2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイがゲームを語るわ part.47

1 :陽気な名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:17.60 ID:QpXPLHsD0.net
前スレ
ゲイがゲームを語るわ part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1659602284/

据え置きでもスマホゲーでも懐かしゲーでも語ってちょうだい

156 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 11:08:21.63 ID:OMxASKOr0.net
ミンサガのリマスター良さそうねえ
それまでにオウガをクリア出来るかしら

157 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 21:45:01.46 ID:sFEyo1OO0.net
植松さん、お爺ちゃんだわ…
まぁ、FF35周年だもんね
アタシもその分歳を取ってるのよね…
https://twitter.com/yodobashi_umed/status/1591379117030924288?s=46&t=CIiz1ZaSg7i1dSa9SsO2qg
(deleted an unsolicited ad)

158 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 21:49:12.29 ID:Jf/nSO9B0.net
すぎやまこういちだってもう亡くなってんのよ

159 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 22:31:14.89 ID:/2lyeyqB0.net
ミンサガもsugoku興味あるわー
オウガまだ第一章でレオナールが加入したとこなのよねぇ、11日の0時から始めたのに私進行遅過ぎね

160 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 23:23:06.53 ID:KJ9saG/C0.net
>>151
もうって言うけどもう一年くらい経つじゃない?
それにハッカーズ2はセールを待たずとも店頭で安売りしてるんだからそっちで良いじゃない

161 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 23:30:22.24 ID:KJ9saG/C0.net
ハッカーズ2を今公式でセールしてもせいぜい50パーセントくらいでしょ?
PS4版なら中古で3000円しないわよ

162 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 00:42:26.41 ID:890rAVU40.net
気付けばポケモン新作までもう一週間じゃない
個人的に剣盾は歴代で一番つまらなかったから今回は面白いものを期待したいわ

163 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 06:27:59.08 ID:kk1/6Iwr0.net
剣盾は悪の組織がなかったからかなんかクリアして達成感つーか冒険感があんまなかったわね
嫌いではないんだけど

164 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 08:13:41.73 ID:0fUbnD7q0.net
サトシってやっとポケモンの大会に優勝したらしいな
もう2〜310年以上勝てなかったのかよ
無能すぎね?

165 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 08:25:50.09 ID:9YT23AsE0.net
>>164
幅ありすぎよww

166 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 11:30:25.05 ID:OX0T+UCv0.net
サトシ何歳よ!!

167 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 11:52:07.67 ID:EhDU4AFu0.net
>>164
アローラの大会で優勝してるわよ
今回騒がれてるのは世界一
んで12月のタイトルが1話との対比でサトシ引退じゃないかって言われてる
https://i.imgur.com/Zh3qF4w.jpg
https://i.imgur.com/bH6sJgH.jpg

168 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 12:00:19.71 ID:1p1naTI+0.net
米村正二ってポケモンもデジモンも書いてんのね。すげーわ

169 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 12:17:37.11 ID:J4LnQLAZ0.net
スカーレットとバイオレットどっち買うかまだ決められないわ
ほぼ同じストーリー2回もクリアするの面倒だからダブルパックは買うつもり無いのよね

170 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 13:38:01.63 ID:pj9Dirlm0.net
いつも2種ずつ出すけど何が違うの?

171 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 15:09:50.78 ID:J4LnQLAZ0.net
>>170
手に入るポケモンが一部違うのよ(通信交換である程度補えるけど)
他には今作では博士もバージョンで違うみたい
細かい違いは発売して暫くしないと分からないかもしれないけど

172 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 15:38:28.71 ID:whjoPYs80.net
ほぼ同じなんだからゲーム内でどっちにするか選ばせればいいのにね

173 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 16:37:18.80 ID:OX0T+UCv0.net
タクティクスオウガ初めてやるんだけど、なんかカチュアって女がムカつくわ

174 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 19:02:33.07 ID:/Hqyj9cy0.net
正しい感想だわ

175 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 19:09:14.75 ID:ihPgJV330.net
スーファミソフトが増えてきたから部屋の片付けしていくつあるか数えてみたの。
全部で810本あったわ。
思ったより少なかったわ。

176 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 19:50:22.06 ID:ijlFC3mk0.net
私記憶が曖昧だけどコンボイの謎だけで60本位あるわよ

177 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 19:55:05.50 ID:x0BVnQR80.net
ボケ老人だわね

178 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 20:45:29.76 ID:GtYsrRRP0.net
分かるわ
レトロゲーはとくに中古ショップで見て持ってない気がして
持ってるゲームを60本くらい買っちゃうのよね

179 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 21:21:20.07 ID:ABFp173L0.net
PS用ゲームって、
今やるのかなりハードル高くない?

