2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山岸凉子 part328

1 :花と名無しさん :2017/11/24(金) 16:55:29.97 ID:TqqQZrMc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ

「レベレーション -啓示-」の単行本1-2巻は大好評発売中です。
最新3巻は12月22日に発売予定。

2014年12月より週刊モーニングにて「レベレーション -啓示-」を隔月で連載中。
今のところ偶数月の第4週発売号に掲載される模様。

2013-14年末年始にモーニングに掲載された「艮(うしとら)」は今のところ単行本にはなっていません。
2014年春にスピカに掲載された「死神」前後編も今のところ単行本にはなっていません。
◆BE LOVEに短期集中連載された「言霊」の単行本が発売中です。
2010年にBE LOVEにて発表された「快談・怪談」も同時収録されています。
◆ケサラン・パサラン全2巻は好評発売中です。
「Mei」創刊号掲載の「猫・ねこ・ネコ」も同時収録されています。

山岸凉子スペシャルセレクションの特設サイトがオープン。各巻の収録作品がわかります。
http://www.usio.co.jp/html/yamagishi_special_selection/index.html
1988年に描かれた反原発漫画「パエトーン」がwebにて特別公開中です。
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html

◆山岸凉子スペシャルセレクション全16巻(完結)は潮出版社から好評発売中。
◆日出処の天子<完全版>全7巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆アラベスク<完全版>全4巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ<第2部>全5巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。

前スレ
山岸凉子 part327
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1506404626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

526 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 00:29:14.50 ID:7562W0SFr.net
2部は連載時はノロノロした感じだったけど、単行本で読むと面白く感じた。
意外と茜がいい味出してると思う。

527 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 00:32:41.58 ID:7562W0SFr.net
>>524
あのシーンがあるから、ローラ=空美な感じがより強くなってると思う。
1部でも六花が白鳥の湖の曲で独自な振り付け踊るのを、空美が見てるシーンがあるし。

528 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 01:21:39.56 ID:VAPdhLqTa.net
>>525
前行ったのが弥生美術館のギシ展の頃
閉店はしてないよ

一部で六花がクララを踊った時に
金子が「千花ちゃんと六花ちゃんが重なった」とか言ったページで
やっぱり足の高さは千花ちゃんが高かったり
二部のジゼルの即興の(本調子じゃないけど)六花よりローラの方が体もしなやかでポーズも決まってるのが
書き分けすごいなあと思った記憶

529 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 01:23:59.36 ID:DoDbk2RI0.net
>>523
バレエに詳しい人にとっては〜って意見を読んだことがあって
つい書いちゃったけど、決めつけてごめんね

二部好きって人が結構いて安心したw
きっと三部があればもっといいのに!って感じなんだろうな

530 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 02:17:54.91 ID:gzKDx+nm0.net
>>522
いいよね青青
ヒルメとヒミコの姉妹テーマもちゃんと入ってて

531 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 03:29:51.03 ID:wYYuG8dv0.net
青々ファンいて嬉しい シビの顔が空美ちゃんのプロトタイプみたいだけど、好きだわ
読後感もよいしね

532 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 13:44:35.41 ID:gzKDx+nm0.net
青青、自分はまとめ読みしたから
余計面白かったっていうのもあるのかな。
(テレプシと同じで毎月追ってたら展開遅い!って思いそう)
イヨが熱湯に手を入れるとか山場ってか見せ場も
ちゃんとあるんだよね

533 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 14:02:39.81 ID:piKepJ7G6.net
>>527
そうそうオデットのヴァリの曲で氷上を滑る振り付けを見てるクミの
まん丸な目の表情が可愛くて好きだw

534 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 14:12:45.54 ID:MmYU9HTb0.net
青青は、単行本がいいところで終わってて、次が出るのをワクワクして待っていた。
青青の時はスランプだったと聞いてビックリしたよ。

535 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 14:59:07.58 ID:CIXSE1860.net
青青は完結してから一気に読んだせいか展開に不満を感じなかった
あんな顔(失礼)だけどシビはギシ作品で一二を争ういい男だと思う

536 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 16:27:21.66 ID:6xo9uQOY0.net
今まで青青スルーしてたけどスレの評判いいしyahooでポイント増量になってたから思い切って買ってしまった
yahooで本買ったの初めてだけど5の付く日がポイント5倍なんて知らなかったよ
ショップ独自のポイントもあるしもっと活用していればよかったな
青青買った後ではもうギシ先生の本で買う本なくて残念…

