■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.12
- 1 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 21:01:35.40 ID:40fdSnKh0.net
- ※前スレ
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1613946073/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1616718343/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1620178486/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1625493427/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1631664740/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1634875177/
- 2 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 21:41:16.07 ID:LN5HDgVQ0.net
- >>1
乙
- 3 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 02:11:32.78 ID:85CVavTV0.net
- 遂に火病だしたネトウヨ乱立エリー 笑
女性叩きと祖国韓国ニュースしか頭にない壺カルトオバサン 笑
- 4 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 02:49:19.57 ID:kkzaNsSE0.net
- 粗チン寄生虫朝鮮ゴキブリの末路
ID:85CVavTV0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20211229/ODVDVmF2VFYw.html?thread=all
- 5 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 20:40:40.91 ID:a9GTJZH50.net
- >>3
>>4
またネトウヨエリーの自作自演荒らし
こんな統合失調症になったら人生おしまい
- 6 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 00:15:50.65 ID:B7k/mtIQ0.net
- 機種代1円でYahoo Mobileに移ろうとしたら、さんざん時間使わされて免許裏表アップしてから違約金の重要事項がきた、PDF落としても概要が今一わからなくてサポートに電話しようとしたら有料だったから止めたわ。
これ広告詐欺じゃね?
- 7 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 00:21:37.69 ID:fdMcx9UH0.net
- 広告には誰でも入れるとは書いてないでしょ。
- 8 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 13:26:57.79 ID:CJ5bfM9q0.net
- 留守電は使える?
- 9 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 13:36:38.51 ID:0bN3May90.net
- Yahoo Mobile って言うのは Y!mobile の事なのかしら。
Y!mobileと言えばCMが鬱陶しくて受け付けないわ。
- 10 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 13:42:50.49 ID:UsKbsKdN0.net
- おつ
- 11 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 14:53:15.50 ID:b+7g/63I0.net
- >>9
携帯会社のCMはどれも不快感しかないわ
アタシはauの浦島太郎やポイント貯め過ぎなんちゃらが、本当にイライラするわ
アタシはキャリアは使ってないけど、高い通信費の内訳にあんな下らないCM料も含んでると思うとアホらしいわよね
- 12 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 16:35:51.39 ID:QB6rshQM0.net
- povoのトッピングでポンタポイント還元今日迄よ。
そのポンタポイントでローソンクーポン引き換えるわ
- 13 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 16:52:36.94 ID:UsKbsKdN0.net
- povo2って
500円のタバコ毎日ローソンで買う人なら
1ヶ月で
300メガ×30回=9ギガ稼げるのよね?
結構でかくない?
- 14 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 17:05:02.02 ID:qziP0F7w0.net
- タバコ吸わなきゃもっとお得だけどね
- 15 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 17:37:41.94 ID:yGqiQOQq0.net
- 未だに吸ってるヤニカスって茹でガエルの様にまだ買えるまだ買えるってどんだけ値上がっても買ってそうだわ
- 16 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 17:45:52.98 ID:F4CJspaJ0.net
- 嗜好品なんだからそりゃ好きな人は買うわよ。
最近のスマホって廉価機種でも画面の
リフレッシュレート高い機種が多いのね。
友達のスマホが120Hzでヌルヌルすぎて気持ち悪いわw
人間の目で見て違いがわかるのって
どのくらいまでなんでしょうね。
240ぐらいになったらたぶん120と見分けつかないわよね。
- 17 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 18:02:30.92 ID:6PzVHJ0K0.net
- docomoが3時間くらい全く繋がらなかったわ
WiFiでTwitterを見たらあたし以外に繋がらない人がいたみたいだし
こういう時は しらばっくれてないで 只今一部地域で繋がりにくくなっています みたいなアナウンスくらいはしてほしいわ
スマホが調子が悪いのかとか手違いで料金が引き落とされなかったのかとか心配になっちゃうの
- 18 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 18:05:40.93 ID:DWuHhqx+0.net
- >>11
でも宣伝費を契約者数で割っても数円にしかならないのよね
- 19 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 22:24:21.92 ID:CHlFgo3n0.net
- ターゲット層に合わせてるのよね、学生時代ならあの意味のないノリも付いて行けたかもしれないわ。
- 20 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 11:40:09.11 ID:bdhc4ZLL0.net
- スマホにビタイチお金掛けたくないけれど、楽天だと大事な用件に心許ないし、かといってそんな電話するわけでもデータ使うわけでもない。
って感じだと、月額おいくら万円まで許容出来るかしら。個人的には500円ね。となるとエコノミーかPOVOって感じでしょう?でもなんか違う気がするわ。
ラインモの「3GB 5分話し放題 1000円」は魅力有るけど、2年目から1500円と思うとまたモヤるわ。
- 21 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 12:08:00.60 ID:5V1VGjP10.net
- MVNOが苦戦って聞くけど、キャリアの格安プランよりもお得だと思うんだけどね。
やっぱりdocomoやauの名前が好きなのかしら…。
- 22 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 12:13:44.29 ID:bdhc4ZLL0.net
- 一度飛び込むまではワケワカンナイ会社って感じなんでしょ。
アタシだってUQやOCN、Mineo、Rakuten、日本通信、他とか、入るまで怪しげに思えたわ。
- 23 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 12:13:55.05 ID:hh2pOgiB0.net
- 話放題いる?
あたし、仕事で使わないから
ライン電話でいいじゃん
って感じ。
- 24 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 12:23:49.30 ID:bdhc4ZLL0.net
- やっぱり可能なら、安定した信頼感ある高品質なVoLTEであたしの美声を関係各位にお届けしたいわ。
- 25 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 13:36:19.92 ID:k6bew/QQ0.net
- LINE電話でいいぢゃん♪は10代なら許されるけど
分別の付く大人が言ったら馬鹿丸出しだと思われるのよね
- 26 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 13:42:32.24 ID:hh2pOgiB0.net
- そう思う人他にいる?
あたしはやっぱり課金してまで
話放題はいらないわ
- 27 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 14:28:09.31 ID:QrDfmtQx0.net
- 通話が必要=話し放題になるの?
- 28 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 14:33:17.02 ID:hh2pOgiB0.net
- >>27
ごめん
話放題はいらないけど
通話は必要って事なのね
そりゃあたしでも必要だわ
- 29 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 14:34:41.74 ID:hh2pOgiB0.net
- いくら使わないとは言え
年間で0分はありえないからね
- 30 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 14:37:18.62 ID:hh2pOgiB0.net
- 話放題はいらない
- 31 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 17:35:31.74 ID:SXMBSHlU0.net
- 携帯会社、通話部門では儲かってるのよ。
携帯ショップに来店する上客は、店員に勧められるまま、通話し放題プランを契約しちゃうから。
実際はそれほど通話しないのに、店員が「30秒20円ですよ、高いですよ」って脅かすから保険みたいに契約しちゃうの。
- 32 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 18:40:34.03 ID:rC4+/66j0.net
- >あたしの美声を関係各位にお届けしたいわ。
ケータイの音声は本人の声ではないって聞いたけど
- 33 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 20:35:33.25 ID:ym6TIY0a0.net
- >>31
あと話し放題を契約してる事が
ステータスみたいに思ってる人多そうね
キャリアメールが無いと死ぬ〜
留守電無いと死ぬ〜
とか
>>25はそういうタイプなのかしら
話し放題契約して
ガチで節約になってる人なんて
5%以下しかいないと思うわ
- 34 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 00:40:15.12 ID:ncZcizL70.net
- >>33
食べ放題の店で、元取れてる客は一部しか居ないのと同じね。
- 35 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 08:10:51.00 ID:T+q7hcXf0.net
- 保留時間や
「ただいま大変混みあっております。順番にお繋ぎしておりますのでそのままおまちください」のアナウンスにイライラする時はあるわ。
待ってるだけで30秒20円かかるストレス
放し放題なら5分でも10分でも余裕で待てるわ
- 36 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 08:20:00.62 ID:uEYasiKj0.net
- そういうのって、フリーダイヤルでしょ
いざとなれば。楽天link使えばいいし
- 37 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 08:23:29.92 ID:zBE57Rny0.net
- >>33
そもそも通話し放題について言及していないのに
キャリアメールとか留守番電話とかまで持ち出してどうしたのよ?
- 38 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 09:05:05.67 ID:uEYasiKj0.net
- >>37
意味がわからないなら
別にわからないでいいわよ
少なくとも
>>34の人はわかってると思うけど
- 39 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 09:14:57.04 ID:4QyXhRy00.net
- povoの通話トッピング悩んだけど無制限の方のかけ放題にしたわ
5分じゃなくて10分かけ放題があればそっちがいいんだけど
- 40 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 10:45:15.86 ID:UPuCWfTy0.net
- あたしまさに5分の通話放題を外して次の引き落としが初になるから金額にドキドキしてるわ
- 41 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 11:02:05.50 ID:gLiycCPj0.net
- ファンキータウン
- 42 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 11:29:41.81 ID:SBSGYDSM0.net
- 無制限のカケ放題でも1700円だものね、普通に通話使うなら安いわ。
- 43 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 11:44:46.46 ID:pdxbbXcy0.net
- 月42分通話して元取れるわね
あたしゃ、年間で42分くらいだわ
- 44 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:26:25.80 ID:v4H42a3l0.net
- LINEで通話するぐらいなら普通に電話を掛けるわね
いい歳してLINEがあるから通話要らないとかあり得ないわよ
- 45 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:36:49.42 ID:SBSGYDSM0.net
- 昔(今もあるけど)って30分60分90分通話込みみたいなのがデフォじゃなかったかしら?
いつも月末に、用もない友達に掛けてたわ。
- 46 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:38:43.92 ID:uEYasiKj0.net
- だからあんたは
従量課金でも放題1700円でも払ってりゃいいじゃない
あたしゃ可能な限りライン使うわ
- 47 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:42:03.39 ID:uEYasiKj0.net
- >>33
だれがラインなんか使うか!あたしゃキャリメよ!
ライン電話なんか使うか〜!
あたしゃ電話回線しか認め〜ん!
結局ステータスだと思ってんのよね。
- 48 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:43:18.32 ID:oUwAuhYc0.net
- ウエルシアでトップバリュの酒買って
ギガ活するわ@POVo
- 49 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:46:33.36 ID:ZmJNk4IG0.net
- 新年早々トップバリュのお酒(´;ω;`)
- 50 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:50:44.86 ID:SBSGYDSM0.net
- ギガ活って3日とか1週間とか短いのはイライラするわ。
トッピングも安いのは1週間よね、なんか違うわ。
- 51 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 12:56:05.65 ID:v4H42a3l0.net
- LINEは去年何回セキュリティー問題出してると思ってんのよ
なのにそこまでLINEに固執するなんて…出自に疑問を感じるわ
- 52 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 13:13:19.51 ID:y5zv0gS70.net
- LINEを使わないのがステイタスだと思ってる馬鹿っているのね
- 53 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 13:15:01.12 ID:rg2KY7jB0.net
- ステイタスというか韓国が嫌いだからよ
- 54 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 13:28:14.13 ID:Jq/T/rSa0.net
- ステイタスステイタスって外面ばかり口にしてるのが
さすが韓国クオリティーね
常識のある人なら韓国アプリなんかメインで使うはずがないじゃないの
- 55 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 13:35:15.93 ID:4FdGJUZn0.net
- LINE使わないって言っただけで即ボッチだの
バカだの言うのが湧いてくるのがほんと面白いわねw
どんな仕組みなのかしら
- 56 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 13:40:05.55 ID:6Mu3TLA00.net
- 通話って行為が廃れてるから
Vチャもあるし
- 57 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 13:40:50.98 ID:5fxIxOKn0.net
- LINEビデオで遠隔診療行ってるわ。いちいち病院に行かなくても処方箋くれるから便利
- 58 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 13:55:17.97 ID:Xh+tEHDH0.net
- メッセージにしても
通話にしても
ライン使わないって
逆に何使ってんのかしら
まあ、通話は課金して電話回線なんだろうけど・・
- 59 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 14:05:00.20 ID:uEYasiKj0.net
- >>48
ウエルシアでギガ活できないでしょ?
ドラッグストアは、今のところサンドラ(追加予定)だけだったはず・・
- 60 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 14:19:33.15 ID:uEYasiKj0.net
- >>48
ごめんなさい
あたしが間違えてたわm(__)m
- 61 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 14:53:52.51 ID:Mqom1CfY0.net
- 赤毛のサンドラ
- 62 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 23:45:33.70 ID:dV1Q2Amq0.net
- >>36
楽天linkからナビダイヤルにかけられるの?つながる??ナビダイヤルでも無料なの?
- 63 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 02:27:12.94 ID:gFK7ZSY90.net
- >>62
リンクでも課金される番号
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001887/
- 64 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 08:46:43.17 ID:OlOoGnvf0.net
- 1417も有料なんだ、使ったこと無いけどlinkからだと無料って思ってたわ。
- 65 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 11:49:31.12 ID:E+ynJGEt0.net
- あ、そう言えばさっきpovo 申し込んだわ。
これでアタシの顔データが情報機関に渡ったわね。普段とのギャップを出すために、頑張って可能な限り不細工に写したわ。
でも手続き早いのね、2分くらいで本人確認終了メール来て、SIM郵送待ちよ、明日届くかしら。
- 66 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 12:04:09.28 ID:IK8J3xlS0.net
- (´-`).oO(情報機関って何かしら・・・)
- 67 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 12:55:47.78 ID:hn7FY/lE0.net
- インカメラのカバーだって
機種によっては液晶見れなくなるけとま
https://i.imgur.com/wP2i85A.jpg
- 68 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:03:08.24 ID:E+ynJGEt0.net
- 100均にあるわよそれ。
ノートパソコンにも有用よね。要らないわインカメとか。知らないオッサンしか写らないし。
- 69 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:07:57.09 ID:zniZ4KnM0.net
- 100均にあるのね
アマゾンで買う所だったわ
ありがとう
- 70 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:11:43.17 ID:VKfAVt0W0.net
- >>68
>知らないオッサンしか写らないし。
ダメよ、現実と向き合わなきゃ!w
- 71 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:20:38.89 ID:WmL7CrrZ0.net
- あたしのスマホのインカメも何故か父親そっくりなハゲたおっさんが映るのよね
修理しなきゃとは思ってるんだけど
- 72 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:31:17.16 ID:E+ynJGEt0.net
- やだ、武士のご先祖様かしら。
- 73 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 17:27:46.33 ID:g1bsJbRI0.net
- >>65
povoお気楽で使いやすいわ。
専用アプリで残りギガと日数すぐわかるし。今んとこ不安定な楽天補助で使用。デュアルsim機でよかったわ。
- 74 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 18:06:15.85 ID:mONMTPFI0.net
- 動画みてシコってる時
インカメのアヘ顔とアウトカメのデカマラを盗み見されてるかも知れないのね
怖いわ
- 75 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 18:23:58.74 ID:E+ynJGEt0.net
- 3日で300メガ貰う方ってどんな使い方なのかしら、常に3日に1度ギガ活し続ける感じかしら。
コレまでのルーチンに入ってればいいけど、300MBのために少しだって生活変えたくないわ。
- 76 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 19:17:22.09 ID:3SxCbB3X0.net
- >>74
あんたは見せたいんでしょうが
正直にお言い
- 77 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 19:22:29.57 ID:Hsiqw0sS0.net
- >>74
アウトカメラだけアップして!
- 78 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 20:17:11.02 ID:nIxB05140.net
- >>76
突っ込むのはデカマラの方じゃない?
- 79 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 20:22:53.28 ID:qKzKXX650.net
- 思い切ってメイン回線ラインモにしたけど夕方遅くて使い物にならなかったわ。
ポボのほうがよかったかしら…
- 80 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 20:28:36.07 ID:tm6e+H400.net
- 遅いとそんなに困るのかしら。
元から大して期待してないせいか、スピードで困ったこと余り無いわ。ラインモは知らないけど。
- 81 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 20:40:04.28 ID:qKzKXX650.net
- webページがタイムアウトで表示されないとか
メールが受信できないとかなのよね〜
- 82 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 20:46:40.60 ID:tm6e+H400.net
- それはキツいわね、さすがに。
- 83 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 21:19:48.96 ID:5mzyHVp20.net
- どんどん乗り換えて試してみればいいじゃない
良い時代になったわね〜
- 84 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 22:12:43.17 ID:qKzKXX650.net
- 解約に金かからないなんて自由よね
povoいくわ〜
- 85 :!omikuji !dama:2022/01/04(火) 01:03:21.21 ID:xt8zBBJb0.net
- ahamoは快適だよ
- 86 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 04:42:42.01 ID:Z/diU6Z40.net
- ようやく余所エラーから解放されたわ
突然解除されんのね
でもなんかもう冷めたわw
- 87 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 07:27:41.89 ID:NhHykulD0.net
- 軽く調べてたら、Povo やラインモって不在着信のSMSや留守電ないのね。
留守電はともかく、不在着信しちゃったら気付けないってことなのかしら。
全く、各社必ずトラップ仕掛けてくるわw
- 88 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 07:35:54.64 ID:/iTv7UdA0.net
- それって通話アプリの問題でしょ。
通知オンにしてたら
瞬時に不在着信の通知あるから大丈夫よ。
逆に三大キャリアでも通話アプリの通知オフにしてたら気が付かないわよ
- 89 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 07:57:19.18 ID:NhHykulD0.net
- 電波無いところや電源切った状態の時に掛かってきた事は気付けるのかしら。
何らかの方法で気付けるなら別に良いんでしょうけど。
- 90 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:37:35.46 ID:uJ3e0C6V0.net
- 着信と言えば、以前のXperiaやHUAWEIスマホはLINEもSMSもリアルタイムで通知が来て気付いたけど
AQUOSにしてからから遅延が多くなった。
勿論、通知設定はちゃんとしてある
あと通知音もマナーモード解除してても鳴ったり鳴らなかったりとか…
- 91 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:54:56.48 ID:eplOk53J0.net
- >>89
電源入ってない状態で
着信しても
電源いれたら
smsが届くから大丈夫よ。
- 92 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:16:55.74 ID:eBhtzNq90.net
- >>90
機種依存というよりたぶんアプリとOSの相性の問題だと思うわ。
- 93 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:25:07.10 ID:uJ3e0C6V0.net
- >>92
そうなんですね。ありがとうございました。
AQUOSはAndroid11だから、アプリによってはまだ色々不具合があるのですね
確かにXperiaもHUAWEIもAndroid9だったからノー問題だったのかも?
- 94 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 13:16:51.51 ID:nBf5cdAz0.net
- あたし、ギガ活できるわ!
- 95 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 14:29:35.28 ID:ObgiU5Vr0.net
- >>91
あらホントね、ありがとう。
さっきSIM開通させて試してみたら通知来たわ。
- 96 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 14:39:38.29 ID:ObgiU5Vr0.net
- しばらく楽天メインで飼い慣らされてたせいか、Povo の通話の切れの良さが心地良いわ。
でも、自分の電話番号がPovoアプリでしか確認できないって何の嫌がらせなのかしら。
- 97 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 17:26:56.51 ID:KVhMc0/H0.net
- ギガ活楽しいわ
- 98 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 18:12:34.45 ID:85uoZUqH0.net
- >>90
機種依存のような気もするけどね
sharpはあまり知らないけど、中華系は節電の調整が極端で通知が遅れたりバックグラウンドをkillしたりが目立つよ
- 99 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 18:34:43.84 ID:MNTsaBRB0.net
- >>98
昔のOPPOのカラーOSとやらはそうだったらしいね
今のカラーOSは随分改善されたみたい
- 100 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 19:12:27.07 ID:z8KqeHiw0.net
- アタシシャープだけど寝てる間に来たgmailなんかは全然通知ないわよ
多分これが今のandroidの標準仕様ね
遅れないメーカーは電池持ちを犠牲にして頻繁にチェックしてるのよ
Android - GmailやLINE等の通知 (+Dozeの無効化)
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-doze
- 101 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 19:52:59.41 ID:ObgiU5Vr0.net
- ナイトモード設定してんじゃないのかしら
- 102 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 20:28:53.04 ID:yBof4k4m0.net
- 泥4.0くらいまでは
ラグ無しで届いてた印象だけど
今の泥は
ロック解除した途端に受信とか
たびたびあるわね
- 103 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 20:30:34.17 ID:PP9cm62l0.net
- Gmailアプリはプッシュ通知されない苦情レビューばかりよ。
アタシも諦めて、他のメールアプリに替えたわ。
- 104 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 20:36:04.99 ID:2320s+Oa0.net
- Gmail自体の遅延もあるでしょ?
Gmailをメインにするならそれくらいの妥協はしないと
- 105 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:07:58.08 ID:yBof4k4m0.net
- Gmailが悪いの?
7年前の泥4機種の時は
Gmail使ってても今みたいなこと
無かったわ。
- 106 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:18:18.01 ID:pewv8z4P0.net
- 7年前の話がなんの参考にもならない事に気付いてお願いよ
- 107 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:38:39.58 ID:42uWvNl20.net
- Googleも昔はまともだったのにね
- 108 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 23:26:13.51 ID:GUeXWZJb0.net
- アハモじゃ留守電できないの??マジで??
- 109 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 23:51:02.06 ID:PP9cm62l0.net
- Gmailアプリ、アップデートする度に、不具合が増えるわ。
- 110 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 03:19:16.97 ID:T4k/z2ZR0.net
- >>103
何のメールアプリが良い?
- 111 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 07:24:34.74 ID:Wkc3AcEK0.net
- Sparkね
- 112 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 07:38:33.69 ID:9HoQebJC0.net
- わたしは電池消耗したくないから
中華系スマホ仕様の方がありがたいわ~
やっぱり中華系は合理的よね
- 113 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:52:23.62 ID:EGQyRQFx0.net
- >>110
Microsoft Outlook、広告無しでGmailアプリと外観は同じよ。
ただ、横スワイプで前後のメールに移動出来ないのが欠点。
- 114 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:54:54.40 ID:DDL7Y9rE0.net
- umidigi使ってるけど、
ブラウザで個人情報等の登録してると向こうから折り返しsmsで本人確認の番号が送られて来る奴あるじゃない?
smsアプリ開いて数字を確認(コピー)してブラウザに戻ったらページを読み込み直して『最初からやり直してください』とか言われんのよ
(メモリ4GBモデルだからそこまでメモリ不足じゃない筈)
タスクキルもほどほどにして欲しいわ
- 115 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:58:05.00 ID:wgQE6Vcl0.net
- OutlookなんてPCでも使わないわ
モバイル版は使いやすいの?
- 116 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 09:08:45.90 ID:zqcJuH5u0.net
- 弓ディジはまだまだファーウェイOPPOXiaomiクラスの完成度には到達できていないわよね。
umidigiX使ってたけど、ハードが優れてるのにソフト面で台無しになってたから今も購入は控えてるわ。
いい製品が出たらまた使いたいわ。
- 117 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 13:25:28.82 ID:aNIaRUHO0.net
- mineo使いだけど
高速10GB/1958円に僅か220円プラスしたら20GB使えるから今月から20GBにしたわ
普段は低速モード1.5bpsでも十分なのだけど、アプリのインストールやYouTubeなども時間帯によっては
低速だとやはりもたつくのよね
- 118 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 13:41:58.51 ID:WvD3PEOA0.net
- 留守電使えないんじゃ無理よ
- 119 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:04:46.94 ID:wvlxKXas0.net
- >>118
貴方には固定回線がお似合いよ
- 120 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 21:57:47.93 ID:ifRa94Ij0.net
- サブブランド系が無いのがアレだけど一応貼っとくわね
[主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2022年1月号】]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1377547.html
- 121 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:15:38.92 ID:i69JtWsT0.net
- この記事の図表って、いつも見辛いのよね、そして突っ込み所の多い意味のない並びでセンス悪いわ。
って思いながら見てるわ。
- 122 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 07:29:52.66 ID:Vroiw7psO.net
- もうすぐ3月になるというのにまだどうするか決められないわ
どこの何がいいのか自分なりに調べてはみたけど結局迷宮入りしてるし…
今auだからauかUQの無制限プランで手を打つのが無難なのかしら?
