2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇多田ヒカルのスレがあってもいいじゃん3

1 :陽気な名無しさん :2022/01/17(月) 17:02:08.74 0.net
同サロにだって1つくらい宇多田のスレあってもいいじゃん?
ホント、そう思わない?


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1637227270/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

303 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 16:49:22.09 0.net
CDだとやっぱ40万枚くらいかしらねえ?

304 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 16:59:29.77 0.net
初恋でも40万いってないのよ?
今回は先にフルで配信、ストリーミングもやってるからCDの売り上げのみで考えたら半減で済んだら御の字ってとこでしょうね
あとは宣伝の仕方次第でもあるでしょうけど、今のままの放置プレイじゃあたしは10万枚も売れないと思ってるわ!いいもの出せば黙ってても売れるなんてのは甘い考えよ!

305 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:04:24.26 0.net
ひゃだwなんか熱くなっちゃったわw
せっかくいいアルバムだからたくさんの人の手に届くといいわね

306 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:20:18.01 0.net
今更庵野監督とのインスタ見たわ。
繰り返しだけど同じじゃないダカーポverの beautiful worldがもっと好きになったわ。アルバムでもただのボーナストラック以上の重要な役割ね。

307 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:31:04.53 0.net
絶賛の嵐だから声高に言えないけどどうしてもメロディーや音にメリハリある曲(って表現が正しいかわかんないけど)を望んじゃうのってあたしだけかしら
初恋までのシングルにアルバム曲なら道、二時間、荒野、PALS、嫉妬みたいな

308 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:36:32.32 M.net
>>307
ピコピコ電子音で作られたキャッチーな曲?
曲タイトルの英単語をサビで繰り返す系でしよ?
そういうのはやらなくなったよね

309 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:06:06.19 0.net
君に夢中は結構キャッチーじゃない?

310 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:09:45.53 a.net
>>307
基準がよく分からないのだけど、BADモード、君に夢中、Time、Find Loveとかはその辺より全然メリハリあると思うわ

311 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:13:10.79 a.net
海外ではビヨンセが全くプロモーションも事前告知なしに突然リリースしたアルバムが話題になって売れてその後もドレイクやらテイラーが同じことしてたけどタイアップありきな日本だとさすがにできないわよね

312 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:14:07.49 0.net
君に夢中、君に夢中〜のメロディー以外キャッチーに聞こえないわ私w
でもBADモードとかFLとかOLKは十分キャッチーだと思うわ

313 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:16:04.89 M.net
君に夢中とワンラストキス以外のシングル曲は事前配信しない方が良かったわね
した意味もコアファン以外には無いだろうし
アルバムで初フル披露のほうが評価上がったと思う

314 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:29:20.34 0.net
>>311
ビヨンセはびっくりしたね
iTunesとかダウンロード販売のみ突然解禁だった

315 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:46:53.38 0.net
Ki・mi・ni・mu・chu好きじゃないわ。
アルバムで一番いらない曲。
詞のハメ方がイマイチなのよね。
pink bloodの言葉のハメ方が凄い好きだから、比較してしまう…。

316 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:05:44.04 0.net
PINK BLOODのあとに君に夢中でたときは
ずいぶん普通な感じの出してきたわねって思ったわ
ドラマタイアップだから仕方なしかしらって

317 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:06:56.58 0.net
君に夢中は
ああヒカル漫画よんで作ったのね
って感じだったわ

318 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:08:47.75 0.net
私はPINK BLOODは変わってるけどおもしろいわねって感じたのに
君に夢中はなにこれ・・・だったわ
なんなのかしら、リズムが独特すぎるのかトラックが不穏だからかしら?
バラードに聞こえないのよ

319 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:16:41.54 0.net
ワンラス、ピンブラ、君に夢中はヘビロテしまくったのにアルバムはそこまでだったわ
BADモードもFind Loveも曲の後半が尻すぼみに感じて私はあまり曲に没入できなかったわ
BGMとして聴くにはちょうど良いけど

320 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:18:09.55 0.net
もっと変わったリズムでくるかとおもったら
次々かわるトラックで面白かったわ

321 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:19:06.45 r.net
気持ちはわかるけど、みんな欲深いわねw
BADモードという完成度の高いアルバムをリリースできただけでも、普通のアーティストなら奇跡みたいなものよ
宇多田だから仕方ないけど

322 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:22:38.56 0.net
BADモード(アルバム)はすごく聴いてるわ
時間があったら常に聴いてる
全体の流れが秀逸だわ
パクチーみたいに急に流れを止めるみたいのがないの

323 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:35:34.02 0.net
洗練されてどんどん遠くにいってしまうわね

