2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恋を知らない僕たちは】水野美波3 【虹色デイズ】

1 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 05:27:38.52 ID:Dw8RKOa00.net
別冊マーガレットで恋を知らない僕たちはを連載している水野美波さんを語りましょう

>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう
立てられない場合は代理依頼おねがいします

前スレ
【虹色デイズ】水野美波2【青春トリッカーズ】 [転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1539173770

水野美波 (@mizuno007) | Twitter
https://twitter.com/mizuno007

MIZUNOIRO
http://mizunoiro.jugem.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

421 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 08:50:07.62 ID:g5DLCoAD0.net
>>416
私は藤村さんが直彦を好きになったことで波が立ったと思ってるけどな
英二は泉も直彦も好きだからもともと二人の仲を壊す気なんて全くなかったんだし
藤村さんがいなきゃずっとこじれたままだったろうから英二にとっては救いの女神だね

422 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 10:55:34.76 ID:xZsySxx00.net
藤村派の私だが最新話の泉とのやりとりはそれは八つ当たりだよ、泉は藤村さんの恋心知らないだからそこを汲み取れってのは難しいよって思った
ただメタ目線だとやめろ泉 藤村さんの地雷踏むな、今の君がいうと嫌味なんだよって思うんだよね

423 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 10:59:22.77 ID:1Qhkr97l0.net
>>420
私もこれ、藤村さん好きだけど可哀想とは思わないんだよね
人の彼氏に恋して彼女との仲引き裂いて別れて欲しいと思ってる時点で同情の余地ないw藤村さん好きだけどねw
藤村さん、虹色でいうとまりちゃんみたいに本人にかなり問題あるキャラだけど最後に成長して幸せになるキャラってのが見えてるからかな
かといって英二と報われる見込みのない池澤さんのが不遇で可哀想とも思わない
太一みたいに池澤さん好きから嫌われて英二とくっつかなくても太一とくっつくのだけはやめて欲しいって言われてることは流石に可哀想かな…

424 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 18:36:05.07 ID:uYXyud2s0.net
藤村さん髪セットしてない方が可愛くて好き

425 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 19:56:02.28 ID:GFmDRQ0C0.net
タカくんしかいないって思い込んでた藤村さんにオレがいるだろってのは結構な殺し文句なんだけどゾッとしてるのがこの二人らしくて可愛い
タカくんはもう退場かな?さすがに表紙になることはないよねw

426 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 20:30:15.59 ID:q1NkxdJf0.net
>>422
あそこのやりとりはメタ的な目線で無神経なのもあるけど、
そもそも泉は藤村さんと英二が付き合ってたと思ってて、英二にキスされた出来事の後に2人は別れてしまったのに、
普通はキスの相手の元カノにああいう風に絡めないだろうに付き合ってたにしろフリだったにしろ藤村さんには嫌味にしか捉えられないと思う

427 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 21:08:17.56 ID:WT1dcfYy0.net
>>426
でも藤村さんも傍目には英二とすぐ別れて元カレとより戻してる訳だしなあ

428 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 21:44:58.61 ID:1Qhkr97l0.net
横だけどすぐ元彼とより戻してるから大丈夫ってわけでもないんじゃない?
泉のこと無神経と自分は思わんけどね

429 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 21:56:11.46 ID:WT1dcfYy0.net
>>428
でも話の流れで今の彼氏の話題になって
本人は明るく今は全然普通だよって言われたらそうなのかなって思っても仕方ないと思うな
その後の何かあったら〜ってやつは正直私もイラっときたけどw
平気に見えるように藤村さん自体が振舞っててそれで真に受けたら無神経ってのもちょっと可哀想かなと思う
元はといえば藤村さんは泉の彼氏略奪しようという魂胆の元で泉と仲良くしてたんだし
そういうときだけ察しろってのもな

430 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 22:19:15.33 ID:8gOyTL5i0.net
>>411
泉って、異性にもてるし同性にも好かれるけど女性読者には微妙な、南ちゃんに通じるものがあるんだろうか?
ちょっとあざとい感じがしないでもないかもね、そこまで深く追究するキャラでもないような気もするけど
藤村さんは、英二の発言に「ゾッ」としてる反応が良い!英二とくっつかないで、ポンポンと会話のキャッチボールしてる方がいい?