新しい機種にしても到底使いこなせないから、古めの機種を無理で機種変してもらったとしても全然使える気がしないけど、とりあえずスマホに変えてみる方がいいのかしら?
- 123 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:14:57.85 ID:NmOAjwCJ0.net
- こんなとこ居ないでキャリアサービスの高齢者スマホ教室でも行ってきなさい。
- 124 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 11:43:46.48 ID:I/8xbcbP0.net
- その段階で悩んでるなら同サロで質問せずに専門板行った方がいいわよ
- 125 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 13:11:30.70 ID:6YhGg/580.net
- 別に義務じゃないのだから無理にスマホ使い続けなくても、4Gガラケー使えばいいのにね
一応調べものも出来るしYouTubeも見れるわ
- 126 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 13:12:58.90 ID:mE1iFcHM0.net
- 自分にあったものを使えばそれでいいでしょうにね
- 127 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 13:59:50.33 ID:6NA7E4F30.net
- 古いスマホだから機能が少いとか、ガラケー感覚が抜けないのね。
- 128 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 14:56:00.83 ID:oprdW4qD0.net
- あたしの2代前のスマホではもう5ちゃんに書き込めなくなったわ
そろそろ新しいのにすれば?みたいなエラーメッセージが出るのよ失礼しちゃう
- 129 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 15:09:43.09 ID:VvTxreg60.net
- povo
ってsimと一緒にpovoステッカーが同封されてるのね
- 130 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 17:09:12.86 ID:eC47tulg0.net
- 誰が貼るって言うのよあれ、りんごシールもゴミ増やすの止めていただきたいわ。
- 131 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 17:22:46.03 ID:eC47tulg0.net
- 楽天モバイルに非通知来たから、なぜかふと取っちゃったわ。非通知取る人ってリスト入りかしら。
つうか楽天モバイルって非通知拒否出来ないのね。
- 132 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 17:37:40.56 ID:or9u06vA0.net
- アタシの楽天にも非通知着信あったわ、出なかったけど
楽天を集中して狙ってるのかしら
ちょっと前には「楽天プライム会費が未納です」みたいなSMSも来てたわ
いつの間に楽天にプライムなんてできてたのねw
- 133 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 17:49:06.79 ID:eC47tulg0.net
- 電話番号って基本的に会社ごとに割り振られた番号みたいだから、楽天狙いなのかもしれないわね。
楽天プライムの会費、忘れずに入金したいわ。
- 134 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 18:11:08.89 ID:L50ONM0f0.net
- 中国資本が関与した時点で楽天はねっていう
- 135 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 18:47:01.49 ID:4sX8Ctah0.net
- ウエルシアで酒買ったらマジで300Mキタワ
povoいいアイデアね~
3大キャリアではauが前から面白いけどさすがね♪
もう楽天って空気ね
- 136 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 18:55:32.58 ID:gwzyIBy40.net
- あたしも今日はじめて
ギガ活したプロモコ来たわ
使うのは来月からね
- 137 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 18:59:57.23 ID:oMIPdq9r0.net
- ギガ活コンビニはローソンのみで
これから増える事はないわね
- 138 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:03:07.00 ID:eC47tulg0.net
- 楽天なんて動かなくてもひと月期限の1GB 入ってくるんだから、ギガ活じゃまだまだダメよ。
楽天リンクもセカンド回線としてなら上々だし。
- 139 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:20:34.57 ID:gwzyIBy40.net
- 楽天は動いても
1Gより増えないわよ?
- 140 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:30:24.54 ID:eC47tulg0.net
- 1GBで収まるし、3日300MBの為に本気で動くくらいならお金払うわ。
たまに遊びで楽しむものと認識してるけど。メイン機をギガ活でって感じなのかしら。
- 141 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 22:58:58.03 ID:oMIPdq9r0.net
- >>140
そうよ。
毎日タバコ1箱、酎ハイ1本
今までは店バラバラでやってた事を
ローソンに統一するだけで
毎月9ギガ貰えるもの
んで、ギガ活初めてから
気が付いたのだけど
ローソンで売ってる
スト零のパクり品
今まで買ってたスト零より20円も安いのよね。
- 142 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 23:23:55.60 ID:eC47tulg0.net
- ヤニカスとかアル中とかレス入るの待ってる感じなのかしら。
あたしは別に良いと思うわ、それで。
- 143 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 00:57:15.24 ID:lnjd2fHQ0.net
- ありがと♪
- 144 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 04:25:38.70 ID:fhL9gBJi0.net
- 毎日の煙草をやめたお金で何GBでも購入できると思うんだけど…
- 145 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 04:30:15.87 ID:Ljzt8Dvo0.net
- そうね
タバコと酎ハイを控えるだけで月21000円、年250000円浮くわねw
最新スマホが買えちゃうわ
- 146 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 05:48:13.69 ID:lnjd2fHQ0.net
- そんな事は言われるまでもなく
わかっている
でもどうせ止められないならギガ活に使った方が良いではないか
(´・ω・`)
- 147 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:59:40.25 ID:OwrNjbK60.net
- ドラッグストアなら食品もあるし
お安いしさらにギガ活できるって嬉しいわ~
楽天もこれパクればいいのにね
- 148 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 08:34:36.31 ID:1e4RytDY0.net
- 楽天は支払いを楽天ポイントで出来るのが事実上の割引でしょ
もともと使い放題が売りなんだし
- 149 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 09:15:49.95 ID:1ORG65670.net
- 楽天不調だからメール送ったけど再起動しろとかsim抜けとかテキトーな答えだったわ。一応23区内なのに。アンテナ増やしなさいよ。以前会社の人に楽モバ勧めたけど二度としないわ。
- 150 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:01:23.46 ID:TUTVNu110.net
- 楽天、2021年夏にはキャリアメール運用開始するって言ってたけど
まったく音沙汰がないまま年が明けたわね
もう無かったことになってる?
- 151 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:14:56.01 ID:Nza2RpF/0.net
- >>150
去年の夏前に去年中に提供の予定に変更、その後年内も無理って発表してる
自分が見てない・知らないから無かった事にしてる論はみっともないからやめた方がいいわよ
- 152 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:16:52.94 ID:YhD54yoZ0.net
- パソコン版linkもまだよね
- 153 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:18:29.54 ID:MBrBgc6e0.net
- ○○○@rakuten.com
みたいになるのかしら
いっそとことん素っ頓狂なのにすればいいのに
- 154 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:37:06.20 ID:sA68QqMY0.net
- ラインモ留守電ないのね
契約してから気づいたわ。
留守電アプリでおすすめないかしら?
- 155 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 12:30:04.65 ID:qb5YCPX/0.net
- 留守電なんて要るの?
着信履歴だけで十分よ
- 156 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 12:54:27.44 ID:F6fEwpmq0.net
- ○○○@unlimit.rakutenmobile.ne.jp
みたいにしれっと嫌がらせをするかも知れないわ
- 157 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 13:46:07.08 ID:YGCgEXk00.net
- >>151
ごもっともだけどそこまで攻撃的にならなくてもね
それに立派な大企業がそんなに簡単に延期延期を繰り返すのはどうなのかしらと
ここ楽天社員でも常駐しているのかしら?
- 158 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 14:49:31.85 ID:nZZl8pQs0.net
- 楽天は期待しないことで生きてくるキャリアよ。サポートだメアドだなんて騒いだら負け。
「タダなのにこんなに使わせてもらえるのね」、「3000円でこんなに使っちゃって良いのかしら」って受け止めるもの。
- 159 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:08:50.31 ID:EZMJ51rt0.net
- キャリアメール残せるサービスが始まってるのよね
だったら楽天のメールアドレスを必要とする人がどれほどいるのかしらね
- 160 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:34:18.63 ID:KSV6oGBL0.net
- 今ahamoに「荷物が届いてます…」のsmsが届いたわ、でも一瞬でスパムと判断されたみたい。
他のキャリアでも自動で判断されるのかしら?
- 161 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 16:03:27.06 ID:qKnspEqG0.net
- >>149
アタシは無料期間数ヶ月を残してMNPして他社へ移動したわ
楽天アンテナ増設で広がる真逆の「楽天/圏外」現象に悩まされることはなくなったわ
- 162 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 16:06:51.43 ID:ftnkJ8o60.net
- 楽天の契約者数どうなったのかしら
あまり騒がないとこみると
パッとしないのよね
- 163 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 16:17:19.02 ID:AU5SklaR0.net
- 去年9月末時点でMNOは411万なのね。
https://smhn.info/202111-rakuten-mobile-mno
- 164 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 16:20:05.07 ID:BWJYd7G00.net
- >>160
スパムと判断されたらどうなるの?
本文を読めないようにスパムです通知ウインドウが出て来るとかかしら
- 165 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 16:25:54.38 ID:nZZl8pQs0.net
- ヤマト運輸って、配達員の業務用ケータイは何を使ってるのかしら。
2人続けて音が悪かったけど、楽天のLTE なあたし側の問題なのかしら。普段のlink通話より音悪かったわ。
まさかの楽天モバイルのlink利用だったりするのかしら。仮にだとすると、国内で数億規模、数十億規模のコストカットよね。
- 166 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:04:08.29 ID:sS7BG8Qo0.net
- >>160
受信したSMSアプリがどう判断してるかでしょう。
ahamo関係ない。
- 167 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:07:42.81 ID:KSV6oGBL0.net
- >>164
スパムとブロックっていうフォルダに自動的に振り分けられたわ。
メッセージは読めるけど、以前に似たような内容のがスパム報告されたから自動判別されたみたい。
>>166
普通に考えてアプリの差ねwなかなかスパム来ないから一瞬見て興奮しちゃったわw
- 168 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:20:57.72 ID:ajZ6ILbs0.net
- >>157
スマホ板や携帯PHS板ならともかく、同サロに潜入してくるのは腐女子くらいのもんでしょ
- 169 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:46:52.12 ID:rY0H8cpl0.net
- あたし職場でよくヤマトのドライバーさんに電話するんだけどつながる前にプププってのがあるからソフバンなのねって思ってたわ
- 170 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:00:51.71 ID:69ulQ8gV0.net
- ソフトバンクの法人契約かしら、営業所ごとに違うとかかしら、ラインとか使ってたらウケるわ。
- 171 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:37:00.64 ID:pjFzbFhy0.net
- ラインコンプ丸出しすぎて
笑えないわ(´・ω・`)
- 172 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:55:14.52 ID:sA68QqMY0.net
- ラインコンプってどんな状態なのかしら
- 173 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 23:45:58.84 ID:FkuikWlm0.net
- ライン使ってたらウケる状態じゃない?
- 174 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 05:59:26.10 ID:hkqwwLLz0.net
- iPhoneの5G対応ってミリ派対応してるな?
してないと5Gの効果が出ないのでは?
- 175 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 08:04:27.33 ID:584JQPKp0.net
- ライン使わない人って何使ってるの?
- 176 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 08:11:21.43 ID:N4ktW4b20.net
- >>172
フジッコの工場じゃない?
- 177 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 08:49:48.32 ID:7gjq+2AQ0.net
- >>175
キャリアメール
- 178 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 11:23:04.18 ID:Pb4ITqrF0.net
- 仕事でラインにウケるのよね、逆に仕事で客相手にラインとか使われるご職業なのかしら。
ウケるわ
- 179 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 11:32:07.14 ID:584JQPKp0.net
- そりゃ
会社ドメインのメールがあるわよ
ラインとか
@docomo.ne.jpとか
@au.com
使ってたら、大目玉だわ
- 180 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:39:14.81 ID:OLW7bae/0.net
- つか、キャリアじゃない人とは
どういう付き合いしてんの?
キャリアメール持ってない人とは付き合えないってこと?
- 181 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:44:13.96 ID:nF/Q+PNQ0.net
- キャリメじゃなくてもメールできるわ
- 182 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:52:58.41 ID:OLW7bae/0.net
- メールは出来るけど、
キャリアメールを持ってる事がステータスなんじゃないの?
キャリアメール持って無い人とは
お付き合い出来ない!
ってわけでもないの?
- 183 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 13:57:13.39 ID:wf7mKPvy0.net
- 電話とメールくらいしかしないから、留守番電話とキャリアメールは必須。
でも、データ不足が心配だからデータ無制限プランは当然。
もちろん最新の10万円超えのiPhoneよ、サポートも必要だから
店頭購入するのがステータス。
- 184 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 15:38:45.80 ID:kITEzfPj0.net
- 仕事でLINEが有り得ないのと同じ位
仕事でキャリアメールとか有り得ないのよね
会社で携帯支給してる場合も、メアドは会社のドメインが普通でしょ
- 185 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:31:04.01 ID:aCig0aY20.net
- バルミューダフォン、理由はわからないけど
メーカー側の都合で販売休止ですって。販売再開は未定。
- 186 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:39:33.60 ID:mhGra/u20.net
- 動画作ってひと稼ぎしたユーチューバーが一斉に返品して終了でしょ
- 187 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:48:36.05 ID:uENp43L40.net
- 「無料でもいらない、高いゴミ」有名な家電メーカーのバルミューダ発売のBALMUDA Phone、技術適合証明の認証で確認すべき事項が発覚で1月7日から販売停止 https://matomebu.com/news/balmuda-phone20220108/
- 188 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 19:00:33.64 ID:qBQ10A7q0.net
- 技適漏れだと電源入れたらダメなんでしょ
14万の置物になっちゃったわね
- 189 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 19:02:12.55 ID:6PdBuDxV0.net
- BALMUDA Phone、あんなの誰が買うのよ…
- 190 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 19:22:46.26 ID:vYn2Onrk0.net
- >>185
叩かれたのが原因なのかしら
これから先が楽しみだったのに
- 191 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 20:26:38.07 ID:NwSU89cP0.net
- これ以上ゴミ作っても売れないからじゃない?
バルミューダなんて買いたい人は買っちゃったでしょ
- 192 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 20:43:03.04 ID:Pb4ITqrF0.net
- 楽天パイセンを見習って欲しいわ。
- 193 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 20:49:42.56 ID:BUpsdgY40.net
- バルミューダのオンラインストアではそのまま売られてるから、
ソフトウェアアップデートでどうにかなるタイプの不具合みたいね。
- 194 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 20:52:15.47 ID:ixbZ/w+g0.net
- このまま販売終了になったら価値がでるかもね バルミューダ
- 195 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 20:55:16.66 ID:Pb4ITqrF0.net
- どちらかと言えば好きなんだけど、全商品、微妙にコレじゃない感漂うのよね。
とは言え、その他よりはまだマシだけど。
- 196 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 06:43:39.30 ID:Z3qN55RE0.net
- >>161
イサギいいわね。アタシもahamo あたりに変えたいんだけど、一ヶ月で40Gくらい使ってるから20Gって不安なねよね、、
1Mbsってどの位かしら。
- 197 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 07:56:31.15 ID:cns1Z/kz0.net
- 潔いをイサギいいと読んてるの?
- 198 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 08:06:14.52 ID:2SumZDro0.net
- >>193
アップデートの時に
電源入れて電波飛ばす事になるから
あかんみたいよ
- 199 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 12:13:16.74 ID:QOJ7CT3M0.net
- 皆さん
あたし外であんまりスマホ使わなくなったんだけど、スマホ買い替えたいの4年使っててね、壊れ始めてるから
その場合のおすすめ契約先ってどこかないかしら
mineoでスマホを一緒に購入すんのがいいかしらね
ほんとに出先で電話するかアプリちょっとイジるか程度しか使わないのよ
そうなるわよね
- 200 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 12:15:23.15 ID:Yih/F5rX0.net
- 答え出てるじゃない
- 201 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 12:21:15.29 ID:TXo+9cWH0.net
- >>199
契約先って?
今のSIM契約先のままじゃいかんのかね。
- 202 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 12:22:20.86 ID:QOJ7CT3M0.net
- >>200
でもmineoって結局はあれこれプラスすると5000円くらいいかないかしら?
あたしできれば3000円以内に抑えたいのよ
- 203 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 12:49:03.12 ID:2SumZDro0.net
- >>202
マイネオは
最上位のプランで2200円よ
高速通信20ギガ+1.5Mb/sの低速で使い放題
10分カケ放題追加なら+935円
- 204 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 13:10:59.52 ID:QOJ7CT3M0.net
- >>203
スマホも一緒に購する場合はどうしたらいいの?
一括でも分割でもいいんだけど、価格帯がピンキリだから迷うわ
huaweiの安いスマホいま使ってるけど、やっぱりそれなりな値段のほうが後悔しなさそうよね
- 205 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 13:20:56.17 ID:2SumZDro0.net
- 2万3万くらいの
中華の安いのでいいんじゃない?
- 206 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 13:39:14.89 ID:OacQIAqI0.net
- バルミューダの「BALMUDA Phone」販売停止、“技術適合証明の認証に確認すべき事項”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e01a4c600ae3216fc1dd85bb5415de3a9ee307c
- 207 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 14:01:56.47 ID:xeGc5OOu0.net
- >>199
こんな人って、どんな日常生活送ってるのか気になるわ
ちゃんと電車とか乗れるのかしら?
- 208 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 14:11:19.94 ID:S3aGqfpj0.net
- mineoで2000円以上って意味あるのかしら…
- 209 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 15:01:00.58 ID:t1hhBDhN0.net
- >>207
あなたって失礼ね、リモートワークばっかになって外に出る機会減ったからスマホも使わなくなったのよ
ちゃんとあたしだってペイペイとかラインとか使えるわ
- 210 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 15:31:15.30 ID:xeGc5OOu0.net
- >>209
なら、なおさらこんなゴミサイトで聞かなくても
ネットで簡単に調べられるでしょ?
何なら主要MVNOの料金比較サイトもあるわよ
- 211 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 15:48:17.09 ID:AjOv8zXQ0.net
- >>208
正論。
まずは自分のデータ消費量、
データ使用用途で考えるべきよね。
- 212 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 16:27:22.57 ID:ZgPjbm5G0.net
- >>210
あたしつい皆さんの優しさに甘えちゃって、、、
- 213 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 16:41:15.48 ID:GnNQRFwa0.net
- スマホ壊れてるなら端末替えりゃいいだけじゃない?
なんで回線まで替えたいのかしら…。
↓のそれぞれが矛盾してるというか、繋がらないから混乱するわ…。
>スマホ買い替えたいの4年使っててね、壊れ始めてるから
>その場合のおすすめ契約先ってどこかないかしら
- 214 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:18:54.91 ID:0qvMnEMt0.net
- マイクロソフトの2画面スマホ「Surface Duo 2」など、1月11日に国内発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1378921.html
- 215 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:52:03.09 ID:ZgPjbm5G0.net
- >>213
ごめんなさい、いまuq使ってて15GBで3000円のやつなんだけど、ちょっと電話しただけで利用料金が跳ね上がるのよw
しかもネット通信も遅いし使い心地が悪いから変えたいのよ
だからスマホ買い替えと一緒にmineoにしようかしらって感じなの
- 216 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 18:01:02.90 ID:rRpfxRPT0.net
- >>215
mineoでいいわよ
mineo電話で通話料も半額だし
必要なら放題つけたら
- 217 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 18:04:05.42 ID:AjOv8zXQ0.net
- UQ mobileの方が通信速度は速いと思うけど。
遅いのはスマホ本体が古いからじゃないかしら?
- 218 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 18:15:53.32 ID:+rLw0Nc10.net
- 貧乏人スレね
- 219 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 18:32:06.54 ID:GGJ/FgnG0.net
- ガラケーでいいんじゃない?
ワイモバイルなら、セットで販売してるし。
- 220 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 19:02:23.00 ID:lS5iJCrs0.net
- 携帯なんか持たなけりゃいいのよ
- 221 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 20:14:35.59 ID:MC2Df4Mk0.net
- UQ mobileって高いわ。UQ の良さって何なのかしら。
- 222 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 20:24:35.85 ID:AjOv8zXQ0.net
- >>221
UQ mobileは小用量プランがあり、
店頭サポートがあるのが特徴。
だから、少々お高い。
- 223 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 20:31:44.50 ID:+45q/SX20.net
- >>222
あたしUQ店舗で契約しようとしたらボッタクられそうになったことあるわ
- 224 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 21:46:09.66 ID:kuIm2Hg20.net
- 最近のスマホ、5Gになってから高いのね
ワンセグなくなって安くなるかと思ったら、全く関係なかったわ
NHKのせいでワンセグなくなったのよね
震災のときには役に立ったのよ
ネットが繋がらなくても、ニュースを観ることが出来たから
- 225 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 21:48:20.44 ID:LRfG528D0.net
- 総務省の指導で安売りできなくなっちゃったから仕方ないわ。
- 226 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 22:21:48.27 ID:6ZgrrZe90.net
- >>224
確かに震災のときは役に立ったわね
アタシの場合はスポーツ見るし
ワンセグ、フルセグが欲しくてキャリアのXPERIA1Uを買ったわ
- 227 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 02:10:06.79 ID:jMehXJZ20.net
- ワンセグはSIM抜いたら使えなくなったわ
- 228 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 02:32:24.09 ID:onBjd+2z0.net
- あたしのはSIM抜いても未だに使えるわ。と思ったら、先日廃棄処理したから、使えてたわ。ね。
10年くらい前のスマホとガラケーだけど。総視聴時間は2時間位かしら。大して面白くもない番組をちっこい画面で見てられないわ。
- 229 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 10:07:57.23 ID:/l32ww9h0.net
- 4Gガラケーをメインで使い続けたいのだけど、モバイルSuicaやLINEのプッシュ通知が非対応になったりと
ガラケーへの嫌がらせが本当に頭に来るわ
- 230 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 10:21:12.04 ID:NHTGpM3u0.net
- バルミューダフォン、イオシスの買取価格が0円になってるわ…。
- 231 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 10:22:04.34 ID:iRT/Ui7e0.net
- 500円プラス券持っていけば500円になるわ…
- 232 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 10:27:03.67 ID:U60BYgzV0.net
- 3000円以上値段がつかないと使えないわよ
500円アップ券
- 233 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 10:46:49.77 ID:dRVR3+SU0.net
- ガラホのLINE通知はLINE liteで何とかなるでしょ
多少遅れたりもするけど
最近の機種はandtoid10ベースだったり、決して悪くない出来だと思うわ
- 234 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:02:42.20 ID:iRT/Ui7e0.net
- >>232
やだ…
これは陰謀よ
- 235 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:44:35.62 ID:sSxjcjMV0.net
- デュアルSIM対応スマホって、OPPOなど支那メーカーか香港版iPhoneよね
iPhoneはテザリング機能が無いし、支那メーカーじゃ怖いから、日本のスマホメーカーもデュアルSIM対応端末発売して欲しいわ
- 236 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:37:49.92 ID:Wmv14Bxs0.net
- 出てるっちゃ出てるけどキャリアモデルだと
機能封じられてるの多いわね。
- 237 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 15:04:07.53 ID:m+NSV2aV0.net
- iPhoneリザリングあるわよね?
simとesimで二つ使えるけどそれじゃダメなの?
- 238 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 16:34:38.32 ID:/tH8MusP0.net
- 誤字までマンさんに寄せてるのか分からんがたぶんないですわよ
- 239 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 17:34:42.29 ID:8AE0kqfh0.net
- iPhoneテザリングもデュアルsimも対応してるわよ
- 240 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 17:35:02.16 ID:QV/Im/4I0.net
- >>230
販売停止を受けて様子見で一時的に0円だそうよ
個人的にはそのまま買取不可になって欲しいけど
- 241 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 21:25:05.84 ID:gia95rmw0.net
- 全額返金キャンペーンやってるから、ちゃん別にイオシスとかに売る必要なくねーかしら?
