2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

押上美猫 Vol.10 −祝福の黒篇

1 :花と名無しさん:2014/04/20(日) 16:47:11.25 ID:cVbgTLI30.net
月刊WINGSの人気作品だった(過去形)正統派ファンタジー漫画ドラ騎士。
重厚な伏線を積み重ねて人気を博すが、中盤以降は壮絶な中だるみに突入。
難解になる一方の本編、DQNと化していくレギュラー陣、死亡キャラの復活に脱落者続出。
そして2007年、完結を迎えるも殆ど拾われない伏線に読者は混乱。
2014年、続編「祝福の黒と破滅の白 DRAGON KNIGHTS 2」が開始したが…?

あなたも一緒に伏線謎解きと共に思い出を語ってみませんか…?(他作品の話題も歓迎)

押上美猫スレ
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10308/1030855538.html
押上美猫 Vol.2 −竜都篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042828056/
押上美猫 Vol.3 −秘宝篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113873348/
押上美猫 Vol.4 −怪魚篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133658863/
押上美猫 Vol.5 −風竜篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140242089/
押上美猫 Vol.6 −胎動篇−
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151510638/
押上美猫 Vol.7 −異界篇−
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182165792/
押上美猫 Vol.8 −復活篇−
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208522661/
押上美猫 Vol.8 −卵篇−(Vol.9)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272088520/

423 :花と名無しさん:2014/11/30(日) 19:31:05.81 ID:???0.net
いやでも、リュクレオン本人の息子だったら
普通に竜帝継承するでしょ。
ラスが竜帝になる必要ないのでは?

424 :花と名無しさん:2014/11/30(日) 21:19:30.94 ID:???0.net
>>423
今回の話で499歳と判明したから、産まれたのはリュクレオン死後なのと、
レイスリーネが息子を世界から隠して竜城や竜族に関わらせたくないと思ってるらしい

世界に隠して独り占めしてしまうけど許して、
山奥の屋敷に行くといって占い師も見付けられない孤島に隠れる、
竜城との連絡はほぼ断絶している辺り、
本当は独り占めしてはならない存在で、
バレたら竜城や竜族は放ってはおけない立場って感じ

425 :花と名無しさん:2014/11/30(日) 21:54:44.75 ID:???0.net
>>424
ラス含めて竜城は誰もナータスのことを知らない
レイスリーネが産んだとすれば城を出る時に妊娠していたはずだけど
誰もその辺りに言及しないから隠してたんだろうな

426 :花と名無しさん:2014/12/06(土) 12:38:46.61 ID:???0.net
>>424

レイスリーネって子供生めなくされていたよな??
ナティルが死んだら速攻その設定なくなって
尚かつ妊娠していたの?
しかもリュクレオンそれまで常時呪いで
命削られていた状態だったよね。放置されてたけど。

427 :花と名無しさん:2014/12/06(土) 14:57:53.64 ID:???0.net
>>426
三種の秘宝の残り一本をキチェルが再開した時に渡していたからそれで呪い解いた説

ただしキチェルとの再開は竜城魔物だらけの時、
ナディルの呪いで出血しまくってる最中w

428 :花と名無しさん:2014/12/06(土) 15:02:11.57 ID:???0.net
そういやラスセシ、ルウォセルが子供何人も作ってるのに
登場時からカップル成立してるルーンとティントレットは子供いないのかな
力のある精霊族少ないなら、力のある精霊族同士で子供つくれば増えるんじゃ

429 :花と名無しさん:2014/12/07(日) 15:17:10.24 ID:???0.net
>>427
本当にレイスリーネの子供ならばセシアの弟か。
子供に対しては叔父さんポジ。
微妙だな。

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:57:07.03 ID:???0.net
リュクとレイスが子作りしてたタイミングがリュクが瀕死の頃?
マジックアイテムで不妊の呪いがとけてやったどー!と瀕死のリュクが最後の子作りチャンスとばかりに頑張るのか
なんとも言えないものがあるなw

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:05:58.47 ID:???0.net
いやナディルにかけられた出血の呪い解けよとw
自分の呪い解くんじゃなく不妊の呪い解いて子供作ることわ選んだから
命をかけて残した子供、かな

