2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイがゲームを語るわ part.47

444 :陽気な名無しさん:2022/11/29(火) 14:18:33.68 ID:w3DFhAJE0.net
神宮寺は夢の終わりにが最高傑作だったわ

445 :陽気な名無しさん:2022/11/29(火) 22:27:46.32 ID:ntYRpl7w0.net
タクティクスオウガリボーンプレイ中のみなさまに質問なんだけど
負傷者数とか戦死者数とか気にしてる?
数字で残るの嫌で0で頑張ってきたけどきつくなってしまってプレイ止まってしまったわ
称号とれるらしいけど数字で残さなくてもいいじゃない……

446 :陽気な名無しさん:2022/11/30(水) 11:17:34.48 ID:vrUh2tsK0.net
そういうの気にしないでいこう、と思ってたけど
そんなの吹っ飛ばすくらいイライラ要素が凄いのよね
向きとか考えても殆ど関係ないし
これを高難度っていうのは疑問だわ〜達成感の無い苦行ゲー
悪い方の時間泥棒だからもうやめたわ

447 :陽気な名無しさん:2022/11/30(水) 12:26:15.71 ID:MU2FoNQ00.net
明日はミンサガよー、待ってたわ

448 :陽気な名無しさん:2022/11/30(水) 14:38:14.76 ID:kBF7JyAf0.net
>>439
どっちよ!左とかいったらぶっとばすわよww

https://www.nintendo.co.jp/ds/yluj/images/characters/img_body-kyle.jpg
相変わらずカイル・ハイドしこいわ。スマブラに出てきた時ほんと嬉しかった。
>>442
マーティンがいるからラストウィンドウではなくウィッシュルームね。

449 :陽気な名無しさん:2022/11/30(水) 14:40:35.54 ID:kBF7JyAf0.net
>>444
ぶっちぎりで夢の終わりにが好きだったわ、次は思い出補正で未完のルポや
灯火とかあげたいけどハマった記憶あるの灰ダイだわ…
ダイダロスみたいなゴミだしてコンテンツ終わらせてセールしかしてないの本当に悲しい
Switchがブレイクしている時期にちゃんとした長編だしてたらワンチャンブランド延命できてたと思うのに

450 :陽気な名無しさん:2022/11/30(水) 14:43:13.64 ID:NI73fgeB0.net
若頭の今泉さんが最萌えよね

451 :陽気な名無しさん:2022/11/30(水) 17:40:48.05 ID:PAxLmdoC0.net
>>448
誰彼構わず不遜な態度とるくせにワインラベルをうまく剥がせなかったとかのちょっとしたことで落ち込んで部屋から出てこなくなってゲームオーバーになるのがとことんかわいいわ

452 :陽気な名無しさん:2022/11/30(水) 20:18:02.77 ID:axc8XS/t0.net
主題歌歌ってたKIYAってまだ活動してるのね
デコがあった荻窪のジャズバーで歌ってるのたまたま社員に見つかって参加したんだっけ
あの曲ほんと好き
火サスみたいな余韻残して清々しく終わるの物語にふさわしい曲よ

453 :くまちゃん:2022/12/01(木) 00:55:12.51 ID:mAk2yxqy0.net
>>448
勿論右よ

というかアナタ私の顔知らないのね
私の知名度もまだまだね

454 :陽気な名無しさん:2022/12/01(木) 05:41:50.39 ID:F3Ksk9oh0.net
ロマサガ、最初はやっぱりアルベルトからかしらね!

455 :陽気な名無しさん:2022/12/01(木) 11:49:32.98 ID:aSMBlHrc0.net
神宮寺三郎の6枚の犯行というシナリオで出てきた管理人がある人にそっくりでじっくり見てしまったわ

456 :陽気な名無しさん:2022/12/01(木) 12:39:19.71 ID:W96IhQnB0.net
ロマサガといったらゲラ・ハよ

457 :陽気な名無しさん:2022/12/01(木) 12:48:58.78 ID:AVN+h/7A0.net
主人公じゃないじゃないソレ
声優利吉さんなのよね

458 :陽気な名無しさん:2022/12/01(木) 21:09:22.42 ID:eiTHG/r80.net
オカマなら断然クローディアよね!

459 :陽気な名無しさん:2022/12/01(木) 22:10:31.07 ID:F3Ksk9oh0.net
ミンサガやってたらつい右スティックでカメラ動かそうとしてしまうわ

460 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 01:11:13.23 ID:8hlIwqDO0.net
ミンサガはニコニコで20代後半の叔母さんって実況が面白かったわ
落ち着いた喋り方で深夜のラジオみたいだった

461 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 01:30:42.04 ID:dqnGBttf0.net
んま!ミンサガでたのね

462 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 07:33:07.92 ID:F0ZCzQgc0.net
スカイリムAEに飽きたからゲームパスに来たペルソナ5遊んでみるかな

463 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 15:02:12.46 ID:+hyG6CGU0.net
同性落とせるって言うんで、その他の不評は承知の上で牧物オリーブタウン始めたわ。エキスパンションパス込みで4000円だったし
一緒にミネラルタウンもセールしてたら迷いどころだったわ

しかしおっさんキャラが結婚対象じゃないのはもう仕方ないとしても、ジャコポが結婚対象じゃないのは納得いかないわ?
まあ今回結婚候補はそう悪くないけど

464 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 15:26:12.87 ID:agrRWT7v0.net
>>463
そりゃ歴代だって恋愛候補として結婚できないんだから
ジャコポは対象外でしょ
ラルフがいるからいいわ

465 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 17:49:58.00 ID:agrRWT7v0.net
Divine Knockoutのファイターちょっとエッチだわw

466 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 18:16:36.39 ID:NaEbLuUS0.net
ヘラクレスかしらね
スサノオも片乳出してるわ

467 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 18:35:10.88 ID:+hyG6CGU0.net
>>464
だから候補じゃないことに納得いってないってのよ
まだ知り合ったばかりでたいして親しくもないのにあんなににこやかに「よーう!」って挨拶してくれるのに罪な男だわよ

468 :陽気な名無しさん:2022/12/02(金) 20:55:56.36 ID:1k7FfsSi0.net
ポケモン、アップデートで眠り状態の時にちゃんと眠る表情に変わるようになったわね
こんなんも用意できないほど慌てて作ったのかしら…と思ってたから不具合で良かったわ

469 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 10:12:23.04 ID:YxiWMwVv0.net
今月PSフリープレイのmass effectも同性ロマンスありだっけ

470 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 12:44:15.41 ID:Sk2KXgGA0.net
フィットボクシングの北斗の拳バージョン気になるわ

471 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 13:58:17.99 ID:G1JnPKAc0.net
体験版プレイしたら?

472 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 14:24:26.21 ID:Sk2KXgGA0.net
>>471
入れたわ
サウザー様の着せ替えしたいわ

473 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 14:55:57.20 ID:zzoCmLXe0.net
フィットボクシングの北斗の拳のやつは原作知らないし2あるからスルーだわ
今はフィットネスランナーでヒゲイケメンマッチョのマーベリックに指導してもらってるわ

474 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 16:22:35.62 ID:fB+Ga2k60.net
Steam のセールでのNoita買ったんだけどライトゲーマーの私には難しすぎるわ~

475 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 19:52:58.74 ID:v4OTUjmi0.net
北斗の拳を知らないのは別にいいけど、買わない宣言をわざわざする必要あるのか疑問

476 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 20:04:40.15 ID:C2DQYaGu0.net
5chをツイッターと勘違いしてるのよ
たまにいるわよこういう人
ツイッターに書いたところで相手にされなさそうな内容だけど

477 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 20:12:23.70 ID:G1JnPKAc0.net
Twitterより5chの方がそういうの書きやすいと思うわ

478 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 20:42:44.06 ID:rnvBYk/X0.net
そう

479 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 20:47:18.83 ID:f79KkIkX0.net
むしろ全部ツイッターで問題ないレスしかないわよ?
逆にここでしか話せないことって男キャラを性的に見るとかかしら

480 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 21:05:57.23 ID:F3+gxT7W0.net
北斗の拳興味あるわ
声優がオリジナルならだけど
レイとジャギとラオウは仕方ないけどケンシロウとサウザーだけはオリジナルでいてほしい

481 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 21:30:46.25 ID:aA0v6rMl0.net
北斗の拳はラオウ倒した後の黒歴史がすごくていつも触れられないのが笑っちゃうわ

482 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 21:37:18.38 ID:BYwcppOP0.net
どうすごいのよ?

483 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 21:37:41.75 ID:adFPGKAO0.net
神谷明は声保ってる方なのにやらせてもらえないのね
声変わってないのシティハンターだけよね

484 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 22:51:30.82 ID:7FlgOijU0.net
ポケモン、ボリューム凄いわぁ。剣盾は一瞬で終わっちゃったのにストーリー全然終わんないわ

485 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 23:04:50.32 ID:Sk2KXgGA0.net
だいぶキャスト変わってるけど、玄田哲章のラオウに応援してもらいながら運動するのも悪くないわ?

486 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 23:08:06.69 ID:xwvucqW70.net
あたしもフィットボクシングの北斗の拳の体験版やってみたんだけどけっこう楽しいわ
リングフィットは思ってた以上につらくてやらなくなったんだけどこれは楽しめそう
山のフドウかライガとフウガがインストラクターにいたら買うんだけどなぁ

487 :陽気な名無しさん:2022/12/03(土) 23:39:12.53 ID:F3+gxT7W0.net
聖闘士星矢とかも出ないかしら

488 :陽気な名無しさん:2022/12/04(日) 17:58:31.18 ID:sWsQilbP0.net
ヴァルキリーコネクト

転スラコラボ終わったと思ったら、
かなり太っ腹なキャラ指定無料ガチャやっててびびったわ。

そして、指定キャラ変更するの忘れて見事に既存キャラダブって引いちゃった
お馬鹿なあたしがいるわ

489 :陽気な名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:02.14 ID:oCeh2+k+0.net
>>483
神谷明は業界全体の賃金上げを訴えたから干されたと聞いてるわ

490 :陽気な名無しさん:2022/12/04(日) 19:15:31.32 ID:KHgcjHs70.net
>>484
正月だけでクリア無理かしら?実家でずっとやるつもりなの

491 :陽気な名無しさん:2022/12/04(日) 19:43:11.11 ID:0TE6htbd0.net
あちこち探索したり図鑑埋めはやらず、ストーリーをクリアするだけなら可能よ

492 :陽気な名無しさん:2022/12/04(日) 20:57:25.96 ID:iRnhTKG00.net
>>484
ストーリーだけならそれなりだけど道中集めちゃうわよね

493 :陽気な名無しさん:2022/12/04(日) 21:23:22.47 ID:bMznWF2b0.net
>>490
あたしの場合は図鑑集めも並行してるから時間かかってるかもだけど、道ゆくトレーナーをスルーしてたらジムで思わぬ苦戦強いられるから丁寧に遊んでゆくのがオススメよ。

494 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 02:50:09.81 ID:4TYlHvw00.net
FFピクセルリマスターのプレイ動画見ると、文字が小さくて、
プレイしづらそう

495 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 06:13:08.84 ID:ailyiApQ0.net
ならやらなきゃいいだけでしょ

496 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 08:01:34.09 ID:+Ttz2mPM0.net
今さらながらベヨネッタの存在を知ったわ。これはオカマなら絶対やらなければ!と思ったんだけど、これはいきなり3から始めても大丈夫なタイプのゲームかしら?

497 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 08:06:51.55 ID:swsioJpd0.net
ベヨネッタってやったことないけど、キレイで残酷で非情なイメージだけど、人情味があってやさしいお姉さんのようね

498 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 09:18:16.54 ID:ODTcw+nd0.net
ベヨネッタは話を完全に理解して楽しむなら1からをおすすめするわ
あとアクションゲームが好きじゃないと飽きると思う
1なら値段も値段だから試しにやってみるにはいいんじゃないかしら

499 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 12:40:51.61 ID:XWOosGyT0.net
ベヨネッタは攻撃ボタン連打で勝手にコンボが繋がるベリーイージーモード的なのもあるからストーリーが楽しめればっていう人でも大丈夫よ

500 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 15:46:41.59 ID:LaiXW/Sj0.net
ぶっちゃけベヨのストーリーってちぐはぐだし面白くないから期待しちゃ駄目よ
クライマックス感とノリを楽しむものだわ

501 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 17:17:30.16 ID:r6sZ58xU0.net
>>499
それだと飽きるのよ
そこまでストーリーは面白くないんだもの

502 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 17:44:22.55 ID:soIGttTm0.net
ベヨネッタ姐さんってオカマ以外に好かれる要素が見当たらないんだけど
どういう層が買ってるのかしら

503 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 23:14:13.85 ID:OdbOAlyO0.net
>>502
milf好きにはたまらないみたいだわよ

504 :乙もっこす :2022/12/05(月) 23:23:08.71 ID:eiVK2zhN0.net
今回のタクティクスオウガ、チャームの成功率めちゃ高くない?
俺の魔導士勢、ほぼ全員チャーム攻めでどうにかなってるんだけど。

505 :陽気な名無しさん:2022/12/05(月) 23:35:00.35 ID:1xPRnJ7C0.net
ミンサガ全く金がないわ

506 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 00:41:02.37 ID:nNBvH9W90.net
武器防具は報酬や拾い物でいいのよ

507 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 00:41:18.63 ID:nNBvH9W90.net
武器防具は報酬や拾い物でいいのよ

508 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 00:45:10.85 ID:4jveKXn80.net
名作と言われるスカイリム始めてみたんだけど、すごくつまらないわ〜
メインストーリーが薄いし、NPCとの会話がいちいち長いからすぐ飛ばしちゃうし、
バトルも単調だし、何よりキャラの造形が洋ゲーって感じでまったく愛着湧かないの
ウィッチャー3も最初はつまらなかったけど、後からだんだん楽しくなってきたからもうちょっと続けてみるべきかしら?

509 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 00:53:10.89 ID:z4Z57Gzc0.net
>>508
どういうゲームを面白いと思うのか分からんから何とも言えんけど、
PC版ならエロ系MODでも入れてみれば?

510 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 01:32:27.97 ID:auLlWMuR0.net
ベヨネッタよりお姉チャンバラのほうがよいわよ??

