2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇多田ヒカルのスレがあってもいいじゃん3

1 :陽気な名無しさん :2022/01/17(月) 17:02:08.74 0.net
同サロにだって1つくらい宇多田のスレあってもいいじゃん?
ホント、そう思わない?


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1637227270/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

368 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:55:35.43 0.net
確かにtwitterとかで薄いコメントしてる評論家気取りみたいなのを見ると自分は頭冷やさないとな、とは思うけど、それはそうとしてあたしはこのアルバム初恋より断然好きだわ

369 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:56:30.74 0.net
本人が「一般ウケするように作りました」って言ったわけじゃないんだから、各個人が好きなら好き、嫌いなら嫌い、それ以上はないのよ

370 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:01:47.26 d.net
そんなにフルボッコにしたら信者コエーwとか捨て台詞吐くわよ!

371 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:04:27.40 0.net
他人の自由な見方や意見を認めないと騒いだところで一発もカスってないと思うよ

372 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:28:07.99 0.net
宇多田らしい歌詞と小洒落たダンスミュージックの組み合わせに、とても楽しませてもらっているわ

373 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:51:55.68 0.net
何故か日本の女性ミュージシャンなのに手厳しくケチつけたがる人は多いわよね

374 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:52:33.06 d.net
spotifyの月間リスナー数が発売してから4万くらいしか増えてないのが気になるわ
先行配信って言ってるから本発売のCDに合わせて何かしら動きはあると思うけど

375 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:54:18.26 a.net
>>374
Spotifyは過去1ヶ月のトータルだから増えるのはこれからよ

376 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 16:56:21.50 d.net
ハートステーションが好きだった層には合わないかもと思うわ
でもそれもまた彼女の一面なのよね

377 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 17:01:04.06 0.net
最近の若い子って分かりやすくないと共感できないんでしょ?

378 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 18:45:53.65 0.net
イントロ短くないと聞かないしサブスク回すために曲の時間をわざわざ短く3分とか2分とかにするんでしょ?
しょーもないわw

379 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:02:04.50 0.net
光の時もそうだったけど、Find Loveの英語と日本語で歌詞の意味を変えてるわね

380 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:02:44.58 0.net
途中で送信したけど、日本語の歌詞がヒカルの今までの曲で一番好きだわ

381 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:07:41.55 0.net
ヒカルにはよくあることだけど資生堂のCMなのにブスとか汚れたドレスで何がわりぃとかいいのかしらと思っちゃったわw

382 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:09:49.66 a.net
Exodusって私の生まれ年だわ
クラブシーンのランキングでは割と健闘したけど
肝心なビルボード総合がダメダメだったからね。
今になって評価されつつあるのはようやく
実験的なサウンドが追い付いてきたからかしら。
あの時のプロモーション費回収出来たのかは気になる
ただ日本ではミリオン行ったしその他諸国でもそこそこ
売れたみたいだから何とかなってるんじゃない。

383 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:11:06.16 0.net
ジャケ写がフザかった記憶

384 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:14:53.10 0.net
ヒカル自身がExodusを黒歴史にしてなかったのが分かっただけでも良かったわ
本当の黒歴史はピノコの声優だけなのね

385 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:27:36.18 0.net
>>382
日本でミリオン売ったし、大したプロモーションもしてないんだから回収できてるわよ

386 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:37:10.70 a.net
>>338
宇多田は当初からラジオのパワープレイや
テレビのタイアップはシングル出す度にやってたし
「Etarnally」や「Prisoner Of Love」みたいにリカットするごとにもタイアップ付けてたわ

387 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:39:14.33 0.net
>>386
リカット→タイアップじゃなくて、タイアップ→リカットだと思うわ

388 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:40:41.71 a.net
>>387
解釈間違えてたわ

389 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:59:47.42 0.net
Eternallyはアルバム出た当初はアルバム曲にしとくのは勿体無いと思ってタイアップ付いた時は嬉しかったけど微妙なドラマだったわよね
なんでゆずのAV男優が主演!?って

390 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:05:09.37 0.net
>>384
今でも時々聞くよ
いいアルバムだよね

391 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:07:51.43 0.net
>>389
first loveとかeternallyとかみたいなド直球の王道バラード聴くと、宇多田が子供の頃に観てたディズニー映画の音楽が好きっていうのも納得だわね

392 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:08:59.03 a.net
>>391
ヒカルってディズニー好きなの?そういう俗物的なものには興味ないのかと思ってたわ