324 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:37:06.94 0.net
君に夢中のサビはアニマートと同じだから、I need someone who's true〜♪って歌いたくなるのよ。子どもの洗濯するようになってダイアモンドの靴も鎧も要らなくなったのねって感慨深いの。

325 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:37:31.05 0.net
全体的に落ち着いてるわね
Fantomeみたいに楽しませてほしいわ

326 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:43:23.21 a.net
Fantomeの方が明らかに落ちついてるわよ

327 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:47:56.39 0.net
何が落ち着いてたのよ

328 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:09:33.61 0.net
肯定否定色々飛び交ってて楽しいわ。
twitterも同じく。
流石宇多田ヒカルだわ。

329 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:15:51.90 a.net
2年前のマツコが直近のテレビ出演になるとは思わなかったわ
CDまで1ヶ月も開けたんだからFantome初恋みたいにテレビでちゃんとプロモーションしてほしい

330 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:24:33.25 0.net
今はコロナ禍だから
中継とかになるわね

331 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:36:48.53 a.net
ヒカルは幼い頃から米国と日本を往復させられて周りに胡散臭い大人が寄ってくるのが苦手だったらしいし
コロナでずっと英国にいるのは息子の為には良かったのかもしれないわよね

332 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:48:44.89 d.net
サブスクとCD シングルとアルバムをどういうバランスで作って売るかって点では日本アーティストのモデルケースよね
1曲単位で配信していくのが基本だけど、未発表を加えてアルバムにしたときの流れもきちんと考えてある

333 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:52:14.96 0.net
「気分じゃないの」やっと単体で聴いたんだけど、良い曲ね
息子ちゃんの歌い方はそれこそ圭子さんの曲にコーラス入れてるヒカルの面影も感じるわ

334 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 20:55:41.32 a.net
過去4年くらいの長いスパンで作った曲を纏めてるのにアルバムとして統一感があるのがすごいわね

335 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 22:10:12.28 0.net
音の入れ方や使い方をあんまりこだわらなくなったっぽいのが残念だわ
曲そのものや詞へのこだわりの比重が大きくなったわよね

336 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 22:13:34.23 0.net
>>335
新作の何処を聴けばそう思うのか興味あるわ。

337 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 22:25:00.97 0.net
君に夢中が一番古くて初恋よりの曲っていうのがちょっと気になるわ
またこの路線のヒップホップテイストなミディアムバラード聞きたいのよ

338 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:10:16.06 a.net
海外ではビヨンセが全くプロモーションも事前告知なしに突然リリースしたアルバムが話題になって売れてその後もドレイクやらテイラーが同じことしてたけどタイアップありきな日本だとさすがにできないわよね

339 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:18:27.84 M.net
>>336
本当ね
昔のように電子音を余白なく敷き詰めた楽曲ではなく
時間はかかっても贅沢に生音を使って余韻を楽しめる曲を作るようになってるのなね

340 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:25:12.43 0.net
今回の収録曲じゃないけど、誓いの不思議なリズム好きだわ

341 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:34:17.67 0.net
>>340
あたしの友人にも誓い好きな人いるけどPINK BLOODも好きなのよね
ああいうリズムが不安な曲悪くはないけどあたしはハマらなかったわ

342 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 00:31:57.89 0.net
宇多田ナイトやっぱりミラクルは出演キャンセルね

343 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 02:35:47.87 0.net
そういえばDon’t Think Twiceってアルバム入ってないわね。

344 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 03:18:29.52 0.net
ミラクルなんかあったの?

345 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 03:25:05.30 0.net
badモードは息子くんの曲には思えないわ

Here’s a diazepam
We can each take half of
Or we can roll one up
However the night flows

精神病んでる系の恋人でもいるんか

346 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 03:39:03.05 0.net
お股ぐっちょぐちょぽい

347 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 07:10:36.73 0.net
Don't think twiceもリミックスをボートラに入れるくらいしても良かったかもしれないわね

348 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 07:39:06.14 d.net
ヒカルは詞に書いてきたことが悪い方に現実化することが多すぎたから怖くて書けないと言ってたし
復帰後は悲観的な詞が減って、子供の事かNなと思うような詞は常に前向きよ
圭子も「恨み辛みの曲を歌ってると人生の暗い方にいく」と言ってたけど言霊のある親子なのよね

349 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:10:01.79 0.net
Show me loveみたいな不安な自分を晒け出す歌詞もたまには聞きたいわ

350 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:19:31.62 0.net
badモードはジアゼパの離脱症状のことじゃね?
知らんけどw