511 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 02:21:28.33 ID:jhkQ8ur10.net
>>504
そうなの?試してみようかしら
毒全然かからなくてさ、4人入るように放ってmiss miss miss missって表示されて「このクソゲーがっ!」ってキレそうになったわw

512 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 12:19:23.62 ID:QmwIg66E0.net
>>508
クエストで似たようなダンジョンに潜っての繰り返しであたしも飽きちゃったわ
錬金術も面白くないしそれほど役に立つ感じないし
音楽はいいけどね

513 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 13:11:05.31 ID:4jveKXn80.net
言っても10年前のゲームだし、現代の感覚で初プレイしたらこんなものかしら?
オープンワールド系って自由度高いのはいいけど、
ストーリーかバトルかクリエイト要素かのどこかにハマらないとただのお使いゲーになりがちよね

ちなみに同じベセスダのFallout 4は街作りが楽しすぎて100時間は遊んだわ
ウィッチャー3はスカイリムに似てバトルが退屈だったけど、
主人公のゲラルドがイケオジでたまにムービーでエロシーンがあったから続けられたわw

514 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 13:12:59.42 ID:bvXDOAAQ0.net
入浴シーンだっけw

515 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 14:15:28.20 ID:K6xm6Bsw0.net
あたしもゴーストオブツシマは温泉のシーンがあったから最後まで続けられたわw
境井仁のケツがキレイで何度見ても飽きないのw

516 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 14:19:20.53 ID:bTSGvGay0.net
なら主演俳優がYouTubeで温泉旅行してる動画なんて鼻血ものね

517 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 14:22:42.06 ID:K6xm6Bsw0.net
ケツ出してるの??
問題はそこよ?

518 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 16:42:47.47 ID:UjuvSeii0.net
ミンサガいっぱい仲間キャラいるのに可愛いのがマジでいない
LP4しかないモブ数人とホークとゲラハくらい
新規仲間も全員女だし原作で短髪イケメンだったガラハドを前髪ハゲ長髪にしてダダ滑りしてるし
ゲーム自体はホントーに面白いのに・・・

519 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 16:49:59.56 ID:g92t3Q8l0.net
ミンサガのあの変なチビキャラなんとかならなかったの

520 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 16:50:30.84 ID:xi3nK8Ds0.net
ミンサガってプレイアブルで雄獣人いないわよね

521 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 17:02:10.83 ID:K6xm6Bsw0.net
爬虫類を獣人に含むならゲラハがいるじゃない
ダイ大のクロコダイルがイケるならゲラハだってアリでしょ

522 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 17:03:23.03 ID:bvXDOAAQ0.net
私ケモナーじゃないけど、獣人で一番ときめいたのがFE蒼炎のムワリムだわ

523 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 17:13:37.60 ID:BVJiJuuA0.net
ムワリム検索したら確かにかっこいいわ

524 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 18:45:16.77 ID:KzWkm88j0.net
アルベルトいいじゃない。ダメ?
身長や体重がハッキリしてるのいいわ
ウハンジのガードもかっこいい

525 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 19:24:03.98 ID:9V64Js9W0.net
プレステ完全終了のお知らせ『Steam』対応の携帯ゲーム機が日本上陸 [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670318817/

526 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 19:53:15.90 ID:xi3nK8Ds0.net
>>521
ミンサガにもゲラハいたのね。
ただ、面食いなあたしとしてはこっちのリユニバージョンの彼に欲情するの
https://romasagatool.com/blog/archives/21616

527 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 19:54:30.81 ID:xi3nK8Ds0.net
ムワリムは雄獣人じゃないわ、耳だけケモの紛い物よ

528 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 20:03:20.91 ID:834WN+kn0.net
こいつまだいるのね

529 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 21:24:17.51 ID:kFq6Kn/R0.net
スプラトゥーンってNintendo Onlineに加入しないとオンゲ出来ないの?

530 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 21:40:14.64 ID:MKu3oLBc0.net
逆にどうして未加入でも遊べるかと僅かながらにでも思ったのか聞きたいわ

531 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 22:10:24.21 ID:rJXZctFB0.net
ネット対戦が有料って悪どくない?
基本無料が溢れてる世の中よね

532 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 22:12:52.79 ID:vBIix9V30.net
PSもXBOXもネット対戦は有料よ?

533 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 23:43:39.26 ID:kFq6Kn/R0.net
>>530
無知でごめんなさいね
スマホでは協力プレイとか対戦プレイとか出来るゲームもあるじゃない?
だからどうなのかな?って思ったのよ
じゃあモンハンやフォートナイトなんかもダメなのね?

534 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 23:45:42.76 ID:nHBnn8Wj0.net
サーバーの維持だってタダではないんだから仕方ないでしょ。
むしろ少し前まで無料でマリカやらやらせてもらえたことに感謝しなさい。

535 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 23:48:54.77 ID:kFq6Kn/R0.net
別に、どうしても無料でやりたいの!って駄々を捏ねてる訳じゃないわよw
ただ質問しただけよ

536 :陽気な名無しさん:2022/12/06(火) 23:56:19.85 ID:ykmtLEpk0.net
>>529
残念だけど必須よ
けど年2400円だし絶対入った方がいいわ
後悔させない

537 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 00:06:49.51 ID:wjg9qRzX0.net
対馬やウイッチャー以外で、
男の裸拝めるゲームあるかしら

538 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 01:18:51.67 ID:y61nNFqj0.net
ポケモンバイオレット大体終わったわ
ストーリー終盤はあっさりしつつ驚きの展開で良かったんだけど、バイオレットブックの内容って何か矛盾してるわね
他にも謎が残ってるけどDLCで解決するのかしら
もしそうならDLCありきでストーリー作らないで欲しいわ

539 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 02:24:03.09 ID:8GXDFgMg0.net
ドラゴンエイジインクイジションはとあるキャラがゲイで夜の営みシーンでケツ丸出しだったわ

540 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 17:50:57.49 ID:u7WYTMd70.net
第四世代までの全キャラ古代、未来の姿を出して欲しいわ〜

けどわざわざ新キャラ扱いにするのは何か違うと思うのよ〜

541 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 18:20:03.23 ID:WzKyvvaX0.net
スレチかどうか微妙な話題だけど、アイマス関連曲のサブスク解禁されてたのね
SideMのゲームだけはちょい齧ってたけど、なかなか侮れないクオリティの曲とかもあって聴き込み甲斐がありそうだわ

本家?アイマスは全く通ってこなかったけど、このスレでプレイしてた姐さんとかはいらっしゃるのかしら?

542 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 18:43:13.42 ID:e/CiCxZN0.net
今は流石に熱心に追ってはいないけどxbox360の無印アイマスから初期デレステぐらいまでは曲が好きでプレイしてたわ

543 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 18:47:45.00 ID:YvSLs6oq0.net
あたしもアイマス2までは追ってたわね
いわゆるソシャゲになって離れたわ
男のアイマスは触ったけど典型的ソシャゲだからすぐ辞めたわ
おすすめ曲あったら教えてちょうだい

544 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 18:59:16.20 ID:I5MYttJA0.net
>>543
カバー曲しか聞かないわ>アイマス
嫌いじゃないけどね

545 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 19:02:42.97 ID:07Z5V3s+0.net
本家アイマスは伊織が曲に恵まれてる印象だわ
DIAMONDとかロイヤルストレートフラッシュとか

546 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 19:38:08.87 ID:NSYOM6pA0.net
ふんどしで和太鼓叩く男アイマスあったらやるのに

547 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 19:47:31.06 ID:xBDC6NKT0.net
少し遅れてポケモンやってるけど野良トレーナーの配達員かわいいわね

548 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 20:35:33.38 ID:0IwbKqIr0.net
あたしは765勢をコンシューマ限定で最新作まで追ってるわ。
最新作は765勢が他の事務所のアイドルたちを引っ張っていく形でアイドルたちばかりで色々完結してて「あたし、この場に要る?」って感じがしなくもなかったわ。普通に面白かったけど。
やはりアイマスはアイドル対Pの二人三脚でないとねと思う初代からのあずさPのあたしよ

>>545
あたし伊織はリゾラ派だわ

549 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 20:49:37.81 ID:WWwDLikb0.net
>>540
それぞれの地方のフォルム、パラドックス、似た見た目で違うポケモン…面白いんだけどややこしすぎるわ。個人的にはノノクラゲがブッ刺さったわ。触手でちょこちょこ歩く姿が可愛すぎよ!

550 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 20:54:10.35 ID:YvSLs6oq0.net
あたしはあずさが好きよ
完全に中の人が出でる曲もあるけど

551 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 20:57:18.61 ID:mf9HlcVK0.net
>>537
スト2

552 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 23:47:36.35 ID:0IwbKqIr0.net
>>550
んまっ!あずささんはあたしと結婚してるんですからねっ

あずささんの運命の人はこのあたしよ!

553 :陽気な名無しさん:2022/12/07(水) 23:53:40.67 ID:0IwbKqIr0.net
箱マスをSPのストーリープロデュース要素込みでSwitchに移植しないかしら〜
Switchなら携帯モードでアケマス風のタッチ操作もできるでしょ。やりたいわあ

554 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 00:35:19.20 ID:zXVBcWSn0.net
マンコしかいないゲームとかグロすぎてやりたくないわ

555 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 00:43:26.68 ID:xSx6PJXy0.net
あら、現実のマンコと違って二次元マンコはとても可愛らしいのよ?
あずささんの中の人はホモ好みのビッチキャラでもあるわ?

556 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 00:59:41.43 ID:iPY3sqn00.net
ポケモン、発売前に出された情報ではヒスイのモンスターも出てた気がするけど何だったのあれは

557 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 03:47:51.80 ID:/LUUw+QU0.net
>>543
S.E.M
サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday
Study Equal Magic
Beit
スマイル・エンゲージ
DRAMATIC STARS
MOON NIGHTのせいにして
FRAME
Swing Your Leaves

聴いてみて〜。

558 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 08:27:17.88 ID:CTcW7dSa0.net
>>543
おすすめというか、単純に自分の好みな曲を挙げてみるわ

・S.E.M
Possibilities
From Teacher To Future!

・Beit、S.E.M
エウレカダイアリー

・Legenders
Time Before Time

・もふもふえん
はんどめいど・きみはーと!

・F-LAGS
Made in 「♪」

・C.FIRST
We're the one
Not Alone

・315 STARS
Reason!!

まだまだあるんだけど、好きな曲を晒すのってなんだか恥ずかしくてそれだけで疲れるわw

559 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 08:33:48.00 ID:Mhvx82W00.net
スレチじゃないの?他所でやれば

560 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 08:48:25.31 ID:CTcW7dSa0.net
>>559
一応ゲームの範疇になるからと甘えて、長々と書き込んでしまってごめんなさいね
今後気をつけるわ

561 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 17:22:20.17 ID:cZc6qq6S0.net
ミンサガって難しいのねぇ、お金が追いつかないのに敵がどんどん強くなっていくわ

562 :陽気な名無しさん:2022/12/08(木) 23:35:43.81 ID:PGXljvPK0.net
>>561
進行度があるから戦った回数だけ敵が強くなるのよ。
イベントも終わるのがあるから気をつけてね!
ま、基本周回ありきだけど。
ジャミルかわいいわ。

563 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 06:13:29.67 ID:96qeXn+e0.net
>>562
進行速度ゆっくりでやってるけど、それでもダンジョンに入るとどうしても戦闘多くなっちゃうのよねえ
まぁ1周目は取り逃がすイベントは気にしないで育てながら進めてみるわ

564 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 08:52:54.22 ID:oC6sB+Ux0.net
>>559
言ってみればゲーム音楽な訳だしスレチかって言うと微妙だわね

565 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 11:59:05.94 ID:vuXIbiwZ0.net
掘り返さないでよ
スレチよ

566 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 12:01:12.98 ID:vuXIbiwZ0.net
どのスレでもそうだけど、ヲタって周りの空気読まずに長々と書き込むから煙たがれるのよ
これ以上やりたいならアイマス専用スレ立ててやってちょうだい

567 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 12:10:29.62 ID:rCwDmNuf0.net
>>131
ということで、やっぱりエピソード0的続編が来るのね

『ベヨネッタ オリジンズ』が発表、2023年3月17日にSwitchで発売。ベヨネッタになる前の“セレッサ”の物語を描くアクションADV
https://www.famitsu.com/news/amp/202212/09285820.php

568 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 12:22:40.28 ID:x0v54xCD0.net
デスストラング2きたわー

569 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 13:07:58.92 ID:Qd7g9TEr0.net
1で綺麗に終わったのに

570 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 15:46:10.53 ID:oC6sB+Ux0.net
>>566
ああ、「あたしの知らないゲームの話で盛り上がらないでっ!」ってやつね。把握したわ。

571 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 16:16:27.55 ID:37SkA6As0.net
↑害ヲタって本気でこう思ってるから手がつけられないのよね

572 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 16:31:39.63 ID:FYY/Fo7z0.net
>>458 あたしはバーバラ、よろしくね😉

573 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 16:33:39.29 ID:FYY/Fo7z0.net
horizon forbidden westのDLC来たわ!
でもPS5になってるわ
出るわよねPS4でも

574 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 16:39:26.66 ID:37SkA6As0.net
ノンケたちは10年ぶりのアーマードコア新作で騒いでるのにここは無風ねw

575 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 16:40:53.27 ID:37SkA6As0.net
ロボット好きなオカマってあまりいないのかしら?
そもそもフロムゲー自体が硬派すぎてあまりオカマ人気ないわよね

576 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 17:46:21.31 ID:RJ/oPWby0.net
しれっと売ってた
彼に聞いたら欲しいって言ったのでそのまま買った
立て替えだけど
お正月遊ばせてもらおうかな
https://i.imgur.com/PUfohhZ.jpg

577 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 18:09:27.65 ID:ht9lb6uh0.net
本当かどうかはわからないけど、年末商戦にむけて増産したらしいわよ

578 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 18:26:40.90 ID:WbKmIDQF0.net
ホライゾンのDLCもくるのねー
またやり直さないと

579 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 18:32:09.01 ID:XVXNcHxx0.net
前作面白かったからホライゾンやりたいけどどうせプレイするならPS5がいいわね
でもゲーミングPC買っちゃったから在庫あるって言われてもいまいち買う気にならないのよね
待ってたらこっちもsteamで配信されそうだし

580 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 18:46:36.73 ID:96qeXn+e0.net
>>575
ロボット嫌いじゃないけどもっぱらガンダムのみだわ
今もPSPでGジェネ触ってる

581 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 19:00:30.64 ID:Zf7IO7XE0.net
ハデス2が地味に一番うれしいわ
FF16なんかオールバックのイケオジいるのが気になる

