2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

押上美猫 Vol.10 −祝福の黒篇

1 :花と名無しさん:2014/04/20(日) 16:47:11.25 ID:cVbgTLI30.net
月刊WINGSの人気作品だった(過去形)正統派ファンタジー漫画ドラ騎士。
重厚な伏線を積み重ねて人気を博すが、中盤以降は壮絶な中だるみに突入。
難解になる一方の本編、DQNと化していくレギュラー陣、死亡キャラの復活に脱落者続出。
そして2007年、完結を迎えるも殆ど拾われない伏線に読者は混乱。
2014年、続編「祝福の黒と破滅の白 DRAGON KNIGHTS 2」が開始したが…?

あなたも一緒に伏線謎解きと共に思い出を語ってみませんか…?(他作品の話題も歓迎)

押上美猫スレ
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10308/1030855538.html
押上美猫 Vol.2 −竜都篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042828056/
押上美猫 Vol.3 −秘宝篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113873348/
押上美猫 Vol.4 −怪魚篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133658863/
押上美猫 Vol.5 −風竜篇−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140242089/
押上美猫 Vol.6 −胎動篇−
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151510638/
押上美猫 Vol.7 −異界篇−
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182165792/
押上美猫 Vol.8 −復活篇−
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208522661/
押上美猫 Vol.8 −卵篇−(Vol.9)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272088520/

686 :花と名無しさん:2015/06/07(日) 22:57:59.67 ID:???0.net
キチェルは逞しいからなあw

687 :花と名無しさん:2015/06/08(月) 06:51:04.18 ID:???0.net
カールがガルファクシーに投与してる薬、竜族でも作ればいいのにな
竜族にも魔法使いとかはいるだろうし

688 :花と名無しさん:2015/06/09(火) 01:33:47.46 ID:???0.net
ティントレットやデルテってもう出てきてた?

689 :花と名無しさん:2015/06/09(火) 02:19:03.17 ID:???0.net
まだ
ただ竜城に占い師はいる

690 :花と名無しさん:2015/06/11(木) 17:02:47.28 ID:???0.net
>>685
キチェルって戦っている場面ってあったっけ?
逃げ足は速いけど
少なくとも竜族よりは弱いはずなのに魔王と会って無事とか奇跡やな
ティントレットとセルノズーラも会うだけは会ってたっけ?
あの二人も戦う力はなさそうに見えるが

691 :花と名無しさん:2015/06/11(木) 21:41:53.62 ID:5wCa/f7Z2
ティントレットは何故か魔物を倒してますよ。カイナルディアで。個人的にはんなアホな、と思いましたが…

692 :花と名無しさん:2015/06/11(木) 21:44:06.62 ID:5wCa/f7Z2
キチェルは逃げてるだけなイメージ。実際は周りの人が闘ってるのを見てるだけ、だと思ったけど…

693 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 11:47:03.86 ID:???0.net
ラスとセシアカップルとキチェルとテーセウスが好きだったからあとは後者がなんとかなってくれれば満足だ

694 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 17:46:04.15 ID:???0.net
>>690
ティントレットは魔物をあっさりやっつけたりしてたけどね、ナディルの城で
(キチェルも一撃はくらわせてた)
実は戦っても何気に強いみたい
あなたを倒せばルーンは牢屋から出られるとかって
シャイレンドラと対峙して勝つ気なシーンすら読み返したらあった

695 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 22:31:31.40 ID:???0.net
>>694
キチェルなら、なんだかんだでやり遂げそうな気がしてきた。

696 :花と名無しさん:2015/06/14(日) 07:16:01.13 ID:???0.net
>>694
精霊族って魔物と戦うような力あるのか
デルテはあっさり浚われて魔物の水に浸かりかけてたけど
デルテもセシアにライバル意識燃やす?くらい気は強いんだよな
か弱いとか儚げな女性キャラってレイスリーネくらいか
浚われたり泣いたりしているシーンが多いせいかもしれないが

