2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイがゲームを語るわ part.47

1 :陽気な名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:17.60 ID:QpXPLHsD0.net
前スレ
ゲイがゲームを語るわ part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1659602284/

据え置きでもスマホゲーでも懐かしゲーでも語ってちょうだい

229 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 22:58:17.10 ID:ZMWV5ZHX0.net
ポケモン、発売日に届かないの確定だわ〜。週末何しようかしら。

230 :陽気な名無しさん:2022/11/17(木) 23:55:05.60 ID:CehWef3F0.net
>>227
死にゲーってああいうもんだから下手だとか気にしない方がいいよ

231 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 00:51:45.25 ID:9M3VfVMq0.net
来年はsteamでホグワーツレガシーを買う予定だけど、予約特典がプレステだけ限定のものがあるのはなんなのかしら。差を付けるのやめてほしいわ

232 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 04:14:24.19 ID:/RTAHL1Q0.net
>>223
同じ理由だわw

233 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 07:40:02.47 ID:LjrDS/gh0.net
あたし今作は様子見てから買う予定だけど、
もしもオダマキ博士とククイ博士の二択だったら一生選べないわw

234 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 09:17:19.13 ID:WQP6R5ZI0.net
なんか処理落ちとか不具合でトレンド入りしてるしアプデ待ってからやった方がよさそうね
アルセウス積んでるからそっちからやるわ

235 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 09:26:53.80 ID:h5a0bhHw0.net
ポケモンの動画見たらアタシのスマホの回線速度が遅いのかしら?ってくらいガクガクの処理落ちしてるわね

236 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 11:41:02.07 ID:wNIUgO4l0.net
中裕二なにやってんのよ…

237 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 11:58:23.59 ID:h5a0bhHw0.net
ブラックフライデーでPS+年会費の割引きたから更新しとかなきゃ

238 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 11:59:06.27 ID:P0LUNb530.net
ポケモンが水没していくのが
今回の名物なのね

239 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 12:51:28.36 ID:KjA6EWaS0.net
>>216
これ笑ったわ
手直ししないなんて大企業がやっていい仕事じゃないわよね


海外版
テイルス「うわ!大気が何かおかしい!しっかり捕まってて!」

翻訳した国内版
テイルス「法則を無視した力場で操縦の結果が変化してる!?ロジックの差異が顕在化して因果の底に落ちて行っている!」

240 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 13:05:37.24 ID:+9C6hNGg0.net
クワッスの最終進化めっちゃホゲてるわね…

241 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:16:49.58 ID:rz7oICIJ0.net
モチーフはリオのカーニバルかしら?私はムキムキの水兵みたいなアヒルになると思ってたからショックだわ

242 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:34:40.70 ID:l61VudNA0.net
最近積みゲー増やしていくのがストレス発散になってるわ
ちゃんと欲しいものだし後々プレイはするのだけど

243 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:44:59.45 ID:SizD5MiS0.net
ホゲータにしようと思ってたけど最終進化めっちゃ微妙ね
ホゲーってした感じを残してほしかった

244 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 18:46:14.09 ID:IWkZLFsh0.net
ラスボスは校長?博士?なのね

旧ポケモンのリージョンフォーム?(未来型過去型)はなんなのかしら
デリバードが機械化してて、首が伸びてキモいわ

ノコッチ進化したけど見た目変わらないわね


未来過去ってなんかサンリオタイムネット?を思い出すわ

245 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 19:14:38.57 ID:v/vdCTpR0.net
ナチュラルにネタバレかまさないで
最低ね

246 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 20:20:39.47 ID:j0zneQ0S0.net
どーせわざとよ
そういう意地の悪い事して喜んでんのよ

247 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 20:41:48.26 ID:ty/jP4NZ0.net
ポケモン届いたんだけど
ゲオでブラックフライデーセールやってたから
桃鉄買っちゃったわ

248 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 20:52:30.17 ID:vKgNAA290.net
ポケモン…バグや不具合多いし処理落ちガクガクで酷いらしいわね

249 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 21:13:10.29 ID:9M3VfVMq0.net
ポケモン側よりスイッチのスペックが限界なんじゃないの?
スイッチプロとか出さないのかしらね

250 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 22:33:53.39 ID:3Ibb8ylm0.net
早速届いたわー。グラフィックに力を入れてるからか、処理がワンテンポ遅れてる感じ。

251 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 22:37:56.97 ID:h5a0bhHw0.net
高スペックにして液晶省いた据え置きのみのタイプも出して安くしないかしら

252 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 22:52:11.28 ID:Bs806rQQ0.net
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/18/124537.html
異世界おじさんが知ったら落ち込みそうだわ

253 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:02:30.14 ID:vt6mhAZu0.net
>>249
あれよりグラ良いソフトで処理落ちないのも多いから調整不足とも…
そのうちパッチあたりそうよね日曜からポケモン参戦するわ!

