2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽海野チカアンチスレ5

1 :花と名無しさん:2013/12/22(日) 15:32:39.61 ID:???0.net
羽海野チカのアンチスレです
荒らし煽りは完全スルーで行きましょう

前スレ
羽海野チカアンチスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1382799877/

2 :花と名無しさん:2013/12/22(日) 15:43:21.97 ID:zZmd+W8i0.net
>>1
ポニテがどーたら

3 :花と名無しさん:2013/12/22(日) 15:53:43.41 ID:???0.net
乙です

4 :花と名無しさん:2013/12/22(日) 18:18:13.12 ID:???O.net
>>1乙です
アンチスレ5つめ突入って凄いなw

5 :花と名無しさん:2013/12/22(日) 22:25:19.74 ID:???0.net
>>1
乙です

6 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 09:45:09.49 ID:???0.net
ディスられマーケティングとして有効
アンチスレが続くということは世間での話題まだまだ豊富と言うこと
このスレが過疎化したときライオンとウミノは終わっている
人は気になるものの話題しか基本しない
消えた作家のアンチスレが伸びる事は絶対無い

7 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 10:19:18.00 ID:???0.net
哀れだね

8 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 10:29:16.68 ID:???0.net
消えたのに伸び続けてるアンチスレあるけどw
情弱哀れ

9 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 11:46:56.14 ID:???0.net
それ消えたと思ってるだけじゃないの
本当に消えたら話題すら無くなるよ
その判断力の無さ哀れ

仮に消えた人の事未だにアレコレ言ってる人いたらそれってもっと最悪だな
パラノイアだ
そんなスレは狂人しかいないだろ

10 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 12:01:09.98 ID:???0.net
世の中は不思議だけどターゲットセグメントの中に
評判悪い人のものを読みたくなる層が含まれてしまう

ホリエモン金の亡者だってさ、ほー、どれどれみたいな感じで
ウミノって変人でおかしい人みたいだよ、というのがエサになって読む人も出てしまう
スレこんなに伸びてんだ、ちょっとこの人の書く物読んでみようかなってね
マーケティングの世界でディスられマーケティングは常識として語られてるよ

一方で雑誌などの押しで評価され、賛否両論が真っ二つになるとかなり美味しい状態になる
要はいろんなセグメントの顧客の関心引く事が一番重要なんだし
結局ここのアンチも嫌い、つまらないと言っても読んでる人も存在するのだろ?
全員読まなくて内容わからないと批判もできないしね
ただ馬鹿な作者だとそういうこと知らないでアンチに対して本気で目くじら立ててしまう幼い人もいるけどね
ネガティヴ要素もCMになってしまうという事だよ 実際は
猪瀬元都知事も超バッシングで新刊売り上げ伸びたしね

11 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 12:26:30.01 ID:???0.net
スコトマ必死だね

12 :花と名無しさん:2013/12/24(火) 16:59:10.01 ID:???0.net
アンチスレあるとは…
二年前位まで信者だったけど、作者のTwitterが痛くてフォロー外したな…
釜ってちゃんっぷりが凄すぎて作品のイメージ壊された…
今も信者続けてる人はすごいわ…

13 :花と名無しさん:2013/12/24(火) 20:28:19.88 ID:???0.net
信者っても信仰心薄れてきてるんじゃない?
ファンでも生暖かく見守ってる人多いと思う
ガチの人はどんどん人数減ってるよ

14 :花と名無しさん:2013/12/25(水) 00:24:41.31 ID:???O.net
ツイッターしてなくても、どんどん最初の主題からズレていく話の展開や似たようなキャラ思考にうんざりきて、単行本買わなくなったよ。
主人公がどこを目指してるのか、巻数進むにつれあいまいになっていくだけだし。

15 :花と名無しさん:2013/12/27(金) 01:09:37.72 ID:???0.net
主人公がどこを目指しているか、というか、作者がどこを目指しているのかさっぱり分からん
こんなに主人公の影が薄くなっていくとは連載開始当初は思いもしなかった
あきらかに群像劇でキャラ萌え漫画なハチクロとは違う感じだったから

16 :花と名無しさん:2013/12/27(金) 21:54:35.84 ID:???O.net
>>10
雑誌で見ただけで合わないと感じたから単行本買ってないもんね