697 :花と名無しさん:2015/06/14(日) 18:44:39.20 ID:???0.net
作者がおしとやかな女性キャラ好きじゃないからかな
あの中で一番かよわいのって星姫だと思う
レイスリーネみたいな悲惨な状況にいなくてもやたら泣いてるし
ホワイトセシアまんまというか

698 :花と名無しさん:2015/06/14(日) 19:43:16.18 ID:???0.net
>>696
確か精霊族は攻撃の力は無いか極めて弱いのではなかったかな。
ルーンは河伯やらヴァラウーやら白の竜玉やらでパワーアップしている半精霊竜族だから除外。

699 :花と名無しさん:2015/06/14(日) 21:14:14.29 ID:???0.net
そういやホワイトセシアとブラックセシアって一体なんだったんだ

700 :花と名無しさん:2015/06/14(日) 21:59:53.17 ID:???0.net
>>699
セシアの中の魔物と竜族の力が互いに馴染めなくて別人格を形成した。
魔の力の影響が強くなるとBが、竜族の力が強くなるとWが出て来るようだ。
普段の姿はいわば折衷型。

701 :花と名無しさん:2015/06/15(月) 00:07:20.72 ID:???0.net
どっかでブラックとホワイト分裂したのが何かのパクリだって見たな

702 :花と名無しさん:2015/06/15(月) 08:46:15.32 ID:???0.net
祝福の黒(セシア)と破滅の白(セシア)…

703 :花と名無しさん:2015/06/20(土) 21:29:13.44 ID:???0.net
このスレの過去ログにあったような気がする

704 :花と名無しさん:2015/06/23(火) 12:32:57.21 ID:mELbA4ZkV
数年振りにスレのぞいてみたらいつの間にか2が始まってて
早速1巻読んでみた
ナータスがリュクレオンの息子らしいけど、
1で描かれなかったリュクレオンの最期は
この先ナータスが出生の秘密を知るとことかで
出てくるっていう希望を持っててもいいのかな?
前作のあまりのスルーっぷりに泣けたけど、
作者的には2のためにわざと描かなかったとか??

あと2のラスボスはカールなのかな?まさかのラスとか?

705 :花と名無しさん:2015/06/23(火) 13:03:33.00 ID:???0.net
数年振りにスレのぞいてみたらいつの間にか2が始まってて
早速1巻読んでみた
ナータスがリュクレオンの息子らしいけど、
1で描かれなかったリュクレオンの最期は
この先ナータスが出生の秘密を知るとことかで
出てくるっていう希望を持っててもいいのかな?
前作のあまりのスルーっぷりに泣けたけど、
作者的には2のためにわざと描かなかったとか??

あと2のラスボスはカールなのかな?まさかのラスとか?

706 :花と名無しさん:2015/06/24(水) 13:45:34.87 ID:???0.net
なんかナディルより古い魔物だかなんだかが復活してるし
そっちがラスボスになるんじゃないかな
竜族の第一皇子に体作ってもらったってあたり不穏なんだけど
やっぱりラスの魔の部分を受け継いだ弊害か
しかし光と闇を真っ二つにして生まれたなら
片方はもう竜族とか竜帝の血とか残ってるのかな

707 :花と名無しさん:2015/06/25(木) 12:32:46.76 ID:???0.net
おおそんなのが出てきてるのか
じゃあカールはまた伏線男どまりかな

第一皇子が体を作ったって…ストーカーしてみたり魔物?作ってみたり離桜忙しいな
片割れの星姫はもう東に嫁いじゃってるから竜族とか関係無くなってるのかね?