- 242 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 21:48:22.10 ID:UlYfV2cE0.net
- >>239
KWSK!!
- 243 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 22:22:46.83 ID:RdH/GZFh0.net
- >>242
詳しくも何も調べれば幾らでもでるてしょ
- 244 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 23:45:15.57 ID:xINaPxvG0.net
- TwitterみてるとiPhone13miniもmnpで安売りされてるの
ね。定価だと馬鹿みたいだわ
- 245 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 23:51:08.24 ID:U1t79mtG0.net
- 13無印も2年レンタル23円が出てるらしいわ
総務省もなめられたもんね
- 246 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 00:10:01.60 ID:76V2Q3790.net
- mmpでahamoやpovoに変更でもいいらしいわね
2年後に返すだけ
しかも縛りはないなんて
- 247 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 01:17:20.78 ID:76V2Q3790.net
- 使ってないガラケーなどを下取りで一括ゼロ円から2万くらい
の人がいるわね 神奈川の量販店Nが多いわ Twitterより
一括は返さなくていいの
- 248 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 02:21:59.46 ID:oDKAnJJq0.net
- 【驚愕】iPhoneバラマキ新トレンド
https://www.youtube.com/watch?v=PMGwTYi2kek
- 249 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:14:42.85 ID:qLv2gFtf0.net
- Yahooアプリの他に、機能別にYahooメールアプリ、Yahooニュースアプリとかあるじゃない?
違いというか、それぞれ作る意味がよく分からないわ。
有吉がCMしてるのはYahooアプリよね。
- 250 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:52:56.53 ID:yjZqs5n70.net
- iPhone13
2年レンタルなら23円って…
- 251 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:54:10.36 ID:uOrWEiO00.net
- もとの価格がもはや説明出来ないわww
- 252 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 12:56:15.37 ID:ujnkOArt0.net
- 今後は一般的にはレンタル時代突入でしょうね。何台も残っても邪魔くさいし。処分も面倒でしょうし。
- 253 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 12:59:30.35 ID:p2cQQr780.net
- 旧機を「サブとして使うかも」と思って残しといても使わないものね
- 254 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 13:03:57.62 ID:ZbZnTIe40.net
- 処分自体はどこのキャリアだろうとショップに持ち込めば捨ててくれるわ
- 255 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 14:03:06.02 ID:oDKAnJJq0.net
- 返却したらデータが盗まれそうで不安 とか言う輩が増えそうね
- 256 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 15:23:09.51 ID:5IHOuueZ0.net
- 初期化くらいするでしょ
- 257 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 16:01:48.56 ID:en09twD30.net
- 2年リース契約前提で、本体価格が高額になってる問題。
- 258 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 16:35:52.07 ID:uu71Xom10.net
- 今のスマホはgamesしなくてもメモリ6GBくらいないとサクサク動かないわね
cpuも砂ドラ700番代以上が必要だわ。
必須ではないけどアイホン波にサクサクを目指すならば必要だわ。
- 259 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 16:36:16.70 ID:uu71Xom10.net
- やだ
gamesじゃなくてゲームよ、アタシのバカバカ
- 260 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 16:48:58.63 ID:HHGzcgeY0.net
- 波は良いの?
- 261 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 16:56:50.69 ID:oDKAnJJq0.net
- https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10-pro/
これが3万円台で買えるんだから、バルミューなんて売れるわけないのよね
- 262 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:00:01.81 ID:5IHOuueZ0.net
- バルミュも要らんけど支那物はもっと要らんわ
- 263 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:03:35.71 ID:oDKAnJJq0.net
- と思ったら、新しいNote11シリーズ最強じゃんw
https://pragma-life.com/redmi-note-11-series-spec/
3万円台11proのAnTuTuベンチスコア50万点
最大120Hzのリフレッシュレート、最大360Hzのタッチサンプリングレートとか凄すぎるわ
- 264 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:04:35.97 ID:pXKfH/rP0.net
- G@MES なんてしないからテキパキ動くの安くして頂戴。
- 265 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:05:58.22 ID:uu71Xom10.net
- へえ、そうなんですねー!
- 266 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:23:48.65 ID:YIH/qcas0.net
- >>258->>265の流れが完璧だわ
久しぶりに動作炉でわらったわ
- 267 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:24:25.39 ID:YIH/qcas0.net
- >>258-265
- 268 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:49:18.64 ID:6WNfQTY10.net
- Surface duo 2、各ショップの在庫は減ってるけど
SNSに購入報告上がってないわ。
用意してる数がかなり少ないんでしょうねえ。
- 269 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:16:48.70 ID:4Jxzax0S0.net
- >>263
シャミオなら論外
- 270 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:25:25.03 ID:eGNOxHbl0.net
- >>269
シャオミ?
- 271 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:52:21.22 ID:kQvhYIIx0.net
- 三味男
- 272 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 21:17:33.02 ID:oDKAnJJq0.net
- https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1365/775/02.jpg
- 273 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 21:38:45.45 ID:A6ww6qxK0.net
- 今年はシャープが落ちてFCNTが伸びそうだわ
- 274 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 21:42:10.85 ID:Fxy/EEFf0.net
- SENSE6はハズレだったの?
- 275 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 22:21:14.16 ID:DLeUeUnR0.net
- ハズレはsense5よ。
- 276 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 22:32:55.44 ID:en09twD30.net
- AQUOS sense5G、中途半端だったわね。
- 277 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 22:48:48.11 ID:8Iyc/jD40.net
- 中途半端っていうか、不具合だらけだったわ。
sense5
- 278 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 23:49:15.58 ID:oDKAnJJq0.net
- カメラ性能も悪かったしね
- 279 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 23:58:21.09 ID:/aVcWJHT0.net
- カメラ画質に期待してシャープ買う人はいないわよねw
- 280 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 00:28:21.48 ID:ycSPjlgy0.net
- 常に最新のiPhone使ってきたけど13からAndroidスマホ(OPPO Reno5A)に乗り換えました!
中田敦彦
指紋認証ないし、ライトニング端子不便だし、microSD挿せないし
- 281 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 00:42:15.69 ID:lL21Og/50.net
- 二行目の名前はどんな意味があるのかしら
- 282 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 00:48:28.78 ID:ycSPjlgy0.net
- 中田敦彦がYouTubeで語ってたのよ
- 283 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 02:23:20.16 ID:WG0VmfN00.net
- oppoはないわ
- 284 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 02:29:01.83 ID:ycSPjlgy0.net
- >>283
じゃぁおススメは?
- 285 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 03:19:06.12 ID:GFU7xTT+0.net
- 常に最新のiPhone使って来たって奴が今更それ言うの?
意識高い系拗らせ過ぎてヤバい奴ね
- 286 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:25:39.04 ID:8rXfMFK+0.net
- じゃああたしもOPPOにするわ
- 287 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:35:36.98 ID:atLx8+980.net
- スマホシェア上位5位が中韓と林檎になって久しいのに国産に拘る感覚がわからないわ。
というより国産って今あるのかしら。
ガラケーの頃は殆ど国産だったけど。
- 288 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:36:14.79 ID:8MP8b9wP0.net
- mineoの事務手数料無料のエントリーコード
タダで公開してる人いるけど
これって使ってもOKなのかしら
- 289 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:56:26.26 ID:rIKDMCDl0.net
- >>288
価格コム経由なら
そんな事する必要なく無料よ
- 290 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 10:02:07.97 ID:s977RbGg0.net
- OPPOやXiaomiはなんでアンドロイドを改変して
独自OSにするのかね?
怪しいことしてる?
- 291 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 11:36:49.91 ID:+ctXsTwu0.net
- そのうち、OSがハーモニーに強制チェンジしたりしてw
- 292 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 11:43:18.96 ID:51YOG1bx0.net
- 独自OSとかグーグル使えないってだけで選択肢から除外しちゃうわ
- 293 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 12:45:55.55 ID:knlLwSfB0.net
- OPPOとかXiaomiの独自OSはGoogle関連のアプリも使えるわよね?
- 294 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 12:48:20.90 ID:SNEdUTln0.net
- 独自OSなんて地雷に決まってるじゃない
- 295 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:24:08.80 ID:SZRu1RNn0.net
- >>293
使えるけど、AndroidOSのバージョンアップに対応出来ない場合が多いわ。
- 296 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:26:26.40 ID:kUls4UZF0.net
- >>294
そんなこと言ったらほぼ素のAndroid載っけてるはずなのに
作り込みがひどかったちょっと前までの
XperiaやAQUOSの立場がないじゃない!
- 297 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:28:31.07 ID:ycSPjlgy0.net
- androidよりiPhoneが優れてる点って何かしら?
- 298 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:32:05.93 ID:adWe05Re0.net
- AirDropは便利そうねと思うわ
- 299 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 15:09:48.72 ID:LmPbJSv80.net
- チャイナOS怖いわw
- 300 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 15:29:24.62 ID:sbwYiPcM0.net
- >>298
マックに居たら近くの高校生からairdropで自撮り写真送られたわ
- 301 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 17:44:47.42 ID:GFU7xTT+0.net
- >>297
OSが5年位は更新されるわ
- 302 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 21:10:07.28 ID:vyBZ5r1r0.net
- >>282
なるほどね。ありがと
- 303 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 01:29:10.26 ID:PJCVvesu0.net
- iPhoneしか使わないやつってカッコつけてるだけでしょ?
- 304 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 07:49:02.23 ID:lwY6jbWA0.net
- え、個人的には、iPhone=らくらくフォンって位置付けですけど…
- 305 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 08:22:09.25 ID:y6gPhBLB0.net
- 個人の感想ね?
- 306 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 08:49:45.82 ID:gMkgCWjc0.net
- >>304
世間一般的にはそんなもんよ
- 307 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 11:14:29.82 ID:gcXpvLD20.net
- >>304
本当のらくらくフォンも使いにくいUIだけど
それとはまた違った意味で使いこなせないわw
アタシは一生Androidだわ
- 308 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 16:50:48.46 ID:JCLPOa620.net
- 自分で調べることができないバカとかはとりあえずiPhone使っときゃいいのよね周りに聞けるから
- 309 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 18:16:36.46 ID:7YrO4vRF0.net
- そんなに卑下することないわ
- 310 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 18:21:31.51 ID:JCLPOa620.net
- 陰湿性悪ブス
- 311 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 19:55:05.77 ID:fRnahGYM0.net
- それでもあたしはiPhoneよ
- 312 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 22:35:42.19 ID:+DxaHKlv0.net
- 指紋認証なし、ライトニング端子不便、microSD挿せない
iPhoneでいいなと思うのはカメラ性能ぐらいかしら
- 313 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 23:17:14.78 ID:st+Ev5e70.net
- 指紋認証に慣れちゃったから、ないと不便だわ
昔のiPhoneにあったわよね
何故なくなったの?
- 314 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 00:13:39.58 ID:6/nreFCJ0.net
- あんたに教えるもんか
- 315 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 00:17:09.37 ID:1IcX/xA50.net
- いい加減iPhoneの話はあっちのスレでやってよ。
何かにつけてiPhoneの話する奴はなんなの?
欲しいなら買って、あっちのスレ行ってよ。
- 316 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 01:35:49.73 ID:/pcaaZFi0.net
- >>313
今も有るわよ?
- 317 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 01:42:34.00 ID:jd8516J40.net
- 別にいいじゃないiPhoneだってスマホよ?
- 318 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 07:36:13.09 ID:AnM+eDTe0.net
- iphone専用スレがあるなんて
知らなかったわ
。
次スレからテンプレートにいれよう。
あたしは、chmateが無いが為にiphoneに堪えられなかった
- 319 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:21:03.31 ID:y85UBhhf0.net
- ここってAndroid専用スレなの?
- 320 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:22:59.17 ID:lfpMmVKw0.net
- そんな事ないわよ
- 321 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:24:54.69 ID:598b4Djl0.net
- アイホンスレはあたくしも知らなかったわ
- 322 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:40:34.68 ID:lbyxMqUT0.net
- シャープの
SIMトレーがピン使わなくても引き出せるのって
地味に便利よね
目の付け所がシャープだわ
- 323 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:46:58.07 ID:D6tDhCK10.net
- あたしのsense4+スレにこんな画像があったのよ
おそろしいわ
https://i.imgur.com/fUKsLyj.jpg
- 324 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 13:54:52.13 ID:E6CTW52t0.net
- 何がどう恐ろしいのか解説してほしいわ
- 325 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 14:35:49.80 ID:D6tDhCK10.net
- >>324
シム入れるところから画像のこんなものが出て来たんだって
中になきゃいけないものだったらと引っこ抜くわけにもいかないしってな書き込みだったのよ
後日、画像と共にメーカーに問い合わせたらやはりこの白いのはスマホの中に固定されてたはずの部品だったてことで修理に出したそうな
- 326 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 15:21:42.03 ID:130wjV500.net
- ずっとSHARPスマホ使ってるから、
逆にSIMピンに憧れる。
- 327 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 15:24:39.00 ID:cCawvXQZ0.net
- >>326
ところてんの快感
- 328 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:06:24.61 ID:/pcaaZFi0.net
- SONYもピン要らないわよ
- 329 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:25:31.17 ID:+fDH+0mH0.net
- SIMピンって安全ピンで代用できるんだっけか
- 330 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:25:35.40 ID:lfpMmVKw0.net
- そうねあたしの
Xperiaもピン無しだわ
- 331 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:26:26.98 ID:lfpMmVKw0.net
- 📎の方がいいかも
- 332 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:38:19.51 ID:3/Vu4IOn0.net
- 出し入れしすぎてアナルローズになったって感じかしら>>323
便利でも出し入れは慎重にしないとね
- 333 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 23:37:22.16 ID:Q2zGoEPD0.net
- 楽天、自社スマホ大幅値引き 「Rakuten Hand」は1万2980円に 「販売戦略の一環」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/14/news150.html
- 334 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 04:19:43.98 ID:kOQ3ZtEi0.net
- 終わり の はじまり
- 335 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 04:37:22.07 ID:YDiDZGIQ0.net
- 楽天モバイルだと5ちゃんに書き込み不可じゃなかった?
そしてサービスエリアの問題よね
まだまだエリアが狭いもんね
- 336 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 04:52:50.20 ID:6GbiZnOI0.net
- >>333
リンク先の営業損失が堅実な伸びを見せていて微笑ましいわ?
- 337 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 16:43:52.58 ID:iJGZ5ZiY0.net
- >>333
それでも高いわ。どんなに高くても1万円は切らないとダメよ
もし5000円ならおサイフケータイ用のサブ機で買ってあげてもいいわ
- 338 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 17:50:00.83 ID:01tRzaQT0.net
- >>337
あたしハンドが
デュアルシムなら買いたいけど
esimのみなのがね。
- 339 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 18:00:16.57 ID:LbrKf4520.net
- >>338
私もe simのみがネックで選ばなかった
- 340 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 20:35:58.20 ID:UDu9575w0.net
- 顔認証って結局花までマスクすると精度落ちたり
結局泥端末で主流だった
電源ボタンで指紋認証が最強だったわ。
今は画面で指紋認証とかが主流よね。 残念だわ。
- 341 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 21:08:22.45 ID:h8tMwwGE0.net
- なにが残念なの?
ボタン指紋機種選べばいいだけじゃない
あたしのXperiaはそれよ
- 342 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 21:13:16.33 ID:oPgukCEL0.net
- アップルは電源ボタンに指紋センサー統合させた仕組みの
特許はとってあるのよね(アメリカ国内だけ)。
- 343 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 21:17:23.14 ID:UDu9575w0.net
- >>341
あー
エクスペリア使いは変化に気づいてないのね
- 344 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 21:37:26.60 ID:shZDwdQ/0.net
- 電源ボタンが指紋認証センサーになってるシャオミ最高
- 345 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 22:35:39.89 ID:Nt1Et/QS0.net
- シャミオだと思ってたわ
(これじゃドラクエスレの流れだわ)
- 346 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:59:37.59 ID:ToXS8H+J0.net
- あたし、工場の夜勤釜なんだけど
さっきの津波速報、ドコモ、ソフバン、楽天のスマホの人は鳴ったけど
auのスマホの人は鳴ってなかったわ。
- 347 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 03:01:54.75 ID:cx1PGMvo0.net
- あたしもauだけど鳴ってない
- 348 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 03:16:43.73 ID:zr+YUBVc0.net
- なにそれ。
鳴ったの?
- 349 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 03:17:55.70 ID:zr+YUBVc0.net
- ダメじゃんau
- 350 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 07:05:49.39 ID:MXKDKe6k0.net
- 千葉釜だけどau鳴らなかったわ。
まあ内陸側なんで今回の津波はもともとそう影響なかったけど
- 351 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 07:42:57.81 ID:PxUh651Z0.net
- auのおかげで安眠できたわ
中古でSIMぬいて放置してた
ドコモにはたくさんメールが来てて(*_*)
auってauのアプリか何か設定してないとダメなのかしら
なんか削除したのよね鬱陶しいから
- 352 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 08:05:00.76 ID:+c05bVVY0.net
- 神奈川のエリアメールの設定がおかしくて全国で津波が到達する度に鳴って寝られないからって設定解除する人が続出してるそうね
戻し忘れて次に何か大災害が起きた時に避難が遅れる人が出なきゃいいけど
- 353 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 08:59:11.43 ID:Pz1NPskA0.net
- >>351
SIM抜いてても来るもんなの??
- 354 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 16:15:30.17 ID:WjMTeOl50.net
- wi-fiに繋がってれば鳴るんじゃない?
- 355 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 07:36:40.32 ID:XjtKV8Lg0.net
- 「セルブロードキャストシステムと言う機能で、SIMカードの有無関係なしに、
キャリアの電波の受信ができる場合に緊急速報を受信することがある」
参考
http://netafull.net/iphone/050259.htm
- 356 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 13:48:50.34 ID:Ug30ANrA0.net
- BALMUDA Phone 国内版
この機種の買取価格を調べる
状態を選択してください
使用していない0 円
使用感が少なく傷はない0 円
使用感はあるが目立つ傷はない0 円
目立つ傷がある0 円
https://k-tai-iosys.com/YTZhZGI3Zm_BALMUDA_Phone
イオシス アキバ路地オモテ店
@iosys_rojiomote
返信先: @sm_hn
午前1:23 ・ 2022年1月11日・Twitter for Android
https://twitter.com/iosys_rojiomote/status/1480576131636264962
https://pbs.twimg.com/media/FIwQJRzaMAcTOAR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 357 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 14:02:27.82 ID:aL3nBbLH0.net
- 今は未使用で5万円ってなってるわね。
- 358 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 15:47:22.15 ID:w6HkL5Ed0.net
- それでもまだ高いくらいね
中国メーカーやiphone seの方が安くて性能も上だし
- 359 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 15:48:55.23 ID:evIAcCaT0.net
- 2代目バルフォンが出たら一気に下がるわ
- 360 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 17:06:12.76 ID:iFcBvpt10.net
- バルミューダは2機種目以降も計画してるっていう話ではあるけどここまで酷評されて株価もダダ下がりで本当に出すのかしら
ってそういうのを読めない社長だから畑違いのスマホになんて手を出したのよね…
- 361 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 17:36:20.93 ID:OPn2zxwE0.net
- iPhoneの投げ売り状態が凄いわね
その影響か中古買取価格もどんどん下がってるみたいだし
iPhoneの売りだった「買取価格が高い」ってのも崩壊しそうね
- 362 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 17:53:55.12 ID:HvDXpu1p0.net
- 買い取りと言えば、昨年末に数ヶ月だけ使用しあとは押し入れに眠っていた
OPPOReno A(楽天版)を大掃除ついでに某買取店に出したの
幸い傷もなかったのが良かったのか8000円で買い取ってもらったわ
OPPOは人気あるとは言え泥9止まりの古い機種だし、せいぜい3000円ほどだと思っていたから
その買取価格にビックリしたわ
- 363 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:03:02.93 ID:7/tEIwCE0.net
- しあと
- 364 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:26:50.01 ID:eNRdskvA0.net
- >>362
あたいも10月に傷だらけのrenoa六千五百円どIOSYSしたわ。
名器よね。
はやくreno5Aほしいん
- 365 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 20:16:18.23 ID:AnQ6GbH+0.net
- >>856
中古買う層があんなゴミ端末買わないわよね
- 366 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 07:36:27.15 ID:bql0jKDv0.net
- >>362
あたしに言ってくれたら
1万で買い取ったのに!
- 367 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:57:46.90 ID:5F+1nmBe0.net
- わざとこのスレに書き残すけど
622の書き込みは
ネタバレ厨をウズウズさせる書き込みね
- 368 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 14:07:04.58 ID:yi0GVcy/0.net
- 365は誰に対して言ってるの?
未来から来たのかしらw
- 369 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 21:49:50.96 ID:5POPoTXZ0.net
- リーディング・シュタイナーよ
- 370 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:23:17.60 ID:p+YoYQi30.net
- 鳳凰院凶真ね!
- 371 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:35:32.15 ID:iZTHpq380.net
- ゼロは見ないとかなり損かしら?
シュタゲ第一作のゲーム本編で一応あらすじは把握出来ているつもりなんだけど
- 372 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 00:27:15.83 ID:uk3jpjT90.net
- >>371
パソゲー世代じゃないからわからないけど
じゅんすいにうらやましいわ
- 373 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 00:28:41.50 ID:uk3jpjT90.net
- >>371
ちなゼロは
一期ほど興奮度高くなかったわよ
ちゃんと面白いけど
鳳凰院凶真覚醒まで20話くらい消化してたような
- 374 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 00:53:59.32 ID:FtuhUWHt0.net
- 契約内容よく理解してなくて毎月無駄に2000円支払ってたことが判明したわ…
もう7年になるから98000円はドブに捨ててたわ…
- 375 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 01:14:28.30 ID:uk3jpjT90.net
- まあ
- 376 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 01:24:22.01 ID:gPHYnC/S0.net
- やったわ!
プラン変更でドキドキしてたんだけどデータ使用量2.3ギガで勝手に1500円割引だったし、
通話料も440円で計5600円だったわ!
変更前は長期契約の1500円値引込でも毎月8000円くらいだったから素直に嬉しいの
- 377 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 01:52:55.11 ID:eixWipHI0.net
- 高くない?半額くらいになりそう
- 378 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 02:36:18.61 ID:EiecNTP10.net
- >>376
5600円?!
高っ。
MVNOじゃないわね?
- 379 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 03:57:35.30 ID:ghnqhumW0.net
- 今時なら高いわね。
あたしも1年前は8000円とか払ってたの
今思い出したら腹立ってくるわ
- 380 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:16:24.71 ID:p+EwxCqP0.net
- わたし
ガースーって地味ながらいい仕事したと思うの
- 381 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 18:28:36.64 ID:9AG2PvfP0.net
- 通信費引き下げは評価したいわね。
でもコロナ対策がねぇ。
折角のその評価をゼロ…どころか大きくマイナスにしちゃったわよね
- 382 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 18:57:27.58 ID:JXH8MqHN0.net
- >>380
同意よ
- 383 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 19:55:05.31 ID:Ktbm7TOd0.net
- >>373
期待に添えられなくて申し訳ないけど、
あたしシュタゲはXbox360でやったわw
ありがと、ゼロはめちゃくちゃ盛り上がるとかじゃないのね。
なんか未来が救われる世界線?になる展開なら見てみたいけど
そもそもゼロで昔の設定だから無理ね
- 384 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:18:44.25 ID:ZVJExgus0.net
- アンドロイドでテレビ電話やりたいんだけど
やり方、簡単に教えて!
