2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東村アキコアンチスレ16

1 :花と名無しさん:2017/11/22(水) 12:27:16.20 ID:0rarIZuM0.net
東村アキコとその作品についてのアンチスレです
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1499530210/
東村アキコアンチスレ15
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1506043310/

845 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 19:30:51.98 ID:V4SQWxtj0.net
女のミソジニスト

846 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 19:32:59.83 ID:3phs3X/G0.net
>>844
結婚相手もそうだったが、あまりまともな恋愛を経てなくて
価値観がおかしなことになってるのかも

847 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 19:35:38.66 ID:A01nowpM0.net
>>844
気の合う友達とならファミレスでだって楽しいよね→わかる
気の合う友達とカフェで3000円のランチなんか無駄→わからない

あとその金で母親に日傘でも買ってやれっていってたけど
その値段で買えるの日傘ってすげえちゃちいよね…
百貨店とかで買うとそんな値段じゃまず買えないよねとは思ったw

848 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 19:47:30.67 ID:svieXUhO0.net
解らないからいけずごけになったんだろ普通分かるよ

849 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 20:00:29.46 ID:52rTPCgH0.net
むしろ男といっしょの時こそ牛丼とか焼き肉とかラーメン屋に入りやすいわけで

850 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 20:06:06.37 ID:x5zV11LY0.net
>>847
アキコ親の為にどうにかしてやれって言うけど
ごっちゃんの面倒みさせるために東京に来させる飛行機代出すの愚痴ってたよね
それでいて先生お金あるって自分で描いた漫画でアシに言わせてるからただのケチってことになる
自分の情報ツイッターレベルで全部発信しすぎて最終的に首絞めるんだよな

851 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 20:12:34.95 ID:+wwdbMDb0.net
親のためを思うなら、半公務員の親を持っているのにデキ婚なんてしないだろう。

852 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 20:12:43.05 ID:wMiTOLKF0.net
さんざんファンから絵が汚ねえからもっと丁寧に描けって言われまくってる癖に言うこときかねえアキコ

他人に説教すんの好きなのにされるのは無理なんだな

853 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 20:17:03.11 ID:3phs3X/G0.net
>>847
贅沢ランチを楽しめる気の合う友達が皆無なんだろう

>>849
見栄なのか、男をそういう店に誘うのが嫌なのかね

854 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 20:33:52.44 ID:x3RblqAt0.net
>>853
カフェランチ誘った人たちの前で小心者だから言えないって描いてたけど、普通に仲良くないだけじゃんねw

855 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 21:26:49.11 ID:mydLeIuv0.net
「女性の抑圧」を描く作品のモヤモヤ分岐点は”誰に何を語らせるか”
ttp://wezz-y.com/archives/51044

東京タラレバ娘について書かれているのは4ページ目なんだけど
まとめの5ページ目の

「女の子扱いされるのは25歳までなどと女性に呪いをかけたのも男性社会なのに、
その呪いに無関係な顔をして『呪いを解くのはオレの役割だ』と思っているようなキャラクターは、無意識に支配的」
ってとこすごいしっくり来た

地位はあれどいまいち無能で古臭い価値観ゴリゴリの男性や
地位も能も無く努力する気もないが目立ちたがりで女を武器にして生きてるようなとこある女性が仕事すると
こういう根本からズレてるような気持ち悪いキャラクターや台詞が生まれるんだろうね

856 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 21:54:48.95 ID:WTKT9ibJ0.net
鍵谷1度もカッコいいと思ったことないしむしろすごいムカつくし気持ち悪いやつだもおもうわ
特に一巻で凛子とヤったのが意味不明で気持ち悪い

857 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 22:09:33.51 ID:B6Bt0gwh0.net
>>855
アキコは健一的権威主義男尊女卑おっさんを内包してるのに
イケメン王子様も否定しきれないから
イケメン(仮)の皮被ったミソジニーおじさんになっちゃうんだよね
もう木木真理子みたく完全におっさん側に行きなよ
その方が人生楽だぞ
女性読者にはソッポ向かれるけど

858 :花と名無しさん:2017/12/30(土) 23:00:58.48 ID:3phs3X/G0.net
>>856
しばらく後の、好きな女に顔が似てたからっていう理由が判明して
気持ち悪さが決定的になった

859 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 07:55:07.64 ID:7AJMaptn0.net
>>855
きめえwwww
もうドラマから卒業しろよおばさん、テレビじゃなく現実で物事を学べよ

