2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちゃおVSなかよしVSりぼん 17回戦

600 :花と名無しさん:2018/07/09(月) 23:03:28.88 ID:yL2RlCJe0.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

XS7

601 :花と名無しさん:2018/08/03(金) 22:01:56.03 ID:/L9I/zkd0.net
https://natalie.mu/comic/news/293874
コミックナタリー
2018年8月3日 12:06

本日8月3日に発売されたりぼん9月号(集英社)にて、「REC―君が泣いた日―」「セカイの果て」の牧野あおいによる新連載「さよならミニスカート」が巻頭カラーでスタートした。

「さよならミニスカート」は女子の中で唯一スカートを履かず、スラックスで高校生活を送っている少女・仁那を主人公に描く物語。
第1話では“女の子であることをやめた”仁那が抱えている、誰にも言えない秘密の一端が明かされる。
なお本作の連載開始に合わせ、集英社は動画や試し読みを楽しめる特設サイトを公開。サイト上ではりぼん新編集長の相田聡一氏からのコメントも掲載されており、
相田編集長は「異例。この連載は、何があろうと、続けていきます。あなたに届けるために」「このまんがに、無関心な女子はいても、無関係な女子はいない。
今こそ、読んでください。今こそ、すべての女子に捧げたい」と語っている。

このほか今号では、「丹羽くんはただの友達です!」の木下ほのかによる新連載「ハツコイと太陽」も始動。同作は男勝りな小学6年生・小春子の初恋を描く恋愛ものだ。

602 :花と名無しさん:2018/08/03(金) 22:08:48.96 ID:/L9I/zkd0.net
週刊少年漫画板で、ちゃお麺が大暴れしたスレ(各スレの最後の方に注目)

★少年サンデーを不買い運動しようぜ!★
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213197293/
サンデーの部数がついに80万部台になった件
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220795726/

603 :花と名無しさん:2018/08/15(水) 00:05:14.14 ID:QA4Y/79s0.net
今までりぼんには思い出があるからどうにかして廃刊してほしくない、
それだったら今のりぼんを買い支えようと思ってたけどもうそんな気は無くなった
内輪でまとまり過ぎてついていけなくなった
自分達の世代の漫画があの人達にとっては神でそれ以外は黄金期だろうが今の新人だろうが
sageても構わない、でも自分達の世代の看板を少しでも悪く言うようだったら絶対許さない
世間の評価なんか知らない
勿論その作品が一般的に知られてるかどうかの話で個人的に好きかは全く別の話なのに信じない
それならまだライバル誌を読んでいた人達と会話した方が話は通じるよね

そうやって内輪で固まり過ぎてるからそのアンケートに従ってどんどん幅の狭い個性の無い雑誌になって行ったんだろうと
売れなくなった本当の理由が分かった
オタを嫌っても小学生雑誌を読み続ける大人なんて言うのもね
あまりにも排他的過ぎると思う
おませで冷めてる小学校高学年の一部の子には良い雑誌かもしれないけど
もう同じような話ばかりで盛り上がらないのなら廃刊になっても仕方ないんだろうな
りぼんが今後も売れ続けてほしいとはもう思えない
コンビニで置かれなくなって久しいのも本屋で山積みになっているのも仕方ない

段々、子供に受ける雑誌じゃなくて小学校、中学校を卒業しても読んでいる読者の為の雑誌になって行ったのも
売れなくなった原因だと思う
子供が望んで無いなら廃刊の方向でも良い
もう今はちゃおの時代と言われても仕方ないわ
ちゃおやなかよし派の人はりぼん派の人達をどう思う?

604 :花と名無しさん:2018/08/21(火) 06:44:22.64 ID:HiZej/mo0.net
>>603
なかよしのやばさに比べたらまだりぼんはマシだと思ってる。
ちゃおの時代については同意

605 :花と名無しさん:2018/08/23(木) 14:27:00.59 ID:JwCXJnDH0.net
なかよしは起死回生で投入したつもりのさくらもアニメ含めて微妙な結果で終わりそうだし、
なんかもう雑誌でやること無くなってきたよね

606 :花と名無しさん:2018/08/26(日) 14:47:56.04 ID:icsv+Yt20.net
なかよしはもう空気なイメージ
さくら好きな人とかは買わないんだろうね
りぼんはリアルタイム読者やかつての黄金期の読者より
その中間位の層が印象悪い
狭い箱庭の中にいる井の中の蛙って感じだ

607 :花と名無しさん:2018/08/26(日) 16:29:09.79 ID:Q2o/njkY0.net
なかよし9万部割れだし本当にヤバい
一時期漫画家セットみたいな付録が話題になってたけど変化なかったのかな
連載作品見ても迷走してるもん

608 :花と名無しさん:2018/08/26(日) 21:20:29.61 ID:2A24Wfy40.net
CCさくらはなかよしの最後っ屁とすら思ってしまうわ。
このまま行けば65周年の2020年で休廃刊だろうな。
初代さくらの時だって部数を結構落としてたもんな。

>>606
CCさくら4期は体裁上は女児向けアニメだけど、
95%は懐古婆でリアの方向は向いてない。
魔法少女アニメは低学年限りでプリキュア卒業、高学年になれば
もっと現実的なプリチャンかジャンプ系、またはラブライブやちはやふるが
話題に登るっていう時代に、リアに売れるわけがない。

>>607
話題性があったのは初回だけだった。
ちゃおがそれを真似た時点で話題性は消え去った。
そもそも付録を使って真似たくなる魅力があるような
連載マンガがあるかがどうかが一番の問題なのに、
なかよし編集部はそこにスポットライトを当てられなかった。

609 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 17:20:00.74 ID:7cERX+s40.net
さくらはなあ…
流石に今の時代あの絵柄は古臭くてそりゃリアは手に取らんわ
内容もテンポ悪くて意味不明ないつものCLAMP臭が凄くて子供逆に遠ざけてるだけだろ

610 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 17:21:04.84 ID:raxXy0Aa0.net
なかよしはぴちぴちピッチまではアニメが比較的好調で、景気の良さに浮かれていたなかよし編集部が有効な手を打たなかったのが大きく響いたんじゃないかな。
その後は確かにヤバくなっていったが、しゅごキャラが休日朝に放送できたからそれで成功だとみなされていた節もある。

611 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 17:32:02.02 ID:7cERX+s40.net
てかさくらの時代からアニメ化前提の外部作家をひたすら優遇して生え抜きを冷遇した結果
作家の流出を招いたのが問題だったと言われてたな
20年経っても改善どころかまた同じ間違いをしてるし、もうなかよしはさくらと心中するつもりなんだろうかね

612 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 19:32:24.41 ID:fGloJ9500.net
さくらがあれば他に何も要らない…ってかw
それはそれで虚しい話だな。

まあ部数減少はセーラームーンの連載終了後からだから、セーラームーン程のメガヒット作を後続で生み出せなかったのも要因にはなるが。

613 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 19:53:13.87 ID:fGloJ9500.net
2018/08/27
https://lineblog.me/sakuramomoko/archives/67300025.html
さくらプロダクションからお知らせです。

2018/08/27 19:30

さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)

これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。

さくらは1984年に漫画家としてデビュー。30周年を迎えた際、次のような言葉があります。

「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」(『さくらももこの世界展』「デビュー30周年を迎えて」より抜粋)

作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。

これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです。

なお、通夜・告別式は、ご遺族の意向により親族・近親者のみにより執り行われました。

さくらプロダクションスタッフ一同

平成30年8月27日

614 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 21:55:45.69 ID:TwCRHt+F0.net
>>610
しゅごキャラ!は原作やアニメの視聴率が好調に見えて、
どこまでが成人男女の桃種ファンあるいはBuono!ファン人気で、
どこまでがリア人気だったのか制作側が理解できてなかった点もある。

それを証明するかのように玩具は全く売れてなかったし、タカラトミーは1年で撤退した。
アニメの内容だってちゃおのミルモでポン!、りぼんの赤ずきんチャチャのように
年数が進むほどグダグダになってたし、その2作より悪い点として後継作がまったくなかった。
ハッキリ言えばなかよしにおいてはCCさくらと同じ轍を踏んでしまってたことになる。
しかも実売部数はCCさくらの1/4以下で。

そしてしゅごキャラ!終了からしばらく経ってから原明日美、花森ぴんく、菊田みちよ、
小鷹ナヲ氏など中堅作家を大量放出(4人は同時にぷっちぐみに移籍)し、
遠山えま氏のわたしにXXしなさい!を終わらせた所でなかよしは休刊かと思ったけど、
CLAMPがCCさくら新作を連載することが決まり、店じまいの時期を引き伸ばしているのなと。
看板がそのCCさくらと、美麻りん氏じゃ誰が考えても落ちぶれたなかよしを支えるのにはキツいし。

615 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 22:04:16.48 ID:TwCRHt+F0.net
>>613
ご冥福をお祈りします。

集英社・小学館的にはさくらももこ氏の早世により、
ヒットが約束されていた漫画家・エッセイストを失った挙げ句、
りぼんが国民的アニメにすがることができなくなったのはキツいだろうね。
ドラえもん・クレしんと比べても分業化されてないし、アニメなどはこれからどうなることやら。

616 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 02:44:59.22 ID:6H6tOwTR0.net
確かちびまる子の版権は、今も集英社がさくらプロダクション等と共同で保有しているんだったか
これからはりぼん本誌にも宣伝載せるのが難しくなるだろうし、りぼんの存廃を賭けた勝負の時かも知れない

617 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 14:43:55.16 ID:QkBt9jSa0.net
>>616
今のりぼん読者はちびまる子に興味持ってる人なんてほとんどいないからそんなに深刻にとらえなくていいよ
興味持ってるのなんて250万乙女時代の古参のみでしょ

618 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 16:22:18.97 ID:YRsUWEqU0.net
ちびまる子がりぼんの看板作品だったことを知らない人も多いからね
それにあの頃は看板レベルになれる作品が複数あって競い合うことで部数を高めていたから、絶対的看板といえる作品を断定することはできなかった

逆になかよしは絶対的看板となる一作品を前面に押し出した上で脇を固めていく方針だったが、今は絶対的看板でさえ存在感が薄くて脇の宣伝どころか存在意義すら疑われる事態に

619 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 23:22:29.59 ID:j/YAUQuw0.net
いや看板は大体決まってなかった?
ちびまる子ちゃん連載当時は
まずときめきトゥナイトが看板だったと思う
初期の頃はときめきトゥナイトと星の瞳のシルエット、
その後はハンサムな彼女と姫ちゃんのリボン、
ママレードボーイと天使なんかじゃない
だった気がする
他の漫画も人気だったけど

620 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 23:26:19.92 ID:j/YAUQuw0.net
ちびまる子ちゃんは箸休めに読む日常系ギャグ漫画でそれが大ヒットした異例の形だったと思う
講談社漫画賞を受賞したのがアニメ化のきっかけだったんだろうか?
りぼんはチャチャのアニメも割と人気だったが、りぼん内では看板では無く中堅だった
こういう雑誌は珍しいのかも
アニメ人気作がそのまま看板な、なかよしとは対照的

621 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 23:47:28.39 ID:j/YAUQuw0.net
大体、池野、柊、水沢(柊先生より長い)で
その後が吉住、矢沢っていう看板の在り方だったような?(大体、二枚看板な気がする)
池野先生以外、親交のあった友人だね
全員ツイッターもブログもやってないけど今回の訃報どう思ったんだろう・・・。
連投ごめん

622 :花と名無しさん:2018/08/29(水) 01:41:17.05 ID:sBqijMHZ0.net
流れを詳しく語ってくれてありがとう
ただでさえ過疎スレなんだから、多少の連投はキニシナイw

ところで、かつてちゃおに「はじけてBB」という沖縄アクターズスクールの訓練生を主人公にした作品が連載されたんだが、
これ今だったら間違いなくなかよしで連載してたと思う
今でもタイアップ好きななかよしだからこそ、こういう予想外のジャンルで起死回生の賭けに出る可能性はある
あ、AKB0048が既にあったかw

623 :花と名無しさん:2018/08/29(水) 09:26:34.55 ID:lczGfgRq0.net
>>622
子供時代の山田優がヒロインの友達で出てた漫画だね
今DA PUMPが再ブレイク中のISSAもヒロインの憧れの人として登場してたな
ヒロイン役の子はいなくなっちゃったけど今や山田優は小栗旬の嫁でISSAはDA PUMPが再ブレイク中だからなあ

624 :614:2018/08/29(水) 16:42:05.62 ID:A+QKrmXS0.net
この「はじけてB.B.」、昨年2chでたまたま2chで知って読んでみたいと思ってたんだよね。
そしたら昨年夏に岩手県の某カプセルホテルに一泊した時、漫画コーナーに単行本が置かれているのが目に付いたので試しに読んでみた。

あの時は芸能界に疎くて安室ちゃんやSPEEDくらいしか知らなかったんだが、山田優だのDA PUMPだの有名人が実名で出ていたんだね。
主人公の石川愛理はさすがに架空のキャラだと思い込んでいたが、これまた実在の人物だったとは…。
時間の都合で1巻をさらっと読んだだけだから、改めて知ったことが多くて衝撃を受けたよ。

>>623さん、誠にありがとう。

625 :花と名無しさん:2018/08/29(水) 19:29:29.30 ID:1Pn2PWKx0.net
りぼんは年行ってる読者多いからちゃおみたく下手に低年齢化(女児向けコロコロ化)できないのが厳しいのかな
低年齢路線になったらりぼんスレ住人みたいな年長読者は反発すごそう
幼年誌なのに

626 :花と名無しさん:2018/08/29(水) 20:37:47.72 ID:+IAfM+wl0.net
下手にちゃおの二番煎じでコロコロ化しても、対象とすべき女児(小学校中学年まで)は既にちゃおで満足してるから効果は薄いと思う

それよりはマーガと統合が現実的かと

627 :花と名無しさん:2018/08/29(水) 22:17:31.49 ID:1Pn2PWKx0.net
そういえばちゃおがりぼんの発行部数を抜いたのは2002年だよね
きっかけはちゃおの豪華付録や低年齢特化だったと思うんだけどりぼん側の落ち度は単純に連載作品が一般人も知る大ヒット作や看板がなかったのが原因なのかな
ちょっとそこらへんうろおぼえなんだけどどうだったけ?

りぼん2000年代前半の連載作見るとアニメ化作品はあれど一般認知されてるような作品はないんだよな
でもこの年代で今の看板の酒井まゆや春田なな、槙ようこが出てきたんだよな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%81%BC%E3%82%93%E9%80%A3%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E9%96%8B%E5%A7%8B

628 :花と名無しさん:2018/08/29(水) 23:59:31.08 ID:sBqijMHZ0.net
基本的に栄枯盛衰の原因というのは一つに限定できるものではなく、複数の要素が絡み合っているというのが重要。
そもそもりぼんの部数低落は、ちゃおが低年齢に特化した誌面や付録に揃える前から始まっていた。
一番重要な原因は少子化による子供の絶対数の減少で、2000年代に入って少子化の影響が小中学生の人口減という形で具現化したのが響いているよ。

実際ちゃおの発行部数が増加していたのは2004年までで、ピークは100〜110万部の間だからりぼん・なかよしの全盛期には遠く及ばない。
低年齢化を促進した結果、りぼん・なかよしより先に触れる漫画雑誌がちゃおという子供が多くなり、その年代に育った子供にとってはりぼん・なかよしよりちゃおの方が愛着を持っていたという例も多かっただろう。
そして後にりぼん・なかよしに切り替えるわけでも併読するわけでもなく、ちゃおが合わなくなったらそのまま漫画雑誌を読まなくなるという子供も増加してきた。
つまり要因としては、初めからりぼん・なかよしを読むという選択肢を持たない子供が増加したからだと思うが、どうだろうか。

629 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 00:04:02.48 ID:pKGM1b0F0.net
最近の中学生はTLを読むぐらいませているよ

630 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 12:15:21.44 ID:6kdfPbXh0.net
>下手に低年齢化(女児向けコロコロ化)できない

全く同じ路線(パクリ)だと小学館からクレームが来る。
いくら営業上競わせているとは言え、集英社は小学館の子会社という立場。

男児向けのVジャンプ・最強ジャンプにしたって、
あくまで週刊少年ジャンプで連載されメディア化された漫画のうち、
コロコロを読む層と被る低年齢向け作品(ドラゴンボールや遊戯王や
ワンピースなど)にスポットライトを当てた雑誌という位置づけで、
コミックボンボン(休刊)と違って、コロコロとの真っ向からの勝負は避けてる。

りぼんはそういう方向で売れる作品はもうない。
古くはりりかSOS、最近ではプリリズ(アニメ前)がタイアップ作品だったけど、
ちゃおと比べて売れ行きが弱いためもう7年位スポンサーが寄り付いてない。
生え抜きを育てる気配もないね。(んなことしてもちゃおに勝てないと理解っているからか)

さらに休刊や統合だと集英社のイメージダウンになるためか、
幼年誌の体裁は守りつつ、ちゃおの明るい路線を苦手とする読者
(内気な女の子?)を想定したニッチ向けの誌面になってきてるように思うね。
読者の年齢層的にはすでにマーガと大差ない。
売り方もコミックス中心の宣伝方針に変わりつつある(これはなかよしも同じ)。

631 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 15:19:19.61 ID:wh32plZy0.net
りぼんはクッキーの創刊が痛かった
中高生向けの作品の読者が作家の移動と共に移った
結果的に中高生読者が消えてその読者は切り捨てられた
その前のりぼんはファンタジーとか結構あって読者層の年齢層幅が広かったのにそれ以降クッキーとの住み分けの問題か別マの王道学園もの路線の作品ばかりになって低年齢化した
自分もりぼん一時期離れてたのはペンギンブラザーズ打ち切りが決定打だった
アンケート悪かったのかリアに受けなかったのか面白かったのに打ち切りにされた
この頃はベテラン、中堅が冷遇されて新人ゴリ押しされてた記憶があって世代交代に失敗したなと思う

632 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 15:43:35.97 ID:8q0OQvm60.net
ペンブラは当時のトーハンに乗ってたから単行本は売れてたんだがなあ
まああの頃のりぼんって必死に世代交代させようと躍起になってたよな

633 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 17:47:12.74 ID:6kdfPbXh0.net
吉住渉氏のママレードボーイ、小花美穂氏のこどものおもちゃのヒットは、
結果的にCookie独立創刊や、2000年代のマセガキ路線に火を付けて、
りぼんという雑誌そのものには悪い影響を与えてしまったと思う。

りぼんに限らず、アンケートの結果と生え抜き作家の個性に編集方針が左右される
(さらに新人はヒットした作家と似た路線を描ける人ばっかり優遇する)
のは集英社の良いところでもあり、悪いところでもある。

週刊少年ジャンプだってドラゴンボール以降はいきなりバトル漫画になるパターンが増え、
最近は腐女子の意見に左右されることが多く、ビジュアル重視の漫画ばっかり増えた。
その結果、黄金期と比べて漫画の多様性が消失してる。