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:33:33.58 ID:???0.net
リュクレオンといえば、あらすじ説明で『ナディルが倒され、先代竜帝が姿を隠してから五百年』てのが気になる
高貴な人が亡くなることを御隠れになるということはあるから台詞だったらそれかと思うけど、
あらすじ説明でまでそんな書き方するもんかなあ

433 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 22:58:13.92 ID:???0.net
>>429
セシアは弟生まれたこと知ってるのかなあ
産まれた経緯を考えると仕方がないとはいえ、
セシアからするとレイスリーネのナータス溺愛っぷりは
知ると結構複雑なものがあるような気がするけど、
セシアは基本前向きだしもう自分の子もいるしそこまでではないか

434 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 02:34:08.24 ID:???0.net
そもそもセシアとレイスリーネの関係自体たいして掘り下げないし
あっさりしたもんだった
そんなところに作者が気を配ると思えない(ラス以外)という印象
セシアのゾーマ愛だけは強そうだな

435 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 06:36:44.14 ID:???0.net
ラスのリュクレオンへの逆恨みじみた関係より重要なのになあ
つか今でもラスがなんであんなにリュクレオンに反抗的だったのか分からん
道具として扱われているならともかく、めっちゃ可愛がられてるじゃん

436 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 20:43:15.07 ID:???0.net
>>435
最初は反抗期でつっぱっているだけかと思ったけど
結局、最後まで変わらなかったんだっけ?
ラスはいつ
「おれは竜族に利用されている悲劇のヒーロー〜」
思考卒業したんだ?

437 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 22:10:31.50 ID:???0.net
卒業してないと思うぞ

俺は竜族から色々大事なもの盗んでる加害者なんだどうせウジウジ→どうせ俺はそれしか価値がないから必要とされてるだけ俺可哀想ウジウジ→ふりだしに戻る

このコンボはなかなか出せんぞ

438 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 21:47:39.62 ID:???0.net
やたらひねくれて他人をつっぱねる中二病ラスのため周囲は多大なる愛情ふりまくキャラが用意されてて
ラス以外のキャラ同士のやりとりや設定がいまいち放り投げ状態なんだよね
ヒロインのセシアだってエグイ過去持ちなのに葛藤や悩みもなくラス受け皿になってるし

439 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 01:47:04.20 ID:???0.net
養母みたいなものだったレイスリーネが
五百年ラスと連絡もとらないほど隠れててても
セルノズーラやルウォークまでそれに協力してても
ラスを気の毒と思えないんだよなあ
そら実の子っての除いても、いくら可愛がっても反抗期真っ盛りのラスよりは
ちゃんと愛し返してくれるナータスの方が良いわ

440 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 10:56:59.38 ID:???0.net
>>439
そもそもラスってレイスリーネのこと好きだった?

441 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 11:16:44.73 ID:???0.net
3巻でルークとザッツが竜の眼を貰った時に
自分には何もないの?と涙目になったり、
ナディルの封印符?とか不吉な物貰っても
竜妃様を信じますと受け取ったり、
一応レイスリーネには好意を示しているような所はあった
けど竜族が自分を利用しているとかなんとかの愚痴見ると
レイスリーネのこともそれに含めてたのかも

442 :花と名無しさん:2014/12/20(土) 14:57:40.76 ID:???O.net
ラスはレイスリーネ様のことも本当に嫌いなんですか?
って質問に作者が、
嫌いになりきれないって答えてたような
ラジオだったかな

443 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 01:00:15.92 ID:???0.net
ラスを嫌いなキャラはほぼいなくて(いても関心もってる的な執着)
ラスが嫌うキャラはたくさんいるってのもアレな話

444 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 01:50:44.27 ID:???0.net
>>443
ビアレスとガルファクシーぐらいか?
あとデルテもラス好きじゃなさそう
ラス嫌われ可哀想設定にしてる割には身近に全然嫌われてないし恵まれてるんだよなあ
もっと可哀想で苦労してるキャラがゴロゴロしてるし

445 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 23:43:04.23 ID:???0.net
しばらく存在忘れてて久しぶりに読んだら続きはWebでって
どうやら前回と違って今回は完結までついてけないようだ

446 :花と名無しさん:2015/01/05(月) 01:52:01.51 ID:???0.net
>>445
ん?
どういうこと?