17 :花と名無しさん:2013/12/30(月) 02:19:24.45 ID:???0.net
ハチクロは一応群像劇のつもりなんだよあれでもw
ただハチクロはそれでも中盤までは面白かった
ライオンは最初の方でつまんねって投げた
今はヲチ目で立ち読みしてるけどあいかわらずつまんねーんで
よくこんなので連載続けられるもんだと感心する

18 :花と名無しさん:2014/01/02(木) 13:33:11.57 ID:???0.net
テンテーは療養中なのに元気にツイート何よりですw
スコトマも年末年始は家族と過ごしてるようで静かだね
tkテンテーどこが孤独なんだよwww嘘つきババア

19 :花と名無しさん:2014/01/02(木) 15:12:28.18 ID:???0.net
>>18
スコトマ気にしすぎ
キモイ

20 :花と名無しさん:2014/01/03(金) 10:13:12.44 ID:???0.net
>>19
アンチスレでそういう発言して得な人二人しかいないんだけどいいの?

21 :花と名無しさん:2014/01/05(日) 22:24:38.12 ID:???0.net
2ch見てるとエロ漫画とかBL漫画の広告がよく出てくるけど(2,3コマくらいの場面を切り取ったやつ)
さっき何の疑問もなく「またBLか」と思ってよく見たら3月のライオンだった。
BL漫画独特の絵柄とか雰囲気とか表情とおんなじなんだね。他人の目で見ると。

22 :花と名無しさん:2014/01/10(金) 08:57:06.77 ID:???0.net
この人漫画家としては
致命的に想像力が足りないよね


キャラ造形の薄っぺらさもそうだし
同人で大手?だったんなら
相当数のファンがハチクロ買ってくれただろうに
なんでわざわざ同人disるかな

憧れの萩尾先生との対談でも
これ言うとファンがどう思うか、とか考えれば
馬鹿発言もしないだろうに

1作当てちゃって萩尾さんと同格になった!って
舞い上がってしまったのねーー(棒

23 :花と名無しさん:2014/01/11(土) 10:58:22.46 ID:???0.net
>>12
むしろ作品のイメージそのまんまだと思うが

24 :花と名無しさん:2014/01/11(土) 16:01:55.16 ID:???0.net
>>23
マンガでやるかまっては若くて可愛いのがやるから許されるのであってだな。

25 :花と名無しさん:2014/01/14(火) 11:12:51.25 ID:???0.net
ハチクロからしてキャラを通して作者のぶりっこ臭がにじみ出てたけどな

26 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 10:01:03.39 ID:???0.net
絵の変遷見てたんだけど同人時代のがあきらかにうまいというか、がんばりが見える
今は惰性というか手癖で適当に描いてるのがわかるし、媚びた絵ですごく気持ち悪い

27 :花と名無しさん:2014/01/18(土) 21:58:37.84 ID:???i.net
全然真面目に漫画描かないからアンチまで減ってきたな
ヲチばっかり増えてもお金落とさないよ
どうするんだろ

28 :花と名無しさん:2014/01/19(日) 10:59:27.07 ID:???0.net
ライオンはまったく興味ないわ。全然面白くない
何のインパクトも執着もうまない中身の薄さ
キャラは魅力ないしストーリーはただの短編の寄せ集め
こう言えばこう返すな→ほらこう返した。ってずっと同じリアクションパターンで飽き飽き
構成も同じく何も工夫もなく面白みもなく、暑苦しい独りよがりギャグとナルったポエムの自問自答としんみりの1パターンのみ

出がらし老人の描いた漫画というか
適当に鼻ほじって描いても売れるしねー♪って舐めた姿勢が漫画に出てる

29 :花と名無しさん:2014/01/19(日) 11:02:23.70 ID:???0.net
自閉症の人が描いた漫画
閉じててストーリーが外に広がらない
自分の中だけの閉じた世界の暗い漫画
いろんなキャラが出てくるのに全員同じ人

30 :花と名無しさん:2014/01/19(日) 14:30:57.91 ID:???0.net
メンヘラとかには読んでて非常に心地よい漫画なんだろうね
なにせ書いてる本人があれれー?なメンタルの人ですからね…。

31 :花と名無しさん:2014/01/19(日) 16:13:15.94 ID:???O.net
でも需要はあるってことだよね。メンヘラは常にかなりの割合存在してるから。
精神バランス崩す漫画家って多いよね。自殺したり宗教走ったり。ものを作る人の宿命なのか。

32 :花と名無しさん:2014/01/19(日) 16:46:28.15 ID:???0.net
メンヘラ・・・自己愛性人格障害かな
生い立ち聞くと幼い頃から性格が変で友達できなかった人

