2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「お水が先ですよ」銀座三越天一事件

1 :陽気な名無しさん :2023/09/20(水) 09:12:12.83 .net
これ、被害者朝鮮人なの? VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured

160 :陽気な名無しさん:2023/09/20(水) 23:41:16.90 .net
低賃金で客もお水が先程度なら、コンビニバイトの方がストレス少なそうね

161 :陽気な名無しさん:2023/09/20(水) 23:43:17.73 .net
天一ロゴマークの
下手な字は誰によるものなの?
顧客の有名作家とかかしら?
しかし、下手だわ

162 :陽気な名無しさん:2023/09/20(水) 23:44:03.09 .net
コンビニとかスーパーみたいな、色んな人が来るところはホント大変そうだと思うわ。
でもこういう中途半端に高級なとこってセレブ()ぶってる「頑張ってる人」が来るから、それはそれで大変そう。

163 :陽気な名無しさん:2023/09/20(水) 23:46:44.36 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc0b7f0695fa5b4327de3bb97b671b102774e0a
残念だったわね何がとは言わないけど

164 :陽気な名無しさん:2023/09/20(水) 23:49:36.31 .net
>>151
一気飲みじゃなくて一気にたくさん飲んだだけでしょうね
一気飲みしたらグラスに残ってないもの

165 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:08:06.54 .net
>>159
多分だけどまかない目当てでその賃金でも集まったんじゃないかしら

166 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:11:44.01 .net
ていうか、天一は簡単な給仕のみよ
妥当な時給よ
てんやは、調理、ホール、レジ総てで回転率も高いからだから時給も高いのよ

167 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:18:32.30 .net
>>164
「これ、おかしいです」って思ったものを一気にたくさん飲むの????

168 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:20:26.38 .net
>>153
下のタイトルでググッたらこのまとめが出てきたけど。
これってXに匿名で書かれた『中国人か?』というポストをもとに、
天一事件とは無関係の中国人の悪評を集めただけのまとめよね。
そもそもコレを記事とは呼べないわ。
あきれるわ。

169 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:24:14.44 .net
これで続報なかったらお察しね

普通に氷ありで水下さいって言ってたら何も起きなかったかも
なんで暑いのに氷なしにしたのかしら

なかなか言う機会ないわ
お水が先ですよ
ジワるわ

170 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:27:47.57 .net
>>169
なにが察するの?

171 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:29:05.82 .net
どうしても客を悪者にしたい変な人がいるわね
どう考えても漂白剤出す方が悪いわよ

172 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:32:05.73 .net
あたし昔イタリアンでバイトしてた時だけど
氷なしの水の注文はたまにあるわよ

173 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:33:41.73 .net
>>171
そうよね。そこがスタート地点よ。
で、事故なら管理能力ゼロで絶望的な粗悪店
わざとやったなら差別由来の犯罪店員が居た最悪の店。

174 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:35:47.08 .net
>>172
あるわよ普通にw
冷たいものを飲みたくない派もいれば
氷が入ってると飲みづらいから派もいて
理由は様々だけど、珍しくはないわ。

175 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:35:59.05 .net
スレタイセンスあるわ

176 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:36:49.09 .net
>>171
同じサイズのピッチャーならミスもあり得るけど全然違うサイズだものね

177 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:39:01.13 .net
あたしマックで毎回氷なしコーラ頼む輪

178 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:52:29.35 .net
>>174
体に気を使って常温の水にしてる人とかいるね。

179 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:53:50.22 .net
>>167
喉が渇いてたから匂いに気づく前に一息に飲んだんでしょ
そのぐらい想像つくじゃないの

180 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:56:30.44 .net
>>173
漂白剤入りの水を誤って出すミスは人間だから起こり得ないとはいえないけど
この天一事件の問題は、飲ませた前後の態度が悪いってところよ

181 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:58:05.18 .net
お水が先ですよwww

182 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 00:59:28.80 .net
「チェンジはできませんよ」みたいだわ

183 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 01:03:18.88 .net
丁寧な感じだけど圧があるわ

184 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 01:07:03.68 .net
2度目の催促だものねそりゃね

185 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 01:09:25.25 .net
あたしも昔飲食店でバイトしてたけど外人ってなんで氷なしでドリンク注文する率が高いのかしら?