537 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 18:34:35.22 ID:xH1tymi2M.net
どこもかしこもポイントポイントで結局どこで買えばいいのか分からない

538 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 21:11:18.33 ID:f0HccD2W0.net
え、青青のときスランプだったのか知らなかった
歴史物が好きだから山岸作品の長〜中編の中ではほんと好き
シビはギシがスターシステム使いなら良かったのになと思ってしまうほどまた会いたいキャラだ
白眼子様とはまた違った良い人

539 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 21:22:38.97 ID:GIdn2Gt70.net
自分も青青好きだな
前向きなラストだったし

それに比べると、ツカンカーメンは今でもよくわからないw

540 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 22:02:07.09 ID:7562W0SFr.net
>>539
ツタンカーメンは最初「封印」ってタイトルでオカルト的だったけど、打ち切り後に単行本で読むと実話ドキュメント的になっていて驚いた。
話は面白いと思うけど、路線変更の違和感が消えない。

541 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 22:18:02.95 ID:GIdn2Gt70.net
一度打ち切りになったんですねw
知らなかったです。

イシスを読んで面白かったので、期待感持って読んだのが悪かったのかも。
でも、面白くない!て切り捨てるには、存在感のある作品なんですよねw

542 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 22:26:16.18 ID:h1QJJj6/0.net
ツタンカーメンの後半好き
あからさまに路線変更してたけどw
階段でたあたりからドキドキしながら読んだ
臨場感がすごいよ
実はそこからツタンカーメン発見の本をあれこれ読んでたら、「これを資料にしたかな?」と思う、そのまんまな本を見つけたけど(パクリと言いたいわけではない)、あの臨場感は漫画ならではだった

543 :花と名無しさん :2018/01/15(月) 23:07:40.40 ID:epIENc6fa.net
イシス面白かったよね
ネフティスの息子は本当はアヌビスだけど
神話に題材をとった話は大体面白かった気がする

544 :花と名無しさん :2018/01/16(火) 19:41:00.17 ID:8lQ8H8PH0.net
ギシは大して、というか全く描き込んでない絵で凄く季節感が出てるのが驚き

545 :花と名無しさん :2018/01/16(火) 21:52:38.30 ID:Tgyn1qFN0.net
>>538
萩尾望都さんとの対談で「青青とツタンカーメンの頃描くのが辛かった」と
スランプっては言ってなかったw
処天から抜け出せなくて苦しんでいたのかなーと勝手に解釈した。

546 :花と名無しさん :2018/01/16(火) 22:06:41.23 ID:IhaCmdpi0.net
その前には不倫シリーズの時代があったけどね
あの頃は辛くなかったのねw

547 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 00:36:12.75 ID:nfIyuguX0.net
金子先生が六花ちゃん呼びに来てから次号発売までってあれほど長い一ヶ月間ってなかったと思う

548 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 00:46:40.43 ID:iEOfxgKa0.net
祭りだったよね

当時はただ衝撃的に死なせたことを絶賛して狂喜してる連中が多くて気味が悪かったわ

549 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 08:50:56.65 ID:MCbKSIa10.net
そうだったかあ?絶賛狂喜なんてあんまり記憶にないけど。
金子先生廊下に佇むコマで察してしまった(涙)とか
信じたくないとか
「・・・」を楽観的に妄想して慰め合うとか
そういうのが多かったと記憶しているけれど。

550 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 09:36:20.57 ID:i8EU4x/N0.net
ダビンチ買って車の中で読んで泣いたわ

551 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 11:13:10.74 ID:b3hZ84jld.net
私もそんな狂喜なんて印象はないけどな
ただ、リアルな衝撃とは別に確かにこの描き方、もって行き方はすごいと思ったよ
もしかしたら、547さんは「(ショックとは別に)すごいな」と書かれた書き込みが印象に残ったのかも

552 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 13:28:34.07 ID:iEOfxgKa0.net
この展開ショッキングで凄い!さすが山岸先生!この展開に文句ある奴はアンチ!

