2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金の国 水の国】岩本ナオ 13【天狗の子】

1 :花と名無しさん:2015/01/05(月) 20:03:05.12 ID:???0.net
岩本ナオについてマターリ語りましょう

月刊flowers(毎月28日発売)にて『町でうわさの天狗の子』絶賛連載中
次スレは>>980、無理なら代役を指定して下さい

過去スレは>>2
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1381822711/

●前スレ
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1358249071/

●関連サイト
月刊flowers
http://flowers.shogakukan.co.jp/

●関連スレ
****** flowers(フラワーズ)33 *******
http://kohada.2ch.net/test/read.c

626 :花と名無しさん:2017/02/17(金) 21:49:59.10 ID:0HHhud5O0.net
>>598
消えたサーラのことを父親に伝えた後靴も服も別人みたいな弟が帰宅
全部は無理だけど、さっきまでいた娘さんの困りごとをなにやら助けたらしい
それくらいは姉も聞くと思ったんだけど…
だから見ていなくても二人には面識があったとわかるし
人前で姉曰く「やっかいな」族長にあの家の嫁として勝ったという意味

627 :花と名無しさん:2017/02/17(金) 22:33:55.50 ID:B++YKW7S0.net
>>621
恋愛メインで読んでるわー
岩本さんのかく男性がみんな付き合いたい男性ばっかで、ヒロインもだいたい好きな子だからときめく
金の国は中でも特にしっかりラブストーリーとして描いた方だと思ってた


でもハムテルと菱沼さんはどうこうなるわけないw

628 :花と名無しさん:2017/02/17(金) 22:45:58.95 ID:JFEotS7V0.net
主人公2人の恋愛メインの話ではあるけど
周りの人たちが抱いてたり何かに向けられてる愛が良い
ラスタバン3世も族長との会談の前後からは
家族との関係が少しずつ改善されてそうな気配がするのもまた良い

629 :花と名無しさん:2017/02/19(日) 03:30:57.41 ID:U6vZU9g50.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

630 :花と名無しさん:2017/02/19(日) 18:14:17.59 ID:cGHob05K0.net
短いセリフや少ないコマで状況説明するのが上手な作家さんだと思う
雰囲気漫画というより映画的というか
ファンタジーも好きだけどまたyesterdayみたいな短編も読みたいな

631 :花と名無しさん:2017/02/22(水) 21:33:09.54 ID:OdvMm4XC0.net
岩本さんのインタビュー面白かったな
(サイン会で配布されたのと同じ内容?)

地元のミニシアターよく行ってたとか漫画の為に絵本読んでるとか
あーなるほどそんな感じだし自分も絵本や映画の世界観好きだなと

632 :花と名無しさん:2017/03/01(水) 14:21:22.17 ID:5hXlsS8n0.net
今回は謎多き回だった

633 :花と名無しさん:2017/03/01(水) 14:45:08.95 ID:fdHI/1Ev0.net
描写がわかりにくい!笑わせようとしているところの何が面白いのかよくわからない
誰が誰をどう好きなのかわからない
「死ぬほど鈍感で空気読まない」のところの意味がわからない
毎月雑誌で読むだけのうろ覚えでもちゃんとわかるように書いて欲しい
ファンタジーの設定が頭に入ってこないのでウザく感じる

634 :花と名無しさん:2017/03/01(水) 21:12:34.36 ID:4nFHqhHw0.net
そんな怒るほどのことでも…

631に合わなかっただけじゃないかな。私は先が楽しみ。

635 :花と名無しさん:2017/03/01(水) 22:54:31.47 ID:C4FIAFqCO.net
確かに今月のはわかりにくかったというか雑誌で一回読むだけだとなんかいきなりな展開だった

636 :花と名無しさん:2017/03/01(水) 23:37:49.58 ID:u6kHENji0.net
ほんとわかりにくいわ
何度も最初のページに戻って読み直した

637 :花と名無しさん:2017/03/01(水) 23:40:12.24 ID:vbgqRm300.net
兄弟沢山いるのにメインは寒がりと男装姫なのか?と前回までの方が面白く読みつつも不思議だったから
今回のでまだ全貌は見えないけど、もっと謎も多くて壮大?になる感じ受けてワクワクしたなあ、自分は

あと兄弟たちより手前に描かれたママが白目剥いて退屈がってる描写のあるコマが気に入った

638 :花と名無しさん:2017/03/01(水) 23:43:21.67 ID:QyaXO+I90.net
一番気になるのはハラペコがお腹すいたらどうなるか…
凶暴化とかするのだろうかw

