2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

押上美猫 Vol.10 −祝福の黒篇

1 :花と名無しさん:2014/04/20(日) 16:47:11.25 ID:cVbgTLI30.net
月刊WINGSの人気作品だった(過去形)正統派ファンタジー漫画ドラ騎士。
重厚な伏線を積み重ねて人気を博すが、中盤以降は壮絶な中だるみに突入。
難解になる一方の本編、DQNと化していくレギュラー陣、死亡キャラの復活に脱落者続出。
そして2007年、完結を迎えるも殆ど拾われない伏線に読者は混乱。
2014年、続編「祝福の黒と破滅の白 DRAGON KNIGHTS 2」が開始したが…?

あなたも一緒に伏線謎解きと共に思い出を語ってみませんか…?(他作品の話題も歓迎)

押上美猫スレ
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10308/1030855538.html
押上美猫 Vol.2 −竜都篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042828056/
押上美猫 Vol.3 −秘宝篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113873348/
押上美猫 Vol.4 −怪魚篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133658863/
押上美猫 Vol.5 −風竜篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140242089/
押上美猫 Vol.6 −胎動篇−
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151510638/
押上美猫 Vol.7 −異界篇−
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182165792/
押上美猫 Vol.8 −復活篇−
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208522661/
押上美猫 Vol.8 −卵篇−(Vol.9)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272088520/

290 :花と名無しさん:2014/08/20(水) 20:45:12.44 ID:qxDDKOa8U
今更だけど、単行本10巻の外伝の”紅楼の人形 ”ラストのセシアはビアレス復活の伏線だったのかな?
「凛とした少女が荒れ果てた大地に〜」っていうセリフとセシアの衣装が、ビアレス復活させるときのシーンとカブるんだけど…!

291 :花と名無しさん:2014/08/20(水) 20:57:48.12 ID:???i.net
>>289
やだーカールさん二号じゃないですかー
完全にストーカーっすよ
いやカールさん程ではない…と思うけど
単行本でる日が怖い

292 :花と名無しさん:2014/08/21(木) 07:13:30.53 ID:???0.net
そして離桜はグリンフィッシュにストーカーされてる…

絵柄変わってて分かり難いけど、離桜って狼牙だよな?

293 :花と名無しさん:2014/08/21(木) 22:54:30.62 ID:???i.net
狼牙ってドラ騎士のキャラ??
もう多すぎてこんがらがってくる

294 :花と名無しさん:2014/08/22(金) 17:56:44.50 ID:???0.net
>>292
狼牙=はリンガ一期の頃にナータス、シルクと共に二期に出てくると予定されていたキャラ
昔のイラストではラス似だったり、天の星姫と一緒にいるイラストがあった

295 :花と名無しさん:2014/08/22(金) 18:20:09.81 ID:???0.net
ナータス(主人公)…マザコン。超マザコン。母親最優先で旅に出るのも見聞を広めるのも土産話のタネを集めるのも母親のため
シルク(ヒロイン?)…ナータスの押しかけ嫁。突然ウェディングドレスで母親に挨拶するレベルの超押しかけ嫁
離桜(将来の仲間?)…ナータスのストーカー?夢の中にまで出てきて誘いをかけるレベルの超ストーカー。
名前は違うが一期に予告されていた狼牙(リンガ)?
グリンフィッシュ…離桜のストーカー?店の仕入れの旅にまで付け回す超ストーカー2号

レイスリーネ…ナータスの母親。息子大好き。息子を独占するために竜城と音信不通で孤島に五百年引き籠った
相変わらずリュクレオンを思い続けているので月佳的な懸念はなし?
セルノズーラ…ルウォークと結婚して息子もいるがレイスリーネの孤島引き籠りに付き合っているほどレイスリーネ大好き
ナチュラルに夫をディスりまくる毒舌妻になっているが仲の良い夫婦らしい
ビセラウト…ナータスの後見人?名前は違うが多分リュクレオンの子供時代の後見人フィエルトと同一人物
リュクレオンの時は将来の竜帝の後見人として見守るためだったらしいが…

新規キャラ全員キャラ濃い上に、一期からの再登場組みもビセラウト以外やたらキャラが濃くなってるような…

296 :花と名無しさん:2014/08/23(土) 01:27:12.91 ID:???0.net
斬新さはないけどね
それにしても相変わらず女が強気で主人公を押しまくるパターン好きだな

