2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK大河ドラマ 「鎌倉殿の13人」 第一話

1 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:52:58.95 0.net
どうよ?

.
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

304 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 00:41:37.10 a.net
>>300
韓流時代劇じゃないんだからさ…

305 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 01:11:31.95 0.net
可愛いデブが瞬殺されてガッカリよ…

306 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 02:29:02.24 0.net
>>304
は?

307 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 04:11:36.76 0.net
あの可愛いデブちゃん、源為朝を討ち取った猛将なのね
良いギャップだわ

308 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 11:03:01.14 r.net
「鎌倉殿の13人」第5話は健闘13・4% ジャンプ金・小林陵侑の1回目と同時間帯も
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b851e6687eecc2b8d7270223e22ccd9fa3871f

309 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 14:47:24.03 a.net
SKRNBR化まだ?   02/07 14:46

310 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 18:42:43.86 K.net
>>297
殺し屋っぷりがいいわ

311 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 21:12:33.91 a.net
八重はまだ自分の子供が善児に頃された事を知らないの?

312 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 23:26:30.99 0.net
今のところ世間知らずの隠し切れない高慢ちきで嫌な女よね八重
この段階でも生かされてるということはそれ相応のきっつい最期で描くと思うわ三谷

313 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 11:45:59.64 0.net
>>311
出家してどこかの寺にいると思ってるんだっけ?

314 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 12:01:35.93 a.net
子供が急に居なくなって不思議に思わず善児の本性を見抜けない母親も馬鹿なのかしら?

315 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 14:18:33.07 0.net
>>313
そう言う事になってる

多分、頼朝が巻き返してきて伊東氏敗北した時にネタバレされて絶望して自害か何処かの寺行きかしらね
八重の行方自体はハッキリしてないみたいだし

316 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 15:31:10.32 a.net
義時も善児が子供の濡れた着物を持っている所を見ただけで頃した所や死体を見てないなのに「頃された」と言っていたよね。

317 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 15:34:37.68 a.net
>>315
視聴者を和ませる為に八重は落ち延びて千鶴丸と再開して平家の落ち人村に落ち着いたぐらいはあるかも。

318 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 16:08:57.44 0.net
千鶴丸は東北に逃れた説と鎌倉幕府の御家人で島津家の始祖となったってのがあるのね

でもあの描写からして簀巻きにして流されたって考えるのが…あそこまでやってミスリードは無いかなって思うわ

319 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 16:13:42.36 a.net
下流で洗濯していたお婆さんが拾って家で育てて…

320 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 18:29:08.79 a.net
簀巻太郎に

321 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 19:45:45.60 a.net
SKRNBR化まだ?   02/08 19:45

322 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 23:35:20.85 0.net
八重の下僕旦那、江間をしっかり描いているから
恐らく八重は小栗と結婚→3代目出産の噂話を採用しそう

323 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 12:24:00.47 a.net
江間はしっかり八重をコントロールしていそうね。
話も隣部屋で聞いていそうだわ。

324 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 14:07:10.04 0.net
>>319
鬼界ヶ島へ

325 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 18:04:46.22 a.net
足柄山の金太郎と対決

326 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:05:59.44 0.net
あら今夜は大河無いのね!五輪で休みなんて今まであったかしら?まあ五輪の裏で視聴率下げるよりは良いのかもだけど

327 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:09:44.13 0.net
>>326
土曜よ?

328 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:50:14.72 0.net
>>327
やだ!昨日が休みだったからてっきり今日が大河の気分だったわw

329 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 01:16:12.70 0.net
しかも五輪で休みって去年に何回もあったわよw

330 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 20:26:43.33 0.net
小栗旬ちゃんの乳首いいわ〜

331 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 20:50:40.13 a.net
しとどの岩屋、史実とはいえ三谷の頭には真田丸に続きサウンド・オブ・ミュージックへのオマージュがあったと思いたいわ。

332 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 22:15:18.59 0.net
大志ステキだったわ…

333 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 22:19:14.28 0.net
中川大志タソの武者姿'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

334 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 22:36:09.35 a.net
 スク
  ラ
 ブン    02/13 22:35
 ル
 ?

335 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 10:29:51.80 0St.V.net
<鎌倉殿の13人>第6回視聴率13.7%で微増 佐藤浩市“上総広常”登場にSNS沸く
https://news.yahoo.co.jp/articles/150cfeb2b477e3ac66d987074eec3ad4c3a5f3b8

336 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 20:37:18.05 0.net
https://youtu.be/iEBtCX3449k

オープニング曲

337 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 20:51:45.91 0.net
らぶりんたらえらくあっさり逝っちゃったわねぇ

338 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 20:55:18.41 x.net
>>336
やっぱり、ダメだわ。
どうしても>>250のメロディが頭に浮かんじゃうw

339 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 22:05:53.62 a.net
SKRNBR化まだ? 02/15 22:04

340 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 22:21:46.69 a.net
339
SCRMBLよ!