まぁ、美少女戦士セーラームーンのヒットに毒されて、90年代中盤から
あさぎり夕氏を筆頭に看板作家が軒並み流失したなかよしはもっと酷かったと言えるが。
こっちは縁もゆかりもない角川出身のCLAMP氏やPEACH-PIT氏などの外部作家、
それと新人作家は征海未亜氏・花森ぴんく氏など画力・話力より、
タイアップの言いなりになれるかどうかを基準として優遇したばっかりにね。

634 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 18:46:15.83 ID:ycBjPgyu0.net
小花先生のこどちゃのヒットのせいでりぼんが陰気臭い漫画ばかりになってしまったな
主人公かヒーローのどちらかは複雑な家庭環境でドロドロしてる作品ばかりに
雑誌に1作品ぐらいならまだしも何作もあると滅入るっていうか陰気臭い
ちゃおは割合明るかった気がする
ターゲット小学生女児なんだからあんまり暗い作品ばかりだとなんだかね
ママレは所謂トレンディ漫画だったけどそこまでりぼん内で波及してなかった気がする

635 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 19:24:27.24 ID:z1Hmo3ok0.net
ママレは春田とかそれ以降の現実恋愛路線の漫画には影響したが、それほど悪影響と言う印象は無い
ミントな僕らとか男の娘の話だしマニアックだ
個人的にファンタジーが無くなって幅が無くなった悪い影響あったのは矢沢あいの方かな
天使なんかじゃないが流行って制服のスカートのミニスカ化が流行り
ファンタジーなんてださいみたいな読者がいたような気がする
種村とかが出てきたのはその後だが、萩岩睦美や高田エミ、そしてさくらももこのような
なかよしやちゃお読んでる層にも喜んでもらえそうな漫画が無くなった

矢沢あいの漫画はホットロードに影響されたヤンキー漫画で
ある意味、別マみたいな存在でそれが看板になったと言うのも理由の一つかも

小花美穂は看板にするにしては暗すぎたね
こどちゃ以前の大人っぽい話だったら暗くても雑誌との調和は取れていたと思うけど
小学生主人公でドロドロの話はりぼんに良い影響与えなかった気もする
付録もあまり可愛いとは言えなかったし
付録の可愛さも雑誌の人気に実は関係してると思う

636 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 19:29:11.07 ID:z1Hmo3ok0.net
部数落ちたのもこどちゃが一番の看板になってからだと思う(95年頃)
こどちゃ自体は感動できる良い作品だし
小花さんのこどちゃ以前の作品は好きだが
コミックスの売れ行きは良くその世代からは人気絶大でも
りぼんに与えた影響はあまり良くなかったとは思う

637 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 00:28:48.61 ID:Y2RIVa/H0.net
ちゃおが良かったのは、水色時代のスマッシュヒットに甘えずに、
(それどころかやぶうち優氏を10年間他誌に追いやってたぐらい)
りぼんとなかよしが成功体験に浸ってたうちに、2誌でデビューを果たせなかった、
あるいは2誌を選ばなかった多様な漫画家を入れたことだな。

特に最初は前川涼氏とともにりぼん作家志望だったけど、
そこでデビューを果たせなかった篠塚ひろむ氏をちゃおに引き入れたのは大正解。

638 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 03:38:51.69 ID:X00lxKFw0.net
91、92年までなかよしの看板漫画家と言われても
過言ではなかった今は腐女子向けBL専あさぎり夕の
なかよしで連載されていたミンミン!はひたか良のMIN2パニックのまるパクり(設定から全て)
その少し前のなな色マジックは手塚治虫の七色インコの設定もろパクり。主人公が舞台の代役を度々引き受け、演技力で観客を圧倒させる。

639 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 11:42:53.27 ID:acgFFhL00.net
代役専門で、マネ上手の主人公、日舞が出来るオカマ風の相棒が登場するね
七色いんこのコミックスの補足ページに小林和樹という人名の表記もある
日舞のオカマ仲間とかヒーロー役名まで同じって完全ぱくりだわ

640 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 15:33:11.95 ID:FbqJ30P70.net
なかよしって結局は編集者の趣味でできてるみたいな雑誌
それは外部呼んできはじめた時代から変わってない気がする
誰も求めてないようなクソ漫画のチャイハロかなんかも編集者が好きなドラマの脚本家呼んできてこういうの書いてって要望出して始めたらしいし
感性も才能もない編集者が仕切る雑誌だわ

641 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 16:24:45.31 ID:uDsTS+BP0.net
昔はその趣味が時流に乗っていたけれど、深夜アニメやオタ向け漫画雑誌が増えてなかよし作品をアニメ化するメリットが薄れてからは全くの時代遅れになってしまったな

さばけぶが1クール深夜アニメとして消費されたり、出口ゼロがアニメ化されなかったのを思うと、時代遅れだからアニメ業界から相手にされないとしか言えないだろう

642 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 16:30:38.37 ID:Y2RIVa/H0.net
なかよしもりぼんと対峙できる看板と思って、
真面目にデビューした漫画家が可愛そうだな。

ある日なかよしから追い出されて、ぷっちぐみでは漫画家ではなく
事実上のイラストレーターとして使われる身に・・・。

643 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 16:30:38.50 ID:q5bDBEEX0.net
チャイハロ、リア人気あるけどな

644 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 16:59:30.58 ID:dHqCKYY30.net
りぼんのときめきトゥナイトも手塚治虫某作品の設定やキャラの設定かなりパクってるよ
でもあの松本洋子の盗作に比べたらまだましだけど

645 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 17:14:07.40 ID:DX1flSED0.net
>>642
花森ぴんくを思い出した

646 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 18:36:20.52 ID:Gss+p7PS0.net
>>640
ていうかマガジンがわかりやすい例だけど講談社の漫画の編集自体がそういう体質なんだと思うよ

647 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 21:02:57.57 ID:/l5UtTKB0.net
黄金期時代だとりぼんは読者の事をよく考えている雑誌だと思っていて好感度高かったけど
なかよしは特にセーラームーン時代から金儲けが露骨な雑誌と言う印象で印象が悪くなった
セーラームーンもレイアースもアニメは大好きだし、さくらは原作の絵は好きだが
原作のセーラームーンは絵も違うし話も宗教っぽくて面白くもないのにすごい推されてて嫌気が差した
きんぎょ注意報の時代はまだ好きだったけど

648 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 21:33:09.46 ID:yO9n0VVe0.net
さくらって今回の連載で始めて読んだけど正直何が良いんだかさっぱり分からないな…

649 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 21:51:39.96 ID:my5AyL580.net
さくらはリアには受けてないと思うんだよな
大友のみに受けてる気がする
そして大友は単行本派が多い事実
絵柄は古臭いし塗りもアナログだし、話もいつものCLAMPって感じで
アナログ塗りでも古臭くない作品もあるけどさくらは古臭く感じる
あと線が荒くなった気がするな
ツバサの連載の影響か
クロウカード偏とさくらカード編は線が繊細だった
というか15年以上前に連載終了した作品の続編に頼らなければいけないなかよし…
大友特化でリアの目線を無視し続けた結果だね

650 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 23:35:57.22 ID:iMYN3Rz/0.net
まあさくらを連載してる限りなかよしは潰れないんだろうけど、問題はさくらが終わった後だな
読者数は今でさえ減少が止まらないのに、新規の女児を夢中にさせる作品が他に無いんじゃ火を見るよりも明らか
昔ちゃお麺が生え抜きをきちんと育てない雑誌は人気が失われてやがては廃刊に追い込まれると主張してたけど、
まさしく今のなかよしがその状況じゃないか

ちゃお麺はまいた菜穂がなかよしを捨ててちゃおに逃げたというのも勝ち誇ったように言ってたが、
まいた作品がその10年後に独立U局主体とは言えアニメ化した事実から考えても、
りなちゃ関連の将来を論じる時の奴の主張はあながち間違ってなかったんじゃないかと思う

651 :花と名無しさん:2018/09/01(土) 00:03:52.58 ID:J+9l4A+50.net
さくらが表紙のなかよしはりなちゃ並んでると余計に90年代に見えるわ
流石にあの絵柄はもう古臭い

652 :花と名無しさん:2018/09/01(土) 02:00:06.60 ID:GMaeS56D0.net
>>650
麺の言ってることは確かに全部的外れじゃないけど、書き込みの量がうざかった。
それと小学館の失敗については、的外れの反論を繰り返すかスルーだった。

それと12歳。は女児向けアニメとして捉えるならば、完全に失敗の部類。
水色時代のように玩具を出さずに女児向けとせず、
ちゃおそのものを宣伝するだけを目的として
そのために独立U局放映として低予算でやったのかなと思っていたら、
タカラトミーが女児向け商品を出してたようで、それが全く売れてなかった。
どうやら同社にはこどものおもちゃの再来と勘違いしていたとさえ思ってしまう。

653 :花と名無しさん:2018/09/01(土) 07:57:38.57 ID:RcvLJI5+0.net
>>648
まあぶっちゃけ元からアニメありきの人気だったしそのアニメが今回空気だったから
作品自体はキャラが濃いわけでもストーリーに起伏があるわけでも無いし今は代わりも幾らでもあるしな

654 :花と名無しさん:2018/09/01(土) 20:11:49.59 ID:X2EQeJEt0.net
講談社はこれはきっと恋じゃないっていう
なかよし本誌でもないライン漫画の連載を漫画賞にノミネートさせたのは
webで9巻も連載してる功績を評価、今後もweb連載をもっと押していくっていう
意思表示かな

655 :花と名無しさん:2018/09/02(日) 14:45:34.15 ID:smxojXcG0.net
そういえばなかよしってイベントやってないよね?
ちゃおフェスやりぼんフェスタみたいなやつ
集客が見込めないからなのかな

656 :花と名無しさん:2018/09/02(日) 19:43:51.98 ID:pufAyxES0.net
>>655
一昨年くらいに百貨店で65周年だかで表紙の展示イベントやってた気がするけど
グッズがさくらとかセラムンとか昔の作品ばっかりだったような

657 :花と名無しさん:2018/09/02(日) 20:38:49.42 ID:QsEWtHHj0.net
てかイベントやってるけどセラムン、さくらばっかりな気がする
こんなんじゃそりゃ新人来なくなるわな

658 :花と名無しさん:2018/09/02(日) 21:07:13.01 ID:smxojXcG0.net
そうなんだ
なかよしはもう本当にどうしようもない状況だな
大友頼みで本来の読者がどういう作品を望んでるか理解してないな
リサーチしてるのかよ、ちゃんと

659 :花と名無しさん:2018/09/02(日) 21:15:34.46 ID:QsEWtHHj0.net
リサーチって言うかもうオバさん懐古狙いで延命してるだけだからなあ…
今現在看板として押しまくってるさくらも特装版やらグッズやら果てはストーリーまでも全くキッズの方向いて無いし
こんなんだから10万部割れすんだよなあ

660 :花と名無しさん:2018/09/02(日) 21:21:30.70 ID:ZbWZIgw+0.net
さくらやセラムンは単独でイベ開けるんだし
せめてしゅごキャラ世代をメインに出来ないのかな

661 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 00:09:44.57 ID:ug5LVhHO0.net
セラムン・さくらとしゅごキャラじゃ知名度も人気も全然違うでしょ。

>>658
2015年ぐらいに菊田みちよ氏など中堅生え抜き作家をごっそりリストラした所で、
もう児童を取り込むことは諦めたというように感じている。
あとの生え抜きは別フレや角川など他社でやっていけそうなタイプの人、
あるいはすぐ切ることができそうな新人しか残してない。

662 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 00:53:03.11 ID:RxOT3rgW0.net
何年か前に新しい魔法少女ものみたいなの始めたりして意欲みたいなのは感じたけど案の定滑って
作家も編集も時代についていけてない、求められてるものが全然わかってないなと思ったな

663 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 12:07:03.22 ID:ug5LVhHO0.net
今のなかよしの生え抜きで看板作家はAKB0048の漫画版、
それから青い鳥文庫の挿絵を描いていた人っぽいけど、
オリジナル漫画がこの評価じゃ厳しいわな。絵自体は可愛いけど。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E7%BE%8E%E9%BA%BB%E3%82%8A%E3%82%93

もう講談社の中でもなかよし編集部は斜陽部署になりすぎて、
漫画家をちゃんと指導できる人材がいないんだろうね。

664 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 12:13:25.73 ID:frGOlBNa0.net
>>495
なかよしはさくら投入も部数の低下が下げ止まらないね
さくらでなかよし購入したのは極一部だったんだな
今は大友向けの雑誌も作品も多いしあえてなかよし買わないか
9万部切ってるけど廃刊ラインはどれくらいだろう

665 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 12:20:40.61 ID:ileCukZi0.net
てか全盛期からさくらはなかよしの部数には貢献しなかったからなあ

666 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 12:28:26.36 ID:frGOlBNa0.net
専ブラおかしいせいで変なところにアンカー付けちゃった
なかよしだけりちゃより部数の下げ幅広いな

667 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 12:36:35.90 ID:ileCukZi0.net
書店見てもりぼんよか大分余ってるしなあ
部数が大分違うちゃおと同じくらいな印象ある
講談社だからかなり無理して刷ってる気がするけど

668 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 12:42:49.97 ID:ug5LVhHO0.net
CCさくらはそれまでの生え抜き作家との軋轢を起こして、
ベテラン作家がどんどん辞めていくきっかけを作ったからな。
アニメLD・DVD・BD売上と単行本売上は凄かったけど、
なかよしにとっては救世主どころか邪神といっていい。

もちろん幼児誌の売上にもほとんど寄与していない。
(寄与したのは同時期にやってたおジャ魔女どれみや、セーラームーン再放送)

今回もなかよしの部数に寄与するはずがないのに
講談社はなんでここまで崇めるのか分からない。

それともなかよしは水面下で廃刊あるいは刊行形態の変更が決まっているからこそ、
最後を盛り上げるためにさくら続編を載せたのか?それなら分からんでもない。

669 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 13:57:19.87 ID:e0FXr/3U0.net
なかよしが高校生デビューから育ててきた新人も
今はパルシィっていうアプリで連載してる
今後はすべてパルシィに移行するんじゃない?

670 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 16:50:01.95 ID:dZZGJjq20.net
>>663
その漫画は1、2巻だけ単行本で買ったが、引き込まれるものが何も無いので1ヶ月くらいで売り払った覚えがある。
まあ美麻さんを看板と思ったことは無いが、看板になり得る主力でこれはキツイのは確かだね。

これに限らず今のなかよしは薄味の恋愛漫画が過半数を占めている。
恋愛は補助的な位置づけにした完全ファンタジーのオリジナル作品をまた出してほしいよ。

671 :花と名無しさん:2018/09/03(月) 17:16:07.29 ID:frGOlBNa0.net
なかよしは遂にシークだハーレムだハーレクインかよっていう

672 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 19:21:10.05 ID:gn4efzpG0.net
>>668
今月とかさくら新刊となかよし発売日わざわざ重ねてついで買い期待してるような感じだから
未だにさくらオタによる発行部数アップを夢見てるんじゃ無いのかね?
表紙や巻頭や付録もとにかくさくら、さくら、さくらだし
まあその甲斐も無く本屋だと(1番発行部数無い筈なのに)今月も1番余ってるけど

673 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 20:15:17.47 ID:095LugPg0.net
小学館と講談社、どっちも宣伝が派手な雑誌だったと思うけど
何がそこまで差がついたんだろう
集英社はなんかマイペースだが

674 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 21:29:32.04 ID:wbnbw44E0.net
講談社は集英社、小学館と比べて国民的な作品が無いからどうにもコンテンツ不足からくる焦りがあるんじゃ?

675 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 21:38:04.15 ID:5D788RQW0.net
そうかな?女児向けはなかよしも強いカードかなりあるよ
国民的作品と言ったらちゃおが一番不利

676 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 21:47:25.37 ID:supWRfo00.net
講談社の悪い体質は新人や生え抜きよりも即戦力の外部作家を優遇してしまい、根本的な解決は後回しにしてしまうとこだと思う
それが今でも治らないで引き摺ったままここまで来たって感じ

677 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 21:50:44.11 ID:095LugPg0.net
よく知らないけどちゃおって小学生主人公の話ばかりなの?
12歳とか気持ち悪くて小学生以上の女だと読む気がしない
やぶうち優や他の人の漫画に比べて男のオタ受けもしなかったみたいだし
ちゃおの人気ってやっぱり任天堂のポケモン辺りから来た流行もあるんだろうなと思う

678 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 22:22:05.59 ID:jV7Hb2pr0.net
>>677
キラッとプリ☆チャンとアイカツはそんな事もないよ

679 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 22:29:14.14 ID:jV7Hb2pr0.net
>>677
途中で送信した
キラッとプリ☆チャンとアイカツ!で大友が買い支えているし双方の作品は中学生だからそんな事もないよ

680 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 22:36:43.89 ID:t1E7hivK0.net
>>675
反則技に近いが、ドラえもんや名探偵コナンがある。
名探偵コナンはちゃおにもちょくちょく出してるな。

681 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 22:51:09.90 ID:/DgUaPKL0.net
どう見ても12歳が大友の餌食になってるんだろ。
だから単行本豪華版もでてる。

682 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:18:46.01 ID:095LugPg0.net
ちゃお読んでる子はサンデー読もうとしないんだろうか
少年漫画はこっちが部数減ってるらしいのに

683 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:22:23.43 ID:g05wx4Qm0.net
>>680
つまり女児向け雑誌単位で見るか出版社単位で見るかってことだよね
あくまで女児向け雑誌単位であればなかよしのセーラームーン、りぼんのまる子に匹敵するコンテンツはちゃおには無い
だが出版社単位で見れば、集英社のワンピース・ドラゴンボール、小学館のドラえもん・コナンに匹敵するコンテンツは講談社には無い
マガジンの金田一・はじめの一歩・GTO、別マガの進撃は国民的というには今一つキャラの知名度が足りないし

684 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:29:57.48 ID:095LugPg0.net
マガジンってなかよしとは逆でアニメで集英社、小学館ほど知名度の高い作品が
発行部数の一番多かった80年代、90年代の頃に生まれなかった気がする
それ以前はあしたのジョーとかデビルマンとか知名度のある作品があるのに
2000年以降はネギまとかかつてのマガジンらしくない正直しょーもない作品が人気になるし

685 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:33:52.98 ID:gn4efzpG0.net
一応金田一とGTOがあったんだけどどちらも実写人気だったのがな
長く安定した人気を持つのはやっぱりアニメが長く続いてる作品だし
結局長期アニメでずっとやってられる作品を講談社は生み出せなかった

686 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:33:55.21 ID:yeM+l0C60.net
>>682
むしろサンデーよりもコロコロに行ってる気がする

プリキュアの宣伝は一応なかよしでもしてるけどほとんど空気だからな

687 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:38:13.78 ID:g05wx4Qm0.net
プリキュアの場合は版権握ってるのが東映・ABCで、講談社はほとんど発言力が無いのも影響してる

688 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:43:11.63 ID:32tSBgMA0.net
そりゃプリキュアの権利が講談社にあるなら今更さくらなんて呼び出してプリキュア差し置いて
看板に祭り上げなんてしなかっただろうよ