それにしても月一連載なのに十数ページしかないって…
作者5巻くらいで終わらせたいとか言ってたけどこのペースだとあと何年かかるのかね
今度は1みたいに暴走せずきれいに終わらせてほしいなあ
今のとこ変なキャラも出てきてないし、あとは離桜あたりがラス化しなければ読み続けられそうだけど…

708 :花と名無しさん:2015/06/25(木) 13:54:12.22 ID:???0.net
セシアは漸く喋ったが、ラスがどうしているかが謎だ
気になる

709 :花と名無しさん:2015/06/25(木) 21:41:51.80 ID:???0.net
西と東との関係のために嫁いだっぽいから今も竜族の姫でもあるんじゃないか?
ナータスが東に旅行言ってるから今は行き来ができるようだし

レイスリーネは人間だったのが竜妃に選ばれたことで竜族になったみたいだから
ラグナリューンの妃になっても種族変化してるかも?
てかラグナリューンは何族なんだろうな
人間ではないだろうし

710 :花と名無しさん:2015/06/26(金) 01:00:49.69 ID:UFENrisXG
更新してる。日付変更とともにUPとはすばらしい

711 :花と名無しさん:2015/06/26(金) 13:07:43.65 ID:???0.net
確かに星姫は嫁いだあとも過去に戻って父母助けたりしてたし、結婚しても実家問題から逃げられてないもんな

それにしても今回の話は盛りだくさんだったな
第二皇子最強過ぎるだろ
ナータスのこと知ってるってことはビセラウトの結界も第二皇子には意味ないってこと?
あの遺跡ってのはカイナルディアの砂漠にあったやつかな?

712 :花と名無しさん:2015/06/26(金) 17:44:02.43 ID:???0.net
>>711
そう見えるね
それに「異界」の怨霊って言ってたし
小さな霊石ってカールがラスの枕元に置いて行った石かな?

しっかしカーライルおとんからガッツリ力を受け継いでいるな
離桜を護るために力を割かれていなければ最強かもね

713 :花と名無しさん:2015/06/26(金) 23:41:38.60 ID:???0.net
>>712
そんな気がする
なんであのタイミングでラスに渡したんだろ
これで異界に行けってことだったのか?

てかラスはいったい何をしてるんだ
みんな何から離桜を守ってるんかね?むしろ離桜からみんなを守ってるのか?

714 :花と名無しさん:2015/06/27(土) 01:11:44.07 ID:O9zEKJ91l
カーライルの能力は両親由来のものなのか??そしてルーンはセシアを探し回ってるのもいいけどラス探せよ、と突っ込みたい。
そしてあんな石ころラスは何故持ち続けてたのか。数百年も捨てなかったのか?遺跡は確かにカイナルディアにあったのに似てるなー。

カーライルが300歳ちょいでその前から離桜をつけねらってたとしたら…意外と平和に生活してた期間てそんななかったのかも。
ナータスの夢が離桜のものだとしたら可哀想だわ…個人的にはラスより余程可哀想だと思う。

715 :花と名無しさん:2015/06/27(土) 10:45:10.73 ID:???0.net
>>713
離桜のためにラスを手伝うってことは、ラスは離桜のためになにかしているとも取れる
それにしても、慕われているということは、ラスはちゃんとお父さんできているみたいだね
良かったわ

716 :花と名無しさん:2015/06/27(土) 14:14:25.66 ID:???0.net
霊石・・・ではないっていう竜戦士の反応だったけど、
キチェルも異界から竜城に戻ったときに何か小さな綺麗な石を拾ってるんだよね
あれ、結局なんだったのかなぁって。次作に繋がってればいいな

717 :花と名無しさん:2015/06/27(土) 18:58:31.51 ID:???0.net
ナータスは百年で旅をするようになったみたいなのに
カーライルは三百年経っても子供のまま…
竜族はいったい何百年で成人するんだ

年相応の姿が〜と言ってたから普通の竜族は三百年も経てばあの姿だけど
寝ている間は成長止まってたとかかな

718 :花と名無しさん:2015/06/27(土) 21:39:42.69 ID:HxfMV1MR9
何年で成人とか作者が決めてないだけな気がする。。。1の初期のザッツの外伝で成長もランダムって言ってたし…実際旧竜騎士三人も突如成長したりしてたし。