351 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:26:54.49 a.net
>>345
コロナ禍で辛そうにしていた周りの人をどういう風に支えるか考えた経験を詞に反映したってラジオで言ってたから
家族とも恋人とも限らない気がする

352 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:27:29.89 0.net
ベンゾジアゼピン 離脱 でググると 地獄 って出てくるわ…

353 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 10:00:43.83 0.net
Sony Supports Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios
https://youtu.be/LY8Z0od7Cn8

354 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 10:16:27.52 0.net
>>344
あったも何も、コロナ禍なのにそんな密集したとこに行かせるわけないでしょ

355 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:05:13.24 0.net
これって息子かしら
https://twitter.com/utadahikaru/status/693542093793443840?s=21
(deleted an unsolicited ad)

356 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:12:39.53 a.net
息子じゃなかったら誰なのよ

357 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:21:34.27 0.net
Amazonのメガジャケだと息子さんが明確に写ってるのね

358 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:46:39.92 a.net
元夫のインスタは画像削除前は息子の写真が載ってたわね

>>348
息子のことは軽はずみには歌詞にはできないわね
「あなた」みたいに無償の愛を捧げてると息子に伝わるような詞しか書かない
もし息子がゲイでもバイでも子供を作らなくても、ヒカルはありのままを受け入れてると思うわ

359 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:49:27.71 0.net
今作、曲自体良い意味で衝撃的だったけど何よりこんなに息子ががっつり関わってたのに驚きよ

360 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:22:48.62 M.net
もしも宇多田ヒカルが復帰後 ずっと日本に住んでいたら

今回みたいなアルバムは絶対に作れなかったと思うわ

久しぶりに宇多田ヒカルの新作聴かせてもらって楽曲のクオリティに驚きそして脱帽させられたわ。

361 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:05:55.87 0.net
コラボ相手が豪華よね
まあ昔からJam&Lewis、Darkchild、Timbaland、Stargateって有名所との共作多いけど

362 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:58:17.95 0.net
あたしゃみなさんと違って好みじゃなかったわ
歌謡曲とポップス混ぜたみたいな昔が好きだったから

363 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:22:44.67 0.net
>>362
今作は一般受けは最悪に悪いと思うわ
最高だのこれが理解出来ないのは馬鹿だのほざく評論家気取りやらはSNSに湧きまくってるけ

364 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:29:33.84 0.net
そうよね。いわゆるポップスではなくなったものね。
こじらせ系のリスナーには大ウケだけど、一般層には届かないと思うわ

365 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:32:05.21 0.net
えーそうなのかしら
初恋よりキャッチーなアルバムだと思うんだけど

366 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:34:59.41 a.net
アンチが沸いてるみたいだけど褒めてる層を評論家気取りって最高に頭悪いわね
そもそも一般、一般ってどこを指すのか漠然としてる

367 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:36:33.30 a.net
何で自分は合わなかったで済ませられないのかしら

368 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:55:35.43 0.net
確かにtwitterとかで薄いコメントしてる評論家気取りみたいなのを見ると自分は頭冷やさないとな、とは思うけど、それはそうとしてあたしはこのアルバム初恋より断然好きだわ

369 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:56:30.74 0.net
本人が「一般ウケするように作りました」って言ったわけじゃないんだから、各個人が好きなら好き、嫌いなら嫌い、それ以上はないのよ

370 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:01:47.26 d.net
そんなにフルボッコにしたら信者コエーwとか捨て台詞吐くわよ!

371 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:04:27.40 0.net
他人の自由な見方や意見を認めないと騒いだところで一発もカスってないと思うよ

372 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:28:07.99 0.net
宇多田らしい歌詞と小洒落たダンスミュージックの組み合わせに、とても楽しませてもらっているわ

373 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:51:55.68 0.net
何故か日本の女性ミュージシャンなのに手厳しくケチつけたがる人は多いわよね

374 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:52:33.06 d.net
spotifyの月間リスナー数が発売してから4万くらいしか増えてないのが気になるわ
先行配信って言ってるから本発売のCDに合わせて何かしら動きはあると思うけど

375 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:54:18.26 a.net
>>374
Spotifyは過去1ヶ月のトータルだから増えるのはこれからよ

376 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 16:56:21.50 d.net
ハートステーションが好きだった層には合わないかもと思うわ
でもそれもまた彼女の一面なのよね

377 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 17:01:04.06 0.net
最近の若い子って分かりやすくないと共感できないんでしょ?