689 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 23:53:06.06 ID:095LugPg0.net
>>686
ちゃおの人気ってある意味コロコロが関係してると思う
昔のちゃおと今のちゃおは全く違う
むしろ2年で廃刊した女版コロコロコミックのぴょんぴょんにそっくり
ぴょんぴょんが昔は全く受けなかったのに今は人気と言う事は
昔の子の方が高校生の恋愛に憧れたり大人びていたのかな
ちゃおはマセてるけど子供っぽいという不思議な雑誌だね

690 :花と名無しさん:2018/09/06(木) 17:06:15.66 ID:ru9Ettp30.net
今更だが、満月・ぴっち・きらレボを比較すると共通点が目立つのに気付いた。

・原作はとにかくデカ目でキラキラ感満載の種村絵。
・連載当初からアニメ化を強く意識していた。
・主人公の声優は本職ではなく、歌手やバラエティタレントといった畑が違う人を起用。
・ストーリーは並のレベルだが、OPEDやキャラクターソングはかなり高評価。
・いずれも連載終了後は看板がパッとせず、掲載雑誌の部数低下の傾向がずっと続いている。

691 :花と名無しさん:2018/09/06(木) 22:40:02.67 ID:QmvyLO1h0.net
末次由紀スラムダンク他より表現盗用で出荷停止・絶版・回収事件の余波
今週水曜の朝刊に末次由紀という漫画家が『エデンの花』という作品に於いて、井上雄彦『スラムダンク』内のバスケットシーンの表現を盗用した事件が載っていました。

末次由紀自身が認めたこともあってか、驚くほどの速さで出荷停止・回収・絶版が決定。講談社のサイトにはお詫びの文章も掲載されました。

まとめブログ・検証サイトなどによれば、
『スラムダンク』『リアル』だけではなく、他にも描写を盗用していると思われる箇所があるようですね。そこに自作自演や不用意な発言が相乗効果をもたらし、今回の絶版騒ぎになった模様。

発覚から謝罪文掲載まで、この話題は既に一段落着いたともいえる今、なぜわざわざ日記で触れたかと言えば、その余波がここにも来ていたからです。同じ講談社・同じ少女漫画だからでしょうか?時代も掲載誌も無関係なのですが……。

0990 名無しさん@恐縮です 2018/01/23 04:50:53
楽天広場は、編集用のページにログインすると、ここ10日ほどのアクセス数の推移が棒グラフと数字としてみられるようになっています。このアクセス数の変遷が、本当に劇的で。

いくらページを移動する毎にカウントされることもある楽天仕様のカウンタでの数字とは言え、普段と違いすぎます。(笑)

10/14 : 53 ←ここまで、普通。
10/15 : 268 ←なぜか既に多い。
10/16 : 315 ←検証サイトができた頃?
10/17 : 342
10/18 : 2061 ←絶版がネットニュースになったのがこの日らしい。
10/19 : 4458 ←新聞の紙面を飾り、テレビでも放送された日
10/20 : 6143
10/21 : 2452
10/22 : 1155 ←通常に戻りつつある


スレッドの消費が非常に早かったようで、とても全てのチェックはできませんでしたが、特にここのアドレスが貼られている様子は無し。

検証サイトからも別にリンクされていませんし、盗作で検索して上の方に出てくるでなし、これだけの人がいったいどこからここにやってきたのかは不明ですが、どう考えても今回の末次由紀事件の余波でしょう。

692 :花と名無しさん:2018/09/06(木) 22:44:18.41 ID:QmvyLO1h0.net
余波で普段の100倍以上カウンタがまわるのですから、末次由紀検証サイトはさぞかし……。


おかげさまで、楽天広場テーマ別アクセスランキングなんぞに入り、宣伝書き込みがされる、宣伝トラックバックはうたれる、とアクセス数が多いサイトの気分をつかの間味わいました。

693 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 11:24:46.11 ID:VGcKSNzi0.net
>>687
2003年の明日のナージャと2006年のふたりはスプラッシュスターが不振な時に、
講談社は東映・ABCになかよし原作のアニメ化を提案したことがあったそうな。

東映ABCサイドがそれを蹴ったから、Yes!プリキュア5以降はなかよしにおいては
ごっそりページを減らされ、コミックス化もなくなった。

完全に無くさなかったのは一応宣伝効果があったのと、なかよしと違いプリキュア効果を
最大限に享受できる講談社幼児誌の面目を立てたというのもあるだろう。
完全に切ってしまったら東映ABCサイドが小学館へ鞍替えされるだけだし。

それよりもなぜなかよしはヒミツのここたまの漫画版を一切載せないんだろう・・・。
この手の女児アニメは実はプリキュアより卒業年齢が遅く、
とっとこハム太郎やミルモでポン!級のチャンスなのに。
どうみても休刊が水面下にあるから載せなかった(CCさくら4期決定で延長した)としか思えん。

694 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 15:19:36.65 ID:Uw9Y5th50.net
ひみつのここたま、キャラデザがりぼんの人気作家の藤原ゆかだよ。むしろりぼんが載せるべきでは?流石にライバル誌の生え抜き作家がキャラデザじゃあね。

695 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 18:26:01.28 ID:wIgH0oaq0.net
でもりぼんはなかよし以上にタイアップが下手だから…

696 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 18:44:59.38 ID:wCxUP0bR0.net
少年漫画とは逆だよな
ジャンプとマガジンならジャンプのがメディアミックス上手く行くのに

697 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 18:50:32.16 ID:7aUbGUV60.net
藤原さんリトルウィッチアカデミアのコミカラズ担当してるし
どこかで描きそうな気がするなぁ
りぼんにここたまは流石に幼過ぎるからどこか別の媒体で描いてりぼんレーベルで出すとかになりそうだけど

698 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 22:15:02.60 ID:Vsu3V2Vo0.net
集英社もりぼんより幼い幼年誌とかあれば良いのにね
りぼんは高校生主人公も多いし、小学校低学年向けではないもんね
なんでその位の年の幼年誌が集英社には無いんだろう

699 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 22:18:30.78 ID:7aUbGUV60.net
一ツ橋グループの方針だと思うな
昔から幼年向けは小学館に固められてる

700 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 22:26:51.80 ID:W/6hv+sj0.net
一応集英社も男児向けにはVジャンと最強ジャンプがあるんだけどね

701 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 22:42:42.55 ID:Vsu3V2Vo0.net
もう少し対象年齢の幼い雑誌も作ればちゃお以外に読む子も流れそうな気もするけど
今の子の方が皆同じ雑誌を買わなきゃいけない流行みたいなものがあるんだろうか
今のりぼんは対象年齢が中途半端なのかも
ジャンプみたいにりぼんの妹雑誌を作るとか
今更無理か

702 :花と名無しさん:2018/09/07(金) 22:48:34.34 ID:Vsu3V2Vo0.net
昔も今もりぼんの対象年齢ってそこまで変わらなかった気がする
小3〜中学生位で場合によっては高校生
その前の小1から多くの子が読み始めてと言うちゃおのような雑誌が無かった
男児向けはこれにあたるコロコロがあったけど
今はそこにちゃおが存在して小学校高学年から中学生向け位の雑誌が少女漫画が売れていないと言うイメージがある
子供の内に幼い漫画を読んで卒業か少年誌やゲームに移る
以前の女児のちゃおの立場にあたるような学年誌なども陰をひそめてるし

703 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 12:43:27.11 ID:CuLeIK6o0.net
>>698-702
10数年前にアニ横・パワパフガールズZがアニメ化された時に
低年齢層の開拓を目指してあみーゴという増刊を作ったけど、

あえなくラブ&ベリー・きらレボ率いるぷっちぐみ&
プリキュアが看板なおともだちピンク/たの幼ひめぐみには全く歯が立たず、
5号限りで休刊してる。

今はコンテンツがないのでなおさら無理だ。

704 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 13:00:15.30 ID:CuLeIK6o0.net
>>702
ぴょんぴょん、るんるんを知らない世代が出てくるとは・・・と思ったけど、
リアルタイムで知ってるとすれば39〜32歳ぐらいなので仕方ない。

>小学校高学年から中学生向け位の雑誌が少女漫画が売れていないと言うイメージがある
ちゃおを卒業したら、ちはやふる・夏目などいきなり上位誌のコミックスに移る子も多いので、
高学年専門のりぼん・なかよしが役目を果たさなくなったとも言えるね。

705 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 14:52:09.77 ID:JIq2pGb10.net
694だけどその世代だし、るんるんもぴょんぴょんも知ってるよ。でもるんるんはなかよしの季刊だし、ぴょんぴょんは人気が無くて2年位で廃刊になったじゃないか。小学校1年位が全員読んでるちゃおのような存在はなかった。

706 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 16:57:04.98 ID:VZrvZs0y0.net
ぴょんぴょんは2年以上持ったような

もしかしてchuchuと勘違い?

707 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 17:11:00.54 ID:JIq2pGb10.net
ぴょんぴょんは3年だね。chuchuはそんなに早く廃刊したの?ちゃおのお姉さん雑誌なのに何故?

708 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 17:45:32.15 ID:VZrvZs0y0.net
池山田剛と八神千歳を呼べなかったからだろうな。chuchuが長く持たなかったのは。

709 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 21:03:43.38 ID:CuLeIK6o0.net
ChuChuは独立創刊時からちゃおと少コミの2軍のつもりだったので、
看板のその2人を移籍させる気は最初からないよ。

710 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 10:37:14.43 ID:6Iz5BPC+0.net
そう考えると、2軍で安住すると思われたやぶうちが1軍に復帰できたのは流石だな

711 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 11:43:32.04 ID:6Iz5BPC+0.net
>>690
今更だが、
コンテンツとしての総売り上げはきらレボ>>>ぴっち>>>満月
単行本単巻売り上げは満月>>>きらレボ>>>ぴっち
と言ったところか。

海外人気では満月はドイツ、ぴっちは台湾で圧倒的だったが、
きらレボは特定の国での爆発的なヒットは無かった模様。

712 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 14:24:27.19 ID:TCmrY9bZ0.net
ちゃおが売れたのはやぶうち優の力が大きいよね
きらレボは世代じゃない人には知られてないし大人や海外の人には
個性が薄くて楽しめないね
ちゃおは売れてるけどやぶうち優ほどの作家は出てきていない印象

713 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 20:16:49.36 ID:YWD5goA60.net
>>710
ちゃおに戻れたのは学年誌時代に小学五年生で出したないしょのつぼみのヒットのおかげ。
それとプチコミ(レディコミ)で書いた水色時代続編の受けが良くなく、
他の少女漫画家がよくやってるような、上位誌に移って作家寿命を延ばす策が難しかったから。

今なら種村有菜がメロディでやっていけてるけど、当時のレディコミでは目がデカい作家は浮いた。
(まぁ種村は白泉社社長に就任したマシリトが集英社っぽい路線にする過程で起用したというのもある)

同じ功労者ながらもちゃおのレギュラーからちゅちゅに移ってしまったと思えば、
休刊後にプチコミ増刊に移って隠居してるあらいきよことは対照的だ。
まぁこっちの方がアニメ化まで果たせた少女漫画家にとっては王道パターンだけど。

714 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 20:38:36.31 ID:rQajsGg50.net
あらいさんは現代風の萌が足りない故に隠居は仕方ないのかなぁと思う反面、
上の雑誌でも十分やっていけそうなストーリーテラーなのに勿体無くも思う
作風的には小学館の大人向けでレディコミ臭い作品描くよりもっとサブカル寄りな雑誌に行った方が面白い話描きそうだけどな

715 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 21:24:49.88 ID:6Iz5BPC+0.net
>>713
>今なら種村有菜がメロディでやっていけてるけど、当時のレディコミでは目がデカい作家は浮いた。
>(まぁ種村は白泉社社長に就任したマシリトが集英社っぽい路線にする過程で起用したというのもある)

これは初耳だったわ。
種村スレやメロディスレじゃメロディで明らかに浮いているから出ていけとアンチがしつこいが、
そういう事情があるんじゃ簡単には切れないと思う。

716 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 23:30:59.32 ID:YWD5goA60.net
やっぱ読者レベルでは叩かれてるんだ。

種村有菜が最も浮かない雑誌はなかよしだと思ってる。
最初にりぼんに行ったのが間違いだったかもね。

717 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 23:33:37.50 ID:bb4bxNAf0.net
りぼんスレでは暗黒期の戦犯扱いだからなー
種村有菜

718 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 23:49:13.51 ID:6Iz5BPC+0.net
>>716
ジャンヌ連載時のなかよしであれば雑誌の色に合ってたし、アニメ化した後のグッズの売れ行きももっと好調だったと思う。
だがなかよしの部数売り上げ低下に歯止めをかけられていたかというとそれは難しかっただろうし、
なかよし作品が揃いも揃って種村絵になって絵柄の単調さからさらに激減していたかも知れない。

719 :花と名無しさん:2018/09/09(日) 23:50:06.25 ID:6Iz5BPC+0.net
訂正
さらに激減していたかも知れない。→部数がさらに激減していたかも知れない。

720 :花と名無しさん:2018/09/10(月) 00:41:18.95 ID:K7lpUiuV0.net
う〜ん、そもそもファンタジー描くのを勧めたのがりぼんの編集だからなぁ
他誌でデビューしてたら今の名声と地位は無いんじゃないかな
デビュー作から数作は絵、話共に個性も無いしあまりパッとしない

>>717
そうかな?
本人というよりコントロール出来ないくせに全て種村頼みだった編集部を責める声が多いだけでは

721 :花と名無しさん:2018/09/10(月) 02:02:19.04 ID:TbLWG4dj0.net
種村有菜がデビューした90年代後半当時のりぼんは、
まだまだvsなかよし戦略を模索していた時期なので、
りぼんのカラーに合わないことを承知でデビューさせたのかもしれないね。

722 :花と名無しさん:2018/09/10(月) 13:10:57.18 ID:c9pq7Az10.net
種村はりぼんの看板にならない方が良かったかも知れない。
なかよしのCLAMPと同じように、雑誌の本来あるべき方向性を見失って迷走する要因になったからね。

723 :花と名無しさん:2018/09/12(水) 13:04:20.19 ID:ZP7F+Pjo0.net
りなちゃ縛りでなければ、種村の作風に向いている少女誌はASUKAだろうな
厨二設定炸裂のなんちゃってファンタジーはASUKAにこそ適していると思う

724 :花と名無しさん:2018/09/12(水) 13:53:37.24 ID:5HFrt3B60.net
もし種村がちゃおに行っていればどうなったか気になるな。

小学館の編集者は作家のコントロールが巧いので、
(ただし暴走しがちでたまに雷句誠や新條まゆのように離脱者が出る)

今も看板だったんだろうか。

それともすぐに使いものにならず、さらに雰囲気が変わったことで
八神千歳や篠塚ひろむなどの18年前の新人さんが入ってこれなくて、
低迷していたんだろうか。

725 :花と名無しさん:2018/09/12(水) 15:57:39.66 ID:mYPfGAMi0.net
いくらコントロールが上手い編集でもコントロールできなさそう
やんやんっありなはもっと大人っぽい話描きたいのっみたいな

726 :花と名無しさん:2018/09/12(水) 17:20:50.62 ID:RHb0eH7G0.net
ちゃおが少コミと同系統のエロばかりになっていたかも知れない
ちゃお→少コミという読者の引き継ぎがしやすくなったのは間違いないね

727 :花と名無しさん:2018/09/12(水) 18:25:11.57 ID:AUQTgIXE0.net
ちゃおだった可能性は限りなくゼロだと思うんだよなぁ
りぼん以外で可能性があったのはマーガかショーコミ
確か本人もショーコミと悩んだって言ってたような
あと繰り返すけどファンタジー中心で描くようになったのはりぼんの編集のアドバイスでデビューから数作は普通の少女漫画だよ

728 :花と名無しさん:2018/09/12(水) 21:38:46.42 ID:wEtCUsdA0.net
つってもジャンヌの前身は投稿作なんじゃ無かった?
影響受けたのも武内直子だったし

729 :花と名無しさん:2018/09/12(水) 22:35:50.34 ID:AUQTgIXE0.net
もちろんファンタジー好きの要素は人並みに持ってたと思うよ
だからイオンが描けたんだし
でも本人からの激押しって感じではなかったと思う
セラムンの影響も武内さんと言うよりアニメからだよね…?
初期はオタオタしい少女漫画描く人ってイメージしか無いわ

730 :花と名無しさん:2018/09/13(木) 12:03:08.69 ID:xWVumge60.net
典型的な、漫画やアニメを見て受けたインパクトをそのまま自作の漫画にしちゃう人だからね
1990年代はそんな作風が受けた時代でもあった

731 :花と名無しさん:2018/09/13(木) 16:17:22.71 ID:IyOF+XpR0.net
だからか80年作家より消えるスピードも早く感じるわけか。

732 :花と名無しさん:2018/09/13(木) 23:53:54.11 ID:YOImAZdP0.net
セイントテールの新章ウェブ連載なのね
違う絵柄のセイントテールなんて見たくないわ
姫ちゃんのリボンカラフルといい懐古厨のメンタル殺しにかかるのやめてほしいわ

733 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 01:09:17.75 ID:zu2Xd/zU0.net
ああいうのはどこに向けてどんなつもりで企画されるんだろうね
当時のファンは夢を壊されたくないし、知らないリアからしたら何だコリャだし
何よりリメイクされがちな作品ってアニメありきのタイトルでもある訳で
当時のコンテンツ力を丸々再現出来るものでもないのにね

734 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 01:39:10.80 ID:vtKWqmg+0.net
セイントテールや姫ちゃんのリボンみたいな正統派女児向けファンタジーはもうりなちゃで見られないのだろうか
上の二つはいい意味で子供向けのファンタジーだった
さくらやセラムンや種村有菜みたいなヲタ・大友向け以外のやつずっと待ってるんだけどな

735 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 11:22:43.91 ID:VyBk2pcJ0.net
ミラクルちゅーんずのコミカライズはちゃおとぷっちぐみでやってたのに
後番組のマジマジョはなんでぷっちぐみだけでちゃおでやらないんだろ
ライダーや鬼太郎の裏とはいえそこそこ人気あるみたいなのに

736 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 11:45:11.09 ID:kInKpeC30.net
>>734
なかよしに関しては、正統派のだぁだぁだぁよりオタ向けのミュウミュウをプッシュしていた時点でそれは望めなくなっていたと思う。
正統派だからこそ好きという女児向け作品オタも一定数いるのに、彼らさえも切り捨ててしまったのは勿体ない。
りぼんに関しては、なかよしの真似をしてオタを取り込もうと種村をプッシュしたら、なかよし同様の衰退ぶりを辿ったという感じだな。

737 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 14:48:12.84 ID:vtKWqmg+0.net
>>736
けど種村はリアの支持率高かったからプッシュも仕方ないなぁとは思うんだよね
自分は種村のジャンヌ時代のリアだったけど女子のクラスメートのほとんどがりぼん読んでて種村ファンだった
絵が華やかでカラーは綺麗だしリアは引き込まれるんだと思うよ
まぁ結果暗黒期が来たわけだが