言い換えれば作者の都合でどうとでも変えられるという…

719 :花と名無しさん:2015/06/27(土) 21:23:56.42 ID:???0.net
>>717
確か魔物は本性はみんなグロだとあとがきかどこかで読んだ覚えが
両親は魔物みたいなものだし、ラスに至っては奪った器を好きに変容させているし
外れない範囲で、ある程度好きな姿を取れるのではないかな

720 :花と名無しさん:2015/06/27(土) 23:27:05.42 ID:???0.net
甘えさせてあげたい母親のためにわざと子供の姿をとっているなら健気だな
ナータスと気が合いそう

竜の城の場面増えたけど
ラスとルウォークとデルテはまだかな〜

721 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 00:35:08.03 ID:EC81U6UB+
どっちにしてもカーライルは良い子っぽいですね。お兄さんのために200年も寝てたというし。誰に似たんだ(笑)
そういえば今セシアは魔物なのか?竜族なのか?まぁ、もとからハーフか。
ビアレスが竜族になったときに本性はもうないとか言ってたけど…どうなのだろう。考えてもわけわからないだけか。

722 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 00:41:25.86 ID:???0.net
>>720
デルテと弁当作ってたルウォークとセルノズーラの息子(名前忘れた)も絵での登場はまだだよね

723 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 00:44:16.93 ID:???0.net
レイヴンだね
どうでもいいが英語でワタリガラスのことをレイヴンというらしい

724 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 02:11:32.96 ID:???0.net
同僚全員と妻が出てきたのに本人は出てこない不遇のルウォーク…

725 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 06:45:36.07 ID:aS3DXE6rl
レイスリーネたちのことを多少知ってるからあえてだしてないのかな?ルウォーク。

726 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 08:06:02.16 ID:???0.net
>>724
そうだったっけ?w
忘れていたわ…

727 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 20:40:34.95 ID:???0.net
グリンフィッシュが実はラスって事はないかな?
なんか含みある言い方してたし

728 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 21:09:37.91 ID:???0.net
>>727
先代竜帝もお得意の変身草??
セシアもグリンフィッシュのことカーライルに指摘されてびっくりしてたしね
そうだったら面白いね
でも離桜の挙動について「オレが口を出せることでもないし」的なこと言ってたような…
親だったらそんなこと言わなさそうだしなあ
どうなんだろ

729 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 01:55:51.07 ID:???0.net
>>727
面白い説だ
そうだったらラスは未来の自分と会ったことがあるということになるな
記憶が確かなら、にっこり微笑まれてカッときていた

あれ…だとしたらラスはストーカー対象からストーカーにジョブチェンジ?
流石は半身ということにw

>>727
離桜が語った父親や店を継いだという話はそういうことにしておこうってことなのかな
口を出せないのはラスもけっこう勝手にしているからとかw

730 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 02:28:49.49 ID:???0.net
>>727
天の星姫への態度が父親の娘へのものとは思えないw
まあラスが自分の子供にどう接するのはちょっと想像つかないけど
カーライルに慕われているようだから悪い親ではなかったようだし、
リュクレオンやレイスリーネに可愛がられたことが身についているのかもな

731 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 02:30:21.94 ID:???0.net
>>726
キチェルの帰還でみんな集まってる時にすら出てこないんだよww
セルノズーラと会ってるから健在なのはわかってるけど

732 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 08:23:48.91 ID:???0.net
キチェルといえば、キチェルが持ってる光竜の守りってリュクレオンからもらったものだよね?
「陛下からもらった〜」って言ってるし
前もこのスレで出てたけど、リュクレオンがキチェルに渡した場面が見つからない…
何か地味に気になってるんだけど…

733 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 08:24:31.87 ID:???0.net
キチェルといえば、キチェルが持ってる光竜の守りってリュクレオンからもらったものだよね?
「陛下からもらった〜」って言ってるし
前もこのスレで出てたけど、リュクレオンがキチェルに渡した場面が見つからない…
何か地味に気になってるんだけど…

734 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 14:52:39.77 ID:???0.net
本編始まる前に渡したのかもな
地図の欠片探しを危険なことと心配していたようだし
せめて竜騎士7をつけさせてくれと言っていたように
地図の欠片探し依頼した時に魔物避けに渡したとかかも

735 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 17:18:58.89 ID:pHzmYlIO0
どっちかというとこの場合の陛下はラスじゃないかな。
推測に過ぎませんが一の最終話のレイスリーネとのやり取りの際にラスのはレイスリーネに渡してて、そこからナータスに。セシアのはキチェルのところに、どういう理由でかキチェルのところに、て感じかな?