582 :陽気な名無しさん:2022/12/09(金) 23:36:47.07 ID:F6VHXGPg0.net
ハデス2主人公女の子になってたわよね
私のザグレウスどこに行ったの

583 :陽気な名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:05.75 ID:c5QyHQqh0.net
>>575
ガンダムUCエンゲージくらいかしらね

アーマードコアシリーズも気にはなったけど、
なんかとっつきにくくてハマれなかったわ

584 :陽気な名無しさん:2022/12/10(土) 01:35:31.75 ID:hoP9m0XZ0.net
ゼノギアスは大好きだわ
ロボット部分が特に好きというわけじゃないから
ロボットに乗らなくても好きだと思うけど

585 :陽気な名無しさん:2022/12/10(土) 01:40:06.48 ID:JOkqRzPC0.net
>>535
一昔前は確かXBOX以外は無料サービスだったものね
でもファミコンスーファミ色々オマケで遊べるから値段分は楽しめるわよ
switchはまだPSに比べて年会費半分くらいだし

586 :陽気な名無しさん:2022/12/10(土) 07:21:52.99 ID:c5QyHQqh0.net
>>584
打ち切りにならなかったら、もっと色んなロボ戦あったはずよねゼノギアス

587 :陽気な名無しさん:2022/12/10(土) 17:53:44.46 ID:c5QyHQqh0.net
クラッシュのパーティーゲー?スマブラパクリ?が来年出るみたいね
https://youtu.be/becrLd9GOB4

クラッシュとヤりてーわ

588 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 00:54:07.70 ID:MmgffZjg0.net
今週ベヨ3始めたけどジャスガしないとウィッチタイム発動しないヴィオラパートが苦痛だわ。
ガードそのものもベヨの回避(バットウィズン付き)と比べると性能も微妙だしハードルが高すぎるわ。
過去作みたいにグリーンロリポップがロダンの店で購入制限かかってたら詰んでたかも。ロリポップを1つの戦闘で5本くらい舐めてたわ。
ジャンヌのエレベーターアクション紛いのパートも微妙だしこれならベヨパートがもっと欲しいわ。
あとボス戦は今までみたく単独チャプターにして欲しかった。イベントムービーも合わせるとボスも含まれる通常ステージチャプターは冗長だわ。
いっそクソゲーならまだしも全体的に面白くない訳じゃないぶん余計に気になる部分にモヤモヤするわ。
ベヨネッタはなんだかんだ言って1が一番ハマったわね

589 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:11:50.97 ID:n9AfwPTc0.net
スプラトゥーン買ったけど遊ぶ気起きないわ…
ぶっちゃけswitch一度も空けてない

590 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:16:56.75 ID:vC8AqnFm0.net
そんで、なんて言って欲しいの?

591 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:20:00.11 ID:n9AfwPTc0.net
愛してる と…

592 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:21:04.05 ID:cDXHgIQ30.net
歳取ると買っていつでもできると思うだけで満足するのよ

593 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:21:51.56 ID:8HD1wi5o0.net
スプラ負けるとイライラしてストレス溜まって心の健康によくないからやめたわ

594 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:22:08.33 ID:xlcTRNKn0.net
わかるわー
プレイする意欲がないの
眺めてれば勝手に進むアニメはまだ見てられるけど

595 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:25:21.64 ID:/R+shlsz0.net
デススト2もハデス2も女主人公に変わってるっぽくてげんなり

596 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:35:09.25 ID:cDXHgIQ30.net
>>594
負けてもそれほど腹立たないけど3は通信エラー頻発で白髪が増えそうよ
無効試合だらけで過去50戦の勝敗合計がいつになっても50にならないのがストレス

597 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 16:36:19.56 ID:cDXHgIQ30.net
>>596
ごめんなさい>>593だわ
手打ちじゃないのになんでレス番おかしくなるのかしら

598 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:02.78 ID:MmgffZjg0.net
>>591
今では愛してるも少しは分かるのです

599 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 20:48:36.25 ID:h/eNomOp0.net
ソニックフロンティアおもしろかったわ
恥ずかしながらオープンワールドは初めてだったけど高速移動のソニックと相性バッチリで高大なフィールド駆け回れて感動
ただ他の方のレビューで触れられてるけど後半になるにつれ作業感は増していったわね
過去作は挫けそうなくらい難しかったけど今作はこれで終わり?ってくらい温くて拍子抜け

600 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 22:57:24.15 ID:4t1GGsmN0.net
>>595
ハデスは神々もなんか前より魅力的じゃなさそうなのが辛い

601 :陽気な名無しさん:2022/12/11(日) 23:45:05.18 ID:1kb/4VBY0.net
>>599
あら、あたし発売日に買ったのにスプラにかまけてまだクリアしてないわw
6つのタワー止めるところの2つめと3つめで発狂しそうになったわよ。なんとかウラヌス島までイッたけど
てか後半、作業感もさることながら島のレイアウトが最初のと代わり映えしなくて、ネタ切れと予算切れを疑ってしまうわ

602 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 01:11:07.17 ID:31xgSW1x0.net
>>594
それでお気に入りのやつばっかしちゃうのよね
ゲームもアニメも
年取ると新規の物を遊ぶパワーがなくなるの

603 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 01:13:19.38 ID:31xgSW1x0.net
ソニックって面白いけど正直任天堂の方がもっとうまく作れそうなのよね
セガって良くも悪くも雑でバグも多いし

604 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 08:34:51.36 ID:EzYR6sdb0.net
明日のクライシスコアまでミンサガ1周クリアも間に合わなかったわ

605 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 16:01:12.26 ID:X/L42yy/0.net
ソニック作った人がインサイダーで捕まるとはね

606 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 17:44:39.23 ID:HUcJVIpc0.net
ポケモンの最初のジムであっけなく負けたわよ
ポケモン遊ぶのDS以来だけどジムリーダーが使ってる可愛いクマが強かったわ~

607 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 18:06:09.93 ID:nKc+ZaSl0.net
いまのポケモンそんな難しいんだ?

608 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 18:08:33.93 ID:nKc+ZaSl0.net
GBAのやつまでだと、最初の御三家の一匹特化してレベル上げすれば、普通に殿堂入りできたから

609 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 19:34:17.39 ID:8VkcHHtu0.net
>>595
インディーゲームのセールが来てて
ハデスがセールになってるわ

610 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 20:31:48.47 ID:PIHff46f0.net
ポケモン、ジムやトレーナー戦なんてレベル上げてれば余裕よ
それより高レベルのテラレイドバトルは個体値や努力値とかゲーム内でちゃんと説明されない要素も分かっててマルチバトルが前提の難易度だからちょっと酷いと思うわ
小さい子供のプレーヤーだってたくさんいるでしょうに絶対勝てないわよ
それとも今は低学年の子供たちも自分で攻略サイトやYouTube見てクリアしちゃう時代なのかしら

611 :陽気な名無しさん:2022/12/12(月) 21:54:54.70 ID:o5/GLy9B0.net
ロボットゲーといえば最初のフロントミッションが大好きなんだけど
ザ・ファースト: リメイクをプレイした姐さんいらっしゃるかしら
タクティクスオウガリボーンで痛い目を見たから
リメイク系が怖くて手が出せないのよ……

612 :陽気な名無しさん:2022/12/13(火) 00:39:31.92 ID:TViWFXby0.net
フロントミッションって一度PSでリメイクされて、それがDSに移植されたんだっけ

613 :陽気な名無しさん:2022/12/13(火) 06:53:10.06 ID:Di/AYA3n0.net
野郎の登場人物達がケツ掘り・掘られまくる

バックミッション

とかいうタイトルのBLかガチゲイ本出てそうね

614 :陽気な名無しさん:2022/12/13(火) 07:07:46.48 ID:eRrkmwtT0.net
>>611
ゲームとしては普通に楽しめるわよ。少なくともロードが長いとか変なシステム追加とかは無いわ。
熱狂的に原作が好きな人ほど、ヴァンツァーの挙動が軽くて安っぽくなったとか言ってるみたいだけど、私は全然気にならなかったわ。
ただスキルを覚えたら一気にヌルゲー化して中盤以降はただの作業ゲーになるわね。

615 :陽気な名無しさん:2022/12/13(火) 14:21:42.65 ID:9LxQUCFO0.net
>>614
姐さんありがとうございます
ヴァンツァーの挙動とか全然覚えてないから買います!
単純にストーリーが好きだったの

616 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 02:37:56.43 ID:+nly6+rJ0.net
フトゥー博士公式イラストかわいすぎだわ
特に?ってなってる絵
ゲーム内はヒゲの描画とかモデリングが微妙なのよね

617 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 06:36:22.84 ID:6jF2JO8u0.net
?ってなってる絵って何?
公式サイトにある一枚しか分からないわ

618 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 13:23:22.13 ID:oCIg13qV0.net
ドラクエトレジャーズがとてもつまらなくて残念だったわ
人手の掛かる美術なんかは素晴らしくて、そこが余計に痛ましいの
なんでこんなの作ったのかしら…

619 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 13:25:17.79 ID:e2YAIfej0.net
とりあえずドラクエの名を冠しておけば売れると思ったのよ

620 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 13:32:29.96 ID:AsEeypXk0.net
ナンバリングの10オフラインよりいいじゃない
二頭身で買う気にもなれなかったわ

621 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 15:31:18.16 ID:1D5wQa4c0.net
元はソシャゲとして開発してたんじゃないかとか言われてるわね

622 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 15:53:25.06 ID:Z2EfMDbC0.net
>>618
発表から4年、その段階で制作中とのことだったから少なくとも
5年ぐらいは開発する時間はあったと思うのよね
じっくりいいものを作るので長めのスパンで待ってほしいと発言あったし
ドラクエの名をつけたからにはある程度のクオリティーを確保してくると思ったのに
評判は散々とか正直プロデューサーに責任あるんじゃないかしらね

623 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 20:40:37.82 ID:1GMjjj7c0.net
あんなのに期待してた人がいたのね
って思ったけどマイクラのパクリは評判良いんだっけ

624 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 20:45:40.10 ID:03XyfxVk0.net
早くDQM新作やりたいわ
テリワン3D、イルルカ3Dはめっちゃ面白かったわ
ポケモンみたいに定期的に出して欲しい

625 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 20:56:42.10 ID:qnbZls580.net
あたしキャラバンハートが好きなのよね
リメイクされないかしら

626 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 21:58:57.20 ID:CQeJelAT0.net
シンボルエンカやスカウトシステムはまだいいとして、配合だけはGB時代に戻してほしいわ…

627 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 22:11:54.01 ID:pZLQ3w9K0.net
ロックマンエグゼコレクション10本も入って6000円切ってるわ
でもポケモンみたいにバージョン違い商法なのかしら?実質6本?

628 :陽気な名無しさん:2022/12/14(水) 23:21:30.31 ID:4eU0Sbq+0.net
マイクラのパクリとか知ったふうなことよく言えるわ
ビルダーズはストーリーもあるしとにかく面白かったわ

629 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 01:25:38.51 ID:1zWJLyHj0.net
ビルダーズは面白かったわねぇ
シドーくんにまんまとハマったわ
3でないかしら?上の世界を作るとかだったら面白いわね

630 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 08:16:58.71 ID:+7k2XtBL0.net
ペルソナ3と4のリマスターが1980円ってアトラスにしては安いわね

631 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 08:52:38.56 ID:mNVCVG1I0.net
安っ
罪罰が好き過ぎて3以降止めてるんだけど、この機会にやってみようかしら

632 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 10:59:40.05 ID:iKKlcSLg0.net
>>622
そうね、まさに企画と監督がノータリンって感じ
ビルダーズ2も急いでまとめたようなチグハグ部分はあったけど
トレジャーズと違って遊びのコアがちゃんと楽しかったわ
普通サイズですを剥いたら皮が厚いアスパラなの

633 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 11:19:28.66 ID:XhfizJdg0.net
ビルダーズ1はボスが強くて諦めちゃったんだけど2はそんなにいい出来なの?

634 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 13:37:23.99 ID:ZT872dld0.net
>>630
Vitaで両方持ってるし…と思ってたけどその値段なら手を出しやすいわねえ

635 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 15:15:00.50 ID:vmND9u7s0.net
>>631
確かに安くて不安だわ。

なんか作品を5−10分割してて、その最初のだけその値段で売って
続きやりたきゃ同額を各分割分、都度払わせるとかいう作戦じゃないでしょうね

636 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 15:43:18.62 ID:yAzR4uzc0.net
ペルソナ4は無印しかやったことないから安くて嬉しいわ
今頃シンフォニアを5千円で売るテイルズは見習いなさい

637 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 16:13:05.17 ID:g0wDLs9T0.net
>>630
移植連発、安売りやゲムパとかもあるから値段下げたのね
4リマスターは売れそうだわ
>>636
テイルズ関連は無能集団しかいないからじゃないかしらね
TOVリマスターに3年かけた!とかどや顔して語ってた時点でお察しだわ

638 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 17:30:17.75 ID:HgrvYVqK0.net
ペルソナ4ってこないだセールでもっと安くなかったかしら?
テイルズシリーズはsteamでいいからさっさとどれかに統一して全部だしてほしいわよねほんと今更

639 :陽気な名無しさん:2022/12/15(木) 17:30:52.89 ID:HgrvYVqK0.net
>>638
最後の今更要らないわ

640 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 11:42:06.49 ID:ZJbkLg1L0.net
ミンサガのラストダンジョンで調子よくミニオン倒してたら最後に3体同時に出てきて
どうやっても勝てないから調べてみたら戦わなくてもいいってなんなのよ!