297 :花と名無しさん:2014/08/24(日) 17:12:55.19 ID:???0.net
天の星姫は大人しそうというか気が弱そうで泣いてばかりいた印象だけど、
どういう経緯でラグと結ばれたんだろう
セシアの娘かなんかだとすれば政略結婚ぽいけど、
ラスは政略で別の大陸に娘嫁がせるとか頭回りそうにないし
竜の眼持つが竜妃みたいに聖王の后の条件にかなっちゃったのか

298 :花と名無しさん:2014/08/24(日) 20:33:47.23 ID:???i.net
>>295
詳しくありがとう
シルクの存在忘れてたわ

299 :花と名無しさん:2014/08/25(月) 02:27:16.15 ID:???0.net
>>58
2で昔は精霊族少なかったから自然関係も竜帝が力使ってたけど
今は精霊族増えたから竜妃が竜帝の力と自然を少しずつ切り離してるって設定でてきた

てことはリュクレオンが自然環境まで役目になってたのは
精霊族虐殺しまくったラスのせいか…

300 :花と名無しさん:2014/08/25(月) 12:29:52.80 ID:???i.net
>>299
カールも研究の為に虐殺しまくったし精霊族って散々だな

301 :花と名無しさん:2014/08/25(月) 20:39:27.36 ID:AEhcPzjRA
夢の中の男って離桜なのか。自分はてっきりカールかと思った…
あの髪の毛ぴょーんって立ってる感じがあったから…

302 :花と名無しさん:2014/08/27(水) 18:01:10.99 ID:???0.net
シルクってのが記憶にないけど今じゃヒロインなのか
ナータスのポケットだかに入るくらい小人サイズなのにでかくなれんの?

303 :花と名無しさん:2014/08/27(水) 18:24:03.04 ID:???0.net
今のところはずっと光水
わざわざ妖精サイズの靴を探すくらいだからでかくはなれないんだろうな

でもでかい精霊族から光水へ転生しているってことは、
逆に光水がでかい精霊族に変化する方法もあるのかもしれないな

304 :花と名無しさん:2014/08/27(水) 22:56:34.43 ID:???0.net
はるか昔(風竜篇の頃か?)にカレンダーのイラストで
ナータスとシルクと狼牙らしき三人を見た記憶があるけど
(当時は「こいつら誰?」と思ってた)
そのシルクは人間サイズだった
羽根つきだったからで宙に浮いてたから光水なのかな?

305 :花と名無しさん:2014/08/28(木) 18:51:44.04 ID:QuKmg2JDc
キチェルとギルでてきたーw
何だか見慣れたからかな?今の絵のがかわいく見えてきた。

306 :花と名無しさん:2014/08/29(金) 19:37:04.03 ID:???0.net
あー覚えてる
狼牙らしき子供が天の星姫と一緒にいるイラストもなんかにあったな
最初ラスかと思ったけど微妙に違って良く見ると狼牙っぽかった
星姫の関係者なのかね
旦那確定してるから狼牙の相手ではないだろうし

307 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 13:13:06.73 ID:???0.net
星姫と従者って何のためにタイムトリップだかしてきたの?
でてくるたび泣いててイミフ
そしてそんな魔法だか使えるならかなり設定として反則なような

308 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 14:24:48.70 ID:???0.net
キチェル生きてたね〜

309 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 14:31:34.25 ID:???i.net
キチュル来たの?
好きキャラたから単行本楽しみだわ

310 :名無し:2014/08/31(日) 22:38:53.45 ID:o1p8H6QBP
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

311 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 23:48:05.18 ID:???0.net
mjd?
人間なのに良く生き延びてたなー
テーセウスの嫁になったから竜族にしてもらったとか?
竜騎士、竜官枠はもう残ってないし

312 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 23:52:54.65 ID:???i.net
そもそも竜族ってどうやってなってるの?
ザッツみたいに竜騎士になったらとかなら分かるんたが
普通の人間から竜族に仲間入りってどうなるんだろ

313 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 23:58:52.10 ID:???0.net
>>311
パラ読みなんで、間違ってたらごめん

生きてたって言うか、魔物の餌として氷づけのような状態で捕まったまま何百年
ドラ騎士終わりから、2年は竜都にいたみたいだけど、飽きて旅に出て捕まったらしい
なんで、若いままの姿