736 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 19:38:23.82 ID:Xywau3jdo
>>735
なるほど
確かにナータスの持ってるのはラスのにそっくりだよね

ところで余計なお世話かもですが、こっちの2ch.scの方見てる人少ないかもだから
2ch.netのurlに書き込みした方がいいかもです…
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1397980031/l50

737 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 19:55:45.01 ID:???0.net
秘宝があった洞窟とか異界でそんなに強くなさそうな魔物にも襲われてたからあの時は持ってないのかと思ってたけど、
ただ単に効かなかっただけなのかな?

食糧備蓄魔物にも効かなかったし、意外に効力弱いんかな(笑)

738 :花と名無しさん:2015/06/29(月) 22:18:52.69 ID:pHzmYlIO0
>736

そちらを逆に知りませんでした。教えてくれてありがとうございます。

739 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 01:29:48.86 ID:mHBt0STb0.net
この場合の陛下はラスじゃないかなーと個人的には思います。
なんの理由でかは不明だけどラスは自分の光竜の守りを手放してレイスリーネに渡し、レイスリーネからナータスに。
セシアは何故かキチェルに。とりあえず今の所セシアが光竜の守り持ってる描写はないし。一応この作品内では竜帝扱いはラスだし
あくまでただの推測ですが…

740 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 08:46:27.30 ID:???0.net
>>739
ナータスの持ってるのはラスのに似てるね
形見代わりに渡したとかならあり得そう
キチェルの持ってるのはセシアのなのかなあ?なんで渡したんだろ

>>727
グリンフィッシュはナータスのこと見てるよね
もしグリンフィッシュ=ラスだったら、ナータス見てリュクレオンに似てるって気づかなかったのかな?
カーライルによるとラスはまだリュクレオン息子の存在知らなさそうだし驚く描写があってもいいのではと…

741 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 09:56:49.78 ID:???0.net
>>739
ラスはわからんがセシアは光竜の守りを手放したらマズいだろ…特にラスが
出るぞー来るぞーBが!

742 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 12:34:42.40 ID:Kz8xwRwS0.net
Bはラスの意志に左右されるのは勘弁して欲しいとか自分で言ってたからそこが大丈夫なら大丈夫、てことになってるのかなーと。…ラスはセシアの魔法でなんとかするわけで。ナディルの城で光竜の守りなしでB出てきたけど戻ってるし。

といっても手放さなくてもいい気がするけど。

でも出処はさておきナータスのは離桜絡みでいつか役に立つのかな?と期待。
キチェルは想像もつかないが。

743 :花と名無しさん:2015/07/01(水) 14:09:01.06 ID:???0.net
セシアはラスを守るために力を使いまくってるらしいが
ラスは自分で自分の身を守れないんだろうか?
竜帝になったんだからパワーアップしてそうなのに

744 :花と名無しさん:2015/07/01(水) 17:59:31.98 ID:???0.net
>>743
ラスはラスで力の使いどころがあるのだろうね

745 :花と名無しさん:2015/07/01(水) 18:02:55.04 ID:???0.net
昔から女に守られる男だなあ

746 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 01:25:02.51 ID:???0.net
基本的に女が強いからなあ
2部も安定の強妻候補がヒロイン位置にいるし
星姫は泣いてばかりいるが

747 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 03:32:57.00 ID:???0.net
キチェルは逞しいし
シルクも随分と元気になった

748 :花と名無しさん:2015/07/05(日) 00:52:50.03 ID:???0.net
ルーンってあんな喋り方だったっけ

749 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 11:09:46.20 ID:???0.net
まあ五百年も経ってるんだから喋り方のひとつも変化すると思えば…
レイスリーネとセルノズーラに比べればまだ変わってない方

750 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 13:20:55.94 ID:???0.net
前は竜妃「様」だったのに今は竜妃「殿下」になってるのも500年経ったから?

