2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○● 菅野 文★2【薔薇王の葬列】

1 :花と名無しさん :2018/05/29(火) 23:22:41.60 ID:UrlMaXn8dNIKU.net
現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、
『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです

嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

次スレ>>950

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1523432092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

70 :花と名無しさん :2018/06/17(日) 08:18:13.23 ID:dMO+AQi20.net
>>69
王冠を手に入れた後のリチャードが幸せを感じるのかどうか恐らく再び愛を求めるんだろうと思う

71 :花と名無しさん :2018/06/20(水) 13:20:33.70 ID:Sxc+RTfU0.net
イラスト集を見て40話扉の「リチャードを掴む手は誰でしょう」が気になっている
てっきりリチャードの手だと思ってたのにリチャードじゃない手だってことがわかった
ティレルの両手は鎌を持っているから誰の手なんだろう

72 :花と名無しさん :2018/06/21(木) 22:14:30.91 ID:RWwBvTWa0.net
ケイツビー

73 :花と名無しさん :2018/06/24(日) 02:08:23.03 ID:AyNuconL0.net
ケイツビー腹違いの兄説がきたらどうしよう

74 :花と名無しさん :2018/06/24(日) 02:26:45.19 ID:fbC2SQsjH.net
それありうると思ってる
ケイツビーもまた腹違いの妹に恋したはみ出しものだったとかさ
でもまじどうしようなのがリチャードがヨーク公の子じゃない展開
今までの行動の糧である父上が嘘とかショックすぎる

75 :花と名無しさん :2018/06/24(日) 12:37:09.58 ID:GBxgi3VFd.net
あそこまで特別な繋がりがあるって父上に言わせておいて
種違いだったらビックリだわ

76 :花と名無しさん :2018/06/25(月) 01:03:47.06 ID:rklyt+bL0.net
>>74

ケイツビー自分の思いを伝える気なさそうだものね

リチャードが父上の子じゃない展開はきそうだよね。セシリーの毒っぷりを思うとそれこそレイプでもされたのかって思った

77 :花と名無しさん :2018/06/25(月) 01:08:52.64 ID:rklyt+bL0.net
>>75
王の名だ、名を残せっていわれているものね、でもリチャードは兄弟とも似ていないって言われているけれどその前フリがあって先祖返りの容姿とかはなさそうな気もする黒髪とか
黒髪の秘密が気になる

78 :花と名無しさん :2018/06/25(月) 01:10:06.17 ID:rklyt+bL0.net
サゲ忘れ

79 :花と名無しさん :2018/06/25(月) 10:05:03.44 ID:sM4UOtFT0.net
産声をあげた、美しき獣―――

そうかそういうことかと

80 :花と名無しさん :2018/06/25(月) 14:44:26.20 ID:ZOJXqCKGd.net
解説plz

81 :花と名無しさん :2018/06/29(金) 09:49:28.15 ID:Wcl3phZj0.net
展開が早くてええのう

82 :花と名無しさん :2018/06/29(金) 21:54:28.85 ID:6dCg/Hec0NIKU.net
10巻の表紙ドヤ感マシてるwご機嫌ですかそうですかwwww

83 :花と名無しさん :2018/07/01(日) 02:51:43.48 ID:GKGIQ8F2x.net
ケイツビーより先に来たか

84 :花と名無しさん :2018/07/02(月) 11:14:32.83 ID:TlGLU50r0.net
食事中のリチャードを見る目のエロさを思い返してしまうわw

85 :花と名無しさん :2018/07/02(月) 14:18:59.45 ID:nXPa2otw0.net
バッキンガム劇場の開幕の巻、一部の長さを考えたらそうだよねエド兄とウォリックはリチャード三世のいわゆる前座だものね

86 :花と名無しさん :2018/07/02(月) 14:59:57.91 ID:nXPa2otw0.net
今気がついた、二部八巻の32話の表紙が閉じられた幕、バッキンガムに導かれリチャードが運命のケーキに触れる
41話の表紙に幕の間から見えるリチャードの脚。そして10巻をバッキンガム劇場の開幕と仰る先生、芸が細かい

87 :花と名無しさん :2018/07/02(月) 16:11:33.72 ID:YVmHJ7Ls0.net
この漫画のおかげでプリンセスがエロエロな漫画雑誌になりそうな予感がする

88 :花と名無しさん :2018/07/02(月) 18:52:14.54 ID:xzmjpDbu0.net
言うほどエロいか?