431 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 22:42:22.17 ID:g5DLCoAD0.net
>>429
まあ藤村さんもその何かあったら〜でイラっときたみたいだからね
落ちてない時の藤村さんなら爆発しなかっただろうからやっぱ一番悪かったのはタイミングかなと

432 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 23:59:00.72 ID:1Qhkr97l0.net
>>429
その辺は感覚の違いかもね
再度言うことになるけど自分は泉のこと無神経だと思わないもん
ただ藤村さん泉が気に病んでるの知ってて泉をさり気なく避けてたし明るく振舞ってた部分もあるから泉の発言に反感もつ人もいるのかなって思った
そもそも藤村さんが本当に泉につけ込む気があるなら英二と泉がキスしたことで被害者面して泉に罪悪感植え付けることもできたわけで…
でもそれをしないで泉に自分は大丈夫って思ってもらえるよう明るく振舞ってたのも事実なんだよね
>>431の言うようにタイミングだなぁと思うわ
藤村さんは泉のこと彼氏略奪しようと魂胆で最初近づいたけど今はそうじゃないから自分の発言に激しい後悔をもつしさ

433 :花と名無しさん:2019/05/19(日) 02:02:42.06 ID:xGm72LeN0.net
泉はその純粋さや無邪気さ故にそれが仇となり無意識に他人を傷つけてしまう面も持ち合わせているのは否定出来ないのも事実。本人も勿論悪気も何もないし無神経とは思わないけど、無自覚故誰も何も責めることすら出来ないのがまた

434 :花と名無しさん:2019/05/19(日) 17:11:39.55 ID:stbD4tks0.net
個人的に先月今月と読んで英二藤村になる未来が見えないなぁ〜藤村さん側が英二に対して興味がなさすぎ
なんか太一も池澤さんを諦めるつもりだしマジで直彦泉以外は内輪でくっつかないかも

435 :花と名無しさん:2019/05/19(日) 17:53:47.16 ID:bpra3DxJ0.net
次号で英二が藤村さんを励ますなりなんなりすることで藤村さんが英二を意識しだす可能性は高いと思うよ
藤村さんが直彦好きだった理由も優しくて大事にしてくれそうだからだしね

436 :花と名無しさん:2019/05/19(日) 18:10:55.03 ID:EFybUqP60.net
藤村さんは素の自分を好きになってくれる人と付き合うのが良さそう

437 :花と名無しさん:2019/05/19(日) 21:24:22.83 ID:5mke6SGd0.net
英二が先に自覚して藤村さんが押されて戸惑うみたいなのもみてみたい

438 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 02:11:21.16 ID:qT9LbHIq0.net
ヒロインが地味で冴えないって多過ぎ
相手の気持ちも確認できてないのに無理やりキス
しかもヒロインが他の男に片想い中だったり彼氏持ちだったり
とにかく自分に好意がないことを知ってて、ていうのはヒーローとしてなんかイヤ

439 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 02:11:45.65 ID:qT9LbHIq0.net
誤爆

440 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 06:14:35.62 ID:eHkZd9nj0.net
>>434
藤村さん、英二のこと全然意識してないところが良いので、急にデレたら違和感あるし英二も泉一筋だし、
この二人が大学に入ったぐらいで付合う方が自然かも

藤村さん、タカ君とはすんなりお別れ出来たのかなぁ、タカ君引き止めなかったのか、去る者追わず?