447 :花と名無しさん:2015/01/05(月) 23:04:26.24 ID:???0.net
雑誌は今回の話が最後でWebに移籍すると書いてあった
他のついでに読むことが出来なくなるから忘れ去ってそのままになるだろうなってだけ

448 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 00:55:23.69 ID:???0.net
一時は看板背負ってたのに、この有様か…

449 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 00:59:42.38 ID:???0.net
えーマジか
紙ででるなら雑誌で買ってたのにWebになるならそりゃ忘れるわ
単行本を待つしかないか
それも忘れてなけりゃいいけど

450 :花と名無しさん:2015/01/11(日) 18:15:12.37 ID:???0.net
単行本発売されなさそうな・・。
話は進んでいるのかねぇ。

451 :花と名無しさん:2015/01/12(月) 12:18:05.92 ID:???0.net
1/24発売予定
Webサイン会予約受付中だそうで
なんつーかタイトル見たときから前作の終わりから変化なそうな気はしてたけどここまで話題にならないとはね

452 :花と名無しさん:2015/01/24(土) 10:00:28.38 ID:???0.net
>>444
つか一般竜族はラスが魔物だったってことどこまで知ってるんだろう
あっさり竜帝になってるけど
そういう一般竜族の反応ないから異種族キャラにありがちな
排斥とか白眼視とかの不幸さが感じられないんだよなあ
一般竜族は名無しのモブばかりだし

453 :花と名無しさん:2015/01/24(土) 10:22:23.19 ID:???0.net
>>444
ラスに限らないけど、そういう設定に対して描写が足りない所多いのが不満
モブだけじゃなく竜官も何時の間にかくっついてるとかで描写少なかったり
ザッツとデルテは最終回でも一緒にいるのにくっついたかも不明とか、
ルウォークとセルノズーラは私的な会話もろくになかったのにいきなり結婚とか
くっついてたならもっと恋人らしい描写が欲しかった

454 :花と名無しさん:2015/01/24(土) 10:27:12.84 ID:???0.net
>>450
amazon2015/1/24発売なのに一時的に在庫切れ;入荷時期は未定ってなんなんだ…orz

455 :花と名無しさん:2015/01/26(月) 05:33:29.05 ID:???0.net
発売日来月に延びてる?

456 :花と名無しさん:2015/01/26(月) 11:37:59.39 ID:FQlpNccIJ
もう発売してるよ。ちゃんと本屋にあった。

457 :花と名無しさん:2015/01/26(月) 13:30:49.15 ID:GuiAPtwxR
懐かしいなーコミックス買って読んでみたけどほんと絵が…
そして前の話を覚えてなくてシルクって誰??って思ってたわ

458 :花と名無しさん:2015/01/26(月) 23:40:20.59 ID:???0.net
15巻でみるのをやめて、正直表紙絵みると不安でしかなかったが・・・
意外にも楽しめたわw人間やら妖精やらを火にくべてた裏切り妖精とか懐かしいわ

459 :花と名無しさん:2015/01/27(火) 21:05:30.04 ID:gG5yNV1t0.net
本屋で単行本見つけてあまりの懐かしさにスレ来たら盛り上がってるなぁwww

正直、あたまわ悪いので、ここで皆んなの意見を参考にしないと相変わらず付いていけまへん

てか近所の本屋で入荷2冊だけとか、、、なんだかちょっとだけ寂しいけど、この位の注目度がちょうどいいな

キチェル再登場したので、とりあえず次巻も期待

460 :花と名無しさん:2015/01/28(水) 08:59:14.09 ID:6Ln/N57t0.net
ナータスって野広に似てるね。
結界壊せることとかバイトするところとか。
野広となんか関係あるのかな?

461 :花と名無しさん:2015/01/28(水) 10:45:38.03 ID:???0.net
長いこと放置していたが、久し振りにチェックしたらDK新章スタートしていて驚いた。
てっきり後書きの妄想だけのやるやる詐欺だと思っていたのにw

早速、新章1巻をポチってきた。
楽しみだわ。

462 :花と名無しさん:2015/01/28(水) 22:45:58.99 ID:???0.net
ルーンとティントの子供とかザッツがラス命でホモ独身にされてるのかとか
そのへん全然描かれてないの?