宗教の人たちは若い頃からあんなだったからなるべくしてなっただけ

33 :花と名無しさん:2014/01/19(日) 20:01:50.15 ID:???0.net
>>30
ああそれだ 受け付けない

ライオン1巻の後書きすごい気持ち悪かった
まさに自己陶酔
「なぜか気になってしまったんですよね」とか
あのインタビューされてるみたくしてんのはほんとに聞かれたの?
それともセルフインタビュー風景?ww

34 :花と名無しさん:2014/01/20(月) 23:58:41.34 ID:???0.net
毎度毎度どのキャラも必要のない内面葛藤してる間に
周りの環境が変わってたとかこの話はこれでおしまいとか
ふいんき漫画

35 :花と名無しさん:2014/01/21(火) 17:21:42.02 ID:???0.net
羽膿野の漫画はどれも誰一人成長しない
成長せざるをえない場面で頑固に変わろうとしないどころか
自分はこれでいい、自分は正しい!の一点張りで聞く耳持たない
臨機応変に対応して経験から学んで成長していく物語が描けない

36 :花と名無しさん:2014/01/21(火) 20:12:44.39 ID:???0.net
久保ミツロウが羽海野をディスったらしいけど詳細知ってる人いる?

37 :花と名無しさん:2014/01/21(火) 20:30:41.91 ID:???0.net
ヒカルの碁みたいにだんだん強くなってライバルと向き合うのかと思ったら
なんか全然将棋関係なくてワロタw
ハチクロも狭い世界観だったなあ…

38 :花と名無しさん:2014/01/22(水) 15:18:51.59 ID:???O.net
>>36
へ〜

39 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 19:02:44.39 ID:???0.net
話が面白いわけでもパワーがあるわけでもなく
キャラ萌えするほどキャラが魅力的なわけでもないメンヘラ用の漫画だから
休載や不定期だとすぐ飽きられるな
今はもう何の漫画か誰が主人公かすらわからない奇妙な漫画

40 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 19:48:14.19 ID:???0.net
将棋好きからは
もうとっくに見放されてるし

賞つき漫画が好きな層も
そろそろ離れ始めてる

41 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 20:35:03.44 ID:???0.net
これジャンルは将棋マンガ?
最初はそう思ってたけど

42 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 11:06:38.48 ID:???0.net
BL漫画なんじゃないの?
青年誌なのに主人公(仮)が三姉妹に何の欲望も無いし
腐女子狙ったほうが釣れるんじゃない

43 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 16:11:49.44 ID:???O.net
腐もお断りします…
思ってたより絵が雑だったな、アシスタントに写真から描き込ませた背景に対して海野の絵が悪い意味で浮いてるw

44 :花と名無しさん:2014/01/27(月) 07:39:38.83 ID:???0.net
連載先延ばしが見え見えで
主人公から離れすぎてもう訳がわからない話
あのハゲ寸前のキャラが好きじゃないからもう全部単行本売った
在庫過剰らしくて、1冊80円だった

45 :花と名無しさん:2014/01/27(月) 20:39:10.62 ID:???0.net
島田って何がしたいんだろう
コイツが宗谷からタイトルとる話ではないと思うが・・・
二階堂含めた他のサブに比べて目立ちすぎだからもう二度と画面に出さないで欲しい

46 :花と名無しさん:2014/01/27(月) 21:46:46.11 ID:???0.net
BL吹いたwww
もう宗谷と島田のホモ物語にしなよw
そっちのが得意だろ

47 :花と名無しさん:2014/01/27(月) 22:03:20.88 ID:???0.net
昔スラダンのホモ漫画でがっつり稼いだくせに
プロになってハチクロ売れたらその辺はしれーっとなかったこと扱いだよね

イノタケはホモ同人嫌いだったんじゃなかったっけか?