441 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 07:17:36.49 ID:k01bo3a00.net
個人的には逆でこの機会を逃したらこの二人一生付き合ったりすることはないと思うな…
作品的にも大学生編まで描かないと思うし

442 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 10:07:54.86 ID:DjaxID6G0.net
>>438
誤爆らしいけど英二の行動と一致してて草

ここまでバイト漫画の感想ないのも草
来月また載るらしいけどこの需要の無さよ ほんと誰得漫画なんだあれ…

443 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 11:54:47.81 ID:FTSwopZU0.net
バイトは水野先生が本当に描きたいのは少女漫画じゃなくてBLなんだって改めて思い知らされてキッツい

444 :花と名無しさん:2019/05/22(水) 18:39:24.62 ID:Ovb/66/j0.net
>>443
そうなのかな、バイト漫画、特に話にメリハリないしつまらなくもないけどパッとしない感じ。絵は綺麗だけど
まぁ、それよりは、恋僕進めて欲しいです

445 :花と名無しさん:2019/05/22(水) 21:07:59.33 ID:dCdd00450.net
横レスだけどヒロインの名前がゆうやで虹色のなっちゃん系の顔、貧乳とかいうレベルじゃなく胸が男性キャラ並みにないし、極め付けに男でもいい、どうしても気になるって主人公が言ってるから実質BLだわアレ…

446 :花と名無しさん:2019/05/23(木) 07:05:24.35 ID:DXcZHHlr0.net
>>445
これ不定期連載?単発かと思ってたのに好評につき連載ってパターンですかね

447 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 08:44:37.48 ID:I3m2iJ1m0.net
最新刊、池澤さんが英二に対して恋する乙女になっている姿を改めて見て、自分が歳を食ったことを感じた

英二って傍目には不誠実なことばっかりしてるから、池澤さんの気持ちには全く共感できなくて、むしろ悪い男に引っかかって抜け出せなくなっているようで哀れに思ってしまう。
神の目線で見ているせいか、まだ正真正銘の悪い男と形だけ付き合っている藤村さんの方が理解できる。あっちは投げやりな感じが出てるから

ただ思い返してみれば、学生の恋愛なんてこんなもんだよね。将来的なステータスや誠実さなんて度外視で、ただカッコ良かったりギャップを感じたりしただけで惚れた腫れたがあった。
良くも悪くも純粋で、だからこそ凄い熱量があったんだよなあ

448 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 09:06:34.35 ID:juQyHWpF0.net
うーんこればかりは人それぞれというかそう思わない読者もいるからねえ
泉の代わりに池澤さんと付き合おうという発想もなくきちんとお断りしたのは誠実な行動だと私は思うし
もちろん太一の気持ちを知ってれば余計に付き合う気持ちにはなれない訳でそこにも誠実さが感じられる
今は直彦泉を傷つけたことを深く後悔反省してるし私は英二は真面目な男だと思うけどね

449 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 09:17:35.19 ID:cD9cG3b90.net
次の単行本表紙は誰なんだろう
直彦泉カップルかな

450 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 10:07:24.93 ID:PzSZa8Ai0.net
自分も英二不誠実と思わないし悪い男とも思わないな
そりゃ親友の彼女にキスは駄目だけど
好きだった子が親友と付き合い初めて三人で行動して傍でずっと見てなきゃいけないのはそりゃもうキッツいと思うから同情しかない
だからって勘違いさせた泉が悪いとも思わないし

451 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 13:43:29.17 ID:9JKVB2xq0.net
私も英二のこと不誠実だと思わないんだけど池澤さんの英二への気持ちはあんまり共感できない不思議
恋ってそんなものだけどね
だから池澤さんのターンはあまり気分的にノれない

452 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 13:45:45.62 ID:ipUkM5dk0.net
池澤さんと英二くっつく可能性低いんか!?😭😭水野先生は、みんな幸せになるために誰と誰をくっつけるんだろう?全然話が読めない😂

453 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 17:37:03.07 ID:atX22sIq0.net
英二は最近にはないヘタレキャラで嫌いじゃないけどこの漫画池澤さん以外応援できない
でも英二と結ばれるってのもなんかな
泉は典型的ないい子キャラで面白くもなんともないし血が通ってないように見えるし
一番のサイコパスは泉