641 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 17:59:01.67 ID:+nr6wpys0.net
ポケモンSVやるためだけにスイッチ買うか迷ってるの。
さすがに2万超えのゲーム機を気軽には買えないわ。

642 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 18:00:17.61 ID:x3xP9Dx70.net
迷う理由が金額なら買え
買う理由が金額ならやめろ
とはよく言ったものだわ

643 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 18:24:01.69 ID:si0XrArX0.net
迷う理由が金額なら買え、買う理由が金額ならやめとけ だわ

644 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 18:27:59.54 ID:dsF/P7Z00.net
娯楽でゲーム機ほどリセールバリュー高い商品もなかなかないわけだし
こんなもんで迷ってる時間のほうがもったいないわ

645 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 18:44:57.45 ID:+nr6wpys0.net
えー、でもポケモンやるだけで26000円もすんのよ?
あたし普段全くゲームしないからおそらくスイッチ買ったとしてもポケモンSV以外は買うことないわ。
それ考えるとね~。ハッテンバに何回行けるか、ホモ動画なら何十個買えるかって考えちゃうのよね。

646 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 18:49:43.10 ID:x3xP9Dx70.net
飽きたら売ればいいのよ
Switchなら2万は戻ってくるでしょ

647 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 19:33:37.38 ID:7M0wV2oE0.net
なんでSVだけが目的なのよ
剣盾やアルセウスやればいいじゃないの

648 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 20:38:00.11 ID:hc0hhhsx0.net
どんなレスつけてもらえるの期待してんのか知らないけど
26000円もするって思うなら買わなきゃいいだけじゃない?
ゲームと発展場だのホモ動画だのは全く違う楽しみなのにそれらを一緒くたにする人は
ここで背中押されて買ったとしてもあとでここにグチグチ文句垂れてあたしらのせいにするだけだろうし

649 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 20:56:43.30 ID:r7Wd2RBS0.net
ダイパリメイクやレッツゴーやスナップもあるわ
なぜ急にSVに興味を持ったか知らないけどポケモンだけでだいぶ遊べるわよ

650 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 21:00:00.69 ID:kHGA+6Lh0.net
ポケモン今回は動作があまりにもカクカク過ぎてとても人にオススメできるもんじゃ無いわ。剣盾の方が全然出来が良かったわ。

651 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 21:07:12.18 ID:P69fFa0g0.net
品薄のおかげで幸か不幸か飽きて売ってもそこそこの値段で返ってくるのは嬉しいわね

652 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 21:07:49.48 ID:dsF/P7Z00.net
パフォーマンスが悪くてもそれ以上の面白さもあるから問題ないわ
ってか>>645がしょーもなさすぎて買わずにハッテンバ行ってなさいよ…ってまじで思うわよ

653 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 23:18:02.21 ID:gYSlPWaP0.net
つーか来年以降のポケモンもできるじゃないの
ニコニコのアニメをテレビで見られるようにもできるし
ま、今まで持ってなかった人に何言っても無駄でしょうけど

654 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 23:28:55.94 ID:yHF9FwJM0.net
スプラトゥーンやっと始めたけど課金しないとまともに遊べないとかふざけんな!

655 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 23:47:09.41 ID:dsF/P7Z00.net
>>654
それスプラトゥーンじゃないから叩き割りなさい

656 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 23:48:37.59 ID:5qQD0KUr0.net
>>654
課金じゃなくてNintendoオンラインのこと?
入るだけの価値があるわよ

657 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 23:49:59.99 ID:x3xP9Dx70.net
>>654
Nintendo Switch Onlineの事を課金と仰ってるの?

658 :陽気な名無しさん:2022/12/16(金) 23:59:36.37 ID:dsF/P7Z00.net
なんとなく未だにパッケージで説明書はいってないから☆1をつけるのと同じ匂いがするわw

659 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 00:26:03.07 ID:Yr37STuF0.net
>>654
ニンジャラかしら

660 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 01:27:52.33 ID:yqlRa5G+0.net
ポケアニは次作でサトシとピカチュウが主人公交替の為引退するけど、ゲームの(売り上げの)方に影響するのかしら

661 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 05:51:18.03 ID:OBxd86PZ0.net
えー、でもポケモンやるだけで26000円もすんのよ?
あたし普段全くゲームしないからおそらくスイッチ買ったとしてもポケモンSV以外は買うことないわ。
それ考えるとね〜。ハッテンバに何回行けるか、ホモ動画なら何十個買えるかって考えちゃうのよね。

662 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 06:56:17.67 ID:j6icmpzN0.net
amiiboのことじゃないかしら?@課金

今更だけど、ひれおくん、欲しいかったわ。

663 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 08:18:19.16 ID:4o/wXfYQ0.net
>>660
しないんじゃない?
赤緑経験者にこそサトシってアニメ版レッドって感じがするけど最近のキッズにとっては「誰これゲームと違う」でしょ

664 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 09:07:52.73 ID:2DFEYYTO0.net
積みゲーになってたソニックマニアを久々にプレイしたんだけど、オリジンズで初期の高難度に揉まれた後だからかサクサク進んだわ
ちなみにフロンティアはまだウラヌス島で止まってるわ

665 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 11:04:26.47 ID:oSEcuqX80.net
そうそう、レッドをアニメ化したのがサトシだからね。
サトシ、シゲル、タケシ、カスミとゲームのキャラがまんまアニメでレギュラーだったのよ。

666 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 11:32:13.28 ID:h5+N0en+0.net
ポケモン2週で310万本ですって
スプラ3が今350万本でまだまだ売れてるけど年内にはポケモンが抜きそうね

667 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 11:45:25.67 ID:8r2G6MEs0.net
>>662
amiiboギアなんてなくてもゲームに影響無いじゃない
スプラ系も全種類持ってるけどひれおくんの頭ぐらいしか使わないわ

668 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 11:54:43.00 ID:4o/wXfYQ0.net
>>664
マニアは旧作風だけど気軽にスピード出せる構成だものね

669 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 13:26:41.48 ID:HDoRNKIG0.net
ポケモンていつも二本合算での数字なの?

670 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 14:47:23.04 ID:0Wg75LES0.net
>>666もう抜いてるわよ
ダウンロード版は集計されてないけど当然そっちも今年一番でしょう
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/

671 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 15:13:31.72 ID:dHNM2xT/0.net
桃鉄がBotW抜くとは思わなかったわw

672 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 15:21:51.23 ID:shxcHlDG0.net
あらほんとだわ桃鉄すごいわね
往年の桃鉄ファンからは絵柄とか文句言われてたのにね
あたしも持ってるけど一緒に遊ぶ人いないから鬼畜インチキNPCと戦って白目剥くだけのクソゲーだわw

673 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 15:37:18.70 ID:iSN/gVe80.net
Switchのランキングかと思ったわ
オタク向けPCゲー移植でも今はSwitch版の方が売れるのね

674 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 17:24:42.27 ID:OZlVx2we0.net
ハデスのザグレウスちゃん可愛いわあ

675 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 17:49:14.27 ID:xZJV78I80.net
今の絵柄もコロコロコミック的な絵柄の可愛さはあるわね
以前の奴の方は個性的だし慣れ親しんでたけどちょっと下品さがあると思うの
今の子はこれくらいの方がクセなくていいのかしらね

676 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 18:12:26.66 ID:C/U4VVVL0.net
絵柄そのままでも同程度売れてたと思うけどね
たらればだけど

677 :陽気な名無しさん:2022/12/17(土) 21:00:24.40 ID:oGLfKbcd0.net
geoでアルセウスが1600円くらいだったから買ってきたわ
よく知らないけどスカーレット、バイオレットの前日譚みたいな内容なのよね

678 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 00:41:15.09 ID:dopO4QNa0.net
どこ情報よw
全然違うわ

679 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 06:28:21.01 ID:yBB92+q20.net
まあ桃鉄の絵柄変わっちゃったのは絵師と決別したからだし、もう仕方ないことよね

680 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 08:21:28.38 ID:ry/LUeXi0.net
ポケモンってポケGOくらいしかしらなくて、いまだになぜ2バージョン同時発売なのか、何が違うのか、ポケモンの種類が違うだけなのに、なぜ毎回人気があるのかが分からないわ。

基本は旅をしてポケモン見つけて、ジムでバトルする感じなの?
ロケット団が出てきて、毎回ラスボスはサカキなの?

681 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 11:19:27.72 ID:NN3y3LlF0.net
>>680
気になるならごちゃごちゃ言ってないでやってみればいいのよ
ちなみにサカキがラスボスだったことは一度もないわ

682 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 11:31:17.10 ID:LHbupiKf0.net
荒らし釜でしょ?
わざわざ相手する必要無いわよ

683 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 13:46:05.65 ID:NKVm9/vV0.net
>>678
あら?そうなの
自分どこでそんなガセ情報つかまされたのかしら
多分Twitterかyoutubeで「アルセウスとSVの関係性を検証してみた」
みたいなのを鵜呑みしたんだと思うわ

684 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:57.51 ID:QP1wdWXB0.net
これだからTwitterやってる奴ってお花畑なのよね
嘘を嘘と見抜けない

685 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 17:25:12.43 ID:Cv4cjsGA0.net
FFピクセルリマスターようやくSwitch&PS4で出るわね
限定版高すぎて値崩れしそうだわ

686 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 17:32:59.99 ID:yIht4XkY0.net
『第1回ムラッシュゲーミング総会放送』
□スマブラ部門
セミプロ・リーグ戦
(スマブラ Breaking Down Vol.1)

■ポケモン部門
セミプロ・ポケモンSV通信対戦会
(14:30~開始)

htts://youtube.com/watch?v=OBorrEzlqYU

687 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 21:01:17.61 ID:p0/plCqj0.net
いまさらゼルダ始めたんだけどこれすごい面白いわね
自由度高すぎて何やればいいかわかんないけど

688 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 21:46:23.17 ID:QAZJtDzZ0.net
ナンジャモ人気あるのね。アタシはリップが好きだけど

689 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 21:58:04.15 ID:zxXChNnd0.net
クライシスコアやっててまだ序盤もいいとこだけど、昔のセフィロスっていい人ね

690 :陽気な名無しさん:2022/12/18(日) 23:21:44.73 ID:hr8B/0nu0.net
>>688
ハイダイ一択だわ
ガチムチ親父エロすぎる

691 :陽気な名無しさん:2022/12/19(月) 04:05:21.74 ID:Cj/5ouKZ0.net
>>685
テキスト文字小さいから、
スマホでやるにはキツイわ

692 :陽気な名無しさん:2022/12/19(月) 06:46:43.10 ID:T4qO8RGa0.net
FFピクリマの限定版はスクエニeshop限定だから
そこらの限定版みたいに値崩れはないでそ
転売屋も群がらないだろうし

693 :陽気な名無しさん:2022/12/19(月) 08:42:46.73 ID:UfdCafOf0.net
あいあいおーあいああいおー

694 :陽気な名無しさん:2022/12/19(月) 20:20:12.06 ID:Bnp1Bvy80.net
>>690
ググると一緒に出てくるウクライナの知事の方がエロいわ

695 :陽気な名無しさん:2022/12/19(月) 20:46:17.94 ID:bL0LQgAy0.net
>>689
えー

って事はこれから散々ヒドイ目に遭って荒んで壊れてくのねセフィロス

696 :陽気な名無しさん:2022/12/20(火) 21:55:15.36 ID:Gbc8GLzu0.net
テイルズオブザレイズ、

スレイヤーズとまたコラボしてるわ
https://torays-news.tales-ch.jp/announce/detail/22122020.html

サーペントのナーガもついに実装よ

697 :乙もっこす :2022/12/20(火) 23:14:29.73 ID:Cl+Zb36G0.net
タクティクスオウガ、ラスボス倒せない。強い。

698 :陽気な名無しさん:2022/12/20(火) 23:24:46.67 ID:Y9w45oh30.net
あんなバランスめちゃくちゃなゲーム、気にすることないわw

699 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 02:05:46.14 ID:/SfYfnkM0.net
ジョジョのゲームやってみようかしら

700 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 03:32:26.93 ID:ca1ncVDt0.net
タクティクスオウガリボーン、途中で挫折したのほんと心残りだわ
あんだけ楽しみにしてたのに……
松野恨むわ……

701 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 04:53:10.58 ID:xiBT1ZWn0.net
期待してた、されてただけにガッカリ感が強いのよね

702 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 08:47:21.67 ID:vdoU3m2g0.net
実際ジョジョオールスターバトルRってどうなのかしらね
声がアニメ版になってるしお気に入りの山岸由花子も居るから気にはなるのよね

ていうかオリジナルのクソ版が出た頃って一部と二部しかアニメになってなかったのよね。時の流れを感じるわ

703 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 08:52:44.71 ID:17Sacya60.net
どうもなにも格闘ゲームの一言に尽きるわ
ちょっと興味ある程度ならYouTubeで適当な動画探すくらいがいいんじゃないかしら
ジョジョキャラクターを自分で動かしたいなら仕方ないけど

704 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 09:03:39.97 ID:4WXAPOsL0.net
アタシのお気に入りの辻彩先生が居ないわ

705 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 10:04:29.02 ID:yFA5PIwm0.net
格闘ゲームじゃなくてアドベンチャーRPGになれば良いのに、ジョジョ。

706 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 10:57:35.82 ID:0hHutgFt0.net
カプコンの格闘ジョジョは面白かったし良い出来だったわ

707 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 11:18:07.03 ID:OMkhoG6R0.net
>>700
もう松野に期待しても無駄だと思うわ
何十年と結果残せてないし応えられてないもの
ベイグラントストーリーまでの人だと思わないと…

708 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 13:03:09.63 ID:vdoU3m2g0.net
>>705
そんなあなたにコブラジョジョよ

709 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 19:18:15.57 ID:C5/rrSi/0.net
ジョジョ格闘ゲーはオリジナルクソ版の声優チョイスの方が好きだったわ

710 :陽気な名無しさん:2022/12/21(水) 20:35:14.23 ID:6sKF9B600.net
PSストアで今年最後のホリデーセール始まったわ
エルデンリングが30%オフだけど、仁王2を最初のステージで諦めたあたしでも楽しめるかしら…?
覚える操作が多すぎてまったくダメだったの

711 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 05:48:01.49 ID:rtrGjcdk0.net
なんか延期してやっと出たヴァルキリープロファイルレナスの評判が悪いわ

712 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 06:40:17.46 ID:helb0b990.net
名作のリマスターやらリメイクがやらかしてるのなんか多いわね

713 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 07:37:18.27 ID:WSY80vo30.net
HDリマスターではないから画質が悪いのと規制関係でセリフに若干手が加えられてるのがダメらしい

714 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 11:47:36.82 ID:hswg63xT0.net
えっHDリマスターじゃないの?
アホなのかしら

715 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 14:13:49.86 ID:uQsmaYak0.net
セリフってこの人形が!おばさんかしら

716 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 14:16:31.15 ID:zu/ex0pW0.net
本スレを見ると未成年キャラの飲酒を目撃したシーンのセリフから「酒」という文字を消したらしいわ

717 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 14:39:33.00 ID:LZWakWDS0.net
万死に値するぞ!
全く褒められたものではないわね

718 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 15:56:51.00 ID:nmepQMhc0.net
>>710
仁王2詰んだのになんでエルデンリング買おうとしてるのよw

719 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 17:23:23.49 ID:1WtiKCgr0.net
フィクションでファンタジー世界の何歳が酒飲んでようと別に構わないじゃないねえ

720 :陽気な名無しさん:2022/12/22(木) 23:18:24.51 ID:p1za0GzZ0.net
ゼルダ武器すぐ壊れるの困るわ

721 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 00:14:49.22 ID:HvXL2apm0.net
壊れないと投げつけるって大技使わなくなるわ

722 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 01:03:31.25 ID:1zrp9zvj0.net
STRAY気になってるんだけど難しいのかしら?
3Dアクション苦手なんだけど雰囲気が好きなの

723 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 01:21:14.27 ID:yMKOAjuh0.net
ヴァンパイアサバイバーが遂にiosでできるようになったわね!これはとんでもない時間泥棒だわ

724 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 02:10:05.99 ID:t/iz0SVu0.net
>>722
難しくないわよ
アクション要素より謎解きが面倒かも

725 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 08:55:22.93 ID:8e74Bmyo0.net
>>722
私もアクション苦手だけど何度かやり直せばどうにかなるレベルかな。
街をウロウロしてるだけでも楽しいわ。

726 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 12:28:14.46 ID:mSXUmSDE0.net
ハデスは20回死んでようやく1周目クリアできたわ

でも敵のパターン覚えちゃえばそこから先は不思議と楽々クリアできるようになるのよね
(色々パラメーターを上げられるのもあるけど)

727 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 12:51:22.92 ID:ZiXWeq1t0.net
スイッチ本体はだいぶ店頭に出てくるようになったわね
売れなくなってきたのかしら

728 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 12:55:30.59 ID:Hgpaw++10.net
年末年始の稼ぎ時だから増産したんじゃない?