48 :花と名無しさん:2014/01/27(月) 23:41:35.95 ID:???0.net
>>47
井上はBL同人が嫌いで、あえて主人公を坊主頭にしたが
却って腐を喜ばせただけだったw

49 :花と名無しさん:2014/01/28(火) 13:55:35.85 ID:???0.net
そのイノタケと同じ出版社で連載受けた神経太ましいなw
オファーがあっても断れよ
ガッカンや講談に低年齢層向けの雑誌だってあったろうに

50 :花と名無しさん:2014/01/29(水) 15:58:25.55 ID:???O.net
>>48
坊主にしようが脛毛あろうが髭があろうが腐は食い付くときは食い付く

海野テンテーの自分は弱虫弱者ぶりっこは続くんだろうな…
漫画がもっと面白くてキャラ立ちしてるなら本人どうでも良いけど
漫画のキャラより本人のキャラのが立ってるってどうよ…

51 :花と名無しさん:2014/01/29(水) 18:05:20.60 ID:???O.net
ライオン主人公も含めて使い捨てされるキャラが多いよね…
その一方で、島田みたいな作者の萌えを最大級にうけるキャラが突如現れるし…

52 :花と名無しさん:2014/01/29(水) 18:45:47.38 ID:???0.net
最近借りた電子書籍の将棋っぽい恋愛漫画のがマシだった・・・
主人公の女性は成長しているし対戦相手に「こんなに強い相手に会わせてくれてありがとう」
と言える境地まで3巻で持って行っている

ライオンはいくら群像劇でも主人公(に作者が萌えないから)使い捨てとか論外だよな
そりゃ営利目的ではない純粋な腐の方々も敬遠するわ

53 :花と名無しさん:2014/01/29(水) 19:45:43.12 ID:???O.net
零ってうまく主人公として動かしていけば、数倍、話が面白くなる要素はあったと思うんだ。
中学生プロデビューなのに、精神的にいっぱいいっぱいで戦績低迷中。美人ツンデレ義姉。個性的な対戦相手。わけありな実家。
たぶん他の漫画家さんが同じ設定で描くと、零主人公ちゃんと維持できるだろうね。

54 :花と名無しさん:2014/01/30(木) 20:01:05.54 ID:???0.net
設定だけだとめちゃ面白そうだなw
トラウマとか群像系をまとめるのが上手い作家に描かせたら化けそう
今活躍してる作家だったら誰だろう

55 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 00:11:05.07 ID:???0.net
少女漫画板だから少女漫画家でいくと個人的に
津田雅美(初期カレカノのテンション)と和泉かねよし(成長を描くのが上手くて読後感サッパリ)
あたりに料理して欲しい

主人公以外の魅せ方はのだめの二ノ宮さんを参考にしてくれ
あの人は脇役が個性的すぎても全く問題なかった

56 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 01:18:41.27 ID:???i.net
いや、現実の漫画家というより
筆力の高い小説家にノベライズを依頼して
原作を圧倒してもらいたい

57 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 01:25:13.73 ID:???0.net
アニメ化の話があるんだって?

58 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 01:44:40.91 ID:???0.net
ライオン?
いいんじゃない、3巻分くらいで一期で終わるなら
もうこの人に続きやラストは期待してない

59 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 08:20:59.56 ID:???0.net
もうどうなろうが
主役が変わろうが人が離れるのは避けられない

60 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 20:37:31.99 ID:???O.net
いまさらライオンアニメ化したって、ストーリーは変わるわけないだろうし、
だとしたら、いつのまにか主人公は三姉妹に成り代わって、いきなりいじめ問題突入で、視聴者おいてけぼりだよ〜

61 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 23:16:28.05 ID:???0.net
だから3、4巻あたりまでのまだ将棋もの?だった頃と尺が足りない所はアニメスタッフのオリジナルストーリーでw
それでアヌメ効果でまたひと稼ぎして続きを読んだ読者の怒りによって完全に漫画家として終わるんじゃないの

62 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 00:04:51.93 ID:???0.net
早く漫画家として終われ
インタビュー漫画家なんて漫画家じゃない

63 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 08:32:57.54 ID:???0.net
漫画内で描ききれないで後日行われた
誰もが見てるわけじゃない対談やインタビューで
「あの漫画の完結後の結末は実はこうなるんですー」
…なんて言っちゃう漫画家なんてバカの極みだろw

「漫画内でそこまできちんと描ききれなかった無能です」って自分で白状してるようなもんだw
対談した相手だって内心「ちょwおまwwそれ漫画の中で描けよwww」ってm9(^Д^)プギャってるw

64 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 11:27:35.25 ID:???0.net
こいつの場合そういうのも自分がチヤホヤされたいがためなとこがキモい
作品のこと語りたいだけならマシだと思うけどこいつは
「こういう風に見てほしい」じゃなく「こういうの描いてるアテクシ」が言いたいだけ
作品愛もないしファンのことは見下してるしガチクズだなあ