454 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 17:41:15.18 ID:FnRgIBsy0.net
サイコパスではないだろ…

455 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 18:40:44.80 ID:p54WBCea0.net
サイコパスはさすがに言い過ぎwwwww

456 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 19:31:42.21 ID:atX22sIq0.net
鈍感にも程があるレベルだからさ

457 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 19:37:44.13 ID:FnRgIBsy0.net
英二は先輩のこと好き好き言ってたし英二の気持ちに気付かないのはある程度仕方ないんじゃない?
直彦に無自覚にやきもち妬かせるような発言したり
藤村さんに対してちょっと無神経な発言あったりしたかもだけど
直彦も藤村さんもそういうの相手に悟らせないように振る舞うタイプだし
サイコパスと言われるほど鈍感とも思えない
鈍感ヒロインとか少女漫画ではあるあるだし

458 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 22:17:59.78 ID:9JKVB2xq0.net
泉がサイコパスはないわー
泉は自分のそういう幼さや視野の狭さを自覚してるでしょ
サイコパスならそんなこと自覚できないよ

459 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 23:03:51.55 ID:cD9cG3b90.net
このままいくと直彦泉、英二藤村、太一池澤が無難なのかな?
初期の段階では英二泉の可能性もあったのか、ミスリードで直彦泉は固定って決めてたのか気になる
あと一話目の表紙は英二直彦池澤さんだし、池澤さんメインヒロインっぽかったのに今は藤村さんが逆転してる印象

460 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 23:46:35.13 ID:icUt9VDN0.net
伸びてると思ったらまた泉の話か
ほんとこの子の話題荒れるなー可哀想に

461 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 00:23:28.98 ID:+sUr2dqd0.net
一話目の表紙、英二直彦池澤でそれぞれがメインで恋する物語だとしたら英二藤村、直彦泉、池澤太一でまとまるかもね

462 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 01:08:43.07 ID:p6uXNa+B0.net
藤村さんは紙一重で嫌な奴になるから気をつけて好感度上げようと出番多くなってるだけな気がするんだよね
そんで人気が上がったら英二とくっつく流れになるかも

463 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 01:43:54.49 ID:GB4UsbqV0.net
藤村さんの好感度考えるなら彼女いる男に片想いしたり(しかもあわよくば泉英二くっつけて略奪)
クズ元カレとずるずる付きあわせたりしないと思うw
私は先月号読んで恋に苦しむ英二に共感できるポイントのある存在として今までのダメな藤村さんの描写があったんだと感じたなぁ
あと池澤さんどうしても英二のヒロインというより太一のヒロインって感じがしてしまう
池澤さんが存在感あった初期って太一の恋ごころがあったからピックアップされてたのかなって

464 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 02:11:26.32 ID:Dzkqfhha0.net
藤村さんって好感度低いのか
割と好きなキャラだった
てか、読み始めた頃は藤村さんがヒロインだと思ってたくらい
少しくらいズルかったり黒い部分もある方がリアリティがあって共感されやすい気もするんだけど
でも少女漫画的にはテンプレ通りのイイ子ちゃんじゃないとヒロイン失格なのかな

465 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 03:03:44.72 ID:WqiSei7b0.net
自分も藤村さん好きだよ
ダメなところもあるけど、基本的には相手を喜ばせたいとか純粋な子だと思うし人をよく見てる子だなって思うしね

466 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 06:59:59.45 ID:XRLjhpCu0.net
>>463
考えてみると池澤さんと藤村さんの方が印象的なエピソードが多いような
泉って天然ってエピソード以外余りないから共感度薄いのかなぁ、一番可愛いとは思うけど特に好きってわけでもない

467 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 07:19:19.35 ID:qCVNMqDK0.net
彼女いる男を好きになるのが悪い事なら世の中悪い恋愛だらけになっちゃうw
藤村さんの見込み薄くても形振り構わず頑張るとこは応援したくなるんだよね
あと周りは見えてるのに自分は見えてないアンバランスさも良い