89 :花と名無しさん :2018/07/02(月) 19:22:30.42 ID:aItKlkS20.net
>>88
露出すりゃエロってものでもないと思うよw

90 :花と名無しさん :2018/07/02(月) 22:50:56.25 ID:HHa+5HZY0.net
リチャードの死後だか生きてる時だか裸体を晒されるって話が出てたけど、
バッドエンドだとしても死後でも生前でもそれだけはやめてあげて!
と、心から願うのでした。
ほんとはハッピーエンドがいいんだけど何だか無理そうだ。

91 :花と名無しさん :2018/07/03(火) 18:54:44.05 ID:uOws/D4Z0.net
10巻のオビきた

こ、これは買う時ドキドキしそう

92 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 13:17:08.81 ID:EbqXL3jB0.net
担当さんがハマっているエロスについて調べてみたのでコピペ

エロス・・・献愛
アガベー・・・慈愛

真実の愛には2つの面があります。
真実の愛は、このエロス(献愛)とアガベー(慈愛)を同時に兼ね備えています。

もう少し詳しく言うと、
エロス・・・精神的自立に導く愛、超越、高みを目指す愛、様々な過ちを厳しく正す父性的な愛、今よりもさらに上に行きたい情熱、手放し、進化・深化、真理のマインドの目覚め
アガベー・・・ありのままを受容する愛、依存を許す愛、優しく育んでいく母性的な愛、これまでの自分のプロセスを抱擁する、統合、真理のハートの目覚め

93 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 14:13:44.71 ID:EbqXL3jB0.net
こんなのもあった、エロス=エロって思ってたけど深い単語なんだな

エロス

通常、男女の間で示されるロマンチックな感情の伴う愛です。要するに恋愛感情です。

94 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 15:44:58.42 ID:KgjsTTSf0.net
もしかしてアガペーのことかな
キリスト教的発想だと主の愛って感じだね

95 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 19:27:12.45 ID:EbqXL3jB0.net
キリスト教については無知ですまぬ、エロス=エロって思ってたので、エロスはヤリチンの兄エドの時に何故使わなかったんだろうって疑問に思ってさ
調べたら(今よりもさらに上に行きたい情熱)こんなのが出てきて、先生もバッキンガムを情熱的って言ってて偶然かもしれないけれど繋がってしまい。
ただ帯を見て花開いちゃうんだってことは恋愛感情のことなのか、もし両方だったらもう堪らない漫画だ

96 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 20:48:12.55 ID:KgjsTTSf0.net
アガ「べ」ーじゃなくて、アガ「ぺ」ーなんだよね
最初に間違って覚えてリアルで恥かくのは嫌だろうと思ったので、つい突っ込んでしまった
重箱の隅をつつくお行儀の悪い振る舞いなのは十分承知だけど、お許し頂けると有難い

エロースもさまざまな解釈はあるだろうけど、薔薇王の担当さんは愛欲の意味で使ってると思ったよ

97 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 21:00:04.54 ID:KgjsTTSf0.net
エロス=渇望を満たすもの
って感じ

エド兄よりリチャードやバッキンガムの方がぴったりくる

98 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 21:06:26.09 ID:EbqXL3jB0.net
とんでもない、私が無知なだけで気を使わせてしまいました。ありがとうです
イラスト集のインタビューの中にリチャードが両性具有になった理由を聞く場面で
プラトンの饗宴のアンドロギュノスも理由ってあって、エロスの意味をググったら
プラトンのエロスの意味も出てきてた、ただ私の頭じゃ古代哲学は理解できないので誰かわかる人いませんか?

99 :花と名無しさん :2018/07/04(水) 21:38:58.20 ID:EbqXL3jB0.net
34話(バッキンガムが夢を見る回)の表紙の煽りにもアンドロギュノスが出てきてたので(悪魔の吐息は淫靡な夢)先生からの影響なのか
担当さんのエロスの意味はプラトンのエロスなのかな、イベントにも薔薇王の饗宴とかも言葉出てきたし、プラトンのエロスを理解したいけれど難しい
でも沢山書きすぎてしまったので自粛します

100 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 09:46:08.87 ID:UQgwRBg10.net
ケイツビーーーーー!!!!!!

