2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイがゲームを語るわ part.47

1 :陽気な名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:17.60 ID:QpXPLHsD0.net
前スレ
ゲイがゲームを語るわ part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1659602284/

据え置きでもスマホゲーでも懐かしゲーでも語ってちょうだい

56 :陽気な名無しさん:2022/10/28(金) 20:19:17.04 ID:0uYrE/S90.net
>>41
>>42
やだ二人ともありがとう
敷居高くないなら適当に遊んでみるわ

57 :陽気な名無しさん:2022/10/28(金) 23:45:49.74 ID:zXj4YpSO0.net
>>55
>> 街中に別のプレイヤーがワラワラいて
ギルド組んだり共闘したりそういうのを期待していたんだけど

それはまさにドラクエオンライン10よ

58 :陽気な名無しさん:2022/10/29(土) 00:40:01.63 ID:XmtyHp/80.net
アナザーエイドスって神ゲーなんで教えてくれなかったの?

59 :陽気な名無しさん:2022/10/29(土) 02:01:16.97 ID:Z3YFUlwh0.net
アンテナ低い情弱ホモになんて教えねーわよ

60 :陽気な名無しさん:2022/10/29(土) 20:21:50.44 ID:3b6ctzm70.net
幻想水滸伝1&2移植来るけど、カーンってこんなカッコよかったのね。ビクトールリキマルアマダタイホーばっか見てて気づかなかったわ
https://i.imgur.com/DKpQ8u0.jpg

61 :陽気な名無しさん:2022/10/29(土) 22:24:38.50 ID:fZqV/cgo0.net
トライアングルストラテジーは周回ゲーよ。
根気ないとできないわ。

62 :陽気な名無しさん:2022/10/30(日) 06:16:58.84 ID:Z3zDy4Qt0.net
トライアングルストラテジーは盾役のおじさんがちゃんと強くてよかったわ

63 :陽気な名無しさん:2022/10/30(日) 07:03:02.68 ID:pQP/2HOt0.net
>>60
あたしゲオルグが好きだったわ。浅草系っぽい髪型してるわよね

64 :陽気な名無しさん:2022/10/30(日) 12:42:13.58 ID:bEeJdVOt0.net
>>55
オフラインで別のプレイヤーと繋がるってどういうことよ

65 :陽気な名無しさん:2022/10/30(日) 22:43:13.96 ID:plQvnBTy0.net
『ムラッシュゲーミング設立記念
ゲーマー・ストリーマー・アスリート募集放送』
(18:04~放送開始)

tps://www.
twitch.tv

66 :陽気な名無しさん:2022/11/01(火) 01:14:52.41 ID:xFXr93Sa0.net
なんとなくセールのSkyrim買ったの
裸剥きmodsは一通り遊んでから入れるべき?

67 :陽気な名無しさん:2022/11/01(火) 12:29:42.73 ID:GyPgNf9w0.net
>>62
フラナガン と並んでイケオジよね

68 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 00:45:08.51 ID:Q5SxQ4Or0.net
イース8安いんだけどそこそこ面白いかしら
イースはパソコンとファミコンまででそこからあとのシリーズやってないのよ

69 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 01:02:41.21 ID:HwKFZpXi0.net
8でも半キャラずらしができたらめちゃくちゃ上がるんだけど
ファルコムにそういうサービス精神を期待しちゃダメよね

70 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 17:25:57.49 ID:VB9qB1uA0.net
switchでペルソナR買ったんだけど神ゲー扱いされてるのが?だわ
テキスト追ってる方が多くてRPGって感じじゃないの

71 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 17:27:58.84 ID:PQqddOK10.net
メガテンにときメモ要素足したゲームだからね

72 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 17:52:18.20 ID:UYZoNDBt0.net
3以降のペルソナは全部そんなのよ

73 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 17:54:19.02 ID:gi0PpyRG0.net
私は逆にめちゃくちゃ面白いわペルソナ5
会話パート長いは同意だけど何やってても全部面白いわ

74 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 18:09:23.04 ID:dGC5uYG/0.net
あたしもペルソナRハマったわ
最初はダンジョン潜ったりイベントこなすのに日数制限があるのに違和感あったけど、気にならなくなったわ

75 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 18:14:57.65 ID:M4kXfFE00.net
GBAのキャッスルヴァニアと悪魔城ドラキュラをやっとゲットしたわ。
この頃の悪魔城ドラキュラはやっぱり良いわね。

76 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 18:16:18.85 ID:GhU6iswu0.net
NHK23時からのゲームゲノム バイオハザード特集よ。この番組で取り上げられると、やりたくなっちゃうのよね