463 :花と名無しさん:2015/01/29(木) 00:34:14.01 ID:d6TBR0dE0.net
ザッツ、両手あったね。
ラスに治してもらったのかな・・・

464 :花と名無しさん:2015/01/29(木) 11:28:10.47 ID:???0.net
炎が植えた元メテオーラ(草)どうなったのかな。

465 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 01:56:37.28 ID:???0.net
>>462
ルーンとティントレットに子供いたっけ?
ルウォークとセルノズーラには息子が二人できたらしいが

まあ最初からカップル成立しているし、
後から結婚したラスセシやルウォセルに子供いるならいてもおかしくないけど、
二期で精霊族が普通に生殖して増える種族なのか疑問になってきたからなあw
なんか花の中からぽこぽこ生まれる種族みたいだし

466 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 03:57:46.20 ID:???0.net
>>462
ザッツってそこまでラス以外に無関心に見えないからあの設定は不思議だった
そもそもリュクレオンを守りたくて竜騎士になったんだし、
二部でもキチェル行方不明から五百年近く経っても気にしているし

>>463
左は腕はあるけど手の所だけ何か巻いてるように見える

467 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 04:25:32.79 ID:???0.net
>>462
ラスとセシアの子供なら話に出てきたけど
長男家出、次男眠りっぱなし、娘は東の大陸に嫁ぎと
娘以外は酷いことになってる上に
当のラスは秘書官のルーンすら会えずに
何してるのか分からないというダメ親ダメ竜帝っぷりだった

468 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 08:22:44.18 ID:RWyOmMq4I
「私が支えてあげなきゃ!」と母性でダメ男と結婚したものの、
旦那は働かず息子は病気で、仕事しつつ看病してる…って感じだなセシア

469 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 16:10:05.52 ID:???0.net
新刊を読んだら今までの謎がちょっとは解決されているかと思ったが、
明かされたのはちょっぴりで、更に新たな謎が増えていて吹いたw
どこかにまとめとかあったっけ?

470 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 22:31:05.06 ID:1Qop6tCAh
久々に読んだら凄い絵が劣化してるんだけど・・

471 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 23:37:02.07 ID:???0.net
ラスが王になってもただのお飾りでしかないと思うんだけど
魔物退治以外なんにもスキルないよね
設定忘れてるけど王位についてるだけで自動的に国が平和になるとか
そういうシステムなんだっけ?

472 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 06:06:28.70 ID:???0.net
>>471
リュクレオン時代は精霊族の減少に伴って、竜帝もバランサーとして機能していたようだが、
ラスがやったらマッチポンプなんじゃと思ったり。
まあ、それを言ったら野広もアレだが。
回復傾向でセシアが切り離しに掛かっているということは、機能していたのじゃないか?

ああ、リュクレオン時代は力の及ぶ範囲は魔物が活動し難いようだったな。
500年後の世界も抑えられているようだから、機能しているのじゃないか?

ラス自身は幾らか不本意なんじゃないかとも思うがw

473 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 09:33:56.55 ID:???0.net
>>471
確か大陸全体に竜帝の加護とか魔物の力弱める効果とかあるから
気象や魔物の出現はある程度安定するんじゃなかったっけ
でも百年以上も謎の奇病が流行ってたり、
魔物になる本が出回ってたりするし、
リュクレオン時代も大陸内で魔物は暴れてたから
完全に封じる訳じゃないんだろうけど
まあいなくなって昔の東の大陸みたいになるよりはマシなんだろう

474 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 09:36:21.16 ID:???0.net
>>471
お飾りつーか、秘書官(ルーン)ですら会えないってことは
竜帝らしい仕事とかなんもしてないんだろうし、
本当にただいるだけ、竜帝の加護を保つだけの存在なんじゃ…

まあ、家出中の息子を探しているとか
眠りっぱなしの息子が目覚める方法を探しているとかかもしれないけど

475 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 13:06:52.62 ID:???0.net
蒼生魔記のレプリカ配布事件は第二王子の目覚めと関係あるのではと言ってみる。
当たっていたとしたらとんでもないことだが、
配布人は同時に多数存在しているかもしれなくて、第二王子が目覚めるためには力が必要。
怪しいと思うのよ。

>>474
ラスも家出紛いの出奔はしょっちゅうだったし、そんな甲斐性があるのかな…あるといいな。
竜帝の血に連なる者は放浪する伝統でもあるのだろうか?w

476 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 15:06:13.56 ID:???0.net
そもそも現竜帝は竜帝の血に連なると言っていいのかどうか

477 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 16:07:40.48 ID:???0.net
>>476
一応、分け与えられているからいいのかなと思ったが、確かに微妙だ。
王子に至っては東西魔王の血を引いているし。

478 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 17:32:20.77 ID:???0.net
リオと一緒にいる透明のお供は、光竜とかかね?