- 385 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:36:55.73 ID:1hAb2Lsz0.net
- まず服を脱ぎます
- 386 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 11:08:01.40 ID:l/d5L2mc0.net
- そしてヒートテックパッチを穿きます
- 387 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 12:34:54.01 ID:VV81PHfr0.net
- >>294
てもアマゾンもやってるわ
タブレットとかスペック低くてもサクサク動くわ
- 388 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 12:50:45.61 ID:4vI5N0uw0.net
- ギガ活楽しいわ。
ドコモ、禿は真似しないのかしら
- 389 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 07:29:45.71 ID:f1wZgywU0.net
- Google play使えないわよ
- 390 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 10:23:37.78 ID:KAqOYETc0.net
- google play使えないのはhuaweiぐらい
xiaomiやoppoは側だけ違うが中身は普通のandroidだからgoogle play使えるよ
- 391 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 10:37:21.91 ID:Tu16RzF90.net
- そーゆーのがめんどくさいからやっぱり(準)国内メーカーよねぇ…
となんとなく漠然と思っちゃうのよ
スマホは今ので6台目だけどぜ〜んぶSHARPなの
- 392 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 10:47:11.27 ID:+pAGLW//0.net
- sense4ライト買って良かったわ
カメラがかなり糞だけど
- 393 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 12:22:37.16 ID:LcqOKtZg0.net
- むしろこれを機に中華OS頑張ってほしいわ♪
アメ公が牛耳りすぎなのよ
>>391
ピン無しで抜けるのがいいわ
わたしも結局シャープだわ
- 394 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 12:24:19.32 ID:VJIacF3B0.net
- AmazonのはGoogle Play使えなくて不便よ
使いたいアプリがAmazonにはないわ
- 395 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 12:44:54.33 ID:kiBegyt70.net
- 私はPixelかxperiaしか選択肢がないわ…
シャープでもいいけどね。
- 396 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:04:32.80 ID:PIstwwMc0.net
- Xperiaはフリーズホッカイロってイメージしかないわ
- 397 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:08:16.92 ID:p/5hbnwj0.net
- 楽天メインで使ってる姐さんいるかしら?
- 398 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:09:29.84 ID:ech9Nr7T0.net
- いるわよ
- 399 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:20:29.98 ID:GZ4GAFS00.net
- >>395
軽いSONYヲタだからXperiaも好きで数台使って来たけど、
全部電池持ちの悪さに辟易し、去年からAQUOSsense4 plusに変えたわ
当たり前だけど使えばそれなりに残量は減っては行くけど
Xperiaみたいにノー操作の待機中でも減ることはないわね
- 400 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:23:45.17 ID:oCZrQMRf0.net
- シャープはaquos sense5gで無限に再起動を繰り返すバグ問題が噴出したのになんの対応もしないで大騒ぎになってるね
xperiaもさほど評判が良くないが、シャープは最悪だな
- 401 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:38:13.14 ID:CBUH0y480.net
- https://i.imgur.com/TlSYb2n.png
見方は横軸から縦軸へ乗り換え割合。
MVNOから楽天モバイルへ乗り換えた割合が14.3%と言う見方。
docomo、auから楽天モバイルに乗り換える割合もまあまあ居るわね。
- 402 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:05:35.21 ID:ZtXi2s390.net
- 楽天は地下など電波悪い問題あるけど
ネットや電話使い放題なのが最大のメリット
家に居るときはルータにしたら光も要らないし
で、税込み月3300 円は安い
使わなければずっと無料(povoは3ヶ月まで)
都会だけの話ね
地方は相変わらずダメっぽい
- 403 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:17:34.54 ID:RywTYtBD0.net
- 楽天の電波酷すぎるから調査してもらったら、電波弱くて新設予定とか。3ヶ月後らしいけどホントかすら。
- 404 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:39:46.80 ID:eZHutSFx0.net
- >>403
どうやって調査してもらったの?
あたしリンクで調査希望したら
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
↓の定型文が返ってきただけよ
舐められてんのかしら
この度は電波環境改善フォームよりご意見・ご要望をお寄せいただき誠にありがとうございます。
いただきましたご意見をもとに、より快適に楽天モバイルをご利用いただける電波環境へと、基地局の増強およびエリアの電波状況の改善に努めてまいります。
ご利用中の製品の操作で電波状況が改善する場合もございますので、以下の操作をお試しいただきますようお願いいたします。
1.ご利用中の製品の再起動
2.Wi-Fi、機内モードのON/OFF
3.モバイルデータ通信のON/OFF
4.SIMカードの抜き差し
詳しい手順は下記リンクに記載がございます。
建物の材質によっては屋内で電波状況が不安定になる場合もございます。窓際など電波の比較的繋がりやすい場所でお試しいただきますようお願いいたします。
今後とも楽天モバイルをご愛顧いただきますようお願いいたします。
- 405 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:38:37.08 ID:0tv3q5Ws0.net
- OCNでjelly2が4000円と、再び大幅な値下げをしてるわ
サブで買おうかしら?
- 406 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 21:32:05.87 ID:kwUc6R/M0.net
- >>376
恩恵受けていないと思うけどw
月に3GB以内程度
機種代支払い済だけど
月1000円位の楽天釜
アプリ使えば電話代もゼロ
ほーんと安くなったもんだわ
実家の東京へ帰っても
繋がらないって事無いけど
ねーさん達
一体どんな地下ハッテン場へ行ってんのよww
- 407 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 00:29:48.53 ID:ZzRGFJv40.net
- アップデートで楽天電話が綺麗に聞こえるようになったわ
- 408 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 06:27:00.24 ID:QqBaIxIc0.net
- >>404
そのアホメールの一週間後くらいに050で始まる担当者からの直電が来るのよ。そんで調査よ。
- 409 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 06:58:16.50 ID:Gq3EUojf0.net
- >>408
ありがとう。
少し待ってみるわ
- 410 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 07:27:14.87 ID:zRUcqh2U0.net
- いいかげんi7限界だわ
どこか1円とかないかしら
13なら3万くらいなら…
- 411 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:25:48.73 ID:0m1sTLxv0.net
- SEで良いじゃない
- 412 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:27:00.42 ID:vMH30T9r0.net
- SEいいわよ
- 413 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:28:26.05 ID:vMH30T9r0.net
- やだ!余所エラー出ないわ!
ま、すぐエラーになるんでしょうけど
- 414 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:40:43.45 ID:wmi5ghjO0.net
- https://ascii.jp/img/2015/11/12/471226/o/7a691423983089d9.jpg
- 415 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 01:25:46.60 ID:O1yYcrb10.net
- >>411
>>412
SEってバッテリーのもちはどう?頻繁に充電する必要ある?
あたしの今のは毎日充電しなきゃならないの
だから次はバッテリーが長持ちするのを買いたくて
- 416 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 01:50:33.21 ID:28D0c+d20.net
- >>415
それならやめたほうがいいわね
もちは悪いわ
- 417 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 03:24:03.15 ID:JJNtBn1I0.net
- 何買ったって毎日充電するでしょうに
- 418 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 05:08:52.17 ID:82t37Ioe0.net
- 自家発電もね
- 419 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 07:50:32.92 ID:jqZkVnZF0.net
- iPhone安く使うなら、UQモバイルでiPhone中古で買うのがいいわね。
- 420 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:20:12.85 ID:ts5Ta80/0.net
- 今ならiPhone11がいいと思うわ!
- 421 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 17:29:00.35 ID:tT0lloT/0.net
- おいくらかしら?
- 422 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 17:40:39.78 ID:JJNtBn1I0.net
- docomoのプラン即日変更したかったけど何でか出来ないわ
- 423 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:26:15.50 ID:28KE+zEn0.net
- Wi-Fi回線は未だに余所エラー出るのがあれだけど
4G回線が書き込めるだけストレスから解放されたわ
- 424 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 17:41:54.52 ID:c3U5TENS0.net
- Povoとマイネオで
やっと私とって上々な通信環境が整ったわ♪
ウィルコムがなくなって以来 さまよい続けてやっとだわ
- 425 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 17:53:07.08 ID:huk72H0D0.net
- >>424
あたしと同じだわ
でもギガ活環境が構築されたので
マイネオは自宅の固定回線にしようかと貧乏臭いこと考えてるの
- 426 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:13:28.37 ID:VVfyaNnc0.net
- >>424
どういう使い方なの?あたしはネットがワイモバ、電話が楽天よ。
- 427 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:30:40.49 ID:ZqyxSb7n0.net
- ちょっとスレ違いごめんなさい
今日銭湯で少し話して一緒に上がったお絵描きありの強面のおじさんが
脱衣場で女湯にいる奥さんに?連絡するのに 携帯取り出したのだけど
それが何とドコモのNシリーズの3Gスライドガラケーだったの
しかもすごいキレイな状態で、何かそのギャップにほっこりしちゃったわ
でもパカパカなら3Gでも4Gでもたまに見かけるけど、流石にスライドは希少よね?
- 428 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:50:24.39 ID:jDhdz0EE0.net
- NECってスライド有った?
- 429 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:58:24.67 ID:DfHnnbzQ0.net
- NEC スライド携帯 N- 05Cだったか あたし使用していたわ
- 430 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 21:08:24.99 ID:+X62/fZR0.net
- 三菱がスライド機種多かったわよね。
- 431 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 21:25:28.06 ID:CJnbe8g+0.net
- クルクルスライド
- 432 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 07:06:48.82 ID:AHosG7DD0.net
- >>426
電話が楽天、って
通話はいつもつながるの?例の専用アプリ使ってる状態で
- 433 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 07:40:05.84 ID:zcdXTUqP0.net
- ネットがワイモバイルなら
いつでも繋がるでしょ
- 434 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:00:30.51 ID:sRLKe/X10.net
- >>432
楽天電話はwifiはもちろん他社のデータsimでも繋がるって知ってる?
- 435 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:22:53.41 ID:zcdXTUqP0.net
- 楽天シムが刺さってりゃいいのよね
- 436 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:35:12.47 ID:pq/O942H0.net
- 【独自】3ヶ月で壊れる格安スマホ「AQUOS sense5G」不具合をシャープが認めて謝罪、再起動ループやWi-Fi利用不能は製造上の問題が原因で要修理など不安要素多数
https://buzzap.jp/news/20220124-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-4/
- 437 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:36:43.80 ID:zcdXTUqP0.net
- >>436
最悪ね
- 438 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 10:06:01.61 ID:CrHDIyPh0.net
- >>436
これ、初期生産分が不具合を起こしやすくて
それ以降は対策が施されてるって言ってるけど
初期生産分を避ければ
報告されてるような不具合には遭遇しないということ?
構造上の不具合なら
そう簡単には欠陥を修復できない気もするけど
- 439 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 10:21:10.29 ID:+/ZhTCnu0.net
- >>432
都内だと意外と大丈夫よ。家ならWi-Fiで補えるし。電話代払うという感覚がなくなったわ。
- 440 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 12:36:38.11 ID:t6jMj2qr0.net
- ゆたぽんCMに起用しておいてなんてことかしらSHARPって感じ
きっと志尊がいけなかったのね
- 441 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 12:40:54.12 ID:G/GGFwoi0.net
- 流石に志尊が可哀想w
- 442 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:24:48.04 ID:i8JNHPeS0.net
- せっかく志尊が割と濃いめのすね毛を晒してまでCMに出ていたというのに…
- 443 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:29:26.19 ID:FuTlV/XW0.net
- >>438
私も過去にシャープ製でやられたからわかるけどシャープは昔から隠蔽体質だから嘘だと睨んでるわ
秋口以降は気温も下がって不具合が出にくくなってるけど今年の夏には投げ売りのを買った人に不具合が出てまた祭りになる予感
- 444 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:00:48.60 ID:wtKpVvFH0.net
- ウマ娘ぐらいの重さのゲームだとSD845世代でも非推奨扱いになるのね…。
https://umamusume.jp/sp/news/detail.php?id=594
- 445 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:07:34.08 ID:AHosG7DD0.net
- >>439
ありがと。さすが都内は楽天のアクセスポイント充実してるのね。
あたしは千葉だから、ちょっとどっかのショッピングモールの
屋内二階とか行っただけでアプリ経由での電話連絡がダメになるってやつ
覚悟しなきゃだわ。。。
よって、快適かつお得な楽天モバイルでの電話利用は諦めるわ
- 446 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:12:47.44 ID:FuTlV/XW0.net
- >>445
あたしも千葉だけど千葉は3月いっぱいでauローミング停止するから覚悟が必要よー
- 447 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:36:42.92 ID:C6JhqzhI0.net
- 楽天解約しmineoにしてどこでも通じる様になったおかげで
緊急時用にと契約してたY!mobileも解約出来たわ
そもそもこのご時世に、緊急用にもう1回線契約してること自体
我ながらとんちんかんだったと反省したわw
まぁでも楽天モバイルのおかげで、改めて「安物買いの銭失い」のいい勉強をさせていただいたわ
- 448 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:45:59.75 ID:s3ErDWgg0.net
- auやSoftbankのエリアでも不満なユーザーが居るのに
楽天モバイルなんて論外だろう。
- 449 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 15:14:45.78 ID:qRr5QSjG0.net
- >>446
あたしdocomoの機種に楽天ぶちこんでるから、ローミング使えないんだけど、人口多いエリアならまぁまぁ大丈夫よ。
たまにモールとかでポイントカードのバーコードがでなくて、レジであらやだオホホちょっと出してきますねなんてことがあるけどw
そんなことよりここに書き込めないのが大問題!
通信用に500円程度のeSIM契約してんのがホント無駄なのよ!
- 450 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 15:25:22.51 ID:s3ErDWgg0.net
- >>449
楽天モバイル、書き込み規制されめるの?
全板?
- 451 :陽気な名無しさん :2022/01/25(火) 15:36:18.64 ID:QzvdiIXeM.net
- 書き込みできるわよ??
- 452 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 18:45:28.57 ID:WqNFRXxB0.net
- >>447
いやいや、最近ドコモですら通信障害があったから、予備の回線をどうやって安く確保するかが議論されてるでしょ。
楽天かpovoをeSIMに入れて、ほぼ0円が正解かなと思う。
- 453 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:56:50.51 ID:nLvu539N0.net
- 唐突だわ
楽天モバイル、3カ月無料キャンペーンを2月8日に終了 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20220125-5FRDYWNDUROPLNFURVPJHPKURE/
- 454 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:59:47.76 ID:tHpIRCNV0.net
- まあ
- 455 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:08:03.41 ID:i8JNHPeS0.net
- 楽天崩壊の始まりかしら
- 456 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:23:06.81 ID:XbsIVTYj0.net
- 楽天は携帯電話事業で5000億の赤字て法林さんの記事にあったわ
- 457 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:27:21.35 ID:sRLKe/X10.net
- >>447
楽天モバイルのおかげで「安物買いの銭失い」って、
楽天は無料期間なんだから銭失いもなにもなくない??
まさか無料期間を経て有料で使ってたわけじゃないでしょ??
- 458 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:27:27.70 ID:nLvu539N0.net
- 頑張って欲しいわ
2980で
不自由なく使い放題を確立して欲しいわ
- 459 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:30:51.25 ID:tHpIRCNV0.net
- 三木谷さんのちんちん舐めてあげたい
- 460 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:31:31.95 ID:tHpIRCNV0.net
- でもdocomo社長さんに誘われたらそちらを優先いたします…
- 461 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:55:30.02 ID:AvviAM7M0.net
- 楽天はワンプランに拘り過ぎて自滅ね
基本料0円もこうやって終わるんだろうね。
- 462 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:58:32.14 ID:tHpIRCNV0.net
- ワンプランでいったらアハモ最強よ
- 463 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 00:06:32.99 ID:U9omu3720.net
- 楽天なくなったら困るわ〜
固定代わりとスマホ2回線で3300円なんて他じゃありえないじゃない
- 464 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 00:08:53.62 ID:vrD+j7+Y0.net
- あら、契約しようか迷ってたのに
困ったわね
- 465 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 00:23:58.76 ID:xy0qjhXf0.net
- 無料期間をやめたら楽天崩壊の始まりとまで言われるなんて
楽天かわいそうだわw
- 466 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 00:28:13.75 ID:a/y7e+gW0.net
- 無料電話をアピールしなくなったのも嫌な予感しかしないわね
- 467 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 06:47:03.54 ID:QF7FMh6M0.net
- 最近、楽天銀行の金利も減らしたよね
- 468 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 07:12:22.46 ID:95qxzAEA0.net
- 今後楽天ユーザーの増加が鈍化すると、既存ユーザーは回線混まないからラッキーだわ。
- 469 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:43:23.02 ID:15nuolYb0.net
- >>447
外でネット容量気にしながら使うのが嫌
外でWi-Fiスポット探すの&設定が面倒
あたしは楽天でいいわ
- 470 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:44:51.76 ID:15nuolYb0.net
- >>450
楽天だけど使えてるよ
- 471 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 23:59:49.72 ID:4roZiw/l0.net
- えー、あたし楽天で書き込めないんだけど。
ローミングされてるって事ではなく?
- 472 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 00:04:16.36 ID:GNDc8yng0.net
- 他の専ブラとかChromeみたいな普通のブラウザ使って試してみた?
- 473 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 06:47:46.10 ID:vr3wMoNu0.net
- 前に2回くらい
解決策言ったけどね
前スレの627とか
- 474 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 08:10:53.36 ID:w4/Rqxxt0.net
- はやく5G体験したいわ
- 475 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 08:22:58.35 ID:Gs7FkkeN0.net
- 6Gは神経伝達速度を超えるんてすってね
- 476 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 08:29:30.58 ID:h4RAacJy0.net
- 5G端末もだいぶ安くなってきたわね
2万円台は無理だと思ってたのにゴロゴロあるわ
- 477 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 09:08:00.28 ID:JL/lqUI40.net
- SD400番台でも5G対応したから普及しやすくなったわね。
- 478 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 09:18:28.65 ID:HKFJMayd0.net
- あーしはpovo +楽天で十分ズラ
- 479 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 09:26:17.66 ID:ZyXKFHwQ0.net
- ウチ4Gでも家の中じゃ電波弱いのに5Gになったら電波受信しないんじゃないかと心配だわ
まあ田舎だから5Gもいつ来るか不明だけど
- 480 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 09:48:37.37 ID:7Zc5W3OZ0.net
- >>478
アタイもpovo+楽天でしぞーか県民だわ
- 481 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 10:03:54.76 ID:0xgrm91x0.net
- 5Gてそもそもが高周波数帯域じゃないと成立しない方式なのよね?
とゆーことは将来的にも5Gにプラチナバンドが使われることはないってことで建物内はどうすんのかしら
- 482 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 10:34:26.26 ID:G/HYMcMJ0.net
- povo+楽天と書く場合はpovoメインなの?
アタシは楽天メインで非常用povoなんだけど、滋賀県はまだauサポート回線があるからpovoはほぼ眠ったままだわ
- 483 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 10:42:37.51 ID:MgPvpZk30.net
- すでに4Gの周波数でなんちゃって5G始まってるから
都内にいると時々5G表示になるよ
なんちゃって5Gは別に速くもなんともないから無意味だけど
- 484 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 11:20:58.03 ID:74C/IOX40.net
- 流れを止めてごめんなさい
ここの住人にLINE嫌いの姐さんもいると思うの
アタシもLINE嫌いだから、+メッセージアプリが出来た時は嬉しかったわ
しかも最近大手3社間だけでなく、MVNO(SoftBank系は除く)でも使える様になったから、
それまでダメだった格安SIMのアタシもDLして使ってるわ
今はどうしてもって人にだけ相手に仕方なくLINE使っているけど、
徐々に+メッセージに切り替えていきたいわ
- 485 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 11:53:42.47 ID:G/HYMcMJ0.net
- LINEのセキュリティ問題が出た時、signalが安全で良いってネット記事なんかに出てたんだけどぜんぜん普及しないのよね
自分が使いたくても世間が使ってないとなんの意味もないから困るわ
- 486 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 12:22:47.57 ID:pllp25+r0.net
- プラメの使いにくさは異常
そりゃ普及しないわ
- 487 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 15:09:50.14 ID:t86lvVeL0.net
- スマホで5Gなんて必要かしら
ゲームやればメリットわかる?
- 488 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 15:28:33.07 ID:wK1GaX3E0.net
- ツムツムしてるから仕方なく入れてるわw
- 489 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 15:29:30.30 ID:1OJ02OIG0.net
- 5GNRと5GCについて調べるといいわよ
- 490 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 16:38:40.98 ID:ybIwlz+S0.net
- 日本通信 業界最安値 新プラン発表
音声1GB 290円税込
音声2GB 510円税込
1GBから上限設定可能
上限後は低速200kbps
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
https://i.imgur.com/sab9C58.png
https://i.imgur.com/CTf3cQa.png
https://i.imgur.com/ghA1z8R.png
https://i.imgur.com/FfZpHfi.png
https://i.imgur.com/hW26DLV.png
- 491 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 18:24:04.20 ID:PDxT2DMq0.net
- ahamo釜いるかしら。
こないだから申し込んでんだけど、
いろんな障害で未だに無理だわ。
- 492 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 18:25:28.53 ID:9NqLxoLY0.net
- データ通信しない、通話はガンガンするお年寄りには良いプランね。
- 493 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 19:10:09.14 ID:wK1GaX3E0.net
- >>491
呼んだ?
- 494 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 00:29:56.66 ID:binVWFMC0.net
- >>491
呼んだ?
- 495 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 00:36:37.00 ID:lIoY6aU30.net
- >>491
呼んだ?
- 496 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 01:29:13.55 ID:IFHeOoVS0.net
- まーた
いつものマンコね(呆)
- 497 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 04:03:12.35 ID:xNXYVMS00.net
- >>491
ドコモから変更か新規かMNPかにもよるけど大抵は自分のミス
よくあるのはクレカが3Dセキュアの最新版に対応してないケースよ
- 498 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 07:50:27.30 ID:w4rYsZGC0.net
- 楽天+日本通信 の2枚運用が最強じゃね?
- 499 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 08:14:04.20 ID:/iWTKNW40.net
- 日本通信 がんばるわね 素敵
- 500 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 09:41:51.21 ID:mDZRrgCM0.net
- 楽天+トッピング無しpovoが最強
ただエリアを考えるとドコモ回線の日本通信+トッピング無しpovoもあり
- 501 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 10:42:03.71 ID:jflpkGdw0.net
- adガードってアプリに詳しい人います?
単純に5ちゃんの広告だけを
消した時ってどうしたらいいの?
Chromeなんかは広告あってもいいのだけど
難しい内容でごめんなさい
- 502 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 10:42:38.03 ID:jflpkGdw0.net
- >>501
訂正
adガードってアプリに詳しい人います?
単純に5ちゃんの広告だけを
消したい時ってどうしたらいいの?
Chromeなんかは広告あってもいいのだけど
難しい内容でごめんなさい
- 503 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 10:55:18.59 ID:2aUNctTh0.net
- 全部消しちゃ駄目なの?
AdGuardでChrome除外すればいいだけだと思うけど
- 504 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:00:36.62 ID:9s2O92Ae0.net
- あたしも5ちゃんの広告削除よく判んわ
いろんなスレで話題になってる度にチャレンジしてみようとするんだけど、
まずadガードのアプリがいっぱいあってどれなんだか判んし、
高評価っぽいのからいくつかインストールしてみたものの広告は消えないからもうあたしには無理なのねって
- 505 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:06:24.90 ID:BFVE+erF0.net
- あたしはなんJ AdGuard部ってwiki見てそのまんま導入したら上手く出来たわ
勘違いしないでほしいけどなんJ民ではないわ
評判良かったから見ただけ
- 506 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:34:28.68 ID:jflpkGdw0.net
- >>503
それって
無料版でも設定可能?