468 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 08:04:37.42 ID:vkg5xN+70.net
今でこそ好きだけど2巻あたりまでの藤村さんは正直イライラしたけどねぇ

469 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 09:02:02.41 ID:p6uXNa+B0.net
意図的に泉目線の内情描いてないから共感出来ないのかも
太一混じるならなんであんなモブ顔にしたんだよ…

470 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 11:56:56.15 ID:rfwHDfpF0.net
>>467
好きになるだけなら問題ないけど藤村さんは略奪しようとして泉に近づいてダメだとわかった瞬間塩対応なのがなぁ…
もちろんちゃんと泣くくらい反省してるんだけどそれでも藤村さん苦手だわ

471 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 12:24:02.00 ID:GB4UsbqV0.net
>>470
いやあれはダメだと分かったから塩対応したってわけじゃなくない?
キスのあと泉が藤村さんのこと気にしてたけど泉のこと気遣って明るく振舞ってるシーンあったでしょ
あなたたちのキスのせいで私は元彼とより戻したとか悲壮な感じで泉の同情買うこともしなかった
ダメだと思って藤村さん塩対応したんじゃないよ
塩対応というより今月号はタイミングが悪くて爆発しただけ
苦手なのは全然いいけど悪辣な解釈はちょっと可哀想だわ

472 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 12:56:57.35 ID:NRrNzOWk0.net
直彦と内的要因で喧嘩したり揉めたりすることない安定カップルである泉が
友達だと思ってた大切な幼馴染英二からキスされて完璧被害者の立場の外的要因で直彦との関係が拗れるかと思いきや
何もなく寧ろ彼氏との結束や絆がさらに深まるのがあまりにパーフェクトワールドで藤村さんもギギギってなるの分からんでもないのが自分の本音w
もし自分が彼氏とうまくいってないドン底の時に
最近彼氏と大変な状況を乗り越えた友達が力になりたい!何もできないけど話聞くぐらいなら出来るよ!とか言い出してきたら心が荒むかもしれん
藤村さんのように口には出さなくとも、ほっといて!!って思うかもしれん
でも読者にこれは完璧に泉が悪い!と言い切れるほどの無神経さは泉にないんだよねー
泉は自分の無神経さをちゃんと自覚して話し合う努力する気持ちもあるしね
だから泉のこと好きだしきっかけはどうあれ泉のことで気に病む藤村さんは早く本当の友達になってほしいなと思う

473 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 13:50:41.26 ID:qCVNMqDK0.net
私は泉にこそ藤村さんみたいな子が必要だと思うんだよね
無自覚であっても相手を傷つけてる事には変わりないし
何でも話し合えば分かり合えるというものでもないから
こういった指摘は直彦には無理だろうし藤村さんが泉をフォローしてあげてほしい

474 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 13:59:36.12 ID:EfQ8en0H0.net
泉が天然無神経だとしても泉の立場から藤村さんと友達になれるの凄いなぁ
漫画ならではか

475 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 14:18:05.79 ID:dHqrjfPR0.net
意思に反する性的接触を受けた被害者が加害者の元カノの友達になってあげるのか
水野さん泉をどうしたいの

476 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 15:11:49.22 ID:DlN2bRfk0.net
>>471
えええ癇に障ったのなら謝るけど悪辣な解釈扱いはちょっとショックだわ

477 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 15:23:32.76 ID:p6uXNa+B0.net
解釈が揃わないといけない漫画なんてないんだからそれぞれ思うように読もうや
どう言われようと泉はスポットがまだ当たってないのもあって未知で好かない

478 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 15:39:25.74 ID:iBwDFYad0.net
キスの後、直に頭突きされて座り込んでるえいじに、泉が「直はやさしーねぇ?」って言った瞬間に大嫌いになった
その後の直と泉の弁当シーンもイライラしながら見てた。
内心えいじの気持ち知ってた上であんな言葉言えるってすごいわ。
えいじにも藤村ちゃんにも超上から目線
どうにかして鼻をへし折りたい