639 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 02:30:35.04 ID:27Ko8V+O0.net
631です たしかに怒ることじゃなかった ごめんなさい
でも「天狗」「金の国」のわかりにくさに連載途中で脱落してこれで3度目だから少し気になった
長編をまとめる力の低さが
絵も話もこの人にしかない独特の良さがあるから編集部が大事にしてくれているのもわかってるけど、もっとネーム段階でわかりやすくしてくれたら……
紅葉ちゃんの好きな人が誰なのか、連載終了後ファンの間でも議論になるような伝わらなさ具合では一般人気が出るわけがないと思う
モニの読み切りも紙面にあっているとは言えなかった
フラワーズが一番力を発揮出来る場だと思うからメディア化まで視野に入れてもう少しとにかく伝わりやすくしてほしい
好きだからこそ一皮むけてほしい 勿体無い

640 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 08:28:32.62 ID:3dkRduAx0.net
>>639
確かにわかりやすくまとめるのに長けた漫画家さんかといえばそうではないと思うので、前半の言いたいことはわかるよ
しかし一般人気とかメディア化とか、そういうのって外野がどうこう言って目指すものでもないんじゃない?
好きな漫画家さんだからもったいないと思うのもわかるけどね
私が理解しにくいからもっと理解しやすくするべきってのはなんだかな

641 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 12:50:30.44 ID:LwLhaB/l0.net
いや普通にこれわかんないでしょ

何度か読み返してようやく
城代の娘エレノオーラは剣自慢と仲良さそうなのに
眠くないと結婚(?)して眠くないが城代を継ぐようで
だから眠くないはもっと恋人らしく振る舞わなければいけないということで
「死ぬほど鈍感で空気読まない」って言われてるんだろうけど
別にいいんじゃね?どうせエレノオーラの本命は剣自慢なんだろ?って思ってしまうし

冒頭で眠くないに語りかけてる弟(?)が誰なのかわからないし
なぜ女たちが倒れてるのかもわからない(これはわからなくていいのかもしれないけど)
眠くないは「化け物」と陰口をたたかれているけど、一方で乳母には
エレノオーラをむりやりおしつけられたことになってる、といった風に評価がバラバラ
というか、7人の息子は化け物扱いなの?
ファンタジーの世界なんだから特異体質や魔法はありふれてるのかと思った

642 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 13:35:21.72 ID:5OToTySB0.net
いやさすがにエレオノーラの本命が剣使いってことはないんじゃ…ただの喧嘩仲間…

エレオノーラも(自覚してるかはともかく)普通に眠くないが好きなんだけど、皆の前で「一緒に行けて嬉しい」とかストレートに言われて恥ずかしいのかと思った。

643 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 13:47:26.29 ID:LwLhaB/l0.net
いや少女漫画セオリーから考えて、エレは剣でしょ

「何よりあの剣自慢がまともに話せる女性は彼女しかいないだろ」
ってフラグ立ててるし、エレと剣の二人のシーンを眠くないとの会話より先に出してる
もちろん何にでも例外はあるから絶対とは言わないけど
順当にいけばエレと剣

暑がりやはアナマリーなのかな
長男にはこれから相手が現れるのかもしれないけど、その相手は確実に弟より大切な相手

644 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 14:56:05.66 ID:LwLhaB/l0.net
いや勘違いしていたかもしれない
冒頭で「父様」って言ってるのは男じゃなくて女でエレノオーラなのかもしれない
7人兄弟の父親はどうなってるの?

645 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 17:29:05.14 ID:VFld/+H80.net
長編の連載途中の一話分てそんな分かりやすく描くものなの?
連載追ってるとハテナだらけだったのが、完結後に一気に読むとすごい良くできた作品で感動することよくあるから、連載中の一話分て自分はそんな気にしたことなかったなあ
元々何度も読み返して楽しむタチだから好みとかもあるんかな
私は引きがすごくて楽しみにしてたら次のが番外編みたいのんだったりする方が頭に来る

646 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 18:15:47.17 ID:6j+EL8Sj0.net
  ・・ 
エレオノーラ、ね>>641

「化け物」は会話の内容から産んだ子もだろうけどバリバラのことだと思う
将軍家をさしおき他国出身の女傑が将軍として君臨するのを気に入らない領主が罵った表現
彼らの反発はわかっていて自分が矢面に立てば他の兄弟は助かると思ってるんじゃないの
最悪の場合、未亡人になったエリーと弟が再婚するのもいいだろうとか