>>247
桃鉄年末年始だとまた値段あがるから凄くお得ね!

Switchなら
トライアングルストラテジー
ダービースタリオン

PSなら
FFオリジン
エルデンリング
ロストジャッジメント

辺りがお値打ちね!FFオリジン主人公がかっこいいから買おうかしら…
海堂さんの事件簿でたしやっとこさロストジャッジメント買えるわ

254 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:13:02.42 ID:7dH82wJ/0.net
ポケモン、バグとかガクガクだったり、フリーズしたり、ゲームが落ちたり、大変そうだなw

255 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:17:08.51 ID:/THuTZvy0.net
テストプレイすればすぐ気付くものをそのまま販売するってのはどうもねえ…

256 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:35:49.99 ID:l/jbL4BR0.net
性能不足と技術力不足両方有りそう
この上資金と時間まで不足してたりはしないわよね…?

257 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:37:26.31 ID:2JMpuJWo0.net
やっぱここもゲハが住み着いてネガキャンしにきてんのね~
いつも意図的にネタバレする釜がいるからそんな気はしてたわw

258 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:46:06.20 ID:l/jbL4BR0.net
やっぱりもなにもゴキブリがどうのとか任天堂がどうのと書くのは前からいるわよ

259 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:48:03.73 ID:wNIUgO4l0.net
Switchを外で遊んでる人見たことないんだけどあれ携帯にする意味ある?デカすぎだしゲームギアよりデカいわよ
据え置きにした方がスペックも上げられるしPSに対抗できるだろうにバカなの?

260 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:56:03.76 ID:vt6mhAZu0.net
>>257
まぁ特にポケモンに関してはここで粘着して荒らしてた方もいるからお察しで
>>259
むしろ外出なさいよ…観光地とかよく子供とかSwitchで遊んでるわよ
それに家で転がりながらやる人も多いから需要が高いのよ

261 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:57:21.08 ID:tDKlE4y60.net
携帯できないスイッチなんか要らないわ

262 :陽気な名無しさん:2022/11/18(金) 23:59:00.36 ID:l/jbL4BR0.net
>>259
WiiはPS3は360、WiiUはPS4とXBOXoneと同期と考えると据置機に絞っても対抗できるスペックになるとは思えないわ
今の路線は任天堂の技術的なことと携帯機の衰退を考えると必然じゃないかしら

263 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 00:38:30.46 ID:VPRw6q8I0.net
普通に電車の中でよく見るわ、Switch

264 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 00:45:04.60 ID:JO7RwZmF0.net
流石にここまで市民権を得たSwitchを
外で見たことないだのニートと自己紹介してるようなもんよ

265 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 01:04:59.02 ID:Je/twVTB0.net
電車でSwitchは数えるくらいしか見たことないわ
もうスマホばっかだもの

266 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 01:10:35.29 ID:tWPRotEM0.net
あつ森発売時期は割と見かけたわね電車で
liteってこんな感じなのねと興味深かったわ

267 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 01:10:45.84 ID:1hbcKI1J0.net
Switchは寝る前とかゴロゴロしながらやるの好きよ
タクティクスオウガやってるけど相性抜群だわ
スマホ感覚ですぐやめたりプレイしたりできるの

268 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 01:16:22.84 ID:YXYi2nWL0.net
>>253
仁王好きならオリジン楽しめると思う
そうでなければやめた方がいい

269 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 02:23:05.45 ID:8rbhEMkg0.net
新しいポケモン体にタイヤみたいなのついてて
捕まって機械やタイヤ埋め込むような肉体改造されたのかなとか想像しちゃって買えないわ
それに平気でまたがって移動するなんて

270 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 02:27:34.32 ID:Je/twVTB0.net
新しいポケモンのデザイン酷いわね
っていうかカクカクじゃないの
ネタ切れなのはわかるけど

271 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 04:12:40.93 ID:LoxVBzXt0.net
実際にTwitterとかで挙げられてる事例を言ったらネガキャンになるのね。ポケモンって

272 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 05:36:06.49 ID:Xmqnwqvj0.net
ゲハ的な争いは他所でやってね

273 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 10:20:52.65 ID:GHwF46hr0.net
>>269
剣盾の化石ポケモン知らない?上半身と下半身を別のポケモンどうしくっ付けて復元させた最悪なデザインよ。案の定それで炎上してたけど

