2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイがゲームを語るわ part.47

1 :陽気な名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:17.60 ID:QpXPLHsD0.net
前スレ
ゲイがゲームを語るわ part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1659602284/

据え置きでもスマホゲーでも懐かしゲーでも語ってちょうだい

769 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 09:00:58.76 ID:6Atkwbqr0.net
PS5はこの秋冬は生産数を増やすっていう話だったのと値上げの影響かしらね
Switchもクリスマス前は通常本体だけでなくスプラやポケモンのもあちこちで見掛けたわ

770 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 12:05:57.83 ID:EVBfQL+F0.net
ヨドバシもカード縛り無しで買えてるみたいね

771 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 12:08:41.73 ID:lpAjdMhu0.net
新モデル出るからじゃない?

772 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 14:00:36.66 ID:ghJ099g50.net
この2年数ヶ月の間でむしろPS4で十分という認識を定着させた感じさえあるわ

773 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 14:32:57.48 ID:0L3WTECj0.net
この際だからPS5は新モデルまで待つわ
今度は転売対策してもらいたいわね

774 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 17:58:24.20 ID:hhv3ZSnj0.net
PS5は日本でガンガン出荷増やすってSIEインタビューでも言ってたから有言実行でしょうね。
今年は大作多いし。
私は今からGT7始めるわー

775 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 20:08:51.54 ID:HzmJksPm0.net
実際にPS5でゲームすると、PS4で十分とかないわーってなるよ
ゲームは快適だし、フレームレートも高く設定できること多いから
画面もガクガクにならないし

776 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 20:11:53.59 ID:pRXRmwzm0.net
Switchの新型は出ないのかしら
ソフトによってはカクつきが気になるわ

777 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 20:21:02.15 ID:iGHArbrN0.net
なんだったら歴代ハードの発売時期から考えると世代交代までありえるわよ

778 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 21:42:57.05 ID:33lcoOd90.net
PS買ったらおすすめは何かしら?
ウイイレ?

779 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 22:09:32.46 ID:134rbFsZ0.net
>>778
     |┃三       / ̄\
     |┃        |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

780 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 22:17:30.13 ID:pm1cja5U0.net
タクティクスオウガリボーンやってるわ。

レベル上限が邪魔だわ。

781 :陽気な名無しさん:2023/01/02(月) 22:17:35.29 ID:L0tlrV6S0.net
任天堂も今まで成功と失敗が交互に来てたから次世代機出すの怖いんでしょうね

782 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 00:16:46.22 ID:NPowWadm0.net
>>778
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク、スパイダーマンのマイルズ、ホライゾンは外せないかな
あとは、ネプテューヌ

783 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 08:48:14.83 ID:qvKUQIVH0.net
>>773
新モデルが買えなくてPS6まで待つ未来が見えるわ?
引き返すなら今よ?

784 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 09:50:19.68 ID:DW1SxXWI0.net
現代の精密機械にゲームボーイ時代みたいな頑丈さまでは求めないけど、
コントローラはしっかりしてほしい任天堂の次世代機

785 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 11:17:49.17 ID:aFl+6Bkx0.net
なんでスティックを頑丈にするってだけのことができないのか謎
三代目ジョイコンがまたドリフトしだしたわ

786 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 14:43:17.62 ID:qvKUQIVH0.net
初スティックの64はともかく、それからずっとスティックなのに
こんなに脆弱なスティック無かったわよねえ

787 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 14:52:55.72 ID:tf3Reif50.net
構造的に何か変わったのかしらね
解析した猛者とかいないのかしら

788 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 14:53:33.61 ID:1XD2MOVk0.net
ドンキで買った安物のコントローラー
スティックの効きが悪くなってワセリン塗ったら直ったんだけどすぐダメになったわ

789 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 16:12:36.24 ID:bPinC7g20.net
接点復活剤じゃなくなんでワセリンw

790 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 16:15:38.92 ID:IxMIyuuz0.net
ワセリンは常備してるのねw

791 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 16:28:14.18 ID:I8RvJbOw0.net
ワセリンは色々使えて便利よ?