729 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 13:03:27.95 ID:uDA44y5i0.net
アカウントを共有してる貧乏馬鹿親子もたまにいるけど大抵の家は1人1台になってるからかしらね

730 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 13:10:10.30 ID:0kSXvZlu0.net
アカウント共有ってそんな馬鹿なことなの?

731 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 13:15:10.00 ID:uDA44y5i0.net
>>730
明確な規約違反よ

732 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 13:18:49.14 ID:VCTwp+8Z0.net
同じ本体の別アカウントでも普通に遊べるのにわざわざ同じアカウント共有する事ある?

733 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 13:35:28.87 ID:uDA44y5i0.net
スプラトゥーン3だと名前からして「○○4さい&ママ」みたいなのはよく見るわ
ブキの熟練度を上げないと別のブキが使えない仕様だしアカウント共有で済ませるんでしょ
やり込んでないと貰えないネームプレートやバッジもあるしね

734 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 22:13:29.23 ID:nNMH9qus0.net
今年のsteamウィンターセールは
いまいちだな~・・・昔のが安くてもすでに持ってるし
当然だけど新作はあまり安くなってない
FF14もやってるからナンバリング全部やってみようかとも思ったけど
1から6のバンドルもそんな安くなってない
というか日本製のゲームってあまり安くならないのは
なんなんだろ?

735 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 22:19:34.67 ID:gnL4vpN80.net
某DMMでゲイ向けブラウザゲーが出るみたい
アダルト向けもあって
なんでああいう絵柄なんだろ。苦手だわ

736 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 22:54:18.27 ID:raWago4R0.net
ニンテンドーアカウントとかPSのファミリーアカウントの話ではないのね

737 :陽気な名無しさん:2022/12/23(金) 23:19:57.98 ID:fVTRrlIW0.net
九龍妖魔学園紀、可愛い子多いわ

738 :陽気な名無しさん:2022/12/25(日) 02:26:51.43 ID:XnQ0n2vB0.net
>>727
んなわけないでしょぶっちぎりで売れまくってる上に
年末商戦でしっかりと供給がされているだけだわ

739 :陽気な名無しさん:2022/12/25(日) 03:27:23.34 ID:p+23b8bx0.net
>>737
リチャージ出す気無いのかしら…

740 :陽気な名無しさん:2022/12/25(日) 04:29:28.42 ID:gQ7ZosBd0.net
そもそもなんでリチャージじゃなかったのかしら

741 :乙もっこす :2022/12/25(日) 23:37:11.93 ID:5X7UWCkX0.net
格ゲーggst、スイッチでできるようにならないかなー。

742 :陽気な名無しさん:2022/12/26(月) 19:18:42.27 ID:5OjDUDU/0.net
ギルティギアストライヴ?

743 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 03:14:28.32 ID:yzbr18nZ0.net
すごいわ。エスパーね

744 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 07:29:49.54 ID:2JioqLij0.net
GG佐藤じゃないのね

745 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 12:17:08.95 ID:j8QjKcfz0.net
それだけ人気ないのね…
今回のギルティギア

746 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 14:11:37.27 ID:PYNj1h5s0.net
格ゲー自体がオワコンだから

747 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 14:51:58.73 ID:ZDBPZGz60.net
>>705
それ思ったわ
キャラは魅力的だから、アクションRPGでやりたい

748 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 14:55:31.38 ID:yHyGguIz0.net
格ゲーって対戦で相手にボコられまくって負けた時の不快感がすごすぎてこんなん流行るわけねーなってなるわ

749 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 15:53:12.45 ID:QwHkvD400.net
アスラズラースみたいなアクションなら面白そうジョジョ

750 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 16:07:26.94 ID:aX5CHOcw0.net
>>748
90年代~2000年代前半は大流行したんだけどね

751 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 17:15:50.28 ID:gxE4tVpg0.net
上級者しか勝てないゲームになった結果人が去ったのよ
縦シューも同じ
スト2がブームになったのは差し合いのラッキーがあったからバランスが取れてたんだけどKOFとかGGのせいでコンボゲーになった敷居が高くなった
どのみち頭打ちのシステムで似たり寄ったりのゲームだしね

752 :乙もっこす :2022/12/27(火) 18:40:34.63 ID:kIlH0H0y0.net
>>742
そうそう。やりたい。

753 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 19:06:46.33 ID:P/nmqkTB0.net
スト2で初心者が上級者にラッキー勝ちなんてほぼ無理だったでしょ
VF1はジャンケン要素でまぐれもあったけど

754 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 19:34:09.98 ID:QT2Yx0h60.net
今の格ゲー、特にコンシューマ版は
難易度選択可能にしてストーリーモードも充実させて
格ゲー自体初心者か格ゲー苦手なプレイヤー層も取り込んでるわね

755 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 20:53:58.25 ID:RLElGFBo0.net
あら、逮捕された中祐司って以前セガにいたわよね。
いつのまにスクウェア・エニックスに転職したのかしら。
昔よく柴田亜美の漫画に出てきてたわね。

756 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 21:01:52.72 ID:2JioqLij0.net
もう何年もヒット作がなくて起死回生の作品だったはずのバランワンダーワールドがあれだったし、今回の件がなくても二度と大手から声は掛からない状態だったわ
チューチューロケットみたいなアイディア重視のスマホアプリならどうにかなるかもしれないけど出涸らしよね

757 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 22:52:23.13 ID:Cx2A945x0.net
バランワンダーランドってナイツっぽくて面白そうだったのになんでクソゲーになったのかしら

758 :陽気な名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:28.56 ID:T+0l3RBh0.net
前に姐さん達が勧めてたラジアントヒストリア
マルコかわいいなあって思ってたのにスパイ見逃さなかっただけで味方殺しまでやって唐突に裏切って大っ嫌いになったわ
なにこいつ

759 :陽気な名無しさん:2022/12/28(水) 00:53:22.99 ID:Jvaj5mRF0.net
スペースチャンネル5の続編をいまだに所望してるの私

760 :陽気な名無しさん:2022/12/28(水) 01:12:50.60 ID:w9R2Q26h0.net
>>745
ギルティギア史上最高の売上よ。
少し前に発表された鰤なんて何十万とかのトレンドいりしてたわよ
>>756
PSOまでの人だったから…
その後を考えたらセガの周りのスタッフが優秀だったってのがよくわかるわよね

761 :陽気な名無しさん:2022/12/29(木) 04:46:58.96 ID:QMmz50I70.net
休みだわ!って調子乗ってゲームしてたらこんな時間になってたわ
なにしてんのかしら…

762 :陽気な名無しさん:2022/12/29(木) 05:35:59.71 ID:CtdIPIzo0.net
あら素敵な休みじゃない

763 :陽気な名無しさん:2022/12/30(金) 10:29:13.67 ID:QVhamPt50.net
>>735
見てきた
絵柄が確かに受け付けない
絵師リクエストとかできないのかしら

764 :陽気な名無しさん:2023/01/01(日) 02:27:55.60 ID:RUpTXEAx0.net
ドリキャスのジャス学って未だ移植されてないのよね

メインヒロイン雷蔵がプレイアブルから外されたのと
あきらのツープラトンがヘンテコなのに変更された以外は良く出来てたわ

サイコロ育成は賛否あったけど、ちゃんとBLできたし
あの悪キャラとのキャンプファイアー洗脳エンドなんてエロ漫画みたいだったわw

765 :陽気な名無しさん:2023/01/01(日) 14:36:52.66 ID:E3WK7H7p0.net
コジマに行ったらSwitchか130円って書いてあったから何事もかと思ったら
よくある「インターネット同時契約」でやつだったわ

766 :陽気な名無しさん:2023/01/01(日) 19:51:28.65 ID:tsU7pFTV0.net
昔親にPHS契約させて引き換えに近所のゲーム屋で使える2万円クーポン貰った思い出

767 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 05:25:40.00 ID:EVBfQL+F0.net
親を売るなんて酷い子ね!

768 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 08:56:32.04 ID:bj6N9e2i0.net
年末年始から?なのか前からなのか知らないけどPS5が買えるようになって来たわね

769 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 09:00:58.76 ID:6Atkwbqr0.net
PS5はこの秋冬は生産数を増やすっていう話だったのと値上げの影響かしらね
Switchもクリスマス前は通常本体だけでなくスプラやポケモンのもあちこちで見掛けたわ

770 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 12:05:57.83 ID:EVBfQL+F0.net
ヨドバシもカード縛り無しで買えてるみたいね

771 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 12:08:41.73 ID:lpAjdMhu0.net
新モデル出るからじゃない?

772 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 14:00:36.66 ID:ghJ099g50.net
この2年数ヶ月の間でむしろPS4で十分という認識を定着させた感じさえあるわ

773 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 14:32:57.48 ID:0L3WTECj0.net
この際だからPS5は新モデルまで待つわ
今度は転売対策してもらいたいわね

774 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 17:58:24.20 ID:hhv3ZSnj0.net
PS5は日本でガンガン出荷増やすってSIEインタビューでも言ってたから有言実行でしょうね。
今年は大作多いし。
私は今からGT7始めるわー

775 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 20:08:51.54 ID:HzmJksPm0.net
実際にPS5でゲームすると、PS4で十分とかないわーってなるよ
ゲームは快適だし、フレームレートも高く設定できること多いから
画面もガクガクにならないし

776 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 20:11:53.59 ID:pRXRmwzm0.net
Switchの新型は出ないのかしら
ソフトによってはカクつきが気になるわ

777 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 20:21:02.15 ID:iGHArbrN0.net
なんだったら歴代ハードの発売時期から考えると世代交代までありえるわよ

778 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 21:42:57.05 ID:33lcoOd90.net
PS買ったらおすすめは何かしら?
ウイイレ?

779 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 22:09:32.46 ID:134rbFsZ0.net
>>778
     |┃三       / ̄\
     |┃        |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

780 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 22:17:30.13 ID:pm1cja5U0.net
タクティクスオウガリボーンやってるわ。

レベル上限が邪魔だわ。

781 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 22:17:35.29 ID:L0tlrV6S0.net
任天堂も今まで成功と失敗が交互に来てたから次世代機出すの怖いんでしょうね

782 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 00:16:46.22 ID:NPowWadm0.net
>>778
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク、スパイダーマンのマイルズ、ホライゾンは外せないかな
あとは、ネプテューヌ

783 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 08:48:14.83 ID:qvKUQIVH0.net
>>773
新モデルが買えなくてPS6まで待つ未来が見えるわ?
引き返すなら今よ?

784 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 09:50:19.68 ID:DW1SxXWI0.net
現代の精密機械にゲームボーイ時代みたいな頑丈さまでは求めないけど、
コントローラはしっかりしてほしい任天堂の次世代機

785 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 11:17:49.17 ID:aFl+6Bkx0.net
なんでスティックを頑丈にするってだけのことができないのか謎
三代目ジョイコンがまたドリフトしだしたわ

786 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 14:43:17.62 ID:qvKUQIVH0.net
初スティックの64はともかく、それからずっとスティックなのに
こんなに脆弱なスティック無かったわよねえ

787 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 14:52:55.72 ID:tf3Reif50.net
構造的に何か変わったのかしらね
解析した猛者とかいないのかしら

788 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 14:53:33.61 ID:1XD2MOVk0.net
ドンキで買った安物のコントローラー
スティックの効きが悪くなってワセリン塗ったら直ったんだけどすぐダメになったわ

789 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 16:12:36.24 ID:bPinC7g20.net
接点復活剤じゃなくなんでワセリンw

790 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 16:15:38.92 ID:IxMIyuuz0.net
ワセリンは常備してるのねw

791 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 16:28:14.18 ID:I8RvJbOw0.net
ワセリンは色々使えて便利よ?