って本誌話はいつからアリですか?

101 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 10:02:26.71 ID:nW8Orp0b0.net
他スレを見ると概ね正午からのようです

102 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 10:10:01.17 ID:UQgwRBg10.net
>>101
ありがとうございます。

103 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 10:29:58.07 ID:TgQtJ21U0.net
>>100
wktk待ち

104 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 14:40:33.10 ID:fCCDKNI60.net
ネタバレいいかな

・ティレルがリチャードを司教から助ける
・バッキンガムがケイツビーに色々とマウンテインング
・リチャードに忠誠を誓ったケイツビーがヘイスティングスを密告

エリザベス王太后の顔芸が一コマのみだが健在で何よりだw

105 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 14:59:24.89 ID:/fMazyMn0.net
ラストのエリザベスは、紅白歌合戦ラストの大トリ出現感があって嫌いじゃないw
あの顔芸になんか音楽つけたいw

106 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 15:02:43.59 ID:pkEnp4X4M.net
エリザベス作中一番の美人だったのに
美人ポジション、リチャードに奪われたな
顔芸のせいで

107 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 15:29:15.00 ID:ma8haTCbd.net
バッキンガムが男の独占欲剥き出して驚いた
リチャードかバッキンガムをベッドに誘ったのも
ケイツビー辛いな…
リチャードはケイツビーの心が自分にあるとわかったね

バッキンガムの目にクラクラします。

108 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 15:47:21.95 ID:pkEnp4X4M.net
リチャードが痛々しかった
メンヘラの娼婦みたいで
この3人でバッキンガムだけがストレスなさそう

109 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 16:02:09.46 ID:ma8haTCbd.net
瞬間的に物凄いストレスに晒されてはいたようですがw

次号も気になる
エリザベスのしてやったり顔と破れた服、ヘイスティングズの
決まり悪そうな顔
バッキンガムの命令

110 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 17:09:40.66 ID:/fMazyMn0.net
次回は11月号(10月)だね

バッキンガム瞬間ぶち切れも、安定のにぶちんリチャードに「何を怒ることがある」って言われちゃってるし
ケイツビーとリチャード主従の繋がりの強さは感じ取っただろうし
バッキンガムもそれなりにモヤモヤしてると思う

111 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 17:45:07.52 ID:nFGQh0A+d.net
2ヶ月休みなんだ
遠いなー
その間たぶん本誌買わないわ

112 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 20:40:12.37 ID:tYAILVz40.net
リチャードの中でバッキンガムは肉としてみてくる相手じゃないんだってわかって少しホッとしたけれど、リチャードは自分を肉以下と思ってるから辛い
「欲する者さえいないだろう」(すべてを知ればきっと逃げ出す)の後に誓いを破っていないか確認するように求めるのがもう・・・縋り付くようで
バッキンガムの存在はリチャードにとって、肉以下じゃなく肉でもない、唯一すべてを知っても自分を欲する、人として扱ってくれる救いなのかな

113 :花と名無しさん :2018/07/06(金) 21:12:50.01 ID:ma8haTCbd.net
救われてるよね。
幼少時から悪魔と呼ばれ誰とも肌を合わせることもなく
一生涯終えるつもりだったのが激しく欲され己の本当の欲望を叶える、
とまで言ってくれてるキングメーカー。

史実を考えないでリチャードの心の救いを祈るわ

114 :花と名無しさん :2018/07/09(月) 13:16:37.76 ID:6pLwtiyt0.net
ケイツビーと結ばれれば幸せなのになリチャード
そうはならないんだろうな

115 :花と名無しさん :2018/07/09(月) 14:11:24.64 ID:O42hlaLI0.net
そう考えるとケイツビーにイラつくんだよね、腹違いの兄説なら仕方ないと思うんだけど、違うなら今まで充分時間があったのに

116 :花と名無しさん :2018/07/09(月) 14:44:30.29 ID:O42hlaLI0.net
たとえ兄であってもさ、身分違いの壁があってもさ生涯ただお一人と言ってたのに、なんでここまでリチャードを孤独にするまでほっといたのよってどうしてほっとけたのよって思ってしまうよ