剣豪のエリーを押しつけられた、というのは乳母がそう思っただけで
高齢で仕事がキツいとぼやいてた城代に恩返しのつもりで長男から婿入りを申し出たと個人的には予想
みんながお互いの立場を気遣ってるからずれて見えるだけ

647 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 20:46:12.73 ID:TMkdoa8+0.net
ある程度の年齢で、何でもかんでも答えを教えてもらわないと気が済まない人って、残念だけど少女漫画読むのに向いてないよ
そんなんで好きと言われても何もわかってないのに何が?って感じ…

648 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 20:57:21.87 ID:xqtA4gWQ0.net
え?エリーが好きなのは、眠くないだとおもったけど
だから、ハラペコが「眠くない、なんで勝手にお姫様と仲良くしてんの!!!」
の叫びで、スキができて、剣自慢に剣を飛ばされたんでしょ?

で、眠くないが「君と一緒にいけるなんて嬉しい」とまるで求愛宣言みたいな事いってくれて
エリーも周囲もどきっ、としたのに、続く台詞で、まったくそんな意味じゃなかったと解ったから
「鈍感で、空気読まない」ってことでしょ?

だから、博愛がエリーに「がんばって」と言ったと思ったけど

649 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 21:27:42.05 ID:5OToTySB0.net
>>648
自分も全く同じ解釈だった…
自然にそう読んでたから、同じ読み方してた人いて嬉しい。

650 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 21:40:23.79 ID:LwLhaB/l0.net
>>646
あら、素で間違えてた

>>648
スキができて、剣を飛ばされたようには全然見えませんが?
お姫様には近寄ってはいけないって約束が7人兄弟でできていたのか
母親から言われてたように思える
だから「僕なんて3メートル以内に近づくなって言われてんのに」って次男が言ってるのでは

651 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 22:22:42.17 ID:27Ko8V+O0.net
答えを知りたいんじゃなくて見せ方が下手で伝わりにくいのがもったいないと思ってる
深い考察に耐えるという類の作品じゃない
他作家の作品だけど「残神」は答えがないから駄作だとは思わない

652 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 22:39:06.87 ID:xqtA4gWQ0.net
>>684
そう言われたって、私にはそう見えるからとしか言いようがない
あなたが解らないというほうが、私には理解できないのと一緒

それと、私はただの一読者であって、編集者じゃないんで
自分がおもしろけりゃそれでいいんで

653 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 22:46:19.95 ID:xqtA4gWQ0.net
それと博愛が「近づくな」って言われているのは
誰にでも、気軽にモーションかけるからなんじゃないの?
「博愛」って名前からそう思うけど

654 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 23:02:42.50 ID:LwLhaB/l0.net
エリーが長男のことを好きで
「眠くない、なんで勝手にお姫様と仲良くしてんの!!!」
を聞いて、嫉妬でスキができて、剣を飛ばされたとしたなら
そうはっきりわかるようにかくと思うし
その後も全然長男のことを見ようともせず試合に夢中で
長男に呼ばれたら「お−−−−」なんて緩い返事にしないと思うよ

もし本気であれでエリーの嫉妬を描いたとしたら
見せ方下手で残念どころの話じゃないね

>>653
だから特別に次男だけ3メートルなんでしょうね
他の息子たちは2メートルくらいかな

655 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 23:33:04.82 ID:5OToTySB0.net
いやあれ嫉妬を描こうとしてるんじゃなくて、エリー自身も眠くないに好意を持ってることに気づいてないだけでしょ…だからスキはできても普通に返事できる。

ここまで解説しないと伝わらない人は岩本先生の漫画向いてないと思う…びっくりした。

656 :花と名無しさん:2017/03/02(木) 23:48:52.74 ID:6j+EL8Sj0.net
>>651
ほとんどのは631,637さんへのレスではないと思うよ
朝日賞作家の残神のことならここに出す作家と作品名じゃないよ…
じゃあ不定期連載のアウェイはどうだろう
あれラスト丸投げだったし二巻は月間ランキングに入らなかったような
何度も表紙とカラーでプッシュしたけど編集部や固定ファンの期待にこたえた内容だったっけ

657 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 00:02:17.59 ID:WjTLzLm20.net
うん、勝手に「兄弟がお姫様に近づいてはいけないと母親から言われている」
なんて思い込んでるし
母親から言われてるなら,まじめな眠くないが、姫さまに気がついた瞬間に
「まずい」と思って自分で遠ざかっているよ
実際は「1.5メートルのところに姫さま!新記録、日記に書いておこう」だもん
やったー!と喜んでる
「近づくな」は博愛限定

