2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

藤井隆がTHE FIRST TAKEでナンダカンダ熱唱よ?

1 :陽気な名無しさん :2023/07/01(土) 21:17:56.37 ID:0.net
https://youtu.be/FouCNSHG7-w VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:V:512:JISIN: EXT was configured

13 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 10:16:59.66 0.net
ビーニーに白タンク+黒ジャケットのダンサー好きだったわw

14 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 12:06:40.27 ID:a.net
本当にこれ、生歌&一発撮りなのかしら?
完璧だから疑ってしまうわ。

藤井の生歌聴いたら、
星野源って、本当に何なのかしらって思うわよ・・・

15 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 12:26:24.38 ID:0.net
>>14
そんなわけないじゃないの
藤井隆に限らず加工アフレコしまくりよ

16 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 12:47:09.09 ID:a.net
>>15
FIRST TAKEって、生歌&一発撮りじゃなかったの??
じゃぁ何のためのコンテンツよね?バカみたいだわ。

17 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 12:51:12.98 ID:a.net
>>13
あたしもそのダンサーが好きで
当時シングルVHS買った程よw 振付をマスターしたかったのもあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=aHAg9u6E7CM

18 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 13:07:39.44 ID:0.net
わたしの青い空のMステ好きだったわ
宇多田が絶賛してたのよね

19 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 13:11:53.45 ID:0.net
わたしの青い空いいわよね

20 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 13:22:56.63 ID:M.net
>>6
マシュー帰ってきてー!

21 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 13:33:22.39 ID:d.net
>>20
Audibleのポッドキャストで復活したわ
初回ゲストは松浦亜弥よ

22 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 14:39:22.19 ID:0.net
珠よ35年公演、MBSでやらないかしら

23 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 14:44:47.02 ID:d.net
>>22
ついこないだの新喜劇のテレビ放送が珠代回だったはずよ。

24 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 16:11:19.78 ID:M.net
>>21
そのうわさは聞いたけど普通に藤井隆的な話し方なんでしょ
それじゃダメなのよ、キャンプじゃなきゃ

25 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 16:23:24.29 ID:0.net
>>17
いいわよねw

MVって2種あるの知らなかったわ
こっちのは観客なしで、要所要所でダンサーの顔のワンショットが挿入されるわ

https://youtu.be/VfEpCh7cJk0

26 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 23:08:38.94 ID:d.net
>>10
これで50万枚だからボロいわ

27 :陽気な名無しさん:2023/07/02(日) 23:21:32.06 ID:0.net
Too Many ナンダカンダ♪
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4391520

28 :陽気な名無しさん:2023/07/03(月) 14:59:41.04 ID:0.net
ソニンとマシューでゴマキの弟に喝入れて欲しいわ~

29 :陽気な名無しさん:2023/07/03(月) 15:01:42.61 ID:0.net
>>23
あらありがとう!
Tver民で見てるから遅れて配信きそう
間引かれたらショックだけど待つわ

30 :陽気な名無しさん:2023/07/03(月) 17:55:13.10 ID:d.net
ジャニーズ以外で紅白に出た歌って踊る男性ソロ歌手ね

31 :陽気な名無しさん:2023/07/03(月) 18:04:59.86 ID:0.net
>>28
ユウキがやらかしてくれたおかけで今はミュージカルで成功したから興味なさそう。謹慎中でも1人のほうが楽しい発言ヘイヘイヘイでしてたし

32 :陽気な名無しさん:2023/07/03(月) 18:24:07.02 ID:a.net
>>22
先月放映されたし、
その頃にYoutubeでも公開してたわよ(現在は終了)
https://shinkigeki.yoshimoto.co.jp/news/detail/81

33 :陽気な名無しさん:2023/07/03(月) 21:59:22.91 ID:0.net
再生回数凄いわね
バズってるじゃない

34 :陽気な名無しさん:2023/07/04(火) 07:11:30.23 0.net
FIRST TAKEとしては普通くらいじゃない?
1000万再生とかザラよね

35 :陽気な名無しさん:2023/07/04(火) 09:07:58.61 d.net
さすがに1000万再生がザラはないわね。

36 :陽気な名無しさん:2023/07/04(火) 10:29:10.75 0.net
ビューティ7で桃井かおりにおぼっちゃまって呼ばれてたの思い出すわ

37 :陽気な名無しさん:2023/07/04(火) 13:50:11.38 0.net
>>3
やだまんまね

38 :陽気な名無しさん:2023/07/04(火) 18:08:19.00 0.net
オケをそのまんま利用するって浅倉大介って実は渋谷系だったのかしら

39 :陽気な名無しさん:2023/07/05(水) 09:19:06.20 ID:0.net
昔ナンダカンダとアイモカワラズ目当てでロミオ道行買ったけど、アルバム全篇通して無茶苦茶ヘビロテしてたわ
上記2曲がボーナストラック扱いだったのも、今なら納得だわ

40 :陽気な名無しさん:2023/07/05(水) 09:31:54.65 ID:0.net
【芸能】藤井隆が「THE FIRST TAKE」で『ナンダカンダ』を熱唱! 3日間で350万回再生突破と大反響 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688511732/

41 :陽気な名無しさん:2023/07/05(水) 09:58:53.05 ID:0.net
智子が提供したOH! MY JULIETのシングル収録曲の
STAR BRIGHT LOVEやRAIN RAIN RAIN…もいいわよ