860 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 09:03:23.46 ID:294SDD3r0.net
>>858
個人的には小児科に入院してた時の女医だったって設定がほんとダメだった
担当患者だった児童と恋愛関係になるって気持ち悪いにもほどがあるだろ

861 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 11:53:19.01 ID:1pu9ZdY50.net
>>860
それなんてエロゲ
って言葉を久しぶりに言いたくなった

862 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 11:57:11.48 ID:sAYTVOuY0.net
萌えてるんだろな

863 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 12:47:30.47 ID:6E5hvtmF0.net
>>855
興味深い
今や知らん顔で男社会の価値観を振りかざしてもスルーされる時代じゃないのに
アキ子は時代感覚なさすぎ
アホなバラエティ番組ならよくても漫画や小説って時代の感覚に付いていけないと
途端に古臭くなるよね
アキ子はニュース番組も見ないし本も読まないんだろうな

864 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 13:19:44.82 ID:sAYTVOuY0.net
知識人、文化人までも優れた漫画をたくさん読んで漫画にリスペクトを示す時代だからね
与えられただけの古くさい価値観に疑問も持たずにこれが真理だと無自覚にしかもドヤ顔して垂れ流ししてりゃ突っ込まれるわ
逃げ恥が大ヒットして拍手喝采された理由も理解できなさそう

865 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 13:26:37.43 ID:294SDD3r0.net
この人漫画家は本職のグラフィックデザイナーよりセンスがあるとか言ってて
本当に大学で4年美術を専攻した人とはちょっと思えなかったからな

地頭の悪さが漫画描いてていい方に作用してた時代があったのは確かでも
今じゃそれが全く逆になってる感じはする

866 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 13:27:52.85 ID:YblXB+mH0.net
>>805サイバラは頭のいいバカだろ
貧乏育ちのように見せて、中高一貫女子校を中退、武蔵美卒

867 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 16:56:49.86 ID:/i4ehCpR0.net
>>865
本質的には、俺はまだ本気を出してないと思ってる奴と変わらないよね

868 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 20:12:11.51 ID:dQNyibMo0.net
雑誌インタビューで「あちしは確実にドラマ化狙う作品しか描かない」には
呆れたが裏に白亜の講談社様がいたんだ

869 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 20:33:19.69 ID:+7G6/sue0.net
>>868
狙ったうえでだだ滑りの虎や探偵はどうなんだよ
舞台化ドラマ化狙ってます感ばかりが先走っても中身が無いとどうしようもないっていう
至極真っ当な結果を見せたという点だけは評価するけど

870 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 22:27:25.83 ID:lfLd/TGR0.net
お前らが評価しなくても企業の金で見事なステマ出来ますからのう

871 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 22:38:35.69 ID:/i4ehCpR0.net
>>869
コラボしまくったドラマがギリギリの視聴率で
そうでないドラマ、映画、アニメは軒並み爆死じゃ、こいつの漫画をわざわざ使うメリットが皆無なんだよなあ

872 :花と名無しさん:2017/12/31(日) 23:09:26.49 ID:lfLd/TGR0.net
チンコ<女は25過ぎたらもうババアだ バカ女「そうわよ!」
イ幸田<女は25過ぎたらもうババアだ バカ女「むかつく!」

873 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 00:17:22.71 ID:7T8JCFkC0.net
>>826
この人なんでもすぐひとのせいに するよね

874 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 01:52:02.92 ID:gcoZLQND0.net
でもテレビなんて今死ぬほど厳しいのになあ
しっかりテーマ性があってストーリーが面白くてさらにスタッフに恵まれても当たるかどうかわからないのに
昔の少女漫画と昔のドラマ継ぎ接ぎしたような作品でどう売れる気なんだろ
逃げ恥のことどう思ってんだろうな

875 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 01:58:48.43 ID:2Vai1hmT0.net
気づかせちゃだめ

876 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 15:08:04.83 ID:S9DaMPbF0.net
逃げ恥の再放送今見てるけどやっぱり面白いなー
ヘタなバラエティ見るより全然いい

877 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 17:42:34.04 ID:2eHPzDdj0.net
しかし今更アキコ原作使うなら手垢がついた海月より
マンガ大賞wのかくしかの方が販促としても使いやすいし
やんちゃな若造と埋もれた名人メンターっておやぢ層が好きそうなネタなのに
どスルーされてるのはやはり遺族に了解取ってないからかな?