274 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 14:30:26.05 ID:3DinGFjG0.net
ポケモンSV、剣盾から格段に進化しててやっと現行機のゲームになったって感じでいいわ
最序盤から出てくる種類多いからパーティー決めるの迷うけど他の人と被ることもなさそうね

ポケモン発売の陰で妖怪ウォッチワールドと言うスマホアプリは今年いっぱいでサービス終了みたいだわ…

275 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 17:38:31.38 ID:6uKcrBVy0.net
日本じゃあまり馴染みはないけど
スイッチセール見てみると海外じゃブラックフライデーってメジャーなのね
夏休みや年末並みに多い気がするわ

返ってきた魔界村が半額だから買っちゃおうかしら

276 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 18:21:14.97 ID:fT8guB4X0.net
ブラックフライデーのセールなんてヨーカドーやイオンでもやってるわよ

277 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 19:02:19.00 ID:LoxVBzXt0.net
割とここ数年でブラックフライデーセールって定着してるかと思ってた
知らない人もいるんだね

278 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 20:19:53.41 ID:Je/twVTB0.net
商業で利用してるだけで浸透してるとは言えないかと…

279 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 20:28:27.37 ID:LoxVBzXt0.net
Amazonプライム
アーリースプリング
スプリング
ゴールデンウィーク
アーリーサマー
サマー
アーリーオータム
オータム
ハロゥイン
ブラックフライデー
クリスマス
年末年始
ウィンター

年中セールやってる印象ね。特にゲームだと

280 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 20:54:03.21 ID:k+jIvo1o0.net
>>277
セールやってるから利用するけど、いつがブラックフライデーなのかそもそもなんの意味があるのか全く知らない人が殆どだと思う

281 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 21:14:13.84 ID:ckvSmtpc0.net
>>275
>>276
外国の文化なのに日本でもやってくれて有り難いわ

282 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 23:50:06.45 ID:nAzISS8v0.net
やだ、最初のポケモンかわいすぎて選べない!!!!!!

283 :陽気な名無しさん:2022/11/19(土) 23:51:11.04 ID:nAzISS8v0.net
>>278
楽天でもアマゾンでもやってるし
毎年ニュース、大手量販店でもやってるのに
定着してないと思うのもどうかと…

284 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 00:05:32.37 ID:DyxPKofA0.net
ポケモン、やればやるほど処理のモタつき、カクツキが気になって集中出来ないわー

285 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 00:12:19.60 ID:UBzohonf0.net
逆にサイバーマンデーとか言うのが消えてない?

286 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 02:06:48.28 ID:aIJ6Pbvd0.net
ポケモン四天王の華の無さは過去1ね、、、
トムボーイレズ、幼児、サラリーマンって多様性過ぎるわ??

博士は既に死んでてAIだったってこと?


DLコンテンツでタイムマシーン使って過去、未来に行けるかもしれないわ
そうなると初期ポケモンの古代の姿も大量に見れそうね

287 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 05:45:40.91 ID:9aoL86a40.net
元々時期が近かったし、サイバーマンデーだとオンラインショッピングのセールって意味になっちゃうから
実店舗でやるブラックフライデーにあわせてAmazonと統一したんでしょうね

288 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 06:11:53.40 ID:Q0fbpGmc0.net
ブラックフライデー、歳末セールと金使わせたいんだろうな

289 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 11:39:29.88 ID:l85LK9pJ0.net
フトゥー博士のエロ絵そこそこ描かれてるわね

290 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 20:53:53.37 ID:TJXO0Qjq0.net
今回のポケモンは
初イルカポケモン
シルバニア系偽装家族ポケモン
鋼毒ポケモン実装
初期ポケモンのリージョンフォーム、進化系(伝説化)
が収穫かしら?

オープンワールドはなんか思ったより微妙ね
理想とされた世界観なのに、もうこれ以上進化は難しいかしら?
全地域のポケモンレインボーしかないわね

291 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 21:56:13.33 ID:Fke9ENMn0.net
>>288
BF腹立つわ

292 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 22:05:47.43 ID:17K7usjf0.net
まぁポケモンだからここでもいつものキチガイアンチが
捏造とネタバレを繰り返してるからやってる人は見ないほうがいいわよ
そして御三家の進化を期待しているわたしも
テラクリスタルをネットでやっていたらいきなりネタバレされて笑ったわww
皆さん気をつけてね

293 :陽気な名無しさん:2022/11/20(日) 22:07:23.42 ID:Qu+ff7h+0.net
steamみたいにしょっちゅうセールしてくれればこっちもありがたいわよ
ただこれそろそろセール来そうねってなかなか買えなくるのももどかしいわ