117 :花と名無しさん :2018/07/09(月) 15:46:11.63 ID:6pLwtiyt0.net
いや家臣から手を伸ばすことなんてできなかったでしょ、しかも表向き同性。
拒否されたらよりリチャードを孤独に陥れることになるよりはって思ったんじゃないかと。
ヘンリーも正体わかっていてもリチャードに告げることもできなかったのは
リチャードの気持ちを考えたら伝えられなかったんでしょ。
リチャードもなかなか今回ケイツビーに対して酷くなってるね、
「忠誠に縛られて…苦しげに俺を見るお前」って完全にケイツビーの気持ちを知ったうえだよね。

118 :花と名無しさん :2018/07/09(月) 17:11:00.78 ID:O42hlaLI0.net
十年だよね、ちょっと長すぎるよ。身分とかに縛られて今まで一人の男として何も出来なかったのに今後ならリチャードを幸せにできるのかな
リチャードはケイツビーの気持ちをわかっていないと思ったよ。また忠誠だって思っているだけかと、ケイツビー自分で兆候があれば処断って言っても
バッキンガムにラスト血の証として主の首を求められたらあんな絶望感ありありの顔してて覚悟出来てないじゃんって、ケイツビーは「いい人」なんだろうけどモヤモヤする人だ

119 :花と名無しさん :2018/07/10(火) 07:06:50.63 ID:VdrplqaS0.net
リチャードはケイツビーを神聖視してる面ある
実際、欲を見せず守り仕える清らかな愛に徹してた
結果的にバッキンガムと違い距離を感じさせてる
身分とか傷つけたくないとかケイツビーの言い分もあるけど、バッキンガムから見たら覚悟足りないね

ヘイスさんのテヘヘ姿よく見るから雑魚っぽい…

120 :花と名無しさん :2018/07/10(火) 20:45:06.64 ID:96xj7fpZ0.net
自己評価が著しく低い マイナスになってる人は リチャードのような自棄行動をカンタンにする

121 :花と名無しさん :2018/07/10(火) 21:02:49.91 ID:afq5fIHA0.net
本当に自己評価が低かったら班長だってやりたくない

122 :花と名無しさん :2018/07/11(水) 06:10:15.42 ID:1zrbVyzqM.net
>>120
わかる
痛々しい47話
みんなケイツビーの苦痛ばっか見てるけど、私はリチャードの苦痛のほうがつらい

123 :花と名無しさん :2018/07/11(水) 08:04:40.90 ID:GSc7fpWX0.net
みんな?

124 :花と名無しさん :2018/07/11(水) 08:19:12.54 ID:tXgYE8qh0.net
穏やかなケイツビーには人の良さそうなヘイスティングスが合っているんだろうね。

125 :花と名無しさん :2018/07/13(金) 19:01:18.79 ID:TLQaq8vb0.net
コミックスの加筆修正どんな感じだった?

126 :花と名無しさん :2018/07/13(金) 19:44:04.54 ID:lSYZ8bOfd.net
10巻キタ━(゚∀゚)━!
加筆修正、気合いはいってまっせー
45話やぺえ

127 :花と名無しさん :2018/07/13(金) 22:16:31.55 ID:44SKr66t0.net
単行本んだけどエリザベスがラスボスの風格バリバリで怖すぎる
そして父親が違っても息子は揃ってクズになっているあたり親として問題ありすぎじゃないかと
先夫の息子二人も王子二人も小さい頃はあんなに可愛かったのにどうしてああなった…

128 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 09:59:50.33 ID:scKIr14n0.net
10巻マジショック
主人公には純潔を守って欲しかった
碧いホルスも4巻以降買ってないし
これももう買わないだろう

129 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 11:41:57.97 ID:qeislpAk0.net
バッキンガムきもすぎーー。な10巻でしたwwwww

130 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 11:46:51.50 ID:nYjg0nq6M.net
助けて欲しいならヤらせろってただのレイパーやんな

131 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 20:38:21.63 ID:CJLQOGll0.net
コミックス、加筆修正で話の流れがより自然になったように思う