341 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 02:31:10.26 0.net
>>333
中川大志くんの立場がいまいち分からないわw

最後は反乱起こすってのは知ってるけど、それまで北条家と仲が良いのかと思えば、石橋山の戦いで三浦家と戦ったり、意味不明よ。
この時代の武士ってのは、忠義を尽くす相手がころころ変わるのね。

342 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 03:18:21.17 0.net
アタシも気になって調べてみたら、畠山重忠のお母さんは三浦義明(衣笠城で死んだ人)の娘で、義村とは従兄弟の関係なんですって。
で、流石に従兄弟同士で争うのは得策では無いということで、お互い退却を決めたんだけれど三浦側の伝達ミスで戦いが起きてしまったと。
あのエピソードは本当に起きたことみたいよ
ドラマでは和田義盛が仕掛けた事になってたけど、本当は退却話が伝わっていなかった義盛の弟?がやったとか
で、重忠のお父さんは平治の乱までは源義朝に仕えていたのに義朝が討たれると平家に仕えているしで、この時代は忠義と言う言葉はあっても概念として存在してなかったかの様に思えてしまったわw
イケオジ大庭さんもお兄さんと弟は源氏方に付いたままだったりと損得勘定の方が優位だったみたいね
この時代の人物も調べてみたら面白かったわ

343 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 04:40:05.77 0.net
【今日もイケメン、明日もイケメン】
今すぐ見られる&もうすぐ見られる! 
2022年期待のイケメン韓国ドラマ5選
https://eiga.com/news/20220211/11/

344 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 10:06:31.52 0.net
↑こういうゴリ押しが嫌い

345 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 13:44:59.83 0.net
>>342
GJよ!
いずれにしても中川大志くんがミステリアスな立場で、大河にイケメンとしての花を添えてくれるってことね〜

346 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 14:06:49.44 0.net
騙し討ちみたいなことした自分は責めてるのに
「で、中川は死んだの?」
「しらん」
「あ、そう」
みたいな小栗と山本の会話に殺伐とした時代感あったわね

347 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 16:40:26.92 0.net
そこ従兄弟同士なの考えると殊更ドライに感じるわね
命が軽い時代だけど実の兄や息子の死は堪えるものだと強調されてて良かったわ

348 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 21:27:21.31 0.net
>>347
そんなこと言い出したら戦国時代なんて、父子で争ったり、兄弟で家督争いをしたり、姉妹の嫁ぎ先(義理の兄弟)と戦をしていたわけで…

従兄弟と戦うなんて朝飯前よw

349 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 23:00:35.83 0.net
時代もそうだけど地域差もあるんじゃない?
そう言えば、この時代の九州ってどうしてたのかしら…

350 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 23:05:09.42 0.net
>>349
太宰府が日宋貿易で栄えてたはずよ。

351 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 01:12:44.76 a.net
こんな時間に1〜3話一挙放送してるわ?
休前日でもないのにオリンピックだからかしら。2話の竹財のワキ毛だけ録画しとくわ。

352 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 01:37:25.84 0.net
同じ時間帯にアニメ平家物語もやってたわよ。
今日はちょうど源頼朝へ上皇から手紙を届けるシーンや、石橋山の戦いがでてきて、大河の進捗とリンクしてたわよ

353 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 01:59:09.40 d.net
伊藤健太郎も事件がなきゃなんかの役で出てたわね、きっと

354 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 16:26:43.24 0.net
平家物語の方は富士川にて維盛大敗まで
コッチの頼朝もなんか…

355 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 21:02:19.93 a.net
若年層の視聴者が多いらしいわね

356 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 00:47:45.64 0.net
あたしも20代前半の若年層よ

357 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 13:46:28.90 a.net
私も10代前半だけど見てるわ

358 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 13:52:52.30 0.net
ぼくもみてまちゅ たらちゃんでちゅ

359 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 13:56:22.08 a.net
ばぶ〜

360 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 13:57:33.82 a.net
おんぎゃおんぎゃ〜

361 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 14:05:56.66 0.net
アカチャンプレイw

362 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 14:29:56.49 a.net
そこは「イクラちゃん!」というツッコミを期待していた

363 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 14:31:49.00 0.net
タラちゃんはでちゅしゃべりじゃないし、
イクラちゃんはハーイ、バブー、チャーしか語彙ないわよ。
クソニワカは柴漬けで死んで。

364 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 14:53:41.58 a.net
ばぶ〜は合ってるでしょ?