65 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 11:34:25.27 ID:???0.net
こんなのを世に出したやつの罪は重いな。

66 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 12:18:34.28 ID:???0.net
ハチクロが一番最初に載った雑誌キューティコミックだっけ?
描く作家さんを選定してる時、膿のがそれならあたしが描きます!って名乗りを上げたと聞いたけど
ソースないし何で同人がいきなりプロの編集と話せたのか謎

67 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 12:50:44.29 ID:???0.net
>>63
同人作家って、あいてるページとかでそういう後書きとか作品の補完って
大好きだよね

68 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 15:11:34.43 ID:???0.net
別に金稼ぎ目的でない奴は同人やろうが好きにすればいいと思うが・・・

69 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 16:23:06.24 ID:???0.net
>>66
商業誌の漫画はカットとかやってて編集部に出入りしてたツテって聞いたわ
それがキューティーコミック編集部かどうかは知らないけど

70 :花と名無しさん:2014/02/02(日) 22:03:25.04 ID:kRnHQGq10.net
>>69〜66の流れで正しいと思う
何がお友達が欲しくて絵描いてただよw
出世欲満々じゃないw

71 :花と名無しさん:2014/02/02(日) 23:51:12.05 ID:???O.net
>>64
海野じゃなくてもそういうヤツは嫌われるな、良い奴ぶったり謙遜ぶってたりしてもプンプン臭うから

72 :花と名無しさん:2014/02/03(月) 07:12:44.33 ID:???0.net
カット描く仕事で編集部に出入りしてて漫画の仕事ももらったって大昔なんかに書いてたな
同人大手も並行しながらいろんな出版社でカットや1ページエッセイの商業やってたよ
まさか少女漫画でプロデビューするとは夢にも思わなかった
BLしか描かない人だったから

73 :花と名無しさん:2014/02/03(月) 11:02:16.68 ID:???i.net
でも今はBL描いていた事を隠して?るんだよね
本当にBL好きで描いてたのかな
よしながさんなんかは純粋にBL好きだったんだろうなって感じるが

74 :花と名無しさん:2014/02/03(月) 14:41:30.26 ID:???0.net
ツイッターで同人のこと聞いたらブロックされたらしいから隠してるのかな?
無駄だと思うけど

75 :花と名無しさん:2014/02/03(月) 15:06:13.48 ID:???0.net
>>74
連載再開について聞いた人もブロックされたらしいよ

76 :花と名無しさん:2014/02/03(月) 21:50:37.34 ID:???0.net
>>73
生粋のBL描きだと思うよ
というより基本切り取ったようなエピソードしか描けない人だと思う
8黒は群像劇というオブラートに包んでごまかしてるけどそれですらキャラにパク元萌え元がある
ラストは実写化の俳優に恋して漫画のオチでそのキャラとヒロインをくっつける始末w

今やってる連載はパク元を隠そうともしてないね
完全な同人脳でしょ

77 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 01:55:39.47 ID:???0.net
不吉な男の棋士の名前がいざやとかね
デュラララ!!のキャラパクまんま
他の人の作ったキャラの二次創作しか描けない
漫画家じゃなく同人作家

78 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 02:01:24.81 ID:???0.net
そうなの?いざやって知らないけど
色んな漫画やアニメで「何かいざやみたいwww」
と言ういざや厨が一時期大量発生してたからあんま信じたくないな
そんなアホが食いついてたネタをパクるとかアホすぎ・・・あっ先生アホでしたか?

79 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 02:44:53.26 ID:???0.net
僕、人が大好きなんですよね
ってセリフもデュラのまんまだよ

80 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 04:00:08.77 ID:???0.net
再開後のライオンには
キルラキルのマコみたいな子が出てくるかも

81 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 13:50:13.08 ID:???0.net
>>80
しっ!
触れちゃだめw

82 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 18:05:02.00 ID:???0.net
3月のライオンいつまでやるの?
いつか面白くなるかと我慢してたけどもう飽き飽き
別の漫画描いたほうがよくね?

