
>>57
それは大変ね。
クレームしたほうがいいわよ。

67 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 21:09:28 ID:3m1jLUOy0.net
>>64
殺人体質まんこ

68 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 21:23:44 ID:79XvffZX0.net
うちの近所の家のインコだかオウムだか?の鳴き声がうるさくて気が狂いそう。
最近の陽気で窓開け放ち籠を窓辺に置いてるみたいで近所中に響き渡ってる。
こっちも天気がいいから窓開けると最悪。
場所は分かっててどうやら50メートルほど離れた家の鳥らしいけど鳥の声ってすごい距離届くのね。

69 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 04:53:13 ID:+eSCauPk0.net
大型インコは声すごいよ
都内なんか禁止されてない?

70 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 05:53:08.09 ID:oHSL8pbL0.net
一戸建てだって全然安心できないわよ。
道路でボール遊びとかはじめるガキいるんだから。
どこに行っても非常識な人間が多くて嫌になるわね。

71 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 07:34:13 ID:u4oz3UY30.net
>>66
管理会社がせいいん手紙投函

72 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 07:53:04.23 ID:u4oz3UY30.net
>>66
管理会社が全部屋に手紙投函してくれたけど直らなかったの。
バカだから自分らだと気づいていないのかしら?と思って
アタシも手紙書いて2回投函したけど、ほぼ変わらないのよ。
昨夜も0時前に出掛けて、大きな声で駐輪場で喋りながら
チャリで何処かに行って3時過ぎに帰ってきたわ。
朝も7時にベランダの引き戸おもいっきり開け閉めするから
起こされちゃったわよ。
注意受けても静かに出来ないってガサツでそのように育てられたのね。
そう思わないと毎日イライラするわ。

73 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 07:55:37.61 ID:u4oz3UY30.net
ごめんなさい… >>71は間違って書き込んじゃったわ。

74 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 09:01:00 ID:UtmIlbu90.net
>>72
相手が寝てる時間に同じこと何度もやりなさい
そうしないと分からない人擬きたちよ

75 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 19:32:36 ID:l7JEZLCF0.net
>>68
ある程度はしつけでどうにかなるらしいけど、窓際に置かれてたらそりゃ漏れるわね…
昔、三重だかどっかの田舎で飼い主が帰宅したらオウムが刺されて死んでた…みたいな事件があったわね。

76 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 19:45:47 ID:CSk8/E0J0.net
>>70
わかるわ。
アタシも実家の一戸建てに住んでるけど気になる物は気になるわね。
今日なんか「なんかニオうわ〜」って見たら、庭でバーベキュー?してるの。
「アタシんちのお風呂場を換気のために窓開けてるの見えない???
 今、庭でバーベキューとかが問題になってるの知らないの???怒」って。
ホント隣の一家は馬鹿で腹立つ。
かと言って、こっちが悪態ついてトラブルになるもの面倒だしさぁ〜。
一軒家でも色々あるわよね。

77 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 16:58:25 ID:CMAabnt90.net
https://twitter.com/mid_night___/status/1175323023013896193?s=19
(deleted an unsolicited ad)

78 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 19:53:13.51 ID:krvbroCP0.net
上の階のゆとりが時折足音を立てるわ。
他の部屋や前住んでた女子は全然そんなことないの。
がさつなのよね。
しかも夜中とかに平気で掃除機かけたりするし。
常識ないし、がさつだしでイライラするわ。

79 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 00:12:14 ID:q06G7HbD0.net
>>74
隣のバカップル、いつ寝てるのか
よくわからないのよ。
今日も今ドアバンしてチャリでどっかに
行ったわ。
全部屋、朝までずっと電気ついてたりする日もあるし…
男の方は週3〜4日朝から夕方までバイクで
仕事に行ってると思うの。
週2回位は0時頃から二人でチャリで出掛けて
3時や4時に帰ってくるのよ。
煩いうえ不規則だから参っちゃうわ

80 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 00:49:54 ID:sCGkpA610.net
こっちが一人だとなおさら気付いちゃうのよね…
うちも隣のマンコ主婦が出かけるたびにカツカツヒールの音がウザくて気になるわ。
たぶんホテル勤務かナースか?知らないけど真夜中2時くらいでも遠慮なくカツカツ帰宅することが多いの。

上の話題の大型のインコだかオウム、あの手の鳥の声は犬猫の比じゃないわよw
元々ジャングルの中で数キロ以上離れた仲間と会話?出来るほど遠くまで響き渡る鳴き声なんだから。
ペットの中でもインコやオウムの鳴き声は最凶よ。

81 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 09:43:20 ID:hXYJuS6W0.net
石井一家と沖一家