大きくなったり小さくなったりするみたいだし。

479 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 00:27:31.57 ID:???0.net
>>475
リュクレオンもラスが剣を強請った時に
城を出た陛下に勝手についていった時に使ってたのを見たとか
カイスターンとの初対面の時に
追っ手から逃げて田舎に魔物退治しに来ていたり
家出まがいの出奔癖持ちだったし、
これでラス、リュクレオン、第一皇子と三代続けて家出癖持ちなんだなw

480 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 00:28:40.81 ID:???0.net
>>477
天の星姫も東の魔王の血をひいてて東の王の妃になったんだよなあw
ラグたちがどこまで知ってるのか分からんけど

481 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 02:06:10.42 ID:???0.net
>>478
壁を作っていてくれた、とも言われていたものね。
だとすると、神は実体を取り戻せたのかな。
ナータスにぶつかっているよね、ナータスならなんでもありな気もしちゃうけれども。
でもそうすると、ラスは大丈夫な状態じゃなさそうだな。

482 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 02:23:38.36 ID:???0.net
あー親父もああなってしまったとか…
ラスは表に出ない、じゃなく出られないって可能性もあるのか…
それでこれ以上被害を増やさないように城を出たとか?

483 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 04:05:17.90 ID:???0.net
でも同じ両親から生まれてる星姫は普通に嫁いでるんだよな
レイスリーネの血が濃かったんだろうか

484 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 12:19:41.24 ID:???0.net
そういやカールが枕元に置いて行った石がなんだったかってやったっけ?

485 :花と名無しさん:2015/02/04(水) 21:13:34.35 ID:O/K0s8Py8
>>482
親父ってお店の元の店主のことを言ってるのかと思ってるんだが…
近付いたせいでぶっ壊れちゃったのかと。

486 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 01:12:21.64 ID:???0.net
>>447
Webってこれか。
一ヶ月なのに12ページしかない…orz
しかしザッツが意外に忙しそうだな。

ドラゴン騎士団U 祝福の黒と破滅の白 1
http://www.shinshokan.com/webwings/title44.html

487 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 01:34:49.12 ID:???0.net
>>484
ラスを起こすための木の実?みたいなやつのこと?

488 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 01:58:22.32 ID:???0.net
今の絵だとレイスリーネ、セルノズーラ、ザッツといい
前よりも幼くなってるな

489 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 02:05:46.35 ID:???0.net
1巻のポスターにいるのレイスリーネと幼いナータスとリュクレオン?
時系列どうなってるの

490 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 18:37:29.34 ID:???0.net
>>487
いや、そのシーンで合っているが、覚醒の実とは別口。
ラスも手に取って「石…?」って疑問に思っていたみたいだった。
覚醒の実はその場から離れる際にカールが使っちゃったじゃない。

491 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 21:55:38.28 ID:???0.net
>>490
ああそっちか
何か魔物に有効な石じゃなかったっけ
レイスリーネ達が見つけた地下の棺桶の近くにあった石とか
兵士が弓矢の先に矢尻として使って魔物を倒してたシーンがあったはず
結局何なのかはやってないはず
カールが置いてった意味も分からんな

492 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 22:14:13.87 ID:???0.net
>>491
あれ祭壇の部屋の石と同一なのか。
謎が多いな。

493 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 22:52:28.18 ID:???0.net
>>492
レイスリーネ様達が見つけた地下にあったらしいとか
今はこれで何とか凌ぐしかないがこれが底を尽きたらどうしよう…みたいに竜族が話してたシーンだったかな
こういう小ネタの伏線もなげっぱだから気になるw
何かヒントをくれたのかと思ったけどヒントになったのかすら分からん
カール様の行動が一番意味分からん

494 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 23:31:56.16 ID:???0.net
しっかし竜族って鈍いよな。
カールの偽装が上手いのかもしれないが。

ナディル襲撃の混乱のせいなのか、ラスで慣れていたのか知らんが、
魔王級が城の中を頻繁にウロウロしているのに気が付かないばかりか、
竜妃の主治医として近付けるとは。

495 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 00:02:41.98 ID:r6M6B0pT0.net
いや、竜城の神殿の霊石とカールが置いていった石は別物では・・・
今のところ、カールの置いていった石の説明はない。
これから、あかされるんじゃない?