「俺は殺され生まれ変わる」

_そう言えばティレルも殺され生まれ変わったんだな、って、ふと思った

絶望からの解放としてのレイプ
唯一の希望、生きる術としての闇堕ち

悲劇してるよなぁ

132 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 21:11:24.13 ID:s3HCVsB/0.net
どんな言われようも想定内の覚悟の上で、信念を貫き、多忙にもかかわらず大幅加筆修正もして10巻を世に送り出した先生に拍手。

133 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 21:14:01.67 ID:A619+F3y0.net
史実で言えば 兄エドが死んでからたった一年足らずで色んなことが起こるから
それをどう解釈してくれるか楽しみ

134 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 22:13:31.48 ID:J7n7V6Iy0.net
>>133
史実だとエドワード4世があぼんして2年後にリチャード3世もあぼん。
これから人生ラストまでドラマいっぱいでかなり忙しい2年間の予定w

135 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 22:42:03.79 ID:5MKq1uPe0.net
見事にきんたまとおちんぽついてたなwww
陰核肥大女説を推す声が多い中よく描ききったww
ツイッター読むと作者の中では主人公が「男」なのかなって気が前からしてたんだが納得、あれは「女」じゃないw
なんとなくで根拠はないんだが作者、腐女子の元祖バイブル「デビルマン」好きそう。

しかしよく突っ込む気になれたな眼鏡ww
いくら他が女みたいでもノンケには厳しくないか?

136 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 23:05:13.67 ID:CJLQOGll0.net
最初から主人公は男であり女であるって設定なんだから、
ちゃんとしたのが付いてても驚くには当たらない筈なんだけどな

バッキンガムについては、私は密かにおっぱい星人疑惑を抱いているw
ストライクゾーン狭そうだがw

137 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 23:32:44.38 ID:J7n7V6Iy0.net
眼鏡が突っ込んだのはどっちの穴なんだろう?と気になったw
だって、竿が付いてたのは分かったけど、
膣があったかどうかは10巻の絵では分からなかったし。

138 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 23:33:54.70 ID:2azJsV1Fa.net
最近の少女漫画ってこんな攻めてるの?ビックリした
おねショタ的関係からの下剋上ックスとか
こういう書き込みはセクハラになるかもしれないけど主人公は付いてても射◯機能なさそうですね

139 :花と名無しさん :2018/07/14(土) 23:55:40.65 ID:GrinhzGga.net
>>137
入れたのは女の部分

140 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 00:01:22.31 ID:VJYpmY6xa.net
>>138
射精なさそうですね。女性機能しかないから「いっそ手術して女としていきればよかったのか」 って考えたわけだし

しかし外性器がほぼ男性なら今までの葛藤も納得。
心も体も女になっていくのにそれでも「女じゃない」って悩んでたやつ。
ヨーク父が男の子にしちゃったのも納得。

141 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 00:11:21.82 ID:I0p7ulbW0.net
男性器ってはっきり描かれてた?もしかして紙と電子で違うのかな?自分は電子で読んだんだがはっきりした描写はなかったから

142 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 00:12:20.19 ID:ner2Pylya.net
バッキンガムくんリチャードに「欲しい」って言わせたときキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!という文字が頭の中で乱舞したと思う

>>140
娼婦から迫られたとき超拒絶したのも納得
性的には体も精神も女の子寄りで機能しない外性器が付いてる感じだろうか

143 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 02:30:37.05 ID:VJYpmY6xa.net
>>142
男の部分が機能してたら男になりたかったリチャードのことだから
「いっそ女として」とか考えないと思う。
ヘンリーを愛してると気づいてから今に至るまでリチャードは「女性」

144 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 02:35:33.17 ID:VJYpmY6xa.net
途中送信しました。
(続き)
なんだと思う。
バッキンガムに入れられるのも以前だったら「俺は女じゃない」になるけど、女扱いは気にしてないようだし、
魔女の家潜入のときに女装と女言葉に抵抗がなかったり、
極めつけはヘンリー暗殺時はドレスだったこと。(必然性ないのに自分の意思で着てる)