393 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:12:49.28 a.net
BADモードの全体的な感想としては
First Love〜DEEP RIVERのサウンドを彷彿とさせる部分もあれば自らアレンジをして以降のアルバムも思い出させてどこか懐かしい気分になれたわ

394 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:26:58.07 0.net
>>392
カラオケ言ったら十八番らしいわよ

395 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:29:10.62 a.net
>>394
へぇ、意外ね。そういえばリトルマーメイドの曲歌ってるのYouTubeで見たわ

396 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:29:42.41 0.net
>>393
今回のアルバムって過去曲からフレーズや音を拝借してるわよね。
もしかしたら全曲で過去曲サンプリングしてんのかしらって思ってるわ。

397 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:32:00.66 0.net
林檎さんなんて昔、自身の歌詞のつぎはぎで
「猫の眼で青梅を疾走」とかいう荒業歌詞やってたわよね

398 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:32:58.21 0.net
そう考えると人と話をしたくないときとかにゲームするヒカルが
キングダムハーツの話を受けるのも納得ね

399 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:43:40.61 a.net
「エンディングの少し手前で閉じないで」→「エンドロールの最後の最後まで観たがる君の横顔が正直言うと僕の一番楽しみなとこ」とか、過去作と繋がってる曲が多い気がするわ

400 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:52:42.09 0.net
part of your worldよく歌うらしいわね

401 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:00:10.67 a.net
ライブはお金との折り合いつくかによるけど
一応初回盤買うつもりだからあえて配信はスルーしたわ。
Youtubeで「Find Love」も「Face My Fears」は公開されてるからちょくちょく見てるけど音質は劣るみたいね。

402 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:05:16.78 0.net
あたしもアルバムにDVD付いてくるから配信はスルーして楽しみをとっておいてるわ
個別のシングルは全部DLで買ってるけど安いからやっとヒカルにお金使えるわって感じよ

403 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:11:09.55 a.net
ビデオクリップ集はもう出さないつもりかしら?
Keep Tryin'以降はYoutubeでも公開されてるから
今更出したところでと思ってそうね。
今回の初回盤が実質それに値するかな。

404 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:23:04.25 0.net
そもそもMV自体作ったり作らなかったり作ってもスタジオでレコーディングしてる時にカメラ回すだけなのが多すぎよw

405 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:28:20.11 0.net
MV作るの
まんどくせって思ってそうだわw

406 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:32:11.17 a.net
>>404
Lettersは卵巣嚢腫の予後不良で作るの中止になって
Stay Goldは元から作るつもりなかったと確か記憶では。
MV手抜きになったのはFlavor Of Life以降ね。

407 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:46:38.05 0.net
陰気なのよ!
聞いてるとこっちまで陰気になるのよ。

408 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:51:01.85 M.net
でも その陰鬱さが癖になるのよね

気分じゃないの マルセイユ 部屋で用事しながら何回もダラダラリピートしてしまうわ

409 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 22:06:15.13 0.net
パリピみたいなのは宇多田ヒカル以外を聴いて
一人でヘッドホンやイヤホンやスピーカーで室内で宇多田は聴くわ

410 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 22:25:52.07 0.net
ヒカルもtravelingぐらいまではパリピだったわ

411 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 22:42:18.54 a.net
「気分じゃないの」のAメロのコード進行は
「SAKURAドロップス」のサビと同じ気がするわ。

412 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 22:58:17.72 0.net
みんなコード進行とか聞いてわかるもんなの??あたしそういうのほんと素養がなくてサッパリだわw

413 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 23:00:53.57 0.net
気分じゃないの〜誰にも言わない〜Find Loveのとこが良すぎてここばっかりリピってるわ

414 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 23:06:42.63 a.net
>>412
正確にはコード進行じゃなくてBメロの
「さっきまで指相撲」と「最後のHeartbreak」のメロディーが一緒なだけかも。

415 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:30:17.50 a.net
rain rain go awayはpain pain go awayにかけてるのね

416 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 04:55:04.99 0.net
今作好きな人って初期のアルバム好きな方多いのかしら
あたしDEEP RIVERから入ったからか未だにああいう路線の方が好みなのよね

417 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 05:13:16.93 0.net
>>414
私初めて聞いた時その部分

銘銘 go away

に聞こえたわw
林檎姐さん風な歌詞だけど今のヒカルならそれも不思議じゃないかと納得したわ笑笑

418 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 06:50:18.92 a.net
>>384
ピノコは地上波や映画アニメでもないし、まだネット普及してなかった20年前のネット配信アニメよ
高校生当時のヒカルを叩きたくて、アンチが拡散しただけで見てる人なんて多くないわ