83 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 18:31:25.22 ID:???0.net
主役ドコーでダラダラ面白みの無い展開が続いて
再開されてもつまらないだけ
療養中ならわざわざ深夜にツイッターとかすんなよバカなの?
ますます体調崩れて遅れるだけでファン離れるぞ

84 :花と名無しさん:2014/02/04(火) 19:36:30.53 ID:???0.net
アシさんが可哀想
臨時とは言え、プロなら手伝ってくれる人のためにも最大限治療に専念しろ
そんな態度が漫画のクソ展開に影響してんだろ

85 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 03:32:22.00 ID:???0.net
アシの虐められてた人は呼ばれるのかわからないままズルズル待たされてたみたいだね

入院の話を知ってから仕事がなくなったのを知ったそうだよ
そんな大切な仕事の伝達もできないなんててんてー本当に社会人経験してたんですかね?

他のデビューしてるアシさんは収入があるから良いけどアシだけの人はかわいそうだな

86 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 04:11:08.94 ID:???0.net
大●がらみのやつかな
探したけどわからんかった

87 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 06:15:28.18 ID:???0.net
うわー、いくら一方的に嫌ってても(まともな人間だから嫌われたんだろうな)仕事の契約なんだから
本人に自分から言うのが最低限のマナーだろう
人を大事にできない経験があのイミフなイジメ編の源ですかテンテー

88 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 07:59:04.43 ID:???0.net
>>82
ずーっと前書き読まされてる気分です

もう終わりでもいいです

89 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 09:49:12.01 ID:???O.net
あのいじめ編、最初に暴力ふるったの次女のほうだから

その点無視して、200%次女が被害者描写なのが、すごくもやっとする
もっともいじめ編のおかげで次女と長女の性格の偽善ぶりとビッチぶりが顕わにされたけどw

90 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 15:10:24.01 ID:???0.net
暴力振るったなら次女は賠償金ものだな。圧倒的に悪者の加害者になる
それでも正しいと味方したい子にはまったく見えないし教官もしなかった
どころか何この頭悪くて頑なで偽善で自分に酔ってる嫌な子としか思えなかった

一応次女はかわいくてけなげなヒロインキャラのつもりなんだよね?
でも読んでる方は表向きの薄皮1枚だけが八方美人で
たった表皮1枚はがしただけでどす黒い嫌な内面にオエエエエエ
長女ともども吐き気が
女の嫌なとこはよく出てたと思うけど、女描けば描くほど読みたくなくなる

91 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 15:11:01.70 ID:???0.net
上は教官じゃないや。共感ね

92 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 15:55:50.15 ID:???0.net
>>89
読者の何パーセントが顕になった所こそが本質だと見抜けるんだろうな。。w

93 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 16:21:06.38 ID:???O.net
>>72
よしながふみより後のデビューじゃないんだっけ?

よしながふみが一般向けでも成功したから、BL畑から可能性ありそうなのを引っ張ってこれるような環境にはなったよね

94 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 17:25:45.79 ID:???0.net
>>93
たしか、よしながの後だと思う

95 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 19:26:19.07 ID:???0.net
よしながさんは絵はともかくストーリーを作る底力があるからな
膿地下はエピソードとそこそこキャッチーな絵柄しか武器がないw贔屓目に見てだけど

96 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 20:19:28.01 ID:???0.net
ネタ切れでパクリだらけになったけどな
そのうち作者萌えのキャラが主役になって
後日作者インタビューで主人公は将来名人になりますとか言うんでしょ?

この人の漫画は押し付けがましい
信者(本人?)も少し展開に文句言っただけで燃え上がるし
完全無料作品じゃないんだから少しの批判は当然誰の作品でも出るだろうに

97 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 21:37:32.94 ID:???0.net
ウミノのギャグは寒い
描いてる本人1人だけが楽しくて、読んでる方は冷めてて置いてけぼりで遠い目で見てる
しかも毎回同じノリ、同じパターンのギャグ
飽きた

98 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 22:30:04.75 ID:???0.net
>>97
ハチクロと同じなんだよね、ギャグが
登場人物がちょっと変わっただけで

99 :花と名無しさん:2014/02/05(水) 23:46:45.19 ID:???0.net
あー…ガワだけ変えてやってることは同じってか…w

100 :花と名無しさん:2014/02/06(木) 00:12:19.94 ID:???0.net
青春じゃ青春様じゃとか騒ぎたて羨ましがる老人とそれ見て我に返るのとか
ペコちゃん舌を横にペロッと出すおちゃめ老人とか
次女と長女がキャーキャー騒いでノリツッコミ、はぐみと足蹴り女(名前忘れた)がキャーキャー騒いでノリツッコミ
キャラは違うけどやることどれも同じ
パターン化しすぎててもううんざり
それしか描けないのかよと

総レス数 1018
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200