145 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 04:52:39.66 ID:+Qa1re3a0.net
史実の英雄を二次元で女体化することについての賛否が問われることあるよね
エロがある場合は名前だけ借りたフィクションがほとんどだし自分は寛容派だったけど
ある程度史実に基づいたストーリーでふたなり化エロ展開…
さすがに今回のこれは史実のリチャード三世とバッキンガムに申し訳ないんだが…
イギリスでも漫画売ってんのかな?末裔にバレたらクリームあるかも、祖先を汚すなって
日本でも歴ヲタとか不愉快に思ってる人いそう

146 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 07:04:44.67 ID:87aCvEfPa.net
イギリスで英語版も売ってるし、つべで感想述べてる外国人もいる
日本で「史実派だからふたなりはやめてほしかった」ってひとはいる。
でも、史実が好きなら史実だけを見てればいいと思うんだ。
しかも読み続けてるみたいだし、なんでこの漫画読んでるんだろ。

私は男が苦手だからずっと見ず読まずだった「ヘンリー6世」「リチャード3世」
ふたなりの女の子だったからとっつきやすかった。
心理描写も男性が描く「レズが見たいけどにペニスでからませたい、それに都合のいいふたなり女」じゃなくて
女性の描く女性の心理。(リチャのこと)

原案だとただコンプレクスをバネに権力を欲するだけの非道な男だけど、
薔薇王は心を痛めながら人殺しをする様子や愛のために目的を実現しようとするとか
複雑かつ心がリアリティを持ってると思う

147 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:07:37.99 ID:qX7gWoQG0.net
男が苦手だからヘンリー六世やリチャード三世を読まなかったって読まない理由を男嫌いにするのが極端すぎてちょっと何言っているのかわからない。

148 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:16:42.41 ID:I0p7ulbW0.net
男嫌いを理由に読まないとなるとほとんどの作品が読めないんじゃない?w本当よく分からない理由

149 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:17:39.63 ID:qX7gWoQG0.net
>>145
それを言うならヘンリチャやエリザベス(現王室この人の血筋)かの書き方の方がアウトだよ。
リチャードとバッキンガムが一時くっついて破局する流れは様々なアレンジで演劇界では定番。
原案的にもごく自然なアレンジ。

150 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:18:20.55 ID:87aCvEfPa.net
基本映像がら入るけどシェイクスピアはロミオとジュリエットの映画しか見たことなかった
他は男主人公だから見たくないなーって思って
リア王もマクベスもなし

男は絵的に汚いから見たくない自分としては男主人公は入り口としては非常にとっついにくい
ショタならOKだから「王子と乞食」とかは見るんだけど
(サッカーも野球も男を見たくないから見ない)

151 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:27:12.53 ID:qX7gWoQG0.net
つまり性差別がある人って事かな。
性差別のある人が性差別的迫害で悩む主人公に共感する事もできる優れた作品という事を言いたいのかな。。。

152 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:27:57.46 ID:3yoWhmAZ0.net
乱暴に言っちゃうと薔薇王は史実じゃなくて
シェークスピアの2次創作だから気にすんなw

中世という時代背景で作中で悪魔とさえ言われてしまうのは無理からぬことと思うけど、
現代社会に生きている読者の中でも、肉体でも精神でも男か女かにどちらかに分けようとする人や
性器がどうなってるかに殊更関心を向ける人が多いんだなというのを改めてこのスレで感じた

本人の揺れや性自認以上に、周囲の人々や社会やロールモデルで苦しみそう
性別がはっきりしていない人達の生き辛さをちょっとだけ覗き見た思いがする

153 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:31:58.45 ID:87aCvEfPa.net
性差別はないよ
好みの問題
リチャだって司教にキスされたら顔洗ってたじゃん

154 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:40:43.44 ID:87aCvEfPa.net
>>152
途中までのリチャは「中間」だったけど
今のリチャは「女性」だと思う
意識的なものは
だからもう性自認について悩んでないじゃん?
中間にいたころは「俺は女じゃない、女というものは…で、だから違う」
「男になれるわけじゃないのに」っていちいち考えてたけど、それが今はなくなってる

155 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:43:25.04 ID:qX7gWoQG0.net
>>152
男女で分けたり性器にこだわる人が多いのは私も意外だった。
両性持っている人を、男か女か分類して枠にはめる事は私にはあまり興味ない。
でも分類したがる人はそれでいいと思う。

156 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:43:53.37 ID:3yoWhmAZ0.net
>>153
オトコオトコした男が駄目なのかな
中性的な人が好みなんだろうね