479 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 15:46:15.98 ID:iR32NJlk0.net
泉ってどうしても無神経さが目に付くし反感買ってしまうキャラなんだよなー。水野さんがあえてそういう風にしてるのか知らないけど、ヒロインとしての共感を得にくいというか。

本当水野さんは泉をどうしたいんだろう

480 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 16:04:03.06 ID:EfQ8en0H0.net
そこまで嫌いになるってすごい熱量だね

天然無神経ぽく反感買うのはどう見てもわざと描いてるでしょ

481 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 16:22:20.53 ID:vkg5xN+70.net
>>476
全然いいけどと言いつつ長文で反論して悪辣な解釈って決めつけてるあたり、最初から貴方の書き込みが気に入らなかっただろうから気にしないでいいよ
別に貴方は苦手と言っただけで◯ねとか言ったわけじゃないし

482 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:02:16.14 ID:qCVNMqDK0.net
>>477
あの過去編でスポットに当たったと言えないかな
泉は見たまんまで未知と言う程のものはもうなさそう

483 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:05:18.91 ID:FnFjggXq0.net
>>476藤村さんが直彦横取りしようとしたけどダメだと分かったから泉に対して塩対応、っていうのが明らかに大半の解釈とは違った解釈だからそこは反論されても仕方ないと思う。
あの場面で藤村さんがカッとなって泉に言い返してしまったのは、何もかも恵まれて幸せな泉には今の自分の気持ちなんて分かるわけないっていう反発心のようなもので、ダメだと分かったから塩対応っていうのとは違うんじゃない?

484 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:25:20.08 ID:qKHtY8YL0.net
泉は無神経だとか上からだとか散々言われるのに、藤村さんはかわいそうだ幸せになって欲しいだのが多いの不思議
人の彼氏を奪おうとしていた癖に、悲劇のヒロインみたいな扱われ方しているの正直気持ち悪い
傷ついてるの大体自業自得だと思う

485 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:27:07.91 ID:GB4UsbqV0.net
>>476
いや謝られる理由もないし

ここで叩かれがちな英二や泉の時にも(上のサイコパス扱いとか)反論するし藤村さん自身もダメな所あるって思ってる私だけど
本編で描かれてるのに悪意ある見方する人がどのキャラにもいるのが可哀想になるわ
この行動が嫌だったなら分かるけど、476さんはダメだと分かった瞬間塩対応したって言い切ってるし

486 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:32:52.64 ID:gXGNNFKL0.net
私は泉好きだよ
過去編読んで更に応援したくなったけどな
直彦泉で良かったと思うけど、もしここが別れて英二泉になってたらどんなストーリーになったのかは興味ある
6人の中なら嫌いではないけど池澤さんは苦手
話し方がだけど

あとはのじも好き

487 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:42:01.04 ID:vkg5xN+70.net
>>484
泉と藤村さんってファンもアンチも温度すごいよね

今は藤村派で応援してるけど、元々はイライラしてた時期もあるだけに苦手って人も全然わかる
けど上の塩対応云々が何故そこまで藤村派の目に付いたのか全くわからん藤村派なのに 怖すぎ

488 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:49:10.61 ID:Brq0TuKV0.net
過去編そういやあったね正直読んでも忘れるくらい薄かった
この漫画がキラキラした王道少女漫画ではなくそこでの葛藤がクローズアップされて描かれてるからキラキラな泉が浮いて見えるんだ
少なくとも私は

489 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:52:32.53 ID:FnFjggXq0.net
>>487そういう煽りみたいな書き込みこそ怖いよ。アンチとか〇〇派とかいう単語は変に使わない方がいいと思う

490 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:53:38.55 ID:NRrNzOWk0.net
塩対応云々って事実に反すること言ってるから突っ込まれてるだけでは?
藤村さんが駄目だと分かった瞬間って直彦と話した時だよね
それから泉のこと避けてはいたけど最新号前までの短いやり取りでは笑顔で対応していたような