- 507 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 14:28:11.37 ID:BrOEigp30.net
- >>490
コーヒーより安いわねw
サブのおサイフケータイ用に契約するわ
- 508 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 21:29:44.31 ID:E4ASLudO0.net
- >>501
ほんとウザいよね
ちょっと触れただけで興味ないサイトにジャンプするし
- 509 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 21:47:19.35 ID:6SfchFJi0.net
- >>506
あたしは無料で利用しているわ
というか有料あるの知らなかったわ
- 510 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 22:10:59.69 ID:RMYIk2vy0.net
- chmateの広告なんて別に気にすることなくない?
- 511 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 22:49:44.74 ID:7731e+s90.net
- >>510
意外とデカい
- 512 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 22:54:56.65 ID:xNXYVMS00.net
- chmateの広告ならDNSをアドガードにするだけで消えるわよ
その他のサイトのもアプリ程ではないけどそこそこカットしてくれるわ
- 513 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 07:00:58.46 ID:MOp59iqt0.net
- 楽天から
- 514 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 13:04:26.04 ID:ZGXQFzgy0.net
- 2台目に、ijjを使ってるんだが、
今月の中旬に、アドレスを変えたので、ijjの会員情報の所でも、新しいアドレスを入力。
今日にログインしてみたら、ログインできなかった。
どうやら、新しいアドレスの方はまだ登録してなかった事がわかった。
でも、過去の受信メールを見たら、登録変更完了するための認証コード番号が載ってるメールが来てるんだよな
つまりちゃんと俺は、中旬に操作してるはずなんだが。
なんだこれは
- 515 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 13:47:09.23 ID:sNQuY5FD0.net
- 知るか。
- 516 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 13:58:13.56 ID:Y6I/iuAE0.net
- 502ではし
>>512
ありがとう、それやってみたけど
なかなかいいわね。
その他のみなさんも
いろいろご意見出していだいて
ありがとうございました
- 517 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 14:30:45.05 ID:/XD/Wljw0.net
- >>514
『iij』のサポートに問い合わせをどうぞ
ちなみにここが同性愛サロン板なのはご承知?
- 518 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 15:19:04.09 ID:1Frn+pGd0.net
- >>514
そもそも、mioIDでログイン設定してるんじゃないのかしら?
- 519 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 15:22:10.20 ID:ZGXQFzgy0.net
- >>518
旧アドレスでは、ログインできた
- 520 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 18:01:09.02 ID:BJxN+deG0.net
- >>446
ありがと。千葉住みには楽天、ハードル高過ぎね
- 521 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 18:23:39.03 ID:O68ZqsMX0.net
- ローミング停止とか言って
なんだかんだで停止しないのよね
- 522 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 22:55:15.48 ID:olDi/Ozo0.net
- reno5aポチったわ
これであたしも5Gデビューよ。
でもラインモだからまずは回線が必要ね!
- 523 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 23:59:29.23 ID:/5yjFUKC0.net
- >>522
電池持たないわよ
- 524 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 02:50:54.44 ID:ciJMgCjf0.net
- >>523
今A73で同じ4000mAhだから想像つくわ
電池へたるのも早そうね
- 525 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 03:58:36.70 ID:Zhf3fU9+0.net
- 中華は…
- 526 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 06:53:04.19 ID:jW7OCXMf0.net
- いちいち出てくるわよね
京セラでも使ってなさい
- 527 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 08:38:35.40 ID:URzGQeuw0.net
- 充電しながら操作したりしなければそうそうへたらないわよ
- 528 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 08:45:04.68 ID:yHMquHYD0.net
- iPhone SE 一括1円まだやってたから参加してきたんだけど、64GBって少ないかしら?
128GBにしといた方がよかったかなとちょっと後悔
まあ、128GBは一括5,980円だったから若干高いんだけどね
- 529 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 09:50:09.89 ID:OCp9VqJ/0.net
- >>528
とこでやってるの?
- 530 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 10:30:54.22 ID:TOIp+rdQ0.net
- あたしはケーズデンキに行ったけど、ヨドバシカメラとかビックカメラとかでもやってるみたいよ
土日限定みたい
- 531 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 10:57:42.75 ID:Gmb/rodS0.net
- ありがとう!
行ってみる!
- 532 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 14:21:14.15 ID:/yjTW/jf0.net
- ヨドバシと言えば、母のdocomoガラケーをシニアスマホにしようかなと下見に行ったのだけど定価だと結構するのね。ビックリしたわ
SoftBankなんて49,800もしてて「こんな糞高いの誰が買うのよ」って心の中で突っ込みしたわw
- 533 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 14:22:43.12 ID:dLMKXzqn0.net
- 定価だとって言っても乗り換えプランみたいなので支払額は格安になるんでしょ?
- 534 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 14:30:25.37 ID:/yjTW/jf0.net
- MNPだとY!mobileが良心的だったけど、使いもしないアシスタントキーが普通のスマホの電源キーの位置で電源キーが上
母にとってはややこしい作りだったから見送ったわ
- 535 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 15:28:12.42 ID:9oMDAtoU0.net
- アタシの母親の場合、アタシ名義で使用者母親で、docomoガラケーからUQ mobileかんたんスマホにMNPしたの。
シニア割引で話し放題770円だから月々約2,400円。
インターネットしないし、いっそのことpovo2.0の話し放題トッピング1,650円に乗り換えたら良いかも?と検討してる。
- 536 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 19:23:14.90 ID:dVZRPVZM0.net
- 友達紹介って母でもいいの?
アタシ友達いないから
- 537 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 21:58:25.91 ID:XXLy+BFI0.net
- >>535
使用者がシニアならシニア割適用できるの?
それともあなたもシニアなのかしら?
- 538 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 22:02:45.22 ID:kOUmbcGF0.net
- かんたんスマホじゃなくてもかんたんモードのある機種ってけっこうあるんじゃない
- 539 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 22:08:57.35 ID:yi3nzT+x0.net
- >>538
普通のスマホを簡単モードにすれば済む話なのだけど、
でも例えば着信が来た時に電話アイコンが出るじゃない?年寄りはあれを押す(軽くタッチ)のかスライドするのか分からないのよ
やはり光る物理キーがシンプルで分かりやすいのよね
- 540 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 22:46:08.61 ID:9oMDAtoU0.net
- >>537
UQ mobileは使用者がシニアでも割引適用されるのよ。
なので、使用者確認するために母親を連れて契約に行ったわ。
- 541 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 23:22:37.87 ID:XXLy+BFI0.net
- >>540
ちょっとだけ手間はかかるけどそれいいわね
シニア疑惑かけてごめんなさいね
- 542 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 23:44:35.74 ID:Wf5ADpt30.net
- かまへんかまへん
- 543 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 17:25:18.58 ID:juJ6cwvw0.net
- >>540
本人連れて来なくても、健康保険証のコピーなど年齢を証明出来るものがあればいいと言われたわ
- 544 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 04:00:44.07 ID:YGTEk6u10.net
- 1円投げ売り状態のiPhone
iPhoneのブランドも落ちたわね
- 545 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 06:07:20.92 ID:Liz0ydOo0.net
- 1円はMNPだけなのよね?
- 546 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 07:15:41.72 ID:556ZgvAO0.net
- MNP、30歳以下、2年で返却が条件よ。
- 547 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 07:44:34.12 ID:5cRQYUkY0.net
- >>512
教えてくれてありがたいけど
これでブロック出来ちゃったら
アプリを入れる場合の意味ってなんなの?
- 548 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 08:21:03.37 ID:NFNf9b1U0.net
- auのスマトクってホントに得なの?
- 549 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 08:49:19.12 ID:kl1TZ+e60.net
- >>548
キャリアが得するプログラムよ。
- 550 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 10:30:01.81 ID:xt0W32/t0.net
- Xperia AceからXperia10Vに機種変しようと思いデモ機いじって来たわ
スペックは明らかにAceより上なのに、全体的な挙動やスクロールの引っかかりはAceと同等でがっかりしたわ
- 551 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 11:47:47.36 ID:hzxso4HA0.net
- 裏でなんかアプリが動いてたのかしらね。
ただXperia10Vに載ってるSD690って、
去年秋に出たarrows やgalaxyの
2万ぐらいで売ってる廉価モデルに搭載されてる
SD480と大して性能変わらないのよね。
初夏ぐらいにでる(はず)の10Wは
もうちょい性能上げてほしいわ。
値段も上がるだろうけどw
- 552 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 12:28:14.10 ID:YTvOPiau0.net
- ドコモで通信障害 「IPv6シングルスタック方式」導入初日に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/01/news094.html
- 553 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 14:03:31.76 ID:xt0W32/t0.net
- >>551
レスありがとう
10V様子見する事にしたわ。仰る通り夏に?Wが出てWのスペックが良かったらorVが大幅値引きでもされたら、その時にまた考えるわ
まぁXperiaが大幅値引きされる事なんて、ほぼないから期待はしてないけどw
- 554 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 17:12:36.38 ID:Hf9Y7EZk0.net
- 私楽天モバイル使ってて、最近パンダwifiからsimフリースマホにsimを挿し替えたのよ。
そしたらなんと非通知で電話かかってきたわ。
誰にも電話番号教えて無いのに。
んで数回コールの後切れたわ。
なんだったのかしら?
- 555 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 17:22:00.79 ID:w2Lkm7Tk0.net
- ワイモバイルからマイネオにMNPしてる最中なんだけど、ワイモバイルの人の説明だとMNP転出時の月額料金の日割りができないと言われて
明日明後日にはMNP完了するというのに今月分ワイモバイルから満額請求されるみたいなのよ
そんな契約だったとは知らなかったわ…
- 556 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 17:22:24.57 ID:3jYD0Q4k0.net
- 開通確認じゃない?
- 557 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 17:24:23.77 ID:p1RwylWx0.net
- >>555
なんでよく調べてから解約しないのよ
- 558 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 17:57:00.52 ID:kl1TZ+e60.net
- >>555
docomoから転出したときも、月額料金は満額請求されたわ。
基本的に満額請求されるから、月末に転出するのが得策よ。
- 559 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 18:20:45.50 ID:w2Lkm7Tk0.net
- >>557
ごめんなさい、てっきり日割りされるのが常識的に考えて当たり前だと思い込んでたのよ
だって使っていない日数分をどや顔で請求されるなんておかしいじゃないw
>>558
ドコモでも同じ対応なのね、今回は大変勉強になりました、ありがとう。
557さんもありがとうね。
- 560 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 18:36:34.56 ID:idR1jx4y0.net
- モトローラのロゴ見るたびにバットマン?て思ってしまうの
- 561 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 18:40:58.83 ID:1yVQsH1W0.net
- >>547
強制的に全画面で見せられる系のアプリ内広告等まで徹底的に広告カットするならアプリで有料ライセンス購入、それなりに自分で設定できるならアプリの無料範囲内と有志のブロックリスト、素でブラウジングするよりは広告カットしてくれるならそれでいいわっていう人はDNS設定って感じね
- 562 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 19:12:34.20 ID:FHEzkYL30.net
- わたしはmineoのシングルでMNPしようとしたら
データ専用だとMNPなんて関係ないのを知ったわw
お陰でMNPで切りよく解約しようとしたら
マイネオ開通日が月末になっちゃって1か月のオプション無料が短期間で終わったわ(´・ω・`)
- 563 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 19:16:16.22 ID:kl1TZ+e60.net
- >>559
転出時には基本的に満額請求されるから、
転入時の初月無料をやってるMVNO(OCN モバイル ONE、BIGLOBEモバイル等)があるわよ。
- 564 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 22:57:55.12 ID:wS/Sof+c0.net
- 事務手数料を撤廃して欲しいわ(楽天を除く)
- 565 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 23:37:14.44 ID:eXclcQ2W0.net
- >>544元々iPhoneって5年くらい?前までは無料同然で販売してなかったかしら
- 566 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 07:00:25.88 ID:b/q0/0qX0.net
- 楽天まだの人は急ぎなさいよ
- 567 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 09:13:41.22 ID:nP78FjeX0.net
- でも楽天新しい販促始めるんでしょ
3か月無料を上回るキャンペーン出てくるってことはないのかしら
結局のところ契約数も伸びてないんだろうし
- 568 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 10:09:26.44 ID:b/q0/0qX0.net
- >>567
それはあるわね
0ヶ月の代わりに
3.5万ポイントとか
- 569 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 10:10:09.56 ID:b/q0/0qX0.net
- >>566
撤回しておくわ
駆け込みは罠っぽい
- 570 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 17:43:18.07 ID:EgYcl4Kd0.net
- >>565
卸値は変わってない気がするわね、知らんけど
落ちたのはキャリアのブランド力だと思うわ
- 571 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 18:12:05.37 ID:GI5+4lNK0.net
- iPhoneは販売ノルマあるみたいな話出てたけど結局真偽不明のままね。
広告の仕方も制限あるのか値引き広告で
Androidは機種名普通に出してるのに
iPhoneは話題のスマホってボカした書き方してるわ。
- 572 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 19:34:36.17 ID:eqvr+2Zx0.net
- 端末1円でポイントバックはそのままとかで
実質加入するだけで25000P貰えるとかくればいいのにね
- 573 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 19:39:15.44 ID:vDw+tK9c0.net
- このスレでも
やってる人いたような
[スーパーポイントスクリーン]「ポイント貯まるコーナー」終了のお知らせ│楽天スーパーポイントスクリーン
https://reward.screen.rakuten.co.jp/
スーパーポイントスクリーンの詳細はこちら
http://screen.rakuten.co.jp/
- 574 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 20:04:26.52 ID:lWhgiu9x0.net
- 楽天はポイント周りがショボくなってくわね
それもこれも携帯事業が厳しいからよね
でもこんな事するよりグループ内の事業を
幾つか売った方が良い気がするわ?
- 575 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 20:21:00.91 ID:uoRNcXcz0.net
- 前は10倍ポイントとか付いたのに、ほんとショボ
くなったわよね楽天
- 576 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 20:23:44.97 ID:FjY3qH2/0.net
- ラインモのペイペイ連携をしたら突如として新規特典のポイント追加されてたわ。
遅い遅いと思ってたら連携する必要があったのね。
うふふ
- 577 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 00:55:31.28 ID:3qTWTuUG0.net
- uq三姉妹が好きだったわけじゃないけど満島ひかりのCMは何か寒くて見てられないわ
貴族や執事のビジュアルは似合ってて悪くないのに
- 578 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 03:15:53.25 ID:eQcGBJHm0.net
- 執事の不細工加減は慣れないわ
- 579 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 03:17:13.39 ID:SNgoiEhH0.net
- そう?
執事かっこいいじゃない
- 580 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 07:32:12.34 ID:51tuMMf40.net
- らいんもの新規ボーナスポイントがペイペイに3000入ってたわ。
まだ1ヶ月しか使ってないのに気前がいいわね。
次はどこに乗り換えようかしら。
- 581 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 10:16:31.88 ID:/2sd3P550.net
- 楽天経済圏とかポイントで携帯代がまかなえるとかいってたのも
遠い思い出ね
- 582 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 17:14:15.67 ID:eQcGBJHm0.net
- 楽モバジリ貧のせいで他が改悪ばっかですものね
- 583 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 17:33:05.77 ID:sblWn3xS0.net
- はやくプラチナバンドは貰えないのかしら
- 584 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 18:30:50.05 ID:4q56oDix0.net
- >>577
さむいのは松田
- 585 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 19:27:37.76 ID:X8kMt2bT0.net
- >>581
なんかちょっと前に改悪があったらしいわね
- 586 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 19:28:35.54 ID:YB+nvtpg0.net
- そのうち無料通話もなくなりそうね楽天
- 587 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 19:30:29.87 ID:Z/4O8D4E0.net
- 楽天LINKは結局データ通信だからそれは無いわよ
- 588 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 19:54:05.79 ID:fbFhDBI40.net
- 楽天携帯、人口96%カバー 回線網、先行3社並みに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b4b3a6e55f200b104312ebd4a6677bfa584a89
- 589 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 20:07:14.97 ID:X8kMt2bT0.net
- >>588
着信できれば言うことないんだけど…
- 590 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 20:11:33.37 ID:sEFbrcGu0.net
- 今後iPhone12が1円とかで出ることってあるかしら
先月一瞬だけキャリア版が1円になってたわよね
12mini使ってるけど大きいの欲しくなっちゃったわ
- 591 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 20:16:40.76 ID:WMXj4roZ0.net
- >>588
大嘘つきよね
楽天エリアでも
使えない場所なんか
いくらでもあるわ〜
- 592 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 21:20:49.66 ID:afPR5AUb0.net
- >>588
ローミングすべて終了するのかしらこれで
- 593 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 23:13:35.81 ID:8L1YmYKW0.net
- ドコモからの書き込み、規制されてる?
- 594 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 00:01:00.60 ID:utjgA5ii0.net
- 試しにドコモ回線で書いてみるわね
- 595 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 10:50:24.77 ID:qTveQnOs0.net
- OCNキャンペーンでJelly2(4,000円)を申込みしたわ
用途は通話、メール、おサイフぐらいだし、何よりあの手の中にすっぽり収まる極少サイズが◎
スマホはいいとして、問題はOCNの解約タイミングだわ
半年は論外、1年ちょっとぐらいで解約してもブラックになるって本当なのかしら?
- 596 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 10:55:37.78 ID:7wdmRXqm0.net
- 半年ならセーフって認識だけど
- 597 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 11:40:26.34 ID:lngf65g60.net
- スマキャリ
- 598 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 23:01:26.77 ID:0iD+FQ7A0.net
- >>590
12proやpro maxは1円にはならないが
12 64GBならこの週末も2年間1円や
一括9900円とかやってるよ
- 599 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 23:21:11.23 ID:FiDUUWsk0.net
- >>598
どこでやってるの?
- 600 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 23:34:58.54 ID:z3FdFo0b0.net
- 大手家電量販店が年度末に向けてiPhoneもAndroidも色々と安く出してるけど新規かMNPじゃないと遠回しにお断りだし転売乞食との争奪戦だから私はいいわって感じね
- 601 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 01:37:03.45 ID:D3BJruUr0.net
- 昔っから一月二月は安くなるわよね
- 602 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 06:34:56.11 ID:2nbxLieR0.net
- 来週から楽天がどんなキャンペーン始めるか
楽しみね
- 603 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 09:18:50.98 ID:ZS30M4mY0.net
- 家電量販店の携帯売り場でドコモの5G端末使ってるユーザーにワイ〇バ勧めてくるのってどうなんだろう
ドコモのテザリング使い放題とブランドで契約してる
若い子には分からないと思うけどおじさん世代はドコモを使うことに憧れたもんよ
- 604 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 12:25:36.73 ID:L+jg7NtN0.net
- これ面倒なpovoよりいいかも
日本通信、基本料290円の音声付きプラン「合理的シンプル290」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/27/news153.html
- 605 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 12:34:05.61 ID:uGeE6S7S0.net
- >>490
>>604
- 606 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 12:35:39.74 ID:L+jg7NtN0.net
- 5Gネットワークが使えないのは欠点だわね
- 607 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 12:42:55.45 ID:tol3dBpM0.net
- >>598
アキバのヨドバシとかだとやってるみたいだけど、私の近所のヨドバシだとやってなさそうだわ…
一括9900円なら欲しいわ〜
- 608 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 12:48:18.31 ID:fLrboSgm0.net
- ヨドバシやらビックみたいなタイプの
家電量販店が身近にある人羨ましいわ。
エディオンやケーズじゃ寂しいわ…。
Surface duo 2の実物見たいけど展示がある
一番近い店舗まで3時間ぐらいかかるわw
- 609 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 13:14:25.75 ID:SpkllgFR0.net
- >>608
でもケーズは時々「こんな価格で大丈夫?」の大盤振る舞いする時あるから、見逃せないわよ
- 610 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 14:20:30.21 ID:Hp3+9lpE0.net
- >>595
端末が目的だったの?
- 611 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 14:52:59.93 ID:SpkllgFR0.net
- >>610
そうよ
まぁ、Amazonや楽天に24000円ほどで売ってるんだけどね
- 612 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 15:34:00.09 ID:ZcjZ8pX/0.net
- キャリアショップで機種変してる情弱、
家にWi-Fiがないならハイスペックスマホにしなくちゃいけないって言われて、
使えもしない10万円のスマホ買わされたw
- 613 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 15:37:29.39 ID:ae1DovJV0.net
- あらまー
- 614 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 15:40:13.37 ID:zEtDvlri0.net
- 使いこなせないであって使えもしないではないでしょ
- 615 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 15:48:23.15 ID:7Q6O4DXt0.net
- 10万が高いと言われたのはiPhoneXではじめの頃で
今では20万円以上の機種もそこそこ出てるのよね。
5G対応だと最低4万位はかかるし。
スマホが高くなったのか日本人が貧乏になったのか。
どっちもかしらね。
- 616 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 15:50:06.99 ID:mL9+FCpM0.net
- 現在、ZENFONE MAX PRO M2使用中(かれこれ3年間)
DSDV使用したい
時々デザリングしたい
カメラは画質よりもレスポンス重視
(RedmiNote9S使用中だが少しでも被写体が動くとブレがすごいので、回避したい)
以下が候補ですがどう思われますか?
moto g31
moto g30
moto e7
Redmi9T
OPPO A73
OPPO A54 5G
- 617 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:00:38.20 ID:7Q6O4DXt0.net
- a73はおすすめしないわ
使ってたけど他のOPPO製品と違っていろいろ足りない子だったわ。
ちなその中でカメラのレスポンス重視ならmotoシリーズ一択だと思うわ。
ジェスチャ機能がいいのよ、画面オフから手首2回ひねると即カメラ起動よ!
あたしはxplayしかつかったことないから
現行機のスペックはご自分でお調べになって。
- 618 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:04:43.15 ID:CGHx4iD00.net
- 3月を目処にSE買ってプラン変更するわ
- 619 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:34:09.18 ID:Xc+fMnUj0.net
- >>616
私ならoppo a54 5Gを選ぶわ。唯一の5G対応モデルだし、長く使える。しかも4大キャリアのsim全て挿せるしね。バッテリーも5000mAhあって充分。
- 620 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:47:49.92 ID:TliCJkbm0.net
- >>609
ケーズは意外と穴場よね
あたしもiPhone SE 1円でゲットできたわ
ただしMNP必須の場合がほとんどだから、MNP用の玉を用意しておく必要があるけど
- 621 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:50:53.46 ID:7Q6O4DXt0.net
- 会社から新品のSE2支給されたんだけど
電池のもち悪すぎない?
Wi-FiBluetooth切って3G固定にしても何もしてないのに5分ごとに1%減ってくわ。
こんなもんなのかしら。
- 622 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:53:12.81 ID:SB3pv9uS0.net
- >>621
さすがにおかしいわ
修理依頼したら?
- 623 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:55:01.15 ID:7Q6O4DXt0.net
- >>622
そうよね、新品でこれはなかなかよね。
MDMが悪さしてるのか自分なりに調べてみて、使い物にならないようなら交換していただくわ。
- 624 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:57:55.31 ID:yrl5ID6K0.net
- >>618
3月までSEの在庫が持てばいいんだけどね
もうSE投げ売りから現在は12投げ売りにトレンドが移行してきているから、
SE投げ売りはそろそろ終了しそうな雰囲気だわ
まぁ、そうなったらそうなったで12投げ売りをゲットすればいいけどね
- 625 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 17:07:35.64 ID:mL9+FCpM0.net
- >>617
ありがとうございます。
A73はおすすめしないとのこと、参考になりました。
- 626 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 17:08:30.12 ID:mL9+FCpM0.net
- >>619
ありがとうございます。
やはり最新が一番ですね。
参考にさせていただきます。
- 627 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:01:50.30 ID:ZS30M4mY0.net
- >>612
家にWiFiがあるかないかでハイエンド勧めてくるの意味がわからんな
通信量多いから無制限プランとか勧めてくるならわかるけど
通話とメールとYouTubeくらいなら安いモデルで十分
- 628 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:11:38.21 ID:FNMX4hC00.net
- >>627
よく分かってない客に高い物売りつけたい以外ある?