792 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 17:20:19.00 ID:1SuH1eQp0.net
Switchのソフトが互換性あるなら次世代機出してもらって構わないわ任天堂

793 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 17:33:48.20 ID:L69KcFri0.net
タクティクスオウガリボーン、年末年始に一気にやって今姉さん仲間にして禁呪探索の所まで来たけど
本編はスレで見るほど戦闘きついっていう印象はなかったわ。
ただ禁呪のところ5階×6回繰り返すの地味に苦行ね。
死者Qはこれが100階+@分続くかと思うと途方に暮れるわ…

794 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 18:01:12.05 ID:zTnxRnmR0.net
スイッチは高性能化くらいでいいいわ。
ドックをもう少し強化して欲しいところだけど、WiiUみたいに一式が大型化すると利便性が下がるわね。

あるいは、Amazonの fireTVみたいにテレビの端子に差し込むテレビモード専用機を廉価で発売するとか。

795 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 23:27:38.13 ID:vTTHehUn0.net
switch発売したときはバッテリーの劣化が心配されてたけど発売5年くらい経ったいまそこまで現実問題にはならなかったわね
でもTVモードで使ったとき本体めっちゃ熱くなるからやっぱ気になるわ

796 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 23:35:36.78 ID:Ib+hnBAp0.net
3日放置するとバッテリー切れるわよ新品なのに

797 :陽気な名無しさん:2023/01/04(水) 21:24:52.67 ID:T+NzDTvV0.net
人狼ゲーム特番
『ピザラ人狼2023
オーイシ×加藤のピザラジオSP』(前編)
(19:00~開始)

htts://youtu.be/qkk-CKZUuY8

『イワラ人狼2023』(後編)
(1:00~開始)

htps://youtu.be/iGPdLd3kPvg

798 :陽気な名無しさん:2023/01/05(木) 23:08:14.49 ID:d2FND5q30.net
ゲオのセールで桃鉄が安かったから買ってみたの
自分ファミコンの桃鉄しかやった事なくて
ルールが複雑になってるんじゃないかと心配したけど
何よりもキングボンビーにイライラしすぎて
ずっとテレビに文句言ってたわ

799 :陽気な名無しさん:2023/01/05(木) 23:18:15.65 ID:7dGFcuDf0.net
キングボンビーやりすぎよね
あんまりちゃぶ台ひっくり返されるとイライラしてくるわ

800 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 00:27:41.20 ID:qb2AwTIY0.net
カード捨てられたりしたら相手になすりつけることも出来ないから
誰か早く目的地について次の目的地が近くなることを祈るしかないわ

801 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 01:08:16.28 ID:0XFDqrLe0.net
毎年のように新作が出てた頃は常に前作よりもボンビーの悪行をスケールアップしなきゃいけない悪循環になってたものね
ハリケーンとか異常だったわ
農林だけは安全だったのに

802 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 02:49:24.12 ID:YQvbHV1F0.net
キングボンビー懐かしいわ。友達と複数でやると、キングボンビー擦りつけられた奴が、拗ねて帰っちゃうのよね

803 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 03:38:46.56 ID:ktAtqSIA0.net
あたしの桃鉄の思い出は初代だけなの。
初代は人生ゲームと大差なくて貧乏神の存在すら無いからピンと来ないわ。

804 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 07:03:33.47 ID:HRXImf6p0.net
まあそれくらい強くしないとぶっちぎってる1位を落とせないからね
でも取り憑いてない人以外にも被害が行く奴は嫌だわ

805 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 08:00:16.73 ID:UX6c8J4E0.net
兄弟プラス友人といたストやったら流血沙汰になったから以後二度とこういったゲームはやらない
と心に誓ったわ

806 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 19:06:18.83 ID:U+R25f810.net
ドカポンとかいうのもあったわね
友達が戦士の取り合いしてるのを横目に私はいつも魔女使ってたわ

807 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 19:47:39.76 ID:HpM+qIha0.net
キングボンビーにキレてゲーム投げ出す友達がいたわ
一緒に遊びたくないけど誘ってないのに何故か嗅ぎつけて参加してくるタイプだったわ

808 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:02:38.65 ID:8UPtiAex0.net
ようやっとソニックフロンティアクリアしたわ!
シナリオと操作性とカメラワーク以外は文句のつけようがない面白さだったわ

809 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:03:05.29 ID:/BpcwBHW0.net
やさしい友達だと最下位の時に手差し伸べてくれるのよ
で、そっから何故か急に運が良くなって1位に成り上がりその友達を鼻で笑うの
よく虐められなかったもんだわ私

810 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:06:19.57 ID:t234gVyd0.net
>>808
なんか大事な部分がダメなような…

811 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:55:31.74 ID:lhdWg2u40.net
>>809
陰で色々言われてるわよ
それを察しないあなたの性格が羨ましいわ

812 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:23:38.88 ID:3Y0oFRF20.net
ひゃだ
3DS でバイオリベレーションズと続編500円だわ
前回のセール逃したから今買っとかないと

813 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:24:30.82 ID:3Y0oFRF20.net
3月に3DSの事業が終わるんだっけ?
その前に投げ売りセールがあると思うのよね

814 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:35:23.86 ID:5jgKhAfU0.net
まだ3dsやってる人がいるの?

815 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:39:35.61 ID:HiSpRMWv0.net
配信でしか買えないソフトってやっぱ不便ね
Wiiのバーチャルコンソール出た時は一生遊べるとか思ったけど

816 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:43:26.30 ID:RjOB8zYm0.net
3DS生産終了で本体の新品はほぼ狩られていて中古も値上がりしているわ
多分これからもっと高くなるからストックでもう1台ほしい人は今のうちに買っておいた方がいいわよ
ゲームカートリッジは今は安いけど配信サービスが終了するとこっちも高くなるから
プレミアソフトは安いうちに買っておくといいかも

817 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 14:00:14.97 ID:3Y0oFRF20.net
すでにテンバイヤー価格だったわ
もうちょっとお早めに気付けばよかった~

818 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 17:05:28.39 ID:+RGRxGDx0.net
時オカのDL版入れてるアタシの3DSは売りたくないわ

819 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 18:01:41.99 ID:IcbDnltj0.net
3DSって、
2Dグラの作品以外はグラ粗くて凹んだ記憶しかないわ。

何か良質の3Dグラ作品あったかしら?

820 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 20:17:00.26 ID:o1qfCoJx0.net
3DSでプレミア価格()付くソフトって何よ

821 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 21:39:22.05 ID:gFQR91IT0.net
dsといえば、脳トレが流行ったわねー。

822 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 22:05:03.07 ID:11EJBa6o0.net
>>812
バイオってしょっちゅうセールで投げ売りしてるわよね
今更3DSで買うよりSwitchやPS4で買った方がよくない?
ただでさえ3DSって使えるSDの容量が小さいから他のハードで買えるものに容量使うのは勿体ないわ?

823 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 22:23:32.37 ID:kejXLL6s0.net
>>820
リメイクのDQ8みたいよ

824 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 23:08:25.74 ID:3Y0oFRF20.net
>>822
ひゃだ!
switch でもバイオリベレーションズ出てるんだ!
しかもセールで990円

あたしDSと3DSしか持ってないのよ
switch lite、ちょっと検討してみるわ

825 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 00:28:12.53 ID:4jO+vzHY0.net
>>814
唯一無二のハードよ

イーショップ販売ももうすぐ終わるし、最期の祭りよ

826 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 02:31:12.56 ID:tRS4w8vu0.net
>>824
あら、手遅れかと思ったけど役に立てたなら嬉しいわ。
3DSは3DSでしかできないソフトに使うべきなのよ。
ただでさえもう新規にソフトも買えなくなるハードなのよ。他にやれる方法があるゲームに使うのは勿体無いわよ。

827 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 02:36:17.86 ID:EZ3A1Zbj0.net
3DSと言えば世界樹の迷宮4&5&X、ペルソナQ1、メガテン4Final、メガテンDSJとアトラスゲーはやっとくべきね
あとはゼルダ神トラ2、新パルテナの鏡、メトロイドサムスリターズ、FE覚醒ifエコーズあたりはしばらく移植出なさそうだし買っとくべきかと

828 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 02:38:41.96 ID:tRS4w8vu0.net
あたしはSwitchのドラキュラコレクションでテキストが重要なゲーム性にも関わらずなぜか海外版しか入ってないファミコン版ドラキュラ2と、パッケージ版がなぜか(すっとぼけ)クソ高いメタルマックス4は買っときたいわね

829 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 03:10:51.91 ID:away6zXK0.net
ホグワーツ面白いのかしら。
ディスク入れ替えが面倒だけど値段差が微妙だわ〜

830 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 05:53:26.44 ID:v31ovGk/0.net
微妙だったら売れる
時間が経ったら安く買える
って理由で入れ替えが面倒だとしてもディスクで買うわ

831 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 09:34:19.68 ID:AJnTVUKT0.net
ちょくちょくセールするようになったらまだしも、発売直後だと新品でも店頭で買った方が安かったりするものね

832 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 10:02:48.75 ID:ivsBmnb60.net
PSのパッケージ版は値崩れするのが多くてDL版のセールより安かったりするからパケ版メインで買ってるわ
Switchは極端に値崩れするのが意外と少ないからDL版メインね

833 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 11:44:02.69 ID:5+aaudlz0.net
Switchは入れ替えがめんどくさいからDL一択だわ

834 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 12:29:03.96 ID:Buab67Y10.net
ダウンロードも昔よりセールが多くなって買いやすくなったと思うわ
なんだかんだディスク入れ替え面倒くさいのよね
メインの息抜きで遊ぶパズルゲームとかはダウンロードで買ったりするわ

835 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 15:21:18.21 ID:kNn14ZUY0.net
新品はパケが圧倒的に安いからそっちだわ
あとスプラとか毎日やるのもDLね
セールでパケとDL共に買うわ

836 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 15:22:20.10 ID:4WF2XJdo0.net
OMORIっていう精神病がテーマのRPGしてるわ。
まだ1時間しかプレイしてないけど
可愛いイラストと世界観なのに急にホラー要素が出てきて面白いわ。

837 :陽気な名無しさん:2023/01/10(火) 04:59:00.77 ID:L9up8w6T0.net
Vampire survivesってのが話題なのは何となく知ってたけど
スマホ移植版落としたらこんな時間なっても止まんないわ!

838 :陽気な名無しさん:2023/01/10(火) 06:34:49.65 ID:uZcxwMDz0.net
フォースポークン期待してたけど体験版して興味失せたわ

839 :陽気な名無しさん:2023/01/13(金) 21:41:26.37 ID:JmCAxGUN0.net
『幕張メッセ2Daysでオフイベやります』

htps://youtu.be/w6bMJSRF-sI

840 :陽気な名無しさん:2023/01/13(金) 21:49:50.07 ID:Ie58z2X50.net
ゲームとかゲーマーってスレタイに入ってるスレへの加藤なんちゃらの宣伝投稿邪魔ね
前は短縮URLじゃなかったり名前が入ってたから専ブラで対策できたのに知恵付けててムカつくわ

841 :陽気な名無しさん:2023/01/13(金) 22:08:47.04 ID:z6NfBoZG0.net
YouTubeにスパム報告すればいいのよ

842 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 09:49:37.39 ID:Fw6RNPZD0.net
この二ヶ月くらいの間に買う予定のソフトがP3P、P4G、TOSと散々プレイ済みのリマスターばかりだわ?
こんなんじゃ頭が老け込んじゃうわ。何か新作じゃなくてもいいから未プレイのものもやらなくっちゃ…
セールで買って積んでるソフトでも始めるかしら

843 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 12:48:41.56 ID:m84Zux400.net
FEエンゲージやんないの?
最近のFEはカジュアルモードあるから初心者でも楽しめると思うわよ

844 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 14:14:50.89 ID:B2nVHk6v0.net
FEは暫く良いわ…
カジュアルでやるつもりはないからバイタリティ要るしあのVTuberみたいな原色ギラギラツートン髪色の主人公には流石について行けない…

845 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:04:53.38 ID:SQWZNj930.net
FEだしゲームとして水準以上の出来は確実にあるんだろうけどキャラデザが良くないわ
イケそうなのが全くいない

846 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:06:26.47 ID:oz4NVFMS0.net
今月はホグワーツレガシー気になるわ
キャラメイクしてあの世界動き回れるとか最高と思うんだけど
、開発会社がこれまで微妙なゲームばっか作ってるところで少し不安

847 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:22:28.90 ID:k76XDbvm0.net
FEは未だに正統派雄獣人出してくれないから未チェックだわ

848 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:24:56.09 ID:pNadaqnC0.net
FEは再販されるamiiboだけ買って評価待ちだわ

849 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:39:24.16 ID:ZApXPBOG0.net
FE風花雪月で自分には合わないなと思ったの
でもエンゲージは自分が合わないと思った部分が軽減されてるかもと期待したんだけど
紹介動画を見る限りそうじゃなさそうでスルーだわ

850 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 17:20:05.66 ID:SjMRCTfk0.net
敵の騎士みたいのがイケメンだけど仲間にならないのかしらね

851 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 01:01:55.36 ID:1y4afGV00.net
テキストが馬鹿の極みだったif暗夜が今でもゲームとしては好きなのよね
風花はドラマとしては楽しめたけど周回はダルかったわ
キャラデザはエコーズが一番好きだったけどやっぱ今はこういう感じなのかしらねー
買うけどさ

852 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 01:55:03.71 ID:rakGMf220.net
ウツロガミがリメイクされるのね
https://kemono.party/fanbox/user/415138/post/5075480

853 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 02:53:03.66 ID:xSLh6mms0.net
家建てリメイクならやりたかったわ
今やるとシステム周りが酷すぎて遊びにくいのよね
直樹兄貴みたいなノンケキャラ増やして欲しいわ

854 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 03:13:50.19 ID:x0KsW+ET0.net
坂本龍一より先に高橋さんが亡くなるとはね
銀河の三人大好きだったのよ

855 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 21:41:41.55 ID:KaCQhZG/0.net
steamの年末セールで10数本買ったけどまだやってないのがいっぱいあるわ、、、

856 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 02:29:34.85 ID:ARW7Kr1g0.net
>>849
むしろ風花雪月でだるいとこが減ってる感じよ
でも個人的には風花雪月のストーリーとか世界観とか
殺伐としてる方が好きなのよね
それにしても若い筋肉質な体育会系キャラいないとかほんとなめてるわ
ヴァンドレぐらいしか操作したくない

857 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 05:48:09.23 ID:PcZwzyAH0.net
一作一人くらいは脳筋担当がいるのにね

858 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 06:12:13.22 ID:/9tfesQI0.net
男も酷いけど女がみんな同じロリ顔してるわ

859 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 10:09:27.37 ID:h+xzT+DH0.net
歴代売上本数ですって

暗黒竜 32万9787本
外伝   32万4699本
紋章   77万6338本
聖戦   49万8216本
トラキア10万6108本
封印   34万5574本
烈火   27.2万本
聖魔   23万3280本
蒼炎   15万6413本
暁    17万1924本
新暗黒 26.3万本
新紋章 27.0万本
覚醒   47万本(世界193万本)
if     50万本(世界160万本)
エコーズ13万5195本(国内初動のみ)
風花雪月58万本(世界287万本)

860 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 12:54:12.89 ID:HEHo29sc0.net
FEってこんなしょぼいのにスマブラ荒らしてるの
それは嫌われるわ

861 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 13:31:52.90 ID:Rc4jZN4C0.net
カービィやピカチュウより古参だからね
歴史だけはあるのね