314 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 23:59:12.29 ID:???0.net
五百年も経ってたら結婚して子供いてもおかしくないが、
あのキチェルが母親やってる所は想像つかないw
まあ三人もいるらしいラスも想像つかないが

315 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:02:00.47 ID:???0.net
>>313
おいw
キチェルらしいといえばらしいが、
せっかくフラグ立ってくっつきそうだと思ったら
相手が行方不明になって何百年とかテーセウス悲惨ww

316 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:02:20.92 ID:???0.net
キチェルの姿がでてたんじゃなく伝聞?
氷漬けで数百年だとしても竜族の外見と寿命には差があるだろうし
目覚めて間もないなら結婚も子供もいなそうだね

317 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:03:11.09 ID:???0.net
キチェルを助けたのはナータスで、最後にギルが出てきた

318 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:04:52.05 ID:???0.net
ありがd。
ナータスはリュクレオンそっくりだってセルノズーラが言ってたけど、
リュクレオンと面識あるキチェルはなんか反応あるかなー

319 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:06:44.44 ID:???0.net
あ、キチェルはばっちり助かってます

ナータスは竜都に近づいちゃいかんので、途中まで送ってたけど早々に別れる
別れた後にギルと遭遇して、キチェルは案内させる気満々、な所で終わり

320 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:07:25.61 ID:???0.net
>>318
誰かに似てる気がする、って言ってた
でも、それが誰かは思いついてなかった

321 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:09:58.24 ID:???0.net
>>319
竜都に近付いちゃいかんってのはビセラウトが言ってた言い付けかね
キチェルくらいならともかく、ルウォークやテーセウスだったら
リュクレオンに似過ぎて怪しまれるからかな

322 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:17:15.71 ID:???0.net
>>321
竜都じゃなかったかも
レイスリーネもどっかに近づいちゃいかんって言ってなかった?
母親の言いつけを守ってる感じだった

雑誌を妹に持って行かれて、確認出来ない上に、前号までパラ読みだったんで詳細が分からずごめん
とりあえず、懐かしい顔ぶれが増えそうで、今後が割と楽しみ

323 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:21:56.27 ID:???0.net
ピンクの表紙の外伝
あれ電子書籍になんないかな〜
最近全巻を電書で買い直したんだけど、あれだけなってないんだよな〜

324 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:25:31.42 ID:???0.net
ワンデイ・アナザーデイだね。
自分もあれ電子書籍で欲しいなー。
リクエストは何処にすれば良いんだろう。

325 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:43:06.15 ID:???0.net
http://33.media.tumblr.com/tumblr_me4hm1jwi01qezmm1o1_500.jpg
これ左からデルテ、ルーン、ティントレット、シルク?左の男はわからない
設定変わってなければシルクでかいね
http://33.media.tumblr.com/a10b1d5b2d56a29dba2e813b90576cc8/tumblr_n5t61wpkpG1qezmm1o1_1280.jpg
これが星姫で今は黒髪設定になってるやつだっけ
子供がリンガでいまはリオってやつ?

326 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:47:56.66 ID:???0.net
>>325
上のイラストは多分一期の頃の精霊族だったシルクじゃないかな
左の男は野広だと思う

絵柄からするとルーンが野広やシルクと出会った頃の絵かな

327 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:51:47.00 ID:???0.net
同僚(ルウォーク)や上司(ラス)が結婚して子供作ってる中、
2年で行方不明になられたテーセウスェ…

>>317
そういえば竜騎士が出てきたのって2では始めてか
ドラゴン騎士団なのにww

328 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 00:53:05.17 ID:???0.net
数百年もテーセウス結婚してなかったらそれはそれですごいな
漫画的にはありえるけど

329 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 01:07:46.81 ID:???0.net
ザッツとデルテが五百年何も進展してなかったら泣くw
してなかったら三人組の中でひとりだけになるな

330 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 01:19:09.26 ID:???0.net
キチェルもデルテも何か違う、やっぱりラスしか興味ありませんで終わらせたから
デルテは既婚でもザッツはいまだラス命という悲惨なホモ道の可能性もぬぐい去れない・・・