- 629 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:27:48.07 ID:e8fSl7130.net
- ショップで機種変するような人は
どういう用途に使いますかって聞かれても
答えられないような人のほうが多いんでしょうし、
そういう相手には一定以上の性能(≒一定以上の値段)のやつを
売りつけるしかないものね。
- 630 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:44:42.43 ID:ZS30M4mY0.net
- >>628
NR化を5Gと言ってるのよりひどいよな
auも持ってるからスピテしたけど100MbpsくらいでドコモのPREMIUM 4Gより遅かったのはびっくりした
- 631 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:55:46.55 ID:ZS30M4mY0.net
- 家電量販店って人によって割引してくれるしてくれないあるから気をつけた方がいい
事前に調べた限りでは割引条件満たしてるのに最初に対応した店員は無制限に入ることが条件って言われた
同じ店の別店員に聞いたらやっぱり割引してくれた
ネットで出来ない手続きする人はショップに行く方がいいかもしれない
22000円は大きいぞ
- 632 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 20:00:30.17 ID:vNySH6ye0.net
- なんの割引が22000円なのよ
肝心の所書いてないわよ
- 633 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 20:03:40.36 ID:/MztE6cy0.net
- 俺詳しいぜ?感がする方ね
- 634 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 21:45:44.36 ID:tol3dBpM0.net
- >>618 >>624
私も3月中に変えようと思ってるんだけど、3月って卒業入学シーズンに入るから逆にセールやらなくなるとかはないわよね…
ニュースサイトは12の大容量モデルもそのうちセールにかかるのではと読んでるけど、どうかしら。
- 635 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 00:22:47.76 ID:4Q5b9jxq0.net
- 12のminiがセールなら買いたいけど
MNPありでも仕方ないとして
- 636 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 00:53:11.51 ID:UkTUJEmw0.net
- 12miniも64GBは1円になってないっけ?
うちの父は128GBの方を買ってたわ
- 637 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 07:21:22.20 ID:GQ4G4dKA0.net
- それって、2年で返却よね?
- 638 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 08:23:34.77 ID:yG5N0ga/0.net
- けど古いスマートフォンって持ってても使うときないわよね
5年くらい放置したら電池が死んでるし
- 639 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 08:41:51.72 ID:nzO76FTq0.net
- iPhoneは4年くらい使える
- 640 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 10:08:58.16 ID:9G2qWIfQ0.net
- >>637
そうよ
12は2年で返却よ
だから事実上、1円〜24円で2年間レンタルするという形ね
その点、SEは購入で1円だから返却する必要がないのがいいわね
- 641 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 12:32:41.98 ID:dcLNX8A80.net
- 2年で返却する契約だと、故障や画面割れだと22,000円払わなくちゃいけない。
大事に使わない人には不向き。
- 642 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 12:35:32.17 ID:L/umfyMw0.net
- >>621
初期化で解決よ
- 643 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 14:45:50.37 ID:WVW4N/mn0.net
- 2年レンタルって2年後に良い機種が安くなってたらまた乗り換えられるけど、
もしイマイチだったら面倒よね
- 644 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 15:19:39.44 ID:qx7zDETv0.net
- 楽天→アハモにしたわ
速わー
- 645 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 18:21:58.11 ID:UkTUJEmw0.net
- ヨドバシ寄ったらiPhone12が1円だったから契約してきちゃったわ。
64GBだけど私はスマホ命ってタイプじゃないから良しとするわ。
それよりauにガチムチなかわいいスタッフが居て、シャツもジレもスラックスもぱつぱつでエロかったわ…。
家電量販店のキャリアの店員って、ちょっとだらしなくてダサい感じが物凄くそそられるのよね。
トイレでしゃぶらせて貰いたかったわ…
- 646 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 18:30:30.05 ID:FCFqI0mA0.net
- >>644
私は楽天からpovoにして快適なんだけど
半年150GBプランあと2ヶ月で切れるけどまだ120GB余ってるわw
でもこれが5G使えて一番安いのよね?
- 647 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 19:37:35.29 ID:BjIFI5o40.net
- >>645
https://pbs.twimg.com/media/FKy60A9VcAU-U0x.jpg
これかしらね
本体が安くても通信費がお高いわ?
- 648 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 20:01:00.84 ID:UkTUJEmw0.net
- >>647
それね!
私の近場のヨドバシはそんな沢山セールしてないから1円は珍しかったわ。
通信費はぴたっとプランみたいなのにしてもらったからもうちょい安いわよ。
もう少し使ったらUQにしてみて様子見るつもりだわ。
- 649 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 20:31:49.89 ID:v0wlC1yv0.net
- >>646 アタシはpovoとahamoの二枚刺しよ。
povoは予備で半年に1回位トッピングかしら。
今回NMPでDポインコ1万でお徳だったわ。
- 650 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 20:33:42.52 ID:kKpQlMiL0.net
- >>649
それって
ahamo1枚じゃだめなの?
- 651 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 20:52:03.95 ID:GdmhEYdE0.net
- めんどくさそうね
普通のキャリアで問題なさそう
- 652 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 23:34:14.30 ID:y4gtD0rH0.net
- >>648
私も先日、1円iPhone SE、ピタットプランの1GBで契約できたわ
それでも3,278円もかかるのよね
だからと言ってすぐpovoに変えたら総合入りするみたいだからとりあえずそのままにしてるわ
でも巷の情報ではUQに変えるのは総合入り回避できるみたいね
- 653 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 02:27:07.35 ID:ZTSIfdcG0.net
- >>652
今日対応してくれたお兄さんもUQなら翌日に変えても即日解約扱いにはならないと言ってたわ
あとpovoに変えても目を瞑ってる場合がほとんどだけど一応3ヶ月〜半年くらいは見といた方が良いとも言ってた
私はpovoは上手く使えない気がするから、繰り越せるUQにしようかな〜と思ってる
1年間3+2GBになるみたいだしね
しかし携帯会社の料金プランの分かりづらさって大昔から本当変わらないわね
- 654 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 06:13:15.63 ID:dupGAKaK0.net
- povoは、基本使用料0円で、半年間で660円トッピングすればオケだから、たまーにギガ使いまくりたい時に、330円の使い放題トッピングすれば、いい感じに使い分けられるんじゃないかしら?
- 655 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 12:36:32.02 ID:b9UC7b+G0.net
- 留守では使えるの?
- 656 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 19:41:22.21 ID:JTeBY7Qc0.net
- 基本的なことで申し訳無い。ipad のyoutubeアプリって、チャンネル登録者の動態を見ることはできないの?iphoneやandroidのスマホだと動態表示されるんだけど。出来れば大きな画面で見たい。
- 657 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 01:31:26.87 ID:iemxravE0.net
- トレンドにnuroがあるからどうしたのかと思ったら数Mbpsまで速度落ちてるらしいわ
うちの楽天ULのほうが速いじゃないってちょっと見直したわw
- 658 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 04:11:16.86 ID:8Ckjbofx0.net
- galaxyS20一括10円祭り良いわね。楽天との相性悪いから断念したけど(´・ω・`)
- 659 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 11:10:42.33 ID:TYJrBu4R0.net
- OCNはじめ有名どころのMVNOがSIM+端末セットでの激安キャンペーンやってるけど、
激安なのは中華スマホばかりなのよね。
Xperiaは相変わらず強気価格だわ
- 660 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 12:33:51.21 ID:LQdatlJK0.net
- Galaxy、OSアプデ3回+セキュリティアプデ4年間を日本でも保証
https://news.mynavi.jp/article/20220204-2265043/
- 661 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 12:57:32.35 ID:CxiSk1Dw0.net
- このバルフォンのカバーケース、ちょっといいわ
https://news.mynavi.jp/article/20220209-2268704/
- 662 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 15:20:39.03 ID:4XHTBei40.net
- auからUQに乗り換えようと今日UQスポットに行ってきたんだけど、そこのお兄さんは
この前auにしたばかりでUQにするなら半年は待った方がいい、その代わりpovoだと影響ないですよって言ってたわ。
この前のヨドバシのお兄さんが言ってたことと全然違うわ!!
どっちを信用したらいいのよ…
>>661
好きな釜多そうだわ!w
- 663 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 15:27:03.08 ID:7eLlhvb+0.net
- 背面は経年変化で風合いが変わるのを楽しんで欲しいって言ってたのにw
そもそもバルミューダフォンがほとんど売れてないのに採算取れるのかしらね
- 664 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 16:29:16.55 ID:aatjH4oN0.net
- >>663
カバー4840円だから、少しでも売れれば採算取れるでしょ
- 665 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 16:31:52.32 ID:aatjH4oN0.net
- ストラップ付ける穴が無いのはイケて無いわ
- 666 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 17:13:03.66 ID:YmKLNUZQ0.net
- 体育館にあるマットみたいね
- 667 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 17:36:16.44 ID:7eLlhvb+0.net
- >>664
いくらぼったくりでも少ししか売れなかったら採算取れないと思うわよ
- 668 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 17:37:42.54 ID:wOy5V45b0.net
- >>662
UQ店員もauで契約継続させるように上から指導されてるのよ。
UQショップにUQ契約しようと行ったのに店員に
「試算したらauの方が安いですよ」って、頼んでもない計算されて、
au契約させようとするから、帰ってやったわ。
- 669 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 18:07:22.65 ID:AFJlvEvY0.net
- >>662
やだ、真逆のこと言われたのね
混乱するじゃない
ということはau→UQがブラックでau→povoはお咎めなし
ってことなのね
まあ、どっちにしたってauの場合ブラック入りしても180日で喪明けらしいから、
半年間、新たにauを契約する予定がないなら問題はないと思うわよ
- 670 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 18:12:46.41 ID:qOAYHwkN0.net
- ドコモ規制食らったわBBC2じゃなくMateなら書き込めるのかしら?
- 671 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 22:18:26.41 ID:X2FbRP/E0.net
- もしかして楽天アンリミットって
auローミング終了したせいか
simさして使える端末増えてるというか
シムフリー機ならほぼOKな展開になってるのかしら
- 672 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 23:50:23.65 ID:4XHTBei40.net
- >>668
でもそれならpovoを薦めるのはおかしくないかしらね?
>>669
もうワケ分からなくなってauショップにも行ってきたわよ…
そこのお兄さん曰く乗り換え先を問わず短期解約でのBL入りというのは、auの契約だけでなくローンや分割購入にも影響するうんぬん言ってたわ。いわゆるCICってやつね。
誰を信じりゃ良いのかしらねw
さすがに月1GBは無理だから、半年間も月たった4GBで5000円も払わないといけないなんてダルすぎる…
それとも私まんまとKDDIの策に乗せられてるだけかしらwww
- 673 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 23:51:13.37 ID:ZBXxB5uJ0.net
- 新しいウォークマンの40万円はたまげたわ
- 674 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 23:52:58.08 ID:seNsS6mA0.net
- >>672
そもそもauの契約期間は何か月なの?
- 675 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 00:51:12.74 ID:h4Wq7Oi90.net
- iPhone13mini256が6万円ってお買い得?
- 676 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 01:31:38.71 ID:fLvin8kk0.net
- >>674
つい先日MNPで契約してきたばかりよ
- 677 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 01:45:18.77 ID:ZC3owK2J0.net
- auガラホをカケホーダイ通話目的で使ってて、
Serverman sim lte をちっちゃなモバイルルーターでパソやタブのネット
接続用に使ってきたんだけど
流石に対応してるモバイルルーターがなくなってきたんで
インターネット接続(外出時にpcやiPadにWi-Fi接続)するための
MNVOを探してるわ。
通信速度は低くて構わないから、ギガ数制限の無い安めの定額プランがある
良さげなMNVO何か無いかしら?
- 678 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 01:52:29.75 ID:Cqpt6iP10.net
- 128kでいいならpovo無課金(最低維持課金)で良いと思うけど
一般的にはmineoの1.5Mbps放題オプション付きとかじゃない?
- 679 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 07:29:05.02 ID:/l3P94Ig0.net
- >>676
>>648の姐さんね?
さすがにソッコー契約変更はまずいんじゃないかしら?
半年ぐらいは様子見した方がいいわね
- 680 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 07:55:58.39 ID:9/fY5q6e0.net
- ブラックリストは半年未満って
よく言われてるわね
- 681 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:12:49.74 ID:ORThQhUx0.net
- 東京の都心に住んでて良かったわ。
https://www.inq.family.co.jp/familymart/QA_Customer/web/knowledge10356.html
- 682 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:17:13.36 ID:T7lxpsWP0.net
- 言う程都心かしら
区外は田舎ばかりよ
- 683 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:21:53.41 ID:ORThQhUx0.net
- >>682
都心だといっぱい店舗があって、どこに行こうが選り取りみどりよ。
- 684 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:27:31.91 ID:vnh6hJSh0.net
- いっぱいって程はないしわざわざ居住地以外の所には行かないわ
不思議な人ねぇ
- 685 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:34:23.34 ID:ORThQhUx0.net
- >>684
池袋と港区にはいっぱいよ。
私は港区住み。
どこかに散歩がてらで回収に出す時に、あっちでもこっちでも出せるって選択肢があるのはいいことだわ。
- 686 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:56:14.08 ID:UokpnhRD0.net
- マウント失敗みにきましたぁ
- 687 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:59:58.46 ID:o7mKoBou0.net
- >>686
あらあら、コンプレックスをお持ちなのね?
- 688 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:03:05.54 ID:Et1vf+ty0.net
- 地理知らずに港区って言ってみたのかしら
あっちでもこっちでもって程ではないわ
- 689 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:06:33.39 ID:ORThQhUx0.net
- >>688
あらぁ、港区住みに気分害したかしら?
ごめんあそばせw
- 690 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:07:52.12 ID:8bZ9WS7Y0.net
- 都心に住んでて良かったと思う理由が、
中古スマホを回収してくれてファミマで使える1000円分クーポンを貰えるからって、、、面白すぎるわwあんた最高!
- 691 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:09:05.02 ID:ORThQhUx0.net
- >>690
ええそうよ。今のところ港区か、池袋しかこの利便性味わえないんですもの。
- 692 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:25:24.77 ID:Bibacnhi0.net
- やっすい利便性ねw
- 693 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:26:50.45 ID:XthQpaPY0.net
- スマホ捨てられるコンビニの話よね?
- 694 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:30:30.69 ID:ORThQhUx0.net
- >>692
これはほんの一例よ。まだまだいっぱい利便性はあるわ。スレチなのでこの辺で止めとくけど。
- 695 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:46:07.55 ID:jJEYqQ690.net
- 普通に電気店に持っていけばいいと思うわ。
うちの地元はスマホやモバイルバッテリーを
燃えないゴミに捨てる人がかなり居るみたいで、
広報でリサイクルボックスに入れるか
回収してる店に持っていけって注意喚起してたわ。
でも店側も持ってくる客があまり居ないせいか、
店員がそもそも回収サービスやってることを
把握してなくて断られそうになったことがあるわw
- 696 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:48:13.43 ID:o7mKoBou0.net
- >>695
ファミマなら1000円分のクーポンもらえるから少し得するって話よ。
- 697 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 12:53:44.67 ID:elpanIhX0.net
- 実験だからクーポン配ってるだけで
正式にサービス開始したらたぶん何もくれなくなるでしょうね。
自治体によっては何かしら用意してくれるところもあるかもしれないけど。
- 698 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 13:07:20.76 ID:ORThQhUx0.net
- >>697
あさましい人もいるもんで、ジャンク品として1000円以下で仕入れて、ファミマに持って行く人や、モックを持って行ったら儲かるって思ってる人もいるのね。
だからこのプロジェクト、今後は300円程度に減額されると見ているわ。
- 699 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 14:00:29.27 ID:GtyA+bZ00.net
- Galaxy S22発表されたけどマイナーチェンジ感すごいわ…。
noteシリーズはsシリーズに統合ってことでいいのかしら。
あとtabの最新モデルも発表されたけど、
今まで通り日本では売らないんでしょうね。
日本国内でハイエンドのAndroidタブ買おうとしたら
Lenovoのボッタクリ気味のやつか、
それをNEC名義にしてちょっと値を下げたうえで
少し時間たってから売るやつぐらいしか選択肢ないのよね。
- 700 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 17:07:43.81 ID:A9I1bZ/Z0.net
- ソフトバンクのバルミューダフォンが半額よ!!
- 701 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 17:12:45.32 ID:sHPoiHRy0.net
- >>700
半額って2年リースで返却した場合の価格でしょ?
2年リース価格でもボッタクリなのに、逆算して定価を設定してるだけよ。
- 702 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 17:22:57.04 ID:/l3P94Ig0.net
- >>701
2年で返却したら24円らしいわ
条件てんこ盛りだけど
- 703 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 17:58:16.74 ID:2s+VvN0q0.net
- >>700
バルフォンのスペックで、2年間替えないで使うの耐えられるかしら?
精神的にも。
低スペックでその内イライラしてこない?
- 704 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 18:03:22.93 ID:UKEm2qNP0.net
- ミドルスペックも2年経ったらミドルとエントリーの間ぐらいにはなるわね。
よく使うアプリが大幅アプデして重量級になっちゃったらしんどいと思うわ。
- 705 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 18:31:12.15 ID:WAUSTRUl0.net
- 相当売れてないのねバルミューダ
- 706 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 18:45:12.75 ID:JQkjeiet0.net
- 私が最初に買ったスマホ、イーモバイルのHuawei S41HW
こいつをファミマに持って行くわ。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/s41hw/specs/
- 707 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 10:11:47.12 ID:ZZE70F2e0.net
- ファミマ回収凄い勢いね。500円のAmazonのクーポンもらえるアンケート調査が回答者多すぎて終了してしまったわ。
- 708 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 11:48:22.48 ID:qIDLYxiW0.net
- >>678
ありがと!mineoのモバイルルータープラン気になるんでチェックするわね
- 709 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:14.56 ID:/HdLeRLO0.net
- 彼氏がauピタッとプラン利用してるんだけど毎月1GBから3GBくらいなのよね。 自分が利用してるpovoだと留守電が無いから困るっていうんだけど デュアル回線でオススメって有るかしら?
- 710 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 13:51:29.77 ID:RIArFxZC0.net
- >>679
そうよ〜!
せっかく安く機種新しくしたのに半年も運用費高いとテンション下がるわ…
とりあえず今はDMMモバイルのデータsimでテザリングしつつ頑張ってるわw
- 711 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 13:54:31.62 ID:Y9sUQnk70.net
- 私なんて新しい端末あるのに、未だにSIM
を申し込んでないわ。
ズボラは駄目ねw
- 712 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 17:31:03.40 ID:LtAgjkaQ0.net
- ファミマで回収してもらって気分スッキリだわ。
断捨離ってこういうことなのね。
- 713 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 18:37:02.41 ID:RIArFxZC0.net
- 今週はドコモでiPhone12(64GB)が一括9900円ね!
残価設定型じゃないし、最初からOCNで契約できるから安上がりで良いわよね
電波あんま良くないと聞くけど実際どうなのかしら
- 714 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 18:52:28.59 ID:PRdq2DvR0.net
- スマホが不要になった時点で中古ショップに売らないのかしら
- 715 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:03:25.24 ID:4C12eFKI0.net
- >>710
あたしもピタットプラン使ってるけど、たった1GBしかないのに月額3,000円以上かかるボッタクリ料金だからpovoに変えようかと思ってるわ
ブラック入りしそうだけど、当分新たにauを契約することはないから別にいいかなと思ってるの
- 716 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:04:41.10 ID:LiVRj0kg0.net
- >>714
今さら断捨離について話してる昨日の港区の方よw
もう突っ込まない方がいいわw
- 717 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:05:15.29 ID:4C12eFKI0.net
- ブラックって言ってもauの社内ブラックでしかないから、他社は普通に契約できるものね
- 718 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:47:17.02 ID:jKZpY/ul0.net
- 私が港区住みの釜よ。今日朝回収してもらったわ。
出すのにレジで並んだわよ。前の人も回収に出してたから。
凄い人数だったわ。
んで今、ファミマでは案の定一時取り引き中止よ。
表向きの理由はクーポンが切れた為。
次回はいつ再開するやら?
私の書き込みを見て昨日か今日早く回収に出した人が勝ち組よ。
- 719 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:51:20.12 ID:1IPn8zKR0.net
- 私の書き込みを見てw
ニュースでもネットでも話題になってたのにあなたの書き込みで初めて知った人がいると思ってるのかしら
- 720 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:53:19.62 ID:jKZpY/ul0.net
- >>719
このスレの住人は私のスレを見てるから、当然私のスレを見てって表現になるんじゃ無い?
- 721 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:00:18.65 ID:elK85r1k0.net
- ここはいつからアンタのスレになったのよw
- 722 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:00:58.39 ID:jKZpY/ul0.net
- https://twitter.com/kae_sakura/status/1492079962907906048?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 723 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:01:21.72 ID:jKZpY/ul0.net
- >>721
私の書き込み。
- 724 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:05:08.63 ID:FBMMt2E60.net
- >>723
それはレスよ
- 725 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:05:39.94 ID:FQgASuxd0.net
- 次期Xperia、リリースが夏にずれ込む噂が出てるけど
現行機種も発表は早かったけど結局夏に出たのよね。
小ロットだから部品調達しにくいのかしら。
- 726 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:06:29.47 ID:yT7Zh9of0.net
- スレとレスを混同しちゃってる人を久しぶりに見たわ
- 727 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:11:16.68 ID:jKZpY/ul0.net
- >>726
5チャンネル初心者なの
- 728 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:18:15.73 ID:ZeSzbI920.net
- 初心者なら半年はROMっててちょうだい
- 729 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:20:59.80 ID:jKZpY/ul0.net
- >>728
何様?
- 730 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:24:08.80 ID:si9yiuGe0.net
- >>729
半年ROMれって言葉も知らないならもう黙ってて
- 731 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:24:37.18 ID:ZeSzbI920.net
- 初心者のくせにアタシにアンカー付けんじゃないわよ生意気ね
- 732 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:26:39.51 ID:jKZpY/ul0.net
- >>731
仮にも有益な情報を提供しているのよ。あんたよりもこのスレに書き込む価値あると思うけど?
- 733 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:34:46.34 ID:BTB3Wk+L0.net
- もう黙ってなさい
- 734 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:36:57.81 ID:jKZpY/ul0.net
- >>733
あんたのその書き込みが無駄なのよ。
- 735 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:43:37.58 ID:LHrd/CiA0.net
- 1ヶ月ほどしか使わず、押入にしまってたOPPO Reno3A
久しぶりにいじってみて、クセあるOSはあれだけど、有機ELがこんなに明るく美しかった事に改めて感動したわ
見慣れたYouTubeもTV通販化粧品のセリフを借りると、普通の液晶より「ワントーンもツートーンも明るくなった」って感じ
本当にそれぐらいの違いを感じたわ
しかも輝度は7割ほどなのに、液晶の10割以上の明るさと発色の良さなのよね
- 736 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 20:50:38.24 ID:3wM6HDMR0.net
- ギラギラと独特の輝きよね
- 737 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 21:08:58.71 ID:CuFyjB9s0.net
- OLEDは強めの色ががはっきり出るわよね。
ただ消費電力が液晶よりちょっと大きいのよねぇ。
- 738 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 21:12:01.70 ID:243GQG3b0.net
- >>719
こんなに気合い入れて回収している人もいるのね。
https://youtu.be/zVipjs-u6pE
- 739 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 21:17:10.33 ID:KsDOjHR60.net
- >>738
グロ
宣伝動画
- 740 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 21:42:58.96 ID:oYnr6ZZu0.net
- 【速報】iPhone 12無印の一括案件 (返却不要) がお得すぎる件
https://www.youtube.com/watch?v=6hQdVyZ9HIo
docomoで2年レンタルじゃなく一括買取9800円でiPhone12が手に出来るわ!!