496 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 01:23:59.99 ID:???0.net
>>494
アウィス・ラーラはカイスターンの目は見てたけど
レイスリーネのことは錯乱して部屋に閉じこもった時に
扉の外から説得してただけじゃなかったかな

面識があるのはカイスターンとルウォークとセルノズーラだけだったら、
テーセウスたち魔の気?に敏感な人は面識なかったのかも

今更だけど三巻でりレイスリーネがラスが帰ってきたときに
悪い何かが近付いてくる気がすると剣を構えたのは
ラスの中にナディルがいることを感じ取ってたんだな
リュクレオンも気づかなかったのに、魔物(ナディル限定?)の気配には
リュクレオンよりレイスリーネの方が敏感なのか

497 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 01:25:15.34 ID:???0.net
>>491
場面は近いけど、見比べると竜戦士が持ってる石と
ラスの枕元の石とは違うものにも見える

498 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 01:26:48.05 ID:???0.net
>>489
本編とは一致してないイラストなんじゃない?
野広とティントレットとシルクとデルテが着飾って並んでいるイラストなんてのもあったし
リュクレオン・ラスの代替わりが500年前で
ナータスが499才なら、リュクレオンの死後に生まれてるし

499 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 03:25:44.14 ID:???0.net
>>496
テーセウスは多少離れていても魔の気を感知できるようだったから、
隠蔽している相手は直接接触しないとわからないのかもね。

レイスリーネは直接も直接、ナディルに酷い目に遭わされているから、
ナディルに対する危機感と警戒心もひとしおなのだろうね。

500 :花と名無しさん:2015/02/10(火) 03:20:21.59 ID:???0.net
絵を昔のに戻してくれ

501 :花と名無しさん:2015/02/10(火) 13:30:42.38 ID:???0.net
絵柄が変わるのは仕方ないとしても、
目の中の模様を戻してほしい…
顔立ちや体型に差がないし髪型は良く変わるから
目の中の模様で区別つけてたのに
髪型が多少変わっているせいもあって別キャラにしか見えない

502 :花と名無しさん:2015/02/10(火) 17:31:18.67 ID:???0.net
確かにキャラに特徴がなくなった
陣取合戦とか特にそう思った
誰が誰だか分からん

503 :花と名無しさん:2015/02/10(火) 22:12:41.21 ID:NnWhrCaqZ
懐かしいから前のスレとか見直してたんだけど、
ドラ騎士のラスト付近ネタバレ書いてたの自分の筈なのに読み返しても意味不明だった
まったく思い出せん

504 :花と名無しさん:2015/02/11(水) 02:44:37.58 ID:???0.net
何巻のカバー裏だっけか、男性キャラの集合で、誰が誰だかわからんやつあったな。

505 :花と名無しさん:2015/02/11(水) 14:31:06.38 ID:???0.net
>>486
中身だけ食って入れ替える魔物…
一期と性格変わり過ぎな人が何人かいるんだけどまさか被害者じゃないよなw

506 :花と名無しさん:2015/02/11(水) 19:24:26.88 ID:???0.net
サーベル…魔物じゃなくなったので精霊族だった頃の性格に戻って残虐さがなくなった?
ビアレス…竜族になったので性格変わって残虐さがなくなった?
シルク…辛い記憶失くして生まれ変わったので性格変わった?
レイスリーネ…待望のリュクレオンとの息子に恵まれて溺愛するようになったのと
「竜妃」じゃなくなったので素が面が現れた?
セルノズーラ…元々尻に敷いている感のあったルウォークと結婚したのと
「女官長」じゃなくなったので素が面が現れた?