331 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 01:32:46.13 ID:???0.net
当のラスが結婚して三人も子持ちなのにザッツだけホモ道歩き続けるとか泣くw
ビアレスもセシアのこと好きだったけどもう五百年も経ったし
新しい妻か恋人かフラグでもあって欲しいが

332 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 01:42:17.02 ID:???0.net
>>328
竜族の寿命的には数年の感覚なのかもしれん
元魔物だから元の感覚も長いだろうし

333 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 01:51:53.77 ID:???0.net
>>326
精霊族だったのに今は違うのか
違いがよくわからないけどそんな種族変化するんだっけ

334 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 01:53:47.82 ID:???0.net
>>333
精霊族(大)→カールに魔物にされる→野広の力で精霊族に戻る→死亡して五百年後に光水に転生

335 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 02:05:49.48 ID:???i.net
>>334
カールさんホント精霊族に迷惑かけずぎィ…
半身の一部?がフォローして回ってるようなもんだなもう

336 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 02:12:58.50 ID:???0.net
>>328
ルウォークの五百年別居時々逢瀬の結婚生活ェ…
実はラスとセシアが一番平穏な夫婦なんじゃ

337 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 02:32:05.38 ID:???0.net
>>335
そういえば野広、自分で人間だと思ってたみたいだけど、
何百年経っててまだ生きてたら流石に自分でも気付くよな
今頃どうしてるんだろう

338 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 15:29:49.15 ID:???i.net
>>337
気付くけどそんなに気にしてなさそう
また花屋のバイトでもしてるんじゃないかなw

339 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 22:44:10.19 ID:???0.net
ドラ騎士2で持ち直すといいけど
どうかな

340 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 23:41:50.39 ID:???0.net
>>323
ドラゴン騎士団【異界篇】(7)を電子書籍で買ってみたけど、
本編最終回とちび竜帝とか出てくる短編しか収録されてないなー。

eBookJapanにはドラゴン騎士団以外の押上作品もあるけど、
ドラゴン騎士団は文庫版しか置いてない…何故だ。
伝説の国王も見つからないな。
ドラ騎士2に伝説メンバー出てきたから読み返したいんだが。

341 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 23:57:29.74 ID:???0.net
ややこしいので系図作ってみた。

 リュクレオン─┬─レイスリーネ─┬─ナディル
 (前竜帝)   │  (前竜妃)   .│(西の魔王)
         (?)          │
          │           │
        ナータス        セシア─┬─ラス…………………(半身?製作者?)……カール
                   (現竜妃) │(現竜帝、                     (蒼生魔王)
                          │元東の魔王、元凶魔獣)
                    ┌───┼───┐
                    │     │     │  
                   皇子   皇子  セレン───ラグナリューン
                             (天の星姫) (東の王、聖王、
                                     元キチェルが会った幽霊?
                                     元東の魔王を倒した東の王?)

342 :花と名無しさん:2014/09/02(火) 04:49:40.64 ID:???0.net
>>340
ちび竜帝とレイスリーネのなれそめのやつ?

343 :花と名無しさん:2014/09/02(火) 09:03:14.94 ID:???0.net
ラグナリューンがラスを義父上とか呼んだらジュース吹く
しかも昔のラスを倒したのはラグナリューンというカオス

344 :花と名無しさん:2014/09/02(火) 12:12:25.41 ID:xwseXn931
>>343
確かに…カオスだwシャレにならん。

ってか離桜ってもしかしてカールの息子…じゃないよね?ストーカー具合とか親子揃って人外のものを扱ってる店って…

345 :花と名無しさん:2014/09/02(火) 20:24:54.92 ID:???0.net
ラスが子供にどんな風に接するのか想像つかん
放置親っぽいな

346 :花と名無しさん:2014/09/03(水) 04:59:15.01 ID:???0.net
五百年も経ってるんだしラスだってちょっとは成長したかもしれんぞw

旧キャラが家庭持って子供が生まれて成長してるとなんだかんだいっても感慨深いものはあるな
皇子二人とルウォークの息子二人もはよ

離桜も旧キャラの誰かの子どもなんかな
天の星姫関係者だとすれば、今のところ考えられるのは兄弟皇子か、
いるのか分からんがラグとの間の子か

347 :花と名無しさん:2014/09/03(水) 06:13:01.91 ID:???0.net
ずっと野広の側にいるといってた雅がセンリの側にいるのは、
野広とセンリが血縁って伏線だったりして