878 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 17:55:10.73 ID:4Zpgkru50.net
企画まではこれまでもいろんなところで上がってそう
ご親族はok出したくないだろうな

879 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 18:12:04.44 ID:/+zXwjsr0.net
事故物件には手を出したくないのだろう

880 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 18:41:17.37 ID:9VvDpXsK0.net
>>877
漫画家本人にも事後承諾のケースだってあるのにわざわざ遺族まで了承とりにいかないよ
遺族の取材が必要ならともかく

881 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 18:53:05.89 ID:4Zpgkru50.net
とは言えとても無断ではやってはいけなさそうな地雷感をむしろ編集が感じとってそうな気がする

882 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 19:21:49.63 ID:j+lY2WkV0.net
>>880
びたイチ嘘は無いけど無かったことにしてることは沢山あるもんな
了解取ってあの内容なら遺族側からクレーム出るわ

883 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 19:22:16.11 ID:xf7QRSD+O.net
流石にドラマ化までやれば遺族に訴えられるかもしれないし、リスクが大きすぎるでしょ
せいぜい身内までにしておけば良かったのに

884 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 19:28:20.06 ID:4Zpgkru50.net
アキコのご存命の高校の先生がネット記事になってたし
奥様のところにも何処かしらから何かしらのインタビューの依頼とか行ってると思うんだよね
それが一切出てこないのは…と。

885 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:30.76 ID:33lnIgsD0.net
アキコにとってもビタイチ嘘がないを売りにして売ってるかくしかが嘘まみれだってバレるのは都合悪いだろうから
アタシは押したいんだけど〜先生の親族の人が駄目って言ってて〜ってスタンスでいる方が気楽なんじゃね

886 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 21:24:34.50 ID:JyAqYuwi0.net
>>584
そう思うと、映画の海月姫って当時は中途半端だなーって思ってたし興行成績がふるわなかったのもそのせいなんて言われてたけど
今みると真っ当だったね

887 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 21:29:32.75 ID:tUXkt+V10.net
かくしかの嘘って先生の人物像と奥さんいないような描写ってところ?

888 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 23:45:34.37 ID:NPBuwhc/0.net
嘘松と同じで所詮自分の周りのことから毛が生え尾が生えする事のほうが夢(創作力)湧くまんこの自己承認要求

889 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 23:59:57.89 ID:yxsxJrfe0.net
個人的にはかくしかの先生はただの先生としてしか見てなかったから気にならないが
テンパリストのファンから旦那との出会いやごっちゃん誕生の話書くのか聞かれて
書きますよ勿論!と答えてたのに1ページで終わらせたのが凄く嫌

890 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 00:04:27.29 ID:j/aEHYQF0.net
>>889
しかも詳細を隠しまくって、1Pにも満たないモノローグだけで済ませてるからね
先生の死は他人事だから漫画にしてOK、自分の私生活はひた隠しというスタイル

891 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 00:07:15.13 ID:1BTJfOTj0.net
お前らの人生だって人に話せるもんじゃないだろw

892 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 00:21:20.04 ID:PE/F55eA0.net
>>887
アキコとしてはかくしかの内容は嘘じゃないんだよね
ただ自分に都合悪いことは描かないか脚色する
始末が悪いのはそうやってねじ曲げたのを
デカい声でさも事実のように喧伝するのが最悪

先生自身や身内の人が思ってた実像とかけ離れてても
声と態度がデカい人間が大声で言うと一定数は信じるからね
アキコは自分が売れっ子だと思うなら社会的責任の意味を考えろ

893 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 00:31:52.49 ID:j/aEHYQF0.net
>>892
実在の人物を取り上げる場合、普通は自分が見た姿と第三者が見た姿に
齟齬がないよう取材なりしていくものだけど、意図的に偏った情報のみを公開するのが始末悪いよね

894 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 01:19:23.54 ID:dBG2C0i40.net
>>887
あとアキコだけ特別視してたっぽい書き方

895 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 05:53:34.33 ID:WVquOmA50.net
始めから「自伝的要素が色濃いフィクション」と銘打たれた作品もあるからノンフィクションとフィクションが混じってもいいんだけど
自ら100%実話と言い切っちゃってるのがな

896 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 08:26:54.26 ID:CHegbrCu0.net
「先生は私を特別に思ってて公私ともにパートナーだった」とも取れる
先生本人知ってる人には失笑ものだって言われてたけど

897 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 12:58:43.63 ID:oPujt/Ro0.net
バカにしてる久保ミツロウは楽しそうにヒャダインとテレビでてるな