738 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 19:00:36.59 ID:zu2Xd/zU0.net
りぼんは種村本人を推した事より他の作家で全体の種村化を進めたのがマズかったという印象
と言うよりしばらくアニメ作品のヒットが出ずにちゃおに流れた読者を取り戻すべく
編集部主導で何でもいいからアニメ向けの作品を量産してた感じ
だから暗黒期はオタ向けとしてはフェチズムが無く、かと言って正統派にもならない作品が多かった
その時期にりぼんが望んでたようなアニメ化は全部なかよしに達成されちゃったし、アニメ化狙った作品はアニメ化せずに沈んだし空回りもいいとこだよ

739 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 22:00:54.02 ID:9OBS0zwJ0.net
りぼんは知らんがなかよしはミュウミュウとかピッチあたり
ちょっとカラー絵が華やかなだけで漫画本編は雑だったり下手だったりいくら子供向けでもこれはひどいってレベルだったからな…
それに加えてミュウミュウは変にあざとかったしピッチは下品なエロだったし、そりゃそんなんを看板にしたら部数落ちるわっていう

740 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 22:14:18.03 ID:zu2Xd/zU0.net
確かにそこら辺の作品は従来のなかよし作品と言うよりメディア化の為の間に合わせ感が強いね
ある意味メディア映えの技術だけで耐えていたとも言える
りぼんはそれを真似ようとしたけどノウハウが無くて結局漫画力のある漫画に頼らざるを得なかった感じかな
結果そっちで売上維持出来てるから空回りも無駄ではなかったのかもしれない

741 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 22:40:36.97 ID:CPWfK7780.net
>>738
2000年辺りは露骨に種村テイストの新人優遇、ベテラン冷遇って感じになってたからなあ…

742 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 22:41:36.12 ID:l1k1E4nj0.net
りぼんが衰退したのは、種村のせいというより、
Cookie創刊でベテランが分断された方が悪影響が大きいだろう。

743 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 22:55:52.51 ID:l1k1E4nj0.net
1990年のりぼん作家陣
さくらももこ 一条ゆかり 池野恋 あいざわ遥 岡田あーみん 吉住渉 柊あおい 高田エミ 矢沢あい 

1997年
吉住渉 小花美穂 矢沢あい 種村有菜 池野恋 水沢めぐみ 高須賀由枝 彩花みん 藤田まぐろ 

2004年
種村有菜 酒井まゆ 春田なな 前川涼 松本夏実 吉住渉 武内こずえ 北沢薫 倉橋えりか

2010年
雪丸もえ 種村有菜 松本夏実 春田なな 酒井まゆ 持田ゆき 藤原ゆか 込由野しほ 牧野あおい 

りぼんっ子ならどう見てもCookie創刊前後の1997年→2004年で急激にレベルダウンしてるのが丸わかり。
矢沢あい以外誰も得をしていない。

744 :花と名無しさん:2018/09/14(金) 23:56:18.12 ID:zu2Xd/zU0.net
う〜ん、そこら辺に関してはCookie創刊が戦犯にされがちだけど
ぶ〜けが無くなったから後続のCookieへの移籍が目立って見えるだけのような
昔からぶ〜け、マーガレットへの移籍はベテラン作家の定番コースだったよ
種村以外の新人が育たなかった事、次世代看板が安定していなかったにも拘らず見切り発車で調子の良いベテランまで切った事が問題の本質のような

745 :花と名無しさん:2018/09/15(土) 00:26:14.57 ID:GTT2rhU/0.net
>>739
特にぴっちは場面展開や技を端折りすぎて流れがつかめなかったなあ
ぴっちはアニメで見るべきもんだと痛感したわ

ところで原作者の花森ぴんくの、ぴっち以前の読み切りでジャンヌとシンドバッドそっくりの2人が出てきたんだが、これジャンヌの影響をモロに受けてるなというのがすぐ理解できてしまったよ

746 :花と名無しさん:2018/09/15(土) 15:23:32.48 ID:DOlXlGAx0.net
>>744
ベテラン陣冷遇みたいな風になるけどベテラン作品つまらなかったよ
小花さんのパートナーとかポチとかランダムウォーク、ダイスとか
どれもパッとしないまま終わったしむしろ藤井みほなのような中堅の方が健闘してた

747 :花と名無しさん:2018/09/15(土) 17:23:55.87 ID:EFpIevhX0.net
>>746
時系列の把握がちょっと大雑把過ぎない?
小花さんベテランにするなら同期の藤井さんもベテランだと思うけどな
この人もGALS!が大団円で終わったのに次作がマーガレットだった
あとあらゆる所で語られてるけどペンブラ打ち切りは象徴的
編集部が力技で世代交代しようとしてたのは事実だよ
ただ確かにベテランがりぼんからズレてきてる時期でもあった
アンダンテからの小花さん、ランダムウォークからの吉住さんはあきらかに子供向けからズレてる
でもそれを実力で抜ける程の作品描く新人が種村くらいしかいなかった
そんなとこだと思う

748 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 00:19:04.07 ID:KpCSOQjJ0.net
>>745
増刊の巻頭で大プッシュされてたよな
今思えばあの時、なかよしはなかよしで自分のところからありなっちみたいな作家を出したかったのかもしれない

749 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 10:13:24.07 ID:LOlqRTz/0.net
りぼんはなかよしのやり方をパクリ…
なかよしはりぼんのやり方をパクリ…

でもどっちも一時的な効果しか得られなかったことに気づいて旧来のやり方に戻そうともがいているという感じがする

750 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 15:20:48.00 ID:k9HOMTJc0.net
松本夏実は結構息が長かったなぁ
個人的には微エロ路線でヒーローの外見が受け付けなかった
りぼん特有のデカ目もこの人には合ってない気がしてた

雪丸さんはひよ恋だけの一発屋になりそう
絵が地味だし…

暗黒期の春田、酒井、槙が今の看板背負ってるから頑張ってほしい

水沢めぐみは他誌の年齢層高めの作品は突っ込みどころありまくりだからりぼんに返ってきてほしいな
高須賀さんは過大評価されてる気がする
ヒロインが頭空っぽすぎてこんなヒロインに上原君はもったいないってずっと思ってた
服と食べ物のことしか頭になかったイメージしかない

>>743
そこは倉橋えりかか北沢薫を消して槙ようこを入れてあげて…
ベイベ連載中だよ

751 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 17:38:11.57 ID:yYbtmdgh0.net
りぼんの懐古話したいわ
過疎スレ過ぎて語れない
あの時代は最高だった

90年代のりぼんについて語ろう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231584993/

752 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 17:56:38.10 ID:OwfZpWT10.net
>>747
小花さんと藤井さんって同期だよね?
90年〜94年の黄金期に読んでたけどデビュー時期も同じ位で
その二人は人気が出るのも同時期位だったし小花さんが賞取ったりアニメ化したりして
看板みたいな印象があるのかもしれないけど藤井さんもこどちゃ前からパッションガールズで
既に人気だったしギャルズもアニメ化したし
個人的に小花さん>藤井さんという印象は無い
90年位の読者だとどちらもその頃新人でその後も同じ位の人気な印象
彩花さんもその位の時期に出てきた

753 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 18:02:48.87 ID:KpCSOQjJ0.net
90年代くらいはりぼんもなかよしも個性的な作家が多かったな
絵見たらすぐどの作家かわかるみたいな

754 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 18:03:07.35 ID:OwfZpWT10.net
>>743
90年のりぼん作家陣に水沢めぐみがいないの変
姫ちゃんのリボンで看板の一つだったしそれ以前も80年代中盤位の
ポニーテール白書から既にそういう存在だったような
水沢さんって90年後半もずっとりぼんにいて80年からりぼんに載ってた作家の中で
特に長かったよね
絵柄も変わらないし少女向けだしまたりぼんに戻ってほしいな

755 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 18:08:59.61 ID:OwfZpWT10.net
>>753
なかよしの方が全体的に統一感があった気がする
目が大きくてほわわーんとしたメルヘンな感じ
その中できんぎょ注意報の猫部ねこはすごい個性あったなと思う
ああいうシュールで不思議な世界観、絵もなんというか垢抜けてたし古臭くなかった
アニメは絵が古臭くて子供っぽくなってしまったけど
他のなかよしの漫画と何かが違った

りぼんは一つ一つの作品が全然違うみたな感じ

756 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 18:25:36.32 ID:0YnNbzt50.net
ひうらさんのパラダイスカフェが1巻無料になってて読んだけど
なかよし〜!って感じだね
90年代のなかよしはセラムンクランプばかり語られがちだけど
こういう何でもない地味な作品こそなかよしらしいなぁ
この頃のなかよしヒロインはカリカリのりぼんヒロインと比べて太めで寸胴体型なのがまた可愛くて良い

>>752
少し前りぼんスレが藤田まぐろの過小評価で荒れたけど
黄金期の話は今でもメディア露出が激しくて後追いでもなんとなく当時の雰囲気に浸れるから、ジャンヌ世代後期のアラサーが聞きかじりで古参ぶって語ってるのはよく見る

757 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 21:27:41.15 ID:BLvHjZgZ0.net
けろちゃはスポンサーがつかなくてアニメの知名度があまり高くなかったと言うのは事実で藤田さんの漫画自体は絵は可愛いし、りぼんでは人気があったと言う話だけどね

758 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 21:51:36.79 ID:OwfZpWT10.net
もうちびまる子ちゃんやセーラムーンのようなあれほどの話題になる作品が
りなちゃから生まれる事は無いだろうね
地道に頑張ろうとも少子化だし難しいね

759 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 21:54:47.31 ID:0YnNbzt50.net
>>757
ケロチャの過小評価と言うよりチャチャの過大評価の方が正しいかもしれない
チャチャも人気あったけど必死に連投してた人はアニメとごっちゃにしてた印象
あれじゃアニメ人気無かったジャンヌどうなるんだよって思った

760 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 22:28:01.75 ID:LOlqRTz/0.net
>>759
15年ほど前の女児向けアニメ対決スレでやたらチャチャを押していた人が、20世紀女児向けアニメスレが立てられて隔離されるくらいだもんな
実際はアニメ版オリジナルの魔法少女設定が一部のアニオタに受けて2chでハッスルしていただけのようだけどね

ジャンヌのアニメが受けなかったのは、チャチャのアニメ版信者のような魔法少女好きが、どれみやCCさくらのようなより低年齢のヒロインの女児向けアニメに移ったこと、
セーラームーンの影響を露骨に受けた美少女戦士アニメが飽きられ始めていたことが要因だと思うよ

761 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 22:41:06.48 ID:OwfZpWT10.net
その人はむしろチャチャが嫌いなんだけどね
嫌いなチャチャがなんで人気あるのか嫌だっただけ

762 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 22:42:21.06 ID:0YnNbzt50.net
ジャンヌは裏番組が強力過ぎたよね
NHKでさくらだからな…
せめて時間が30分ずれてたら相乗効果だったんだけど
今みたいに録画ベースの視聴スタイルじゃなかったのは勿体無いなぁって思うわ

チャチャはアニメスタッフに恵まれた特異な作品だからなぁ
アニメ基準で原作語るとスラダンより銀魂が圧倒的人気みたいになっちゃう

763 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 22:45:10.80 ID:OwfZpWT10.net
ジャンヌのアニメは受けなかったけど満月のアニメは男オタにそれなりに受けたね
あれは小学生主人公でアニメの方は性格が純粋だったからかも
ジャンヌはとても男オタに受けるような作品ではない
りぼんの人気作品ってませすぎてるような作品は男オタには受けないよね

764 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 22:49:47.10 ID:OwfZpWT10.net
チャチャはギャグが強めでキャラも幼いし男オタやアニオタに好かれそうな作品だけど
ジャンヌの小コミのようなあのノリは裏番組とかの存在無くても好かれなかったと思う
男オタは特に10代の女の子は純粋さを求めるし
満月の方が従来の少女漫画的だしアニメ版の満月の性格は引くようなところも無いし好かれやすかったんじゃないかと思う
さくらも性格的に男オタから好かれそうだ

765 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 23:01:04.30 ID:0YnNbzt50.net
と言ってもふしぎ遊戯や快感フレーズ等の少コミアニメも普通にウケてたからやっぱり裏番組関係あると思うよ
ママレだってロリコン大友向けでは無いけど人気あった

766 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 23:07:42.70 ID:OwfZpWT10.net
>>765
でも裏番組がロリコン可愛い系でそっちの方が受けたという事だよね?
吉住さんはミントな僕らは男性からも人気あって吉住さんの作品は男性でも読みやすいと聞いた事ある
種村さんのあの自意識過剰な感じって男オタからどうなんだろうね
満月はアニメの人物は性格がまともでアニメが割と受けてたのも分かるような気がした
快感フレーズはギャグでふしぎ遊戯は世界観が面白いと人気だったんだろうか

767 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 23:09:48.71 ID:Tcdtd+rD0.net
ジャンヌはアニメ絵や主題歌もちょっとな
変身シーンとかもっと気合い入れて主題歌は女性のが良かったと思う

768 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 23:28:52.36 ID:0YnNbzt50.net
>>766
えぇ…
そんな主観的な仮説を山程立てられても知らんがなとしか…

769 :花と名無しさん:2018/09/16(日) 23:42:41.60 ID:LOlqRTz/0.net
>>767
主題歌でカッコつけすぎてかえって違和感バリバリだったな
ただし主役のジャンヌを始め声優はハマり役が多かったのもこのアニメの特徴だった

770 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 00:01:12.21 ID:I3qnx2690.net
>>757
ケロちゃはこどちゃ1年延長と水色時代2ヶ月延長の割を食ってしまったところはあるな。
本腰を入れていれば水色よりは売れていたはず。

>>762
キューティーハニーFと忍ペンまん丸がセラムン・スラダン・ぬーべーと比べてさっぱり売れず、
テレ朝がゴールデンからアニメを引き上げ、1時間繰り上げた影響が大きいと思う。
(キューティーハニーFと忍ペンまん丸以前はニュース枠)

NHKはCCさくら以前もこの枠でアニメを流してたからね。
忍たま乱太郎【30分枠時代】→おまかせスクラッパーズ→あずきちゃんと。

771 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 00:06:15.59 ID:VhGXaU/30.net
懐かし漫画板にちゃおだけないのは00年代から台頭してきたからでそれまで少数派だからなのだろうか

【るんるん】90年代のなかよしを語ろう3【Amie】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310033670/

90年代のりぼんについて語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231584993/

772 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 00:14:09.62 ID:p7aFA7oA0.net
ちゃおが台頭してきたのはやっぱりあらいさんと水色時代からのやぶうちさんの寄与が大きいのかな
爆発的な人気に貢献したのは篠塚中原両氏のイメージだけど

773 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 00:39:16.67 ID:ETCbuHaz0.net
ジャンヌは声優は桑島さんで話題に挙がったよね
ヒーロー役もそれまでの全く合っていないタレントの棒声優とは違ったし
満月のタクトの人は上手かったけどね
正直、ジャンヌや水色時代の世代じゃないからあの辺のアニメをこうすれば売れていたみたいに
情熱的に語られても世代が違うからよく分からない
98年位からのネットの評価でしか分からないし
りぼんも95年に離れたからその辺のリアの事情も分かりにくい
りぼんスレは95年〜2000年位の時の熱狂的なファンが多いみたいだが
その前の黄金期までしか共感しにくい
ちゃおもまだやぶうち優が出てきてなくて全然違う雑誌だったな
その頃の地味なちゃおが好きだった

774 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 00:50:56.26 ID:ETCbuHaz0.net
一番売れていた94年辺りまでより97年位が常に話の中心って言うのもなんか不思議
その位の世代の方が黄金期よりも読み続けている層が多いって事なんだろうか

775 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 00:54:51.51 ID:ETCbuHaz0.net
ああ、ママレードボーイは人気声優使って合ってたしヒーローがタレントとかじゃなかったけどね
連投ごめん

776 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 00:58:58.79 ID:p7aFA7oA0.net
そういや今安室役で大人気だけど古谷さんのマモちゃんおじさん臭くて嫌だったなぁ…

桑島さんは当時一番脂が乗ってるドル売り声優の一人で気合入ってたよね
声も凄く合ってた
ただこちらも丹下さんとさくらのシンクロ具合が強くて霞んじゃったんだよなぁ
さくらは脇役も主役級の声優で固められてたし…

>>774
単に種村世代と旧2ch世代が相性いいだけだと思う

777 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 01:05:35.21 ID:ETCbuHaz0.net
丹下さんのデビュー作はママレードボーイのすずだし
さくらも人気声優集めてたけど桑島さんもその後幅広い役で活躍したけどね
個人的にりぼんのアニメはママレが一番声優が豪華だった
さくらはCLAMP作品って言うのと世界観が可愛かったのが幼女に受けたからだね
それ考えるとジャンヌは小中学生の女の子には受けても幼女受けはしなかったんだろうか?
個人的にCLAMP作品のアニメはレイアースが一番好き
さくらは可愛いけど主人公小学生で共感しづらかったしちょっと話が退屈だった
子供受けしたのは可愛いから分かるなーとは思ったけど

778 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 01:33:54.26 ID:fS/HjU2G0.net
>>755
個人的には片岡みちる(下手したら80年代かも)が一番個性強かったと思う
きん注はカラーページが綺麗だったけどアニメ化してから絵柄の繊細さがなくなったのが残念だった

>>756
地味だけど絵が安定してうまかったあゆみゆいとか、
今見たら線が雑に見えるけど野村あきことか
中堅勢が充実してたな…
あの頃は全体的に優しくて可愛い話ばかりの平和な誌面だった

779 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 01:38:38.59 ID:fS/HjU2G0.net
>>778
クレヨン王国が90年後半にあったから90年代で合ってた、と自己レス

780 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 02:13:38.53 ID:I3qnx2690.net
>>773
やぶうち優は新水色時代終了からしばらくして一度ちゃおから引退(喧嘩?)して学年誌に移動、
DXではちょくちょく描いていたものの、本誌では長い間音沙汰なくChuChuでひとまず復帰。

そして学年誌が廃刊になってしまったのと(2010年小学五年生休刊、2012年小学四年生休刊)、
そこで描いていたないしょのつぼみがヒットした実績もあってちゃおに再復帰した。

ただ、水色時代にしろ、少女少年にしろ、ないしょのつぼみにしろ、思春期の性の変化という
少女にとっては重大なテーマを描いてるが、商業誌という視点から考えるとかなりの色物。
細部のこだわりで男性読者を獲得し、一時期は同人誌ショップでも人気があったが故に、
暴走させると、クジラックスのような成年ロリ漫画にも通じるものを描いてしまう、種村有菜・
CLAMP以上の雑誌クラッシャーとなる危険性もはらんでいた。(事実エロ同人疑惑があった)

彼女を一度退けたことが、結果的に篠塚ひろむ、中原杏、まいた菜穂、白雪バンビなど
りぼんやなかよしの編集方針の変化によってそれらに合わなくなってしまった若手作家が、
ちゃおで正統派少女漫画を描く土壌を作れたことに繋がり、結果的に良かったのかもしれない。