658 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 00:35:26.70 ID:5DiF8unr0.net
<654
アウェイはラスト以外はたくさんいる登場人物の心の機微にわかりにくいところはなかった
岩本さんはこれからの若い作家だから確かに引き合いに出すのもおかしかったです すみません
捌き切れない伏線を入れずにシンプルにワンテーマで描いた初期の短編は素晴らしかった
でもたしかに自分はファンタジー作品を読むのが得意じゃない
岩本作品が自分に合わないのかもしれない 絵も会話のテンポもユーモアも好きだから残念だ…

659 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 00:43:05.16 ID:5DiF8unr0.net
>656 アンカーミス 申し訳ない
八つ当たりのような言い分に付き合ってくれた 岩本先生ファンの方 どうもありがとうございました
思ったより壮大な物語のようなので気長に謎解きを楽しむことにします
次回にカタルシスがあるかもしれないですよね

660 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 00:50:40.49 ID:v8qwVy4U0.net
母親に言われてるなんて断言してない
可能性はあると思うだけですよ

お姫様に抜けがけ禁止を弟達に言い渡したのが長男という可能性もある
そのくせ自分は勝手にお姫様に近づいてるということで
弟達は文句言ってる
とくに博愛は強く禁止されてる

でないと腹ペコが「なんで勝手にお姫様と仲良くしてんの」とは言わないでしょう

661 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 01:27:17.56 ID:mnPs2ILN0.net
第一回で腹ペコは、ほんとにお姫さまを守れるのかな〜ってワクワク顔して長男に聞いてる
その質問に長男は「直接お姫さまを助けるわけじゃないと思うよ」と返事をした
だから、その長男がお姫さまの近くにいたことにみんなが驚いた

662 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 01:51:11.26 ID:WjTLzLm20.net
なんか、ドラマスレで
「こうだから、ああなったと全部、台詞やナレで言わないと理解できない人が増えたね」
とよく嘆かれているけど、その気持ちがよくわかった

663 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 02:32:48.61 ID:mnPs2ILN0.net
>>662
理解できないというより
プッシュされてるから読者に納得されるレベルの名作を描きなさい
プッシュされてるのに期待はずれの表現と作品だからやり直しなさい
こう言いたいんだと思う

664 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 07:53:12.79 ID:knZR55OQ0.net
ちょっと前にこの漫画がすごい獲ったのにすごくないじゃん!って怒ってた人もいたよね…
広く評価された作品は、それを評価した多くの人と等しく自分にとってもわかりやすく評価できる作品でなければならない、みたいな謎の強迫観念を感じる

665 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 08:48:35.49 ID:arP9hG+p0.net
自分の解釈だけが正しく異なる捉え方を馬鹿にするのは見てて不愉快
まだ正解がわかるほど描写されてないし
ドラマスレの話はピント外れ

666 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 08:53:57.30 ID:byJs+BvH0.net
>>663
プッシュされてるの?
プッシュされてるから読む層の期待にまで応えなければならないなんて、なんか気の毒

667 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 09:28:27.27 ID:v8qwVy4U0.net
>>661
直接お姫様を助けるわけじゃないことと
近くにいて仲良くしたら怒ることは全然違う問題じゃないか?

眠くないは長男だし次期城代なんだから、他の6人とは別格で当然だろうし

668 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 15:01:16.01 ID:rKefbu+x0.net
まぁでも、かなりわかりにくい回ではあった
今後の話を読んだらわかると信じてる

669 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 20:59:32.09 ID:mnPs2ILN0.net
>>667
たぶん兄弟にとっては全然違うってことはないっぽい
任務の上でもお近づきになれたらいいなぁなりたいなぁ〜
姫がこっちに手を振ってくれるだけでも今日は仕事に燃えるぜイヤッホー♪
こういう感じの描写だから
長男とエリーの縁談は高位にある人物しか知らないんじゃないかと思う
乳母の反応からして

あとエリーの恋愛感情どうこうを私は書いてないし他を否定もしてない
一人っ子で兄弟の連帯感とかが今一つピンとこないようなぼやけた表情に見えた

670 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 22:12:31.87 ID:OU0VdvvF0.net
騒いでるから最新号出てるの思い出して買ってきた
カップリングに関して分かりにくいって話か…な?正しいかは分からないけど
手をぎゅっとしてるアップがあるからエリーは眠くないが好きなんだなって思ったよ