186 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 01:15:41.45 .net
>>185
逆にあたしはなんで日本では何でもかんでも氷入れるのかしら?って思うわよ
嵩増しなの?

187 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 01:20:28.14 .net
>>186
そうよ 氷で調整するように指示が出てるの

188 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 01:30:13.73 .net
トールグラスに氷だらけでジュースは3口分ぐらいしか入ってないとか普通にあるわよねせこいわ

189 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:05:13.07 .net
てんやのかぼちゃの天ぷら
厚さ1ミリくらいだったわ!!!
天一さんはどうなの???

190 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:19:42.65 .net
1ミリってあんたもはや技よ?

191 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:23:41.31 .net
>>177
あたしはキャヘでいつもアイス・コーヒーを氷ナシで頼む輪。そしたら高確率で「コーヒーの量は変わりませんよ」って言われるの。違う、違う、そうじゃないのっていつもちょっとイラッとするわ。あたしがそんなセコいヲンナに見えるの?

192 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:24:59.27 .net
>>179
「これ、おかしいです」って言ってるのに????一気に飲むの????全然想像できないわwwww

193 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:26:06.25 .net
>>188
アンタみたいな客がいるからアタシまでセコい客みたいに見られるんだわ💢

194 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:31:51.06 .net
天一ってランチで幾らからあるの?
2000円なら行くけど

195 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:43:14.37 .net
>>185
海外行ったら冷えてないコーラー売ってたりするわ。飲んでも飲んでも喉の乾きが癒やされないのよね。

196 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:51:37.83 .net
>>169
女性は常温で飲みたがる人結構いるわよ?

197 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 02:53:49.50 .net
松屋銀座にもあるわよね天一
そちらはモーマンタイかしら?

198 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 03:13:47.94 .net
天一はランチで1番安いのは3000円しないくらいのはずよ。
私は天丼よりお塩で楽しむてんぷら膳ってやつが好きだわ。
銀座だと私は5丁目にあるハゲ天の小型店舗の小ハゲ天が好きだったんだけど、
何年か前に改装しちゃって小綺麗なラーメン屋兼てん丼屋になったのよ。
前の狭くて汚い小ハゲ天の方が好きだったわ。
結局普段行くのはやっぱりてんやよ。
野菜天ぷら定食に冷や奴付けて1000円以内なんだから大したもんよ!

199 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 03:22:37.16 .net
>>192
おかしいって言ったのは飲んだ後よ
アンタはイチャモン付ける前にちゃんと記事読みなさい

200 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 03:23:54.88 .net
>>193
何よアタシはこれしか入ってないわよ氷抜きなさいよ💢なんて言わないわよ

201 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 03:53:50.21 .net
3000円ださなくても1500円くらいでランチ天ぷら定食食べれるところはたくさんあるわね。

202 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 03:56:31.68 .net
https://i.imgur.com/92djFZ7.jpg
こんな場所で吐いて見せようとかいかにも計画的な韓国人らしいわね
そのうち仰向けにひっくり返って泣くわ喚くわで騒ぎ散らして
カラオケ始める予定だったはずね
しばらくしたら乳揉み慰安婦DJも駆け付けただろうに

203 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 04:00:00.79 .net
天一ランチ
銀座本店はランチでも6000くらいするけど
デパート内だと2000円くらいからあるわ

204 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 04:08:40.61 .net
これは普通に考えて間違えたほうが悪いし事後対応がまずすぎる
もっと頭のいい従業使ったほうがいいんじゃないかしら

205 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 04:19:48.28 .net
>>198
天ぷらを塩で食べるって
前に私もやったんだけど
天ぷらの一部にこってりと塩がついて
もちろんその部分だけしょっぱくて
なにかうまい方法があるのかしら?と思ったわ

天ぷらの一部にこってり
天ぷら 一部 こってり
天一こってりラーメン食べたいわ

206 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 04:20:21.20 .net
ちゃんと調べてほしいわ
てか救急搬送されるところ目撃した人くらいはいそうよね

207 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 05:19:01.69 .net
そもそも天ぷらって何で高いの?
素材が高いの?
人件費?