781 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 09:46:36.03 ID:ETCbuHaz0.net
>>778
片岡みちるはすごい絵柄に個性あったよね
好きだったな
でも数年後に同人ゲームのアンソロジー描いてて同人やってたのには驚いた
その作品自体好きだったから嬉しかったけど純粋な少女漫画描きじゃないんだと
あさぎり夕と言いなかよしってそういう人が何故か多いね

片岡みちるの漫画は絵柄は個性的だけど内容はなかよしらしい可愛いメルヘンだと思うよ
きん注はなかよしでは珍しいシュールなギャグで恋愛も実らないみたいな不思議な世界観で
なかよしでは異質だったと思う
葵と千歳がくっつかないとか他の漫画だったらありえないよね
りぼんは岡田あーみんとか少年誌系のギャグも多かったしギャグ好きな自分はきん注だけ買ってて
ファンタジーもギャグも現実路線の少女漫画も色々読めるりぼん派だったな
なかよしは本当メルヘンとファンタジーで固められてて絵柄も似てた気がする

>>780
やぶうち優の登場によりちゃおは売れるようになりあの人路線の雑誌になっていったと思う
でもそれ以前のちゃおが好きだった側としてはあの人はあまり好きでは無い
なんかロリオタが好みそうなエロっぽいところがあるよね
実際、主人公が犯される漫画も描いてたみたいだし今のドーリィカノンが好きな小学生は知らないんだろうね

782 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 10:01:37.49 ID:ETCbuHaz0.net
まあ、あの一番正統派な少女漫画描いてた柊あおいがデビュー前は同人やってたのは驚きだったけどね
デビューしてから描くのやめたみたいだけど
りぼんで連載しながら同人出したのは種村さん位か
それもあまり良い目では見られなかったみたいだしやってた人はりぼんから追い出したらしいしりぼんはなかよしとは違って同人に厳しいね
ちゃおはやぶうちさんいなくなって少女漫画らしくなったのは良い事だね
でもやっぱりそれ以前のちゃおらしさが戻る事は永遠に無いね
ぴょんぴょんと合併してからむしろぴょんぴょんに乗っ取られた雑誌だと思う
戦略も女版コロコロっぽいし

783 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 11:16:25.31 ID:SIV4AHFQ0.net
>>767
アニメ絵は仕方ないかな
デジタル黎明期の作品だったし運も無かった

784 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 12:17:18.54 ID:qbmcabfH0.net
>>783
初期のデジタル作品のギラギラテカテカとジャンヌの派手なアクションとが相まって、余計にキツイ印象を視聴者に与えたんだと思う
一方のさくらはセル画アニメの中でも特に美麗と評されるくらいだし、
セル画に馴染んでいたアニオタにせよ作画について詳しい知識の無いリアル女児にせよ、より目に優しいアニメを選ぶでしょう

785 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 13:35:13.42 ID:ETCbuHaz0.net
なんかアニメのジャンヌってちらっと見た事あるけど暗かった気がする
原作のような華やかさが無かった
まろんの性格的に男受けもしなかった気はするけどもう少し華やかだったら幼女受けはしただろうね

786 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 13:38:04.83 ID:I3qnx2690.net
ジャンヌ不振の理由として、CCさくらという前方射撃だけではなく、
おジャ魔女どれみという後方射撃もあったからだろう。
低年齢の視聴者は等身が自分たちに近く、また共感されやすい内容で、
もともと絵柄的に初期のデジタル特有のド派手な塗りでも許容されたどれみに流れた。

セーラームーンの時はママレとはほとんど競合しなかった。

>>782
ぴょんぴょん統合前のちゃおは低年齢版ベツコミという感じだったな。
高瀬由香とか赤石路代とかなつい。

787 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 13:54:12.51 ID:p7aFA7oA0.net
世代じゃないけど当時のちゃおは別コミだけじゃなく少コミの良いとこも混ぜて低年齢化してた印象だなぁ
と言うより今ほど別コミと少コミのカラーが分離してなかった気がする
花ゆめと別花の程度の差というか

788 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 14:08:29.08 ID:ETCbuHaz0.net
ジャンヌは原作程の個性がアニメに反映されなかったのかも
りぼんの漫画はちびまる子ちゃん以外、そこまでアニメがヒットしたものが全体的に無かった気がするが
人気あったママレ、姫ちゃん、チャチャ、こどちゃは個性が強調されてたように思う
満月はジャンヌよりオリジナル話を作りやすかったのかな
動物のマスコットキャラとが出てきたからアニメに馴染んだのかもしれない

789 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 17:59:29.78 ID:qbmcabfH0.net
>>788
満月はアイドル歌手ならではの回とか小学生としての日常回とかで繋いでも、ストーリー進行の大筋にはあまり影響しないからだろうね

一方でジャンヌは、クライマックス以外は変身してチェックメイトしなければ話が成立しないという制約が大きいのと、
オリジナル話がつまらないと定評の東映アニメーション制作というのが足枷になったと考えている

790 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 19:21:49.07 ID:VhGXaU/30.net
https://mag.comee.net/post-3188/
https://mag.comee.net/post-3484/
https://mag.comee.net/post-2687/

1行目の記事はりなちゃについてよく書かれてる良記事
若干りぼんに比重が偏ってるけど

791 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 19:45:49.83 ID:fS/HjU2G0.net
>>781
なかよしは編集者自体がオタク気質というか、新作ゲームの紹介ページとか始めたりしてたからな
もともとりぼんに比べたら乙女ちっくというよりはちょっと冒険的なテイストがあったかもしれない

きん注の葵ちゃんと千歳みたいな関係は今だと成立しないだろうね
ていうか今改めてきん注を振り返ったら、しょっぱなで校長が横領してたり金魚に億の価値がついてたりさらにそいつが空を飛ぶとかなかなかぶっ飛んでる

792 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 19:46:56.36 ID:ETCbuHaz0.net
>>790
女性の方はちゃお派な感じでりぼんに比重を置いてる感じがしない
自分が読んでた頃にはりぼんは池野さんや萩岩さんみたいなファンタジーもあったし
なかよしはそこまで正義感云々な話じゃなかった
世代が違うなと感じる
ちゃおはぴょんぴょん合併前はりぼんとなかよしの中間みたいな雑誌じゃなかった
この位の世代の人ってもう少し前のりぼんやなかよしちゃおも調べてから語ってほしい
自分90年代前半世代だけど連載作品が80年代から続いているものが好きなのもあって
80年代の作品も好きで読んだしりぼんに関しては色々調べた

男性の方は今もりぼんを読んでるなんて珍しい人だね
男性の方が好感度高いかも

793 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 20:21:52.56 ID:8M1/oVGv0.net
ID:ETCbuHaz0
一日中貼り付いて怖いよ
昨日もID真っ赤にしてた人と同じ人かな
しかも自分達の世代より前の世代まで調べるの強制してさ
ブーメランだからやめた方がいいよ
自分も90年代後半〜00年代詳しく無いでしょ

794 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 20:53:18.84 ID:v4TergrL0.net
ケロチャでりぼんスレが荒れた時に連投してた人でもあるよ
自分の知識ひけらかして突っ込まれたら謎の仮説で捻じ伏せたり関係ない知識を重ねて論点ずらしたりで
基本的に自分が一番詳しいから自分の説が正しいって感じの人だった
チャチャとケロチャの認識にズレがあるのも95年〜のりぼん知らないからなんだなって今回納得したわ
アニメでチャチャ人気が最高になってる時に本誌読むの止めたらそりゃ原作最終回あたりの落ち様知らないだろうなって

795 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:00:34.21 ID:ETCbuHaz0.net
種村世代の人ってなんか怖いよ
ここりぼんだけのスレじゃないしいつもの調子で
人を責めたりしないでね
だから種村世代は苦手なんだ

796 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:03:23.87 ID:ETCbuHaz0.net
それに最終回あたりで駄目になっていくなんてギャグ漫画は多い気がするよ
そんな作品沢山ある
なんか90年代後半から漫画読み始めた人は怖いわ
その世代だけがクローズアップされてる気がする
オタ嫌う割にりぼんだけは読み続けるし

797 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:10:12.29 ID:ETCbuHaz0.net
それにりぼんスレの人達は特殊だから20歳過ぎても30歳過ぎてもりぼんを買い続けてるのかもしれないけど
多くの人は中高生位で本誌は買うのやめるからね
調べるって言うのは過去作コミックスで読んだりネットでどういう作者が自分の雑誌で
人気があったのか調べるとかそういう事なのに
強制じゃなくてその雑誌への愛情で言ってる事なのに

798 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:11:48.99 ID:v4TergrL0.net
自分がりぼんスレで叩かれた理由理解して
なちゃスレでもこれだからセラムン世代は〜やぶうち世代は〜って下の世代disったら追い出されると思うよ

799 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:16:17.66 ID:ETCbuHaz0.net
うん
その世代の人と話す時は現実ではかなり注意してるよ
逆に自分の世代をdisられる時もあるけど
というかジェネレーションギャップでそういうのって現実でもあると思うよ
基本的に今も熱狂的にネット上でりなちゃ好きなのは90年後半位の世代なんだね
黄金期は80年代初期は結構熱狂的な人が多いなとツイ見て感じたけど
90年代初期は漫画離れした人が多いのかもね

800 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:30:09.75 ID:v4TergrL0.net
90年代後期〜のりなちゃを知ったかで語っておいて雑誌愛が〜とか笑うわ
それぞれ自分の好きな世代の好きな雑誌の好きな作品語ってる人達バカにして楽しい?
雑誌愛って言うなら創刊〜70年代のりなの流れ語れるの?
って言ったらwiki拾い読みして反論してくるかな
連投でスレ汚すならブログでも作って永遠に駄文垂れ流しててどうぞ

801 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:30:37.99 ID:ETCbuHaz0.net
なんか自分が言いたい事とか全然伝わってない感じ
もう90年代後半以降の世代とは話が通じないのがよく分かった
りぼんスレって今のトレスの事でもヒステリーおこしてるしなんであんなに
人の粗探しばかりして仲良くできないの?
世代違う人とも仲良くできないと思う
90年後期に子供時代の人ばかりじゃ世の中は無いからね

802 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:33:53.41 ID:ETCbuHaz0.net
>>800
馬鹿にしてるって事自体が被害妄想じゃないの?
いい加減にしてよ
その後、コミックス読んだ作品もあるし、70年代の作品だって手に入れられるものは読んでるの?
自分だってりぼん創刊からのりぼん作品を全部読んでるの?
黄金期の頃の読者コーナーとか知ってるの?

803 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:36:00.68 ID:VhGXaU/30.net
なんか触っちゃいけない人が居ついてるからIDをNGしてスルーした方がいいね

804 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:38:49.98 ID:ETCbuHaz0.net
>>800
あなたこそ自分の方がりぼん愛があるというなら
創刊時からの作品を全てピックアップしてブログを作ったら?
さぞや知ったかじゃない愛のあるブログなんでしょうね

805 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:42:24.10 ID:ETCbuHaz0.net
自分も含めてだけどりぼんスレの住人がスレを乗っ取るのはやめて
りぼんスレは本当に性格が悪い人が多い
性格の悪さだったらりぼんが一番
トレスの事もパクられた話題出したら困るね位でいいのに言い合ってなんなのあそこ

806 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:45:05.89 ID:v4TergrL0.net
>>802
雑誌愛だ何だで下の世代に上の世代の作品読んでて当然みたいに言ってるのはあなたでしょw
だからあなたこそ得意な80年代半ば以前の作品読んでるのかって言ってるんだよ
私は別にあなたみたいにりぼん愛なんて主張してないし知識でマウント取る気なんて無いんだけど

807 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:50:23.06 ID:ETCbuHaz0.net
>>806
80年代、90年代、2000年代、最近の、70年代と色々読んでるよ
りぼんだけじゃなくて他の漫画も読んでるからなんとも言えないけど
あなたこそ人を馬鹿にして随分上から目線だけどお得意の90年後期と今も買い続けてる
りぼん以外も読んでるの?
すごく意地が悪いよね
それにマウント取ってるつもりなんてないしそれも被害妄想なんだけど

808 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:51:02.90 ID:8M1/oVGv0.net
スレがあぼーんで進んでいくな

809 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:53:44.41 ID:ETCbuHaz0.net
お得意の80年代半ばって言うけど80年は世代じゃなくてただのその時代の漫画がコミックスで
好きだったんだよね
80年代熱狂者ってツイにいるからその人達と勘違いしたんだろうけど
自分はハンサムな彼女やママレ世代
むしろ吉住さん世代なんだよ
あーみんオチも80年代りぼんやりなちゃ好きが種村有菜の漫画始めとしたあの辺りを
disってるから我慢できなくて批判してるみたいだが
自分は80年世代じゃないよ

810 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 21:58:18.72 ID:ETCbuHaz0.net
むしろ自分は好きだった漫画なんてdisられる事しょっちゅうだよ
子供っぽいだの長いだの
アニメ化しなかった、アニメは人気なかったなんてよく言われてるけど

811 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 22:02:35.38 ID:a9+BGGFI0.net
りなちゃスレはアニメから入った男のキチは頻繁に出没するけど
こういう自分語りでスレ潰すタイプのキチは珍しいな

812 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 22:13:43.72 ID:ETCbuHaz0.net
スレ潰すのは悪いけどマウント取ってるのだのなんだのと言いがかりをつけるりぼんスレからの出張者もうっとおしい
マウント取ってるのは自分じゃないの?
その言い方がマウント取ろうとする嫌味な女っぽい
どうせ皆基地外ばかりじゃないか
性格の良いまともに会話出来る人なんていない

813 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 22:23:14.96 ID:ETCbuHaz0.net
>>811
こういうジェネレーションギャップがあるから90年初期〜それ以前の話は除外するようにテンプレに入れてほしい
90年後期に子供時代じゃないと馬鹿にされる
痛い目を見たのは自分だけでほとんどが90年後期の世代らしいけど

814 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 22:26:27.25 ID:a9+BGGFI0.net
本格的に意味分からんwwwwww
マジキチやんw

815 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 22:27:33.13 ID:ETCbuHaz0.net
一日中貼り付いていて怖いよなんて心無い事言わなかったらこんなに連投しなかったのに

816 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 22:29:47.57 ID:ETCbuHaz0.net
マジ基地大好きだもんね
りぼんスレの性悪住人
本当に大嫌い

817 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 22:47:32.79 ID:ETCbuHaz0.net
と言うか90年初期と80年半ばがごっちゃなんだね
どれだけ知ったかなんだよ
90年代と80年代なんか全然違うよ

818 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 23:31:38.71 ID:qbmcabfH0.net
>>811
アニメから入った男が語りやすいのが昔のこのスレだったんだよなあ
「少女漫画板の治外法権」と称されていたくらいだ

819 :花と名無しさん:2018/09/17(月) 23:41:45.81 ID:a9+BGGFI0.net
まともな男性ファンは暴れる男性キチに追い出されて暫く焼け野原になってたイメージ
確かりぼん糖質君とちゃお糖質君が居着いてたような

私は女だけどりなちゃ各スレよりアニメや付録の話がしやすいメリットがあって好きだよここ

820 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 16:20:18.77 ID:Cz52tCFs0.net
りなちゃ系はアニメや付録で宣伝することで発展してきた歴史があるから、
せめてこのスレだけでも思い切りアニメや付録と絡めて(時には混同してもいいから)三位一体で語りたいよ
りなちゃ系ではあまり縁が無いけど、ドラマ版と絡めるのも構わないわけで

821 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 22:30:34.79 ID:hfGGAonR0.net
たらればになるだろうけどなかよしはレイアースの時にCLAMPを招き入れなきゃもうちょっと生え抜きが優遇されてマシな雑誌になってたかもしれない
ヒットした直子姫、CLAMP、PEACH-PITの中で生え抜きは最初の直子姫だけだし
セラムンのヒットでオタクは金になるっていう学習してしまったから無理かもしれないけど
さくらの大ヒットで決定づけられてしまったな>雑誌の命運が
今の時代オタクはなかよしなんて読まずオタク専用の雑誌に行くだろうに
なんかもう瀕死の病人だな

822 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 22:35:55.68 ID:69FXS1So0.net
>>821
オタク路線なだけじゃなくて、売れたら何でも良いみたいなの丸出しで
本来の読者層を無視というか軽視してたり
投稿者も一部を除いて冷遇してたりしたてたからな(原稿返却がかなり遅いとか…)
レイアースからのCLAMPだけが原因じゃないと思う、要因ではあるだろうけど

823 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 22:54:13.75 ID:IiQ4c0vX0.net
まあでも生え抜き作家忘れてとにかくさくらさくらさくらと昔と同じ事やってるんだから
懲りないと言うかなんと言うか
しかも当時と違ってさくらの再アニメ化は空気で終わっちゃったし

824 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 23:06:37.75 ID:hfGGAonR0.net
>>823
さくらのアニメは時間帯が悪いよ
日曜の7時30分なんて子供ねてるでしょ
再放送もゴールデンだし

825 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 23:14:23.87 ID:X3fZ3FIW0.net
再放送全国ゴールデンのどこが悪いのか…
ただまあ今時さくらで幼女受けもオタ受けも無いと思うわ
話も今作はただのCLAMPって感じで子供意識した作りじゃ無いし最後は投げっぱ電波だったしな

826 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 23:19:17.52 ID:hfGGAonR0.net
>>825
裏番組が動物の生き物にサンキューなんだよ
子供は動物好きだし
あと作画の崩壊があった、調理実習の回
旧アニメの作画は綺麗だったから余計に

827 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 23:44:18.53 ID:mY2Fps/Y0.net
正直思い出補正だと思うよ
流石に作画は今作のが技術進んだ分安定してたよ
旧作は当時にしてはかなり綺麗だったけどそこまで安定はしてなかったし

828 :花と名無しさん:2018/09/18(火) 23:45:56.00 ID:zYjolD+v0.net
当時うるきゅー目当てでなかよし買ってた子達がオタ化で一気に離れたのはリアルタイムで目撃したなー
その子らの妹世代はちゃお一色だった
売上の関係だけ見てりぼん読者がちゃおに取られたって言われがちだけど
ちゃおが雑誌としてカバーしてるのは旧なかよし作品の雰囲気のような

829 :花と名無しさん:2018/09/19(水) 00:03:48.67 ID:lXnS+Mx40.net
さくらは作画面じゃマッドハウス一軍だけあってやっぱり今回も恵まれてたと思うよ
ただ昔と違って今は周りも大分レベル高くなったし昔みたいな作画の特別さは消えた気もする

830 :花と名無しさん:2018/09/19(水) 00:24:53.74 ID:HP+pafcr0.net
さくらリバイバルまでに色んな作品が生まれてきたからな
あの時は珍しさや稀少さで人気があったのかもしれないが、今や綺麗な絵柄や可愛いキャラデザなんて溢れてるし
さくらの絵もさすがに古さが際立つし

831 :花と名無しさん:2018/09/19(水) 00:56:26.17 ID:cpLPs9zE0.net
兎に角キラッとプリ☆チャンとアイカツ!を抱えているちゃおがリードしているのは間違いナシ