77 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 18:24:36.21 ID:62sKqpJk0.net
ペルソナ5あまり好きになれなかったわキャラが見事に全員合わなかった
もし始めるのなら断然4をおすすめするわね
こんなこと言ってるけどあたしまだ1と2やったことない
どっちも1000円になってるし久々にvita起動して買おうかしら

78 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 18:24:39.61 ID:jO3/BDr90.net
5Rってダンジョンクソ長いし戦闘も多いからRPGな感じするわよ
4の方がダンジョン短いもの

79 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 18:56:49.06 ID:HyhRiGQE0.net
5はシナリオが右肩下がりだからね…
UIオサレだけど慣れると待たされるだけだし
コープも印象的なの少なめ
ただ東京を歩き回れるのは良かったわ

どっちかというとP5Sの方が神ゲーだった

80 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 19:01:16.33 ID:5gMOSB7A0.net
ペルソナ5はスタイリッシュすぎてブスなアタシには無理なゲームだったわ…

81 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 19:31:54.84 ID:CxwhrvO60.net
>>77
1も2も結構キツいっていうか、
進めるようになったダンジョンクエスト全部徹底的にクリアして
レベルも戦力も上げてかないと簡単に全滅よ。
どっちも話は面白いんだけどね。

レッツポジティブシンキング! by 麻耶ネエ

82 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 20:03:55.37 ID:fn9etatM0.net
アタシも3以降のペルソナのスタイリッシュ風なUIがどうにも受け付けなくてスルーしていたんだけど
5は怪盗がテーマときいてちょっと興味あるのよね
キャッツアイ好きなのよ

83 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 20:57:19.07 ID:fg/uApWK0.net
葛葉ライドウとかまた作んないかな?
今度はアクション性増やして

84 :陽気な名無しさん:2022/11/02(水) 22:59:53.26 ID:dXqt4/Za0.net
>>69
ボス戦ではどうだか知らないけど
イース8でも、9でも半キャラずらしというか、体当たり戦闘できるよ

小気味よいアクションで、すごく難しくもなく、イース楽しいよ

85 :乙もっこす :2022/11/03(木) 00:35:20.54 ID:RWx0TKvt0.net
タクティクスオウガリメイク買おう悩む

86 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 01:04:32.32 ID:T2askH4A0.net
私はリメイク発売楽しみにしてるわ。
今日の13時から松野泰己さんがタクティクスオウガリボーン配信よ。

87 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 01:49:28.87 ID:oDBT9zr40.net
>>86
どこの実況者かVtuberか知らんが、発売目のソフトを配信とか、どうかと思うわ

88 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 01:52:53.77 ID:644HlsaT0.net
公式よ

89 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 01:59:20.32 ID:uaV8XQbi0.net
>>87は冗談で言ってるのではなくて?
松野さんってオウガシリーズの生みの親みたいな人よね??

90 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 02:41:27.97 ID:AKiiMw5Q0.net
>>75
くっそ高かったんじゃない
アタシはスイッチのドラキュラコレクションダウンロードしたけど
全然やってないわ

91 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 10:30:19.75 ID:uy7KjAw00.net
>>90
くっそ高かったわよ。
サークルオブザムーンは約7000円、暁月の円舞曲は16500円もしたわ。
でもいいの、現物が欲しかったんだもん。
ダウンロードなんかやらないわ。

92 :乙もっこす :2022/11/03(木) 11:53:39.17 ID:YPiETkUN0.net
>>86
そうなんだ、今日見てみよ!情報ありがとうー。

93 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 20:08:20.91 ID:oDBT9zr40.net
>>89
松野ってゲーム作ってる人だったのね。どっかのゲーム実況主とかだと思った
でも、吉田の方がイケるわ

94 :陽気な名無しさん:2022/11/03(木) 20:38:32.84 ID:a8+vd5Vl0.net
吉田イケるならバイきんぐ小峠もイケそうだな

95 :陽気な名無しさん:2022/11/04(金) 15:54:17.87 ID:8r3OODMB0.net
大神絶景版のPS5版はいつ発表されるの?
新機種出る度にリマスターするんだからどーせ出すんでしょ?