テレビやモニタの解像度が今結構大きくなってるから
何ら対策しないで普通にPS用ゲーム起動すると
解像度の粗さその他で結構凹むわ。

それともPS4や5あたりだと、
自動でシェーディングその他入れてくれて
見映えも違和感なくしてくれてるのかしら

180 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 21:32:37.41 ID:yb//ap6p0.net
1と互換あるのってPS3じゃないの

181 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 22:51:53.76 ID:9YT23AsE0.net
タクティクスオウガリボーン期待していたので本スレもみてるんだけど
批判コメで一日3スレ消費されてるの凄いわ
3章以降がやばいみたいね

182 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 23:01:07.07 ID:7UuyxkTM0.net
PSP版に声入れただけじゃないのって思ったけどなんか見てみたらバランスとか弄って悪くなってるみたいね...
シナリオの評価高いから気になってたけど難易度高いなら絶対途中で投げちゃうからスルーかな

183 :陽気な名無しさん:2022/11/13(日) 23:09:19.37 ID:PDMc3CNu0.net
https://twitter.com/twrykno/status/1590193412984418305?s=46&t=gNSZlXSlZue0naP67qzZZA
全然話題になってないけどソニックいいわよ
不満点上げればボロボロ出てくるけどまあいっかって済ませられる程度にはおもしろいわ
(deleted an unsolicited ad)

184 :陽気な名無しさん:2022/11/14(月) 00:29:47.81 ID:yjThsVgn0.net
ただ走ってるだけの存在を操作って何が面白いのか分からないわ
グラフィックも別に普通だから動画の何が凄いのよって感じ

185 :陽気な名無しさん:2022/11/14(月) 01:12:20.10 ID:VdmLLwwE0.net
Somervilleまだ延びるか😫

186 :陽気な名無しさん:2022/11/14(月) 10:04:19.06 ID:WmAo5wk50.net
タクティクスオウガだけど、ステージ上のバフカード多すぎない?
出し過ぎだと思うわ

187 :陽気な名無しさん:2022/11/14(月) 18:15:02.71 ID:raGOvYpc0.net
>>186
競技かるた言われてるわよ?

188 :陽気な名無しさん:2022/11/14(月) 22:14:36.66 ID:hayUx9Fx0.net
ミンサガほんとにいい追加ばかりね
ただ移植しただけのをリマスターとかいうやつは見習って欲しいわ

https://www.famitsu.com/news/202211/11282490.html
https://www.famitsu.com/news/202205/31263336.html
・シェリルを含む新プレイアブルキャラ5名追加
・没ネタだったアルドラとミルザのイベントシリーズ新規追加
・真サルーイン以上の強さの追加ボス13体
・追加武器
・追加クラス
・闇術と邪術が使用可能に
・ステータスの育成上限突破
・戦闘時の時間進行を5段階から選べる
・フィールド、バトル、イベントシーンで2倍速&3倍速を選択可能
・任意のステータスを引き継げるニューゲーム+
・当時マスクされていた装備のパラメータなどを確認できる
・どこでもセーブ、クイックセーブ、オートラン、全体マップ表示追加
・ファストトラベル機能追加
・アイテムを1000個預けられる倉庫追加
・メニューUIと戦闘UIを使いやすく変更
・逃走のリスク緩和
・“青の剣”などレアアイテムの入手難度緩和

189 :陽気な名無しさん:2022/11/14(月) 22:57:47.48 ID:4LAtRLtn0.net
何周も周回するようなマニアのかゆいところに手が届くようなリメイクよねw
FF12も良リメイクだったわ。

190 :陽気な名無しさん:2022/11/14(月) 23:01:56.62 ID:zfE84W+e0.net
>>186
バフカードありきなつくりよね 敵に取られたら一気にピンチなったりするし
後半のボスは初めから4枚持って出てくると聞いて「は?」って感じ。
そのステージ効果のものを最初から4枚持ってるっておかしくない?

191 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 00:08:37.28 ID:MM6aN1Zi0.net
>>173
商売的には別々売りの方が良いんでしょうね。

あたしは友達いないし、
もちろんポケモン図鑑も完成できないから、遠のいたわ。

192 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 00:21:43.41 ID:abCx0IrS0.net
今のはネット交換できるんじゃないの?