832 :花と名無しさん:2018/09/19(水) 10:28:04.66 ID:A5gJC0Ls0.net
>>829
さくらの陰に隠れがちだが、あずきちゃんもそれと同じタイプだな
恋愛の駆け引きの色が強かった原作を、日常生活を重視した作風にした結果人気が出て117話続いた
当時のライバルは水色時代だったが、あっさり人気を奪い去る結果に

833 :花と名無しさん:2018/09/19(水) 21:09:18.92 ID:A5gJC0Ls0.net
【平均視聴率10%超えアニメ】
セラムン(なかよし) 最高視聴率13.6%最低視聴率5.8%平均視聴率10.7%
姫リボ(りぼん) 最高視聴率14.6%最低視聴率8.2%平均視聴率11.4%
チャチャ(りぼん) 最高視聴率15.8%最低視聴率7.3%平均視聴率11.3%
ママレ(りぼん) 最高視聴率16.1%最低視聴率7.8%平均視聴率12.9%
ぶーりん(ちゃお) 最高視聴率16.6%最低視聴率6.1%平均視聴率11.2%

【平均視聴率8%超えアニメ】
りりかSOS(りぼん) 最高視聴率10.7%最低視聴率5.6%平均視聴率8.3%
ご近所物語(りぼん) 最高視聴率14.1%最低視聴率5.2%平均視聴率9.6%
花男(マーガレット) 最高視聴率12.1%最低視聴率5.2%平均視聴率9.9%

【平均視聴率7%超えアニメ】
ウェピー(ちゃお) 最高視聴率9.8%最低視聴率4.6%平均視聴率7.6%
ふしぎ遊戯(少女コミック) 最高視聴率10.0%最低視聴率4.0%平均視聴率7.9%
こどちゃ(りぼん) 最高視聴率10.4%最低視聴率1.0%平均視聴率7.9%
ハニーF(ちゃお) 最高視聴率11.8%最低視聴率3.7%平均視聴率7.0%

【平均視聴率6%超えアニメ】
レイアース(なかよし) 最高視聴率9.4%最低視聴率4.2%平均視聴率6.8%
水色時代(ちゃお) 最高視聴率10.1%最低視聴率4.3%平均視聴率6.8%
ケロケロちゃいむ(りぼん) 最高視聴率:8.0%最低視聴率:4.7%平均視聴率:6.1%

【平均視聴率6%以下アニメ】
セイントテール(なかよし) 最高視聴率7.7%最低視聴率4.0%平均視聴率5.9%
ウテナ(ちゃお) 最高視聴率6.5%最低視聴率3.5%平均視聴率4.8%
ジャンヌ(りぼん) 最高視聴率7.7%最低視聴率3.4%平均視聴率5.2%
コレクターユイ(ちゃお) 最高視聴率7.1%最低視聴率4.6%平均視聴率5.8%

834 :花と名無しさん:2018/09/19(水) 22:06:59.93 ID:yzUDIx1v0.net
セラムンの平均が、姫リボ・チャチャ・ママレより低いのは意外だわ

835 :花と名無しさん:2018/09/19(水) 23:39:43.83 ID:bkqqYwNA0.net
パッと見て朝のチャンネル争いしない時間帯のアニメが平均して視聴率高い気がする
習い事とかもあるし女児向けはやっぱり朝が強いのでは
ママレ花男なんかは夕方だったらここまで数字取れてないと思うんだよなぁ

836 :花と名無しさん:2018/09/20(木) 00:26:38.48 ID:/tSKjqTm0.net
たまたま調査対象の家庭が見たり見なかったりしただけなんじゃないの?
セラムンはビデオ録画で観た大人層もいるだろうし

837 :花と名無しさん:2018/09/20(木) 12:18:27.86 ID:9VGdFt/80.net
ママレの視聴率が高いのはニチアサだからわかるけど、玩具バカ売れはどうもわからん
ファンタジー要素のほとんど無い恋愛の駆け引きばかりのアニメで、どうして玩具の人気が出たんだろうか

838 :花と名無しさん:2018/09/20(木) 17:47:30.39 ID:6yqfvlin0.net
おもちゃのデザインやセンス?

839 :花と名無しさん:2018/09/20(木) 18:34:16.24 ID:I8UfeiaE0.net
吉住さんと言えば付録の女王って感じだったしその延長でグッズが売れたのかもしれないと言ってみる

840 :花と名無しさん:2018/09/23(日) 02:58:42.96 ID:f5AfVFdI0.net
>>638>>639
ミンミン!は設定は似通った部分はいくつかあるね
でも全て、て事はないんじゃないかな
設定除いて以降はミンミン!の内容全部オリジナルだよ
チャイナの見た目は髪型、服装にしてもどうしても
あんな感じになると思う
手塚治虫の七色インコ見たけど、設定の代役専門
日舞が出来るオカマキャラの相棒、これはまあそうだろうな、思う
オカマキャラの日舞の家元の次男の演劇部の部長良しゃんてキャラいたしな
なな色マジックは前回にあさぎり夕が執筆してた漫画が人気があるにも関わらず早めに終了させられて
なな色嫌々執筆し始めた話もあったし乗り気で描き始めたわけでないから設定は参考にしてたんだろう

それが絵柄に現れてか初めの頃は前回のあこがれ〜の最終回に近い頃の絵柄より手抜きだったし男キャラがブサイクに描かれていた、終盤からは綺麗に描かれていたけど

841 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 01:05:21.96 ID:5tQb1iKH0.net
なかよしの電脳少女☆Minkはアニメ化してほしかったなぁ
何で後追いの満月をさがしてはアニメ化されたのに先に出たこっちはアニメ化されなかったのか

842 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 01:38:26.94 ID:V06oN6390.net
子供向け雑誌のアニメ化は作家の名前で視聴者引っ張れる程の作品以外は枠の問題だからなぁ
特になかよしは大きい枠でドカンと当てる方針になってたような気がするし
タイミング的にも良くなかったんだろうね

843 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 05:34:50.82 ID:EWwIkMhW0.net
安野とか桃種とか焦げとか連れてきてほとんど全部滑ってたのは笑える

844 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 12:51:51.91 ID:5tQb1iKH0.net
安野はオサレ系欲しかったんだろうなと一応納得してる、絵柄ポップだし、なかよしにオサレ系あんまりないし
桃種は一応アニメ化してそこそこヒットした、コゲどんぼはアニメ化したけど空気で終わった
コゲは正直内容が子供向けじゃなかったと思う、クローンがどうとか

なかよしといえば一時期フクシマハルカとかの微エロ路線がちょっと受けつかなかったなぁ
ナッツを食べると大人になるやつ
×しなも微エロだしなんで微エロ路線に舵切ったのか

845 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 15:18:01.96 ID:5qVl9USk0.net
露骨なヲタ化と低年齢路線から脱却して高い年齢層を取り戻したかったのかもね

846 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 16:49:13.52 ID:YdXP3Kw00.net
>>842
逆に、セイントテールが運が良すぎたのかも知れない

847 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 20:37:33.77 ID:V06oN6390.net
モヨコは普段描けないネタを思う存分描けて本人楽しそうだったし
今でもシュガルンのコアなファンはそこそこいるイメージだな
まあそれが元なかよし読者なのかと言われるとアレだけど
桃種は十分ヒットに入れていいんじゃないの?
なかよし内外で普通にウケてたと思う
コゲとんぼはド滑りだったと思うけど…

848 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 21:36:37.60 ID:YdXP3Kw00.net
モヨコサイドが運営するシュガルンの原作公式サイトがいまだに存在するのは驚きだったわ
本人が楽しく描いていたと言われて素直に頷ける

しゅごキャラはストーリー・絵柄・設定がコアな漫画ファンにも耐えられるものだと思うし、
アニメもきらレボ・プリキュア相手に空気にならずに善戦したのは間違いない

849 :花と名無しさん:2018/09/24(月) 21:42:36.59 ID:5tQb1iKH0.net
しゅごキャラは声優が豪華でキャラデザも原作よりで美麗だったなぁ
水樹奈々とか豪華声優陣でアニオタも見てただろうし

850 :花と名無しさん:2018/09/25(火) 15:47:28.66 ID:3rj/PMM80.net
今月号のりなちゃ表紙並べてるの見たらりぼん、なかよしがアナログ塗りでちゃおはデジタルだったからちゃおが一番目を引いたなぁ

851 :花と名無しさん:2018/09/26(水) 00:12:36.42 ID:KreMd60u0.net
>>849
なかよしアニメって、たまに声優や主題歌の歌手が豪華だったり、
作画や演出面での面白さがあるから侮れない存在だったんだよな

それもしゅごキャラが最後になってしまったが

852 :花と名無しさん:2018/09/26(水) 00:33:40.12 ID:TxEnviSO0.net
そう言えばだぁだぁたぁのTRFは謎だった…

853 :花と名無しさん:2018/09/26(水) 01:27:03.19 ID:KreMd60u0.net
あんみつ姫のおニャン子とか、さくらの広瀬香美とかならビッグネームとタイアップさせたとすぐ納得できるんだが、
TRFはそれにとどまらない何かもっと大きな力を感じる

854 :花と名無しさん:2018/09/26(水) 20:52:45.00 ID:rsdpRbc/0.net
セイントテールの松田聖子のOPはすごいのに何故か空気な存在

855 :花と名無しさん:2018/09/27(木) 11:15:29.74 ID:so3wJhVW0.net
松田聖子がセイントテール好きだから実現したタイアップらしいが、それ自体が意外と知られていないからでは

856 :花と名無しさん:2018/09/27(木) 11:34:25.54 ID:Y0GGx3yC0.net
>>855
神田沙也加の影響かね
年齢的にあの世代だし

857 :花と名無しさん:2018/09/27(木) 12:00:04.01 ID:Y3uBfCsi0.net
セラムン全盛期だし親子でなかよし読んでたんだろうねぇ
なんか微笑ましいな

858 :花と名無しさん:2018/09/27(木) 20:58:08.74 ID:PxKEHIdv0.net
今20代前半の当方は松田聖子の曲をほとんど聞いたことが無かったけど、セイントテールのだけは聞いたことがある
個人的には松雪泰子の曲の方が好きだが、松田聖子もこのアニメの雰囲気に合ってて悪くはないと思った

859 :花と名無しさん:2018/09/28(金) 00:37:12.55 ID:cLZE8Hbg0.net
主題歌と言えばやっぱりナージャが好きだなぁ
あとこどちゃのシノラーもアニメの作風に合ってて良かった
こどちゃアニメは原作の重たい部分を上手い具合に料理してて凄かったな
良い意味でギャグが強い監督の女児向けは当たるよね
大地さんしかり森脇さんしかり

860 :花と名無しさん:2018/09/28(金) 22:54:37.80 ID:JYbP8J+W0.net
おジャ魔女どれみがなかよしでクソ下手な絵でコミカライズされた件はいまだに許せない

861 :花と名無しさん:2018/09/29(土) 03:13:36.17 ID:ZJdIGqou0.net
>>860
下手というか時代に合ってない感はあるけど
一応おはようスパンクの人だし、親世代も釣れると思ったんじゃないだろうか…

862 :花と名無しさん:2018/09/29(土) 09:01:35.65 ID:EukifcXI0.net
>>859
こどちゃはTOKIOより篠原ともえの曲が有名になってしまったな
あのアニメにはTOKIOの渋い曲調よりは、ウルトラリラックスの破茶滅茶だけど底抜けに明るい曲調が合ってたんだろう

863 :花と名無しさん:2018/09/29(土) 15:28:58.87 ID:pVoVdRLZ0.net
>>861
あきらかに人選ミス
古臭い絵柄で釣れるわけがない
あれだったら適当な新人にでも描かせればよかったのに
あゆみゆいのナージャはかわいかったのに

864 :花と名無しさん:2018/09/29(土) 19:58:03.81 ID:Rd99XP6/0.net
>>860
ララもりぼんでクソ下手な絵でコミカライズされたよな

865 :花と名無しさん:2018/09/29(土) 20:23:56.73 ID:OboWPcVH0.net
ララはコミカライズの方が子供向けで可愛かった
アニメはキャラデが大人っぽ過ぎ
私はあれはあれで好きだけどマクロスみたいでオッサン向けだと思う
クリィミーマミに寄せてくれたら良かったのになぁ
完全にパトレイバー側に寄ってる

866 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 16:46:42.79 ID:mJ0qxQFg0.net
なかよしは遠山に背負わせすぎだろ
それともほかにいい作家がいないのか??
ちゃおはもう中原八神飽きられてるだろ

867 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 16:46:56.91 ID:mJ0qxQFg0.net
なかよしは遠山に背負わせすぎだろ
それともほかにいい作家がいないのか??
ちゃおはもう中原八神飽きられてるだろ

868 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 19:15:08.59 ID:PBr2DTzt0.net
今は昔みたくひたすらCLAMP押してるだろ
リアはますます避けそうだけど

869 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 20:25:53.90 ID:mAx86W9j0.net
遠山も桃種がなかよしから去ったから、消去法で看板に仕立てあげられていたというのが実情だがな

870 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 21:30:41.41 ID:wc5C4hsU0.net
遠山は描くのが早いし編集方針に合わせるのが上手いから使い勝手が良いんだろ

871 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 09:09:12.97 ID:Nk5c5L5T0.net
>>851
まあ他の2誌と比べてメディアミックスが明らかに上手かったからね
りぼんはあまりそういうとこ要領良く無かったけど

872 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 18:16:50.99 ID:zHsZaGAh0.net
大ヒット作が出ても、アニメ絵ではなく原作絵で宣伝するのがりぼんだった

873 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 20:50:55.59 ID:a4ocNTZw0.net
聖子にしろ美奈子にしろ、なかよしはアニメ会社+αの要素に恵まれてるよね
声優もしっかりしてる
逆にりぼんはその要素が脚引っ張る事が多い
満月とか闇だよ本当に…
チャチャもジャニのせいで円盤でのリーヤと主題歌の扱いがアレだし

874 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 22:01:11.28 ID:kq6DzP6H0.net
>>873
チャチャは声優とかSMAP以前に内容…
まったりしたギャグ漫画がマジカルプリンセスとかに改悪されてたな
なんじゃこれと思った

875 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 00:51:51.98 ID:lWzSFszG0.net
セーラームーンが売れすぎたからなぁ
ウェディングピーチとかりりかSOSとか二番煎じが大量発生した

876 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 10:14:41.80 ID:Q8w26h0W0.net
>>874
あれならチャチャの名前を使わず、完全オリジナルでも良かったかもね

877 :花と名無しさん:2018/10/03(水) 16:57:03.73 ID:0bQ/dK8q0.net
チャチャのリーヤでは揉めて、姫リボの支倉先輩ではなぜか揉めない不思議
まあ姫リボもtubeで主題歌がうpされてない点を考えると、ジャニーズのネット対策による規制が厳しいんだろうことは想像できるが

878 :花と名無しさん:2018/10/03(水) 22:38:14.47 ID:Ht/i46Gp0.net
>>877
wikiに詳しく載ってるけど音楽レーベルが違うから同じジャニでも権利がややこしいらしい

879 :花と名無しさん:2018/10/03(水) 22:54:46.69 ID:FI/bWkjr0.net
こういうアニメもあるから、リアタイでの視聴は特に大切にしないとね

880 :花と名無しさん:2018/10/04(木) 19:51:43.75 ID:XhZ1oGBY0.net
支倉先輩の方が棒読みだった
リーヤは一応、ヒーローだから
それより自分は大地の宝塚の人がイメージに全く合って無くて嫌だった
大地は男の声優か女性でも上手い男役の出来る本職の人にやってほしかった

881 :花と名無しさん:2018/10/05(金) 01:20:11.20 ID:STCAqFzl0.net
苦労するの? 遊んじゃうの? 昔アリとキリギリス〜
どうせならばその真ん中 僕等はアリギリスだね〜

882 :花と名無しさん:2018/10/06(土) 02:08:20.41 ID:QazmYjC30.net
著作権は著作物を創作した時点で自動的に権利が発生し、以後著作者の死後50年まで保護されるのが原則。
「悪魔のワルツ」はもともと小説で1969年に発表された。
(日本では角川書店から1971年に発表) 後に71年に映画化されてる。
フレッド・マスタード・スチュワート氏が存命なのかは解りかねるが、例え1969年に死亡したとしても没後50年に満たないので、まだ 著作権法に守られている。 何世紀も以前に死亡しているシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」と一緒にされては


映画には「フレッド・M・スチュワート原作より」と入ってる。

松本洋子の今の所元ネタ・盗作があると思われる作品。
「呪いの黒十字」→F・ポール・ウィルスンの「ザ・キープ」
「黒の組曲」→フレッド・M・スチュワート「悪魔のワルツ」
「見えない顔」→綾辻行人「緋色の囁き」
ダリオ・アルジェント 映画「サスペリア」
「シンデレラ特急」→小泉喜美子「ダイナマイト円舞曲(ワルツ)」
「黒の輪舞」→?