348 :花と名無しさん:2014/09/04(木) 17:41:31.39 ID:???i.net
野広好きキャラだから出てきて欲しいな

349 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 08:11:22.58 ID:???0.net
何気に炎がギルと一緒にいるけど、
ラキエータ使っても五百年以内に目覚めるのなら
寿命めっちゃ長い竜族なら、そりゃ使うよな

ラキエータ使おうとした時のナディルの脅しがショボく思えてきた

350 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 08:12:47.76 ID:???0.net
>>342
それは外伝本収録だから電子書籍には入ってない
てるてる坊主倒したらちび竜帝だった〜ってギャグ短編

351 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 08:38:53.37 ID:???0.net
リュクレオン→血が止まらない呪いかけられて失血死?
ナータス→血がなかなか止まらず傷の治りも遅い体質?

また奇妙な相似が出てきたな
外見だけじゃなく呪いまで遺伝しちゃったってこと?
でもセルノズーラは『呪いじゃないんですから』と言ってるしなあ

352 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 15:35:13.48 ID:???0.net
確かナータスって作者の趣味ぶちこんで愛情注ぐキャラにするつもりで
自分の趣味はマイナーだから読者人気はでないだろうとか当時いってたっけ
当時と今で違うキャラになってる可能性もあるけど

353 :花と名無しさん:2014/09/07(日) 18:25:39.19 ID:???0.net
>>
今回の見ると『親父』は実の父親じゃない気もする
なんか離桜のせいで不幸なことになったみたいだし、

セシアが側にいる者の力を強くする影響を与えたように、
なんか周りの人間に悪影響を齎す能力でも持ってんのかな

354 :花と名無しさん:2014/09/08(月) 02:28:35.97 ID:???0.net
未登場皇子のひとりだとすれば東西魔王の血筋から人に良くない能力を持ってたり、
(リュクレオンの子どもだとすれば)本来竜帝になるはずで、
竜帝の子なのに魔性の血を引く自分と違って光だけ受け継ぐナータスに
嫉妬染みた蟠りは持っていたりする理由はあるな

お茶に自分の血を混ぜて飲ませようとするのはやっぱりストーカーっぽいが

355 :花と名無しさん:2014/09/08(月) 02:52:49.69 ID:???i.net
なるほど、お茶に自分の……え?
一瞬自分の目を疑ったわ
なにそれ超こわい

356 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 16:31:20.20 ID:???0.net
ナータスは無意識に離桜の血だけ避けて飲んでたけど、
竜帝の子?で光を受け継ぐナータスが無意識に避けるってことは、
離桜は魔性の存在ってことかね

しかしナータスにそんな血飲ませてどうする気だったんだ

357 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 17:13:33.92 ID:???i.net
血だけ避けるとかそんな飲み方できるんすか
さすが竜妃の子
ただの血じゃないのかもな
相手の体内に血を入ると乗っとれるとか相手の居場所が逐一分かるだとか相手と一つの感覚を共有出来るだとか
もっと言えば相手の血肉になりたいとか相手と一つになれるだとか

……言ってて怖くなってきた

358 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 17:57:38.11 ID:???0.net
そういえばナディルは風竜の肉食ってその力を取り込んだんだっけ
力が血にめぐってはいても発動させて使うことはできなくて
竜族の女に子供産ませることにしたけど

血肉食べると力の継承できるのかな

359 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 18:19:36.62 ID:???0.net
離桜のナータスストーカー履歴

夢の中で「僕のところへおいでよ」 と誘う

初対面の時点で一方的に知っている

嫌がらせで魔物と化した人間に襲われるよう仕向ける

お茶に自分の血を混ぜる New!


登場三話にして既にこの有様である
ナータス逃げて超逃げて

360 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 19:41:47.54 ID:???0.net
りおうって方が魔物と関係あるようなダーク要素もつ人間かね
前作でいう不幸属性?ラスポジ

361 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 19:48:56.31 ID:???i.net
ラスみたいなDQN愛されキャラなの?
寧ろカール二号ポジみたいに見える

362 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 21:46:28.63 ID:???0.net
>>361
今の所、常連客兼友人みたいになったナータスとシルク(ストーカーには気づいてない)、
謎の声しか関係者いないから愛されってほどでもない

363 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 22:34:30.47 ID:???0.net
>>360
読みはリオ

リンガは意味がヤバイとか言ってたから変えたのかな?