193 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 00:51:49.48 ID:DfvwSLOe0.net
ミンサガは至れり尽くせりなリマスターなんでしょうけど
あのキャラデザ?モデリング?はどうにかならないのかしら
気持ち悪いわあれ

194 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 04:04:27.10 ID:PSLxI0kq0.net
私あのアルベルト好きなの。少年と青年の間みたいな感じがして
身長174cmってのもいいわw

195 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 06:09:26.59 ID:II0L0glL0.net
>>193
ドラクエ10オフラインもモデリングがカッコよく思えなくて、手出さなかったw

196 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 09:23:07.02 ID:7SGYW6Sw0.net
休みとってワクワクでリリースきたのにコントローラー充電するの忘れてたわ、、、早起きしたのに寝るわ

197 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 20:57:57.42 ID:SFxmhopV0.net
スイッチでバイオがセール中なんだけどクソビビリでも出来るかしら…
昔ちょっとだけ零ってやつやったんだけど怖すぎて途中でギブアップしたの
その程度だと無理かな?

198 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 23:23:26.71 ID:gTRWb0Gm0.net
呪いや怨恨たたりなど心霊的怖さが零
バイオレンスとグロさがバイオ
共通してるのがいきなり飛び出してくる出てくるドッキリ系怖さ

アタシは零はほんとに怖くなることあるけどバイオは全然怖くないわ

199 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 23:25:39.13 ID:hzyo/LDZ0.net
一番怖かったのは、PSのクロックタワー2だわ

200 :陽気な名無しさん:2022/11/15(火) 23:31:23.07 ID:MtdtvthS0.net
PSVRでバイオ7のグロテスクVer.遊ぶ時は誰か居てくれないと無理だったわ

201 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 08:32:04.36 ID:MsqcqeAp0.net
FEで斧・低い声・攻撃偏重のキャラ紹介あったけどゴツキャラじゃなくて残念だわ

202 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 19:16:32.01 ID:Zq1DxGXG0.net
>>198
あぁ…ビックリドッキリ系なのね…
零は突然出てきてギャアアアみたいな記憶がないってことはきっと本当に序盤で辞めたんだわw

ビックリドッキリは怖さよりもそれホラーの怖さじゃねえだろ!ってムカついてきちゃうのよね
買うのやめとくわありがとう!

203 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 19:32:12.78 ID:bLGqi5zd0.net
零のグロさとバイオのグロさはまた違うのよね

204 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 19:55:02.86 ID:W5sO3rrO0.net
>>199
クロックタワーの1はやった?
あたしは1の方が怖かったわ。
ホラーのお約束展開だけど絶妙な所で出てくんのよね。

205 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 20:14:22.93 ID:PdA5mBg70.net
もう遊べないけどP.Tやったことある人いるかしら
当時実家暮らしで、あまりの怖さにギャーって絶叫したら外で洗濯干してた親がすっとんできたわ
あれはどういう怖さなのかしら

206 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 20:39:50.45 ID:6t7ddAkL0.net
>>204
やったわ。SFCでやって怖かったから、2買ったのよ。音も映像も怖くて、歴代ナンバー1なの

207 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 20:44:18.13 ID:W5sO3rrO0.net
>>206
あの頃のHUMANのホラーゲームは良作揃いだったわね。
トワイライトシンドロームとかも良かったわ。

208 :陽気な名無しさん:2022/11/16(水) 23:12:41.64 ID:mTWas0oY0.net
あたしも今までで一番怖かったホラーゲームはクロックタワー2だわ
小学生の頃にやったけど怖くて心臓がバクバク鳴る体験はこのゲームでしか味わったことないわ

209 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 00:27:12.90 ID:npiEVh7a0.net
あたしはスーパーファミコンの学校であった怖い話が歴代一位よ!そうよ!サウンドノベルよ!

210 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 00:33:52.81 ID:1Vl42Hhh0.net
弟切草は怖かったわ

211 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 02:07:16.65 ID:L3uVqX2d0.net
イリュージョンの尾行シリーズは3で終わりかしら?

ポケモン新作、デザインは前作よりマシだけど
クセ強いタイプが大岩ね
鋼毒タイプが初実装
リージョンフォームキャラ多くて楽しめるわ
リラックマみたいなやつが気になるわ

212 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 02:17:23.83 ID:LWQzEd5N0.net
ポケモン、野良戦闘が楽になってストーリーすぐにクリアしちゃいそうね
イベント数増やしてくれてるかしら
ウルトラサンムーンくらいのボリューム欲しいわ

213 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 02:29:13.89 ID:4pB6e5cS0.net
PS2で弟切草を起動したら、トレイオープンして放置
そうすると、変な文字列がブワァって出てきた記憶あるけど
なんだったのかしら?キモすぎてトイレ行けなくなったわw