理解できない人への善意でも漫画を事細かに解説するのは野暮だから
よく分からないなら次話が載るまで2か月寝かせてまとめて数話読んだらどうかな

671 :花と名無しさん:2017/03/04(土) 01:18:01.63 ID:NOMtkM520.net
寒がりやが前回けっこうきつく言われたのはこういうことかと納得した
もらったショール巻けなくて可哀想と思ったけど兄ちゃんがショック受けるのも仕方ないもんね
ドロドロ修羅場とかガチ戦争はないだろうけど

672 :花と名無しさん:2017/03/04(土) 02:38:23.11 ID:CyYYOl360.net
>>670に賛成でわかりにくい人は雑誌取っといてある程度まとめ読みしたらいいんじゃないかな

・描写がわかりにくいからわからないこと
・まだ描かれていないからわからないこと
・読み手の思い込みや先入観
がごっちゃになってるからわかりにくいな〜って感じるんじゃない?
特に2つ目に関してはまだ3話とか4話だから多いと思うよ
天狗の時も、なかなか明かさないで引っ張る伏線ってあったし(ミドリちゃんの秘密、言いたいこととか)

673 :花と名無しさん:2017/03/04(土) 14:29:17.25 ID:jlBIi3Qi0.net
うん、謎が色々出て来て,今からおもしろくなる所だと思う
起承転結の承ぐらいではないかと

674 :花と名無しさん:2017/03/04(土) 20:40:17.40 ID:5MoGbvE/0.net
天狗の子を最近読んだんだけど、修学旅行2日目で福山様に頼んでメールさせてもらったとき
タケルうららモミジ瞬の返信内容がおかしかったのは4人とも嘘ついてるってことでいいんやろか?

675 :花と名無しさん:2017/03/12(日) 13:37:37.84 ID:OLABP88s0.net
金の国水の国(コミックス)で初めて知ったけどおとぎ話風で面白い
伏線が丁寧に張られてて良いと思った
結構すっとばして読むんだけど、そんなに難しくは感じなかった
二回目も楽しめるから良いよね>伏線が丁寧
たぶん連載とかになったらもどかしいけどw
次はどれ読もうかなって楽しみ

676 :花と名無しさん:2017/03/14(火) 19:06:11.83 ID:+rIjGnLh0.net
>>674
福山様がメール内容を偽造してたんだとおもってた

677 :花と名無しさん:2017/03/15(水) 09:40:13.15 ID:Sb7eSDQC0.net
あれはタケルくんたちが姫ちゃんに心配かけないように嘘をついたんだと思ってた

678 :花と名無しさん:2017/03/15(水) 20:51:23.56 ID:jwzO+iaF0.net
福山様の意味深なカットと本人からの通信ですってセリフがわざわざ入ってなければ福山様が何かしたなんて全然思わないんだよな
だます意味もないし普通に秋姫を吉野に行かせて助けてくれてるし

679 :花と名無しさん:2017/04/02(日) 21:40:35.12 ID:m57wmead0.net
岩本さんて何歳くらいなんかね
まだ20後半くらい?賞取りまくりだしフラワーズの看板になるのかなぁ

680 :花と名無しさん:2017/04/03(月) 09:22:30.32 ID:gQq4d3T80.net
勝田さんと仲良いし40歳位と思ってた

681 :花と名無しさん:2017/04/03(月) 09:25:46.12 ID:tRvjZ+XB0.net
30後半かと
小玉さんとかと同世代だよね

682 :花と名無しさん:2017/04/18(火) 21:55:41.63 ID:oAqjMQGC0.net
遅ればせながら表紙かわいくて
金の国買ってきた

アタリ!!で良かった〜!
かわいいしキレイだし、よくあのページ数でこれだけの話をまとめてるなあ
舞台とかで見てみたい話だとも思ったわ
演じがいのあるキャラクターばかり!