薔薇王だって腋毛や脛毛や腹毛や口ヒゲを脳内追加して読めば結構汚いと思うけどw
中世ってムダ毛お手入れしなさそうなんだけど、どうなんだろう
逆にムダ毛でコーフンする人もいるかw

157 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 08:54:08.58 ID:87aCvEfPa.net
両性と言っても、本当の両性、女の両性、男の両性、なんちゃって両性
さまざまあるから性のグラデーションの中でどの位置にいるのか気になってもしょうがない
でも大事なのは外見じゃなくて性染色体と内性器だから
ペニスだけみて「あれは女じゃない」って反応はびっくりしたけど

>>156
それが気になってる
私男のケツ毛見て以来もう陰毛そのものがダメなのよ〜
リチャはムダ毛描かれてないからないものとして読んでる
絵画みたいに綺麗なんだろうみたいな
あとは…男どもはどうでもいい

158 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 09:06:26.89 ID:3yoWhmAZ0.net
>>157
どうでもいいって…あぁ…なーるほど…振り切れてるんだw
嗜好がバッキンガム並みに特殊で苦労してそうだね

身体が特殊も辛いけど嗜好の偏りも面倒だろな

159 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 09:15:37.65 ID:qX7gWoQG0.net
>>157
男は嫌いどうでもいいと言いながら、きっとここの誰よりも男性器に詳しく、男みたいに性器の話にこだわっているねw
本人は女らしいと言うより男みたい。。。

160 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 09:25:45.32 ID:87aCvEfPa.net
中性的な美青年なら大丈夫だろうと思ってそういうDVDを見てみてやっぱだめで
美青年で無毛なら大丈夫かと思ってみてみたら体のラインと声が男なのでやっぱりだめで
ニューハーフと女の子しか無理だった
>>158
周りに理解者がいないw

161 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 10:55:50.01 ID:mkqByyQo0.net
少女漫画好きで少年漫画ダメって人もいるからねぇ、と思ったらもっと極端な人だった
サッカーも野球も見れなくてで世界の半分は男なのによく日常生活送れるなと逆に感心した

162 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 11:34:13.58 ID:bLrXpgdA0.net
女性向け漫画だからこのくらいで良いとは思うんだけど
折角ふたなりなのに射精できないのは少し残念である(小声)

163 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 13:04:46.96 ID:bHiGqcVPM.net
バッキンガムが「女の部分を愛されたことは?」って聞いてるから
男の部分は使ってるんだろうな既婚子持だしー
って思ってたはず。

男じゃないことと完全なバージンだったことはのちに知ったと思う。
「あんたの真実を知ってるのは俺だけだ」っていう自信と、カッコ付きの"彼"って表現になってることからそう思う。

164 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 15:41:23.17 ID:mpfQIUppa.net
とらぶる読者ぼく
ツンと主張する乳首とあっ入ったなこれ…という瞬間の上品な描写に感動いたしました

165 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 21:15:28.74 ID:eyQvsOLy0.net
どのページの事を言ってるのかわからん

166 :花と名無しさん :2018/07/15(日) 23:25:11.88 ID:SyLF+sk9a.net
>>165
これでいいのシーンエモい
バッキンガムのバッキンガムもバッキンガムでしょう

167 :花と名無しさん :2018/07/16(月) 06:17:24.53 ID:GF2IJUkq0.net
乳首トーン処理が期待してたものより残念だったのが残念。
とらぶるレベルまでは求めんが普通の少女漫画でももう少しだなー…

168 :花と名無しさん :2018/07/16(月) 06:18:23.64 ID:GF2IJUkq0.net
乳首トーン処理が期待してたものより残念だったのが残念。
とらぶるレベルまでは求めんが普通の少女漫画でももう少しだなー…

169 :花と名無しさん :2018/07/16(月) 12:26:42.70 ID:5wPGI8bU0.net
薄い本界のふたなり
男性向け:性器は両性だがベースは女で相手も女のGL
女性向け:性器は両性だがベースは男で相手も男のBL
が主流な気がする。

薔薇王:性器は両性だがベースは女寄りで相手は男のNL(?)
もしかして斬新なのか?(笑)

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200