365 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 16:02:58.14 0.net
大志は敵役だったのか、

366 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 17:32:16.46 0.net
>>363
サザエさんのニワカww外人かしらw

367 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 18:02:14.28 a.net
タラちゃんはデスーとデシューの間ぐらいよね

368 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 20:56:29.57 M.net
>>365
寝返って頼朝側について重用されるわよ

369 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 02:51:07.69 a.net
>>363
イクラちゃんはノリスケが愛知だか名古屋に転勤になって一家で引っ越した時に言葉を話せるようになったのよ。
東京戻ってまた退化しちゃったけど。
ぜんぜん関係ないわね鎌倉とw

370 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 15:59:53.24 a.net
磯野家の13人

371 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 16:57:20.65 a.net
マー姉ちゃん【ゲイの朝ドラ1979】〆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1644853929/

372 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 20:27:57.18 0.net
江口のり子みたいなブスをお気に入りになるなんて… 頼朝はどんだけブス専なのよw

キャスティングミスでしょ。もっと美人女優をキャスティングしてほしかったわ

373 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 20:29:58.37 a.net
ス○ラソブル○まだ?  02/20 20:29

374 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 20:43:53.70 0.net
あらまぁとんだ早とちりさんね

375 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 20:45:16.68 x.net
>>372
髪型は野田さんのままだったわw

376 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 20:46:03.06 0.net
やだ誤爆
早とちりはてめぇだわ

勘違い襲撃、三谷作品定番ね

377 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 20:58:19.53 a.net
新納バタ臭い顔でぼんさん役は合わないわね。整形顔っぽくてきっついわ。

378 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 21:32:06.16 0.net
ジャパネットの社長に似てたわ
同じクリニックなのかしら

379 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 21:41:46.60 0.net
まだ見てないけど秀吉の身内の人?

380 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 21:46:06.78 a.net
>>379
秀長だったかしら、出てたわね。

381 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 21:47:02.71 0.net
ありがとう
オネエっぽくウジウジしてるから幽閉されて処分された人ね。

382 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 22:37:51.33 a.net
結局、権三は撃ち取られたの?

https://mantan-web.jp/article/20220220dog00m200036000c.html
鎌倉殿の13人:気付いた? “亀の夫”権三はカミナリまなぶ 間接的に頼朝を救う活躍(ネタバレあり)
2022年02月20日

383 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 22:58:53.44 a.net
えー、あれまなぶくんだったの?気付かなかったわ。

ってか芸人枠妙に多いわね。梨園(松竹)が相当持ってってるからギャラ低めの芸人でバランスとってんのかしら。夜討ちの人もそうじゃなかった??

384 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 22:59:32.20 0.net
>>380
秀次の方

385 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 23:02:21.49 0.net
そうそう

386 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 23:08:10.97 a.net
>>384
訂正乙よ〜(恥)

387 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 01:15:09.12 0.net
ほんとにぃ〜魚とか食べないのぉ〜?
義経の兄貴の風の呪文

どんどん面白くなってきたわ
朝日放送が作る創作時代劇みたいだけどw

388 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 01:26:16.05 a.net
だったら、ついでにうちの人も打ち取って!

389 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 02:03:55.55 0.net
>>383
NHKって出演料はみんな同じじゃないの?

390 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 02:09:43.08 0.net
んな訳ない

391 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 11:26:55.16 a.net
スクールラソブノレはよ   ユ

392 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 11:27:22.78 r.net
「鎌倉殿の13人」第7話は14・4% 2週連続の上昇!北京五輪期間中も堅調
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6edd3669208cad45d26d71d63cb9830562c14e

393 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 12:20:05.91 0.net
「鎌倉殿の13人」第7回コメント 権三役・竹内まなぶさん
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/otU/h88179v9.html

394 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 12:46:13.57 d.net
やっぱり佐藤浩市は凄いわね
役者が違うっていうか
いつもは小市民を演じてるイメージがある岡本信人さんの威厳のある演技も良かったわ

395 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 13:24:50.68 a.net
岡本信人さんと気付かなかったわ

396 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 13:26:31.99 a.net
佐藤浩市がくるくるパーマ風情と四つで芝居したところで貫禄が違いすぎたわね。
岡本信人はバーターなのかしら。珍しく三谷臭のない役者起用で。

397 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 13:31:20.09 a.net
三谷臭がなくても橋田臭はありすぎるわ

398 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 13:43:43.58 d.net
鎌倉殿の13人は三谷作品初出演の俳優が多いわよ
草笛光子さんとかマツケンとか岡本信人は草燃えるに出てたからそのオマージュ起用じゃないかしら?
三谷は大河ドラマヲタだし

399 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 13:45:06.45 a.net
小倉一郎さんも出るかしら?

400 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 14:44:22.77 0.net
>>398
みっちゃんは真田丸に婆様で出てたわよ

401 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 14:50:44.03 d.net
>>400
アタシも真田丸見てたから知ってるわよ
「鎌倉殿は三谷作品初出演が多い」ってのと「草燃えるオマージュ起用があるのでは?」は別の話
文章が分かりにくかったならごめんなさいね

402 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 16:54:32.43 0.net
>>401
早とちりだったかも
ごめんなさいね

403 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 17:02:22.53 0.net
>>394
でも、いまの佐藤浩市は痩せすぎて、病気で○ぬ直前の老人みたいだわ…

昔は格好よかったのに…

404 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 23:24:25.01 0.net
役ではすぐ死ぬわね
岡本のほうが長生きするなんてね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200