96 :陽気な名無しさん:2022/11/04(金) 18:46:46.14 ID:2bJbf0sC0.net
>>84
イースは結局1と2の伝説の大陸の事なのよね
途中からタイトル変えてアドルの伝説とかにすればよかったのに

97 :陽気な名無しさん:2022/11/05(土) 03:55:43.01 ID:rboZ5p990.net
アドルの冒険とか、ゼルダの伝説ぐらいダサいわ

98 :陽気な名無しさん:2022/11/05(土) 11:58:08.91 ID:vUmo2emy0.net
>>95
どうせ出すなら、月行った後の続編も作って一緒に収録して欲しいわ大神

99 :陽気な名無しさん:2022/11/05(土) 12:47:16.42 ID:Zt3CJnvQ0.net
>>64
多分、オフライン版でも他のプレイヤーって設定のNPCがうろうろしてる感じの「作られたゲームの世界に現実世界からの人間が大勢入り込んでることが前提の世界観」だと思ってたって事だと思うわ

100 :陽気な名無しさん:2022/11/05(土) 17:06:03.18 ID:vUmo2emy0.net
ドラゴンクエストタクト
割と面白いわ。今はFFBE幻影とコラボしてるわね

101 :陽気な名無しさん:2022/11/05(土) 23:37:42.49 ID:yUOiwbRc0.net
>>98
大神伝…

102 :陽気な名無しさん:2022/11/06(日) 01:14:22.16 ID:tcYDRVxW0.net
>>101
黒歴史ね

103 :陽気な名無しさん:2022/11/06(日) 01:38:04.67 ID:7LF23WZj0.net
DSなのに世界観再現してたし作り込みされてて音楽も良かったんだけどね…

104 :陽気な名無しさん:2022/11/06(日) 09:42:29.54 ID:BY4mQb7R0.net
ソシャゲのFFBE幻影戦争ずーっとやってたんだけどすごく面倒な育成要素が追加されて挫けそうだわ
まあソシャゲだからやめりゃいいんだけどさ

105 :陽気な名無しさん:2022/11/06(日) 12:45:09.60 ID:tcYDRVxW0.net
>>104
URキャラゲットしても、
すぐにLV30だか40くらいで成長止まって
その上限超えるのに色々めんどくさいクエ複数回やって素材集める?
同じURキャラゲットするまで延々有料ガチャ回し続ける?だかしなくちゃ、で
もう半年くらいイン出来てねーわ幻影。

実は無課金微課金でも、なんかあっさりLV100くらいまであげられたりする?
FFBE無印みたく(あっちはLV120ー130だけど)

106 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 02:35:35.25 ID:EB1N8uTf0.net
炎上中のFF16、そもそも黒キャラを入れるという発想も引き出しも無かったのがダサいの
今どき和製ゲーでも色気付けるために褐色黒人キャラいるわよ

107 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 05:08:44.31 ID:nJoABej40.net
多様性多様性言ってる人達が真逆行ってる現状面白いわ

108 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 07:17:36.41 ID:bJRirzbi0.net
ファンタジーにまでケチつけんで欲しいけどね。
色んな規制で楽しいもんも楽しめなくなるのは残念

109 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 07:47:07.01 ID:VPU7HCeX0.net
>>105
キャラ本体をガチャで引いた後にキャラの欠片っていうのをさらに石で買い集めないと最大限まで育てられない仕様だったのよね
それで最初が最大レベル99でその後に最大レベル120まで解放されて……
んで今度のアプデでその120の先まで育てる要素が発表されたんだけどさすがに庇うユーザーもいなくて阿鼻叫喚って感じなのよ

キャラとか絵とか好きでやってるけど辛くなって来たわ

110 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 08:05:04.11 ID:KJheJn2z0.net
やっと届いたSwitchが箱叩きつけられて破損してたわ糞佐川の野郎!

111 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 08:44:13.86 ID:A4t9XY820.net
吉田も説明の仕方が下手だったけど今回の話で騒いでる人は黒人がいてアジア人がいなくても文句言わなさそうな印象受けるのよね
そもそも黒人に優しくしないといけないとか白人が過去にやらかして勝手に反省してるだけでしょ
自分たちだけでやってほしいわ

112 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 10:57:35.76 ID:kSXn2lev0.net
シャイニングソウルみたいなゲームやりたいわ

113 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 12:59:57.54 ID:KQYP2/3n0.net
>>109
あら、幻影はレベラゲっていうか限界超えがさらにハードル高くなったのね。

FFBE無印でもNVっていうランク上げは(同キャラかその欠片必須なんで)
辛いけど、120まで上げること自体は星5であれば割と楽だわ。

幻影は、ツンデレヒロイン姫のとーちゃんがドストライクなんでやりたいけど
限界越えむず過ぎて放置よ。切ないわ

114 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 15:03:03.12 ID:zUtkKMZ20.net
一部の少数派のクレームなんて無視でいいわ