214 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 09:01:32.35 ID:MUIwij7M0.net
>>145
クリアしたわUIがクソなのと日本語版だけシナリオがシッチャカメッチャカになってるのを除けばとっても良いゲームよ

215 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 12:12:58.58 ID:7vOdzrWa0.net
アクションゲームでUIとシナリオがクソって何を楽しめば良いのかしら…

216 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 16:03:39.05 ID:z4DOfTub0.net
>>215
あら、アクションは良いのよ?
メニューとかクソだけど

シナリオだって英語の分かる方なら言語を英語にすればまともで、ガンのライターがいなくなったから久々に評判も良いのよ。シナリオが意味不明のクソなのは日本語だけよ。
ソニックは色々おま国されてきたけどシナリオのおま国食らうなんて思わなかったわよ

217 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 17:27:37.34 ID:K2U0ivA70.net
ポケモンは新作でもまた意味不明な進化条件を増やすのかしらね
リージョンフォームだけ進化するとかも止めて欲しいわ

218 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 17:43:43.04 ID:6mqrYbl+0.net
ぼっちには通信進化がつらかった思い出
剣盾ではゲンガーとかカイリキーとか通信進化ポケモンが普通に野生で出てきて衝撃を受けたわ

219 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 18:15:02.65 ID:w4etYPMG0.net
ポケモン凄まじい初動叩き出しそうよね…
初動300万は突破するの確定っぽくて
今年だけで初動300万突破が2本とか恐ろしいわ

220 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 18:18:43.04 ID:/UAWqlQC0.net
サマービル待ってた甲斐があったわ、、もう最高最高
勿体無いから少しずつかみしめて進めてるの
インサイドの正当な継承ゲームだと思うわ
プレイデッドは次作るゲームのハードルがグン上がってしまったわね

221 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 18:26:53.20 ID:8+lUM6m70.net
シルバニアみたいな夫婦ポケモン、進化したら
子供二匹追加されて四匹で1体って意味不明ねw

ガルーラとかもいたけどまだ身体に収納してたから
理解できたけど

222 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 19:03:31.84 ID:GDBwvyxG0.net
ウィッチャー3の次世代機向けアップデート来るわ!
待ってたのよ〜DLCまで全部クリアしたけどアプデ来たらもう一周するわ

223 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 19:22:00.79 ID:LtuYrMfG0.net
博士が良い男だからバイオレットを注文したわ
もう片方の野人おばさんは論外だから迷わず済んで良かったわ
もしもフトゥー博士とラベン博士系の人物だったら決められなかったわ

224 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 19:23:46.96 ID:v8W/hLzG0.net
次、ウィッチャー3やる時は血まみれ男爵は首吊らそうかしら

225 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 20:08:25.54 ID:+0QABAPO0.net
ついこの間スプラトゥーンが出たばかりなのにもうポケモンなのね
メガ級のソフトが続いて感覚が麻痺しそうだわ
アタシは世代じゃないから年内はドラクエ10オフラインをまったりプレイして
年が明けたらファイアーエムブレムをやるつもりだけど

226 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 22:01:38.41 ID:6DM82IH20.net
ウィッチャーとFalloutの次世代機アプデはMODが使えなくなるからPCでやってる人からは歓迎されてないわね
そもそもそんなことやる余力あるならもっと新作に力注ぎなさいよと思うけど

227 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 22:36:24.34 ID:hKf+aiW50.net
PS PLUSのフリプに仁王2あったからDLしてみたけど、まじで難しすぎてそこらの雑魚的にすら殺されちゃうわ…あたしが下手なのかしら?

228 :乙もっこす :2022/11/17(木) 22:39:03.52 ID:c+NOrCNY0.net
タクティクスオウガ、編成メニュー画面いまだに見慣れない。
なんだか見にくいー。

229 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 22:58:17.10 ID:ZMWV5ZHX0.net
ポケモン、発売日に届かないの確定だわ〜。週末何しようかしら。

230 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 23:55:05.60 ID:CehWef3F0.net
>>227
死にゲーってああいうもんだから下手だとか気にしない方がいいよ

231 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 00:51:45.25 ID:9M3VfVMq0.net
来年はsteamでホグワーツレガシーを買う予定だけど、予約特典がプレステだけ限定のものがあるのはなんなのかしら。差を付けるのやめてほしいわ

232 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 04:14:24.19 ID:/RTAHL1Q0.net
>>223
同じ理由だわw