751 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 15:53:09.64 ID:???0.net
>>750
竜帝の代理として表だっているからじゃないか?

752 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 16:42:08.57 ID:UkgHpGSz0.net
今月は竜妃陛下だったな。。。
ピンクの表紙の外伝集ってあれ本編とストーリーや設定が噛み合わなくなってる気がする。
本編では風竜エムファーザにいたはずが、まるで霧の谷にいるようだし。ラスはナディルのいる状態でどんだけゆっくりしてるんだ?とか元々セシアはビアレス嫌ってたと作者言ってたけど普通に仲いいし。
てかこの時のもったいぶって書いてた竜妃様のお役目も謎。お弁当作ってただけな気が…

753 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 17:53:26.75 ID:???0.net
>>752

仕事内容
竜帝:脱走
竜妃:弁当を持ってピクニック

だからしょうがないのさ

754 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 19:58:13.22 ID:UkgHpGSz0.net
>>752

それも二代続いて…

竜騎士:魔物がいなければただのコスト
竜官:人探し

一番仕事しているのは竜戦士と女官な気がしてきた…
でもギルやサーベルは巡回してたな。ラスやザッツにそんなことさせた日には即脱走されるから使えなかっただけ?

755 :花と名無しさん:2015/07/07(火) 08:02:03.57 ID:???0.net
>>754
平常時の竜戦士は脱走犯捜索も加わるし

756 :花と名無しさん:2015/07/07(火) 19:47:35.94 ID:???0.net
>>753
番外編読むと二代続いて

仕事内容
竜帝:脱走、魔物退治

でもあったらしいな…
リュクレオンは脱走先で青の竜官見つけてきたり結果オーライかもしれないが
ナータスの旅好きは遺伝か?

757 :花と名無しさん:2015/07/08(水) 05:14:12.40 ID:???0.net
>>754
一応フィエルト曰くほぼ平和な世ではあるが魔物はあちこちに潜んでいるらしい
ザッツも各国との連絡とってるそうだし、魔物が現れたら密かに竜城に知らせて
竜戦士が討伐に行ってるんじゃないか?

758 :花と名無しさん:2015/07/08(水) 07:46:08.67 ID:???0.net
>>757
竜戦士が駆けつけると、そこには元気に殲滅する安否不明の竜帝の姿が!

759 :花と名無しさん:2015/07/08(水) 08:33:03.95 ID:???0.net
リュクレオン様も趣味が魔物退治だったし
その辺りは竜帝の伝統なのか…

760 :花と名無しさん:2015/07/08(水) 17:02:49.45 ID:???0.net
ところでフィエルト(ビセラウト)って何者?
古竜でリュクレオンの伯父さんで黄金の竜帝で竜帝の後見人でめっちゃ強いけど、魔王との対戦のときには一切手を貸さず放任主義を貫く自由人?
ってことはリュクレオンは皆殺しにされたはずの古竜末裔の竜族なのかな??

761 :花と名無しさん:2015/07/08(水) 21:02:25.74 ID:???0.net
想像だけど、竜族自体が古代の竜に変身できる?古竜の末裔なんじゃないか
その中でも特に血が濃いか特別な力持ってるのが竜帝の一族で、
フィエルト(ビセラウト)は絶滅したと思われている古竜そのもので
子孫か眷属に当たる竜帝やその後継者を代々見守ってるとか

762 :sage:2015/07/09(木) 01:58:55.82 ID:fcLfSsDQ0.net
その流れで行くとラスは竜帝にふさわしくなく、
ビセラウトからも500年間一切教育することなく見捨てられてた?
直系のナータスが次代皇帝候補?