- 741 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 21:49:21.46 ID:RIArFxZC0.net
- 私>>713で書いたのにw
- 742 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:02:15.71 ID:oYnr6ZZu0.net
- やだw 見落としてたわ
- 743 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:23:17.59 ID:MM6MQ8qk0.net
- >>735
6.5インチとかデカいのが主流で
手が小さいあたしには
6インチ以下の有機のが欲しいわー
- 744 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 23:21:46.19 ID:XMs0t8Sp0.net
- なんかID赤くなってたから消したわ
コテハンつけてくれないもんかしらね
せめて千代田区とかなら面白そうなんだけど
設定からして中身空っぽなのよね
- 745 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 07:25:37.07 ID:8J5L1xSX0.net
- >>744
ポエムは書き込まないで
- 746 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 10:00:06.50 ID:Fc9se2660.net
- >>744
港区ならもっと工夫しないとダメよね
- 747 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 10:02:57.65 ID:Sh54fNOs0.net
- >>746
そうなのよ、
港区か池袋って、鹿児島出身の風俗嬢みたいな価値観だわ。
- 748 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 10:05:51.29 ID:IIqqyUEj0.net
- ここは港区住みへの嫉妬があからさまね。
- 749 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 10:34:52.92 ID:ernp10Ed0.net
- >>743
有機ELといえば
中華スマホはどれも自然なのに、Xperiaや京セラの有機ELって機種によっては発色がケバくて目がチカチカするわよね
一応、色調のコントロールは出来るのだろうけど、デフォであれだけキツイと買うのが心配だわ
- 750 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 11:07:44.75 ID:EYrUyOzH0.net
- >>749
店頭で映えるようにどぎつい設定しているんじゃない?
- 751 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 18:55:42.69 ID:+BXauYY+0.net
- iPhone本体だけを新規で安く買える方法ないのかしら?
サブ機として使ってみたいの
- 752 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 19:07:09.09 ID:Td0KjAJU0.net
- 安いっていくら位をご希望?
- 753 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 19:10:21.42 ID:QWKcIpI60.net
- 新規じゃなきゃ駄目なの?
中古は駄目なの?
- 754 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:08:28.32 ID:IKOZcF400.net
- iPhone13の一括案件を待ってるんだけどなかなか来ないわ
12でもいいんだけど64GBは少ないし
- 755 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:46:00.77 ID:a/76cMYN0.net
- >>754
何を入れてるの?私今21Gぐらいしか使って無いわ。
- 756 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:47:40.02 ID:Td0KjAJU0.net
- 私は2年レンタルだから2年後に13proなんかが安くなってたら良いな〜って思ってるわw
- 757 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:35:37.10 ID:CI6iX/ns0.net
- 極端に気温が下がってる時に突然Androidが再起動して「SIMがない」が出るのって普通の事なのかしら?
もう1回手動で再起動させて、キャリアのアカウントを再認証すればすぐ復旧するんだけど。
- 758 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:47:03.38 ID:wQFrCstZ0.net
- >>757
どの機種?
- 759 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 10:01:31.59 ID:CI6iX/ns0.net
- らくらくスマホよ。ガラケーからの乗り換えキャンペーンで本体が無料だったのと、元々Linuxのデスクトップパソコンを極限までカスタマイズしまくるのが趣味だったから、取り敢えず3Gから4Gに移行できれば何でも良かったの。
最初の数カ月はアプリを入れたり色々してみたけど、段々飽きて、最終的には電話しか使わなくなってたわ。
- 760 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 12:05:55.33 ID:snRmhQrm0.net
- >>743
富士通は微妙よね
日本製でまともなのってソニーくらいじゃない?
シャープはカメラが糞だし
- 761 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 12:16:12.05 ID:oB79rnWp0.net
- >>760
本当にそうね。長く使えた携帯ってソニエリだったし、xperia z ultraだったわ。
- 762 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 12:33:58.47 ID:txJbupZJ0.net
- 富士通は最新のarrows weだとODMなのよね。
開発も製造も中国の会社に投げてるの。
- 763 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 13:28:37.93 ID:pjLcZ9EQ0.net
- 中国と言えば、中華スマホは抵抗あるけど
コスパは本当にいいわよね
- 764 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 13:31:39.66 ID:DFB3KCk00.net
- それが常套手段だからよ
- 765 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 13:32:34.60 ID:1ekU3ehX0.net
- >>752
できれば10000円以下、出しても15000円まで
>>753
できれば新品がいいわ
- 766 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:03:46.04 ID:fTnMiaDa0.net
- >>763
世界レベルで売っているから、コスパは良くなるわよね。大量生産大量販売。
- 767 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:06:29.63 ID:fTnMiaDa0.net
- >>765
そんなの中古じゃないと買えない。
- 768 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:11:06.46 ID:fTnMiaDa0.net
- 15001円で辛うじて楽天モバイルで売ってる
oppo a73
5G非対応だけど
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/
- 769 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:12:13.87 ID:fTnMiaDa0.net
- 今から5G非対応モデルを買うなんてゴミを買うようなものよね
- 770 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:13:14.40 ID:pjLcZ9EQ0.net
- >>766
あと、中国共産党が開発製造面に莫大な資金援助してるから安く作れるとの話も聞いたことあるわ
その代わりスマホから取得した?ユーザー情報は、国に提出しなきゃいけないらしいけど。
ま、半国営みたいなものよね
- 771 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:18:58.64 ID:fTnMiaDa0.net
- >>770
私中国語ペラペラで、微信、百度、微博アプリとか使うんだけど、どれもアプリの容量が大きくて、使ってたら直ぐにバッテリーが減るのよね。
きっと裏で通信してて、色んなデータを送っているのね。
まあ、
面白いから使うのやめられないんだけどさ。
- 772 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:23:08.45 ID:GXsNXfyE0.net
- どの程度通信してるか見せて
スクショでいいわよ
- 773 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:23:19.08 ID:5IsBNL5j0.net
- シャオミの欧州・台湾向け端末には検閲機能が
仕込まれてるみたいなニュースはあったわね。
シャオミ側は広告ブロック機能って説明してるけど。
- 774 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:24:41.85 ID:fTnMiaDa0.net
- >>772
ipad pro. 使ってるんだけど、アプリごとの通信データ量は出せ無いわ。
- 775 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:54:06.52 ID:2k3lEmMX0.net
- >>774
出来るわよ
設定からモバイルデータ通信を見て
- 776 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 14:58:44.57 ID:J7x/iPzv0.net
- >>775
sim差し込むのは海外旅行時だけで、普段はwifiで運用してるのよ。だから見れ無いわ。
- 777 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 15:02:13.43 ID:Txb9i4450.net
- iPhoneはなんで高級路線捨てたのかしら
今じゃ1円で誰でも持てる大衆機種に落ちぶれちゃったわね
- 778 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 15:03:22.29 ID:B3HZ7svV0.net
- >>777
Proで高級路線保ってるわよ
- 779 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 19:05:05.60 ID:R4xIxKlW0.net
- 日本では常に圧倒的なスマホシェアだし最初からずっと大衆機種じゃないかしら
- 780 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 19:29:22.59 ID:Txb9i4450.net
- 圧倒的ってほどでもないのよ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/11/l_asa_MMsouken_03.jpg
- 781 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 19:35:56.14 ID:EVk9K/eG0.net
- ここからどんどん落ちていくだけよね
- 782 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 19:40:04.06 ID:Txb9i4450.net
- だからこそのバラマキじゃない?
海外じゃandroidが強いし、日本でシェア落としたら後がないのかも
- 783 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 19:40:53.41 ID:EVk9K/eG0.net
- 日本人に買ってもらうが世界の合言葉だもの。
日本人だけが知らない。
- 784 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:44.85 ID:+1Pa5yKj0.net
- >>776
見れるわよ
- 785 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 20:13:25.45 ID:Z5mu6nfF0.net
- chmateがiPhoneでも使えるようになったら、使ってあげてもいいわw
- 786 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 20:18:10.41 ID:CVxR0gLY0.net
- 電車乗ってると向かい側の席は9割近くiPhoneだけど
学生は100%
- 787 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 20:22:55.43 ID:8KKR89lD0.net
- そんな主観じゃなくシェア率で語りなさいよ
iPhoneは40%程度よ
- 788 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 20:29:34.99 ID:mWfpdniv0.net
- >>784
あなたセルラーモデルのipad持ってるのかしら?ios 15.3.1の。もし見れるなら逆にスクショで見せて欲しいわ。
- 789 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 22:26:03.28 ID:1u5ZPnJ20.net
- 急にIDコロコロ変えてるわねw
- 790 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 22:59:30.94 ID:9rOn35oW0.net
- 意味あんのかしら?
- 791 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 23:09:02.35 ID:ltaON+120.net
- 林檎社製らくらくホンというイメージしかないけどね
- 792 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 23:11:02.93 ID:SAyD6XqB0.net
- iphoneの良さはカメラの性能よ。iphoneよりも綺麗に撮れるスマホを私は知らない。
- 793 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 23:16:19.27 ID:xWsu9dhk0.net
- バルミューダのカメラが最高よ?
- 794 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 23:16:47.42 ID:EVk9K/eG0.net
- たぶんギャラクシーがアイホンの数倍きれいにとれるんじゃない?
両方使ったことないけど
- 795 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 23:27:00.34 ID:9gmFdBVy0.net
- >>794
スペックと実際の仕上がりは又別だと思うわ。
Iphoneの画像は自然な仕上がりで、過剰な装飾が無いと思うわ。
- 796 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 00:21:45.05 ID:J+Mc3u/+0.net
- そんなの後からいくらでも調整できるじゃない
- 797 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 00:23:29.49 ID:J+Mc3u/+0.net
- iPhoneバラマキ販売が定着しちゃうと
中古買取価格がグンと下がりそうね
「買取が高い」というウリもなくなってしまう
- 798 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 00:48:55.52 ID:7ZZeJnlg0.net
- 日本で買取って中国に売るというルートは健在なのかしら
それなら値崩れは起きにくそうね
- 799 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 00:56:02.20 ID:Qe6StQFI0.net
- >>792
iPhoneのカメラってそんなに綺麗に撮れるの?
カメラ性能ならXPERIAのフラッグシップ機もかなりレベル高いと思うけど、それよりさらに綺麗なのかしら?
- 800 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 02:10:57.42 ID:Q1rzC/bC0.net
- iPhoneの話はiPhoneスレでお願い。
- 801 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 07:22:01.64 ID:SbzTa+kS0.net
- iPhoneからGALAXYs20に替えたけどChMate使いにくいわ
bb2Cに慣れてたからスレ内のレス移動や画像スワイプで次々に画像見れなくて不便だわ
画像取得も遅いし
- 802 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 07:42:29.81 ID:Qe6StQFI0.net
- >>800
勝手に仕切らないで
- 803 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 07:47:15.19 ID:Qe6StQFI0.net
- >>801
マジで!?
あたし、これから泥から1円iPhoneに変えようかなって思ってるんだけど、
chmateが使えないことだけが唯一の気がかりだったの
でもbb2cの方が使いやすいなら全然問題ないわね
今週末にでも1円iPhone買いに行ってくるわ!
- 804 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 07:47:55.58 ID:Humd7BrX0.net
- >>800
iPhoneと他のスマホとの比較は、iPhoneスレでは出来ないのよ。
- 805 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 07:50:55.80 ID:ANVX23oO0.net
- >>799
iphoneは画像を作成するアルゴリズムが優秀なんだと思う。
それってアップル独自のノウハウだし。
- 806 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 07:52:41.23 ID:ANVX23oO0.net
- >>801
両方使っている私から見ればchmateの方が断然優秀よ。あなたも慣れればchmateを愛用すると思うわ。
- 807 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 08:16:04.69 ID:PTDCTJQT0.net
- android陣営も、まさかchmateが大きな武器になってるとは思いもしないだろうねw
- 808 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 08:47:47.06 ID:RG3FYPfX0.net
- >>802
>>804
んじゃボケ老人みたいに同じ話ばっかループしないで!
- 809 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 08:54:54.78 ID:PTDCTJQT0.net
- 日常でもそうだけど、そう思うんなら新たな話題を提供すればいいだけだと思うのよ…
- 810 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 08:55:54.36 ID:ANVX23oO0.net
- 私の経験上、高いiphone と安いandroid機の両方を使ってれば、ほとんどの不都合は解決するわ。
みなさんにも両方買うことをおすすめするわ。
- 811 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 08:58:21.51 ID:1VuKtqrJ0.net
- 2つ持ち歩くのも億劫でして…
- 812 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 08:59:16.58 ID:ANVX23oO0.net
- >>811
そのかわりバッテリーの心配しなくていいわよ。
- 813 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 09:01:25.11 ID:MhUTkQv10.net
- 安いiPhone欲しいわ、回線は要らない
- 814 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 09:02:28.20 ID:ANVX23oO0.net
- >>813
そこそこ良いものはお金出さないと手に入らないわよ。
- 815 :!id:ignore:2022/02/14(月) 09:57:31.08 ID:fScCWrA90.net
- >>813
6Sぐらいなら安価で売ってるんじゃないかしら?
まさか最近機種とか欲しがってんじゃないでしょ?
- 816 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 10:05:03.15 ID:d1AOpTta0.net
- Iphoneの中古品はバッテリーが持たないわ
- 817 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 10:10:52.95 ID:d1AOpTta0.net
- 高いiphoneこそ新品、安いAndroid機は中古品で充分よ。
- 818 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 10:13:01.89 ID:CbnFNhCL0.net
- 中古スマホはバッテリーの保証がないのよねぇ。
ノーパソだと販売店側で新品に変えてくれてたりするんだけど
(当然そのぶん値段は上がるけど)。
- 819 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 11:05:36.37 ID:yW79G0a00.net
- 会社の後輩が今年になってからiPhoneからAndroid(Xperia)に変えたの
結構なios信者だったのに、もうiPhoneには戻れないと言ってたわ。
アタシはずっとAndroidだからiPhoneの事は詳しくはわからないけど、OS面も含めて長く使えそうなイメージだわ
反面Androidは色んな意味で短命よね
- 820 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 11:12:19.70 ID:Mhtj9IpY0.net
- iPhoneって年寄りやガキやマンコ向けでしょ?
- 821 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 11:26:09.47 ID:29VRb13E0.net
- >>819
両方ともそれぞれにしか無い良さがあるから、両方とも同時に使えば良いの。
どっちかなんて決め無くていいのよ。
- 822 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 11:51:50.21 ID:zAWzIxvT0.net
- iPhoneってスクロールショットできないの?
泥なら普通にできるのに
ナイモンでお気に入りの人のプロフを下までスクロールさせて全部保存できるから便利なのよね
- 823 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 12:02:44.15 ID:29VRb13E0.net
- >>822
できるわ。ググってみてね
- 824 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 12:39:57.37 ID:MTzGaPjy0.net
- galaxyがOSアプデ3回保証するみたいだけど、
どうもXperiaもそうなるみたいね。
- 825 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 12:47:14.60 ID:MBBctcok0.net
- 3回しか出来ないの?
- 826 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 15:26:39.09 ID:j2JuthXz0.net
- >>822
私もやってみたいので調べてみたわ
iPhoneで長〜いWEBサイトのスクショを1枚で撮りたい!
https://news.yahoo.co.jp/articles/560914decd1be0777a367b2d99a9e0fec25d4373
- 827 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 17:21:29.40 ID:73pVY1mI0.net
- 泥でも林檎でも使ってりゃ慣れるわよ
- 828 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 19:40:18.41 ID:2Lo4sSgT0.net
- 楽天、携帯電話事業が足引っ張って
グループ全体で1338億円の赤字ですって。
ちなみに携帯部門だけで見ると4211億円の赤字。
楽天、赤字が最大1338億円 21年12月期、携帯投資で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b73b31e07354d94bc3e7cb41f2af6743a803989
https://pbs.twimg.com/media/FLjDfQCVIAA2SYR.jpg
- 829 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 19:47:48.86 ID:ahMSPepM0.net
- アタシの根拠の無い憶測では8千億行く気がするわ?
それにしても楽天参入のタイミングで政府主導の値下げとか
実は3大キャリアのどれかが裏で糸引いてたんじゃないかしら
楽天が携帯事業売るとしたら誰が買うのか気になるわ?
- 830 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 19:51:08.58 ID:PXuuE72H0.net
- >>829
誰も買わない
- 831 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 19:55:48.92 ID:6RzE5MzC0.net
- 楽天モバイル様様だわ。楽天が無かったら家や外のモバイル回線、3年間縛りのwimax2ルーター使うしか無かったもの。しかも制限キツいし。
- 832 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 20:09:06.74 ID:MBBctcok0.net
- あたしも端末だけ楽天モバイルで買ったわ
- 833 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 20:09:59.21 ID:Ykfz07/s0.net
- ほんとよね、毎月6千円くらいモバイルに出して
更に固定回線で通信費だけで年間15万くらいかかってたのよ。
- 834 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 20:42:36.21 ID:LK1s3N8/0.net
- こんだけ赤字垂れ流しても
契約者数550万だけみたいね
(´・ω・`)
- 835 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 20:48:02.08 ID:Ykfz07/s0.net
- ウィルコムやイー・アクセスと比べたらかつてない大ヒットよ。
利益率ひどそうだけと
ソフトバンクがパラソルで4年かけて470万よ
楽天には可能性があるわ。
解約したけど
- 836 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 20:48:50.75 ID:LK1s3N8/0.net
- 550もMVNO込だったわ
450万だけなのねunlimit
- 837 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 20:55:02.45 ID:9KRaLsLu0.net
- 楽天モバイルの業績は3月までがどん底よ。4月以降改善するわ。1年間の無料期間が終了するから。
4月以降解約する人や使わなくなる人が出てくると既存のユーザーにとってはいいことだわ。回線が空くから。
- 838 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 21:23:41.11 ID:uGWTS5cg0.net
- コジキを甘く見ちゃダメよね
“ファミマで不要スマホをクーポンに”事業、急きょ中止に 「想定を超えて数万台が持ち込まれた」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/14/news175.html
ユーザーの中には、端末のジャンク品を大量に仕入れてクーポンと交換するものや、
獲得したクーポンをフリマサービス上で転売するものなどもいた。
- 839 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 21:36:49.22 ID:LK1s3N8/0.net
- >>838
すげーわねw
日本人の乞食ぶり
てか受け入れとクーポンを厳格に管理してたのかしら
店員が勝手に・・・じゃないの
- 840 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 21:56:06.98 ID:ZGz9DELS0.net
- >>838
こうなることは予想してたわ。
このニュース動画のコメント欄にも、コジキが群がるんじゃない?って書き込みあったし。
だから私は11日は大雪で行けなかったけど、12日の朝にはファミマに向かったのよね。
おかげで私の予想は大当たり。その日の午後には規制されてしまったわね。
- 841 :!id:ignore:2022/02/14(月) 21:58:20.00 ID:fScCWrA90.net
- だんだん日本人も中韓化してきたわね
嘆かわしい
- 842 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:00:24.19 ID:4l2QdMn+0.net
- >>839
そういう不正など起こりそうだから、クーポンの枚数と回収した携帯の数は突き合わせるんじゃない?
- 843 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:01:00.89 ID:nHRg0ake0.net
- 自称港区BBA降臨かしら?
- 844 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:02:20.92 ID:ZGz9DELS0.net
- 実際に携帯を持ち込んで、クーポンを稼いでる動画がこれよ。
https://youtu.be/zVipjs-u6pE
- 845 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:04:07.32 ID:ZGz9DELS0.net
- >>843
ええそうよ。買取対応のファミマが家の近くに何軒もあって本当に良かった。おかげで朝一で買取に出せたわ。
- 846 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:14:54.98 ID:LK1s3N8/0.net
- >>844
ハニービーがある♪
全国でやらなくてよかったわね
実証実験意味あったわねw
- 847 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:20:26.63 ID:9oxVAdqv0.net
- 港区民ってこんなことに必死なのね
なんら江戸川区民と変わらないわね
- 848 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:22:42.30 ID:ZGz9DELS0.net
- >>840
訂正、10日に大雪で、ファミマに行ったのは11日だったわ。
- 849 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:24:32.87 ID:ZGz9DELS0.net
- >>847
なんだかゲーム感覚なのよ。
もし私がお金に目ざとい人だったら、11年前のイーモバイルのスマホなんて放置せずに、とっくに買取に出してるわ。
- 850 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:48:09.02 ID:TqrgaG1S0.net
- 何軒もって程徒歩圏内になかったのだけど港区のどの辺り住みなの?
- 851 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:08:00.57 ID:ZGz9DELS0.net
- >>850
言う訳無いじゃない。私に対して否定的な見解を持ってる人がいるスレで、ネタは与えないわ。
- 852 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:12:16.35 ID:xIQLvEWD0.net
- >>847
ほんとよ、世田谷区とかも好きそうよね
ハエと大差ないわ価値観が
- 853 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:14:38.65 ID:vNNTaS1O0.net
- >>851
もう十分与えてくれてるわよw
- 854 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:14:59.20 ID:ZGz9DELS0.net
- >>852
ゲーム感覚と言ってるでしょうがw
- 855 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:15:53.29 ID:CxJOGmxQ0.net
- 嘘でもいいから表参道って言えばいいのに
その付近は2軒あったわ
- 856 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:16:52.12 ID:xzHVdu6t0.net
- 港区マンカスはやっぱりドコモかしら?
- 857 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:19:15.74 ID:ZGz9DELS0.net
- 港区住みを吐露しただけでこの噛みつき具合。
あんた達どんだけ富裕層を妬んでいるのよw
- 858 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:22:51.93 ID:30zGcZYy0.net
- 港区ならどこも家賃高いと思ってる田舎者かしら?
- 859 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:23:56.99 ID:ZGz9DELS0.net
- >>858
多分あんたの住んでところよりも高いわよ。
家賃って。。。
持ち家よ!
- 860 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:24:16.10 ID:cDCYhs9R0.net
- 港区のオンボロアパートに住んでる友達がいるわ
富裕層ばかりが住んでるわけではないないのよ
もっと周りにことにも目を向けなきゃダメよ?
- 861 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:24:52.06 ID:xIQLvEWD0.net
- 残念ね、もう消えるのね港区バカ
次の設定に期待してるわ。
- 862 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:27:58.84 ID:RtB/0FZ10.net
- >>861
あんたみたいなお下品な人は富裕層とは普段接点なんて持てないんだから、私と関われただけでも感謝しなさい。
- 863 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:33:20.74 ID:9hsfcBVH0.net
- 私の伯父が乃木坂駅の近くに持ち家で住んでるんだけど、もしかして彼かしら?
彼が5ちゃんやってたらショックだわ!!