862 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 14:11:38.51 ID:LdnvpZvx0.net
任天堂タイトルの売上として考えるとショボイけど
SRPGの売上として考えるとFFタクティクスシリーズ、ディスガイアシリーズと並んで
3大SRPGの一角なのよね

863 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 16:29:03.32 ID:ARW7Kr1g0.net
風花雪月は1年以上前のデータだから今では確実に300万こえて
350万近くいってそうなのよね…任天堂発表してくれないかしら
地味に覚醒以降は着実にユーザーを増やしているしスマホ版と共に
任天堂の安定した収益の一部になってるから重要だと思うわ

864 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 16:31:23.64 ID:ARW7Kr1g0.net
今更ながらFF14ってめちゃシコいキャラクリできるからやってみたくなってるわ
MMOは初でMOのPSOをDCでやったぐらいだけど
ハマったらやばそうでなかなか手を出せずにいるのよね…

865 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 16:35:35.38 ID:gduqgeXy0.net
FEは聖戦までしかやらなかったわ。
聖戦がすんごく面白くなかったからかしら。

866 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:26:40.71 ID:yiFjyWEk0.net
あたしも聖戦は合わないわぁ。
序盤だけなのかもしれないけど、無意味に広いマップをあっちこっち右往左往させられるのが面倒ですぐ止めちゃったの

867 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:29:29.58 ID:yiFjyWEk0.net
>>862
スパロボはどうなの?
FEがスパロボより売れてる気もしないのだけれど

868 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:41:02.19 ID:ARW7Kr1g0.net
>>865
うそ!聖戦が当時神すぎてトラキアも頑張って買ったけど
難しすぎて辞めた記憶が強いわw
リメイクの噂が常にでててSFCプレイしたくてもできないのよ

869 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:45:56.00 ID:TXn7xa710.net
>>866
全く一緒だわ
先にGBA3部作やっちゃったせいでシステムも古臭くて続けられなかった
早くリメイク出て欲しいわ
封印烈火は遊びやすすぎて何周もやっちゃう

870 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 19:13:36.48 ID:xmsdcKJZ0.net
聖戦はシステムとしてカップリング&子供育成があったから
後半戦にたどり着く前にやめちゃったら面白みは分からないでしょうね

871 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 22:30:24.79 ID:ysMULO1O0.net
推理ノベルゲーム
『ダンガンロンパするその2(11時前まで)』
(19:02~)

ttp://www.
twitch.tv

872 :陽気な名無しさん:2023/01/18(水) 01:33:32.84 ID:rceV56fI0.net
ダンガンロンパといえば超探偵事件簿 レインコードもいつでるか楽しみね
かなりの超大作になってるらしいから期待するわ

873 :陽気な名無しさん:2023/01/18(水) 10:56:26.98 ID:UWpVuPAX0.net
そろそろシャイニングフォースも新作出してくれないかしらねぇ、セガさん…

874 :陽気な名無しさん:2023/01/18(水) 12:30:29.10 ID:dq34rt2/0.net
シャイニングフォースは当時スネオがハマったわ
ちょうど西山優里子の漫画も読んでる頃だったからキャラデザも好きだった

875 :陽気な名無しさん:2023/01/19(木) 14:15:52.45 ID:dDBhi6xN0.net
クレイヴ・サーガのキャラデザがパッとしないわ
「課金しても欲しい!と思える子がいないの
今度の追加に期待するわ

876 :陽気な名無しさん:2023/01/19(木) 14:30:02.24 ID:7hvdEZFM0.net
ペルソナ3・ペルソナ4のリマスター版1980円で本日発売ですって
価格の安さもすごいけど発表から発売までのスパンも短くてすごいわね
他社のリマスター関連も見習ってもらいたいわ

877 :陽気な名無しさん:2023/01/19(木) 18:41:11.68 ID:OcZD6Fjf0.net
バテンカイトスのリメイクが開発中って記事みたけどマジックだったら嬉しいわ

878 :陽気な名無しさん:2023/01/19(木) 23:04:20.20 ID:esrVBHZ70.net
シージのキャピタオに抱かれたいわ。マーヴェリックもいいけど、ジャッカルもいい。

879 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 00:09:11.38 ID:6h/z/Zjc0.net
ペルソナ3、とても綺麗になってるしロードほぼ無いし、かなり快適ね。洗練されてない部分はあるけど3ぐらいの簡素な感じの方がゲームとしては楽しめるわ。5は、過剰な演出とかシステムがゴテゴテし過ぎてて途中でやめちゃったわ。

880 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 01:13:53.35 ID:HobnRkLe0.net
Nintendogsの新作、スマホに来るって噂よ
まぁゲーム性的にスマホの方が合ってるかもね

881 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 09:14:15.26 ID:Vv4PvIzE0.net
P3Pの序盤の雑魚戦、こんなにヌルかったかしら…?
初手キタローで全部終わっちゃうわ。ゆかりっちとあたしの順平の出番がなかなか総攻撃にしか回ってこないの
PSP版初代みたいにnormalの難易度が引き下げられて既プレイ勢はhardが推奨とかかしら

882 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 09:29:06.50 ID:LVKb0TUi0.net
安いけどクリアできる自信ないわ。
p3はpsp、p4はvitaで途中までやったけど。コピペダンジョンは今やるのはキツイわぁ。

883 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 09:42:27.91 ID:Cx10Nysf0.net
>>881ちょっと待って、順平はあたしのものよ?

884 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 10:26:15.62 ID:a1Jh6pvz0.net
>>883
あなたには明彦を差し上げるわ。何ならP4Uの半裸マントもあなたのもので構わないのよ。
悪い話じゃないと思うけど?

885 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 20:09:45.71 ID:c2oABaOx0.net
コロマル命のあたしに死角は無かった

886 :陽気な名無しさん:2023/01/20(金) 20:21:20.11 ID:Cx10Nysf0.net
もう明彦でもいいわ
よく考えたら順平てメンヘラゴスロリ女に夢中だもんね
生存ルートがあるらしいけどそんなの絶対選ばないわ!

887 :陽気な名無しさん:2023/01/21(土) 05:43:24.37 ID:nSWjS7zA0.net
スクエニ3dsセールでドラクエダウンロード版安くなってるわ
アトラスやレベルファイブは夏のセールでもうファイナルセールと銘打って終わっちゃったけど、スクエニもこれが最後のチャンスかしら

888 :陽気な名無しさん:2023/01/21(土) 06:16:33.10 ID:IowLaozu0.net
ニンテンドーアーカイブスで
マリオのスーパーピクロスやってたらこんな時間になってしまったわ
寝るわ
みなさんおやすみなさい

889 :陽気な名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:58.23 ID:8Q76VEJo0.net
『CRカップ最終回本番withもこう&Cheeky』
5ゲーム(17:56~)

http://www.
twitch.tv

890 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:13.87 ID:YcCm21Y+0.net
FEエンゲージやってる人いる?
シナリオが馬鹿馬鹿しくてスキップしまくりだわ

891 :乙もっこす :2023/01/22(日) 12:43:45.79 ID:Cc4TiKel0.net
エンゲージもう販売してるんだ。
タクティクスオウガのやり込み要素頑張ってる最中だから終わった時に評判良ければ買おうかな。

892 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 13:13:24.13 ID:XXoVRNcK0.net
>>890
それはやってないけど、年取ると会話とか長いと面倒くさくなってスキップしちゃう。ゲームのストーリーも理解できなくなってきた

893 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 17:37:58.16 ID:uGhOIrif0.net
エンゲージ、無双に続いてすぐ値崩れしそうだから待ってるわ

894 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 17:40:54.78 ID:/jYsm/Av0.net
半分もやってないからクレジット見てないけど
ISってもうこういう覚醒ifみたいなノリのテキストしか作れないのかしら
エコーズは原作あるし風花はコエテクだし
それと風花が落ち着いて見えるくらいの色彩で目が痛いわ
ただ戦闘は楽しい

895 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 17:50:12.58 ID:i0VVH1q30.net
風花雪月は微塵も値崩れしないからどうなるかしらね

896 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 19:36:10.92 ID:da9tQoaS0.net
とうとうソシャゲで初めて課金する事になりそうだわ
グラブル低価格で300連天井は勿論だけど、筋肉漢に裸エプロン+褌スキンの超豪速球ストレート投げられたらそりゃ打ち返すしかないわよ…

897 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 19:43:37.87 ID:r+43+CB80.net
あんな時代遅れのポチポチゲーに課金とかやめときなさいよ
後で後悔しか残らないわよ

898 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 20:02:05.00 ID:da9tQoaS0.net
後悔するかもしれないけど、この衝動に従わなかった後で悔やむ方が傷はデカそうだから逝くっきゃないわ
ゲイ絵師界隈もスキンの破壊力に騒然となっててワロタw

899 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 20:17:20.36 ID:Z8Zs5tU40.net
あほくさ

900 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 21:05:12.72 ID:sGjE7UtZ0.net
グラブルは疲れて引退しちゃったけどああいうこっち向けのサービスが増えてくれるのは良いことね

901 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 21:19:50.07 ID:uGhOIrif0.net
ウィルナスってやつ?あれに金かけようと思えるのね
ドワーフの雌みたいな見た目だわ

902 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 21:33:12.90 ID:DonyytHu0.net
もうやってないからどんな仕様か忘れたけどサプチケで貰えば?

903 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 21:47:15.55 ID:3Fmoa7vk0.net
アナドスならわかるけどねえ…
半年後とかにこんなのに金出したのか…って後悔しそう

904 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 21:54:50.26 ID:jtYvXLrY0.net
グラブルは無料ガシャの時だけログインすると楽しいわよ
これで3000円!?って気持ちになるの

905 :陽気な名無しさん:2023/01/22(日) 23:55:20.30 ID:sLHoZG8H0.net
ゼルダ終わらん
やっと象さん使えるようにしてあと三匹残ってる
このゲーム寄り道大杉

906 :陽気な名無しさん:2023/01/23(月) 00:12:38.60 ID:IO0jcWhl0.net
ソリティ馬復活よw

907 :陽気な名無しさん:2023/01/23(月) 01:18:41.81 ID:OnFYk+y90.net
ロン毛の裸エプロンなんていらないわまんこ向けすぎよ

908 :陽気な名無しさん:2023/01/23(月) 04:42:20.85 ID:E2DlWGFL0.net
花と太陽と雨とをなんかの間違いでリメイクしてくれないかしら

909 :陽気な名無しさん:2023/01/23(月) 05:40:58.13 ID:uJ5X8JFE0.net
>>901
初見がちっさいサムネだったから本当に女かと思ったわ
てかケツが平たいとか分かってないイラストレーターだわ

910 :陽気な名無しさん:2023/01/23(月) 20:23:47.03 ID:rDyeP5k10.net
feエンゲージ、敵キャラっぽいモーヴが仲間になるなら買いたい

911 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 06:34:10.56 ID:YvbZbBip0.net
>>904
それが人生に何を残してくれるの?虚しくない?
このスレで言うのもなんだけどw
同じゲームでも無駄すぎるわ

912 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 07:18:54.11 ID:/G+q2C2b0.net
>>904
同感だわ。
有償ガチャにケチつける気はないけど、
普段全然インしないから時々無料ガチャで気晴らしするくらいが丁度いいのよねグラブル

913 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 07:21:08.19 ID:CXtNCfSq0.net
グラブルはやり込み要素が苦行すぎて無理だったわ

914 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 07:28:49.47 ID:+7Yl0Hbz0.net
>>910
なるわよ!

915 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 07:49:10.21 ID:TPujkXKy0.net
姪っ子がポケモンSV買ったから、ちょっとヤらせてもらったけど何か心に残らなかったわ
ポケモンGOは毎日熱心にやってるのに、

916 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 11:22:26.80 ID:/G+q2C2b0.net
あんたゲームは全部ヤってるのね?

917 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 11:37:13.56 ID:+TVMkrig0.net
スイッチ買おうか迷っているんだけど、ゼルダやりたいのね、アクションの操作下手でも楽しめるかしら?
モンハンで大剣でなんとか遊んでたレベルなんだけど

918 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 13:44:46.25 ID:EgnEamlq0.net
モンハンのもっさり&複雑操作をそれなりに使いこなせてるのなら余裕だと思うわブレワイ
というかモンハンみたいなアクションを求めているのなら全然違うタイプのゲームよ

919 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 14:48:51.60 ID:wxHtepoh0.net
>>914 ありがとう!買うことにする

920 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 15:26:59.39 ID:ohZ5M2O60.net
>>918
地元で地域応援でペイペイ決済でお金が戻ってくるキャンペーンやってるから買おうかと思ったの
検討するわありがとう

921 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 19:55:35.03 ID:I+Zk14nU0.net
フォースポークン、メタスコア酷いわね
まさか60点台とはね・・
すぐワゴン行きかしら?

922 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 20:02:42.29 ID:DPKvpeKj0.net
スクエニってFF14以外ろくなゲームないわね
技術者を蔑ろにした企業の末路だわ

923 :陽気な名無しさん:2023/01/24(火) 22:37:57.22 ID:od8HG4fw0.net
注目もされてたし、中身が良ければ可能性あったのにダメダメね。
私は体験版で冷めちゃったわ。

924 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 00:42:06.46 ID:+Vq9bxVS0.net
ってかスクエニって金かけまくったAAAタイトルが全滅のクオリティだけど
流石にもうどうしようもないでしょ
FF16ぐらいはまともなクオリティなんでしょうね?

925 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 00:53:44.68 ID:1t3/+UZS0.net
まあ日本じゃあんな昔の宇多田ヒカルみたいな顔した主人公なんか流行るわけないからしょうがないけど本命の海外でも評価酷いんじゃだめね

926 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 01:59:14.31 ID:0Xn1gphc0.net
フォースポークン、私には合ってたのか6時間ぶっ通しで遊んでしまったわ
参考になるかわからないけど今まで遊んだゲームで特に好きなのは
ベイグラントストーリー、絢爛舞踏祭、バテンカイトス、ペルソナ3、FF12、ゼノブレイド1よ

927 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 06:52:21.43 ID:fbmUgCZJ0.net
まるで14がまともみたいな言い方だなw

928 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 07:19:35.31 ID:vX11TK980.net
>>926
やだ、そのラインナップで俄然気になってきたわw

絢爛舞踏祭やガンパレ、一時期どっぷりハマってたわ

929 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:57.12 ID:ST9rvAZb0.net
楽しめたならいいわね。

私はホグワーツ買うか迷うわ。

930 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 09:28:20.99 ID:/TrJbA/F0.net
配信でフォースポークン見たけど主人公に魅力が無さすぎるわね
とにかく口が悪くて感情移入しにくいわ
英語だとファックファック言ってるのかしら?