898 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 13:07:45.41 ID:CPQPt2xp0.net
XOYのCMでもアキコのピックアップされてて心配になるね
中身なんて皆無なのに

899 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 13:25:30.15 ID:1oWzkndA0.net
>>898
偽装不倫ワロタwww相変わらず売れ残りに喧嘩売ってんなwいいぞアキコ♪

900 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 13:39:33.05 ID:j/aEHYQF0.net
>>896
他の生徒や弟子達の視点だと丸っきり違う風景が見られそう

901 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 13:54:31.25 ID:tptAdrJ/0.net
今年もバカアンチは健在です

902 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 14:15:55.75 ID:MS94WAZl0.net
ノンポリかつ流動的でファッションアイコンだけを追いかける女が年取った=アキ子

903 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 15:28:39.41 ID:X5aDNjJM0.net
ノンポリって古くないかw

904 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 16:56:56.18 ID:yZol4Ql60.net
ケンイチじゃね?(鼻ホジ)

905 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 19:24:07.87 ID:LbUR5jVs0.net
ぷっ、言葉知らずw

906 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 21:28:55.00 ID:uOY0fSJl0.net
横だけど古いって解ってるってことは言葉は知ってるじゃん

907 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 21:50:56.94 ID:j/aEHYQF0.net
はいからさんが通るの作中で出てきたのを覚えている
少女漫画好きなら割と知っているかもね

908 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 21:53:25.75 ID:PE/F55eA0.net
>>901
アキコ全力でスルーされてカワイソ

909 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 22:41:00.20 ID:JjjBlIsG0.net
ノンポリって別に古くないでしょ

910 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 22:52:24.72 ID:PE/F55eA0.net
父健一が若かった時代の語彙だよな
高度成長期の恩恵受けまくって上の世代に反抗しまくり
年くってからは年金三昧の健一みたいなのがノンポリと呼ばれた

911 :花と名無しさん:2018/01/02(火) 23:52:08.05 ID:o2MPLXql0.net
ノンポリ知らなかったんでググったわ
「1960〜1970年代に学生運動に参加しなかった学生たちを指す言葉」

ジジババ用語じゃねーか!ww

912 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 00:01:16.21 ID:cWWwxjRR0.net
知らないことを恥じない 自分たちルールに逸脱してると叩く
男にモテてると思いきや実はコイツサセコヤレルから誘ってみと男に噂されているだけ
それがアキ子のマンガの女

913 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 00:05:12.15 ID:TZ7zmpU90.net
>>911
うわぁ…

914 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 00:35:50.65 ID:oxGsiMBp0.net
特定のイデオロギーを持たない人や組織をノンポリって今でも普通に使われてる言葉だと思ってるけど

915 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 00:44:26.34 ID:fQ33Kzgd0.net
ホテルでいきなり頭掴まれてチンポをなめさせられても
男に「みんなこういうセックスやってんだよ」といわれて
信じ続け、ババアになっていくの

916 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 01:32:56.67 ID:ybrfLgaw0.net
本当はロングスカートとだぼっとしたニットが欲しかったけど
男が「こっちのほうがいいよ」と言ったので言われるままに服を買ってしまったが着てみたらミニスカにSMみたいなベルトでウエストマーク、AKB四十八手みたいな格好…でも男が「かわいい似合うよ」ていうからこれでいいのね涙

917 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 01:38:57.72 ID:iZ0+4OLG0.net
>>886
>興行成績がふるわなかったのもそのせいなんて言われてた
それを言った人はどこまで映像化すればOKと思ったのやら

東村漫画はギャグを取っ払うと話の展開はありがちだし
肝心のギャグは実写で再現すると滑って寒いので、実写化にあまり向いてないと思う

918 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 02:04:04.37 ID:ghQ5gEmp0.net
アキコの持ち味なんだろうけど、寸劇いれすぎ
長期連載系とか特に
1ページとかならまだしも肝心のメインが読みたいのにめんどくせえ
主なきとかほんっとうざい

919 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 02:15:13.20 ID:FPDG8CIO0.net
アプリゲールだからねアキ子のマンガは

920 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 03:35:31.27 ID:A39/66zN0.net
このスレアキコと同年代が多いんだないまさらだけど

921 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 04:19:07.62 ID:4mmRYq+I0.net
小学生の時にユカちゃん読んでたよ
途中からツマンネって思ったけど

922 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 04:35:06.29 ID:Iu2wtrZW0.net
>>918
ドラマ化しか狙ってないって言うけど足引っ張ってるのそこだよなあ
本筋のありきたりさを勢いギャグでごまかす作風なのに
そのギャグがくどいコントかウオーウオーって白目向いて泣き叫んでるみたいなのしかなくて
現実でされるとオタクの寒い身内ノリそのものなんだよね…

923 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 06:23:17.56 ID:64lUevws0.net
>>914
今までもナウいって普通に使ってるタイプ?
2018年になりましたよーお婆ちゃん!