115 :陽気な名無しさん:2022/11/07(月) 19:34:15.33 ID:rQu28PpC0.net
タクティクスオウガリボーンいよいよ今週発売ね。
若干緊張してきたわw
最初は攻略サイトみないで遊ぶけど、自分のプレイだと仲間にできないキャラ多そうだわ。
昨日の松野さんの配信もためになったし面白かったけど、チャット欄が同窓会状態で若干蚊帳のそとだったの。みんな本当に好きなんだなってのも感じたわ。

116 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 00:48:13.47 ID:FIFmxcu30.net
〜〜2とかと違うぶん、まだタクティクスオウガは入る敷居は低いんじゃね?
極まったプレイは何周目とかでもいいでしょう

117 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 02:35:05.97 ID:CFlw9IXR0.net
ポケモンネタバレきたみたいよ
荒らしのゴミが毎度いる作品だからネタバレ回避したい人は気をつけなさい
タクティクスオウガきたらとりあえず情報遮断するわ

118 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 05:59:09.23 ID:RS7Aio1l0.net
発売10日も前にフラゲなんてできるの?関係者かなにか?

119 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 11:30:38.07 ID:arvm5rjp0.net
Switchの件だけどビックカメラが箱が潰れてても機械が壊れてなければ返品対象外だって取り合わないから佐川に連絡したら夜中に着信だけ残して逃げやがった
箱ぶん投げて壊しといてなにその態度?

120 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 11:37:47.38 ID:CfA+YGX/0.net
Switchの箱ってただの外装じゃなくて保証書にもなってるのよね?
箱も立派な内容物の一部のはずだわ

121 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 13:22:57.53 ID:L3an08XY0.net
そもそも精密機械をECで買うのがアホなのよ
あたしなら絶対買わないわ

122 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 15:35:30.26 ID:e1oGeaKY0.net
>>117
あら、ありがと
ゲーム系スレ全部閉じてポケモン関係も遮断しておくわ

123 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 16:06:12.44 ID:aRZmHV0r0.net
>>118
国内はまだだけど海外だといつも流出してるのよね
>>120
まぁ箱は衝撃を和らげるものでもあるだから…
ボコボコで破れて破損してなければ許容範囲だと思うわ。
保証書まで破れて読めないとかなら話は別だけど。
ちなみに佐川は本気でゴミだから擁護の価値無し、あいつら精密機器ってシール貼ってあっても乱雑だからほんと糞よ。

124 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 18:01:09.96 ID:rGqIzhua0.net
ベヨネッタ3クリアしたわ
エンディング見てから立ち直れないわ

125 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 20:45:19.25 ID:M4tgegAa0.net
>>124
そんなヒドイバッドエンドだったの?

126 :陽気な名無しさん:2022/11/08(火) 22:08:49.33 ID:lWIj4jc20.net
ポケモンってネタバレ回避するようなゲームだった?

127 :乙もっこす :2022/11/08(火) 22:58:25.54 ID:+EfReB7M0.net
久しぶりにパズドラやったら楽しい。

128 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 00:45:24.59 ID:Ei4wmQ450.net
ポケモンスカーレット予約したわ
初代しかやった事ないから不安だわ

129 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 01:26:18.99 ID:6nrMY+SV0.net
>>117
タクティクスオウガのネタバレって、貴女PSP版のはやってない人なのかしら?

130 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 01:33:10.94 ID:5sBLbXof0.net
>>129
わかりにくかったわね
ポケモンのネタバレがもうそろそろきてるから
タクティクスオウガが到着したらそれをプレイしてネットの情報を遮断して
ポケモンのネタバレを回避するってだけよ
タクティクスオウガはSFCもPSPもやってなくてずっとやってみたいと思ってたから楽しみだわ

131 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 05:36:34.23 ID:FSW8lK8D0.net
>>125
次回作がない方向よ

132 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 07:07:39.85 ID:oMFv7o/U0.net
>>131
察したわ。
ベヨネッタそうなっちゃうのねウワァァァァァァン

133 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 17:23:53.38 ID:oyJUi9jy0.net
あと2日、タクティクスオウガが待ちきれない

134 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 21:04:06.37 ID:ADq3aH6z0.net
あたしはプリンセスカチュアよん👸

135 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 21:51:55.90 ID:RCfmNK1q0.net
必殺!スターティアラ!

