2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ・カセットテープ・ミュージック♪

1 :マキタスポーツ:2021/09/16(木) 20:51:41.80 ID:GCQnK2sO0.net
今更ながら
面白いわね

2 :陽気な名無しさん:2021/09/16(木) 21:01:52.20 ID:lsa2HR4Z0.net
番組終了決定してから立てても遅いんじゃねw
まあ年末に特番復活するらしいけど

3 :陽気な名無しさん:2021/09/16(木) 21:56:06.93 ID:y/y1Oltv0.net
あら終了なの。
スージーって中年男がエロいのよ。

4 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 00:05:08.45 ID:Apgr1CHr0.net
マキタスポーツとスージー鈴木の組合わせが相性良くて
中高年ホイホイになってたのに終了とは、惜しい
ネタ切れ感はあったけどね

5 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 03:28:37.05 ID:Lvs8ONOS0.net
ザ・カセットテープ・ミュージック
不定期放送
80年代にカセットテープで聞いていたあの名曲。マキタスポーツと
スージー鈴木の「音楽好きおじさん」が独断で熱く語ります。
https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/

9の音粋
https://www.bayfm.co.jp/program/cuemon/
東京ポッド許可局
https://www.tbsradio.jp/tokyopod/


リンクくらい貼ってスレ立てしいやw
スージー鈴木はミラッキ大村言う人と組んでbayfmの月曜9時から
9の音粋って2時間番組のパーソナリティもしてはって、やってることは
ほとんどいっしょや
ちゅうか、あん人はどこ出てもずーっとあの調子やで
マキタスポーツもTBSの夜中に番組やってはる
今はラジコで日本全国どこでも聞けるからファンは聞いたり
メールやツィートすると本人が答えたりもするでw

6 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 05:22:21.53 ID:8vR2RuOI0.net
マキタは役者に専念したほうがいいんじゃない?

7 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 07:45:37.31 ID:Apgr1CHr0.net
マキタは役者やらせるとなんかウソっぽい雰囲気でちゃうし
ピンでバラエティやらせると偉そうな感じになっちゃって面白くない

マキタスポーツ&スージー鈴木コンボの場合
スージーに足りないエンタメ性とマキタに足りない理論武装が
いい感じにマッチしてて理想的だった

スージー鈴木&ミラッキ大村コンボの場合は
お互い同じ方向性で補完しあう関係なのでユニゾンの関係
だからマキタとの場合のようにたまに爆発的に面白くなるような
化学反応は期待できない

8 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 21:00:58.88 ID:hMezdEK70.net
May Jさんのカーバーイーツ
最高だわ

9 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 21:11:31.35 ID:Oo9eVQ9M0.net
洋楽もやればいいのに

10 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 21:19:29.41 ID:Apgr1CHr0.net
洋楽だとみうらじゅんと安齋肇の『笑う洋楽展(NHK)』とかぶるからダメ

11 :陽気な名無しさん:2021/09/17(金) 23:25:38.21 ID:miLyXGiv0.net
今度の日曜は第1回を再放送よね
ちょっと楽しみ

tvkで深夜やってるけどスポンサーついてないのよねぇ
もったいない

12 :陽気な名無しさん:2021/09/18(土) 13:40:41.13 ID:M6iekaUy0.net
スージー鈴木、最近はタブレット純といっしょに公開歌謡曲講座みたいのも
やってるわよねw
たしかに二人とも異様に詳しくはあるんだけど、フォローしてる年代と
ジャンルが思い切りすれ違ってて、あれで話が噛み合うのかどうか心配だわ
GS周辺で辛うじてリンクする感じ?
芸風もスージー鈴木は喋くりだし、タブレット純は入念に仕込んだ歌ネタや
絵ネタで笑かすタイプで傾向がぜんぜん違うし

13 :陽気な名無しさん:2021/09/19(日) 03:16:35.37 ID:nYGpg2sl0.net
タブレット純www

14 :陽気な名無しさん:2021/09/19(日) 08:57:36.82 ID:nYGpg2sl0.net
マキタスポーツもスージー鈴木も
吉本の歌うま芸人が最初扱い方難しくて長い間売れなかったのと同じで
取扱マニュアル必要かもね
設定がハマれば面白くなる

15 :陽気な名無しさん:2021/09/22(水) 21:04:26.49 ID:l3fyNv/L0.net
BS12で「ルパン三世」第1シリーズの放送がスタート
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2021/60376/