42 :陽気な名無しさん:2023/07/05(水) 10:04:54.24 ID:d.net
あたしは隆✕キリンジの組合せが好きよ

43 :陽気な名無しさん:2023/07/05(水) 11:35:51.23 ID:M.net
兄とも弟ともうまく付き合っると思うわ

44 :陽気な名無しさん:2023/07/05(水) 16:21:33.01 ID:0.net
浅倉さん、いい感じにおじいちゃんになってきたわね。
この人のQX3速打ちは「すげえ」と思った。
高橋名人を見てるみたいな感覚。

45 :陽気な名無しさん:2023/07/05(水) 19:29:21.80 ID:a.net
>>41
あたしもあれ全曲好きだわ
ブリグリの2人はほんと才能あると思うわ

46 :陽気な名無しさん:2023/07/06(木) 09:49:34.08 ID:d.net
見たけど良かったわ
アレンジが今風でアマゾンズのコーラスが素敵だったわ

47 :陽気な名無しさん:2023/07/06(木) 15:29:26.16 ID:0.net
オリジナルのアレンジで披露したら
まんまパクリって今のネット社会だと叩かれるのよくわかってるから
うまく避けて賢いわ

48 :陽気な名無しさん:2023/07/06(木) 15:47:58.34 ID:0.net
観て来たけれどアレンジはゴミね

49 :陽気な名無しさん:2023/07/07(金) 17:47:21.33 ID:00707.net
一度ソロで「ビター・スイート・サンバ(ニッポンの夜明け前)」歌って欲しいのよね
https://www.youtube.com/watch?v=kZpirMo5X-Q

50 :陽気な名無しさん:2023/07/07(金) 18:00:32.08 ID:a0707.net
ミッツ・マングローブ
「生」じゃないと気が済まない日本人の異常性

私はずっと「下手な生モノより良く出来た作りモノ」を
消費したいと思ってきた人間です。

いずれにしても日本人の「生」に対する執着は、
「生麦生米生卵)に代表されるように、他国と比べても異常です。
感覚や体験にも「生」を追求し強調する日本人。
「生」が付いた途端に、それこそ価値が上がり、妙にありがたい気持ちになってしまう。

「生歌」もその延長線上に根付いた観念なのでしょう。
『THE FIRST TAKE』なんかを観ていても、単に「生」「一発撮り」というワードにほだされて
無理やり感動する人が何百万といるのだから、
そりゃ執拗に煽るのも仕方ないのかもしれません。
https://dot.asahi.com/dot/2023070700025.html?page=1

全て、秋元アイドル・ジャニーズが悪いのよ。
生歌でも酷すぎるももクロもね。
あいつらが居なかったら、生歌尊重の風潮も無かったし
K-POPやボカロみたいに、開き直った連中も出て来なかったわ。

51 :陽気な名無しさん:2023/07/08(土) 16:24:22.61 ID:0.net
>>50
相変わらずトンチンカンねミッツ
生でも録画でも歌いこむうちに音源より表現力が増していくのが普通でしょ
それが成長というものなんだから
その成長ぶりが生で発揮されるのを期待して再生回数が伸びてるんでなくて?

52 :陽気な名無しさん:2023/07/08(土) 16:35:29.97 ID:0.net
>日本人の「生」に対する執着は、「生麦生米生卵)に代表されるように

ただの早口言葉を生信奉の格言とでも思ってるのかしらね?

53 :陽気な名無しさん:2023/07/08(土) 16:51:25.90 ID:0.net
クラシックのホールの演奏は今もだろうけど
昔のレコードの録音とか一発録りだったりするから
そこに戻ってるだけな気もするわ

54 :陽気な名無しさん:2023/07/08(土) 17:25:33.28 ID:d.net
>>52
ミッツは上手いこと言ったと思ってるわよ

55 :陽気な名無しさん:2023/07/08(土) 19:54:51.39 0.net
>>32
ひゃだ、YouTubeは知らなかったわぁ
Tverは一月以上経ってからになるからそれに期待するわありがと

56 :陽気な名無しさん:2023/07/14(金) 13:49:49.92 0.net
傑作「負けるなハイジ」をちゃんとレコーディングして!!

57 :陽気な名無しさん:2023/07/14(金) 15:09:50.73 0.net
わかる!その曲好き!

58 :陽気な名無しさん:2023/07/14(金) 15:14:11.34 0.net
だったらライブも全部口パクでやればいいじゃないミッツ

59 :陽気な名無しさん:2023/07/14(金) 15:18:41.48 0.net
藤井隆といえばやっぱコレだわ
https://www.dailymotion.com/video/x676pft

60 :陽気な名無しさん:2023/07/14(金) 16:43:20.44 0.net
細かくてごめんなさい

スレタイはなんで、熱唱よ?って?なの?

61 :陽気な名無しさん:2023/07/14(金) 17:44:11.43 a.net
昔、ファーストライブのDVD買って
一時はプレミア付いてた時期もあったのに
2020年に、それの「ブルーレイ+1stアルバムCD(特典トラック付)」パックが出たけど
DVDもまだ、言うほど価値が下がって無いわ

62 :陽気な名無しさん:2023/07/14(金) 17:51:44.67 r.net
DVD売ったらその後発Blu-ray+CD買えるかしら

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200