507 :花と名無しさん:2015/02/11(水) 19:30:07.28 ID:???0.net
>>495
石というか宝石っぽく見えるね
ザッツと話している時にはラスが手の中で転がしてるけど
その後はどうなったのやら

508 :花と名無しさん:2015/02/11(水) 19:57:19.22 ID:???0.net
>>494
そういえばセシアが魔物だってことも、
ラスが指摘するまでルーンとザッツは気づかなかったし、
魔物といえども人と同じ姿をしていれば
気配などで気付くのはよっぽど感の良い人だけってことかな

アウィス・ラーラと接触してる三人は全員武官じゃないし、
カイスターンは外で怪しい場所の探索の時に魔物と戦ってるみたいだけど
ルウォークとセルノズーラは城の中にいるのが基本だろうし
ラス以外の魔物との接触自体がそんなに多くないのかも

509 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 00:45:54.28 ID:???0.net
キャラの性格が変わったのが数年ぶりすぎて作者がいまいち力入れてないのか
年数が経過してあえて変化させてるのかってのが区別できないな

510 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 01:54:08.41 ID:???0.net
ストーカーの素質があるキャラが少なくとも3人居るな…多いよw

511 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 16:33:45.41 ID:???0.net
カール、離桜、グリンフィッシュかw
グリンフィッシュは天の星姫の命令で動いているだけかもしれないが
離桜の正体が第一皇子だとすると、家出した兄弟を心配した星姫が
探して動向を報告させているとかかも

512 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 16:36:50.73 ID:???0.net
しかし天の星姫がラスの娘だと知って一期の二人を読み返すと
知らないとはいえ娘につっけんどんな態度とって泣かせたことになるんだなラスw

513 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 16:44:43.89 ID:???0.net
サーベルって死の魔物だった時の
久遠シーナを弄んだり死体集めるのを楽しんだりしていたのはなんだったんだろう
魔物化すると本来は温厚な性格でも残虐非道なヒャッハー野郎になるのか

514 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 16:55:19.16 ID:???0.net
>>486
朝方までの飲み食いでザッツは平気なのにビアレスがぐったりしてるのは意外w
実はビアレスは生活リズムはきっちりしてたのか、
長年の竜城生活で規則正しい生活になれきってたのか

515 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 18:40:39.12 ID:???0.net
>>509
種族変化したキャラもいるからなあ
ティントレットの記憶盗んだ子といい、
種族が魔物と竜族、精霊族に変わると性格も変貌するのか

しかしザッツは人間だった頃と全く変わってないな
お宝大好き、大食い、欲望に忠実マイペース…

516 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 20:07:54.55 ID:???0.net
>>515
竜族って、元の種族の性質や能力を受け継ぐみたいだったよね。
ギルやサーベルのように2段階変化しているやつは良く分からんが。

リムもティントレットの記憶に触れた魔物の時点で変化は始まっているから、
精霊族化して性格が変わったわけじゃないと思うな。

517 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 20:23:10.21 ID:LgLF0++U0.net
>>513
シャイレンドラが、魔物の精神部分を作ったり、操ることができるみたいだから
そのせいじゃないかな?
サーベルの精神の枷の手首のしわしわ?もシャイレンドラが付け外ししてたから。

518 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 21:59:53.00 ID:???0.net
>>512
ラスは占い嫌いだからな。
だが結果的に占い師と結婚して占い師の娘作っとる…。

519 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 23:53:02.15 ID:???0.net
よくわからないんだけど星姫とか未来から過去に来れるって
どういう世界なの?
王族限定なのかとか詳細な設定公開されてないのもあるから
ご都合で出来そうだけど過去行けるならなんでもありじゃんって感じがしていまいち

520 :花と名無しさん:2015/02/13(金) 18:04:43.97 ID:XqeWDO2r0.net
>>519
風幻の杖についてる聖竜の瞳(デュオラシス)で、時空の行き来ができることに
なってる。
デュオラシスは、竜妃にしか使えないというから未来のセシアが星姫を過去に
送ったんじゃない?

521 :花と名無しさん:2015/02/13(金) 23:49:58.78 ID:???0.net
>>520
グリンフィッシュが、お母様が開いた時空の扉がうんちゃらみたいなことを言っていたような気がする。
ところで、ディオラシスだ。

522 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 13:47:05.71 ID:3j4EzOZB0.net
>>521
訂正ありがとう。
自分も後から、そういえばディオラシスだったかなと思ってたんだけど
やっぱりそうだったか・・・

523 :花と名無しさん:2015/02/17(火) 12:54:45.20 ID:???0.net
続編でてるの知らないで単行本出てたから懐かしさで買った
リオと一緒にいる声の主って疾風かなとか思ったけど一部ラストで復活したっけ

総レス数 1053
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200