683 :花と名無しさん:2017/04/19(水) 19:24:41.36 ID:iSgad07r0.net
表紙絵かわいいよね
しかし、もともとは前後編の予定だったけど、
まとまりきらなかったのであのボリュームになったという

684 :花と名無しさん:2017/05/03(水) 20:48:20.73 ID:/1421qgA0.net
金の国おもしろかったんで天狗の子も読んだ
瞬臣坊の臣て秋姫がいないから姫−女で臣なんかなあとか
まんま姫にかしずく臣なんかなあとか漢字一字で萌える萌える
大変楽しいぜ

685 :花と名無しさん:2017/05/14(日) 19:55:48.73 ID:l4ku+3tm0.net
天狗の子を読み返してみたけど、四郎坊の70年代男性アイドルみたいな姿好きだわー。
赤福言うところもかわいい。どしたのーって言うところもかわいい。全部かわいい。

686 :花と名無しさん:2017/05/17(水) 14:04:21.42 ID:NQJxdYQh0.net
天狗の子をアニメ化したら地味に面白いと思うんだけどな
まぁ無理だよね

687 :花と名無しさん:2017/05/24(水) 15:27:08.11 ID:qUnYSF800.net
https://i.ytimg.com/vi/19CyfyCFeeQ/hqdefault.jpg

688 :花と名無しさん:2017/06/03(土) 15:10:10.35 ID:eLujeBXp0.net
>>686
アニメ化してほしいけど雰囲気壊されそうだからちょっと…とも思ってしまうジレンマ

有頂天家族というアニメ見てると天狗もアニメで動くキャラ見たいなと毎回思う
連載終了してしまったらそういうメディア化は無理なのかな
キャラ個性的だし動物可愛いしストーリーの軸ははっきりしてるから1クールいけそうな気がするんだけど

689 :花と名無しさん:2017/06/03(土) 16:31:05.02 ID:a5jTeg2L0.net
天狗は三郎坊までしかはっきりと覚えてなくて4から順番が曖昧だから
今の連載のキャラ名は分かりやすくていいかもしれない
年齢設定とか生まれた順が覚えられるかどうかw

690 :花と名無しさん:2017/06/30(金) 18:00:55.56 ID:JpPp8nmU0.net
今回すごく気になるところで終わった…
娘らしい格好のエリーが早く見たいし、眠くないとうまくいってほしいから何事もないといいな
そして侍女頭さんのオンとオフの差に笑ったw

691 :花と名無しさん:2017/07/03(月) 00:54:22.99 ID:K2Zt6oQx0.net
エリーはゴリラなんかじゃないよ、可愛い女の子だよ
今回のエリーはすごく可愛かった
眠くないも自覚があるんだか、ないんだか解らないけど
エリーを守ろうと頑張ってるし
お似合いのカップルだと思う

692 :花と名無しさん :2017/08/10(木) 22:03:37.65 ID:CdSkhZGS0.net
マロニエ王国の単行本買った!
ネットで見たときは表紙の色が地味かなって思ったけど実際見るといい感じ
絵も話もかわいくて本当に好き
2巻の発売予定日に絶望した

693 :花と名無しさん :2017/08/11(金) 03:07:53.63 ID:oO6dV4Ps0.net
マロニエ一巻買った〜
まだ明かされてない謎が多くて先が気になるから同じく二巻の発売予定日に絶望したwけど月刊じゃこんなもんよね…

ネットで一話試し読みしてからずっと気になってるんだけど、息子たちはバリバラ様の実子(七人は全員血を分けた実兄弟)でいいのかな?
一話の眠くないの説明だと七人はバラバラの養子ともとれるし、七人が実子なら双子・双子・3つ子だよね
でもバリバラ様強靭そうだから可能そうでもあるw夜の長い国の女王が対抗して八人「産んだ」っていうセリフもあるし
「僕らのパパ」も、バリバラ様の夫で七人の養父なのか、本当に七人の実父なのか、兄弟のうち誰かの実父なだけなのか…パパの雰囲気は博愛に似てるよね、動物が集まってるところは獣使いに遺伝してるように見えるし
素直にバリバラ様とペレグリナスの間に双子双子3つ子が授かったでいいのかな

あと2メートル30あるサムソンさんが気になるから登場が待たれるわw

694 :花と名無しさん :2017/08/12(土) 13:50:20.67 ID:uwb+Zj7l0.net
コミックス派だからやっと買えた!ストーリーも雰囲気もキャラもほんと好きだわ
けど次ほぼ一年後とか…これはフラワーズ買ってしまいそう
眠くないは精神不安定になると周りを眠らせる能力でもあんのかな?だから夢に入り込む夜の長い国が欲しがってるとか…うーん考えすぎか

>>693
普通に実子だと思ってたけど養子の可能性もあるのか 謎がまだまだ多いわ〜

695 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 00:28:26.22 ID:S6fm5TSY0.net
マンガワンで天狗の子の全巻一気読みやってて
コミックス持ってるのに読んでしまう

696 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 00:56:09.49 ID:YHKQCA0Ga.net
まだやってんのかマンガワンで一気読み