763 :花と名無しさん:2015/07/09(木) 09:07:29.33 ID:???0.net
>>761
となると、今代で魔竜誕生か

>>762
ラスは、ああいうタイプに干渉されるの嫌がりそうだよね

764 :花と名無しさん:2015/07/09(木) 09:34:22.54 ID:t9BMXrZ70.net
でもビセラウト普通に現竜帝に会いに行くとレイスリーネと別れてたよね。実際会ってるところはおろかラス本人も出てきてないけど。リュクレオンに頼まれたと言ってたし、やりとりは多少あったのかな?

干渉されるのは嫌そうだけどビセラウトの方が上手そうな気がする。ナータスやリュクレオンとのやりとりからして。

765 :花と名無しさん:2015/07/09(木) 12:58:38.02 ID:???0.net
>>764
上手だからだよ
セシア曰くラスはプライドが高いから相手に優位な態度を取られるのが嫌い

カール記憶引っ掻き回し事件の前だったら無邪気に会っていたかも

766 :花と名無しさん:2015/07/09(木) 21:03:49.12 ID:???0.net
>>761
なるほど
でも竜族自体が古竜の末裔だとするとナディルの言ってる「古竜末裔の竜族は皆殺しにした」ってセリフが??になってくるような…
竜城にいる竜戦士とか女官とかはみんな純粋な竜族じゃないとか?竜騎士や竜官みたいに…
純粋な竜族はリュクレオンとかルウォークくらいなのかな?

外伝からいきなり古竜って設定が出てきたからてっきり普通の竜族とは違う人達のことかと思ってた…謎すぎる…
そういやダイアモンドクローバーとかいうのもいたな…あれも何なんだろう…

767 :花と名無しさん:2015/07/10(金) 06:39:02.31 ID:???0.net
>>766
ダイアモンドクローバーって
ネーミングがちょっとアレだよね…

768 :花と名無しさん:2015/07/10(金) 07:47:24.97 ID:???0.net
>>766
その前にナディルが「古竜の血を引く古竜末裔の竜族たちにここに繋がる入り口の鍵を
それぞれ体内に潜ませていたんだっけなあ?黄金の竜帝以外の」
と言ってたから、黄金の竜帝とその竜族は鍵持ってないから皆殺しの対象外だったんじゃないか?

それか竜帝の血族は今の所リュクレオンしかいないから女いねー、
ああ、竜帝の妃いるじゃんってことかも
レイスリーネも元人間だけど、他の竜族が触れられない竜帝の血に触れられたり
竜妃として竜族になった時点で、普通の竜族以上の上位の竜族?になってそうだし

769 :花と名無しさん:2015/07/10(金) 12:24:52.47 ID:???0.net
>>768
そういうことなのか
難し過ぎてわからん…
しかし風竜の力を手に入れるために仲間が皆殺しにされてるのに竜城の面々は気づかなかったのかね?風竜の居場所わからないとか言ってたけど、古竜末裔の竜族に直接聞けば良かったんじゃ…

>>767
うん、ちょっとアレだよね(笑)
存在自体も意味わからんし

770 :花と名無しさん:2015/07/10(金) 16:23:14.88 ID:7gjCxhwW0.net
てゆーかビセラウトも最強設定?なのにあんだけナディルに好き勝手されててもあくまで傍観者なんだね。さっさとビセラウトが片付けてしまえば良かったような…見守ってるのと見てるだけはちと違う気が…

てゆーか、セシアのあの能力で風竜との絡みわからなかったのかな。リュクレオンも。誰が何をどこまで把握してるのかさてさっぱり。

771 :花と名無しさん:2015/07/10(金) 17:20:10.83 ID:???0.net
懐かしいなこの人
どら騎士14巻くらいの絵が好きだった

772 :花と名無しさん:2015/07/11(土) 01:02:49.63 ID:???0.net
あくまで前作も今作もラス周辺が重要な設定もってるようなメインで
サブキャラの言動掘り下げがいまいち丁寧ではないよね