ってのが一定数いたよ
殆ど信じたくないってレスだったけどね
色んな〇〇派がいて図解されたコピペが貼られてたりしたな
飛び降りたけど助かったよ派、とか

553 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 13:46:57.30 ID:tHHsbjs40.net
てかこの、「あの頃はこうだった」という流れも定期的に来るなw

554 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 14:02:10.50 ID:hbra7D/W6.net
>>562
このスレはみんないいトシだからね。

555 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 14:40:17.59 ID:b4c66FvX0.net
ガラかめスレよりマシだと思っている遅いながらも一応新作あるし
あっちはほとんど同じ話の繰り返しでネット老人ホーム状態
あの漫画が開始した時19歳だったのに還暦迎えてしまったわwww
ギシはえらいわ

556 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 15:35:04.81 ID:FImXFNAb0.net
他sageはやめようよ
自分はもうガラ亀は挫折したクチだけど

557 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 18:28:13.79 ID:r96s6sqga.net
蘇我毛人はまだ黎子さんと関係があるんだ。
ベルトーチカ・イルマの顔を見りゃ判るだろ。

558 :六花 :2018/01/17(水) 18:30:06.87 ID:r96s6sqga.net
アムロ・レイの子供を出産したんだっけ?

559 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 18:32:32.11 ID:r96s6sqga.net
マクロの空を〜
貫いて〜
地球を売ったいかづちは〜
我ら幼い人類を〜♪

560 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 19:17:22.97 ID:Nx+uJhwxd.net
>>554
未来への語りかけですか

さあ562さん 何と返す?

561 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 19:58:36.21 ID:afEU8qKla.net
だってジョセフ・ジョースターが大嫌いなんですもの。
昔っから。

562 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 20:02:16.27 ID:afEU8qKla.net
蘇我毛人とベルトーチカ・イルマは織田信長の媒酌で祝言を挙げたよな?
どこに素戔嗚尊のお胤が割り込んだの?

563 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 21:28:31.42 ID:R6VT2v3e0.net
きちもしは色んなアニメや漫画を見てるな

564 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 22:52:45.26 ID:nfIyuguX0.net
発売日にダビチン立ち読みしてるおばばウザかったな
キエエエって脅かしてやろうかと思ったわ

565 :花と名無しさん :2018/01/17(水) 23:51:11.30 ID:MCbKSIa10.net
脅すつもりがリアル響子とwktkされたかもよ。

566 :花と名無しさん :2018/01/18(木) 01:04:06.81 ID:nHvsQrq40.net
>>563
きちもしは池田理代子パクリwiki編集してる人なんだっけ
いい年して毎日ご苦労さん

ネットでキェーキェーしてっとリアルでもやらかすから注意しろよアルツ

567 :花と名無しさん :2018/01/18(木) 08:26:26.72 ID:Bi3mNLoQa.net
>>566
マジで?
見てこようっと

568 :花と名無しさん :2018/01/18(木) 10:21:42.74 ID:nBpi91cM0.net
>>566
別人だったと記憶しているけど?
一応このスレの解析貼っておくわ
今日の分はもう数日たたないと結果が反映されないけど
http://afi.click/ana/gcomic/1511510129/

569 :花と名無しさん :2018/01/18(木) 18:46:35.45 ID:aRs70T3sd.net
>>470
拓人は大地には敵わないんだろうけど、
バレエで生計立てれるくらいのレベルは
有るなのかな?
運動神経は良さそうだし、後ろ楯もあるし、
まだまだ数少ない男性だし大丈夫なのかな

570 :花と名無しさん :2018/01/18(木) 20:56:19.19 ID:hYK7ARbGd.net
拓人=ピエール
大地=ベルトラン
雨宮駿=アランソン公ジャン
六花=ジャネット
ローラ=処刑前のジャンヌ
五嶋先生=ヨランド
詩織先生=マリー王太子妃
富樫先生=シャルル王太子
鳥山先生=ライール
渡辺先生=バタール
富樫先生の奥さん=カトリーヌ、聖カトリーヌ(二役)
金子先生=もう一人の聖女
篠原先生=ジャンヌの母
坂口と合唱部の皆さん=聖歌隊
ケバ子=ロレーヌ公の側女
貝塚先生=ロレーヌ公妃

571 :花と名無しさん :2018/01/19(金) 13:07:12.39 ID:0SxrAwd60.net
>>569
金子とその旦那だって一応はバレエで生計立てれてるんだし親が有名人で教室も持ってる拓人は余裕で大丈夫なんじゃないか

572 :花と名無しさん :2018/01/19(金) 19:38:13.47 ID:trgZ+T3Oa.net
詩織先生は、黒人の天武天皇の息子のリオン皇太子じゃなくて
馬の拓人に赤ちゃん取り違えちゃったの?