697 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 07:35:35.06 ID:gzZaA4Kt0.net
20日までやってる

698 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 14:11:18.41 ID:kPNA8drtd.net
やっぱり天狗の子は名作
もうアニメ化はしないのかな
お話は幅広く受け入れられると思うけど、オタクがグッズ買い漁ったりイベントに押し掛けたりするような作風じゃないからなあ

699 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 17:49:46.07 ID:OPkKpAT50.net
金の国水の国をアニメ映画化のほうがまだチャンスありそう

700 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 18:02:49.30 ID:80ngVAUla.net
>>699
平坦だしどうかなぁ…
まだ役場のほうがドラマにしやすくない?
スケルトンインザクローゼットやイエスタデイワンスモアで惚れたから
あまりにもファンタジーでびっくりしたし

金の国水の国が自分にあわなかったから
マロニエ期待しないで読んだけど面白かった
過去ログ読んでえっと思ったんだけどエリーが好きな人は眠くないだよね?
剣自慢は話が合うダチって感じで
寒がりやと王女の話も好きだわ
二巻発売予定日にびびった

701 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 18:48:24.55 ID:80ngVAUla.net
そういえば今回はあの一見ちゃらっとしてて髪が肩までくらいで茶か金髪で押しが弱いところもある天才肌のイケメン青年系統がいないんだね
なにかがいないと思ったよ

702 :花と名無しさん :2017/08/18(金) 20:24:57.13 ID:cg+511EE0.net
yesterday一番好きなんだけどこれ映画化向いてそうなのになーとかいつも考えてる

703 :花と名無しさん :2017/08/19(土) 17:52:40.49 ID:KEtabxibM.net
いまマンガワンで二週めだよー
瞬ちゃーーーん

704 :花と名無しさん :2017/08/19(土) 20:34:04.74 ID:tSbPRdg80.net
>>701
ラブ様は押しが強そうだしねw

705 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 04:00:41.54 ID:3Th5NmSM0.net
>>701
タケルくん枠?
寒がりやは天才って感じでもないしちょっと髪が短いか

706 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 08:22:22.80 ID:7pCeaLLt0.net
1巻読んだ
めっちゃくちゃ面白い
純ファンタジーってジャンルはそんなに好きじゃないんだけど
この人が描くと良いな

続きがめっちゃ気になる
エレオノーラの娘姿が見たくて仕方ないんだけど
今、発売中のフラワーズに続きがあったりする?
もう一年後とか待てない……本誌で追いたい

707 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 08:47:04.70 ID:hiwDdFLM0.net
作者ツイッターで8月末発売本誌で一巻の続きが読めるってお知らせがあったよ〜
私もフラワーズ購読しようか迷い中…

708 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 09:00:06.10 ID:7pCeaLLt0.net
>>707
おお!
続き読めるんだ!
早速教えてくれてありがとう
購読決定
28日が楽しみだわ

709 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 11:11:46.47 ID:WzFxMXaU0.net
天狗の子を読むたびに発見があって楽しい
発見というか勝手な私の解釈だけど

天狗道から出るときに二人の手を重ねたのも、瞬ちゃんの手を離さないでやってくれって秋姫に言ったのも、縁を取り持つ神様になる予定のウサギだからきっと二人はずっとずっと一緒なんだろうなとか

710 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 11:36:37.98 ID:efJxhBkD0.net
>>399
瞬が初めて携帯を持つくだり。
紅葉「同じ携帯勧められたでしょ!」
瞬「流石紅葉殿!天耳天心を〜」
紅葉「そんなの使わなくても分かります!私に言ってくれたら世界で唯一の天狗の〜」と、自分と同じ携帯を勧める。

瞬と秋姫なら絆も深くお似合いだと思うから自分の気持ちを隠して応援するけど、他の女なら許さない!参戦させて貰うわよ!という感じで珍しく紅葉が瞬に突っかかってるw

711 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 14:28:12.25 ID:MD0Scz1Sa.net
>>705
タケルくんやスミオやコージとか金の国は押し弱くなかったけど大臣とか
元々のルーツがあるのかな?と思ってて
寒がりやもそうかなと思ったけどちょっと違うかな
キャラの共通点があるからやだとかじゃなくて今回はいないんだなーと

712 :花と名無しさん :2017/08/20(日) 18:17:18.87 ID:PsZPUjYT0.net
>>702
見てみたいけど地味になっちゃいそう
お母さんが痩せちゃったところとか、消えてよねとか、桃を貰ってねとか、好きな場面は沢山あるんだけど
ああいう答えが(あんまりはっきりと)描かれない恋愛ものって制作者の自己満足と紙一重になっちゃいそうだし