773 :花と名無しさん:2015/07/11(土) 11:03:57.66 ID:???0.net
>>772
そうなんだよね
セシアとレイスリーネとかラスとルーン(凶魔獣関係)とか、掘り下げた方がいいテーマはたくさんあるのに
それ出来てたら良作になったかもしれないのに惜しいよね

774 :花と名無しさん:2015/07/11(土) 11:48:48.37 ID:???0.net
>>773
約500年前にやらかしたカールはラスの半身だしな
で、再生の力を与えて光水とフラフラしているのもたぶんゾーマみたいな「ラスだったやつ」だろうね
oh, マッチポンプ…

ラスが持ちきれなくて放り出したやつ、3つくらいなかったっけ…まだ居そうな気がする

775 :花と名無しさん:2015/07/11(土) 17:11:59.32 ID:pL2oRDS60.net
食べ過ぎの消化不良の胃もたれみたいね…

776 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 09:11:30.16 ID:???0.net
セシアとレイスリーネは掘り下げると月下みたいに
望まずに生まれた子供を受け入れられるかって問題になるからなあ…

777 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 13:07:06.97 ID:???0.net
確かに…ドロドロしてそうな話は想像にお任せでいいかも
そういうのじゃなければ外伝でもいいから掘り下げてほしいな
個人的にはテーセウスが魔物だった頃の、先代(先々代?)竜帝に救われる話とか読みたい

>>771
ドラ騎士2は脳内で昔の絵に置き換えて読んでる
今の絵は、色々あるけど、特に鼻の下がえらい長くなってしまって…

778 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 13:49:45.13 ID:???0.net
>>777
確かにドロドロだな…
とりあえずこの話一番の悲惨設定持ちのレイスリーネには幸せになってほしい

>>777
自分もテーセウス話読みたいかも
あとリュクレオンとちびラスが魔物退治に行って皇竜の剣を使ったときの話とか

779 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 13:50:17.69 ID:???0.net
私もテーセウスが竜官になったいきさつの話が読みたい。
たまに、瞳が赤くなるのはやっぱり元魔物だからかな?

780 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 16:17:19.58 ID:gL7vEf7P0.net
魔物は目が赤いって決まりあるのかな??

レイスリーネも気の毒だけどセシアも十分気の毒だったと思うけどねー。
ナディルのとこで一人虐待されてたような感じだし。はっきりとは描かれてないけど。

781 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 17:22:47.53 ID:???0.net
やっぱ虐待されてたのかねえ娘なのに
まあレイプから出産、レイスリーネがナディルを憎んでいるのかどう思ってるのか不明だし
そこらへんは別媒体でもいいから知りたいかも

782 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 19:49:13.91 ID:gL7vEf7P0.net
ナディルじゃ娘を大事になんて発想がそもそもない気が…
竜都編の回想シーンで拒否しても無理やり人肉たべさせられて吐いたり、髪や手をひっぱられたり、口の中に手を突っ込まれたりしてたけど十分虐待だと思うんだけどなー。目の前で怒鳴られてたり。
やってたのはナディルだけでなく参謀人食い魔女含め様々だったけど。
母親から素直に望まれるはずもなく…
さすがに娘なので性的な虐待はないと信じたいけどナディル様とあの作者を信じていいのか謎。

783 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 20:33:14.85 ID:???0.net
>>780
ラスとカールは緑じゃね?

784 :花と名無しさん:2015/07/13(月) 06:53:32.78 ID:???0.net
そういやナディルはレイスリーネ様のこと妃にするとか言ってたけどあれって好きだったってこと?
それともリュクレオン様へのただの当てつけ?

785 :花と名無しさん:2015/07/13(月) 11:36:23.65 ID:???0.net
>>782
元々自分では扱えない風竜の力を受け継がせて使わせるために作った子供だからなあ
娘というより実験動物か道具のような感覚なんだろうな

サーベルもナディルへの怯えようといい、部屋に行った後の体が痛いといい
なんかそういう意味でナディルに虐待されてるのを匂わせるような所あったなあ…

総レス数 1053
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200