792 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 17:20:19.00 ID:1SuH1eQp0.net
Switchのソフトが互換性あるなら次世代機出してもらって構わないわ任天堂

793 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 17:33:48.20 ID:L69KcFri0.net
タクティクスオウガリボーン、年末年始に一気にやって今姉さん仲間にして禁呪探索の所まで来たけど
本編はスレで見るほど戦闘きついっていう印象はなかったわ。
ただ禁呪のところ5階×6回繰り返すの地味に苦行ね。
死者Qはこれが100階+@分続くかと思うと途方に暮れるわ…

794 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 18:01:12.05 ID:zTnxRnmR0.net
スイッチは高性能化くらいでいいいわ。
ドックをもう少し強化して欲しいところだけど、WiiUみたいに一式が大型化すると利便性が下がるわね。

あるいは、Amazonの fireTVみたいにテレビの端子に差し込むテレビモード専用機を廉価で発売するとか。

795 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 23:27:38.13 ID:vTTHehUn0.net
switch発売したときはバッテリーの劣化が心配されてたけど発売5年くらい経ったいまそこまで現実問題にはならなかったわね
でもTVモードで使ったとき本体めっちゃ熱くなるからやっぱ気になるわ

796 :陽気な名無しさん:2023/01/03(火) 23:35:36.78 ID:Ib+hnBAp0.net
3日放置するとバッテリー切れるわよ新品なのに

797 :陽気な名無しさん:2023/01/04(水) 21:24:52.67 ID:T+NzDTvV0.net
人狼ゲーム特番
『ピザラ人狼2023
オーイシ×加藤のピザラジオSP』(前編)
(19:00~開始)

htts://youtu.be/qkk-CKZUuY8

『イワラ人狼2023』(後編)
(1:00~開始)

htps://youtu.be/iGPdLd3kPvg

798 :陽気な名無しさん:2023/01/05(木) 23:08:14.49 ID:d2FND5q30.net
ゲオのセールで桃鉄が安かったから買ってみたの
自分ファミコンの桃鉄しかやった事なくて
ルールが複雑になってるんじゃないかと心配したけど
何よりもキングボンビーにイライラしすぎて
ずっとテレビに文句言ってたわ

799 :陽気な名無しさん:2023/01/05(木) 23:18:15.65 ID:7dGFcuDf0.net
キングボンビーやりすぎよね
あんまりちゃぶ台ひっくり返されるとイライラしてくるわ

800 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 00:27:41.20 ID:qb2AwTIY0.net
カード捨てられたりしたら相手になすりつけることも出来ないから
誰か早く目的地について次の目的地が近くなることを祈るしかないわ

801 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 01:08:16.28 ID:0XFDqrLe0.net
毎年のように新作が出てた頃は常に前作よりもボンビーの悪行をスケールアップしなきゃいけない悪循環になってたものね
ハリケーンとか異常だったわ
農林だけは安全だったのに

802 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 02:49:24.12 ID:YQvbHV1F0.net
キングボンビー懐かしいわ。友達と複数でやると、キングボンビー擦りつけられた奴が、拗ねて帰っちゃうのよね

803 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 03:38:46.56 ID:ktAtqSIA0.net
あたしの桃鉄の思い出は初代だけなの。
初代は人生ゲームと大差なくて貧乏神の存在すら無いからピンと来ないわ。

804 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 07:03:33.47 ID:HRXImf6p0.net
まあそれくらい強くしないとぶっちぎってる1位を落とせないからね
でも取り憑いてない人以外にも被害が行く奴は嫌だわ

805 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 08:00:16.73 ID:UX6c8J4E0.net
兄弟プラス友人といたストやったら流血沙汰になったから以後二度とこういったゲームはやらない
と心に誓ったわ

806 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 19:06:18.83 ID:U+R25f810.net
ドカポンとかいうのもあったわね
友達が戦士の取り合いしてるのを横目に私はいつも魔女使ってたわ

807 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 19:47:39.76 ID:HpM+qIha0.net
キングボンビーにキレてゲーム投げ出す友達がいたわ
一緒に遊びたくないけど誘ってないのに何故か嗅ぎつけて参加してくるタイプだったわ

808 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:02:38.65 ID:8UPtiAex0.net
ようやっとソニックフロンティアクリアしたわ!
シナリオと操作性とカメラワーク以外は文句のつけようがない面白さだったわ

809 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:03:05.29 ID:/BpcwBHW0.net
やさしい友達だと最下位の時に手差し伸べてくれるのよ
で、そっから何故か急に運が良くなって1位に成り上がりその友達を鼻で笑うの
よく虐められなかったもんだわ私

810 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:06:19.57 ID:t234gVyd0.net
>>808
なんか大事な部分がダメなような…

811 :陽気な名無しさん:2023/01/06(金) 20:55:31.74 ID:lhdWg2u40.net
>>809
陰で色々言われてるわよ
それを察しないあなたの性格が羨ましいわ

812 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:23:38.88 ID:3Y0oFRF20.net
ひゃだ
3DS でバイオリベレーションズと続編500円だわ
前回のセール逃したから今買っとかないと

813 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:24:30.82 ID:3Y0oFRF20.net
3月に3DSの事業が終わるんだっけ?
その前に投げ売りセールがあると思うのよね

814 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:35:23.86 ID:5jgKhAfU0.net
まだ3dsやってる人がいるの?