208 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 05:27:27.19 .net
天ぷら自体は高くないわよ
スーパーの惣菜でも安く売ってるでしょ
新鮮な材料でサクサクの揚げたてを食べさせることに付加価値があんのよ

209 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 05:50:41.18 .net
「お水が先ですよ」ってセリフが
わたしたちの心をくすぐるのね
山岡久乃さんで聞きたいかしら?

210 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 05:55:25.22 .net
どこの記者がこの訳で記事書いたのかしらね

211 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 05:59:44.91 .net
元から日本語でしょ

212 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 06:11:07.39 .net
吉田屋の食中毒はテレビでやってるわ
こちらはやらないわ
三越に対しての忖度でもあるのかしら

213 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 06:36:40.94 .net
韓国への忖度でしょ

214 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 06:38:15.92 .net
吉田屋なんて知らないわ

215 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 06:38:25.22 .net
>>212
吉田屋は被害者の数が桁違いで全国に広がっているから、大きなニュースになるのは当然よ
明治創業のお弁当屋さんらしいわね…。

天一はまだネット中心でしか話題になっていないし、被害者が韓国人だからややこしくなりそうだから、テレビ

216 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 06:39:29.89 .net
>>209
なんか橋田壽賀子ドラマか東芝日曜劇場で聞いたような言葉運びなのよね>お水が先ですよ
そりゃお釜が引っかかるわ

217 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 06:59:06.45 .net
ひどい話ね

218 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 07:02:17.13 .net
即座に高級店の厨房に乱入してコップをもぎとったりして
元から色々ある韓国から来てガードが高かったのかしらね?
あたしたちだとなかなか店の厨房に踏み込むってことができないけど

219 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 07:36:53.52 .net
客の方が悪いのね

220 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 09:43:39.55 .net
>>219
そこがビミョーに引っ掛かってモヤモヤするからこの話題に食い付くんじゃないのかしら?
店員が悪い!店が悪い!って鬼の首取ったみたいにギャーギャーやってるのは参政党みたいなのにコロっとヤられるいつものアホどもね

221 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 09:47:23.24 .net
客が朝鮮人ですよ

222 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:03:43.75 .net
随分高飛車な態度の客だなと思ってたら案の定だわ

223 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:22:05.86 .net
>>202
あんたIDでないからってしつこく被害者叩いてるのバレバレよ
キチガイ

224 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:24:11.35 .net
>>220
高飛車と言うか隠蔽されそうになったら切れるわよ

これ学校ならイジメよ?漂白剤飲まして、知らんぷり

225 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:31:06.01 .net
韓国嫌いなのは個人の自由だけど、嫌いだからって何しても良いとか何言っても良いとかは無いのよ?
日本の恥だから辞めなさい

226 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:33:05.95 .net
>>202
こんな所なのに水のオーダーすら忘れてキッチンハイター水出すの?
すごい間抜けね、そのうち虫の死骸とかだすんじゃないかしら

227 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:36:22.04 .net
キッチンブリーチ水かもしれないわ

228 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:37:14.95 .net
そもそも、水なんて言われなくても出すわよね
この店員がアホなのよ

普通の飲食店でも、動作が遅いアホな店員いるわよね
ここ、高級店だから言い訳出来ないわ

海外みたいに水が有料だったら、話は別ね

229 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:39:12.59 .net
きっと天一ってここで被害者叩きしてる様な変な従業員だらけなのね
嫌だわ

230 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:40:18.35 .net
馬鹿か、酒飲んでほしいから言われないと水なんか出さねえよw

231 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:41:38.63 .net
>>225
まあ正論ね。
あたし韓国の男の顔好きだし、黒人やアラブの男も大好きだし、差別とか理解不能だわ。
ちょっと話が違うかもだけど…

232 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:42:56.65 .net
ちゃんと有料ドリンクも頼んでるのね、人数分
そしてお水先にお願いねをつけたしたのね、言い方は外人だし伝わりゃいいと思うわ
言い方がーとか悪いとかケチつけてる奴って何なのかしら?

233 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:45:29.93 .net
>>230
酒飲めない人も多いわよ

234 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:47:03.99 .net
>>233
ソフトドリンクとか知らない?