16 :陽気な名無しさん:2021/09/23(木) 07:27:19.95 ID:RuAbE99X0.net
凶悪な顔した青ジャケットが第一シリーズじゃなかったのね

17 :陽気な名無しさん:2021/09/23(木) 10:29:51.17 ID:SW0wf/v+0.net
BS12再放送が1回目から順番じゃないのね

18 :陽気な名無しさん:2021/09/27(月) 10:56:41.41 ID:ra57a9d80.net
>>13
タブレット純は50年代から70年代の歌謡曲やGSに詳しいのと
テレビ局やラジオ局にもない珍しいレコードを多数所持してるのが
知られてきて、ラジオで音楽番組持つわ、テレビで解説するわ、
本何冊も出すわ、講演や講座イベントやるわで最近は評論家的
研究家的な仕事をいろいろやってる
歌手、芸人としても実力があるんで、クリス松村のようにそれを
本業化する気はあんまりないみたいだけど

19 :陽気な名無しさん:2021/09/28(火) 19:53:48.70 ID:LILkCim+0.net
カラオケ教室
面白かった
マキタスポーツ 面白いわ

20 :陽気な名無しさん:2021/09/30(木) 14:26:16.79 ID:j6LKLKIX0.net
☆ュ

21 :陽気な名無しさん:2021/10/02(土) 19:47:44.69 ID:WC64GLIQ0.net
同サロの音楽スレもこんくらいおもしろかったらねー・・・

22 :陽気な名無しさん:2021/10/02(土) 21:27:48.54 ID:MgsIJB+j0.net
同サロはアイドル中心で後はみゆき、ユーミンでしょ
アタシもそうだからそこしか興味無いのも分かるけど偏り過ぎなのよね

23 :陽気な名無しさん:2021/10/02(土) 21:55:53.84 ID:FDSjXXvE0.net
>>22
偏りすぎって言うか大部分はファンスレではあっても音楽のスレじゃないわよね
まあ○○年代音楽みたいなスレも立ってるけど、これいいでしょ!これ好き!
って女のツイッターみたいな共感話に終始してて話が超クソつまんないのよねw
歌手よりバックの演奏のほうが凄いメンツなのに誰一人気づいてなかったり
こんだけ音楽スレがたっててそんなんしか集まってない板って珍しいわ
早い話、芸能の話を音楽の話と取り違えてるのよね

24 :陽気な名無しさん:2021/10/02(土) 22:01:29.99 ID:FDSjXXvE0.net
ゲイにもすごく詳しいと言うより本物ミュージシャンもけっこういるけど、
そういう状況だから同サロのスレには来ないでしょ
別に音楽の話するのにゲイかどうかとか関係ないからねー
みんな他の専門的な板へ散ってると思われ
そういう事情だからこのスレは伸びないと思うわw

25 :陽気な名無しさん:2021/10/03(日) 07:43:43.59 ID:DmvgwYhu0.net
スペクトラムってバンド最近YouTubeで知って良く見てるんだけどキャンディーズのバックバンドやってた人たちだったのね

26 :陽気な名無しさん:2021/10/03(日) 15:16:14.61 ID:6Bj1G2dT0.net
スージーってピンで見るとたいしたことない
おじさん。マキタスポーツと並ぶと
かわいく見えるわ。

27 :陽気な名無しさん:2021/10/03(日) 20:42:55.21 ID:DmvgwYhu0.net
並んでもパッとしてないわよ

28 :陽気な名無しさん:2021/10/03(日) 20:44:34.33 ID:/plWAvEx0.net
最近のマキタ、何かエロいわね。ヤリたいわ〜。

29 :陽気な名無しさん:2021/10/03(日) 20:45:39.08 ID:/plWAvEx0.net
ムダにゲストが豪華だった時期があったわ。

30 :陽気な名無しさん:2021/10/03(日) 20:48:30.80 ID:/plWAvEx0.net
杉山清貴が来た時エレベーター前での収録で、
「えっ、ここで!?」みたいな感じが画面からも汲み取れたわね。

31 :陽気な名無しさん:2021/10/03(日) 21:52:52.19 ID:OAX25LHB0.net
カラオケ教室で
うめこが泣き出してもらい泣きした
マキタが可愛かった
今度は10月10日サザンね

てかサザンって興味なかったけどこの番組見て感心したわ

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200