883 :花と名無しさん:2018/10/07(日) 18:02:02.16 ID:liCAuo+v0.net
ちゃお、りぼんはコンビニで見かけるけどなかよしは全然見かけないなー
部数の差が顕著に出てる

884 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 16:00:47.98 ID:xXv9gHu80.net
印刷証明付き発行部数4〜6月

*,*87,203 なかよし

*,150,000 りぼん

*,400,000 ちゃお

なかよし大丈夫か?
ちゃおでさえ40万部か…
出版不況だなー

885 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 18:07:34.28 ID:mQCX+/hG0.net
電子って入ってるのかなそれ

886 :花と名無しさん:2018/10/09(火) 22:30:09.04 ID:3t0WPAaL0.net
>>885
入ってない
紙の発行部数

887 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 20:11:47.56 ID:d4SqW9V90.net
じゃありなはそれよりかはもう少し読まれてるんじゃないかな

888 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 20:12:13.42 ID:0MlsEIU20.net
価格と中身が伴ってないのかも。

ちゃおが100万部くらいの時が一番コスパ良く見えた。付録良し、漫画面白いのばかり!ハロプロとのタイアップ凄い!みたいな。

今は値段の割には微妙…。付録は3誌とも豪華だけどね。

889 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 23:09:35.77 ID:NoZWMDMk0.net
>>887
でもそんな上がらないとは思うよ
週刊少年誌とかと違って付録の比重も大きいだろうし電子買う層は年齢も結構高めだろうから

890 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 23:43:10.77 ID:d4SqW9V90.net
>>889
漫画だけ読みたい層は結構厚い
りなスレでも電子派がかなりいる
中高生になると付録要らない子の方が多いよ
昔みたいにキャラものじゃないし、日常使い出来ない小物とかさばる紙の本買うなら電子買うのは自然

891 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 07:08:47.72 ID:vNiph6gm0.net
そりゃ5chで物事考え過ぎでしょ
女児向け漫画雑誌読む女子中高生とか今時そこまでいるわけない
実際に電子配信が始まったのはなかよしだと2015年の6月からだけど、
2015年1→3月が119,000、4月→6月が119,334、7月→9月が129,167って感じで影響は
特に見られないし

892 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 07:41:17.29 ID:iKBB4wP10.net
電子って売上の数字出ないんだね

893 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 07:51:49.92 ID:AHcEDQ420.net
出ないけど雑誌もあくまで発行部数であり実売じゃ無いからなぁ
特になかよしは発行部数は大分違うのにちゃおと同じくらい余ってるの良く見るし
電子合わせても実際はむしろ発行部数以下の読者数だと思うよ

894 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 18:58:10.32 ID:ugtJLixa0.net
>>883
りぼんももうコンビニでは見ない
記憶にある限りだと満月連載の頃はコンビニにあった覚えがあるけど
いつ頃から置かなくなったんだろう?
新條まゆがりぼんで出張連載してた頃も見たような覚えがあるが

895 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 20:13:08.45 ID:nfD3n/I60.net
うちの近所のコンビニはりぼん置いてるよ
毎月3冊だけだけど

896 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 20:17:13.68 ID:iKBB4wP10.net
まあ少子化ですし…
大人用のマイナー雑誌は置いてるのに子供向けは全然置いてないとか普通にあるよ

897 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 20:30:10.81 ID:ugtJLixa0.net
少女誌はちゃおしかもう見ないんだよね…
もう少し上の年齢の雑誌だとたまに一冊位置いてあるコンビニもあるけど

898 :花と名無しさん:2018/10/17(水) 14:27:18.77 ID:4T49msHQ0.net
>>894
新條まゆ懐かしい
あの頃のりぼんトチ狂った印象あるわ
外部作家だよりってそれ暗黒のなかよしルート
人気でなかったのか3巻切りで以降りぼんで見かけなかった気がする

899 :花と名無しさん:2018/10/17(水) 19:18:27.28 ID:t5NbU9zV0.net
恐ろしいのは当時のりぼんスレじゃ結構まゆたんに肯定的だったのよな…
あの頃は黄金期時代からの大友も一気に離れたイメージ

900 :花と名無しさん:2018/10/17(水) 19:57:27.10 ID:4T49msHQ0.net
>>899
りぼんの漫画について Part.146
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249110172/
過去ログ見てるとむしろナチとともに否定的な意見の方が多い気がするけどね

901 :花と名無しさん:2018/10/17(水) 20:51:28.24 ID:8fINMb+10.net
ハートのなんたらって作品か
あれりぼん本誌から増刊へ飛ばされてそこで一応完結させた扱いにはなってるね
赤を基調とした表紙とキャラデザがどぎつい印象だったので好かなかったなあ

しかもこれを読んだ古本屋が壁も床もボロボロでいかにも汚らしい感じだったので、
その情景を思い返して何とも言えない気分になる

902 :花と名無しさん:2018/10/17(水) 21:31:09.83 ID:FCyQIlyT0.net
古本屋が汚いのはまゆたん関係無いだろw

903 :花と名無しさん:2018/10/17(水) 21:59:54.20 ID:xfirTKsW0.net
満月の英知役の声優と噂になってるらしいね>まゆたん
密かにりぼん繋がり
英知役の人は上手くなったけど

904 :花と名無しさん:2018/10/17(水) 23:54:00.73 ID:txR8XAgY0.net
満月のレギュラーキャラで今も中の人が現役で活躍してるのって、英知だけだな

905 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 11:34:02.63 ID:umO0tz3T0.net
満月はアニメ特にヒットせずに地味に終わった気がする
ナチのりぼんアニメは外ればかり引いてる

906 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 14:27:19.97 ID:Kgkl1RRO0.net
同じく土曜朝に放送してたミュウミュウ・ミルモが大人気で、かつ満月の裏はこれまた大人気の星のカービィだったからね
アイドル歌手ものとしても、ミュウミュウの後番組ぴっちにオタが流れたというのもある

907 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 19:26:28.20 ID:eyUdQZyi0.net
個人的に地味だったけどそのアニメ3本の中では満月が一番好きだった
ミルモは低年齢過ぎるのと妖精が苦手で見なかったな
リアには人気あったんだろうけど
ミュウミュウはもっと人気出るかと思ったけど狙い過ぎたのか
ピッチの方が人気だったね
ピッチは独特でアニメ面白かったけど

>>904
いずみの中の人は超有名人気声優で今でもロンパで主役やってるけど
後めろこの中の人も有名なベテランだったけど亡くなったね
タクトがあのやっくんだったのには驚いた
正直りぼん関係の芸能人の声優の中で一番上手かったしハマってた
実際満月の声優自体は有名声優も新人も芸能人も含めてすごく仲が良かったらしい
micoの歌もすごく好きでCD集めたなー
英知くんはあれがデビューの頃だったけどあの頃は一番下手だった

908 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 19:29:52.89 ID:eyUdQZyi0.net
やっくんも亡くなったよね
やっくん並だったら芸能人が声優でも許せるんだけど
大地とかリーヤとかはな…

909 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 19:43:48.85 ID:eyUdQZyi0.net
ごめんmycoだった

910 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 20:15:40.66 ID:yaohYFxo0.net
mycoなぁ…りぼんのアニメは変な利権や身元の怪しい人が絡むの何でなの…
なちゃアニメでのアイドル起用はあくまでもタイアップでダーティさが無い分余計にりぼんの気持ち悪さが目立つ
集英社でもジャンプだとこうはならないのになぁ

911 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 20:23:18.61 ID:eyUdQZyi0.net
ちゃおもめちゃモテは酷くなかった?
声優としてはなかよしが一番人気声優使ってるよね
ぴっちは主人公酷い棒だったけど

912 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 20:37:33.61 ID:yaohYFxo0.net
上手いヘタじゃなくてダーティだという話
中田あすみは下手だったけどあくまでもタイアップなんだなー女児向けあるあるだなーって感じだった
なちゃアニメは利権で作品が不完全な形で円盤化したり主役がヤクザの情婦だったりって黒さは無い

913 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 20:43:47.02 ID:eyUdQZyi0.net
りぼんってなかよしとかと違って編集にアニメに疎い人が多くて
企画が上手くいかないって言うのが原因なんだろうか
アニメ制作会社の言いなりになったり予算が集まらなかったり?
レイアースとかさくらとか脚本CLAMPが書いてたりするしね
でもちびまる子ちゃんに関しては脚本がさくらももこだったり
やっぱり他のりぼんアニメとは違うなと思う
ママレードボーイは有名声優多かったし芸能人の起用皆無でそういう黒さは無かったと思うけど

914 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 22:12:34.39 ID:c5LcCceO0.net
ぴっちの制作スタッフや声優が集まってぴっち会という名の同窓会を時々やるみたいだが、場合によっては満月でも可能だったかも

>>910>>912で書いてあるようにマイコの不祥事、さらにはやっくんの事故が無ければぴっち会に類するものは存在したかも知れない
ちなみにめろこ役の本多さんはぴっちでも出演していたね

915 :花と名無しさん:2018/10/18(木) 23:20:43.51 ID:eyUdQZyi0.net
ぴっちの声優の選び方は他のなかよしアニメと違うね
監督が独特の感性だったのかも

916 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 00:23:15.60 ID:wE9f0fwu0.net
禍根を極力残さないキャスティングだったと思う
OP歌ったミュージカル女優・神戸みゆきもゲストキャラで出演してたのが一番印象的だったなあ

917 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 10:03:11.91 ID:zm9fOn1t0.net
自分は悔恨とか後に広まった悪い噂よりキャラに声が合っていて上手ければそれで良いけどな
人柄は良いけど棒で全く上手くもならずキャラに全然会ってないんじゃ駄目だと思う
ぴっちはそのキャストが独特の面白さではあったけど主役の子に関しては正直どうなんだろうと思うところはある
波音の子なんか確か中学生位だったのに上手かったし声も合っててあの子は良かったな
歌も上手かった
確かぴっちでは波音が人気あったよね

満月のmycoは下手ではあったけど少しずつ上達はしていったし何より歌声と歌詞、メロディに自分はすごく惹かれたな
後で不祥事起こそうともエターナルスノーとラブクロニクルは心に残る名曲だと思うし
クリーミィマミみたいな事をやりたかったんだろうね

大地役の人はいくら宝塚のトップスターでも合わなさ過ぎて心底がっかりだった
リーヤの香取慎吾の方が下手でもまだ頑張ってたんじゃない?

918 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 13:23:53.50 ID:AKJ/q3iL0.net
>>910
集英社はMyojoとDuetというジャニ御用達雑誌を抱えてるからな
マーガの花男もジャニ使われた事あったし少女漫画誌とジャニ推しアイドル誌という
同じ女向け雑誌同士で男向け雑誌にはないズブズブの関係があったんじゃないかと思う

919 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 13:36:58.70 ID:AKJ/q3iL0.net
言い忘れたけどりぼんアニメのジャニタイアップの件ね

920 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 15:05:34.19 ID:wE9f0fwu0.net
>>917
ぴっちでは、るちあの中の人と波音の中の人は確か同い年だよ
つまり2人とも中学生だったわけだ
この2人に差があるとすれば、声優向きか否か、さらには声優としてキャラにハマるよう努力したかの差だと思う
どちらも子役上がりではあるが、波音の中の人は当時からオタ向けアイドルで周囲から求められるレベルが高かったのと、
波音というキャラ自体が気に入ったのも大きいだろう
ぴっち終了後のイベントやツイッターでも時々波音に対する愛を公言していたし

棒演技から見る見る上達していった中の人と言えば、だぁだぁだぁも当てはまるね
主役の未夢と彷徨共に、中の人は声優デビュー作だったし、その後も着実にキャリアを重ねている

921 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 16:29:24.29 ID:zuRkUii40.net
波音役の寺門仁美嬢が既に芸能界を引退し、るちあ役の中田あすみ嬢はいまだ芸能界に残留しているというのも皮肉なもんだ

922 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 21:24:19.50 ID:dQWPMAXg0.net
ミュウミュウは時代を先取りしすぎたんだと思う
作画の崩壊もツイで流れてきたしそういう面でも良くなかった
あと少女向けじゃなくオタ向けに振り切ってたのもまずかった

923 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 09:11:42.40 ID:2bUGdta40.net
>>920
最初棒でも段々上手くなって行ったりキャラ愛のある人は印象良いんだよなあ
名塚佳織と三瓶由布子は印象良い
あのへらへらした名塚佳織の演技も面白かったしアニメから入った側としてはそんなに
その後は名塚佳織は大人しい女の子、三瓶由布子は少年役だけどプリキュア5では
全然違う主役の女の子を演じたり本当に声優としてのキャリアをアップさせていったよね
エウレカでは再び主人公ヒロインの相手役を演じたし

ぴっちは別にるちあがあの声で無くても良かった気はする
あの可愛くない棒な演技のせいでるちあがなかなか好きになれなかった
その点、波音は同じデビューでも声可愛いし
その後有名になったキタエリが波音役の子に対して「自分はあんな風になれない、すごい」と
ラジオで一目置いてたね
キャラに愛があると努力しようとするから自然に演技も上手くなる
芸能人を起用したいからと言って入れて本人もなかなか上手くならずやる気も無いならそういう人を選ばないでほしいと思う

ミュウミュウの方が一見受けるように見えるんだけどある意味ありきたりな感じがした
ぴっちは独特の面白さがあってぴっちの方が受けるのも分かる気がする

924 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 14:53:17.11 ID:oerYYW8j0.net
かつて女児向けアニメ総合スレに書いてあった気がするが、
ミュウミュウはタカラの目標売上高が高すぎて失敗作扱いされたらしい
今のプリキュアみたいに売上高が高いのが当たり前という状況なら別におかしくはないが、
ブランドも皆無のセーラームーンの影響を露骨に受けた女児向けアニメとしては無茶な目標だったようだ
実際はプリキュアのように屋外でのキャラクターショーを行うくらいには、子供向けとして扱われていたし、
ぴっちには及ばないにしても当時の女児を楽しませた作品ではあったと思う

925 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 15:35:22.79 ID:RalPoMp50.net
当時未就学〜小学校低学年の妹と見てたけど覚えてる限りのマイナスな感想は「変身後の服が可愛くない」「キッシュのアレが見えそう(ローライズ)で気持ち悪い」「いちごは変身前の方が可愛い」「玩具がモコモコで可愛くない」辺りかなぁ
基本的には毎週楽しみに見てたようだけど確かにぴっちの方がハマって原作も買ってたわ
朝チュン→みかるの登場で思うところあったのか買うのやめてしまってたがw

926 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 17:27:00.77 ID:8Mjgo4aD0.net
そもそもぴっちのストーリーの根幹は人魚姫なんだよね
人魚姫自体が女性主人公の恋愛ものだから、女性に支持されやすい作品ではある
それにプラスしてアイドル歌手の要素を入れ、
しかも歌う曲はカッコ良い曲、元気はつらつな曲、落ち着いた曲、ぶっ飛んだ電波曲と実にバラエティ豊か
女児にとって興味や憧れを持つきっかけとなる要素がてんこ盛りだったことに加え、
マーメイドプリンセス達が挙ってナイスバディだったからキャラ萌えしたいオタにも受けたんだと思う
ただしストーリーはそれほどクオリティが高くないため、ストーリー重視のオタには受けなかったのもまた事実だ

ちなみに自分も波音は結構好きで、波音ソロの持ち歌2曲もフルで歌えるくらいにはハマった

927 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 17:35:52.77 ID:wtqAHWrr0.net
ピッチはなかよしだけど後のちゃおアニメのノリに近い

928 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 18:07:30.69 ID:8Mjgo4aD0.net
人魚姫の要素を取っ払って、アイドル歌手に特化させたのがきらレボやアイカツだと思う

929 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 18:41:18.48 ID:2bUGdta40.net
ぴっちのあの歌いながら敵を倒すテンションの高さは他には無かった気がする
古くはマクロスがそうだけどぴっちは見ていてすごく盛り上がった
それに結構笑えたような

>>925
みかるはすごい嫌われてたね
ライバルキャラの中ではかなり嫌われたキャラだと思う
2期はなんかキャラクター含めちょっと微妙だったかも
敵もレディバットは割と人気あった気もするけど
ユーリとかブラックビューティーシスターズとかぴっちは敵キャラが可愛かった
人魚姫がモチーフなら2期はそれらしい話ではあるんだけどね

930 :花と名無しさん:2018/10/21(日) 13:57:47.80 ID:WAu8Xrfv0.net
ちゃおのアニメはミルモはめちゃくちゃ売れたし
めちゃモテやきらレボとかも話題になったんだよね
ミルモなんかはちゃおの部数を相乗効果で増加させた救世主だし
全部幼稚だなと思ってたけどリアには受けてたんだよね

931 :花と名無しさん:2018/10/21(日) 16:29:17.92 ID:RlCLoKSB0.net
めちゃモテは微妙じゃなかった?
ミルモはおもちゃもゲームもよく売れたしすごい人気だったよね
きらレボはアニメ化するとは当時思ってなかったけどアニメ化してからカードとか結構売れてたね。友達がかなり集めてた

932 :花と名無しさん:2018/10/21(日) 16:36:55.20 ID:RlCLoKSB0.net
はぴはぴクローバーがアニメ化したのは驚いたな
どっちかっていうとぷくぷく天然回覧板のほうが好きだったから

933 :花と名無しさん:2018/10/22(月) 00:45:21.47 ID:fdpQJkTe0.net
夢色パティシエールはキャラデザがもっと可愛ければ受けたと思う
あと、放送局がテレ東だったら
題材はいいと思うんだよね
プリキュアアラモードみたくスイーツおいしそうだし、努力型だし

934 :花と名無しさん:2018/10/22(月) 12:52:14.24 ID:4lgyx6Oo0.net
夢色は洋菓子協会が協力していたんだったな
スポーツバトン協会が協力していたアニメ版コメットさんと同じように、
ストーリーやキャラデザは良いが注目されず地味に終わりを迎えた作品だった

違いはコメットさんが過去に社会現象クラスのブームを起こしていたが、
夢色は全くのオリジナルだったためブランドに乗っかることも出来なかったことだが、
コメットさんも過去のブームが無ければ注目は夢色と同レベルだっただろう

935 :花と名無しさん:2018/10/22(月) 14:12:50.13 ID:xWzuZPIP0.net
アニメコメットさんも人気なくて打ち切りじゃなかったっけ
個人的には好きだったけど全体的に大人しい雰囲気やコメットさんの容姿や衣装は女児受け悪そうだなと思ってた
どれみは大人気だったけどナージャ コメットさんと女児向けの不発が続いてからプリキュアという化け物が来たイメージ

夢パティは当時のちゃおならもっと人気出たんじゃないかな〜と思ってた
りぼんが別マの妹分と化してきた頃だったから絵柄もテーマも幼い印象があった
今のちゃおじゃ松本さんの絵も古いけど当時はちゃおに移籍すれば……とか思ってたから数年前に真逆のハーレクイン行ってビビったw

936 :花と名無しさん:2018/10/22(月) 16:28:18.39 ID:4lgyx6Oo0.net
ちなみにコメットさんも主役は棒演技ではなかったね
というより、キャストに関しては目を見張るものがある
初代と2代目の実写コメットさんを、主役の母親と叔母に持ってくるセンスは流石だった

だがどこを切り取っても、味な雰囲気しか漂わなかったのが致命的だったんだろう
ストーリーガタガタでもキャラデザや演出で目を引く作品の方が世間の耳目を集める傾向にあるからな…

937 :花と名無しさん:2018/10/22(月) 22:24:25.56 ID:xx9pYXZh0.net
ミルモやきらレボはあんだけアニメ大人気で何年もやってたのに映画化しなかったのが不思議なレベル
うまくいけばハム太郎からの世代交代に成功していただろうに

938 :花と名無しさん:2018/10/22(月) 22:30:10.36 ID:OeKNw9de0.net
カトリーエイルとプリ☆チャンはどうなの?