364 :花と名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:54.69 ID:???i.net
>>362
気になりすぎて単行本派なのに買ってきた
確かに愛されポジじゃないけどちょっとラスっぽいなと思った
悲観的な考えかどうかよく性格が掴めないがラスっぽい不幸属性を持ってて漢字の名前って聞くと野広の子孫かと勘ぐった
全然違う天命とか光の魂とか真逆とか言ってるし
ラスの子供じゃなくても半身の子孫っていう可能性もあるかも

365 :花と名無しさん:2014/09/13(土) 03:27:55.00 ID:???0.net
ラスポジと言えば、ナータスの手を傷付けて血の槍?で攻撃するのが自虐というか自傷っぽいな

ビセラウトから竜族の剣貰ってるから普通に戦うこともできるはずだし、
使った後に貧血で倒れているし、今話で血が止まり難く治りが遅い体質?で
幼い頃から小さな怪我をした時も「くれぐれもお気を付け下さい」と心配されてたのに、
あんな盛大に切って血を出して戦わなくても…
それとも今は怪我治せるシルクがいるからか

366 :花と名無しさん:2014/09/14(日) 12:51:09.28 ID:???0.net
リュクレオンの血と同じように浄化の力あるのかと思ったけど、
シルクは噛みついて出血させても無事だし、
リュクレオンが出血した時には触れもしなかったセルノズーラが
ナータスの怪我はは素手で手当てしてるから違うか

367 :花と名無しさん:2014/09/15(月) 05:09:46.30 ID:???0.net
>>364
そういえば妖精サイズの靴を手に入れるコネって、
野広の子孫だとすればミヤビから手に入れられても不思議ないな

368 :花と名無しさん:2014/09/17(水) 17:10:25.49 ID:???0.net
>>364
前のイラストだと外見もラス、野広に似てたんだよな
今は絵柄の変化のためか似てないけど、ラス似なのが変わってないなら
逆に今のラスが離桜みたいになるのかも

369 :花と名無しさん:2014/09/17(水) 17:53:02.43 ID:???i.net
>>368
やっぱりまだラスセシアは登場してないんだな
登場したら離桜っぽい感じのビジュな気がする
野広がどんな感じで登場するかだな
というかキチュルが全く変わってなくてわろた

370 :花と名無しさん:2014/09/17(水) 18:01:57.83 ID:???0.net
一話のカラーページの男女の影はラスセシっぽいな
ナータスが見かけた竜はラスの様子見に行ったビセラウトかな

371 :花と名無しさん:2014/09/17(水) 18:29:58.52 ID:???0.net
取り合えず城にいた2年の間にテーセウスとくっついたのか気になる
ルウォークみたいにプロポーズした直後にいなくなられてたら哀れ

372 :花と名無しさん:2014/09/17(水) 18:55:28.95 ID:???i.net
気にはなりつつもくっついてない気もする…
王城暮らしに飽きて旅に出てそれ以来消息を絶ってるって事だよな
最初は心配してたけど100年ぐらい経ったらもう生きてないんだろうなとか思うテーセウス悲しいわ
しかしキチュルの事だから大丈夫だろと口を揃えて皆言われてそうなのが流石キチュル

373 :花と名無しさん:2014/09/17(水) 19:34:13.28 ID:???0.net
最終回でザッツでも他の竜官でもなくテーセウスにだけ料理ごちそうしたり、
キチェルの方もテーセウスに好意を持っていそうな描写はあったんだよな

あの料理で胃袋落とせるのか分からんけどw

374 :花と名無しさん:2014/09/19(金) 16:30:30.15 ID:???0.net
>>372
外伝のビセラウトじゃないが、今回のことで人間はさっさと結婚しないと先立たれるって実感して
一気に積極的になったりするかもしれないな

375 :花と名無しさん:2014/09/20(土) 02:07:22.94 ID:???0.net
>>372
×キチュル
○キチェル

376 :花と名無しさん:2014/09/20(土) 19:30:00.12 ID:???0.net
>>372
酒場のマスターとか人間の知り合いも沢山いただろうに、
気が付いたら全滅してたってのも結構悲しいな
マスター竜都を襲った魔物と戦ってる所が最後で
生き残れたのかすら不明だけど