235 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:50:52.32 .net
中央日報では「朝鮮人だからサービスが悪かった!」と報じてるわね

236 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:52:38.61 .net
喉が渇いてるから水、はいいけどウーロン茶が出てきたならそれ飲めばいいんじゃないかしら?
それとも薬屋でも飲みたかったのかしら?

237 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 10:53:01.03 .net
薬屋じゃなく薬ねw

238 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:04:09.21 .net
漂白剤を出すまでに至った経緯が謎すぎるのがこの事件の気味悪さよね
客は水を要求しただけなのよね、仮に態度に問題あったとしても飲食店やってればそんな客いくらでも接客するだろうし
単純なミスだったとしても命に関わるもので管理体制に問題ありよね

239 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:06:42.07 .net
実はこの事件の裏に香港シンジケートと華僑カルテルとの確執が隠されてたのかしら

240 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:10:59.29 .net
>>212
どう考えても加害者に対しての忖度でしょ

241 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:15:12.06 .net
>>224
イジメなのかはさて置き、小学生から既に給食とかに異物挿れるのはマンコの習性らしいわ。男子は暴力。
あたし、昔大ッ嫌いだった奴の給食にジャガイモの芽でも挿れてやろうかと画策してたわ。やっぱ子供の頃からヲンナだったのね…

242 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:17:28.51 .net
漂白剤女はまだ捕まってないの?

243 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:17:32.52 .net
チョット前にマンコ教諭が給食に漂白剤か何か入れた事件あったわね

244 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:17:53.77 .net
>>235
DJ漂白剤になってやろうとしたら店員がし生ンコで焦ってるとか

245 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 11:19:52.89 .net
アタシ、えび天に華を咲かせるって出来るわ
慣れれば結構簡単よ
皆さんもやってみて!

246 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:01:47.90 .net
>>220
被害者在日ならあなたのレス報告してあげられるわね
どこに教えてあげればいいのかしら

247 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:02:46.82 .net
>>236
薬を飲みたかったらしいわよ

248 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:15:58.92 .net
昔どっかの有名な調理師さんが
水を出すのは日本の飲食店の最低限のマナーです。
ここの水は安全ですよと、共にお水が飲めない人はまず、いませんからね
食前酒や有料ドリンクはその後ですよ、勿論頼まなくても料理だけでも構いませんと、言ってたわ

神田川さんだったかしら

249 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:17:14.68 .net
そんなマナー、勝手に決められても

250 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:30:11.51 .net
>>249
日本では当たり前だと思うわ
貴方外食しない韓国やら中華やらにキーキーケチつけるだけのひきこもり無職ですものね

251 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:31:30.57 .net
>>249
あたしゃお冷がでない和食店なんか遭遇したことないわよ

252 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:32:14.99 .net
被害者、加害者
どちらも画像が無いわね

253 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:35:23.78 .net
うちの近所の中華屋は
最初にお冷が出て
食後にお口直しの中国茶が出るの
全然高級店じゃないのよ

254 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:41:06.21 .net
>>250
和食はお茶が基本よ?
アンタこそ外食してないのバレバレよw

255 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:41:14.39 .net
天一で30年修行した天きちチラシをご覧ください
https://pbs.twimg.com/media/EeQacYwUMAEZgl0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEO51XraMAIesHA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ey3FB-CUYAEY4l9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBK_WVlVcAUHWjD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FERxnDAVIAUzdhM.jpg

256 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:45:00.18 .net
>>253
そうよね
普通に出るわよね
どうして、お水が先ですよの事態になるのか謎だわ

それにしても、すぐにバレる漂白剤じゃなくて、雑巾の絞り汁とかにすれば良かったのに

257 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:49:31.48 .net
>>254
寿司屋だけどランチタイムはお茶だわ
夏は冷水を要求する人もいるけど

258 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:54:30.04 .net
お水とお茶両方一緒に出すお店もあるわね

259 :陽気な名無しさん:2023/09/21(木) 12:58:44.68 .net
そうよね。嫌がらせするならバレない程度のものを混ぜて
こっそり溜飲を下げてりゃいいのに。
そんな劇物を入れたらそりゃ大騒ぎになるに決まってるじゃない。
嫌がらせも満足にできないなんて無能だわ。
カッとなると前後の見境なくなるタイプなのかしら。

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200