294 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 00:09:46.91 ID:L6hQ6Dbn0.net
最近はCSの方もSteamバリにしょっちゅうセールしてるよね
インディーゲーとかになるとやっぱりSteamが圧倒的だけど

295 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 08:39:11.94 ID:W/leSAcm0.net
タクティクスオウガ、戦闘に時間かかるからあっという間に時間を奪われるわ
この調子じゃミンサガやFFCCに間に合わない

296 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 08:46:51.52 ID:y2Ena83o0.net
ブラックフライデーのセールでPSプラスのメンバーシップ25%オフだったから即更新したわ〜
1月に更新だったからタイミングよかったわ

297 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 11:59:34.11 ID:rteI8JGN0.net
>>295
タクティクスオウガ思ったより戦闘がシビアでビビったわ
序盤でなんと難易度高いのトラキアぶりだわw

298 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 12:07:22.81 ID:NkSy8AFH0.net
>>296
あたしも更新したわ
最近は非加入者向けの割引ばっかりだったから貴重だわ

299 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 12:56:39.32 ID:n21GJ2YG0.net
>>297
わざと上げたらしいわよ
それで炎上した
Twitterで作った人が一般人とケンカしてる

300 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 17:54:45.70 ID:a9pIHn240.net
後半で放置してたゼノブレイドDEをカジュアルモードで一気にやり終えたわ。Wii版でプレイ済みだからおおよそのストーリーは知ってたけど、こんなエンディングだったかしらと思いつつも、清々しい気分だわ。
やっぱり名作なのね

301 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 18:28:34.10 ID:e2BojO6i0.net
Switchの体験版で
子供向けでオススメあるかしら?

小学1年の幼女よ

事故で生き残った姪を引き取ったの

302 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 18:34:52.34 ID:UccZNMZc0.net
>>300最後のヒロインの結末はちょっとご都合的なハッピーエンド感あったわ
まぁファンタジーだし何でもありよね

>>301本当の話かしら?ヘビィだわ…
すみっこぐらしがいいんじゃないかしら

303 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 18:52:46.41 ID:zjh056Ca0.net
>>295
一度に18人も敵が配置されてるのきっつい
SRPG好きだけど上手くならないわ

304 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 18:53:11.31 ID:NkiFYh2o0.net
最近はみんなハッピーエンドが好きみたい。3のシナリオの問題点は色々あるけど、ビターエンドが嫌って人多いわ。私は2でヒロインがガッツリ復活するのも個人的に嫌なの。コアクリスタルが光って匂わせるぐらいで良かったわ

305 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 19:44:07.65 ID:a9pIHn240.net
>>302
ああ、そうね…
エピローグで思わせぶりなカメラワークだったわね。

306 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 22:40:29.03 ID:rteI8JGN0.net
>>299
っていうかレビューとか散々ね…
もはや松野やスクエニの各種担当全てがまともにゲームつくれなさそうね
タクティクスオウガ、運命の輪、の下地があってここまで不評なもんつくってしまうのは
管理体制と感性、力量が既に時代にあっていないんだと思うわ

307 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 23:34:49.58 ID:OSvyek+s0.net
難易度変更が出来ないことで購買意欲がなくなったわタクティクスオウガ
難しいのはいろんな人から聞いてわかっていたし、ストーリーを追いたかったのよ。分岐も面白そうだし。
難易度を下げるどころかさらに難しくなるなんて私にゃ無理だわ

308 :陽気な名無しさん:2022/11/21(月) 23:48:31.39 ID:JnHo92fJ0.net
ビックカメラで普通に売ってたわ、スイッチライト。
定価だけど。
今までずっと売れ切れだったから、ちょっとびっくり。
この際買おうかしら、と思ったけど、遊びたいゲーム自体がないのよね。

309 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 00:05:52.80 ID:GzRYW16L0.net
Liteで遊べないゲームを遊びたくなる可能性あるからLiteはおすすめしないわ

310 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 00:24:05.50 ID:9DHaz1GK0.net
Liteも単品のJoy-Conと繋げられるから出来ないゲームってないのよね
できないのはテレビの画面でプレイできない事くらいだわ

311 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 00:46:28.39 ID:UYLNTUUz0.net
今さらブレスオブザワイルドやりたくなったんだけどアクション苦手でも楽しめるのかしら
RPGは大好きなんだけどゼルダってストーリーよりアクションを楽しむゲームな印象あるから躊躇してるの