82 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 14:04:08 ID:iVNaZ2KG0.net
>>76
岐阜でバーベキュー殺人あったのにね。
しかもヤフコメなんかでは圧倒的に容疑者擁護だったのに住宅街でバーベキューするようなバカはそういうのも読まないのかしらね?
読んでて知ってたとしても人に迷惑かけて何か?みたいな思考なのかしら?
そういう輩は注意してもやめないわ。
注意してもやめないとバカにされてるような気分になるからほんと殺意覚えるわ。

83 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 17:55:58 ID:q06G7HbD0.net
>>82
マンションのベランダでバーベキューするバカ家族もいるみたいよ。
周りの配慮がなさ過ぎるわね。

84 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 18:42:34.27 ID:hkdi86+Q0.net
最近テレビで隣人トラブルの事件のほうどうが多いけど
そういうのってコロナ以前に起きてることだと思うのよね〜。
ホント適当な報じ方がいいわよね。テレビメディアって。

85 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 18:43:11.40 ID:hkdi86+Q0.net
報じ方しかしないわよね〜

86 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 00:21:30 ID:rqclI/r50.net
メディアの恣意的な切り取り方、
今回のコロナ問題で更に白日の下に晒されたわね。
元々あった問題だけど、今回はそれに踊らされる情報弱者たちの行動も相まって。
マスゴミの言うことならその逆が良いとさえ判断される程信用を失った。
デマ情報によるさまざまな買い占めなんてその最たるもの。

87 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 01:04:50.16 ID:aTdK1cvH0.net
あたしも隣室のバカップルにいろいろ迷惑かけられたわ
半年にわたって週3で管理会社に苦情いれて
時には警察も呼んであげたらようやく出て行った
警察はバツグンの破壊力だったわ

88 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 01:25:20.68 ID:2XfVY68b0.net
>>70
分かるわ
自分の家の前ででやればいいのに人の家の前でやるのよね

89 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 02:33:16 ID:dQeBeinw0.net
自分の家の前とかでも道路でボールって響くのよ。
私道でもボール遊びは禁止って法律知らないみたい。
そのために税金免除とかも頭の足らない連中は知らないみたいよ。

90 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 03:42:32 ID:RrvbYbka0.net
>>80
もしくは国際線のスチュワーデスじゃないかしら
髪の毛お団子にしてスーツケース引いてなかった?

91 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 04:43:51 ID:k/H8Bw720.net
>>74だけどアタシの隣のバカップルは
何の仕事なのかしら?
今日は4時頃から全部の部屋に電気付けて
ゴトゴト音立ててるわ!
ドアバンがなかったから、帰ってきたんじゃなくて
出掛けるんだと思うの

92 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 05:50:33 ID:BUlEby3BO.net
>>62
亡くなった方、超絶イケメンよね。もったいない。

93 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 05:53:41 ID:BUlEby3BO.net
>>79
クスリしてそう

94 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 06:34:05.46 ID:iKhbXy8Y0.net
お隣の奥さんが精神的な病気で、ギャーギャー騒いでうるさくて寝られない時あるわ

ただたまーにだし、騒ぐのは家の中だけで我が家に何かちょっかいだしたりしないから我慢してるんだけど・・・

95 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 15:43:10.86 ID:05Rtz8CL0.net
精神的な病気だとクレームもできないわね。
私もご近所の人が精神的にやばいみたいで
しょっちゅう救急車を呼ぶわ。

96 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 12:27:27 ID:pJLxq/GH0.net
ポツンと一軒家に憧れるわ

97 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:53 ID:vqYGWAef0.net
>>82
>>注意してもやめないとバカにされてるような気分になるからほんと殺意覚えるわ。

ほんとそうなのよ。
アタシ何度か手紙投函したんだけど全く変わらないから細かく書いてやったの。
・扉は最後まで手を添えて閉める。
・引き戸はゆっくり閉める。
・歩く時はドスドス足音を立てない。
・またはフロアマットを敷く。
でもガサツなのか煩いままなのよ!!
殺しはしないけど、この間の騒音殺人のニュース見て危機感を覚えないのかしら?と思うわ。

98 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 22:46:12 ID:jiXfCiwS0.net
>>90
残念だけどそんな垢ぬけた感じの女じゃなかったわw
(くわばたりえ+大久保佳代子)÷2=みたいなもっさい眼鏡ブス年増女だったわ。

99 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 22:49:02.17 ID:jiXfCiwS0.net
>>97
お手紙書けるだけあなた勇気あるわよ
次回はそうゆう事件の記事を集めてファイルにして手紙に添えてみたら?

100 :100:2020/05/11(月) 10:28:57 ID:SZ6iTnvt0.net
100なら痴音も迷惑防止条例違反

101 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 10:33:25 ID:vDBR1CEn0.net
age

102 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 10:38:36 ID:NH9AdmJY0.net
近所の人の子供を怒鳴る声が大きい

総レス数 927
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200