815 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:39:35.61 ID:HiSpRMWv0.net
配信でしか買えないソフトってやっぱ不便ね
Wiiのバーチャルコンソール出た時は一生遊べるとか思ったけど

816 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 09:43:26.30 ID:RjOB8zYm0.net
3DS生産終了で本体の新品はほぼ狩られていて中古も値上がりしているわ
多分これからもっと高くなるからストックでもう1台ほしい人は今のうちに買っておいた方がいいわよ
ゲームカートリッジは今は安いけど配信サービスが終了するとこっちも高くなるから
プレミアソフトは安いうちに買っておくといいかも

817 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 14:00:14.97 ID:3Y0oFRF20.net
すでにテンバイヤー価格だったわ
もうちょっとお早めに気付けばよかった~

818 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 17:05:28.39 ID:+RGRxGDx0.net
時オカのDL版入れてるアタシの3DSは売りたくないわ

819 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 18:01:41.99 ID:IcbDnltj0.net
3DSって、
2Dグラの作品以外はグラ粗くて凹んだ記憶しかないわ。

何か良質の3Dグラ作品あったかしら?

820 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 20:17:00.26 ID:o1qfCoJx0.net
3DSでプレミア価格()付くソフトって何よ

821 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 21:39:22.05 ID:gFQR91IT0.net
dsといえば、脳トレが流行ったわねー。

822 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 22:05:03.07 ID:11EJBa6o0.net
>>812
バイオってしょっちゅうセールで投げ売りしてるわよね
今更3DSで買うよりSwitchやPS4で買った方がよくない?
ただでさえ3DSって使えるSDの容量が小さいから他のハードで買えるものに容量使うのは勿体ないわ?

823 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 22:23:32.37 ID:kejXLL6s0.net
>>820
リメイクのDQ8みたいよ

824 :陽気な名無しさん:2023/01/07(土) 23:08:25.74 ID:3Y0oFRF20.net
>>822
ひゃだ!
switch でもバイオリベレーションズ出てるんだ!
しかもセールで990円

あたしDSと3DSしか持ってないのよ
switch lite、ちょっと検討してみるわ

825 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 00:28:12.53 ID:4jO+vzHY0.net
>>814
唯一無二のハードよ

イーショップ販売ももうすぐ終わるし、最期の祭りよ

826 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 02:31:12.56 ID:tRS4w8vu0.net
>>824
あら、手遅れかと思ったけど役に立てたなら嬉しいわ。
3DSは3DSでしかできないソフトに使うべきなのよ。
ただでさえもう新規にソフトも買えなくなるハードなのよ。他にやれる方法があるゲームに使うのは勿体無いわよ。

827 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 02:36:17.86 ID:EZ3A1Zbj0.net
3DSと言えば世界樹の迷宮4&5&X、ペルソナQ1、メガテン4Final、メガテンDSJとアトラスゲーはやっとくべきね
あとはゼルダ神トラ2、新パルテナの鏡、メトロイドサムスリターズ、FE覚醒ifエコーズあたりはしばらく移植出なさそうだし買っとくべきかと

828 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 02:38:41.96 ID:tRS4w8vu0.net
あたしはSwitchのドラキュラコレクションでテキストが重要なゲーム性にも関わらずなぜか海外版しか入ってないファミコン版ドラキュラ2と、パッケージ版がなぜか(すっとぼけ)クソ高いメタルマックス4は買っときたいわね

829 :陽気な名無しさん:2023/01/08(日) 03:10:51.91 ID:away6zXK0.net
ホグワーツ面白いのかしら。
ディスク入れ替えが面倒だけど値段差が微妙だわ〜

830 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 05:53:26.44 ID:v31ovGk/0.net
微妙だったら売れる
時間が経ったら安く買える
って理由で入れ替えが面倒だとしてもディスクで買うわ

831 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 09:34:19.68 ID:AJnTVUKT0.net
ちょくちょくセールするようになったらまだしも、発売直後だと新品でも店頭で買った方が安かったりするものね