378 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 18:45:53.65 0.net
イントロ短くないと聞かないしサブスク回すために曲の時間をわざわざ短く3分とか2分とかにするんでしょ?
しょーもないわw

379 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:02:04.50 0.net
光の時もそうだったけど、Find Loveの英語と日本語で歌詞の意味を変えてるわね

380 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:02:44.58 0.net
途中で送信したけど、日本語の歌詞がヒカルの今までの曲で一番好きだわ

381 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:07:41.55 0.net
ヒカルにはよくあることだけど資生堂のCMなのにブスとか汚れたドレスで何がわりぃとかいいのかしらと思っちゃったわw

382 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:09:49.66 a.net
Exodusって私の生まれ年だわ
クラブシーンのランキングでは割と健闘したけど
肝心なビルボード総合がダメダメだったからね。
今になって評価されつつあるのはようやく
実験的なサウンドが追い付いてきたからかしら。
あの時のプロモーション費回収出来たのかは気になる
ただ日本ではミリオン行ったしその他諸国でもそこそこ
売れたみたいだから何とかなってるんじゃない。

383 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:11:06.16 0.net
ジャケ写がフザかった記憶

384 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:14:53.10 0.net
ヒカル自身がExodusを黒歴史にしてなかったのが分かっただけでも良かったわ
本当の黒歴史はピノコの声優だけなのね

385 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:27:36.18 0.net
>>382
日本でミリオン売ったし、大したプロモーションもしてないんだから回収できてるわよ

386 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:37:10.70 a.net
>>338
宇多田は当初からラジオのパワープレイや
テレビのタイアップはシングル出す度にやってたし
「Etarnally」や「Prisoner Of Love」みたいにリカットするごとにもタイアップ付けてたわ

387 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:39:14.33 0.net
>>386
リカット→タイアップじゃなくて、タイアップ→リカットだと思うわ

388 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:40:41.71 a.net
>>387
解釈間違えてたわ

389 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:59:47.42 0.net
Eternallyはアルバム出た当初はアルバム曲にしとくのは勿体無いと思ってタイアップ付いた時は嬉しかったけど微妙なドラマだったわよね
なんでゆずのAV男優が主演!?って

390 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:05:09.37 0.net
>>384
今でも時々聞くよ
いいアルバムだよね

391 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:07:51.43 0.net
>>389
first loveとかeternallyとかみたいなド直球の王道バラード聴くと、宇多田が子供の頃に観てたディズニー映画の音楽が好きっていうのも納得だわね

392 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:08:59.03 a.net
>>391
ヒカルってディズニー好きなの?そういう俗物的なものには興味ないのかと思ってたわ

393 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:12:49.28 a.net
BADモードの全体的な感想としては
First Love〜DEEP RIVERのサウンドを彷彿とさせる部分もあれば自らアレンジをして以降のアルバムも思い出させてどこか懐かしい気分になれたわ

394 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:26:58.07 0.net
>>392
カラオケ言ったら十八番らしいわよ

395 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:29:10.62 a.net
>>394
へぇ、意外ね。そういえばリトルマーメイドの曲歌ってるのYouTubeで見たわ

396 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:29:42.41 0.net
>>393
今回のアルバムって過去曲からフレーズや音を拝借してるわよね。
もしかしたら全曲で過去曲サンプリングしてんのかしらって思ってるわ。

397 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:32:00.66 0.net
林檎さんなんて昔、自身の歌詞のつぎはぎで
「猫の眼で青梅を疾走」とかいう荒業歌詞やってたわよね

398 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:32:58.21 0.net
そう考えると人と話をしたくないときとかにゲームするヒカルが
キングダムハーツの話を受けるのも納得ね

399 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:43:40.61 a.net
「エンディングの少し手前で閉じないで」→「エンドロールの最後の最後まで観たがる君の横顔が正直言うと僕の一番楽しみなとこ」とか、過去作と繋がってる曲が多い気がするわ

400 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:52:42.09 0.net
part of your worldよく歌うらしいわね

401 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:00:10.67 a.net
ライブはお金との折り合いつくかによるけど
一応初回盤買うつもりだからあえて配信はスルーしたわ。
Youtubeで「Find Love」も「Face My Fears」は公開されてるからちょくちょく見てるけど音質は劣るみたいね。

402 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:05:16.78 0.net
あたしもアルバムにDVD付いてくるから配信はスルーして楽しみをとっておいてるわ
個別のシングルは全部DLで買ってるけど安いからやっとヒカルにお金使えるわって感じよ

403 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:11:09.55 a.net
ビデオクリップ集はもう出さないつもりかしら?
Keep Tryin'以降はYoutubeでも公開されてるから
今更出したところでと思ってそうね。
今回の初回盤が実質それに値するかな。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200