573 :アムロ・レイ :2018/01/19(金) 19:45:53.24 ID:trgZ+T3Oa.net
小林旭自動車ショー歌はどうでもいいってか。
マーク矢崎先生のコボルトさん御守り凄い御利益でした。

574 :花と名無しさん :2018/01/19(金) 19:52:19.00 ID:trgZ+T3Oa.net
・六花ちゃんを執拗にイジメていた、お東の方様愛人旗本の
セーラーウラヌスとやっと別のclassになった。
・幸姉ちゃんに中村さんちのマックロードを買わせた。
(アニメ三銃士録画用)
他には…

575 :ミレディー :2018/01/19(金) 20:02:04.42 ID:trgZ+T3Oa.net
枯れた芝生〜寝転んで〜
夕日を胸に吸い込み〜
愛情するよりこんなトキ
友情死体〜♪

576 :バッキンガム公 :2018/01/19(金) 20:17:59.75 ID:trgZ+T3Oa.net
アンヌ・ドートリッシュ様。
わたしを、どうぞしもべに。

577 :花と名無しさん :2018/01/19(金) 20:45:09.35 ID:v1ww4ctV0.net
毎週NGするのめんどいお・・

578 :花と名無しさん :2018/01/19(金) 20:46:06.35 ID:eABXVwsY0.net
アウアウカーをNGに入れとけばいいのに
他のauの人も見れなくなるけど、基地もしの書き込み見るよりはよっぽどいい

579 :花と名無しさん :2018/01/19(金) 20:47:49.64 ID:v1ww4ctV0.net
私自身外ではアウアウだから困る

580 :花と名無しさん :2018/01/19(金) 21:13:25.60 ID:trgZ+T3Oa.net
飢え過ぎさん、エン=ジュの婿養子に入って皇族に名を連ねるのが
積年の夢だからなぁ。
泥沼やね、ビバリーヒルズ謙さん、

581 :デブス黒ビキニ :2018/01/19(金) 21:17:05.24 ID:trgZ+T3Oa.net
今のクミは
ピカピカに光って〜♪

582 :いさな :2018/01/19(金) 21:22:07.92 ID:trgZ+T3Oa.net
海猫食堂の仲村トオルの義兄になるところまでは近づいた。
痛みに耐えてよく頑張った!

583 :花と名無しさん :2018/01/20(土) 10:54:23.23 ID:ltfB+P+4a.net
テレプシコーラ読んでから、久しぶりにレベの1巻読み返したら、前より面白かったw
完結してから読み通したら、結構いけるかも
それにしても、テレプシ凄い面白いのにあの絵の不均一さは何なんだろ
レベの絵は統一感?があるよね

584 :花と名無しさん :2018/01/20(土) 14:02:39.57 ID:Xj8aOSKRa.net
>>583
月一連載と二ヶ月に一回連載の差なのかなあ
話に直接絡まる人物にあまりアシ絵がないのも一因かと思うよ

585 :花と名無しさん :2018/01/20(土) 14:55:27.86 ID:N+0Vv6HR0.net
ああ、連載の間隔ってのもあるのか

でも、あんなにアンバランスな絵であれだけ面白い、というか
あれだけ引き込まれるって稀有な作品だね、テレプシ

586 :花と名無しさん :2018/01/20(土) 22:31:52.16 ID:edwIEDy40.net
空美の家庭環境や千花へのいじめの描写、バレエスクールの状況、老境に入ったギシが努めて現代を書こうと挑戦しているのが強く感じられた
連載中だけダビンチ買ってたよ

587 :花と名無しさん :2018/01/20(土) 22:42:44.71 ID:pAW6ITXY0.net
まぁそりゃモーニングとダビンチじゃ漫画作る体制がちがうでしょ
モーニングはギシ目当てで読む人ばっかじゃないんだし一定の読みやすさは求められるよ
テレプシのほうが面白いけどね