939 :花と名無しさん:2018/10/23(火) 15:29:30.24 ID:IMt1ILDH0.net
>>937
ちゃお作品がイマイチ冴えないのはそういう事情もあるんだろうな
一応ウテナは映画化したけどちゃお編が黒歴史化してるし

940 :花と名無しさん:2018/10/23(火) 18:31:33.98 ID:+UNBuohM0.net
ウテナはアニメと漫画全然違うし
あれは幾原監督の作品だと思う
あれすらちゃおの手柄にしたら正直図々しい
それにちゃおってりなに比べて百合要素のある漫画って全然無いよね

941 :花と名無しさん:2018/10/23(火) 22:58:57.27 ID:K1otfds80.net
ちゃおといえばとんでぶーりんとセーラームーンの二番煎じのウェディングピーチが印象に残ってる
ウェディングピーチはセーラームーンのパクリって散々叩かれてた気がするけど見返してみると結構独自色がある作品な気がする
ウェディングドレスと戦闘服の二段変身とかプリンセスプリキュアぽい
セーラームーンの影響といえばりぼんもりりかSOSとかチャチャと原作無視のマジカルプリンセスとかあったな
やっぱセーラームーンて社会現象起こしただけあって凄い

942 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 14:45:15.27 ID:RclZDrwX0.net
そのセーラームーンも前番組のきんぎょ注意報の佐藤順一監督がいなければ出来なかった作品だし
人気のあるSもウテナの幾原監督だ
このスタッフと声優によって社会現象を起こしたのだから
佐藤順一監督と幾原監督、きんぎょ注意報がなければあの形にはならなかった

943 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 15:31:00.88 ID:nuzRg8ye0.net
正直アニメは監督と演出の力量次第だよね
チャチャも改変したのに当たったのはスタッフのおかげだからなぁ

944 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 18:23:08.64 ID:RclZDrwX0.net
セーラームーンはSのウラヌスとネプチューンの変身シーンの演出も庵野監督だからね
そしてエヴァの主役もこのセーラームーンのタキシード仮面の衛の幼少期を当てていたのを
聞いて決めて作品を作った
セーラームーンにはその後、実力派になる監督や演出家が揃っていた
セーラームーンでその才能が開花した感じ

945 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 19:13:10.56 ID:nuzRg8ye0.net
そういう意味ではまる子は原作ありきの作品で本当に特殊だったな
さくらももこがスタッフに丸投げしてたら今みたいな長寿番組になってなかったような気がする

946 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 19:49:08.51 ID:RclZDrwX0.net
そしてりなちゃの中でまる子が一番の国民的番組だもんね
当時の盛り上がりは凄かった

947 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 21:52:53.30 ID:ksFeVoLs0.net
まだ黄金期のフジの日曜夕方っていうのに、おどるポンポコリンとか言うインパクトのあるED主題歌
さくらももこは才能もあったけどそれ以上に色々とタイミングやら運が良かったよな

948 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 22:15:53.87 ID:nvIWF0cW0.net
おどるポンポコリンはさくらももこ作詞なんだなぁ

最高視聴率の39.9%が運やタイミングでは説明つかない異次元の作品人気を物語ってるよ
ていうかまる子以外の90年代作品で30%超えしたアニメが他に無い
次点のクレしんは28.2%だった

949 :花と名無しさん:2018/10/24(水) 22:24:09.45 ID:RclZDrwX0.net
舞台が70年代中盤だった為、親子で楽しむ人も多く、母親やOLに懐かしいと想われて
りなちゃを読む世代以外に世間一般に親しまれたのがやっぱり大きい
まる子の特に一期はそんなすんなり世間に親しまれる作風だった

950 :花と名無しさん:2018/10/25(木) 12:36:14.19 ID:+/JqrR820.net
その結果、さくらももこは今では静岡の星ともいえる存在にまでなったね
個人的には、新潟の星高橋留美子と同じくらいの影響力を持っていると思う

951 :花と名無しさん:2018/10/25(木) 18:05:55.40 ID:8/s+nbjF0.net
>>937
自分の体感だとハム太郎もミルモも放送してたのはほとんど同じ時期だったと思うんだけど
映画も見に行ったよ。懐かしいなぁ
きらレボはあとだったけどハム太郎と雰囲気が違いすぎて…

952 :花と名無しさん:2018/10/25(木) 18:10:29.44 ID:8/s+nbjF0.net
>>935
コメットさんも見てたけどなんかパッとしなかったイメージ
子供のときだからインパクトないとね
でもあれに触発されてバトン習ったりしてたw
「こまったさん」って呼ばれてた印象とED?のダンスしか残ってないんだよなぁ
それに比べればナージャの方がまだグッズ販売とかで人気あったんじゃないかな。服とか可愛かったし

953 :花と名無しさん:2018/10/25(木) 18:44:04.95 ID:txE4Z4ZU0.net
ナージャはストーリーがしっかりしてたから追う楽しみがあった
ただそれ故に未就学児には難しくてクオリティの割に客として欲しかった層の人気がイマイチだったんじゃないかな
あれは時代設定も含めて小さい子供が見るには難しいよ
子供向けと言えば海外児童文学が当たり前だった昭和世代ならともかく、ドラえもんやアンパンマンで育った平成っ子があのイメージの世界で楽しむのは厳しい

コメットさんは毎回何やってるか分からなかっなぁ
あれは主人公の性格の問題でもあるんだろうけど
地味だったよね

954 :花と名無しさん:2018/10/26(金) 11:58:00.23 ID:mvBoDnGy0.net
ナージャとコメットさんは、ストーリー面での完成度が高く鳴り物入りで始まったという共通点があるね
コメットさんについては、それプラス(作り手の)思い入れが深い作品でもある

だが女児向けアニメにおいて、リアル女児が内容の理解やキャラクターへの感情移入が出来なかったり、
期待していたほど玩具が売れなかったりすると失敗作とみなされて後の評価が低くなることが多いんだよな

あとはプリキュアが予想外に大ヒットしてしまって、
脚本に力を入れても報われないと制作側が悟ってしまったことも大きいかな

955 :花と名無しさん:2018/10/29(月) 18:42:20.56 ID:mzD5phSn0.net
集英社はマンガmeeていう少女漫画アプリ始めるけど講談社と小学館は何かしらやらないのかな
小学館は少コミのアプリあったけどサービス終了するみたい

956 :花と名無しさん:2018/10/29(月) 18:55:10.12 ID:4vcyeoHl0.net
講談社はパルシィあるがな

957 :花と名無しさん:2018/10/29(月) 19:51:44.35 ID:mzD5phSn0.net
そういえばあったね
あれ男向けと混合で漫画も種類少なかったからすぐアンインストールしちゃった
そういえばセイントテールの公式同人みたいな企画やってたみたいだけどパッとしないまま終わったな

958 :花と名無しさん:2018/10/29(月) 23:00:21.94 ID:oFkRZFot0.net
>>693 亀だが

ここたまはバンダイがタカラトミーのこえだちゃん、エポック社のシルバニアファミリーに対抗するためのコンテンツとして立ち上げたものだから
なかよしの読者層とは合わないと判断したからスルーしているとなかよしスレに書かれていたような

でも2005年頃にここたまが誕生してたら間違いなくなかよしでコミカライズされていたと思う

959 :花と名無しさん:2018/11/02(金) 17:58:00.45 ID:8Sd+LzQK0.net
りぼんのさくらももこに続いてなかよしのあさぎり夕が亡くなるとは…
ともに80年代から90年代にかけてりぼんとなかよしの看板だった作家を失ってまた一つの時代が終わった感じがするな

960 :花と名無しさん:2018/11/04(日) 23:49:44.12 ID:jmoLivKu0.net
なかよしはりぼんと違って追悼企画やらないのかな

961 :花と名無しさん:2018/11/05(月) 00:00:36.68 ID:LdmxRZPL0.net
さくらももこは2010年代も本誌に載ってたしアニメも現在進行形だからなぁ 
りぼんでもわざわざ企画組まれるのはさくらももこくらいな気がする

962 :花と名無しさん:2018/11/05(月) 02:56:21.34 ID:1oHdu4Lg0.net
>>960
連載してた当時は確かに看板作家だったけど、なかよしを離れて10何年近く経ってた上にBL描いてたからな…
BLが悪いわけではないが、国民的人気アニメの作者みたいには扱わんだろう

963 :花と名無しさん:2018/11/05(月) 04:27:55.94 ID:LdmxRZPL0.net
さくらももこの別冊付録が付いてた先月号のりぼん凄い売れてたけど
過去作載ってる今月号も先月程ではないにしろいつもより売れててやっぱりとてつもない作家なんだと思ったよ

964 :花と名無しさん:2018/11/05(月) 15:53:30.71 ID:JzbpHO3v0.net
なかよしって女性が編集長なんだ
追悼コメント見た
りぼんはバクマンの相田さんなのはわかるけどちゃお編集長は男性?
少女漫画だからやっぱ女性が編集長になってほしいな

965 :花と名無しさん:2018/11/07(水) 00:42:43.28 ID:lfYqAJ3+0.net
来月号も追悼企画かよ
牧野といい鬱陶しいんだけど笑

966 :花と名無しさん:2018/11/08(木) 08:35:52.24 ID:ztOtZGym0.net
>>937
ミルモは視聴率が高くても関連商品はハム太郎に完全にボロ負けだった。
だから映画はハム太郎の継続を選んだのだろう。

(篠塚作品はなぜかおもちゃが売れないのは、一昨年のちいちゃんでも変わらない)

>>964
幼年誌と幼児誌の編集長は正確な経営分析に長けている男のほうが正解。

967 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 16:26:57.14 ID:1OW3/ODH0.net
秘密のチャイハロはそこまで話題にならなかったな
さよならミニスカートは編集長の宣言文と有名人のツイでバズったけど
鈴木おさむ原作ならそこそこ話題になりそうなのに

968 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 19:21:28.80 ID:FgVPveNL0.net
なかよしは基本的に宣伝が下手くそ

969 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 19:23:44.56 ID:8ypEtrUq0.net
それはりな共通
サヨミニのゴリ推しは新編集長の言う通り異色()なので…

970 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 19:35:13.73 ID:1OW3/ODH0.net
りなちゃって別マとかと違って一般層からは敬遠されがちだから宣伝頑張って一般にも知られることがなによりも大切だと思うんだよね
とくに少子化で子供の数が減ってるからこそ
ミニスカはやりすぎかなと思うけど目に付くようにして知られるようにしたもん勝ちなところある
じゃなきゃこのまま売上下がる一方だし

971 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 20:24:40.58 ID:8ypEtrUq0.net
ミニスカのあれは既存読者減らすやり方だから良くないよ
なかよしが自滅したやり方なのに
だいたいああいうのって話題とか言っても大して売上には繋がらないからな
たぶんあれだけ推しても売上は看板の作品には及ばないと思うよ
なかよしの場合CLAMPや桃種はお客様を確実に連れてきたけど牧野は無名かつ曰く付きで影響力がある程固定ファンも居ないし
ただの編集長の自己満で売上考えたら完全に悪手

972 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 20:35:15.94 ID:1OW3/ODH0.net
なかよしのやり方とは全く違うと思うんだけど
なかよしは外部作家贔屓してるけど牧野は一応生え抜きじゃん

973 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 20:37:52.14 ID:8ypEtrUq0.net
外部作家みたいなもんだよ
当時のファンなんて卒業して残ってないしリアからしたらポカーンなのは変わりない

974 :花と名無しさん:2018/11/12(月) 21:42:01.75 ID:VULd+F770.net
印刷証明付き発行部数7〜9月

*,*85,830 なかよし

*,143,333 りぼん

*,386,667 ちゃお

975 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 11:56:03.68 ID:n6cPUSx40.net
全部減ってるけどなかよしは7万部突入しそう

976 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 12:10:08.51 ID:2y/M/Q4o0.net
某所から

WHF、今回は福岡がなく名古屋で2日開催とのこと。

名古屋 1月19、20日
東京  1月26、27日
大阪  2月17日

サイン会は
名古屋1日目午前 ムラッセ
名古屋1日目午後 鈴木サバ缶先生
名古屋2日目午前 森多先生
名古屋2日目午後 武内先生
東京1日目午前  吉もと先生
東京1日目午後  萬屋先生
東京2日目午前  森茶先生
東京2日目午後  ひのでや先生
大阪午前     曽山先生
大阪午後     土田先生

977 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 13:28:58.44 ID:vIGHLC+x0.net
主催者側に名古屋推しの有力者がいるのかな?

978 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 14:24:31.41 ID:wydT4lWM0.net
りなちゃ関係ないじゃん

979 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 14:26:07.94 ID:2y/M/Q4o0.net
>>978
冬のWHFはちゃおが主催ブースで出展しているから

980 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 15:18:52.59 ID:nVoxwh0N0.net
ガクンと落ちたねー

981 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 17:14:32.09 ID:fPP2QHey0.net
それはちゃおスレでもいいのでは?
ちゃおスレ過疎だし

982 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 19:52:41.19 ID:l33M6X180.net
ここで批判されてるけどミニスカ普通に面白い
ジャンプ+でやるのも別に良いと思うけどツイッターの拡散の仕方が反感買うと言うか
良くなかったと思う
作品としては普通に面白いしりぼんから浮いてる気はしない

983 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 21:11:47.00 ID:nor+eso40.net
あれ浮いてないと感じるならヤンジャンの作品りぼんに混ぜても気づかない人だと思うよ…

984 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 21:24:42.22 ID:wydT4lWM0.net
りぼんからは浮いてると思うけどな、作風が
けど感じ方は人それぞれだから否定しないよ
ただ牧野さんのプッシュの仕方は反感買って仕方ないから目に付くのは仕方ない
他の作家は内心複雑だろうし
けどりぼんスレでは牧野さんの話題がループになりがち(主にアンチ的)なのでいっそアンチスレ立てればよいのでは?とも思う

985 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 23:03:17.88 ID:l33M6X180.net
それだと幅が狭すぎると思うけど
そう感じるのは黄金期の読者だからなんだろうか
今の作品は良い作品も多いけど皆同じ学園恋愛物で正直幅が無さすぎるきがする
だからそこまで売れないのかなとも思ってしまうんだけど
リアが、リアが、とは言ってもそれ言ってるの20代位の暗黒期にリアだった人だろうし
実際、リアの声はどうかは分からない訳で
売り方自体はよくない気がする
本当、アンチスレでも作った方が良い気がする

986 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 23:07:14.90 ID:l33M6X180.net
昔は楠桂の漫画とか載ってたからね
今のりぼんも好きだけどやっぱり同じような漫画が多くて売れないのかなとは思うんだよね
客観的に見て

987 :花と名無しさん:2018/11/13(火) 23:22:00.29 ID:wydT4lWM0.net
まぁ自分もミニスカみたいな作風の作品は1作ぐらいあってもいいと思うけどね
浮くけど雑誌的に幅を持たせるのも大事だと思うし
りぼんスレでdisられてるのは打ち切りなし、猛プッシュの特別待遇だからだろうけど
叩きのレス内容がループしてるのは隔離してほしいと思う

988 :花と名無しさん:2018/11/14(水) 17:23:56.41 ID:5GGUxOnG0.net
CCさくらの絵はなかよし他の連載陣と並ばれるとアナログ塗りと絵柄のせいか古臭さが目立つな
他がデジタルだから余計にそう見える
今月・来月のなかよしHP見ててそう思う

989 :花と名無しさん:2018/11/14(水) 17:43:56.36 ID:5GGUxOnG0.net
第18ラウンド開始

前スレ
ちゃおVSなかよしVSりぼん 17回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1462961337/

個別スレ
りぼんの漫画についてpart.236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1538436474/
なかよし#65 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1483185927/
マターリ@ちゃお44 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1489746472/

990 :花と名無しさん:2018/11/14(水) 17:46:00.54 ID:5GGUxOnG0.net
ちゃおVSなかよしVSりぼん 18回戦

↑スレタイ

>>989
テンプレとスレタイです
規制で立てられないので誰かよろしくお願いします

991 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 00:09:37.05 ID:szEdERUW0.net
>>988
さくらが表紙だとりなちゃの中で1冊だけ90年代のなかよしが並んどる感覚になるわ
流石に今は古臭い

992 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 00:29:29.17 ID:P9Ctwqh30.net
牧野の話になる度になっぱさんのゾンビを無視して牧野みたいな作品が一つくらいあった方が〜って意見が出るのいつも腑に落ちない
絶叫も毎月あるし内容的にはギャグが少ないくらいで楠桂が載ってた時代とそんなに変わらんよ
特別りぼんが売上落ちてる訳じゃないし謎理論だと思う

993 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 00:35:35.19 ID:qZuf9aVF0.net
別に個人の意見なんだから好きに書き込めばいいじゃん
何で他人の意見否定したがるかな

994 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 00:40:06.77 ID:P9Ctwqh30.net
>>993
ブーメラン

995 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 19:23:12.55 ID:SnDi2lRQ0.net
流石に黄金期と同じだと思うのはどうかと思う
ファンタジーも無いし
もし、その頃と変わらないと言うならもっと売れていないとおかしいと思う
時代が変わったとは思うけど
やっぱり似たり寄ったりの作品が多いのが原因だよ
ゾンビとかも地味過ぎるよ
絶叫だけでそんなに売り上げが上がるとは思えない

絶叫自体、そこまでの作品なんだろうか
りぼんだけ買ってるからそう見えてるだけで一般の人からしたら
そんなに話題になってない作品だと思う

996 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 19:44:34.09 ID:tEfqAmv10.net
黄金期至上主義オバサンってまだ生き残ってるんだな…

997 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 20:17:47.41 ID:SnDi2lRQ0.net
至上主義オバサンって言うか売れてないから
売り上げ伸ばした方が良いんじゃって話だけど
りぼんスレはぽそとかが看板の頃の意見に偏ってて偏り過ぎに見える

998 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 20:36:36.88 ID:mjIBke6q0.net
誰目線なんだよwww

999 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 23:41:56.68 ID:6RnogZAc0.net
>>996
そういう人間がいるのは仕方ないよ
ジャンプはその点もっと絶対数が多くて露骨だぞ

1000 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 13:49:27.09 ID:94e1swOA0.net
今の20代って本当に偉そうだよね

1001 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 14:51:33.70 ID:fCATM8a10.net
次スレです
ちゃおVSなかよしVSりぼん 18回戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1542347429/

1002 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 18:42:16.48 ID:FP1RxZMC0.net
>>1001
スレたて乙

>>999
編集気取りのズレた老害はどの雑誌にもいるけど何故か集英社は他社に比べて老害の量や勢いが凄い気がする

1003 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 19:19:52.04 ID:aVPxGD180.net
>>1001乙です

>>1002
講談社は外部から実績ある作家(またはツイッターのトレンド)を連れてくるイメージだわ
集英社はそういう雰囲気がないから
たまに新條まゆや牧野みたいなのが変化球でぶちこまれると
古参が拒否反応起こすイメージ

1004 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 19:53:31.52 ID:7oeX6Dgp0.net
りぼんスレの古参は売れてる人にはやたら優しいイメージあるな
僕家は売れてたけど何故かやたら厳しかったな

1005 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 19:57:40.21 ID:FP1RxZMC0.net
なるほど、確かに集英はどこも生え抜きばかりだな
読者から次世代が生まれるシステム故に作家になりそこねた高齢ワナビが粘着しやすいってのはありそう

集英社のやり方は若者読者が多い時代は閉鎖的な事がブランド化に繋がって良かったのだろうけど
今はもう無理がある商法だよなぁ
そういうのは漫画雑誌よりもファッション雑誌が露骨だ
読モやストリートスナップを売りにした読者≒モデルでやってた雑誌は軒並み廃刊してる
もうそこに載る事が若者のステータスじゃ無くなってるんだな

1006 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 22:26:00.36 ID:6VqBkNGj0.net
今はツイッターとかインスタとかあるからな
漫画方面ならweb漫画やピクシブなどで自分の作品を発表出来るし
ネットやデジタルメディアの発達でわざわざ雑誌などのアナログ媒体にこだわる必要がなくなった

1007 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 23:54:59.76 ID:7oeX6Dgp0.net
りなちゃの投稿者数自体大幅に減ってるのを感じる
だからクオリティ低くてもデビュー出来るんだろうけどさ

1008 :花と名無しさん:2018/11/17(土) 12:22:25.87 ID:rcIcw5790.net
もうりぼんが売れる事は無いよ。大友の考えが視野が狭すぎる。実際本屋でも余ってるのが現状なのに。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
458 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★