491 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 19:20:19.66 ID:WZ2PBTJC0.net
>>484
全文同意だわ
同情できない

492 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 19:27:33.01 ID:vYSNbZQ00.net
英二も同情できないって人いたからまあ無理な人は無理なんだろうな
私はどちらも泣くほど苦しんで後悔してたりするからこういうキャラは嫌いになれないのよね
それにしてもこの二人やっぱ似てる

493 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 23:16:59.79 ID:twp2HG3X0.net
藤村さんは好きな人は好きだろうし苦手な人は苦手だろうね
自分は逆に泉が一番好きで池澤さんが苦手だから人それぞれだなって思う

泉は英二とくっついてほしいと思ってたけどまったく相手にされてなくてショックだったな
ミスリードうますぎたよ先生

494 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 00:38:03.66 ID:KbI+Immf0.net
うまいかなあ
虹色が爽やかだったから次は少し暗い部分を描きたかったと思うけどこの話はどう転がしても嫌な役回りになるキャラが出るから難しいなと思う
この人間関係でみんながハッピーエンドになるのかね

495 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 00:44:10.53 ID:+KgYMKbS0.net
藤村さんは好きな人は好きだろうし苦手な人は苦手だろうね
自分は逆に泉が一番好きで池澤さんが苦手だから人それぞれだなって思う

泉は英二とくっついてほしいと思ってたけどまったく相手にされてなくてショックだったな
ミスリードうますぎたよ先生

496 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 06:16:41.94 ID:9OPB7rkh0.net
>>494
ミスリード上手かったというか、あざとかったというか、好感度が下がったというか・・・

恋僕で一番人気あるのって誰だろう、やっぱり主役の英二?

497 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 07:41:48.52 ID:ckBGsazU0.net
>>496
え、普通に直彦じゃないの?
中学時代に等身大の悩みを乗り越えての今の直彦が1番好感度高いものと思ってたけど

498 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 08:02:26.75 ID:soDVSgNQ0.net
ミスリード上手かったかなあ
泉の本心が確定するまではこのスレも盛り上がってたし上手かったと言えるかもしれないけど…
結果が出てしまうとこのミスリード必要だった?という肩透かし感
期待してた人はガッカリし不安を感じてた人はホッとしただけというか…

499 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 08:17:34.52 ID:hxv2SgBW0.net
ミスリードってそういうドキドキのためにあるのでは?
0話があるから不安感じてた層が多かったしそういう風にかいてたからなぁ
泉が英二と略奪されてくっつくと嬉しい人は少数だったと思う

500 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 08:34:58.52 ID:Vs3S142l0.net
0話から読んでる私は直彦が1番好き
英二に感情移入してる人は切ないんだろうけど、どう考えてもあの後直彦が別れて親友と付き合いだす展開のが辛いわ
しかも直彦に非はないから100%身を引くしかないんだろうし
本当今の展開で良かったよ

0話から英二完全主人公だったらまた違ったのかもしれないけど

501 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 09:34:32.70 ID:ZS3fwdwq0.net
昔少女漫画で主人公がヒーローとキスもそれ以上のことも散々してきて愛し合ってたのに
本当に愛してるのはもう1人のヒーローでした〜ってなって二度とこの作家の漫画は読まないと決めたことがあったから
最初から一貫して直彦好きだった泉で良かったよw

502 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 11:24:39.87 ID:z8TlvOio0.net
>>501
うわそれ少年誌ラブコメだったとしても総叩き案件だね
そういえば虹色は連載終了後の後日談で大人展開というか、寝たのかな?って描写あったね

にしてもそのマンガ差し支えなければタイトル知りたい

503 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 12:33:14.28 ID:yY+nFzuZ0.net
「はじめてのケダモノ」はまさしく>>501だったな
ご都合主義で結局本命に
抱いてって言って、最終的に当て馬が都合よく身を引いてくれてハッピーエンド