924 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 06:58:47.01 ID:KNvYVMbm0.net
>>923
ナウいなんて使ったことないけど
つまりあなたこそ普段政治に無関心でしょ?w

925 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 07:36:28.33 ID:fi2rMhje0.net
XOYのやつ、タラレバみたいなの出てきて主人公の行動説明しまくってたけど、
ああいうの毎回出して文字で行動説明させてたらダメだと思う

926 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 09:53:16.00 ID:n7kOS3Tnx
>>923
自称若いアキコヲチャーの知識と語彙の乏しさがよく分かるわぁ
ヲタでもアンチでも馬鹿漫画家に拘ってるマンコなんてこの程度よね

927 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 09:28:37.19 ID:64lUevws0.net
>>924
お婆ちゃん家のタンスの臭いクサい

928 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 09:31:51.99 ID:I9Wgas0Y0.net
不倫マンガ、もはや雑誌連載すらできなくなったなれの果てて感じがするわ…

929 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 09:34:23.05 ID:KNvYVMbm0.net
>>927
Twitterで検索してみると良いですよ〜w

930 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 10:01:32.95 ID:iZ0+4OLG0.net
>>928
こうして段々と人目につかなくなっていくかもね

931 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 10:52:44.53 ID:JuCfZ/E90.net
今どきの言葉しか知らないかどうかは、まあつまり教養の差だよね
自分が言葉を知らないのに知ってるのを馬鹿にするのもまさに教養の差って感じ

932 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 11:22:40.64 ID:OSFKy4ZO0.net
「見せパンダサいって、ブスが履くパンツだって、やっぱ生おパンツだよね 可愛い女はTバックだよ」とか言われてスカート下はいつも生パンの非処女でーす

933 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 11:51:14.01 ID:64lUevws0.net
自分は教養あるんだもん!って思い込みたいんだ〜 あははははは
必死で自分を慰めてて、そういうのって惨めだよね〜ww

934 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 12:03:18.80 ID:trr0bs+40.net
プロの漫画家 >>>>> アンチ

知名度、社会的地位、生活水準の全てが上

935 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 12:13:30.26 ID:OSFKy4ZO0.net
金が全てということでアンチにリベンジ
でも変えられないのは人間性

936 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 12:37:18.23 ID:iZ0+4OLG0.net
>>931
下については品格の問題とも言えるね
例えば描き込んでる漫画家をクソミソに言ったりもそうで、
○○でなければダメ、○○なら○○すべきといった多様性を認めない発想に繋がってると思う

937 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 12:50:55.62 ID:I6Qb/2wX0.net
ブルゾンちえみより面白くない漫画

938 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 12:54:14.74 ID:C7vKOcdq0.net
>>936
あまり書くなよ気づかせんな あーセンセー流石っすね
天才!上級国民!意識たけー!イケジョ!とか言っとけよwww

939 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 13:28:00.31 ID:a3P6gtgG0.net
899なんだけどずっとみてなかったから驚いた
バカにするつもりはなかったんだ
「ノンポリ」は昔の映画でしか聞いたことなかったから懐かしいなぐらいの気持ちで

荒れる原因になってたらすまん

940 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 14:12:06.52 ID:TJpfIe3e0.net
ID:64lUevws0

恥ずかしいやつだな

941 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 14:19:15.66 ID:+XWbUZvZ0.net
>>939
気にすんな
なんか燃えた人がいたぐらいなもんだ
炎上狙いで始めたような企画で思ったより叩かれたから
いじめないで乙女なの!って人と比べたら可愛いもんだ

942 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 14:22:01.74 ID:KNvYVMbm0.net
アキコメンタルなんじゃね

943 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 14:54:46.79 ID:4mmRYq+I0.net
雪なんとかの試し読み開いたら真面目な歴史ものかなって思ったらアキコの解説いらねええええって思った
こいつ真面目なやつは真面目にしろよ

944 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 15:13:31.78 ID:xCQ7jgWwO.net
上杉謙信女性説は昔からあるから、歴史に詳しい人が真面目に検証した本の方が面白いと思います

総レス数 1006
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200