588 :花と名無しさん :2018/01/21(日) 09:51:19.43 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

H0BVP

589 :花と名無しさん :2018/01/22(月) 13:21:16.40 ID:LDJis/5F0.net
可愛いね
https://mag.royal-whitea.com/archives/1161/
http://pet-maruwakari.com/inu-pitbull/
http://www.gatag.net/page/3?s=%5B%E7%8C%9B%E7%A6%BD%E9%A1%9E%5D

590 :花と名無しさん :2018/01/22(月) 13:30:39.48 ID:LDJis/5F0.net
これも見て
http://www.gatag.net/08/09/2008/145757.html

591 :花と名無しさん :2018/01/22(月) 18:55:51.82 ID:lRrQF1Qw0.net
六花ちゃんの生まれた日のような日迷惑すぎる・・・

592 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 05:08:24.28 ID:7dFUAFKH0.net
ゆきちゃんが生まれた日よりすごい雪でしょー

593 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 09:43:12.28 ID:5aVyvHBSa.net
遅刻したり風邪インフルとかで受験に失敗する子がいないことを祈る

594 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 10:41:59.62 ID:rh96XvWq0.net
普通にいるでしょ中には。

595 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 12:23:18.87 ID:xr0wafT/a.net
うちの市は今積雪70センチくらいかな?
今年は少雪ですね〜と喜んでいる
しかし明日ごろから降るかな

596 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 16:04:48.71 ID:WabMtlF80.net
スピードスケートでソチにも出た住吉選手が30歳の若さでお亡くなりになったそうだよ
金メダル候補の小平奈緒選手とは信州大の同期で、まだ憶測の段階だけど
ヒラマサ五輪で代表落ちしたからそれが理由での自殺らしいともっぱらの噂
彼女にとってスピードスケートこそ全てだったんだね、千花ちゃん思い出す

597 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 16:57:40.56 ID:UHRpcni0d.net
>>595
う〜む 大変ですね まったく降らない京都等では
小雨なら知ってるが少雪なんて言葉 たいがい知りませんで。

598 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 21:17:01.19 ID:rh96XvWq0.net
>>596
五輪代表落ちしたくらいで
馬鹿だな
五輪だけが人生じゃないのに

599 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 21:54:02.03 ID:o63gM+6s0.net
北朝鮮が、やっぱや〜めたって言ってるみたいだから、ヒラマサ五輪自体どうなるかw

600 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 21:55:25.93 ID:AfPnpPzra.net
一回オリンピックに出てるならもういいじゃないと思うけどなあ

601 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 21:55:59.81 ID:O6tPs+zg0.net
カヌーのライバルに毒盛った選手のほうがギシ案件だよ

602 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:17:48.37 ID:kFBnHxIF0.net
千花はローザンヌに出られないから絶望したんでなく
バレエが踊れないからだし

603 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:25:55.71 ID:vftRaZ1r0.net
いや、バレエにブランクできたけど踊れることは可能だったよ
だけどローザンヌに出られるようなエリートコースから外れてしまうから
結局王道プリマの人生歩めなくなるのわかったので絶望して突発的に自殺
バレエが踊れないって足切断したわけでもなく親の期待コースに応えることはできないけど
プライド捨てることできたら金子コースレベルでもバレエに関わって生きていくことはできたはず

604 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:37:53.08 ID:4ESHj4DR0.net
千花はプリマでなきゃ!って母さんが思い込んでたからねえ
親に大金出して手術してもらったのに親の望むものになれないとなったら思い詰めるよね

605 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:38:10.16 ID:kFBnHxIF0.net
踊れるといったって本人が膝に違和感覚えて
調べたらやっぱりまた手術しなきゃいけないレベルで
治ってなかったし、手術してもどうなるか
分からない状況だったじゃん。

千花にしてみれば怪我前のコンディションに
戻らなければ、それはイコール踊れるではなかったんだろう

606 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:41:54.54 ID:4ESHj4DR0.net
医者がちゃんと「バレエ」をやってる子の脚だと知ってたら結果は違ったのかな

607 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:43:19.61 ID:rh96XvWq0.net
バレリーナを目指さない道をチカちゃんだって真面目に考えようとしたのに
「それは逃げよ」と母に道を絶たれたからな。千恵子さんここの台詞は本当に
後悔して欲しい。わかっていそうだったけど。