136 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 23:03:28.40 ID:pSiuQw2t0.net
アンデッドは問答無用で消滅させていく全体魔法すごかったわね

137 :陽気な名無しさん:2022/11/09(水) 23:29:47.41 ID:eIKICJho0.net
カノープスちゃんは私のよ

138 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 00:07:14.31 ID:BGvl6z4O0.net
ちょっと!自分にチャージスペルかけてソッコー魔法つかいまくりの仕様がないじゃない!リボーン

139 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 00:48:34.51 ID:7DCXdmK40.net
ミルディンだけはミルディンだけは私に頂戴

140 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 13:40:13.92 ID:/d4QydMz0.net
シンフォニアのリマスターいらないわ
テイルズはシリーズ大量にあるんだからもっと他移植しなさいよ無能バンナム

141 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 14:39:44.95 ID:ixye0z7Q0.net
コーヒートークのエピソード2が発表されて
ガラってのが可愛いから調べたら
Switchでいっせいトライアル11月21日からはじまるわよ!
評判いいからやってみるわ

142 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 17:06:28.80 ID:0u6pinNR0.net
PSのフリプでやった事あるけど面白かったわよ

143 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 20:41:57.89 ID:5czYKHyk0.net
話題になってるバグで坊主になってるFF10のティーダかわいいわ

144 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 21:47:57.59 ID:OV61e5NH0.net
Cルートのやさぐれヴァイスを仲間にしたかったわ〜
Lは賢者タイムみたいな顔してるのよね

145 :陽気な名無しさん:2022/11/10(木) 23:37:32.96 ID:Znx3Cygb0.net
ソニックを買った方はいらっしゃらないのかしら…?

146 :陽気な名無しさん:2022/11/11(金) 05:20:50.48 ID:GWL6sAiL0.net
>>139
いいけどフォルカスはあたしにちょうだいね?

147 :陽気な名無しさん:2022/11/11(金) 07:38:10.42 ID:w35DBLSH0.net
キャー
メガテン3と5のセールだわ!
この間発売したペルソナ5でメガテンにも興味が出て
ほしいものリストに加えたばかりだったのよ
渡に船だわ!見事に乗せられたとも言うけど!

148 :陽気な名無しさん:2022/11/11(金) 07:40:02.06 ID:SWxzqJUc0.net
いいけど、フォルカス彼女持ちよ?いいの?
有給とって3連休にしたけど今まで遊んでしまったわ。寝る

149 :陽気な名無しさん:2022/11/11(金) 12:05:33.29 ID:fzBgs1030.net
メガテンsteamの方もセールこないかしら

150 :陽気な名無しさん:2022/11/11(金) 18:43:17.73 ID:XrVp/+750.net
>>147水をさして悪いけどペルソナとメガテンじゃ全然違うと思うわ
モンスターとバトルシステムに共通点があるだけで
ペルソナみたいな仲間もいないし魅力的なキャラもいないし笑えるような場面もないしずっと鬱蒼とした展開よ
そのストーリー展開も、とにかく三つ巴の構図にするために不自然で強引な感じだし
あまり期待しない方がいいと思うわ

151 :陽気な名無しさん:2022/11/11(金) 19:48:42.19 ID:y5Zcjik90.net
メガテン5ってもうセールになるのね
ソウルハッカーズ2も早く対象にならないかしらw

152 :陽気な名無しさん:2022/11/11(金) 22:40:15.86 ID:M10YkZsY0.net
>>150
あらありがとう
発売当時興味があってメガテン5のプレイ動画とかをチョロっと見てたんだけど
敵のデザインがあまり好きじゃないわ、とすぐに興味無くしたの
でも今回ペルソナやってたら同じような敵が出てくるじゃない?
なんかそれで敵デザインに慣れてきちゃって、発売当時の興味がまた再燃したところだったの
だから単純な興味本位でプレイしてみるわ!

153 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 00:16:30.19 ID:7869JPw10.net
>>152
あたしメガテン5にはまって今ペルソナ5してるのよ
あなたの逆ね
珍しいのかもしれないけどあたしはメガテン5の方が好きみたいなの
学園生活とか仲間との友情とか感じたいならペルソナ
んなもんいらんならメガテンかしら

154 :陽気な名無しさん:2022/11/12(土) 03:09:59.44 ID:tNQx34vL0.net
女神転生は好きだけどメガテン5は何もかも中途半端な感じだったわ
良かったのはグラフィックの進歩くらいよ
世界にまで風呂敷広げたわりにショボい会談してたとこは笑えたけど

4や外伝のストレンジジャーニーの方が面白かったわ

155 :乙もっこす :2022/11/12(土) 07:58:04.37 ID:iLQT632O0.net
タクティクスオウガダウンロード中。
明日にはトライアングルストラテジー真エンドルートクリア出来るから、その後ゆっくりやろ。
早くカノプー育てたい。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200