832 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 10:02:48.75 ID:ivsBmnb60.net
PSのパッケージ版は値崩れするのが多くてDL版のセールより安かったりするからパケ版メインで買ってるわ
Switchは極端に値崩れするのが意外と少ないからDL版メインね

833 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 11:44:02.69 ID:5+aaudlz0.net
Switchは入れ替えがめんどくさいからDL一択だわ

834 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 12:29:03.96 ID:Buab67Y10.net
ダウンロードも昔よりセールが多くなって買いやすくなったと思うわ
なんだかんだディスク入れ替え面倒くさいのよね
メインの息抜きで遊ぶパズルゲームとかはダウンロードで買ったりするわ

835 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 15:21:18.21 ID:kNn14ZUY0.net
新品はパケが圧倒的に安いからそっちだわ
あとスプラとか毎日やるのもDLね
セールでパケとDL共に買うわ

836 :陽気な名無しさん:2023/01/09(月) 15:22:20.10 ID:4WF2XJdo0.net
OMORIっていう精神病がテーマのRPGしてるわ。
まだ1時間しかプレイしてないけど
可愛いイラストと世界観なのに急にホラー要素が出てきて面白いわ。

837 :陽気な名無しさん:2023/01/10(火) 04:59:00.77 ID:L9up8w6T0.net
Vampire survivesってのが話題なのは何となく知ってたけど
スマホ移植版落としたらこんな時間なっても止まんないわ!

838 :陽気な名無しさん:2023/01/10(火) 06:34:49.65 ID:uZcxwMDz0.net
フォースポークン期待してたけど体験版して興味失せたわ

839 :陽気な名無しさん:2023/01/13(金) 21:41:26.37 ID:JmCAxGUN0.net
『幕張メッセ2Daysでオフイベやります』

htps://youtu.be/w6bMJSRF-sI

840 :陽気な名無しさん:2023/01/13(金) 21:49:50.07 ID:Ie58z2X50.net
ゲームとかゲーマーってスレタイに入ってるスレへの加藤なんちゃらの宣伝投稿邪魔ね
前は短縮URLじゃなかったり名前が入ってたから専ブラで対策できたのに知恵付けててムカつくわ

841 :陽気な名無しさん:2023/01/13(金) 22:08:47.04 ID:z6NfBoZG0.net
YouTubeにスパム報告すればいいのよ

842 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 09:49:37.39 ID:Fw6RNPZD0.net
この二ヶ月くらいの間に買う予定のソフトがP3P、P4G、TOSと散々プレイ済みのリマスターばかりだわ?
こんなんじゃ頭が老け込んじゃうわ。何か新作じゃなくてもいいから未プレイのものもやらなくっちゃ…
セールで買って積んでるソフトでも始めるかしら

843 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 12:48:41.56 ID:m84Zux400.net
FEエンゲージやんないの?
最近のFEはカジュアルモードあるから初心者でも楽しめると思うわよ

844 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 14:14:50.89 ID:B2nVHk6v0.net
FEは暫く良いわ…
カジュアルでやるつもりはないからバイタリティ要るしあのVTuberみたいな原色ギラギラツートン髪色の主人公には流石について行けない…

845 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:04:53.38 ID:SQWZNj930.net
FEだしゲームとして水準以上の出来は確実にあるんだろうけどキャラデザが良くないわ
イケそうなのが全くいない

846 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:06:26.47 ID:oz4NVFMS0.net
今月はホグワーツレガシー気になるわ
キャラメイクしてあの世界動き回れるとか最高と思うんだけど
、開発会社がこれまで微妙なゲームばっか作ってるところで少し不安

847 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:22:28.90 ID:k76XDbvm0.net
FEは未だに正統派雄獣人出してくれないから未チェックだわ

848 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:24:56.09 ID:pNadaqnC0.net
FEは再販されるamiiboだけ買って評価待ちだわ

849 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 15:39:24.16 ID:ZApXPBOG0.net
FE風花雪月で自分には合わないなと思ったの
でもエンゲージは自分が合わないと思った部分が軽減されてるかもと期待したんだけど
紹介動画を見る限りそうじゃなさそうでスルーだわ

850 :陽気な名無しさん:2023/01/14(土) 17:20:05.66 ID:SjMRCTfk0.net
敵の騎士みたいのがイケメンだけど仲間にならないのかしらね

851 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 01:01:55.36 ID:1y4afGV00.net
テキストが馬鹿の極みだったif暗夜が今でもゲームとしては好きなのよね
風花はドラマとしては楽しめたけど周回はダルかったわ
キャラデザはエコーズが一番好きだったけどやっぱ今はこういう感じなのかしらねー
買うけどさ