608 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:55:11.20 ID:vftRaZ1r0.net
でも千花自身バレエに未練タラタラだったからねえ
医者なりたい発言も本気で進路変更したわけでもなく、そんな道もあるかなと自分で漠然と思った結果口に出した言葉だった
だけどやっぱりそれは逃げよは悪気がない分残酷な言葉ではあった

609 :花と名無しさん :2018/01/23(火) 23:59:08.43 ID:qUkkiMTiK.net
>>604
背が伸びないからもあったよ
真ん中で踊るなら少しくらい小さくても大丈夫だけど脇ならそうはいかない

610 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 00:04:27.73 ID:xDc+0Nsc0.net
バレリーナの王道極めたかったゆえの悲劇だな
バレエの下地あったら某漫画のように柔道選手とか、まあこれはともかく演劇とかフィギュアスケートとかでも生かせる道はあったけど
そこまで考えるゆとりなかったからな、母親も妹も期待というプレッシャー押しつけてたわけだし

611 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 00:06:07.20 ID:1Rv5S2hRa.net
ひとみも進路希望は医者だったっけ

612 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 01:37:47.06 ID:HgFTN22p0.net
才能ある長女が周囲の期待により押しつぶされるっていうの
ギシとしては当時新境地だったのよね。
いつも期待されない次女のルサンチマンばかり描いてたから。

613 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 01:45:52.85 ID:2TEhS0vn0.net
ギシ作品の中ではスポットライト当たってなかっただけで長女も軒並み不遇じゃない?

614 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 01:46:39.85 ID:2TEhS0vn0.net
あ、美人女優のそっくりさん姉妹の長女は違うね

615 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 01:47:37.22 ID:p4q1txx+K.net
他に逃げ場がなかったのもかわいそうだよね
バレエも家も学校も
真面目で強い子なのが裏目に出た

616 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 01:49:39.80 ID:1Rv5S2hRa.net
鬼子母神はどうかな?
母の期待に応えたくても勉強できなくなって酒に逃げるお兄さん
妹は家族の歪みを知り毒母の謗りにもめげず
やりたいことやってそれなりに幸せそう

617 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 02:29:48.11 ID:5AJ3HPXA0.net
そもそもアラベスクからして
期待を背負ってた姉がスルーされて不遇

618 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 07:12:04.86 ID:ONIsABl/a.net
>>610
フィギュアは無理でしょ

619 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 07:40:06.18 ID:KtJDWTWy0.net
フィギュアはバレエ以上にお金かかる
しかし5000万の手術代払って、その上ローザンヌやら留学やら
途方も無いお金かかってるよね
お父さん公務員じゃとても無理
お母さん年収どのくらいなんだろ

620 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 07:45:07.56 ID:eTVKqBb80.net
発表会してなんとか、とはいいながら、教室以外にも講師にいってるし、わりとある気はする
家+バレエ教室は、もしかしてほぼローンなしなのかなとは思った
手術費は借金だったけど

621 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 10:20:38.10 ID:bxDZw21wd.net
米倉涼子や神田うのみたいな道もあるけど、性格が向いてなさそうだしなあ
つくづく、親のフォローって大事だよなと

622 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 10:39:23.24 ID:HgFTN22p0.net
千花のは不遇とか歪んだとかっていうレベルじゃないんだよね。
身の破滅に向かってるから。

623 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 10:55:45.34 ID:HgFTN22p0.net
あとそれまでは「家族や兄姉がどんだけ不遇で歪んでてもしったこっちゃない。
あんな家にいたら自分の身が破滅するから逃げたもん勝ちよ」という視点だったけど、
テレプシは「大好きなお姉ちゃんが死んだ。家族はみんな善意で行動していたのに」っていう視点で描かれていて
家族の描き方が全然違う。

624 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 12:19:43.44 ID:BhPMbLjna.net
世知辛いけど
お茶の師匠のばあちゃんちの土地家屋は売ったのかな
それならなんとかなりそうだが
妹との分割相続もあるし

625 :花と名無しさん :2018/01/24(水) 12:22:50.05 ID:pbEbZKzWM.net
県庁職員風情が娘二人をバレエとかキツ過ぎ
私立行かせるだけでも厳しい
千恵子さん稼いでるんだな

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200