- 864 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:36:00.37 ID:xIQLvEWD0.net
- >>862
わかったからお風呂に入ってらして
あんたくさいの
- 865 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:37:52.98 ID:59/hWn4J0.net
- 事象港区想像以上に頭悪くてただただ不快よ、死ね。
- 866 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:40:22.60 ID:lQauQDw50.net
- >>865
死ねとか書いてるあんたは、頭が良くないことぐらいは伝わってくるわ
- 867 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:42:52.51 ID:lQauQDw50.net
- >>864
あんた臭いとかネットで伝わらない意味不明なことを持ち出す時点で頭が悪いことがわかるわ
- 868 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:44:00.75 ID:jtpaepJq0.net
- ahamoにしたいけど何かこまることがないか心配でできないわ
- 869 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:45:26.35 ID:9hsfcBVH0.net
- au契約してUQにするって言ってた姐さんはスムーズにいけたかしら?
今eSIM受付けてないのよね
普通のSIMオンラインで頼むか店頭でやるか迷うわ
- 870 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:49:59.92 ID:zwvP4HHs0.net
- >>867
他のスレも回って同性愛サロン板独特の
言い回し覚えたほうがいいわよ。
- 871 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 23:53:54.77 ID:lQauQDw50.net
- >>870
あいにく頭の悪そうな用語は使うつもりは無いわ
- 872 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 00:05:25.13 ID:cJvmGaYT0.net
- 使う使わないはあなたの勝手だけど
他の人がどういう意図で使ってるかは
わかるようになってね。
- 873 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 01:20:49.36 ID:B5wHyYhf0.net
- うちの母がiPhone7を使ってて、そろそろ機種変するにあたり操作感が近い投げ売りされてるSEにするのはどう?って提案したんだけど、
今のSEってディスプレイのフチ、ホームボタンとかが全部黒なのね。それが何となく嫌だって言われたわ
確かに言われて見れば白は爽やかだけど、全部黒ってなんだかギラついててちょっと嫌ね
- 874 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 07:48:50.05 ID:D6Of7msh0.net
- カバー付ければ?
- 875 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 08:18:40.22 ID:ao5NlCCP0.net
- >>872
港区住みって聞いただけで噛みついてくるキチガイの心理なんてわかる訳無いじゃない。
- 876 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 08:35:44.53 ID:heY+VYk40.net
- >>875
言い回し自体は同性愛板全体で普通に使われてるスラングだから、
覚えといたほうが人の話を理解しやすくなるんじゃないのってことよ。
- 877 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 08:42:37.90 ID:Qsy6aYTg0.net
- ネット上とはいえキチガイなんて言葉を使うのって50代以上なんだろうけど、
いい年して汚くて古い言葉を使ってる人がどんなに偉そうにしてても
気持ち悪がられるだけなのよ。
- 878 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 08:45:06.53 ID:zOyGDFrm0.net
- 同性愛なんて汚いわ
- 879 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 08:47:39.05 ID:LEpBifZo0.net
- 5chっていうのはそういうところなんだから
それが嫌って人は5ch使わなきゃいいだけだと思うわ。
- 880 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 08:54:16.80 ID:W93LKzsE0.net
- そうよね、汚いと思うならこの板へ来なければいいだけよね
- 881 :(∞回回)◇照子:2022/02/15(火) 08:56:48.74 ID:KD885g5R0.net
- アヌァタ精神障害者ぬぇ?
(∞回ω回)キャピルーン♪
- 882 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:07:57.91 ID:qTv4w7j00.net
- やだミスガw
- 883 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:27:09.92 ID:jp9JMy7a0.net
- >>877
キチガイって言葉は他のスレでもよく目にするけど、あんた臭いは全く目にしないわ。
勝手に同サロの潮流を語って既成事実にするのはやめてもらいたいわ。
- 884 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:36:26.60 ID:NPebTQJ60.net
- クーポンに群がるリアル乞食が現れると
スレがあれるわね
分かりやすい
- 885 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:36:50.81 ID:KkLbaw7N0.net
- 港区()自慢はこの板でしかみないわねw
- 886 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:39:22.24 ID:jp9JMy7a0.net
- >>884
>>885
クーポンが原因なんじゃ無くて、港区住みに対して嫉妬している人が攻撃してくることが荒れる原因なのよ。
- 887 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:39:55.50 ID:G+2g7dOc0.net
- >>881
大昔携帯板でよくお見掛けした当時女子高生のミステリアスガールさんご本人ですか?
- 888 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:41:26.45 ID:x/WHcxeU0.net
- >>883
普通に言ってるけど…?
- 889 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:41:48.24 ID:ZNNvbwDK0.net
- ホント、港区()住まいを嫉妬されてると勘違いしてる馬鹿のせいで荒れるてるのねw
- 890 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:43:10.45 ID:jp9JMy7a0.net
- >>888
ソース出して
- 891 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:45:42.98 ID:jp9JMy7a0.net
- >>889
もしこれが港区じゃなく、例えば文京区だとここまで攻撃してきたかしら?
前のレスを読めば分かるけど、港区というキーワードに異常に反応したのは確かだわ。
- 892 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:50:14.71 ID:lx9pnLUd0.net
- アンタのレスなんか読んでないわよw
- 893 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:50:46.25 ID:lx9pnLUd0.net
- レス読んでないけどウザいのはわかるのよw
- 894 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:51:37.85 ID:jp9JMy7a0.net
- >>892
白々しい。どうやったって港区住みを屈服させられないんだから諦めたら?
- 895 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:54:22.80 ID:ry2+jE4X0.net
- 嫉妬されてるんじゃなくて笑われてるってわからないのかしら。
- 896 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:56:38.99 ID:jp9JMy7a0.net
- >>895
ああ言えばこういう。所詮上辺の言い訳を重ねているだけね。
前のレスは消せないんだから、読む人が読めば分かるるわ。
- 897 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:03:21.28 ID:KkLbaw7N0.net
- あぼんに限るわね
- 898 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:04:43.79 ID:jp9JMy7a0.net
- >>897
是非そうして頂戴
- 899 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:07:10.86 ID:qLaC2rxb0.net
- >>896
そもそもあなたはどうして欲しいの?
嫉妬してるって事になってる人たちに謝ってほしいの?
それともただ自分が気に入らない流れだからわめきたいだけ?
- 900 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:14:39.64 ID:jp9JMy7a0.net
- >>899
私は普通に書き込んでいるだけ。港区住みに対して悪意を持った攻撃に対しては反論しているだけ。
- 901 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:19:02.88 ID:97+lXHx00.net
- 残念ながら誰もあなたがマジで港区に住んでるとは思ってないのよ
そしてあなたが本当はどこに住んでるかも気にしてないのよ
- 902 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:21:10.28 ID:jp9JMy7a0.net
- >>901
はぁ?それってあなたの勝手な解釈よね?
- 903 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:34:34.24 ID:V3AntXcM0.net
- 「キャンペーンやってる店舗が近くにあったからクーポン貰えて良かった」だけだったら、あら良かったわねで済んだ話だと思うわ
- 904 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:36:04.05 ID:++H7wRhz0.net
- >>903
実際は限定条件だったから、その条件を明示したのよ。
- 905 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:41:29.44 ID:B5wHyYhf0.net
- いい加減スレチすぎてウザいから、せめて受け取ったクーポンとご自身の免許証をID付きで晒したらどう?このスレが1000行くまでに。
うpされてもうpされなくても、次スレではもうこの話題を引っ張るのはさすがにやめましょう。
- 906 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:44:14.59 ID:++H7wRhz0.net
- >>905
1000円分のクーポンなんてすでに使用済みよ。
港区住みに対して異常に反応する人が黙ってれば済む話よ。
- 907 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:46:19.83 ID:WlXn7Bb50.net
- じゃID付きの身分証でいいわよ
免許証も持ってなさそうだわ?
- 908 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:50:09.53 ID:++H7wRhz0.net
- >>907
5chで晒すバカはいないわ
- 909 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:50:50.92 ID:KkLbaw7N0.net
- どうしてID変えるのかしら
ホントはあぼんされたくないのバレバレw
- 910 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:56:09.41 ID:BGQxxYJZ0.net
- >>909
楽天モバイルだから勝手にかわるのよ。原因は私も知りたいわ
- 911 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:56:39.97 ID:B5wHyYhf0.net
- >>908
あら5chではIDと証拠を晒すのはよくあることよ
だから住所の港区以外を隠せば何の問題も無いのよ
- 912 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 10:59:08.03 ID:kx+ks1xi0.net
- 港区()住まいなのに楽天w
モバイル最高位のdocomoじゃないのねwww
- 913 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:01:46.08 ID:BGQxxYJZ0.net
- なんかここのスレ、無理矢理でもなんでもいいから攻撃に繋げようとするバカが住み着いているわね。
- 914 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:06:21.41 ID:BT3DnW/g0.net
- 他人にはバカとかキチガイとか簡単に言うくせにあんたくさいはダメなのねw
ワキガとか、くさいという自覚でもあるのかしらw
- 915 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:08:06.72 ID:BGQxxYJZ0.net
- >>914
あんた本当に幼稚ね。自分では気付かないだろうけど。
- 916 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:10:01.85 ID:BjlOLdC10.net
- こいつくさいわ
- 917 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:10:08.93 ID:1zULrOXC0.net
- >>913
一方が攻撃してるのではなく、互いに不毛なやりとりをしてるだけよ。
あとIDコロコロ変わるならコテハン付けてちょうだい。
やり方は分かるかしら?
- 918 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:16:42.75 ID:BGQxxYJZ0.net
- >>917
コテハン付けてまで主張しようとは思わないわ。降りかかる火の粉を払っているだけ。
むしろ、私を攻撃してくる相手の方が単発id使っているのよね。
- 919 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:31:33.67 ID:PGdEurvf0.net
- 住所晒したくないって言ってるわりに
自分から港区って言う感覚がね…。
ただ勤め人にしろフリーランスにしろ親の資産引き継いだにしろ、
こんな人でも(こんな人だから?)大都市中心部に住めるぐらいの
資産があるっていうのは素直に羨ましいわ。
ほんとに住んでると仮定しての話だけど。
バルミューダフォンってこういう人の
ためにあるスマホなのかもしれないわね。
- 920 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:34:37.45 ID:B5wHyYhf0.net
- バルミューダってブランド自体がそんな感じよね
- 921 :(∞回回)◇照子:2022/02/15(火) 11:42:29.54 ID:fH94LJlW0.net
- 不毛ぬぁ争いはやめましょ。
みんぬぁ仲良くすベキだわん。
- 922 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:43:21.35 ID:hUUjEbaz0.net
- 港区よりも「住み」のほうが気になるのよね実際。
最近では若者も恥ずかしがって使いたがらないわ。
- 923 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:46:55.18 ID:X2U2hsPR0.net
- 大昔チャットルームとかでは「どこ住みー?」ってのが会話の始まりだったわねw
- 924 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:56:01.15 ID:KkLbaw7N0.net
- 【速報】バルミューダ値上げ トースターも対象 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644893224/
スマホの損を回収かしら?w
- 925 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 12:16:13.79 ID:PGdEurvf0.net
- バルミューダフォンの売上自体はほぼ予想通りだったみたいよ。
ただ来年度はバルミューダ全体で減収予想になってるわ。
- 926 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 13:16:49.77 ID:5EbJh/S00.net
- 港区が熱いのねw
- 927 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 13:27:59.16 ID:jLmPaaBR0.net
- まあバルミューダがスマホに参入という事実の広告としては成功だものね。
頑張って今度はまともなイケてるスマホ作って欲しいわ。
- 928 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 14:12:30.02 ID:hsKztJAn0.net
- まだ在庫あったのね。
ドコモオンラインショップ、2月16日に「Xperia 1 II」を再販売 一括約6万円
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2202/15/news092.html
- 929 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 14:27:05.29 ID:kqOkS7Yh0.net
- だから私はバルミューダの冨永愛はiPhone使ってるし
- 930 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 14:32:38.69 ID:qTv4w7j00.net
- >>927
ハイスペックのノウハウの無い所に外注してるんだからまたボッタクリロースぺ機よ
- 931 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 15:37:10.46 ID:xsfcgMId0.net
- ソニーXperia、欧州一部で撤退を「真剣に検討中」、イタリアなどで公式ストアから購入不可能に
https://sumahodigest.com/?p=7495
- 932 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 16:16:24.75 ID:K2BlA+me0.net
- 港区にはいい公園もあるし
炊き出しもあるし住みやすいのよ♪
かき集めたケータイが早くクーポンになりますように(-人-)
- 933 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 16:38:53.83 ID:J36Th+xW0.net
- >>932
単発Idでこういう煽りを続けていること自体、よっぽど港区民を代表とする富裕層に怨みをもってんだろうなって思うわ。
つまりあんたはワーキングプアね。
- 934 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 16:54:09.25 ID:V3AntXcM0.net
- >>933
"港区民を代表とする富裕層"
あんたやっぱり言葉が余計なのよ
だから疎ましがられるのよ?
- 935 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 16:56:15.87 ID:cNacar1M0.net
- >>934
スルーできないってことは耳が痛いのね?
- 936 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 16:57:12.16 ID:5EbJh/S00.net
- いい加減、港区連呼も飽きて来たわ
- 937 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:00:23.92 ID:cNacar1M0.net
- >>936
他にもターゲット探して、結局はストレス発散で叩きたいだけなんでしょ?
- 938 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:13:13.60 ID:MPtO70n80.net
- 私もツッコミ入れるのに飽きたわw
- 939 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:17:52.98 ID:kwBPy2/Y0.net
- 港区の所得が高いだのなんだの言って自分が所得高いとは言ってないのよね
- 940 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:20:35.10 ID:cNacar1M0.net
- >>939
自分で言ったら嫌味なだけでしょうが
- 941 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:30:46.74 ID:AP2Ge09M0.net
- 散々港区住みアピールしてるのは嫌味じゃないと思ってるのね
- 942 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:36:53.14 ID:cNacar1M0.net
- >>941
わざわざアピールして無いわ、最初に都心でどこが便利なのって聞かれて、港区って出しただけよ。
あとは港区に反感を覚える人から繰り返しやっかみが入っているだけ。
まあ、実際に港区に住んでいるから痛くも痒くも無いけどね。
- 943 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:55:34.83 ID:PGdEurvf0.net
- ツッコミ入れられるたびに自分から
言い返しに何度も書き込んできてるけど、
それこそスルーすればいいと思うわ。
お金に余裕あったら心にも余裕持てると思うんだけど
そういうもんでもないのかしら。
>>927
大型モデル(たぶんタブレット扱い?)って社長さんは言ってるけど
京セラって最近はタブレットは業務用のしか作ってないのよね…。
- 944 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:56:06.74 ID:guGMQOPy0.net
- まさかとは思いますが、この「港区」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
- 945 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 18:01:53.35 ID:2NaV3n970.net
- ID:ORThQhUx0
誰も聞いてないのに勝手に話しだしてる様にしか見えないわね
- 946 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 18:03:23.31 ID:cNacar1M0.net
- >>942
レスを返せばムキになってあの手この手で仕返ししようと反応するのを見るのが楽しいのよ。
港区に住んでいることがこんなにも嫉妬されるんだってのがわかって嬉しくなっちゃうのw
- 947 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 18:20:43.19 ID:cNacar1M0.net
- >>943
アンカー間違えたわ
- 948 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 18:53:48.60 ID:EazR/Lzr0.net
- でも金が無いから楽天w
- 949 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:02:39.63 ID:9oB0bT980.net
- ここスマホスレだから港区住みのゲイスレでも立ててそこで存分にやってほしいわ
- 950 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:05:27.96 ID:cNacar1M0.net
- >>948
あんたみたいな無知でバカなコメントくれる人がいるから止められないのよw
このスレに来る全ての楽天モバイルユーザーに謝りなさい
- 951 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:09:59.08 ID:PGdEurvf0.net
- バルミューダフォン、プロトデザインのほうが良いわ。
https://pbs.twimg.com/media/FLNDNM1aAAA6UlW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLNDNaeaMAAbZgi.jpg
- 952 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:15:08.62 ID:QR4wW0B70.net
- なんでこんなボロボロなの?
- 953 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:46:02.98 ID:fgLkwPFl0.net
- プロトデザインだからそれだけ手に取られたんじゃない
- 954 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:57:04.59 ID:jdGGhvsT0.net
- バルミューダ製品の試作モックって
デザイン担当した人が自分で作るそうよ。
バルミューダフォンは社長自らデザインしたようだから
モックも社長謹製なんじゃないかしらこれ。
- 955 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 20:28:03.97 ID:4q8BLK440.net
- 美的感覚がよくわからんけど
突出はしているのね
- 956 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 20:33:43.60 ID:Eh5p8XzL0.net
- アタシね、iPhone3GS好きだったから社長の気持ちが分からなくも無いの
でもさ、今の時代にアレはダメよ
- 957 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 20:42:03.53 ID:4q8BLK440.net
- >>956
わかりみ深いわ
当時誰も持ちたがらなかったものね。
- 958 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 07:18:23.36 ID:KwkLZyx80.net
- >>835
ちょっと最後の行w
何でやめたのよ?
- 959 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 07:27:51.42 ID:lvJm7WbI0.net
- 三木ダニさん
2000万も契約いけると思ってるのね
(´;ω;`)
- 960 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 07:41:23.41 ID:fjRLDqp80.net
- >>958
電話が着信しないからよ!
直ったら戻るわ。
- 961 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 08:30:59.22 ID:mJ6B/xQX0.net
- 予備回線として楽天契約して死蔵してるけど、家の中でもアンテナ立たないのよ。
役立たずだわ。
一応、23区内よw
- 962 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 08:32:59.29 ID:eE8b25mY0.net
- 楽天は港区()だと問題ないんでしょうねw
- 963 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 08:38:00.33 ID:1Wz4+3BV0.net
- 京セラって昔からハイエンドで勝負せずに
老人子供向け端末でうまく生き残ってるのよね。
かつての京ぽんのような新しくて魅力的な端末はもう出ないかもしれないけど、
日本企業の意地とKDDIとのズブズブ関係をフル活用して海外企業を圧倒してほしいわ。
- 964 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 09:31:48.23 ID:gShjd5Vi0.net
- >>962
問題無いし、一部では5Gも使えるわ。都内でも真っ先に5Gの恩恵を受けられるのは都心のメリットよね〜
- 965 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 09:41:36.09 ID:yrPPsY690.net
- 楽天は建物内だと電波弱くなるのが一番の欠点よね。
周波数帯域的に仕方ないみたいだけど。
- 966 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 09:43:02.41 ID:ZO4FBeX+0.net
- こいつまだいたのね
- 967 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 09:51:37.89 ID:tJnO7nF50.net
- 港区住みに粘着している釜は財力のみならず知力でも劣っているようだから、言い返されてイライラするよりかは素直に黙ってた方メンタルヘルスにいいと思うわよ。
- 968 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 09:54:08.82 ID:UAedWSTf0.net
- だってNGしてもID変えてくるんだもの、迷惑よ
- 969 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 09:54:46.41 ID:dmagHl9/0.net
- 助詞を忘れてるわよ、女子なんだからしっかりなさい!
- 970 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 10:00:11.25 ID:tJnO7nF50.net
- 単発idで書くのはいつも決まって港区住みに粘着しているバカの方よ。
それより昨日言ったけど、楽天モバイルユーザーに謝りなさいよね。
それができなきゃあんたはただの荒らしよ。
なんの情報も提供できて無いし。
- 971 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 10:02:29.43 ID:L7dXorZi0.net
- このスレもあと少しで終わるのが救いだわ
なんでコテにしないのか謎だけど
- 972 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 10:03:42.90 ID:y6r1wSrN0.net
- ホントよね、コテ付けたらずっとNGできるのにね
- 973 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 10:07:00.51 ID:tJnO7nF50.net
- >>972
単発idでしか返せない自分を省みたら?
- 974 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 10:20:54.35 ID:B+YgRI9M0.net
- ワッチョイ付けるしかないのかしら
- 975 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 10:36:35.42 ID:yrPPsY690.net
- ワッチョイ付きでPart13立ててみたわ。
よかったら使って。
- 976 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:01:53.58 ID:y6r1wSrN0.net
- ありがとう
- 977 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:10:10.54 ID:ix1+aZme0.net
- >>975
できる釜ね!
- 978 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:25:11.93 ID:L7dXorZi0.net
- >>975
ありがたしミュゼよ!!
- 979 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:28:09.57 ID:2ngUUq5t0.net
- 仕事の出来るオンナって素敵
- 980 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:37:38.62 ID:EH4MGT1/0.net
- 乙だわよ
港区にお住まいの転売乞食もワッチョイスレにいらっしゃるかしら
- 981 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:41:00.87 ID:ix1+aZme0.net
- こちらを埋めつつ新スレにも書き込みお願いします
せっかく立ててくださったのに落ちたら悪いわ
- 982 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:52:05.47 ID:UACl+teO0.net
- >>980
港区住みに対して粘着している釜は財力のみならず知力でも劣っているようだから、言い返されてイライラするよりかは素直に黙ってた方メンタルヘルスにいいと思うわよ。
- 983 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:54:43.18 ID:qg5ZRfpy0.net
- 埋めるわよ〜
- 984 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:57:26.66 ID:y6r1wSrN0.net
- 港区()住み乞食が次スレに来ませんように・・・
- 985 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 12:01:21.68 ID:3fDTxivC0.net
- >>982
転売乞食さんコピペレスでもいいからスレ埋めて頂戴
- 986 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 12:22:03.50 ID:IHGQSjVd0.net
- >>967
ID変えてよ
きもちわるい
- 987 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 12:22:29.58 ID:uU3cWxtC0.net
- 地方都市中心部在中だけど、楽天は日を追うごとに圏外多発
かろうじて自宅マンションは圏内だけど、年末には徒歩10分のそれまでバリバリ圏内だった会社も圏外に…。
とにかく使えないので解約したわ
- 988 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 12:44:32.01 ID:E5bejRCB0.net
- 港区をNGにぶっ込みましょう
- 989 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 12:44:39.27 ID:5wZJfB0L0.net
- >>987
港区だけど、年末年始は途中で途切れたり酷かったけど、最近持ち直したわ。時期によって改善されることもあるわ。
解約せずに寝かして様子を見るという方法もあるわね。
- 990 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 12:44:50.52 ID:yrPPsY690.net
- auローミング順次終了してるけど大丈夫なのかしらねえ。
- 991 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 12:48:56.36 ID:aovfdKiv0.net
- だから、なんでいちいち相手するのかしら。
触れなければスムーズに進行するのに…。
何かあんの?
- 992 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:09:54.72 ID:CLUx3fat0.net
- 次スレワッチョイだからIDコロコロも通用しなくてさすがに終わるでしょ
港区の方もスレチな事ばかり言うから半年ROMってほしいわ
- 993 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:23:49.73 ID:tJnO7nF50.net
- >>992
意図的な曲解ね。港区住みはスレ違なことは自ら発して無いわ。
噛み付いてくる人がいるから返しているだけよ。
最初から噛み付いて来なけれ何も起こらないの。
- 994 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:28:48.37 ID:yrPPsY690.net
- あなたが噛みつき返さなければいいだけよ?
相手にスルーしろと言うなら自分もスルーしなきゃ。
- 995 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:31:18.39 ID:y6r1wSrN0.net
- そういうことよね
- 996 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:32:25.11 ID:tJnO7nF50.net
- >>994
噛み付いてくる人を相手にすると面白いんだから仕方ないじゃないw
これでもかとバカなからみ方をしているわ。
932 陽気な名無しさん sage 2022/02/15(火) 16:16:24.75 ID:K2BlA+me0
港区にはいい公園もあるし
炊き出しもあるし住みやすいのよ♪
かき集めたケータイが早くクーポンになりますように(-人-)
- 997 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:34:25.79 ID:L7dXorZi0.net
- 梅よ〜
- 998 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:45:51.99 ID:ZSnAk+MP0.net
- 産め
- 999 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:46:02.31 ID:ZSnAk+MP0.net
- 梅
- 1000 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:46:09.89 ID:ZSnAk+MP0.net
- 埋め
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★