852 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 01:55:03.71 ID:rakGMf220.net
ウツロガミがリメイクされるのね
https://kemono.party/fanbox/user/415138/post/5075480

853 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 02:53:03.66 ID:xSLh6mms0.net
家建てリメイクならやりたかったわ
今やるとシステム周りが酷すぎて遊びにくいのよね
直樹兄貴みたいなノンケキャラ増やして欲しいわ

854 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 03:13:50.19 ID:x0KsW+ET0.net
坂本龍一より先に高橋さんが亡くなるとはね
銀河の三人大好きだったのよ

855 :陽気な名無しさん:2023/01/15(日) 21:41:41.55 ID:KaCQhZG/0.net
steamの年末セールで10数本買ったけどまだやってないのがいっぱいあるわ、、、

856 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 02:29:34.85 ID:ARW7Kr1g0.net
>>849
むしろ風花雪月でだるいとこが減ってる感じよ
でも個人的には風花雪月のストーリーとか世界観とか
殺伐としてる方が好きなのよね
それにしても若い筋肉質な体育会系キャラいないとかほんとなめてるわ
ヴァンドレぐらいしか操作したくない

857 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 05:48:09.23 ID:PcZwzyAH0.net
一作一人くらいは脳筋担当がいるのにね

858 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 06:12:13.22 ID:/9tfesQI0.net
男も酷いけど女がみんな同じロリ顔してるわ

859 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 10:09:27.37 ID:h+xzT+DH0.net
歴代売上本数ですって

暗黒竜 32万9787本
外伝   32万4699本
紋章   77万6338本
聖戦   49万8216本
トラキア10万6108本
封印   34万5574本
烈火   27.2万本
聖魔   23万3280本
蒼炎   15万6413本
暁    17万1924本
新暗黒 26.3万本
新紋章 27.0万本
覚醒   47万本(世界193万本)
if     50万本(世界160万本)
エコーズ13万5195本(国内初動のみ)
風花雪月58万本(世界287万本)

860 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 12:54:12.89 ID:HEHo29sc0.net
FEってこんなしょぼいのにスマブラ荒らしてるの
それは嫌われるわ

861 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 13:31:52.90 ID:Rc4jZN4C0.net
カービィやピカチュウより古参だからね
歴史だけはあるのね

862 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 14:11:38.51 ID:LdnvpZvx0.net
任天堂タイトルの売上として考えるとショボイけど
SRPGの売上として考えるとFFタクティクスシリーズ、ディスガイアシリーズと並んで
3大SRPGの一角なのよね

863 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 16:29:03.32 ID:ARW7Kr1g0.net
風花雪月は1年以上前のデータだから今では確実に300万こえて
350万近くいってそうなのよね…任天堂発表してくれないかしら
地味に覚醒以降は着実にユーザーを増やしているしスマホ版と共に
任天堂の安定した収益の一部になってるから重要だと思うわ

864 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 16:31:23.64 ID:ARW7Kr1g0.net
今更ながらFF14ってめちゃシコいキャラクリできるからやってみたくなってるわ
MMOは初でMOのPSOをDCでやったぐらいだけど
ハマったらやばそうでなかなか手を出せずにいるのよね…

865 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 16:35:35.38 ID:gduqgeXy0.net
FEは聖戦までしかやらなかったわ。
聖戦がすんごく面白くなかったからかしら。

866 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:26:40.71 ID:yiFjyWEk0.net
あたしも聖戦は合わないわぁ。
序盤だけなのかもしれないけど、無意味に広いマップをあっちこっち右往左往させられるのが面倒ですぐ止めちゃったの

867 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:29:29.58 ID:yiFjyWEk0.net
>>862
スパロボはどうなの?
FEがスパロボより売れてる気もしないのだけれど

868 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:41:02.19 ID:ARW7Kr1g0.net
>>865
うそ!聖戦が当時神すぎてトラキアも頑張って買ったけど
難しすぎて辞めた記憶が強いわw
リメイクの噂が常にでててSFCプレイしたくてもできないのよ

869 :陽気な名無しさん:2023/01/17(火) 17:45:56.00 ID:TXn7xa710.net
>>866
全く一緒だわ
先にGBA3部作やっちゃったせいでシステムも古臭くて続けられなかった
早くリメイク出て欲しいわ
封印烈火は遊びやすすぎて何周もやっちゃう

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200