419 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:01:14.37 0.net
ピノコ実は今逆に再評価されているのよ
3秒で爆笑できると絶賛の嵐よ!
https://youtu.be/vfODhtY3M2Q

420 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:08:14.56 a.net
これはひどい

421 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:10:02.40 M.net
>>418
ネット専用アニメ数話に20年も付きまとう暇なアンチなのよ

>>412
ヒカルは初期の大ヒット曲Wait & Seeと同じコード展開でPrisoner Of Loveで作ったり、そういうの多いのよ
同じコードだろうと、それぞれ全く違う曲が作れる人なので

422 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:16:44.76 0.net
ちょっとした発達障害みたいな感じ

423 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:48:24.31 0.net
Mステにヒカルが出た時にピノコ晒されてヒカル恥ずかしがってたのが懐かしいわw
また歌番組出ないかしら

424 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 09:02:23.50 0.net
SONGSで大泉洋なしで特集してほしいわ
そしたらリモートでも大丈夫よね

425 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 09:49:52.71 d.net
息子をレコーディングとか仕事場にも連れていっているのが伝わるアルバムね
異国にいる2人家族、いつまでも仲良く一緒にいられるといいね

426 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 10:09:57.17 p.net
>>425
連れて行っているというか自宅でもレコーディングしてるはずよ

427 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 10:47:18.80 0.net
昔から自宅にスタジオ作ってるわよね

428 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 10:50:06.64 M.net
宇多田ヒカルって何故 米国NYやLAじゃなくて英国ロンドン在住なのかしら?

なんか理由があるのかしら?

429 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 10:53:04.53 0.net
Hotel Lobbyって売り専ボーイの歌みたい

430 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 11:08:15.42 0.net
みたいというか売春の歌よね

431 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 11:49:47.03 a.net
>>428
息子にクイーンズイングリッシュ身に付けさせたかったとか?
でも昔からイギリス好きよね

432 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 11:58:35.07 0.net
ヒカルの性格的にもアメリカよりイギリスの方が合いそう
小室がLA住んでたとき、毎日快晴!みたいな天気が1年間ずっと続いて辛かったって言ってから
内向的な人にはアメリカって合わなさそう

433 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:03:26.91 a.net
アメリカとカナダに住んだことあるからわかるけど、LGBTやら多様性が浸透してる代わりに内向的な人は生きていけないわよw偏見だけど捻くれ者や内向的な人はヨーロッパのほうが多いの

434 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:31:04.28 0.net
パリピじゃない割にかなり撮られてるのよねヒカル
コロナ前は普通に遊んでたと思うわよ

435 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:35:25.86 0.net
そりゃ普段メディアに出ないしネームバリューもトップクラスだから撮られるわよね
街中にいてもバレないと本人は昔言っていたけど

436 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:39:31.66 0.net
運命数が5だから自由と変化が好きなのよ
窮屈なのは嫌いなのよね
そして5はかなりモテるわ

437 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:50:14.61 a.net
>>428
都会っ子だと言ってるしNYと東京には自宅あるし、次に住むならロンドンかパリでしょ
ミュージャンやアーティストならどう考えてもロンドンでしょ

438 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:56:20.24 d.net
>>434
地味な格好でリュック姿で地下鉄で撮られたりはしてたけど、そんなに多くないわ
母親が亡くなって英国に戻って、落ち込んでるときに婚約者や友人らが誘ってくれて
夜に遊びに行ったのを週刊誌が建物内を盗撮して、服装が派手だのとケチつけけてた事は一回あったわね
普段は動きやすいカジュアル服でも、たまにクラブに行くときくらい夜遊び服を着ることもあるわよ
子供もいない独身時代なんだし、英国まで追っかけてくるパパラッチ気持ち悪かったわ

439 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:58:35.65 0.net
ヒカルってロンドン住んでるのにロックな曲作らないわよね
昔は蹴っ飛ばせとか嘘みたいなI love youとか作ってたのに

440 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:59:50.51 0.net
>>439
地球規模で流行ってないからよ

441 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 13:41:55.61 a.net
>>439
ヒカルって東京にいるとかは英語多めの曲を作りがち
海外にいるときは日本語多めの曲を作りがちだと思うわ
そういうところは日本生まれ日本育ちの人との違いよね