233 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 07:40:02.47 ID:LjrDS/gh0.net
あたし今作は様子見てから買う予定だけど、
もしもオダマキ博士とククイ博士の二択だったら一生選べないわw

234 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 09:17:19.13 ID:WQP6R5ZI0.net
なんか処理落ちとか不具合でトレンド入りしてるしアプデ待ってからやった方がよさそうね
アルセウス積んでるからそっちからやるわ

235 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 09:26:53.80 ID:h5a0bhHw0.net
ポケモンの動画見たらアタシのスマホの回線速度が遅いのかしら?ってくらいガクガクの処理落ちしてるわね

236 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 11:41:02.07 ID:wNIUgO4l0.net
中裕二なにやってんのよ…

237 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 11:58:23.59 ID:h5a0bhHw0.net
ブラックフライデーでPS+年会費の割引きたから更新しとかなきゃ

238 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 11:59:06.27 ID:P0LUNb530.net
ポケモンが水没していくのが
今回の名物なのね

239 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 12:51:28.36 ID:KjA6EWaS0.net
>>216
これ笑ったわ
手直ししないなんて大企業がやっていい仕事じゃないわよね


海外版
テイルス「うわ!大気が何かおかしい!しっかり捕まってて!」

翻訳した国内版
テイルス「法則を無視した力場で操縦の結果が変化してる!?ロジックの差異が顕在化して因果の底に落ちて行っている!」

240 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 13:05:37.24 ID:+9C6hNGg0.net
クワッスの最終進化めっちゃホゲてるわね…

241 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:16:49.58 ID:rz7oICIJ0.net
モチーフはリオのカーニバルかしら?私はムキムキの水兵みたいなアヒルになると思ってたからショックだわ

242 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:34:40.70 ID:l61VudNA0.net
最近積みゲー増やしていくのがストレス発散になってるわ
ちゃんと欲しいものだし後々プレイはするのだけど

243 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:44:59.45 ID:SizD5MiS0.net
ホゲータにしようと思ってたけど最終進化めっちゃ微妙ね
ホゲーってした感じを残してほしかった

244 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:46:14.09 ID:IWkZLFsh0.net
ラスボスは校長?博士?なのね

旧ポケモンのリージョンフォーム?(未来型過去型)はなんなのかしら
デリバードが機械化してて、首が伸びてキモいわ

ノコッチ進化したけど見た目変わらないわね


未来過去ってなんかサンリオタイムネット?を思い出すわ

245 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 19:14:38.57 ID:v/vdCTpR0.net
ナチュラルにネタバレかまさないで
最低ね

246 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 20:20:39.47 ID:j0zneQ0S0.net
どーせわざとよ
そういう意地の悪い事して喜んでんのよ

247 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 20:41:48.26 ID:ty/jP4NZ0.net
ポケモン届いたんだけど
ゲオでブラックフライデーセールやってたから
桃鉄買っちゃったわ

248 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 20:52:30.17 ID:vKgNAA290.net
ポケモン…バグや不具合多いし処理落ちガクガクで酷いらしいわね

249 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 21:13:10.29 ID:9M3VfVMq0.net
ポケモン側よりスイッチのスペックが限界なんじゃないの?
スイッチプロとか出さないのかしらね

250 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 22:33:53.39 ID:3Ibb8ylm0.net
早速届いたわー。グラフィックに力を入れてるからか、処理がワンテンポ遅れてる感じ。

251 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 22:37:56.97 ID:h5a0bhHw0.net
高スペックにして液晶省いた据え置きのみのタイプも出して安くしないかしら

252 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 22:52:11.28 ID:Bs806rQQ0.net
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/18/124537.html
異世界おじさんが知ったら落ち込みそうだわ

253 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:02:30.14 ID:vt6mhAZu0.net
>>249
あれよりグラ良いソフトで処理落ちないのも多いから調整不足とも…
そのうちパッチあたりそうよね日曜からポケモン参戦するわ!

>>247
桃鉄年末年始だとまた値段あがるから凄くお得ね!

Switchなら
トライアングルストラテジー
ダービースタリオン

PSなら
FFオリジン
エルデンリング
ロストジャッジメント

辺りがお値打ちね!FFオリジン主人公がかっこいいから買おうかしら…
海堂さんの事件簿でたしやっとこさロストジャッジメント買えるわ

254 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:13:02.42 ID:7dH82wJ/0.net
ポケモン、バグとかガクガクだったり、フリーズしたり、ゲームが落ちたり、大変そうだなw

255 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:17:08.51 ID:/THuTZvy0.net
テストプレイすればすぐ気付くものをそのまま販売するってのはどうもねえ…

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200