504 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 12:52:45.82 ID:t1XBWQfq0.net
そういう漫画はよくあるよ
むしろ昔の方が多い感じ
萌えかれとかもそんな感じだな
今は不倫に拒否反応示すみたいに全体的に潔癖で主人公がビッチタイプは減ってきた
男もそれに合わせて優しいヒーローが好まれる傾向だね

505 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 14:03:28.09 ID:xmItizMO0.net
男は直彦、女は藤村さんが人気投票では上行くと思う
というよりもこの漫画は女キャラは基本人気ない印象だから直彦と英二がトップ争いしそう

506 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 16:51:39.08 ID:/cCWJvvn0.net
話の展開が気になるから読んでるけど好きなキャラは特にいない

507 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 18:33:33.20 ID:ZS3fwdwq0.net
>>502
私が読んだのはうわさの翠くんってやつ
結構トラウマで英二キス回は翠くん展開キター…作品から潮時かな…ってマジで思ってたから良かったw

昔から俺様系が苦手だから直彦みたいな誠実で優しい人が好き
特に今は年取ったのもあって俺様系というか強引に迫ってくる系はガキにしか見えなくてw

508 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 19:06:35.70 ID:ZseUnGQg0.net
>>505
水野作品は知らないけど、たいていの漫画ってキャラ人気投票だと大抵主役が1位な気がする
編集者が操作してるだけ?
単純に登場シーンが多いからかもしれないけどね

509 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 19:52:51.40 ID:/cCWJvvn0.net
>>508
少年漫画とか見ると主人公1位じゃないことも多い気がするけどな
二番手とかのクールキャラが人気だったり
少女漫画で人気投票っての自体あんまり見ないような

510 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 20:10:47.12 ID:soDVSgNQ0.net
人気投票なら恋僕より水色の方が投票数多そうだなあ
他誌では時々見かけるけど別マって基本そういうのやらないの?

511 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 20:15:28.65 ID:KbI+Immf0.net
溺れるナイフやハニービターとかもそうだな
しかも当て馬にトラウマ克服してもらったのに元凶の元彼に戻っていく最悪パターン

512 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 20:16:34.74 ID:KbI+Immf0.net
あ溺れるナイフは当て馬とヤッではないや未遂

513 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 20:18:20.31 ID:bLu9DJPH0.net
虹色は2回人気投票やってたよ
1回目つよぽんぬで2回目恵ちゃんだった気がする
女の子1位はまりちゃんだった

恋僕はやらないと思うけど

514 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 20:33:05.68 ID:soDVSgNQ0.net
すまん虹色だわ有り難う
素で間違えた

515 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 21:51:40.67 ID:zV9b5LjH0.net
ハニービターは痛かったなぁ
ほんとなんでリキに戻るのか全く分からなかった
それほど惹かれてる感もなく腐れ縁っぽいだけだったし
溺れるナイフはまああまりに惹かれ合う力が強すぎる2人だから辛いけど納得はしたけど

516 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 22:17:53.88 ID:g7w7yBnV0.net
ジョージ朝倉の漫画は面白いけど水野作品とは対極

517 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 23:33:52.79 ID:ZseUnGQg0.net
>>513
恵ちゃんが一応主役だし1位も獲ってるんだね
女の子はやっぱりまりちゃん人気だったんだね、一番キャラは光ってたよね
コミックで投票結果みたけど本誌でも発表されてたのかな
どういう作品は人気投票やることになってるんだろうね

518 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 23:35:40.51 ID:I/WShZRO0.net
>>517
主役は夏樹じゃないの?

519 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 23:36:55.84 ID:ZseUnGQg0.net
>517
あ、そっか、忘れてました
でも恵ちゃんってどこが受けたんだろう、夏樹の方が性格よかったよね、ウジウジしてたけど
顔は同じだったし

520 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 23:44:15.40 ID:I/WShZRO0.net
>>519
>顔は同じだったし
笑ったww
夏樹はヘタレ過ぎたのかもと思う
ドS設定が受けたのかな?ムチとか持ってたの個人的には引いたけど…

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200