713 :花と名無しさん :2017/08/21(月) 11:31:41.16 ID:unxUYbOh0.net
マンガワンで天狗の子読みました 瞬ちゃんほんとに最高だった 理想のナイトだな
さかのぼって前スレのループとかの解釈とか読んじゃった
もう少女漫画なんて受け付けないと思ってたけどおもしろかったなー
大人になって漫画って買わなくなってたけど久々にマロニエ買ってこよう
ここで話題になってる役場とかイエスタデイも買ってこよう

714 :花と名無しさん :2017/08/21(月) 14:07:40.16 ID:cfaDQO4Ka.net
マロニエ一巻読んだ
天狗や金の国の時も思ったけど、この人が描く「男たちがワチャワチャしてる」シーンが凄い好きだ
そして男装姫様がタイプすぎて……

715 :花と名無しさん :2017/08/21(月) 22:18:05.46 ID:mO7iqZwYa.net
>>711
タケルくん系統の男性キャラの見た目も中身も大好きだから
マロニエにも出てきて欲しいと思ってる

716 :花と名無しさん :2017/08/22(火) 01:52:40.52 ID:acpoVcUFa.net
>>715
岩本先生の描く、押しは基本的に弱くてぼんやりしてるけど自分の価値観で生きてたりいざって時にがんばる、
で、友情とか、どう生きるか(コージとか)を大事にしてるあのタイプの人
かなり好きだから同意

マロニエ読み返してると金の国と結構画面の処理も変えてて余計読みやすいのかな?って思った
エリーも王女も寒がりやも好き
眠くないのちょっと不思議な感じが気になるな
あと
>>714の言う通り男がワチャワチャしてるとこ楽しい
眠くないやエリーの見送りのところとか
色々謎と伏線が多いのでやっぱり来年は先が長いよ…

717 :花と名無しさん :2017/08/22(火) 03:12:00.68 ID:gHQ+SGEn0.net
さむがりがタケルくんポジションだと思うんだけどなあ…

718 :花と名無しさん :2017/08/22(火) 03:13:06.36 ID:acpoVcUFa.net
>>717
寒がりやは恋が成就しそうだから…

719 :花と名無しさん :2017/08/22(火) 23:33:35.01 ID:UQFjNuXu0.net
寒がりやって今のところは剣も弓も下手で頭脳派ってわけでもなく
特技らしい特技は火を素手で消せるくらい…
だから将来的には兄弟でも唯一の凄い何かの能力に目覚めるんじゃないかなあとは思う
この人の作品パターン的に
中心人物であるお姫さまとのフラグ持ちなんだし

720 :花と名無しさん :2017/08/22(火) 23:45:40.72 ID:Wyk0d9oy0.net
>>719
姫様が例の呪いで火の海にまかれた時に
あの寒がりやが捨て身で消火したりしたら
たまらん

721 :花と名無しさん :2017/08/23(水) 00:02:12.52 ID:kOtCKEsVa.net
兄弟みんななんかの呪いの申し子みたいだよな

722 :花と名無しさん :2017/08/23(水) 01:34:31.83 ID:LafKrHo20.net
>>718
わろたwそうだねw

723 :花と名無しさん :2017/08/23(水) 16:49:34.83 ID:Yq50AKCb0.net
呪いの申し子みたいな感じだけどその呪いみたいな特性が
お姫様やら大切な人を守って助ける時の切り札になるんやろな

724 :花と名無しさん :2017/08/23(水) 19:14:25.64 ID:QDE4cnKo0.net
>>723
とても楽しみだけど、7人それぞれ描くとなると一体いつになるのやら…

725 :花と名無しさん :2017/08/26(土) 19:44:15.61 ID:ObC8XT8Zd.net
天狗ずっと気になっててマンガワンで読んでから漫画揃えた。
もうキュンキュンしすぎて...11〜12巻は何度読んでも嗚咽が出そうな程泣くな...。
もみじちゃんは瞬くんの事を好きだけど秋姫の事を大事に思う瞬くんの気持ちを分かってるし秋姫もいい子だったから最終的には好きな人の幸せを選んだんだと思う。

726 :花と名無しさん :2017/08/26(土) 20:57:31.58 ID:Kwl6KgAD0.net
いいところを見せたくてって言ってたもみじちゃんかわいかったわ
そんなにあざとく見えなかったし好きだ

総レス数 1007
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200