442 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:03:56.85 a.net
もう英語とか日本語とか区別するのをやめることができたのが今回のアルバムだと思うわ
インタビューでも言ってたけど

443 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 16:32:00.09 0.net
フランス語の勉強まだしてるのかしら。
俺の彼女でちょこっとだけ披露してたわよね。

444 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 16:57:21.89 a.net
インスタライブで少し披露してたわよ。パイセンとかスーシーみたいな言葉遊びは英語にもあるのか?って視聴者からの質問に英語は思いつかないけどフランス語にはあるってフランス語で解答してたわ。

445 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 17:15:41.68 0.net
確かに今回のアルバム宇多田ヒカルとUtadaが融合してるように感じるわ

446 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 18:14:01.47 a.net
「誰にも言わない」は「Can You Keep A Secret?」に通ずる歌詞ね。

447 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:15:50.97 0.net
自動的
あなたなしで
様子見
距離

みたいな曲も、今後出てくるのかしらw

448 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:38:58.09 M.net
>>447
Can You Keep A Secret?を直訳したら、あなたは秘密を守れますか?

ヒカルはそんなセンスの無い日本語訳はしないのよ

449 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:39:40.14 0.net
今回海外でも少しプロモーションしてるのかしら
サブスク聞かれるといいわね

450 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:43:18.18 0.net
>>448
あんたの方がセンスゼロだと思うわ。糞みたいな直訳してドヤ流とか…

451 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:45:45.59 0.net
宇多田ってシンガーソングライターなりに歌えるだけでシンガーと比べたら歌はからっきしダメなのに本人はその気な感じがしてやだわ

452 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:47:15.14 0.net
>>451
貴女は、MISIAとかスーパーフライとかドヤ香とか聴いてなさいよ

453 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:48:38.57 a.net
うん歌はそこまでうまくはないわよね
海外アーと比べた時に歌唱力に結構差があるというか
特に高温が苦しそうに聞こえるんだよね

454 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:49:45.96 0.net
それも魅力

455 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:50:13.90 0.net
>>452
アリアナ・グランデみたいなのがシンガーだからね、pink bloodなんか歌ってもらったら真価がわかるわ

456 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:51:11.88 0.net
>>449
NYのタイムズスクエアにYou TubeMusicが広告出してるわ

457 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:52:09.90 d.net
can youをリリースしたとき、タイトルを日本語で言うと最初は「秘密守れる?」かなと言ってたけど
ファンから「誰にも言わない?」という案が寄せられて
感激してそれに決めてたことがあったわ
Hikki's websiteの日記が話題だった頃
昔からあれを読んでいたファンは今回のタイトルにピンと来たはずよ

458 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:52:12.84 0.net
ヒカルは声質がいいわ

459 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:52:20.95 0.net
シンガーの例で出すのがアリアナw

460 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:53:49.79 0.net
>>447
あなたなしではキレイな人よね

461 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:53:49.94 0.net
>>459
宇多田はアリアナの子供の頃ほども歌えてないから笑えないでしょ

462 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:58:53.84 a.net
>>450
昔can youをリリースしてすぐの頃にブログでタイトルを自分で和訳すると「あなた秘密を守れる?」っていう直訳になっちゃうけど、「誰にも言わない?」って訳したファンがいて、その子のことをセンスがいいって褒めてたわよ

463 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:02:51.24 0.net
歌唱力求めてる方は島津亜矢聴いてるといいと思わ
私は宇多田ヒカルを聴くわ
これで平和ね

464 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:04:56.13 0.net
アリアナっぽいのがいいならRIRI聴けばいいんじゃないの
けど宇多田の曲は宇多田以外のうまい人が歌っても基本しっくりこないこと多いわよ

465 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:05:59.31 a.net
歌唱力が高くないと言っただけで宇多田は好きよ

466 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:07:26.12 0.net
宇多田はDIVAではないからね。むしろ対極に位置するわ。
作家性とそれを再現する表現力が魅力でしょ

467 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:08:25.31 a.net
ダカーポの鼻声は本当に風邪ひいてたのかしらね

468 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:14:13.55 a.net
>>463
アタシもよ
うるさい歌とかドヤ顔の歌ウマ歌手よりも、繊細なヒカルの歌声が妙に落ち着くわ
田舎に行って1人で夜空を見てるときとか、部屋を真っ暗にして1人でいるときに
ヒカルの歌が聞きたくなるから、長生きしてほしいわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200