377 :花と名無しさん:2014/09/20(土) 23:04:47.51 ID:???0.net
ザッツとルーンのその後だけは知りたい

378 :花と名無しさん:2014/09/21(日) 11:03:38.45 ID:???0.net
ザッツとルーンつて竜官になっちったんだよね

379 :花と名無しさん:2014/09/22(月) 11:54:49.10 ID:???0.net
闘竜がラキエータに力吸い取られた後、
何時か今の主か新しい主を選んで目覚めてくれると言ってたが、
炎、河伯は今の主をまた選べば良いとしても、
主人が何故か青の竜官になっちゃった陸はどうするんだ…

つかあの二人ちゃんと玉に選ばれた竜官なんかな
ルーンが代替えの騎士?だったみたいに
本来の主がでてくるまでのつなぎ?

380 :花と名無しさん:2014/09/22(月) 13:20:56.53 ID:???0.net
ラスがリュクレオン様に粗雑な態度とると不敬不敬と怒ってたルーンが、
ラスが「竜帝陛下」になったら態度がどうなるのか気になる

381 :花と名無しさん:2014/09/26(金) 23:03:37.00 ID:???0.net
レイスリーネも山奥の屋敷にいくといって五百年行方不明だけど
竜族の寿命が長い、恙無く暮らしているといい話だけは伝わっているといっても
所在も不明で竜族の誰かに身に行かせることすらできないのに
竜城は安否を心配してないのかな
竜城にいても誘拐されたことがあるのに

382 :花と名無しさん:2014/09/26(金) 23:57:33.74 ID:???0.net
>>380
自由奔放なラスに逐一もっと竜帝らしくしろと叱ってそう
アルフィージみたいな感じなんじゃないだろうか

383 :花と名無しさん:2014/09/28(日) 13:00:09.16 ID:???0.net
>>372
ナディルが倒れた後でもあんな魔物いるのに竜族が引き籠り種族になってて西の大陸大丈夫なのかね
本編でもカールの本で魔物になって人襲う事件が連続で起きてるし、
魔力が足りないって話があるから魔法使える人間少なさそうだし

384 :花と名無しさん:2014/09/28(日) 18:40:06.87 ID:???i.net
>>383
カールさんホント出番なくても存在自体が迷惑級じゃないすかww

385 :花と名無しさん:2014/09/29(月) 03:18:30.30 ID:???0.net
>>384
正確にはカールの本のコピーだから、複製したのは別の人物かもしれないw

離桜の態度が怪し過ぎて、犯人じゃないかと疑ってしまうな

386 :花と名無しさん:2014/09/29(月) 13:21:42.76 ID:???i.net
>>385
なるほど
カールはそんなめんどくさくて興味のない事しなさそうだしな
離桜さん黒幕の存在感はんぱない

387 :花と名無しさん:2014/10/17(金) 11:42:28.38 ID:???0.net
2部をきっかけに1部を読み返してるんだけど、
最後まで分からないこともあるんだよなあ

ラスが復活した直後に、竜城ではレイスリーネが泣いて倒れてるけど、
あれがリュクレオンの死亡のせいなら、
ラスが復活すると同時にリュクレオンが死亡したのって何か関係あるんだろうか?
最後にレイスリーネが「あなたの中にあの人がいる」とか言ってるし、
リュクレオンの命も食ったか、リュクレオンが命をあげたとか?

388 :花と名無しさん:2014/10/17(金) 16:17:27.29 ID:???0.net
風竜の血肉をナディルが食う→風竜の力を取り込む(セシアに継承)
離桜の血をナータスが飲む→離桜の力をナータスが取り込む?

「僕のところへおいでよ」って同類になりなよって意味?

389 :花と名無しさん:2014/10/29(水) 19:33:08.17 ID:???0.net
ウィングス買ってきた
ちょっとバレ




キチュル普通に皆と再会
テーセウスとも無事に会えてよかったな
どうやらラスは何してるか分からない状況でセシアが表立って一人で切り盛りしてる
ルーンがその補佐
おいラス仕事しろよww
ナータスはずっと離桜との絡みが続くな
進展がないけど何かあるんだろうか

390 :花と名無しさん:2014/10/29(水) 22:50:03.88 ID:???0.net
>>389
外見に変化はなし?

総レス数 1053
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200