931 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 09:39:59.59 ID:ST9rvAZb0.net
日本でも海外でもみんなやりとりにイライラしてるのよね

932 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 11:20:29.91 ID:aa4rWcRD0.net
ここで話題になってたハデスやってるんだけど、唐突にBL展開が始まってビックリしたわ
できればオリュンポスの神様とも恋愛できれば最高だったわ(アレス様とか)

933 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 11:32:09.29 ID:l+lpa0jt0.net
ハデスやりたくなったらセール直後で、なんか癪で買えないの

934 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 15:16:38.03 ID:5ile6/wT0.net
FEエンゲージあんまイケメンいないしシナリオというかノリがきついんだけど
モーヴ加入するって聞いてやる気出てきたわ

935 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 15:22:02.52 ID:+Vq9bxVS0.net
モーヴって知らないわ
FEエンゲージでしこいのヴァンドレぐらいでしょ
あれも爺だからなんともいえないわ
って思って検索したら普通に一番シコかったわw
やっぱ全ての娯楽はシコいのがモチベだと再確認…

936 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 15:25:03.75 ID:bnuO8bLX0.net
フォースポークン、アジアと黒人のミックス女とか誰得なのよ

937 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 15:59:01.86 ID:/xnliJAo0.net
性格も生まれた境遇もそのままの設定でアジアと黒人のミックス男(演者も女優→男性俳優に)だったらどうだったかしらって想像してみたら俄然やる気が高まったわw

938 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 16:43:45.36 ID:RL8XDTQ/0.net
ストリートファイター6のヒロインの
黒人忍者娘ってポリコレの権化みたいなのが生まれる時代ですもの

春麗なんてトカゲみたいにされるし

939 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 17:11:15.98 ID:5ZdK4Pvv0.net
私主人公が女のゲームって全然楽しいと思えないんだけど、ノンケは男が主人公のゲームよりも楽しんでるのかしら?
パラサイトイヴとかFF13とかテイルズオブベルセリアとかHorizonのことよ
あとノンケってキャラクリ出来るゲームだと女を使うイメージがあるわ

940 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 17:17:37.17 ID:DlyQ67hv0.net
パラサイトイブは面白かったわ

941 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 17:24:21.54 ID:aa4rWcRD0.net
>>939
アサシンクリードオデッセイは元々は女主人公だったけど
会社から男主人公にしろと要望あって、苦肉の策で性別選べるようにしたそうよ
んで、ユーザーの7割以上は男主人公を選んだと調査結果が出たみたい

942 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 18:23:45.96 ID:Rkqzj1HI0.net
女だったら楽しめないってのは拗らせすぎ

943 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 18:38:16.91 ID:7COtvOCa0.net
セーラームーンの格ゲーなんかはみんな楽しんでたしね

あたしは男しかPCがいないFF15とても楽しめたけど、ノンケの中には女がパーティにほぼいないからっていうキショ過ぎる理由で評価下げてるのもいてドン引きよ

944 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 19:00:22.95 ID:ZOZPf4SU0.net
ならFF13は評価高いのかしら?
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士を操作出来るんだから

945 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 19:01:47.56 ID:sb/qsEos0.net
ヴァルキリープロファイルとかメトロイド、ベヨネッタも女だから楽しめないってことかしら
日本人にそんな人がいたなんて信じられないわ

946 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 19:06:14.14 ID:vJe5bJuh0.net
FF12なんてバーティーに女はいたけどバツ1な上にずっとヒステリー撒き散らした挙げ句
主人公以外のバーティーメンバーに惚れるという酷い展開だったけど
ノンケ的にはどうだったのかしら

947 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 19:13:21.54 ID:vX11TK980.net
主人公が男だから女だからでゲームをやるやらないは特に考えた事はないわね

ただ、自分で1からキャラメイクしてプレイするゲームとかだと絶対に性別は男にしてるわね
女が嫌とかそういうのじゃなくて、ただ男の方でしかプレイする気にはなれないのよね
そもそもキャラクリするタイプのゲームはあまり手を出さないから、モンハンとかもGだか何かを数回やったきりとかだわ

948 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 19:19:58.17 ID:6yg/4FcF0.net
>>946
誰よ?

949 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 19:44:37.95 ID:yYrPLb580.net
アニメだけどけいおん!とかぼっち・ざ・ろっく!にまるで興味が持てないのも似たような感じかしら
セーラームーンみたいにタキシード仮面様やら敵方のイケメンやらがいればやる気湧くんだけどね
FEエンゲージもここでモーヴってキャラのことを聞くまではまるで興味持てなかったわ

950 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 19:53:38.96 ID:RL8XDTQ/0.net
セーラームーンの横スクロールの
ファイナルファイトのやつ各シーズンで出して欲しかったわ
無印SF版はキャラゲーの割によく出来てた
ステージ4だかの偽セーラームーン(ゾイサイト)もアゲだわ
Rは比較的優しめだったけど、なんか色調が綺麗で良かった
Sのゲームギアはマイナーすぎ

SはRPGのアナザーストーリーと全セーラー戦士登場のくるっくりんが面白かったわ

951 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 20:25:53.80 ID:N+BBULrM0.net
目の保養になる男が主人公のゲームのがやってて楽しいわ

952 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 20:33:30.00 ID:el9Z+tzH0.net
確かに。
ベヨネッタやるくらいならデビルメイクライやるわ

953 :陽気な名無しさん:2023/01/25(水) 20:34:44.11 ID:pXxzQmbu0.net
>>948
バルフレアーッ!!の人よ

954 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 02:49:24.96 ID:U3u76PtX0.net
>>932
えっ、だれと?お父様じゃないわよね?

955 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 07:26:03.59 ID:RXhJwxeD0.net
>>953
アーシェね。一瞬フランの事かと思ったわ

956 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 10:48:18.25 ID:ohXazYoQ0.net
アーシェは未亡人だし好きになる相手がPTメンじゃないとダメとか子供みたいな感性なのね

957 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 11:34:55.20 ID:SV60Sd0d0.net
マンコってアーシェとユウナのこと毛嫌いするよね

958 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:39.10 ID:RXhJwxeD0.net
アーシェとユウナに抵抗はないけどリノアだけはダメだわ。

ただあのシーツスカート?とスパッツが異様に似合ってるのだけは認めざるを得ないわ

959 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:44.68 ID:VmFFn9CK0.net
無双オロチ4は出ないかしら?

960 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 14:32:29.04 ID:t8ruqye00.net
リノア天真爛漫でかわいいじゃない
ちゃんと精神的に成長もするし

961 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 18:55:04.46 ID:anvaqOXT0.net
>>959
オロチ3は予算低いの丸出しだったし、本家2作も音沙汰無いししばらく作らないんじゃないかしら

962 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 18:58:57.53 ID:XHpwge0P0.net
戦国5は実質コケたのよね

963 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 19:36:05.70 ID:c5EsqIje0.net
無双8エンパも酷い出来だったわね

964 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 19:59:23.97 ID:L2OT23eF0.net
ちょうど無双OROCHI2やってるわ
連打ゲーなのは認めるけどあのワラワラ湧いてきたのをズバッと綺麗にするのは独特の快感あるわよね

965 :陽気な名無しさん:2023/01/26(木) 22:09:06.61 ID:X3exkh6Q0.net
加藤純一主催、ストリーマー×Youtuber47人
オールスター:幕張メッセオフイベ(配信あり)
出演者発表

ttp://twitter.com/hypergameinfo/status/1618460158321098753
(deleted an unsolicited ad)

966 :陽気な名無しさん:2023/01/27(金) 05:33:21.06 ID:kq07yBEc0.net
なんの芸もないゲームプレイ配信者とか興味ないわ~
どうせならおやつさんとかRainさんとかやり込み勢の話が聞きたい

967 :陽気な名無しさん:2023/01/27(金) 21:27:14.62 ID:69Q+nIZ90.net
フォスポ楽しい

968 :陽気な名無しさん:2023/01/28(土) 22:19:10.94 ID:ohxips6h0.net
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパ1 ACT.5』
▽File.3「装甲勇者」
(18:03~放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=76QR6mR1pOo

969 :陽気な名無しさん:2023/01/28(土) 22:20:13.02 ID:hYGUOobk0.net
ベヨネッタコラボに釣られて

ラストクラウディア

超久々にインしたけど、ガチャでベヨネッタ来なかったわ。
でもメインクエ進めたら意外に面白かったわ

970 :陽気な名無しさん:2023/01/29(日) 23:22:32.41 ID:TT7LnNwf0.net
『一狩り行く男達。with坂本&すぎる&shu3』

「ニコニコ老人会Ⅲ」
▽モンハンライズ裸(無防具)縛り

UNKちゃん×幕末志士×ナポリの男たち
(20:02~開始)

htts://www.
twitch.tv

971 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 15:53:13.48 ID:UeYAvjNR0.net
女神転生なんていかにもオカマ受けしそうな名前なのにあまり話題にならないわね

972 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 15:54:52.37 ID:LAdu3Pr10.net
ウマ男まだかしら?

973 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 19:19:33.51 ID:j5f/Kldk0.net
>>971
D2が色々微妙なのがね。。。

974 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 19:23:14.84 ID:wDQNiNTg0.net
メガテンのイラストはあれはあれでいいんだけどエロさがいまいちなのよね

975 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 19:32:54.42 ID:XCnaRlHI0.net
オカマのセンス的には金子絵よ

976 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 19:36:41.31 ID:j5f/Kldk0.net
>>975
ファミコンやスーファミ時代までのアツい仲魔絵?

それともPS2以降のシャープ・スタイリッシュな画風がお好みかしら

977 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 21:23:55.03 ID:J5dCXEBC0.net
>>971
あらあたしメガテン5からやりはじめて好きになったわよ
賛否はあるみたいなんだけど

978 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 22:49:10.43 ID:4WlaUv8/0.net
リマスターが出たペルソナならともかく、女神転生は最新作さえ1年以上前の発売で次回作の情報も何もないんだから話題ならないの当然じゃないかしらね
ペルソナ3、4は2千円なのに女神転生3の手抜き移植はフルプライスだったのが謎だわ

979 :陽気な名無しさん:2023/01/30(月) 23:56:46.92 ID:hHhzPAqj0.net
あれベタ移植じゃなくて一応ボイスとか新規で追加されてたでしょ

980 :陽気な名無しさん:2023/01/31(火) 01:02:46.93 ID:NCRNmi040.net
ペルソナよりメガテンのキャラのほうが肉肉しくて好き
もちろん昔の作品のことよ

981 :陽気な名無しさん:2023/01/31(火) 01:03:35.56 ID:NCRNmi040.net
>>972
タイトルを娘から男にするだけで色々問題起きそうね

982 :陽気な名無しさん:2023/01/31(火) 01:06:01.59 ID:yJPRIu7Z0.net
女神転生は元になったノベルは間違いなく女神(イザナミ)の話なんだけどゲームのほうはそんなの全然関係ない内容ね
ドラクエのラスボスがドラゴンじゃなかったりいつまでもファイナルしないFFと同じ

983 :陽気な名無しさん:2023/01/31(火) 01:17:32.15 ID:g0aLAKza0.net
カービィWiiDX、価格高いけど追加要素多めなのかしら
Wii版はやり込んだから買うけどグラ綺麗にしただけじゃ嫌よ
任天堂の2Dアクションの中じゃマリオ3やスパドン2と並んで好きだわ

984 :陽気な名無しさん:2023/01/31(火) 14:53:29.31 ID:vMtyYfr20.net
>>983
新コピー能力追加
わいわいマホロアランド追加(サブゲームモード最大4人プレイ対応)

ここまでは確定でもしかしたらマホロア エピローグなる新追加要素の可能性

985 :陽気な名無しさん:2023/01/31(火) 22:11:38.12 ID:5Yx74bl+0.net
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパする。ACT.6』

▽コロシアイ学園生活:第4話
「All, All, Apologizes.」
日常→推理→裁判編
(18:07~放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=4uVZwvNVP7k

986 :陽気な名無しさん:2023/01/31(火) 22:46:08.41 ID:qdm4JrPs0.net
ペルソナ3やってるけど、主人公達専用のペルソナのデザイン独創的でカッコいいわね。5はバイクに顔付けたのとかゴエモンそのまんまとか、明らかに劣化していってる気がするわ。

987 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 13:09:05.89 ID:1GxnN2Z70.net
ペルソナ3、4買おうかしら

988 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 16:49:31.38 ID:64Qc4JQz0.net
3はリメイク作ってる噂あるわね

989 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 16:52:35.10 ID:H9971z130.net
>>975
フラロウス好き

990 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 17:57:47.61 ID:hV8lBnmM0.net
PSPがまだ動くからペルソナ3やってみようかしら、今500円なのよね

991 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 18:07:00.38 ID:Xj/9fm3y0.net
今500円、て何が?

992 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 18:23:45.42 ID:V/P7h/BM0.net
GEOでPS4本体が9000円で売ってたわ

993 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 21:24:16.65 ID:ac2Bwr2L0.net
ペルソナ3は昔のゲームだからそこまで期待しちゃダメよ
ラスボスの演出は素晴らしいけど

994 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 22:19:28.26 ID:nu9Hhlyk0.net
ウインドボーイズやってらっしゃる姐さんはいらっしゃらないのかしら?

995 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 22:38:32.38 ID:LzHd7ScC0.net
ウマ娘や原神やってるオカマって少なそうね

996 :陽気な名無しさん:2023/02/01(水) 23:01:13.15 ID:lNT+A7j30.net
ウマ(並)息子っていうゲイ専用のエロゲー出ないかしら

997 :陽気な名無しさん:2023/02/02(木) 07:01:14.71 ID:ZGZKlGyZ0.net
原神はロン毛とショタばっかりだからやらないわよ

998 :陽気な名無しさん:2023/02/02(木) 07:09:48.69 ID:chZ+ubJm0.net
あと色々スパイウェア仕込んでそうだしね

999 :陽気な名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:58.62 ID:nMOSZI/R0.net
次スレ

ゲイがゲームを語るわ part.48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1675296489/

1000 :陽気な名無しさん:2023/02/02(木) 10:43:14.80 ID:0QCjVSJT0.net
馬鹿が余計なことしたから建て直したわよ

ゲイがゲームを語るわ part.48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1675302106/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200