312 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 00:52:40.40 ID:PDbwv1Sj0.net
>>311
そもそもゼルダはストーリーを楽しむものでもアクションを楽しむものでもなく謎解きが主体だから…
ただ最近のゼルダはストーリーもよくなってきて、アクション要素も強くなってきたけど
ガチガチの難易度高いアクションじゃないから余裕だと思うわよ
むしろ謎解きで詰まると思うわ

313 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 00:54:29.15 ID:WFb8gOi60.net
ブレワイ、私はアクション操作で挫折したわ
中ボスっぽい敵にも勝てなくて諦めた

314 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 00:55:27.92 ID:uFPIMGaG0.net
ブレワイはアクションゲーで言えばゼルダ史上最も簡単よ
トワプリよりも楽だわ
すぐ死ぬけどねそれすら面白いわ

315 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 01:06:03.90 ID:rFAy1UUr0.net
フロア毎に攻略して潜ってくやつは全然できなくてやめちゃった
ジャスガも回避も苦手
スカウォとかのがアクション得意だった

316 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 03:16:21.12 ID:d36M1mn90.net
ブスザワはアクション以前に武器が壊れまくるのがメンドイ
あとやってることが変わらんから飽きる

317 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 09:07:51.68 ID:TfHABG6A0.net
タクティクスオウガやってないから興味あるんだけど
バフカードとやらも不評らしいね
その辺どうなの

318 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 09:46:07.26 ID:aP3h+rrk0.net
カードについては初めて触る人にはこういうゲームだって事で割り切れると思うわ
昔のゲームをやってる人からするとバフカードが湧く演出の分、テンポが悪く感じるかも
ゲーム速度については倍速機能が付いてるけどね
難儀なのは後々に最初からバフカード盛りのボス敵がいて、そこで勝てなくて躓く人もいるみたいね

319 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 11:04:41.96 ID:/CKZIEW40.net
3D苦手なアタシでもブレワイは楽しめたわ
素材集めたり、崖登ったり、ゴブリンの集落に爆弾矢打ち込んだりするのが楽しかった
ハイラル城を探検してたら、ラスボスの部屋にうっかり入ってしまって出れなくなって何となく倒したらエンディングになってしまってモチベーションさがっちゃってやらなくなったけども。
ラスボスより雷のカースガノンの方がよっぽど手間がかかったわ

320 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 11:46:21.85 ID:IGCKwJUz0.net
>>317
私も初めて遊んでるけどバフカードは別にそこまでって感じ
自軍が取れば有利だけど敵軍に取られるとあたりまえだけど腹立つわw
それよりもUIがことごとく使いづらいの!なんでこの時代にこんな使いづらいUIとシステムなんだろうって
あと高難易度よ
キャラやお話は魅力的なのに

321 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 11:56:39.69 ID:TVRs6NVl0.net
ポケモンまーたバグ祭りらしいわね
大企業のゲームがこんなざまでいいのかしら

322 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 13:50:52.32 ID:yS6i6k4L0.net
またゲハがゲハがって怒られるわよ

323 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 17:14:26.37 ID:GujCREFI0.net
ポケモン、修正来るまで遊ばないでおくわ
制作期間3年でOWは無理があるわ

324 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 17:32:29.42 ID:2N38aH2u0.net
ポケモンまったく問題なく遊べてるのに
やばいのが荒らしてるのね
ポケモンやりつつコーヒートークやってるけど
ガラさんかわいすぎてやばいわ、ガラさんのためだけにやる価値あるわよ、今なら無料よ!

325 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 17:56:34.96 ID:Ew/7hkxr0.net
>>320
3章から地獄が始まるみたいよ

あたしはボックス買ったけどまだ開封してないわw

326 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 18:27:48.02 ID:Wnrcaxnw0.net
ポケモン面白すぎてまだ色々なとこ巡ってるだけで
ジムやらスター団とか潰せてないわ

327 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 18:53:32.08 ID:BeE4Q55j0.net
分かるわ~
剣盾とは比較にならないし今年出たアルセウスよりももっと進歩してて、集大成って感じね

コンパンが妙に大きくて怖いわw

328 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 19:11:58.56 ID:nPAPGUK60.net
カクツいてイライラしながらゲームするよりは、アルセウスぐらいの自由度でいいから快適なゲームをしたいわ。オープンワールドってのを売りにしたかったんでしょうけど、今回はモロ実験台にされた気分だわ。

329 :陽気な名無しさん:2022/11/22(火) 19:37:47.50 ID:tO7yoRd/0.net
>>320
>バフカードは別にそこまでって感じ
>あと高難易度よ
バフカードを敵に取られるせいで難易度が上がるって世間では言われてるんだけどね

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200